2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤクルト「小川が残留した場合は4年7.5億から条件を下げさせてもらう」

1 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:24:21.42 ID:+oibTYNna.net
ヤクルト・小川がFA権行使決断 4年7・5億円から残留条件変更も

小川は球団を通じて「残留するにしてもしないにしても、納得して来年以降の野球人生につなげたい。思いっきり野球をするために、今しっかり悩むことが一つの財産になると思います」とコメントした。

 球団サイドはこれまで数回以上の交渉を行う中で4年で総額7億5000万円の提示をしており、宣言残留も認める姿勢を示している。また小川が宣言した場合は条件の変更の可能性も示唆していた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/2477013/

2 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:24:37.95 ID:YeLnXoD8a.net
足元見られてて草

3 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:24:59.93 ID:S9UVS2Oo0.net
セコくて草

4 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:25:01.39 ID:e3nYfwwHa.net
宣言しなかったら大金ゲット出来たのにねぇ

5 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:25:34.87 ID:VMQa7WSs0.net
下げるとは書いてないやん

6 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:25:36.09 ID:hBg60CCla.net
ヤクルト「7.5億」
11球団「あかんこんなの小川に払えん」

ヤクルト「残ったから下げるね」

策士やろこれ

7 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:25:39.18 ID:SAVMB/4T0.net
当たり前だわそんなもん
石山山田見てりゃわかること

8 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:26:13.19 ID:bmizIlEl0.net
これでヤクルトが適正価格で提示すれば4年7.5億を見て遠慮していた他の球団も手を上げるかもしれないんちゃうか

9 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:26:13.64 ID:yUTduyyhd.net
マジでアホやな小川も
それ以上出すところないやろ補償もいるし

10 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:26:50.87 ID:l6E6GMzi0.net
ハムはまだ?

11 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:26:59.38 ID:ry0b7TKd0.net
巨人でええやん

12 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:27:06.38 ID:D0IR/glLa.net
4年4億に下げそう

13 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:27:07.60 ID:EqEmtFe1p.net
上げるんだよなあ

14 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:27:48.28 ID:UBVKEE9H0.net
上げたら山田石山ブチギレやろうししゃーない

15 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:28:02.87 ID:vtKT4/Ez0.net
当たり前やろそんなもん
せんかったら宣言になんのデメリットもないやんけ

16 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:28:09.11 ID:fBeShs+xr.net
宣言したら上げる詐欺は葉っぱと同じ戦法

17 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:28:10.80 ID:lartJox50.net
二兎追う者は一兎も得ずと言うけど
まあ、良心的やな

18 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:28:27.35 ID:6tk8WlL40.net
井納より全然上なのに

19 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:29:16.35 ID:z203+K8X0.net
>>11
巨人だとローテにすら入れん
先発ローテが皆小川以上

20 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:29:19.24 ID:ukDNa1tz0.net
いや上がるだろ

21 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:29:37.16 ID:YUkHRREf0.net
当たり前定期
争奪戦でも無いのに契約金払って同じ年棒とか球団が損するやん

22 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:29:46.95 ID:kUM1qOXb0.net
宣言前に言ってるなら良心的やんけ

23 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:29:59.09 ID:icQFJKF7M.net
上げ下げじゃなくて調整レベルやろ
出来高の項目を変えるとか他に合わせるとか

24 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:30:12.63 ID:btgpG0M80.net
まあそんな下げんよ
FAしない場合は4年7.5M
FAしたら契約金7000万+3年5Mって感じかな

25 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:30:28.73 ID:fTAgtzSba.net
>>20
上がらないぞ。上がったら宣言しなかった山田石山がバカじゃん

26 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:30:46.90 ID:qqI+eUXer.net
は?

27 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:31:49.31 ID:G7/mL+AU0.net
ハムは何してんねん

28 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:31:50.30 ID:ULfEKtT/0.net
つるせこーッ!

29 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:31:50.50 ID:hU6vPxWZ0.net
逆にこれ言ったせいで他球団も駄目元で4年6億とかで出しやすくなったんちゃう

30 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:32:05.83 ID:icQFJKF7M.net
>>19
マジで?巨人のローテ全員ヤクルトなら二桁勝てるんか

31 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:32:07.30 ID:z203+K8X0.net
セルフ減俸小川
何故防御率4.61の先発が4年7.5億以上の契約を取れると思ったのか

32 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:32:24.40 ID:kUM1qOXb0.net
小川(巨人と交渉した報道出たらもっと上がるな)
だったら悲しいな

33 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:32:36.39 ID:bmizIlEl0.net
がっつり下げる事で今後FA権を取得した選手の宣言防止にもつながるやろうしね

34 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:32:52.94 ID:rvBho2Hrd.net
小川「お金じゃない」
球団「あっそ、じゃあ下げるね」

35 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:33:12.84 ID:4dcAorBNr.net
追い出そうとしてて草

36 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:33:18.43 ID:bBFwsR/mM.net
>>27
金じゃないって言葉を真に受けたら下交渉の段階で門前払いされた

37 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:33:23.43 ID:1E4HRbUh0.net
でも現状からは相当アップやん

38 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:33:46.54 ID:GGTDhrff0.net
>>19
なわけないやろ
ゴミしかおらんで

39 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:33:51.59 ID:dZMPKq04a.net
どこも買取り手現れたなかったら4年4.5の奴隷契約でええよ自業自得

40 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:33:53.71 ID:+GKQV0HTr.net
かわいそ

41 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:34:07.66 ID:x9JFeC2g0.net
でも契約金払わないと行けないんでしょ?

42 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:35:17.21 ID:6KASVWKf0.net
>>31
金にはこだわってないぞ
信仰の自由ノタメナや

43 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:35:18.27 ID:LD2U3zdU0.net
他所に見向きもされなきゃ価値は落ちるだろうよ

44 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:35:34.87 ID:G7/mL+AU0.net
>>36
マ?ソース

45 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:36:03.28 ID:76jOH19k0.net
そらそうやろ

46 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:36:06.42 ID:lCuRF+itr.net
>>44
やくせん

47 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:36:09.44 ID:LLlvf6Tr0.net
買いたたくチャンスやからしゃーない

48 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:36:11.59 ID:ikq+o71xM.net
>>19
虚カス頭大丈夫か
むしろ小川でもエースになれるレベルの先発しかおらんやん

49 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:36:17.95 ID:oP9hsSux0.net
小川より風張の方が先に決まる

50 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:36:24.56 ID:YvZRYgHe0.net
そらそうじゃね?
行使してやっぱ戻りますで条件同じなのはおかしい

51 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:36:42.37 ID:KMJnJJSe0.net
ハムはオークションで価格釣りあげるためだけに手をあげるやつやろ

52 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:36:43.19 ID:28jtVunQd.net
セルフ減俸

53 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:36:53.07 ID:6/+vTdeOa.net
普通にハム行くやろ
残るわけないしヤクルトも大崩壊で100敗するわ

54 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:37:04.29 ID:KtLXDZnAd.net
1年辺り7000万とか8000万でも多い位の成績だけどFAだから奮発して1億で
3年3億か4年4億の提示でええやろ

55 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:37:35.62 ID:JPpv/VMm0.net
>>19
これが本当だとしたら伊納取るわけないよな

56 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:37:57.13 ID:1yWVHiTir.net
宣言したら残留するにしても下げられるんやね
そら迷うわな

57 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:38:02.73 ID:wyuBWBtox.net
小川ってなにがいいの?
10敗くらいしてるのにまだ出てくる恥知らずってイメージ

58 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:38:12.55 ID:yImKh3M+p.net
巨人から話が来てた梶谷井納→さっさとFA宣言

巨人から話が来てなかった小川→悩んでるふりしてやっとFA宣言

59 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:38:15.35 ID:fK2a5Kt10.net
小川&ヤクファン「ソフトバンク頼む手を上げてくれえええええ!!!」

ハム「調査します」

小川&ヤクファン「・・・・・・」

60 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:38:45.32 ID:35bherP10.net
FAちらつかせて年俸上げてるんだから当然

61 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:39:08.71 ID:yRBv6SmN0.net
小川いなくなる前提で外国人補強頑張っちゃったんやろいまさら残る言われても困る

62 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:39:11.43 ID:hJ0u0gIip.net
残留なら8年4億で許したるわ

63 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:39:20.30 ID:LD2U3zdU0.net
4年6億なら喰いついたところもあったかもしれないが4年7.5億以上じゃさすがにね…

とは思う

64 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:39:25.86 ID:oP9hsSux0.net
風張「小川さんまだ決まってないのですか?」

65 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:39:39.26 ID:BEdttlxza.net
>>19
https://i.imgur.com/Y5Qw2iL.jpg
https://i.imgur.com/Mg62Rt4.jpg
https://i.imgur.com/0kauqo7.jpg
井納がローテ3番手として期待されるクッソ厚いローテ羨ましいで

66 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:39:40.30 ID:9yW/Y00K0.net
しかし一応先発ローテで二桁勝利してるのにここまで市場価値がないとは

67 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:39:51.19 ID:017TeSkV0.net
ノーヒッターよりたかだか先発ローテが全員それ以外の実力者揃いの球団って日本シリーズも大連勝中なんやろなぁー
ん?

68 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:39:55.69 ID:bmizIlEl0.net
ヤクルトで4年7.5億なら巨人ならいくら貰えるんやろとかウキウキで宣言したんかな
だとしたら相当アホだよな

69 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:40:01.05 ID:qqI+eUXer.net
>>19
じゃあなんで伊納取ったんだ

70 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:40:03.42 ID:bBFwsR/mM.net
>>44
調査するにしても交渉解禁してるんだから下交渉してない訳ないだろ
それで進展しないから門前払いに決まってるやん

71 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:40:21.16 ID:z203+K8X0.net
>>38
戸郷 サンチェス 畠 今村 メルセデス 井納
小川より下の奴が居ないんだよなぁ…
小川は2年連続駄目駄目だから普通に使い減りした劣化
なのでのびしろもない

72 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:40:27.76 ID:cHZph8Fb0.net
せこいのがな
また口に出す不用意さよ

所属選手が不満を持つだろうし
そもそも入団したくない球団と嫌がられる要因になるで

73 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:40:36.74 ID:mgOpHD0c0.net
タフマン4年分やろなぁ

74 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:40:39.90 ID:6/+vTdeOa.net
よく小川で巨人煽れるなその巨人にすらいらねえ扱いで草

75 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:40:43.32 ID:n0nE0P7G0.net
今季9000万

12月第3週 1.5億
12月第4週 1.4億
12月第5週 1.3億
1月第3週 1.1億
1月第4週 1億
1月第5週 9000万 現状維持
2月中 ダウン8000万 契約金なし
開幕直前 7000万
開幕後 5000万
甘めでもこんなんでええやろ

76 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:40:48.20 ID:Y8XrDd0F0.net
宣言したから上げますってんじゃ宣言せず残留した山田石山の誠意を裏切ることになるもんね…

77 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:40:54.12 ID:+ORsNNTPa.net
>>71
イノウ...?

78 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:40:57.58 ID:KoWlrFKL0.net
人的必要な小川を年1億5千万以上出してまで欲しいってとこないんやろな

79 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:41:19.52 ID:WKDJn6q70.net
それでも十分高評価

80 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:41:30.79 ID:RAvmXEG00.net
キムショーよりいい条件やん

81 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:41:31.33 ID:hJ0u0gIip.net
昔話みたいな教訓みたいやな

82 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:41:31.69 ID:rHyqepHD0.net
>>59
投手陣育成契約にしてない時点でわかるやん

83 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:41:58.30 ID:qqI+eUXer.net
>>71
明確に上って言えるのサンチェスまでやろ…

84 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:42:02.69 ID:haYclkLQ0.net
オリックスも似たようなことしてたよな

85 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:42:07.66 ID:CWrIvG9Z0.net
>>72
投手は球場で馬鹿みたいに損してるからな
まあ中日みたいに開き直ってるんだろうが

86 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:42:30.99 ID:OzjBdVXN0.net
4年4億でいいだろ
石山より価値ないで

87 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:42:31.26 ID:R07mBq5Xr.net
>>71
これなりすましとかじゃなくてガチの巨人ファンだからな
やべえぞこいつら

88 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:42:35.10 ID:IXvIm+MS0.net
別にヤクルトよりあげる必要なんてないやろ

89 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:42:37.53 ID:bmizIlEl0.net
小川で浮いた7.5億で外人連れてきた方がええやろ

90 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:42:46.78 ID:IKrv3XQo0.net
ヤクルトだから大金貰えるんだぞ
何が悲しくて他球団が小川に大金出さなきゃいけないんだよ

91 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:42:59.03 ID:+cpVGZUka.net
ブチ切れてて草

92 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:42:59.21 ID:LD2U3zdU0.net
本人の意思は無視したらこのマネーゲームに関してはヤクルトの勝ち?だと思う

93 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:43:14.42 ID:mgOpHD0c0.net
>>78
楽天式プロテクトで有名な楽天ですら小野程度の中継ぎはプロテクト外に居たんやしやっぱり人的って地味に痛い流出要素やしな

94 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:43:19.00 ID:ti6X8n1nr.net
たぶん巨人にとって欲しかったんやろなあ

95 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:43:48.78 ID:OSD9/bbM0.net
本来こういうもんよな、市場価値高いと見誤って最初の条件出してたんだから
市場に出て思った以上に需要なかった場合、所属元からも足元見られるリスクも負わないと

96 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:44:00.97 ID:f8sZfywCM.net
むしろヤクルトが人的寄越せってレベルだわこんなん

97 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:44:18.22 ID:3x+L0+1d0.net
宣言残留受け入れてるしそらなんか条件付けないと

98 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:44:18.36 ID:+I66XRFcM.net
そら引き止め料込みの提示やからしゃーないわ
松永もそうなるで

99 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:44:23.39 ID:n0nE0P7G0.net
ちなみにFAは今年より年俸ダウンはOKなんやで

100 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:44:30.08 ID:jChKRRFn0.net
ヤクルト最低じゃん

101 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:44:38.35 ID:GbWZnzXc0.net
巨人とハムが譲り合ってますね…

102 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:44:40.99 ID:zeZKJtrY0.net
からくりでの成績がね…
3戦3敗防御率6.75に16回で被本塁打6だしそりゃスルーよ

103 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:44:41.29 ID:+ORsNNTPa.net
>>93
高卒のポテンシャル期待して指名した四位あたりとかはプロテクトしきれないだろうしな
ヤクルトでも金久保とか漏れるかもや

104 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:44:41.86 ID:tnmxjSwK0.net
んじゃ残る理由なくなるな
条件次第じゃ引きはあるだろうし

105 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:44:55.76 ID:LD2U3zdU0.net
念の為…

小川泰弘さん チーム別
巨人 1勝3敗 防5.50 被本11 WHIP1.63 被打率.298 被OPS.943
阪神 1勝1敗 防6.23 被本1 WHIP1.38 被打率.314 被OPS.762
中日 3勝1敗 防1.98 被本1 WHIP1.06 被打率.243 被OPS.582
横浜 3勝2敗 防4.50 被本7 WHIP1.23 被打率.252 被OPS.736
広島 2勝1敗 防6.27 被本0 WHIP1.45 被打率.312 被OPS.757

106 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:45:07.93 ID:G7/mL+AU0.net
>>70
結局ソースは無しか…

107 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:45:10.30 ID:bBFwsR/mM.net
このスレに本気で下げると思い込んでるやついるだろ

108 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:45:19.37 ID:UxeXw67qa.net
お前ら勘違いしてんのがFA権って選手の権利やからな
それを交渉のテーブルに乗せるのがNPBのおかしなところや
メジャーみたいにデフォルトで全球団との交渉から始まる民主的なシステムに変えろよ

109 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:45:20.16 ID:GbWZnzXc0.net
まあ小川がダメなら松永も100%ダメだろうな

110 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:45:29.15 ID:sYdwByyr0.net
そらそうやろ。こんな破格の条件蹴ろうとした奴がのこのこ帰って来ても同じ条件と思ったらあかんわ

111 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:45:32.20 ID:ALIGxQOi0.net
小川取るくらいなら桜井ローテで回した方がマシなんよ
4点台なんかショボすぎてローテに入らん

112 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:45:43.84 ID:oL2IqORj0.net
>>103
金久保は絶対漏れない

113 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:45:55.62 ID:roTmdqKT0.net
FAしたら1年目据え置きやからそら変わるやろな

114 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:45:57.60 ID:bmizIlEl0.net
ヤクルトもいつまでも小川待ちしてられんし
移籍する事を前提に補強しないとあかんのやから
小川がモタモタしてるとヤクルトにも必要とされなくなるで

115 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:45:58.80 ID:Do7cAePf0.net
>>105
ひどい

116 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:46:04.73 ID:RkNJkIGG0.net
むしろ格安で他に移ってヤクルトがどうしても嫌だったという感じを見てみたい

117 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:46:07.29 ID:PTmI3B9+0.net
>>105
中日wwwwwwww

118 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:46:19.26 ID:z203+K8X0.net
煽り抜きで防御率4点台後半の先発を年2億で欲しいか?
5000万でもいらんやろ

119 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:46:26.97 ID:oL2IqORj0.net
>>111
あのイニング数であれだけ飛翔するやつローテでやったらやべえだろ
巨人は守備固いのに

120 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:46:34.62 ID:jbnbpBQG0.net
誰かが言ってたけど宣言は自動的に行われるシステムでええやろ

121 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:46:41.25 ID:akNyD2NA0.net
>>84
日高と塩崎にやってたな

122 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:46:47.30 ID:6Tsz+5kN0.net
コロナ禍でも経常利益500億叩き出した親会社にしては地味にケチやな

123 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:46:50.36 ID:OXGo33rC0.net
フリーエージェント状態の今は正確には半分球団の人間じゃないからしゃーない
今回は文字通りのそのまま残留したFA権利保有者も居たし
そこは残った人間の事考えると尚更バランス取らんといかん

124 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:46:52.52 ID:wC2qS0aHd.net
ハムがヤクルト小川を調査!

吉村「ライアン小川 成績っと…」

125 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:46:53.70 ID:ti6X8n1nr.net
>>118
ほんこれ
巨人だとローテにも入らんと思う
菅野抜けたとしても

126 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:46:53.82 ID:YoiTZlEZ0.net
今のところハムしか手上げてないんけ?

127 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:47:02.44 ID:AiA39gtVr.net
>>105
ナゴドでワンチャンあるかって思ったけど多分これ中日打線がうんちすぎるだけよね

128 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:47:09.26 ID:irvjgvC50.net
ローテの谷間埋めるくらいなら多分やってくれるとは思うけどBランクでしかも年2億はキツい

129 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:47:15.00 ID:y67bRvz10.net
今こういう時代やしはよ宣言して動いた方がええのに

130 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:47:21.26 ID:Xg7NYqiKp.net
契約金払わなあかんし当然やろ
仮に条件変えないまま契約金を払ったら宣言せずに残留を決めた山田石山が馬鹿みたいやん

131 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:47:31.02 ID:0Tgmfsmf0.net
小川必要そうな球団がハムDeNAとそこまでマネーゲーム出来ないとこという

132 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:47:32.17 ID:ACp5V7Kga.net
>>41
契約金マストじゃないぞ

133 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:47:45.81 ID:bmizIlEl0.net
宣言しないなら厚遇するって姿勢を在籍選手に見せる事で来年以降の残留交渉も楽になるやろうしな

134 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:47:46.34 ID:mztIpsCc0.net
ノーノーされたし流出ばかりやし小川獲って欲しいんやが
球場と守備に不満説ならこっちも大して変らんしなあ…

135 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:47:51.15 ID:8wLO7sKsM.net
今永
大貫

濱口
平良
ライアンさん

136 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:47:53.09 ID:z203+K8X0.net
>>111
ほんこれ
4点台でいいなら桜井でも余裕で先発ローテ回せる
巨人では4点台の先発は控えなんや

137 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:47:58.60 ID:ALIGxQOi0.net
>>119
だからローテに入ってない
イニング食えるとか言うけど打たれても変えないヤクルトのせい

138 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:48:00.03 ID:v4XL2abp0.net
補償だしてまでほしいとこないわなそら
キムショーは広島が西武に頼んで獲得してもらったみたいな話あるけど今回ヤクルト側は残ってほしいし補償なしでええからとってあげてみたいなんも期待できん

139 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:48:13.63 ID:LnTKHX2Ad.net
ハムでええやん

140 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:48:25.36 ID:ddzmEQ0A0.net
3年4億で

141 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:48:28.90 ID:tGAk13Wz0.net
TwitterのDe有識者は小川を取るだろうと語っておられるぞ

142 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:48:41.68 ID:Dn7eqN9r0.net
詐欺では?

143 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:48:54.30 ID:bmizIlEl0.net
>>120
それやとキムショーみたいなのが量産されてしまいかねないから選手会が反対してる

144 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:48:58.30 ID:ZLQZw74D0.net
>>105
巨人はカモにしてるんだし取るメリットないやん

145 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:49:10.86 ID:3x+L0+1d0.net
高年棒提示して宣言残留まで許すぐらい小川好きぃ!なのに 何迷ってるんやろ

146 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:49:15.67 ID:J+6jhrgP0.net
小川「ナゴドで投げたいンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ」

147 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:49:21.32 ID:0Tgmfsmf0.net
>>141
まぁ残留で下がることが事実ならNOマネーゲームで参戦しやすいってのはあるかもしれん

148 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:49:27.27 ID:+mD7Abpn0.net
>>93
そもそもピンと来ない発言もアレただのクソみたいなプライド故の発言だろ
流石の楽天でも西武の投手と比べたらプロテクト外でも拾う価値ある選手腐るほどおるわ

149 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:49:34.35 ID:tGAk13Wz0.net
巨人は小川かもにしてるって言っとるけどむしろカモにされてた期間の方が長いやろ

150 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:49:34.97 ID:CWrIvG9Z0.net
>>108
てかプロ入り段階で実質拒否できず
球場で差がでまくる成績で年俸凄い差つくの自体がもうおかしいわ

151 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:49:52.96 ID:WZG/c7Sya.net
小川「もう安くてもいいからどっか手上げて…めっちゃ恥ずい…」

152 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:49:54.88 ID:MQFlzgpoM.net
>>111
>>136
野球知らんのやなあ

153 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:49:55.54 ID:GbWZnzXc0.net
>>146
中日の補強は福留山下で無事終了したから…

154 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:50:02.75 ID:bwSkBQTF0.net
こういうのって契約金分を引くだけと違うんか

155 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:50:03.08 ID:DVB+9V/lM.net
宣言残留してヤクルトと条件折り合わなかったら自由契約いける?

156 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:50:07.01 ID:Pm+KEN6Ma.net
最初から出ていかないよって言った山田石山には高額年俸
出るよ?いいの?出てくよ?って流出チラつかせ続けた挙句残る小川にはカス年俸

至極当たり前の話な訳で

157 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:50:07.45 ID:7Fr0PnG00.net
小川泰弘投手(ヤクルト=年俸ランクB)

◆12月4日、神宮外苑での自主トレ後、球団幹部と約30分間にわたって話し合い、FA権を行使する意思を直接伝えた模様。球団を通じ「残留するにしても、しないにしても、納得して来年以降の野球人生につなげたい。思いっきり野球をするために、今しっかり悩むことが1つの財産になると思います。よろしくお願いします」とコメントを発表。球団は残留に向け、今季の推定年俸9000万円から大幅増となる4年総額7・5億円規模の大型契約を提示していたとみられる。宣言したことで条件面は一度白紙になるが、交渉は継続する。宣言残留も容認しており、小川淳司GMは「とにかく残留してくれるのが一番。それに対して球団は全力で引き留めにかかったので、あとは本人次第。球団としては待つだけです」

◆12月5日、日本ハムが獲得に乗り出すことが分かった。23年の新球場開業を見据えて、小川には3年以上の複数年契約を提示するとみられる

松永昂大投手(ロッテ=年俸ランクB)

◆12月3日、国内FA権の申請書類を球団に提出。「権利を得たということで、他チームの評価を聞きたいのが一番です。残留するにしても移籍をすることになったとしても、FAをすることで新しい経験ができると思う」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202012050000406_m.html?mode=all

どこの名前も出てこない松永は…

158 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:50:12.60 ID:Dn7eqN9r0.net
ここまで評価低いとはな

159 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:50:26.83 ID:004CyGUb0.net
実はなんJで話題になってないロッテ松永が1番悲惨やぞ
調査報道すらなし

160 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:50:37.72 ID:sYdwByyr0.net
ナゴドで投げられるなら成績もかなりよくなるだろうけど、
4年7.5億の時点で中日が手を上げるわけないからな

161 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:50:38.13 ID:hGmBEZKqd.net
>>108
日本には日本のルールがあるんやからしょうがないやろ
それでも金がほしくて仕方ないんなら自分で企業でもして好きなだけ稼げばええやん

162 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:50:39.39 ID:9PZkJjFu0.net
横浜もこれくらいやっとけばいいのに金額すら提示しないで二人取られてるのひどいな
これでBクラスならフロント襲撃されそう

163 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:50:50.22 ID:rQ9LwOxJp.net
・球場に不満説
・野手陣(守備・打撃)に不満説
・年俸に不満説
・宗教上の問題説
・とりあえず行使してみた説

どれだよ

164 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:50:53.07 ID:tuM0giefa.net
https://i.imgur.com/OeKD46v.jpg
新庄、諦める

165 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:51:04.17 ID:al30YVWDa.net
美馬はBランクでも争奪戦になったのに若い小川はなんでならないの?

166 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:51:05.49 ID:i8isc5Ux0.net
補償がなきゃ欲しいところはあったはず
Bランクで補償とられる上に2億以上ってコスパが足かせになってる

167 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:51:39.62 ID:z203+K8X0.net
>>158
ランクCの井納と年齢込みで同格やしな

168 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:51:41.11 ID:AoRftHnB0.net
bランクはプロテクト増やすとかじゃないと
ろくに移籍起こらんやろ

169 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:51:50.67 ID:UnaXx+QSr.net
>>163
宗教のせいならさっさと移籍決めりゃいいのに

170 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:51:54.30 ID:ALIGxQOi0.net
>>152
野球知らんのはこんなんを凄え選手やと思って7.5億の契約提示してるヤクルトやろ

171 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:51:55.85 ID:GZR6UhGf0.net
【新庄】連絡なし専【小川松永】

172 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:51:57.87 ID:evHqPfxr0.net
銀と金かな

173 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:51:58.12 ID:tGAk13Wz0.net
>>165
ヤクルトが交渉の最低限を二億円の複数年契約まてわ上げてきたからやろ

174 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:52:19.38 ID:8tig8prz0.net
>>165
成績がうんこだから
適当な投手投げさせた方がマシだから

175 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:52:22.33 ID:d9T0r1IZd.net
>>153
中日の補強は多分まだあるぞ

176 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:52:22.35 ID:Pk2Nyj/i0.net
ライアンが巨人キラーだったのって阿部村田坂本長野と巨人の中軸が右打者ばっかりだった頃よな
吉川丸大城と左打者が増えてからカモにされるようになった

177 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:52:22.91 ID:qGIiDZx8a.net
>>135
半分ぐらいいねーぞ

178 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:52:23.54 ID:LD2U3zdU0.net
>>127
2019 中日vs小川
1勝4敗 防5.02 WHIP1.27

@ナゴド
1勝1敗 防3.00 WHIP1.00


ご判断はお任せします

179 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:52:28.92 ID:9PZkJjFu0.net
ヤクルトのこれが球団としてあるべき姿よ
施設とかみてると選手目線というよりファン目線の球団だよな
選手にはあたりがきつい

180 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:52:40.26 ID:004CyGUb0.net
Bランク選手(レギュラー)よりCランク選手(準レギュラー)の方がFAしやすいシステムって地味に欠陥じゃね?

181 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:52:48.05 ID:WKDJn6q70.net
>>153
補強…?

182 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:52:49.59 ID:l2tgRIS7M.net
>>165
ヤクルトの提示より低いの出してお断りされるのは恥ずかしいし小川にも失礼だから

183 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:52:53.93 ID:rMEOd5ZE0.net
巨人「どうぞどうぞ」
ハム「どうぞどうぞ」
ヤク「どうぞどうぞ」

184 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:53:13.28 ID:ALIGxQOi0.net
>>165
小川の成績はちょっと悪過ぎるし数字自体が全体的にピーク過ぎてきてるんや

185 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:53:22.47 ID:Oxv+fibC0.net
松永とか調査すらされないぞ

186 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:53:33.81 ID:rDfdnRzxd.net
>>19
菅野以外敗戦処理しかいないのに?

187 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 14:53:39.10 ID:I3NvTcGf0.net
阪神のローテにも入れるか怪しいレベルの雑魚

総レス数 187
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200