2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

未だに「昆虫食」してない奴wxxwxxwxxwxx

1 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:12:24.96 ID:WALJzQDX0.net
栄養価は肉とか魚より高い
タンパク質が豊富
何処でも無料で取れるし生で食える

コスパ最強やんけ

2 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:12:53.82 ID:1J1GsfrnM.net
寄生虫の知識だけ教えてくれりゃ食ってみたい

3 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:13:21.49 ID:6g9mG08Ua.net
コスパ最強の虫教えて

4 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:13:23.14 ID:x9Ta7irV0.net
コオロギラーメンがうまいらしいな

5 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:13:26.34 ID:SidkK0P80.net
まだせんでいい

6 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:13:28.04 ID:UwjcnmR20.net
長野県民はやおきやね

7 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:13:53.78 ID:VcsCcnQB0.net
長野の土人は死んどけ

8 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:14:02.30 ID:ZfGczaZ+0.net
粉末にすれば見えないしヘーキヘーキ

9 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:14:17.83 ID:B0mfds/c0.net
野生の食おうとは思わないわ
無菌室で食用に育てたやつならええで

10 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:14:22.26 ID:hxD5PrSBF.net
イナゴの佃煮はいつか食べてみたい
蜂の子くらいしかお目にかからんわ

11 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:14:28.13 ID:JnS5q3gV0.net
知らん間に食っとるやろ

12 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:14:36.69 ID:GkxYtMOCp.net
>>3
芋虫

13 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:15:11.41 ID:v4zhR2IIa.net
コスパコスパ言うならなんJやめた方がよくない?

14 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:15:42.54 ID:Gktk+4LW0.net
>>13
なんJはコスパ最強なんだが?

15 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:16:27.22 ID:djcywdIX0.net
い つ も の
https://youtu.be/-4TXcRalvTU

16 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:16:34.04 ID:J8N+RvFaa.net
よくわからん虫の揚げ物食ったことあるけど普通にスナックやったわ

17 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:17:02.76 ID:ev4uBsb+0.net
生きた芋虫食ってる映像きつすぎる

18 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:17:20.04 ID:Gktk+4LW0.net
海老とかと変わらんやろな
慣れれば食えるわ

19 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:17:25.84 ID:cXko+rAJ0.net
ミルワーム食べてないやつ、おりゅ?w

20 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:18:34.59 ID:BdO3RvFTa.net
>>3
ミルワーム育てる

21 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:18:44.52 ID:mLG2AgHwp.net
セミはほとんどエビらしいな

22 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:18:56.58 ID:ZvLQruhca.net
ゴキブリとかそういうのはわかるんやけど
蛾と蝶々って食えるん?

23 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:19:05.26 ID:hxD5PrSBF.net
>>16
竹虫だっけ
なんか細長い虫を揚げてそーめん揚げみたいにサクサク食ってるの見たことあるけどあれは余裕でいけそう

24 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:19:12.77 ID:0JhDdYim0.net
サバクトビバッタ食え

25 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:19:20.55 ID:C2JBQv5Wp.net
https://i.imgur.com/vi1084D.gif
こんなに美味しそうに食っとるしな

26 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:19:39.86 ID:wtP7EBqf0.net
>>22
そいつらは蛹までやね

27 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:20:33.53 ID:h2S+hSos0.net
グラム当たりだと栄養価高いってだけで必要量収集するの大変過ぎやろ

28 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:20:43.37 ID:ev4uBsb+0.net
>>25
これほんときもい

29 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:20:57.95 ID:ZvLQruhca.net
>>26
じゃあ成虫は皆殺しにした方がええんやな

30 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:21:04.34 ID:y3J/iXhd0.net
>>25
開幕から嫌そうな顔しかしてなくて草

31 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:21:13.30 ID:6KfEFMkd0.net
飢饉や餓死経験しまくったこれまで人類が一般化しないってことはそれなりの理由あるんちゃうの?

32 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:21:31.90 ID:J8N+RvFaa.net
>>23
ワイが食ったのは友達のどっかの海外旅行のお土産のガッツリ芋虫の甘揚げや

33 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:21:53.49 ID:wtP7EBqf0.net
>>25
せめて茹でるぐらいしてから食えや

34 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:21:54.64 ID:A2sF9Ntn0.net
>>25
ベアやろなあと思ったらベアやった

35 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:22:09.13 ID:y3J/iXhd0.net
蜂の子は食ってみたい

36 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:22:14.73 ID:a9lu3q+Gd.net
>>31
地球人口の3分の1は昆虫食してるで

37 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:22:22.08 ID:yMoXlb2a0.net
不味いから
これ程度の理由に気づけずクソみたいな理屈コネくってるバカはゴキブリでも食っとけよゴミカス

38 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:22:34.75 ID:6KfEFMkd0.net
ほんまにそんな昆虫有能なら先人がすでに試してるはずやぞ?一般化されてないってことはそういうことやろ

39 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:22:36.09 ID:VcsCcnQB0.net
こんなんよりまずは
トカゲとかヘビとか爬虫類から行こうぜ

40 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:23:23.05 ID:wtP7EBqf0.net
猿は虫食ってるからやはり集める効率悪すぎなんやろな

41 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:23:51.04 ID:2qGht5ctr.net
>>38
普通に昆虫食ってる地域めちゃあるぞ
お前が知らないだけで

42 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:23:58.05 ID:55GqITJkM.net
>>36
総じて貧しい地域だろ
長野みたいに

43 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:24:10.30 ID:/csllvGs0.net
>>33
そういえば芋虫は茹でが一番キツいらしいな

44 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:24:49.51 ID:3AbSraPDa.net
別に食いたきゃ食えばいいと思うよ
誰も止めん

45 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:25:11.25 ID:6KfEFMkd0.net
>>41
ワイにまで広まってない時点でその程度ってことやぞ?飢饉ありまくりの日本で一般的になってないんやし

46 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:25:13.61 ID:9OQZgevU0.net
蜂の子おいしそう
https://www.youtube.com/watch?v=_GO-5q083A8

47 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:25:16.86 ID:uQbGGI9md.net
イナゴはから揚げでしか
食った事ねーな

48 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:25:35.97 ID:JG5oGNTt0.net
コオロギ美味いっていうから食用コオロギ食ってみたけどあんま美味くなくてガッカリした

49 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:25:57.19 ID:baiDJUEJM.net
栄養価高くても量確保するのが大変じゃないの

50 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:26:54.39 ID:wtP7EBqf0.net
>>43
茹でが調理の基本やぞ

51 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:26:59.92 ID:KgFaaQ2i0.net
肉とか魚の方が美味しいやん

52 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:27:02.24 ID:qyw5IJSt0.net
木とか葉っぱ食ってるのは多分ウマい思うわ

53 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:27:02.35 ID:aYdiEKuQ0.net
YouTuberが総じてまずいって言ってる時点で察しやん
乾パンのように食わざるを得ない状況になってから食うもので好んで食べるようなものでは無い

54 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:27:04.02 ID:T8oeFsQQ0.net
都会だと昆虫探すの大変やから無理や

55 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:27:51.97 ID:VcsCcnQB0.net
>>54
都会でも下水とかに腐るほどおるぞ

56 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:28:29.94 ID:6KfEFMkd0.net
>>55
下水におるもん食えるか?

57 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:29:21.56 ID:HgTOrsJ2r.net
うまそうだぁ🤗
https://i.imgur.com/cP3UGHe.jpg
https://i.imgur.com/OtMI1qy.jpg

58 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:29:22.95 ID:G6I6U5mua.net
イナゴは佃煮にすると不味くはない
自分で捕獲して調理までするのはかなりの気合いが必要やがそこまで旨くはない

59 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:29:42.69 ID:J8N+RvFaa.net
>>45
体制の整ってない昆虫食は集めるの大変すぎて飢饉なんかどうしようもないやろ

60 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:30:07.12 ID:wtP7EBqf0.net
>>46
スズメバチの幼虫は虫の肉団子食っててさなぎになるとき生涯に一回だけウンコするんだよな
幼虫はウンコため込んでるから説明のようにウンコ抜かないと食えない

61 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:31:16.56 ID:0U934R/Z0.net
研究者「虫食べるのはいいぞ!最先端の食や!!」

アフリカ人・オーストリア人・長野県民「ほーん」

62 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:32:13.07 ID:6KfEFMkd0.net
>>59
ほんまに有能なら飢饉に備えて昆虫食の体制整えるんちゃうか?

63 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:34:10.77 ID:J8N+RvFaa.net
>>62
昆虫食が有能かどうか知らんけどどちらにせよ知れ渡らないと誰にも支持されないんやから体制なんて整うわけないやろ

64 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:34:24.26 ID:uhGwqFUp0.net
言わなきゃばれんな

65 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:35:16.47 ID:VRxtYl5u0.net
>>14
パが無い

66 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:35:20.09 ID:A8AJ6D5sM.net
寄生虫とか大丈夫なん?
基本生で食うもんちゃうやろ

67 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:36:25.63 ID:6KfEFMkd0.net
>>63
つまりその程度ってことやろ?食いもんが満足にない時代にだれも昆虫食広めないんやから

68 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:36:40.85 ID:vFPnuNxC0.net
昆虫の代わりにエビやカニ食ってるから許してくれや

69 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:38:09.53 ID:J8N+RvFaa.net
>>67
あほなんやな
むしろ今になって昆虫食の栄養性と生産効率が見直されたのにいつまで昔にこだわってんねん

70 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:39:02.73 ID:wX/OC88Qa.net
見てくださいこれプリップリですよプリップリ!

71 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:39:08.22 ID:h2S+hSos0.net
人は情報を食べてるから永久に流行らんぞ

72 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:39:54.14 ID:J8N+RvFaa.net
お前がやってることって昔は電気つかわんし電気なんてその程度なんやなってのと同じ
ちゃんと作る体制もその重要性もわからん時代なのに

73 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:39:54.94 ID:6KfEFMkd0.net
>>69
いや栄養あるならもっと先人が広めてるよね?

74 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:40:40.93 ID:6KfEFMkd0.net
>>72
電気と違って昆虫は昔から誰でも食おうと思えば食えるよね?

75 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:41:09.21 ID:J8N+RvFaa.net
>>73
大した数も取れずに二匹三匹食って栄養あるかどうか分かるか?
お前みかん食って、おっ!ビタミンたまったな!とかなるんか?

76 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:41:12.08 ID:BdO3RvFTa.net
>>38
調理法のバリエーション少ないのもあるんやろな

77 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:41:45.69 ID:h2S+hSos0.net
最近のワイの一押しyoutuberや
https://www.youtube.com/watch?v=i_kN9LOzl40&t=100s

78 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:42:06.75 ID:BdO3RvFTa.net
>>73
家畜も野菜も品種改良で今みたいに美味しくたくさん作れるようになってきたんやで

79 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:42:38.75 ID:uzrFzqp80.net
子供の頃イナゴを捕まえてバッバに佃煮にしてもらったな

80 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:43:21.79 ID:BdO3RvFTa.net
>>57
これどうやって調理したらええんやろ

81 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:43:26.12 ID:J8N+RvFaa.net
>>74
タコ飛ばして空瓶に電気溜めればええよねって言ってるのと同じやぞ
今と比べると効率が悪すぎってことやぞ

82 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:45:34.49 ID:4UVmvxLTa.net
タピオカみたいに店出してくれれば食いに行くやろけどなみんな
インスタ映えしそうやし

83 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:45:39.67 ID:FGCmKCRLp.net
著名な団体とかも言うばっかりで誰も実践してへんしなあ

84 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:47:08.16 ID:rdnlDW960.net
イナゴは食えるけどざざむしはちょっと見た目的にきちいわ

85 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 05:48:16.82 ID:aXF4PE5Kd.net
>>74
こいつみてえな知的障害者ってなんで生まれてきちゃったんだろ

総レス数 85
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★