2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム会社カプコンって印象ってどうなん?

1 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:02:19.91 ID:dsPibiJC0.net
なんJ民からみて


※前スレ
ゲーム会社フロムソフトウェアって印象ってどうなん?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608001611/

ゲーム会社スクウェア・エニックスって印象ってどうなん?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608004886/

2 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:02:34.37 ID:3xgMh8za0.net
唯一の希望やで

3 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:02:36.28 ID:c7LOHayzM.net
次スレここか

4 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:02:53.12 ID:mJpmaaMra.net
バンナムかと思った

5 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:03:05.24 ID:YLs1RrOT0.net
アクションの老舗

6 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:03:19.66 ID:eHoM2crU0.net
キャラデザ能力はゲーム業界最強やったと思う
なお現在

7 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:03:27.88 ID:dGs1zZ7ip.net
サードだと1番頑張ってる

8 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:03:31.43 ID:mS0IHu2eM.net
85点くらいのゲームをただ量産してるイメージ

9 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:03:41.45 ID:sAbdfvm30.net
女がブス

10 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:03:45.49 ID:FiW30HNB0.net
今は株式会社バイオハザードやろ

11 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:04:00.71 ID:kNtI6ZT70.net
無双シリーズにはずれがない

12 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:04:10.13 ID:/WI1hej9H.net
RE3くらいで評価落とすはさすがにない
IBもいまだ延びてるしバイオ56、スト5の頃よりはるかにマシや

13 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:04:13.08 ID:f2zRdK1D0.net
ブランド作るの得意よな

14 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:04:19.47 ID:YLs1RrOT0.net
ハッキングでバイオ8のストーリーやラスボスまで全部漏れてて草

15 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:04:23.14 ID:qA7HhGbM0.net
>>8
ゲーム会社でそれは優秀過ぎるんよな

16 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:04:34.43 ID:/dUPCJ2t0.net
コエテクにした仕打ちは忘れんで

17 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:04:49.95 ID:sBZgsbp7r.net
稲船がゴミ

18 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:04:51.15 ID:mS0IHu2eM.net
バイオ4リメイクが最後の希望
これがコケたら終わり

19 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:04:52.20 ID:RqJa5E0d0.net
浮き沈みが激しいイメージ

20 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:05:15.08 ID:5YqefEM4M.net
見てるか小野

21 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:05:16.47 ID:8iW3ekfn0.net
ようやっとる

22 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:05:36.41 ID:bhIIfJQXd.net
ようやっとる
ソシャゲがうまくいってないのも逆に好感

23 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:05:38.81 ID:qA7HhGbM0.net
良くも悪くも話題があんま無くて草

24 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:05:47.07 ID:eHoM2crU0.net
>>19
実際かつては会社が傾きそうなタイミングで世界的ヒットを出してV字回復するとか言われてたな
都市伝説っぽい話やけど

25 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:05:48.09 ID:7Qh2Bbku0.net
バランス感覚に優れてて安定感がある

26 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:05:49.96 ID:EGE/pl+u0.net
60点のゲームに調整してくるかんじ

27 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:06:07.32 ID:lIDTzQ0ya.net
re3がクソゲーだったせいでre2から200万本位売上落ちてるからな去年は凄かった

28 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:06:17.99 ID:/WI1hej9H.net
ドラゴンズドグマ2死ぬほど楽しみや
ネトフリアニメのハンナモデルポーン出してくれや

29 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:06:25.05 ID:UZmDl0CL0.net
DASH3をかえして😭

30 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:06:27.94 ID:Ef8yRdXGM.net
ウンチボーンのハナクソガンスで信用が地に堕ちた
マジで無能

31 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:06:43.20 ID:StLJkQ7R0.net
情報漏洩

32 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:06:44.44 ID:IGm0ypDxM.net
ポリコレ迎合でキャラがおかしくなりそう

33 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:06:49.89 ID:MQdaY5w3d.net
ベルトアクション最高や
たまにパニッシャーとかエイリアンvsプレデターやりたくなる

34 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:06:50.81 ID:azrXYMwA0.net
ライズも情報出し始めていい感じや
めっちゃ楽しみ

35 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:06:53.59 ID:YLs1RrOT0.net
ワイは魔界村リメイク楽しみやで

36 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:06:54.17 ID:dGs1zZ7ip.net
営業利益と研究開発費の比率が日本一高いという会社
この規模の会社で300億円も投資しとるからな
これのおかげで世界と戦えてる数少ない日本企業

37 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:08:08.44 ID:gRHzTUAk0.net
逆裁がずっと音沙汰ないけど新作作ってて欲しい

38 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:08:17.88 ID:iK2fZLbda.net
下火になってる格ゲーでまだ踏ん張れるシリーズを持ってるのは凄いなと思った(小並感)

39 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:08:51.20 ID:REPCY6p+d.net
ヘリに親ころされてそう

40 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:09:05.12 ID:dGs1zZ7ip.net
>>37
逆裁コレクションリークされてたし新作も出るやろ

41 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:09:21.55 ID:CAHY+UII0.net
ヘリをよく墜落させられてる

42 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:09:26.36 ID:OQGNGICC0.net
とりまヘリ落としとけみたいなノリの会社

43 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:09:29.49 ID:mS0IHu2eM.net
ゲーム会社で一番金勘定にうるさい


「現場」よりも「数字」!超低リスク経営の極意

辻本は、めったに開発現場に姿を見せない。一人でひたすら格闘する相手は財務の「数字」だ。
1966年に間口三間の駄菓子屋からのスタートし、遊技機を全国に売り歩いた行商時代、インベーダー、ファミコンといくつかのブームに翻弄され、大借金を背負ったこともあった。
その経験から、辻本は「数字の鬼」になったという。「現場を見てしまうと客観的な判断ができない。そして数字は嘘をつかない」と語る辻本。
現場から一歩距離を置き、数字を基準にした冷静な判断が、安定的にヒットを産み出してきた。辻本の超低リスク経営を支える「数字読み」の極意に迫る。

44 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:09:35.50 ID:th3SDpVU0.net
あんま社員の待遇は良くないイメージ

45 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:09:36.48 ID:nojrX9rFp.net
新規IPっていつ以来でてないんや

46 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:10:34.36 ID:f2zRdK1D0.net
>>45
PS5にカプコンの新作あったやろ

47 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:10:43.93 ID:ZRLZGY6/0.net
どーせリメイクアシュリーもブサイクなんやろなぁ

48 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:11:06.37 ID:w+eDWPtRd.net
モンハンとバイオだけの会社
ネットだと神のような超大手、大儲けみたいに言われてるけど派生で儲けれないから以外とショボい

49 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:11:27.15 ID:dMi1lw2oa.net
どんどんパクれが社風だったとハゲが言ってた

50 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:11:51.75 ID:UynhuGMA0.net
モンハンとバイオしかない海外かぶれの会社

51 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:11:55.05 ID:w+eDWPtRd.net
ポリコレに滅ぼされた

52 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:11:56.25 ID:gI47zZsC0.net
IPビジネスができない会社

53 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:12:12.56 ID:pxBeWgWDd.net
流石にもうちょっとソシャゲも頑張れ

54 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:12:23.97 ID:nojrX9rFp.net
DCMSEどうなん?

55 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:12:33.31 ID:E3Gq5ODa0.net
ドラゴンズドグマを作らない無能

56 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:12:33.92 ID:WKkAvpao0.net
思ってたよりも家族経営でびっくりした
そらモンハンで辻本が好き放題する訳だわって感じ

57 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:12:49.31 ID:hRsC2KuJ0.net
DMCスパーダとか作って欲しい

58 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:13:06.10 ID:MU7osobWM.net
魔界村のイメージ

59 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:13:17.56 ID:eclCkC6FM.net
ゲームといえばモンハンって感じだからワイはカプンコだいすき

60 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:13:54.04 ID:Bf74tMEep.net
どこでもええからVSシリーズ出せ

61 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:13:59.61 ID:TvYf0g0f0.net
リメイク連発

62 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:14:02.91 ID:YLs1RrOT0.net
海外だけやなく日本人向けも程よく出してると思うがなぁ
モンハンもあのまま海外路線行かなくて良かった

63 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:14:08.64 ID:0g7FeBsc0.net
ポリコレハザードというパワーワード

64 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:14:50.13 ID:zRKT8+bb0.net
20年前までは職人気質の良ゲー量産メーカー

65 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:15:18.02 ID:BnSRNjGp0.net
スト2

66 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:15:19.54 ID:Ef8yRdXGM.net
モンハンとバイオ以外になんかあるっけ?🤔
ダメだ思いつかへん😭

67 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:15:47.93 ID:GtwY64P8p.net
なんだかんだうまくやってる
ただ今のハッカー騒動だけはどうしようもない

68 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:16:05.49 ID:O/x+qPfKd.net
モンハンをPS任天堂両方で出す有能
内容も差別化出来てるし

69 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:16:13.37 ID:gRHzTUAk0.net
ブレスオブファイアの新作出せ

70 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:16:30.36 ID:dMi1lw2oa.net
ドグマはキャラクリと防具の組み合わせでかなり遊べたから
ああいう路線でいけば唯一無二やったのにな
DDONやと防具がクソみたいな仕様やったし

71 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:16:45.15 ID:nxQseh5md.net
なんだかんだようやっとる

72 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:16:52.28 ID:zRKT8+bb0.net
ロックマン12は10年後か?

73 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:16:54.63 ID:RqJa5E0d0.net
そういやmhwは海外でもバカ売れしたらしいけどアイボーはどうなんやろ

74 :風吹けば名無し:2020/12/15(火) 14:17:21.72 ID:wgYG2DdB0.net
身内経営

総レス数 74
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200