2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ターちゃん作者「尾田は俺のアシスタントやってた頃、鳥山明先生に対し無礼な態度をしていた」

1 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:22:09.64 ID:TrqWfIHrr.net
https://i.imgur.com/gy7xVFk.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:22:50.23 ID:uTe5Qv0Xp.net
通報してもええか?

3 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:23:07.74 ID:0RkMhaO4M.net
徳弘も血の気が引いただろな

4 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:23:45.72 ID:GL6NizpKp.net
言ってないやろ

5 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:24:21.21 ID:WVQF23F10.net
まさかソースがあるとは・・・

6 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:24:26.43 ID:GL6NizpKp.net
イッチ悪質すぎるわ

7 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:24:48.51 ID:2q5hGt7uM.net
売り上げ抜いたとき色紙も写真も燃やしたんよな

8 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:25:14.41 ID:4uVN92pP0.net
これがなんとか峠なら鳥山明より頭を低い位置で写真撮るだろうな

9 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:25:54.65 ID:4ynuBTCgH.net
狂四郎2030をすこれ

10 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:26:06.97 ID:1dPZDNlJ0.net
>>2
無礼なのは本当じゃん
https://i.imgur.com/sp8eYkx.jpg

11 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:26:26.34 ID:54uVRTpu0.net
最後尾田って言ってるの好き

12 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:27:07.86 ID:TDHFyD47a.net
尾田って和月のアシスタントじゃなかったか?

13 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:27:10.14 ID:83K8JoS+r.net
>>2
障害者のお前が通報されるだろ
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201208/dVRlNVF2MFhw.html?thread=all

14 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:27:16.59 ID:4jtFiBQgd.net
すごいぞ😲💦👆

15 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:27:21.34 ID:DkUXc3J1a.net
>>10
これコラ?

16 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:27:30.73 ID:5S5vi0F60.net
>>10
怖い

17 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:27:36.73 ID:WjJDHuZDa.net
いかにも尾田くんらしいというか

18 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:27:46.32 ID:54uVRTpu0.net
>>12
ターちゃんが終わった後ちょっとやってただけでほぼ徳弘の弟子やぞ

19 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:28:00.01 ID:WVQF23F10.net
>>10
これマジで嫌いや

20 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:28:05.87 ID:Z0xUOaqIa.net
>>10
ルフィから肩組んでるの草

21 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:28:09.86 ID:WjJDHuZDa.net
>>12
徳弘のアシスタントがっつりやった後に和月のアシスタントちょっとやった

22 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:28:28.03 ID:aakIIezZ0.net
>>10
鳥山絵に似せる必要はないけど
まったく寄せる気もないリスペクトする気ゼロよな尾田

これが増長ってやつか

23 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:28:34.34 ID:VOuZXKIna.net
>>12
尾田なんか珍しい名字じゃないやろ
たまたまや

24 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:29:53.99 ID:rtC9FGl7r.net
>>23
同じ名字がいたら普通名前で呼ぶよね

25 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:29:59.63 ID:JSaUPloc0.net
お前ら叩きすぎやろ
無理やりすぎ

26 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:30:15.49 ID:82WnoRjM0.net
ナミが怖い顔で手挙げてつっこむのとか完全に徳弘の影響だよな

27 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:30:18.74 ID:S5ea+fHaa.net
シリアス場面でギャグをやるのは徳弘の影響だな

28 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:30:23.23 ID:LtLSkpIEM.net
>>10
これもうホラーだろ

29 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:30:44.10 ID:Hs4zMY80a.net
>>23
ググったらアシスタントしてたみたいやで

30 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:30:55.84 ID:JSaUPloc0.net
>>10
これほんま草

31 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:31:03.69 ID:y54RyuGn0.net
ソースがある男

32 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:31:47.81 ID:EFRyku3zr.net
心まで尾田栄一郎になるな!

33 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:31:55.70 ID:kqBeJGcv0.net
>>15
顔入れ替えアプリ使っただけのコラやで

34 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:32:17.69 ID:ENsqvKEj0.net
>>27
そんな感じだな

35 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:32:39.55 ID:QWO9FKJg0.net
ポーズがすごいってどういうこと?
立場というかマナーできに向きが違うってことなんかな

36 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:32:52.78 ID:S5ea+fHaa.net
まあ、徳弘のことは今でも尊敬してるんだろ
<尾田

37 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:33:15.61 ID:2CSqMB2p0.net
お労しや尾田上

38 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:33:26.92 ID:VQOBZ6ABp.net
朝っぱらから立ってて草
本当に一日中やってるんか

39 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:34:20.23 ID:2otIyemda.net
>>38
見損なったぞ尾田くん

40 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:34:21.86 ID:fyNsonR/0.net
>>12
和月のことは人間的に尊敬出来なかったから師匠は徳弘や
児童的なこと知ってたんやろなあ

41 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:35:04.01 ID:oSROQ9zea.net
唯我独尊の尾田くんやけど徳弘に対してはどんな言及でも下手に出るから
良い師匠やったんやろうな

42 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:35:45.86 ID:sCfIo01E0.net
これじゃ心まで障害者じゃん…

43 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:35:59.49 ID:VQOBZ6ABp.net
>>39
それよく見るけどなんのセリフなんや?

44 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:36:02.06 ID:6vJfMix00.net
へえ、尾田先生も先走り汁とか書いて今があるのか

45 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:36:30.13 ID:2mQTDcov0.net
尾田くんの言うちょっとダサくて子供に人気のキャラってターちゃんやアナベベのことなんやな

46 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:36:40.04 ID:sCfIo01E0.net
>>43
漫画の神様 手塚治虫が尾田にキレた時の言葉

47 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:37:08.35 ID:1S7R0lOD0.net
お前ら四六時中尾田のこと考えてるなw
もう恋だろこれ

48 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:37:08.69 ID:54uVRTpu0.net
>>41
徳弘も尾田のことかなり可愛がってたみたいやからな

49 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:37:36.25 ID:WCdu76850.net
>>35
上座ポリスがおるんやきっと

50 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:38:06.87 ID:+0wHfMdQ0.net
一緒にターちゃん書いてたってことか?

51 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:38:20.62 ID:PnSxaE700.net
ワンピってめちゃくちゃ徳弘の影響うけてるよな

52 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:38:37.31 ID:VQOBZ6ABp.net
>>46
なんやそれ草

53 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:38:37.58 ID:Dtf72BaYH.net
印象操作お疲れ様

54 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:38:45.13 ID:WCdu76850.net
アシ「えっ今日は全員サインもらっていいのか!」
作家「写真もいいぞ」

55 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:38:48.20 ID:Hs4zMY80a.net
>>43
YouTubeの釣り動画のサムネやろ確か

56 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:38:59.60 ID:nzt2BzA90.net
>>10
俺色に染め上げる

57 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:39:07.79 ID:/CpfqU/9d.net
尾田くんが動物描くのめっちゃ上手いのもターちゃんのアシやってたからやろな

58 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:39:11.48 ID:oOlGW//40.net
今日は沢山写真撮ってもいいのか!?

59 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:39:45.74 ID:nX0w6oAZa.net
和月組もやけど徳弘組も何気に名漫画家輩出しとるよな

60 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:39:47.91 ID:OT7vx+qed.net
>>40
その割には和月にルフィのキャラのこと相談したりしてるけどな

61 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:40:02.32 ID:sCfIo01E0.net
逆のことされたらめっちゃキレそうだよな

特に呼峠先生に握手サイン写真頼まれたらブチギレて帰りそう

62 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:40:34.86 ID:7rqRhWlDa.net
最後尾田って言ってて草

63 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:40:34.88 ID:HIcD87ela.net
いい流れだな
ワニ先生の聖人エピソード置いとくぞ


・連載開始〜連載終了まで休載が一回もない
・陰キャと思われていたが、集英社の会合やパーティーにちゃんと顔を出している
・自ら「作画崩壊の呼吸」と自虐しつつ、ちゃんと作画の未熟さを認める潔さがある
・集英社の編集ミスで自分に非は全くないことでも、自ら謝罪する


・「鬼滅の刃」が社会現象レベルで売れたのに、連載当初から謙虚さが全く変わらない
・イキりたくなるところなのに、 自己 PRも顔出しもしない
・ 親族友人仕事仲間が素性をバラさないくらいに人望がある
・漫画の好き嫌いはあれど、性格や作者の文章はあのなんJ民でさえ絶賛するレベル
・作者コメントでも自分語りは最小限、まず第一に人への感謝


・最終23巻あとがきで
「完結まで見せることができなかったファンの方もいるので申し訳ない」
と余命わずかだったファンへの気遣いまでする

・「幸せは長さではない 見て欲しい 私のこの幸せの深さを」
という稀代の名台詞を残す

64 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:40:50.55 ID:WCdu76850.net
>>61
えなんで?

65 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:40:58.95 ID:zDbsODhW0.net
甲斐谷: 漫画家の良いところってランクがない点だと思う。もちろん人気のあるなしはあるけど、
プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う。
尾田: そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。

尾田くん…

66 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:41:12.90 ID:hINY/m9J0.net
ターちゃんはアニメが神がかってたな

67 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:41:29.09 ID:R1n2ofSr0.net
https://i.imgur.com/IICvhGV.jpg

68 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:41:30.89 ID:aQkUXEPc0.net
ミルキみたいな写真見たことあるけど本当つり目よな

69 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:41:32.06 ID:osCdW1eK0.net
狂四郎って全20巻なんだよな
すげえ読みやすくてビビる

70 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:41:33.34 ID:HIcD87ela.net
>>36
それなら ゴムゴムの能力があるルフィが 金玉伸ばしてムササビ飛びしないといけないよね

71 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:41:38.59 ID:TJ9LB1v/0.net
和月組一番弟子
https://i.imgur.com/9P4mtSE.jpg

所詮尾田なんて弟弟子でしかない

72 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:41:50.87 ID:dR5gjAGJ0.net
尾田っちも金玉描いてたんか

73 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:42:01.61 ID:ppC/irnud.net
初期のターちゃんみたいなギャグしてた頃ほんとすき

74 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:42:18.17 ID:Y3hhclks0.net
どんどんソース出てくるな

75 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:42:34.07 ID:WVQF23F10.net
>>65
これは天狗の鼻が宇宙に到達してますわ

76 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:42:36.60 ID:FIbxlgaAa.net
徳重 59歳
鳥山 52歳

なんで鳥山の方が先輩なんや?

77 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:42:41.97 ID:6grLfnFwK.net
>>63
ワニ先生にはアシスタントは居るん?

78 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:42:48.60 ID:WCdu76850.net
>>69
最近5巻くらいしか描けないしがんばったほうだ

79 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:42:52.27 ID:aQkUXEPc0.net
>>71
しんがぎん生きてたらどんな漫画家になってたんやろなあ

80 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:43:10.04 ID:cKsQwL2s0.net
>>72
それどころか金玉むささびがルフィの元だろ

81 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:43:18.39 ID:xNwJv19W0.net
>>69
投げっぱなしで終わったのは残念やけどな

82 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:43:23.96 ID:2mQTDcov0.net
>>71
尾田くんよりこいつの方が性格悪いよな

83 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:43:33.26 ID:d/RG6f2Ld.net
成長しても同じメンタルはあかんやろ

84 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:44:08.60 ID:nX0w6oAZa.net
>>69
国家権力に勝てるわけないだろ!エンドやけどな
こういうとこ直せば人に勧められる漫画なんやけど

85 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:44:09.75 ID:Rhd/0SMS0.net
>>76
鳥山の方が年上やぞ

86 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:44:14.53 ID:54uVRTpu0.net
>>82
尾田みたいに才能があるわけじゃ無いしな
ちょっと絵が描けるなんJみたいなもんや

87 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:44:25.01 ID:cgb+Pax30.net
>>78
最近打ち切り連発で悲しい

88 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:44:31.47 ID:vyh4NleV0.net
尾田くん、見損なうところ流石にもう見つからないと思ってたのにまだあるんか…

89 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:45:04.16 ID:TJ9LB1v/0.net
>>82
思考が平均的なんJ民やしな

90 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:45:20.84 ID:vyh4NleV0.net
>>69
セックス!暴力!あとちょっとシリアスくらいの話だよな

91 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:45:23.52 ID:T2uTbPhgd.net
売れて調子に乗ったんじゃなくて元から無礼だった説のが高そう

92 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:45:28.67 ID:DONCzofqd.net
尾田「鬼滅は打ち切り」

93 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:45:51.90 ID:HNsiE6r90.net
https://i.imgur.com/NAonK3r.jpg

94 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:45:52.83 ID:vyh4NleV0.net
>>82
性格悪くて安心する
尾田くんは無自覚だからイラッとくるんや

95 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:46:00.56 ID:OFZJFcQ80.net
>>10
チョンピとDBが対等って思ってる時点でヤベーよ
自己評価高杉

96 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:46:11.17 ID:tmJJ3+MT0.net
>>82
コイツはまぁガチでガイジやからな

97 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:46:17.90 ID:JSaUPloc0.net
>>63
休載なくてもあんだけ雑になるなら意味ないやろ

98 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:46:20.67 ID:/CpfqU/9d.net
いとうみきおのファンなんて存在するんやろか

99 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:46:21.95 ID:WCdu76850.net
狂四郎はセックスだらけなのにまったくムラムラしないのがすごい
ふにゃちんのまま読める

100 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:46:39.43 ID:++e+ee9f0.net
ただの握手と違うのか?

101 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:46:51.05 ID:vyh4NleV0.net
>>91
これ
ソース全部、意識的に言ってるんじゃなくて無自覚な煽りばかり
ある意味煽りカスではないんだけど有能なイキり太郎だから余計ムカつくわ

102 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:46:58.72 ID:nX0w6oAZa.net
>>71
ろくに実績ない奴にアオイホノオみたいなの描かせた末路

103 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:47:19.14 ID:T2DjJY3J0.net
空島編のジャングルってターちゃんのパクリやろ

104 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:47:19.98 ID:G9zdaiZA0.net
>>86
ミスフル作者の紹介漫画だけで性格悪いの察して草生えた

105 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:47:37.09 ID:vyh4NleV0.net
>>99
最初のヒロインレイプは結構好きだわ
読み進めると慣れてきてチンイラしなくなる

106 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:47:50.30 ID:WofBOsJAM.net
ドラゴボって昔ワンピースに視聴率で勝てなくて打ち切られたアニメだっけ?

107 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:48:55.80 ID:vyh4NleV0.net
>>83
言うて人なんてあんまり中身変わらんで
尾田くんの分別がつかないことなんて周りはもう諦めてるやろ
ある意味漫画家なんてみんなそんなや
売れてるだけマシまである

108 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:49:00.15 ID:2+w8iIIh0.net
徳弘巻き込むなよキチども

109 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:49:05.55 ID:Rg4OeRx60.net
これは嫌いじゃない

110 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:49:23.33 ID:tzTW3z7B0.net
>>82
https://i.imgur.com/SLiWWKd.jpg
他の奴はヒットを飛ばしてるけどこいつはマジモンの糞やしな

111 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:49:49.14 ID:dQ/ZwJbq0.net
ルフィって釣りキチ三平だよな

112 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:49:51.03 ID:54uVRTpu0.net
>>110
これほんと好き

113 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:50:05.16 ID:WCdu76850.net
ポーズはすごいぞってのは撮り慣れしてるってことかな?

114 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:50:20.49 ID:dMDeCfGg0.net
>>110
バクマンのあいつやん

115 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:51:50.39 ID:P2tDqwjtr.net
尾田を育てた徳弘最低だな

116 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:52:02.11 ID:nUI0K4g10.net
徳弘は師匠としても有能で悪口一つ聞いたことの無い聖人漫画家なのに何故弟子は…

117 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:52:21.31 ID:s5PYpD39r.net
尾田が関わってたのってターちゃんくらいまで?

118 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:52:36.21 ID:UOgN+Xvz0.net
https://i.imgur.com/V8we6lD.jpg
https://i.imgur.com/OdPLTDB.jpg
https://i.imgur.com/jIJf6Fw.jpg

119 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:53:03.29 ID:Rg4OeRx60.net
>>110
なんJ民かな?

120 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:53:03.49 ID:vyh4NleV0.net
>>110
成長しない一例
絵の描けないなんJ民ってこんなイメージ

121 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:53:08.18 ID:rso+062ed.net
>>60
その結果が今のルフィなんだろ?
和月…

122 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:53:14.55 ID:V3q8Hdvua.net
大物エピソードやん 若気の至りで別に悪意あるわけじゃないし

123 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:53:42.48 ID:P2tDqwjtr.net
>>110
くさ

124 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:53:46.34 ID:+QrakPDTd.net
>>93
でも内心では師匠のこと見下してたんやろなあ

125 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:53:54.26 ID:psBjCsqm0.net
>>65
完結させた上での読者の満足度に応じてランク決めればええやん
書きかけの作品なんて評価に値しないやろ

126 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:54:03.63 ID:nX0w6oAZa.net
>>118
こんなクッソ下らん下ネタ入れんと暗すぎて読めん模様

127 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:54:42.72 ID:MDY6gO4gp.net
見損なったぞ尾田くん

128 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:55:14.66 ID:+QrakPDTd.net
>>118
ギャグの内容とかより
ストーリーのテンポを崩さない切れ味がほんま天才的やと思うわ

129 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:55:17.12 ID:WCdu76850.net
無明がカタナ突き付けられてるときにちんぽから汁がたれるのすこ

130 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:55:20.60 ID:Jc0yOuy7p.net
https://i.imgur.com/f00v2wf.jpg

131 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:55:25.48 ID:QuirROvrp.net
Jでも評判ええけど徳弘が現役で何描いてるか知らん

132 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:55:26.89 ID:vyh4NleV0.net
徳弘、ギャグなしだと逆にキツいやろなあ
イメージと違って実は暗い話が好きなんかな?

133 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:55:38.84 ID:7bD1Vfpi0.net
鳥山明のマンガおもしろくないからいいんじゃない?

134 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:55:41.13 ID:d+VpeSq+0.net
>>126
たーちゃんってそんな暗いんか?

135 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:55:59.91 ID:54uVRTpu0.net
>>118
徳弘の描く筋肉好きやわぁ

136 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:56:09.48 ID:WCdu76850.net
>>131
ちょっと前もっこり書いてたけど途中から電子版になって行方不明になった

137 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:56:14.08 ID:L/XAHAzaD.net
>>118
アナべべの成金に変わってく様が好き

138 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:56:14.28 ID:xZdaRbsQp.net
>>10
亀仙流道着ってノースリーブだったっけ?

139 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:56:15.61 ID:psBjCsqm0.net
>>134
割りとあっさり人が輪切りになったりしてないっけ

140 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:56:20.02 ID:zDbsODhW0.net
甲斐谷: 漫画家の良いところってランクがない点だと思う。もちろん人気のあるなしはあるけど、
プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う。
尾田: そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。

尾田くん・・・

141 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:56:26.57 ID:sCfIo01E0.net
>>134
暗い

142 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:56:31.43 ID:T2DjJY3J0.net
ターちゃんって結構グロいよな。小学校の時にまとめ買いしたけどトラウマなった

143 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:56:33.38 ID:76wlU4k1a.net
>>71
しんがぎんの遺作って原作がひどすぎて和月も文句言ってたんだな

144 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:56:37.62 ID:vyh4NleV0.net
>>128
漫画ってくだらねーって思いながら一気に読める作品が素晴らしいよな
手塚先生の漫画みたいにちょっと構えて読む漫画より、徳弘の気楽に手に取って読める感じ好きやわ

145 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:56:52.61 ID:9+f4oc2Z0.net
〜パートスレの一生〜
なんJ民がプロレスを始める

アフィが拡散して真性ガイジが集まってくる

住み着いたガイジが居場所を守るために主張し始める

ドン引きしたなんJ民が見切りをつけて居なくなる

残ったガイジが面白くないことをする

残ったガイジが面白くないことをする

残ったガイジが面白くないことをする

以下エンドレス

146 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:57:01.83 ID:hqZcDmAl0.net
徳弘正也の戦闘だけでも見習ってほしい

147 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:57:05.84 ID:Z2cfZbjy0.net
>>65
漫画家王とか漫画家卿とかになりたいってこと?

148 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:57:09.89 ID:+QrakPDTd.net
>>134
暗いっつーか重いな
心の闇とかで精神にダイレクトアタックしてくる感じや

149 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:57:17.20 ID:01azjF5Bp.net
流石にソースとしては微妙やろ

150 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:57:25.08 ID:7k+pjRW/M.net
いうて昔はかなり鳥山をリスペクトしてたぞ
売れてから対等な扱いになっただけで

151 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:57:33.38 ID:irPLPA6g0.net
あまり尾田くんの行為がおかしく見えないのはワイも頭おかしいからなのかもしれん
上司部下じゃなくて個人事業主同士の関係やろうし…片手握手がアカンのかな

152 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:57:46.31 ID:XTfF3bFFd.net
>>84
いや狂四郎たちが世界に立ち向かうのはどう考えても違うからそれでええわ

153 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:57:53.81 ID:OVDvtbNYa.net
徳弘ってまだ集英社におるん?

154 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:57:54.35 ID:lvObeQ3N0.net
こいついつもソースあるな

155 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:58:15.14 ID:BAWFd6Edd.net
>>134
長編になるとシリアス度とエグさが跳ね上がる
間に挟んだギャグがないとマジで重すぎる

156 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:58:18.89 ID:WCdu76850.net
>>151
社長と社長のあいさつで部下が相手の社長に突然迫ったみたいな感じやろ

157 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:58:33.58 ID:54uVRTpu0.net
>>151
尾田がグイグイ行くのと鳥山が照れ屋なせいで自然とこんな構図になっただけやと思うけどね

158 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:58:43.58 ID:d+VpeSq+0.net
たーちゃん気になるやん今見てもおもろいか?

159 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:58:54.95 ID:zDbsODhW0.net
甲斐谷: 漫画家の良いところってランクがない点だと思う。もちろん人気のあるなしはあるけど、
プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う。
尾田: そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。

尾田くん・・・

160 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:59:04.71 ID:o77IuAxya.net
ターちゃん先生今なんか書いてる?

161 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:59:09.45 ID:aKi7TViea.net
シェイプアップ乱ってめっちゃエロかったよな
おっぱいは今でも通用するんちゃうか

162 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:59:11.04 ID:CaKkWaEi0.net
薄々感じてたんやけどルフィのゴム人間設定ってターちゃんのちんこの皮から影響受けてるん?

163 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:59:34.49 ID:dIp8u9ky0.net
>>131
狂四郎も20年前の漫画やしな…
ヴァンパイアのはなんかつまらんかった

164 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 07:59:43.46 ID:L/XAHAzaD.net
>>158
オモロイぞ
アニメのターちゃんは岸谷五朗が声優や

165 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:00:08.00 ID:zDbsODhW0.net
甲斐谷: 漫画家の良いところってランクがない点だと思う。もちろん人気のあるなしはあるけど、
プロになったら皆それぞれの作品を作って、実力に応じて頑張ってると思う。
尾田: そこは僕、逆なんです。僕はランク付けの肩書きが欲しいんですよ。
こんなに頑張っているのに、なんで他の人と同じ『漫画家』って肩書きなんだろうって。

尾田くん・・・

166 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:00:13.01 ID:uIKEaDsid.net
>>63
ワニ先生?
江口寿史?あろひろし?

167 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:00:23.84 ID:Bpgfqw0Sd.net
>>158
原作は救いないの多いからキツイで
アニメは若干救われてる

168 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:00:33.03 ID:BAWFd6Edd.net
>>164
懐かしいな
岸谷五朗の間の抜けた声が妙に合ってたわ

169 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:00:49.55 ID:c+fQuwTNM.net
>>151
当時は徳弘のアシスタントな上に
徳弘に紹介されたんやから徳弘の顔を潰したらあかん

170 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:01:17.63 ID:jYfQbWBdd.net
>>151
高卒新人がバリー・ボンズにこの形で写真撮ってくれって要求したらおかしいやん

171 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:01:25.95 ID:HfZXOxpS0.net
徳弘は打ち切られまくったから新連載通らなくなってもっこり半兵衛自費で出した後は知らん

172 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:01:28.65 ID:2mQTDcov0.net
まあでも人間的におかしくても漫画がおもしろかったら許される仕事やろ

173 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:01:30.04 ID:CaKkWaEi0.net
ダン国王が百歩神拳で焼かれた後変態するシーンがガキの頃のトラウマ

174 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:01:31.99 ID:dsmubH0VM.net
ドラゴボってそんな面白いんか?昔アニメやってた気がするけど

175 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:01:40.12 ID:lK7fDBhyd.net
>>169
鳥山はそんな気難しい奴ちゃうやろ

176 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:01:46.49 ID:+CtEMFZmM.net
すまんこれは写真撮る向きとかそういうこと?

177 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:01:48.70 ID:irPLPA6g0.net
>>160
もっこり半兵衛書いてるで
電子で買えるけど江戸のウンチクとかちょっとのグロとか
なかなか面白い

178 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:01:55.68 ID:+QrakPDTd.net
だ・い・す・き・よ
ア・イ・ア・ン・マ・ス・ク

179 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:02:13.00 ID:rptUp3ql0.net
>>10
ニジウラセブンかな?

180 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:02:20.68 ID:eOncFeL+0.net
>>175
相手が許してくれるなら無礼な態度とってもエエとはならんやろ

181 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:02:32.50 ID:3zHdC6tqd.net
>>170
でもこの高卒新人はバリーボンズを超えたんやで

182 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:02:34.82 ID:54uVRTpu0.net
>>178
いらないよこんなオモチャ

183 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:02:51.83 ID:+QrakPDTd.net
徳弘先生の漫画は一般ウケする内容ちゃうからなあ…
面白いんやけどな

184 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:02:58.21 ID:jYfQbWBdd.net
>>181
結果の話はしてないです

185 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:03:02.37 ID:TUDlXvRFM.net
>>7
まじなんか?

186 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:03:12.22 ID:L/XAHAzaD.net
>>175
俺がお前のハゲアタマ叩いてフレンドリーに話しかけても許してくれるんか?

187 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:03:21.77 ID:vyh4NleV0.net
>>151
徳弘が欄外で書いてるフォローのせいで尾田くんの失礼な奇行が目立つだけやな
会社勤めしとるわけやなし、マナー講師みたいなこと晒しあげてるなんJ民の方が陰湿まである

188 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:03:22.73 ID:Bpgfqw0Sd.net
>>160
もっこり半兵衛描いとる
ただ売れないから電子書籍だけなってもうた…

189 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:03:27.23 ID:CaKkWaEi0.net
泣き顔のくどさとかはモロに徳弘の影響受けてるよな尾田

190 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:04:17.88 ID:vyh4NleV0.net
>>175
相手の気弱さにつけ込んでグイグイくるやつ、普通に「なんやこいつ」ってならんか?ワイはなるが…

191 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:04:20.98 ID:XGG4Uhp6M.net
尾田くん無礼すぎて草も生えない😨
そら徳弘先生も実名出すわ😌

192 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:04:25.42 ID:bKhws1h9a.net
シリアスとギャグの流れとか徳弘みたいな事やりたいんかなってのはたまに感じる

193 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:04:31.02 ID:+CtEMFZmM.net
あぁすまん片手握手のこと言われてるんかワイなら鳥山明の手舐め回すように握るなー

194 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:04:31.77 ID:WCdu76850.net
暴走する若者と寛大な御大のほのぼのエピソードやな
本人酔ってるし脚色もあるやろ

195 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:04:33.62 ID:lK7fDBhyd.net
>>180
いや相手次第やろ
もし鳥山が怒ってたらこんな漫画描けんわ

196 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:04:47.20 ID:ieDxvRH8r.net
>>162
世代的に怪物くんだろ

197 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:04:49.20 ID:jg3N1zc+M.net
ターちゃんってそれなりに名作だと思うけどなんJで殆ど話題にならんな

198 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:04:51.15 ID:A4xXnu49M.net
ルフィが手足が伸びるゴム人間なのはターちゃんのアシ時代に散々書かされたであろうターちゃんの金たま袋や包皮が伸びる描写から着想したのかな?

199 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:05:10.77 ID:110E2bbV0.net
>>1
いつもアスペが尾田スレ立ててんな

200 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:05:11.90 ID:+QrakPDTd.net
>>189
いうほどやろか
https://i.imgur.com/5vrUPPy.jpg

201 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:05:33.36 ID:WCdu76850.net
>>188
ワイも買って楽しみにしとったのになあ
つうても助さんも途中で行方不明になって最後まで読んでない

202 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:05:51.96 ID:p10MLMjnd.net
アラレちゃん、ドラゴンボールと複数大ヒット出してる漫画家って凄いよな
尾田は?

203 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:05:56.28 ID:s6CFLfLza.net
>>195
相手次第ちゃうやろ尾田が無礼な事に変わらんやろ

204 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:06:04.86 ID:bKhws1h9a.net
>>194
最近の尾田くんフィルター通さんかったら多分そこまで何も言われんよな

205 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:06:19.54 ID:QxEjYCdW0.net
尾田くんすべらんなあ

206 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:06:38.40 ID:Bpgfqw0Sd.net
>>192
今は厳しいから無理やろな
マスを描くとか出来んやろし

207 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:06:38.45 ID:JSaUPloc0.net
>>202
他でもおらんのにおだは?はおかしいやろ

208 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:06:42.79 ID:WjJDHuZDa.net
>>51
むしろ劣化徳弘漫画やね

209 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:06:44.91 ID:jquJoV1X0.net
>>187
そもそも人の威を借りて他人にマウントとってる時点で陰湿極まりないやろ

210 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:06:49.13 ID:zASaSUnId.net
尾田たたきって数年後なんJの黒歴史になってそう

211 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:06:49.96 ID:WofBOsJAM.net
>>202
ドラゴボおじさんってワンピースに勝てないから決まってそれ言うよね

212 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:06:51.96 ID:lK7fDBhyd.net
>>203
そもそも徳弘も無礼だなんて描いてないぞ

213 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:07:12.93 ID:wK4siGjip.net
毎回ソースがある男

214 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:07:31.99 ID:wjvC+Do8M.net
>>202
2つ合わせてもワンピースに勝ててないよねw

215 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:07:58.21 ID:FrtJjYQ00.net
>>10
悟空が顔までほんまもんのガイジになってもうたら笑えんわ

216 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:07:59.97 ID:+CtEMFZmM.net
>>211
負けてる部分総発行部数だけじゃね?🤔

217 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:08:03.30 ID:YB7pZA6J0.net
ワイガイジ何がだめなのかわからず

218 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:08:06.14 ID:9DRN6+uZ0.net
>>155
ヴァンパイアが手に杭打たれて拘束されてるのマジで怖かったわ

219 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:08:42.13 ID:oV7SkGU8a.net
>>210
連載終わったら普通にこのゴミみたいに言われるから
今はまだ優しい方や

220 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:08:42.64 ID:p10MLMjnd.net
ワンピースがドラゴンボールに勝ってると思ってるガイジが存在するとはw

221 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:08:44.09 ID:+CtEMFZmM.net
ワンピーススレは麦らぁ…ポロポロ以来の盛り上がらやねアフィも大喜びやわ

222 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:08:54.13 ID:vbd3X8Ov0.net
>>212
むしろ「こいつ若いのに大物かよやばいなw」みたいなほのぼのしたエピソードよな

223 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:08:56.12 ID:3bIhljvW0.net
徳弘の漫画面白いよな

224 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:09:05.53 ID:ZE7z0VbH0.net
>>202
2つ合わせてもワンピに勝てない模様

225 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:09:09.10 ID:irPLPA6g0.net
まあ横井軍曹ネタとか売上の上では僕は一番になってしまったとか
今の尾田君がおかしいしサイコなのはわかるし
徳弘先生もアシ時代の尾田くんの恐れを知らん感じを教育しながらアシやらせてる最中で
こういう事が起きたから漫画で突っ込むようなエピソードにしたって感じやんな

226 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:09:12.41 ID:vGWbN/u80.net
>>67
分かりやすい

227 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:09:23.45 ID:L/XAHAzaD.net
>>206
枡を描いてるだけやんけ!
問題ないやろ

228 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:09:23.89 ID:QxEjYCdW0.net
>>209
こういうのな
>>211

229 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:09:34.54 ID:A+43Lfol0.net
師匠にお願いしてもらってサイン描いてもらった→分かる
その後写真お願いする→えっ?(ちょっと厚かましくね?)
写真撮るのは師匠→(えっ?えっ?)

結果
織田くんはポケットに手を突っ込んでワンハンドの握手(鳥山明大先生も困惑)

そら徳弘先生も実名出して苦言呈すわ

230 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:09:37.18 ID:WofBOsJAM.net
>>216
漫画でも負けたし映画の興行収入でも負けたしアニメは人気無さすぎて打ち切られたぞ😂

231 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:09:39.91 ID:LJhJedXSd.net
ワンピ信者って社会現象になったこともない雑魚作品でなんでイキってるんや?

232 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:09:43.55 ID:OXfwmqQX0.net
>>67
これ同じ巻数くらいまでで比較しないと意味なくない?

233 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:09:44.10 ID:oWks54SUM.net
>>220
ゴボじい負けて拗ねちゃったやん

234 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:09:55.77 ID:ZE7z0VbH0.net
>>230
やめたれw

235 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:09:59.24 ID:MMKGSOk6a.net
>>65
漫画なんて面白いやつが勝ちなのに
大御所とか連載長いとかでランクつけろってか
完全に老害化しとるやないか

236 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:10:02.88 ID:dIp8u9ky0.net
狂四郎も累計200万部くらいやから読んでる人は少ないと思う
カレーのシーンしか知られてないんやろか

237 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:10:19.18 ID:sqZof93+0.net
>>175
鳥山の知り合いかよこいつ

238 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:10:32.40 ID:fbY17+d7p.net
ぶっちゃけ四皇とか最悪の世代っていらなかった
白ヒゲ シャンクス 王下七武海 
くらいで覇権争いしてるくらいならすっきりしたやろ

239 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:10:48.61 ID:ne1zMnO10.net
ワンピはクソつまらんけど別に握手写真撮ってもええやろ

240 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:10:48.64 ID:WCdu76850.net
>>229
ポケット云々はどうなん?
そこまで描いてないけど

241 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:10:54.35 ID:SvtXAg46d.net
尾田くん!?

242 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:10:54.37 ID:s6CFLfLza.net
>>212
ガイジかな?

243 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:11:01.89 ID:vyh4NleV0.net
>>217
写真の撮り方マナーまで知らんよな

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTc78NJSuLdNMSlt7HBoZsaO5eW2QfuJHOU6A&usqp=CAU

244 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:11:05.65 ID:MYt5O3jFp.net
漫画家としての苦労をあんましたことないからいい年してなろう系主人公みたいに調子乗ってしまったんやろう

245 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:11:07.25 ID:dsmubH0VM.net
>>230
オーバーキルやめろ

246 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:11:10.62 ID:Tc/G7Qb40.net
売り上げは文字通り桁違いの差を付けられちゃって2021年のコミック売り上げも既に敗北確定してるけど
尾田はどんな気持ちなんやろな

247 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:11:19.25 ID:BSZlu0PI0.net
>>63
聖人

248 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:11:27.95 ID:uBXWwD980.net
>>1
立て逃げアフィカスか?

249 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:11:40.46 ID:tJUt6FwA0.net
井上雄彦に「この人は大丈夫だ」と思われた存在やぞ

250 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:11:45.04 ID:MMKGSOk6a.net
>>71
左二人誰?

251 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:11:45.49 ID:WCdu76850.net
>>236
「何言ってんだこいつ」も意外と狂四郎ネタだったりする

252 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:11:54.19 ID:TKk2JSpU0.net
>>210
今はまだ優しい方やぞ
これから新刊、映画やるたびに叩かれる

253 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:11:57.25 ID:s3wlrLNh0.net
>>59
尾田組は?

254 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:12:00.25 ID:vGWbN/u80.net
昔1年目か2年目ぐらいの松坂と対談かなんかしてたな
覚えてる人いる?すごいあっさりしたサイン色紙1枚あげて終わりのやつ

255 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:12:35.79 ID:WCdu76850.net
>>254
空白があっちゃいかんのか?

256 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:12:40.46 ID:MmiODypPd.net
>>253
尾田組のエースが池沢くんや

257 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:12:41.13 ID:vyh4NleV0.net
日本の伝統礼法の一つで「左を上位、右を下位」とする「左上位」のしきたりだ。 正面から向かって見ると左右が逆になるうえに、西洋のマナーは日本と逆の「右上位」なので、誤解や混乱も多い。


えーと、じゃあ右大臣と左大臣、どっちが偉いんや?

258 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:12:51.34 ID:Rg5V4Y/60.net
>>67
これはおかしいやろ

259 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:12:53.41 ID:sqZof93+0.net
>>236
そもそもSJだっけBJだっけ
WSJじゃないからね

260 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:12:54.98 ID:cKsQwL2s0.net
>>253
有名な池沢くんがいるでしょ

261 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:13:09.28 ID:MYevMT7k0.net
尾田くんさぁ🤣

262 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:13:09.72 ID:zuyEjUcyM.net
>>230
滅多打ちで草

263 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:13:19.14 ID:y7G/PfYFd.net
>>238
七武海弱すぎやな
もっと強かったら面白かった

264 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:13:30.21 ID:JhVMb/DD0.net
ターちゃんに岸谷五朗を起用する神采配

265 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:13:37.58 ID:54uVRTpu0.net
>>219
>>252
こういうのがまさに黒歴史なんよ

266 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:13:39.34 ID:N/CDn+xL0.net
>>118
3枚目のスピード感天才やな

267 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:13:40.21 ID:x3HKWWrYd.net
>>82
性格ねじ曲がってるな

268 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:13:40.26 ID:V7wrss0pM.net
>>67
これは言いがかりやわ

269 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:13:44.25 ID:zDbsODhW0.net
>>256
師匠と弟子の人間性って似通うんだなあ

270 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:13:45.11 ID:vyh4NleV0.net
>>244
デビュー作バカ売れで今があるからな
逆にすごいで、このまま一生ワンピで終わるんなら

271 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:13:48.53 ID:Gub4/qwHd.net
>>257
左遷て言うやろ
右の方が偉いんや

272 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:13:48.85 ID:ux+higq40.net
鈴木尚広以来のソースが必ずある男

273 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:13:58.31 ID:oWks54SUM.net
ドラゴボ信者「これは尾田叩きスレやし鬼滅やなくてドラゴボでマウント取ったろ!w」

ドラゴボぼこぼこで草

274 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:14:22.27 ID:ZE7z0VbH0.net
>>273
ほんこれゴボジジイゴボゴボしてて草なんだ

275 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:14:42.43 ID:AJvdjflHM.net
>>10
ヒェッ

276 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:14:45.11 ID:WCdu76850.net
徳弘先生は面白いんだけど一般受けしなくて
いっぱい作品描いてるけど鳴かず飛ばずや

277 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:14:52.91 ID:MMKGSOk6a.net
>>130
吾峠組もいずれデビューするんやろか
楽しみやな

278 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:14:54.18 ID:PNh6fMfd0.net
>>185
ジャンプの後ろの作者のコメントに書いてあったで

279 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:15:01.24 ID:vyh4NleV0.net
>>271
ほーんそうなんやな
なんとなく右がえらいとは思うてたが理由は知らん

280 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:15:04.30 ID:LJhJedXSd.net
まとめといたよ

師匠にお願いしてもらってサイン描いてもらった→分かる
その後写真お願いする→えっ?(ちょっと厚かましくね?)
写真撮るのは師匠→(えっ?えっ?)

結果
織田くんはポケットに手を突っ込んでワンハンドの握手(鳥山明大先生も困惑)

そら徳弘先生も実名出して苦言呈すわ

https://i.imgur.com/gy7xVFk.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200923/15/o41gyo-za/89/dd/j/o0750162414824009751.jpg

281 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:15:07.08 ID:vevo5NmZa.net
末尾Mが1人で喋ってるよ
ほんとワンピガイジはキチガイだらけだわ

282 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:15:22.10 ID:54uVRTpu0.net
>>276
下ネタがね…
まず女は引くし男でもみんな好きなわけちゃうからな…

283 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:15:24.04 ID:su/mzl47p.net
アイアンマスクが好意を寄せていた女の子が殺されてオモチャにされるシーン
https://i.imgur.com/p1cGtFB.jpg

284 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:15:24.60 ID:/qaU2h33M.net
めちゃくちゃ頭悪そうやからやるやろうなとしか思わんのが凄いな

285 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:15:30.79 ID:cKsQwL2s0.net
>>265
はじめの一歩やバキたたいてたやつなんかもいまでは黒歴史だしな

286 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:15:41.42 ID:3dMloJft0.net
>>257
右腕って言うくらいやから右のほうが偉いで!🤔

287 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:15:47.34 ID:vyh4NleV0.net
>>278
ほんまなら見損なうを通り越して呆れるわ

288 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:15:59.78 ID:YB7pZA6J0.net
>>71
これなんなん?

289 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:16:10.12 ID:MeDEjoHh0.net
もっこり半兵衛のテンポの良さを尾田くんは今一度学ぶべきやな

290 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:16:17.31 ID:XGG4Uhp6M.net
尾田ヤバい奴すぎて笑えねえな
挨拶でワンハンドも微妙やけどアシスタント風情が鳥山明相手に自らお願いした写真でワンハンドはねーわ
普通は両手で握手しにいくやろ

291 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:16:22.74 ID:vGWbN/u80.net
>>255
今の尾田君に言ってあげて…

292 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:16:33.99 ID:QxEjYCdW0.net
>>285
もうそこら辺呆れられて最近は叩くことも無くなって来てない?

293 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:16:34.00 ID:54uVRTpu0.net
>>285
馬鹿なんやから無理に皮肉言おうとしなくてええんやで

294 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:16:54.09 ID:x3HKWWrYd.net
>>289
学んで活かせないから捨てるべきや
ギャグのテンポが下手くそすぎる

295 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:16:56.60 ID:fqX+k1Wor.net
>>287
今年見た人間の中でお前が一番リテラシー低いわ

296 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:16:58.67 ID:jlYNJz7N0.net
>>136
もっこり続いてるし今一番面白いで
紀伊国屋がええキャラやし

297 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:17:03.64 ID:irPLPA6g0.net
>>276
ワ、ワイの中ではウケてるから…
絵がジャンプ連載時から劣化してないのが地味に凄いのと
今アシが奥さんだけでやっとるというのもなかなかの神技や
実質一人でジャンプ連載時のような絵をやれとる

298 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:17:58.16 ID:YQDU4H0a0.net
もはやこいつらファンより尾田のこと詳しそう

299 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:18:03.88 ID:sqZof93+0.net
>>256
池沢以下のゴミしか育ってないって逆にすげーな

300 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:18:11.89 ID:v3DQy4Dcd.net
ターちゃんアニメ化って今思えばかなりぶっ飛んだ企画だったな

301 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:18:29.57 ID:t/It4gbJM.net
徳弘がヒヤヒヤするの分かるわ
営業職なら上司に激詰めされるレベルで無い

302 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:18:42.86 ID:zhhAHRnPa.net
>>10
サイコパスやわこの悟空

303 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:18:43.03 ID:ArRGyVIeM.net
尾田のギャグで笑ったことないわ
笑いのセンスは皆無よな
おでんのやつは失笑したけど

304 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:18:56.77 ID:voQW4zsOM.net
ターちゃんって面白いけど善人だと思って加勢してた方が実はどちらかというと悪みたいなパターンばっかりやなかったか?

305 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:18:57.47 ID:Gub4/qwHd.net
徳弘漫画好きだけど下品というか汚いから
あまり跳ねないのもわかる
ターチャンはようやっとった

306 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:19:06.38 ID:54uVRTpu0.net
急に単発末尾M湧いて来て草

307 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:19:07.65 ID:cKsQwL2s0.net
徳弘内容の割には売れない漫画家ってよく言われてるけど
累計で2000万部くらいは売れてるだろうから生活に困るレベルではないじゃろ

308 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:19:11.05 ID:vbd3X8Ov0.net
>>300
ターちゃん声優岸谷五朗も良かったと思うわ

309 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:19:19.67 ID:jlYNJz7N0.net
>>300
ターちゃん掲載順結構よかったし売れてたんとちゃうか

310 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:19:31.71 ID:3ooh4IM90.net
なんでこいついつもソースあるんや

311 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:19:46.05 ID:AYXDRyPud.net
>>1
尾田上…

312 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:19:49.69 ID:YAoWmQ3mr.net
編集が付け上がらせた説を真っ向から否定する元から説

313 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:19:57.66 ID:NZ1kXmweM.net
>>256
コスプレマンガで売れたからセーフ

314 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:20:03.65 ID:jquJoV1X0.net
>>252
逮捕者出たら黒歴史化だぞ
けものフレンズ騒動も随分とキャッキャしてたのにモミアゲ逮捕からはだんまりやん

315 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:20:04.81 ID:tEDiEk9p0.net
別に人として無礼な態度とった訳やないしええやん

316 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:20:05.76 ID:dzcVgXxU0.net
>>10
ルフィの顔ってブサイクやったんやな
そして悟空はイケメンやった

317 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:20:19.82 ID:Rg4OeRx60.net
>>303
エネルの顔芸までの流れは面白かったわ
今でも笑う

318 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:20:34.76 ID:vGWbN/u80.net
https://i.imgur.com/2Wzbd3e.jpg

319 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:21:12.93 ID:iJR+TFxQM.net
>>246
「同じ漫画家」やから違いはないんや
それぞれの作品で頑張っとるだけや

320 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:21:13.43 ID:gcA6fHP+M.net
>>10
この絵気持ち悪すぎるな

321 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:21:18.18 ID:TKk2JSpU0.net
>>314
出てから考えるから大丈夫

322 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:21:21.77 ID:x3HKWWrYd.net
>>313
まだ池沢って出してないやろ

323 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:21:50.33 ID:iJR+TFxQM.net
>>249
ええからお前はバガボンド描けや

324 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:21:52.95 ID:drhLmA0Qd.net
鳥山も案外優しいよね

325 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:21:53.41 ID:a9eza3uv0.net
空知船降りとるやん
https://wwws.warnerbros.co.jp/gintamamovie/present/
第一週の入場者プレゼントは、空知英秋描きおろし<炭治郎&柱イラストカード>
果たしてこれは一体なんなのか?詳細は後日発表予定!

全集中で続報を待て!

326 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:21:53.72 ID:v3DQy4Dcd.net
>>309
おもろかったけど下ネタ連発で戦闘描写グロめやったからワイの周りでは好き嫌い分かれてたわ
今の深夜枠ならともかく夜7時位からやってたし

327 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:21:55.86 ID:xaIvob5O0.net
>>152
タイムマシンでリアル江戸に行くエンドで良かったのに
伏線あったし

328 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:21:55.99 ID:A+43Lfol0.net
尾田って酷い話のソース残りまくってて正直サイコパスなんじゃないかと疑うレベルなんやが…

329 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:22:01.30 ID:NPOm4niW0.net
>>10
グロ

330 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:22:28.88 ID:4ZBtuA4ka.net
尾田くんって20年以上漫画家やってるんだからアシスタントも育てたのかな

331 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:22:32.21 ID:UoeJaiTW0.net
>>322
仮に池沢くんだとしたら失望する
プライド捨てた池沢くんに価値なんてないわ

332 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:22:39.31 ID:rypiIEce0.net
>>10
きしょすぎる

333 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:22:45.75 ID:tM9VT2dpM.net
ターちゃんだけの一発屋

334 :風吹けば名無し:2020/12/08(火) 08:22:46.53 ID:x3HKWWrYd.net
>>246
2022年には勝てるから問題ない

総レス数 334
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200