2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新庄剛志(48)の送球wwww

1 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:56:59.63 ID:iko9tj1Ha.net
https://i.imgur.com/mp8Zfb1.gif
どうなん?

2 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:57:15.00 ID:fqxvEXCyM.net
いけるやん

3 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:57:45.59 ID:H+Ru4X4pp.net
ええやん

4 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:57:47.94 ID:8OYX1+020.net
悪くないやんけ
ほんまに野球から離れとったんか

5 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:57:52.78 ID:v5VEKpWz0.net
ええね
コロナでロクな補強もできん球団多いしワンチャンあるんちゃう

6 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:57:58.20 ID:+8PVVPz3M.net
ええやんけ

7 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:58:13.99 ID:zgnxbisI0.net
はっやいなすげー

8 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:58:28.28 ID:/4WLBROD0.net
外野でこんな距離の送球することないだろうから何とも

9 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:58:36.81 ID:QsvqAH8X0.net
体は動くけど目がアカンで引退したんやっけ

10 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:58:43.84 ID:RPcAu6ZB0.net
はっや

11 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:58:45.75 ID:7daWu7tEM.net
120m投げれるなら

12 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:58:57.94 ID:JAOD5HWb0.net
踏み込みはもうオッサンやな

13 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:59:07.50 ID:6o73vnl80.net
西川よりは守備できそうやな

14 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:59:10.56 ID:htmIGyzJH.net
>>9
脚ボロボロじゃなかったっけ

15 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:59:27.98 ID:Z/dFOboz0.net
西川より送球良さそうやしハム取れよ

16 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:59:29.20 ID:8ZOYn3Sfa.net
守るなら外野?🤔

17 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:59:37.17 ID:+Ax+Fr6V0.net
このおっちゃんの外野守備ってなにがすごかったんや?

18 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:59:41.70 ID:sfmSj1N0d.net
ほーすごE

19 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:59:44.16 ID:/GPSo8jma.net
守備だけならいけるやろ

20 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:59:57.19 ID:92iEYclS0.net
サードからの送球もストライクだったし投げるのはすげえな

21 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 19:59:59.17 ID:5Ov/Q4Yk0.net
帽子で草

22 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:00:01.48 ID:AUXR3JiM0.net
>>9
取れると思った打球を取れなくなったからじゃなかったか?

23 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:00:08.67 ID:DCTrnL1qa.net
あかんやろ

24 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:00:12.18 ID:C9K3XxW60.net
18mから女装ありやし何とも言えん

25 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:00:16.80 ID:ZPKIzR/8M.net
>>8
これ
問題は守備範囲と球際の強さよ

26 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:00:18.79 ID:qpz26n630.net
大松「クソ近距離やんけ」

27 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:00:19.93 ID:PcAGjeNI0.net
目はもうダメだと思うが守備としてはええんちゃうか

28 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:00:23.73 ID:8OYX1+020.net
>>21
ほんまや草

29 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:00:27.06 ID:JpI6zJ0+0.net
守備堅めでいけるか?

30 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:00:29.42 ID:E63EigzY0.net
>>9
>>14
どっちも致命的で草

31 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:00:40.38 ID:o2a4lrCF0.net
>>17
一歩目の判断やな

32 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:00:42.50 ID:JU2yPVxCa.net
外野守備見せろよ

33 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:00:49.79 ID:SBoSsdB80.net
岩本との対談おもろかったわ

34 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:00:50.49 ID:DdJhatPc0.net
新庄よ、ロッテに来い

35 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:01:02.57 ID:PfT33gzy0.net
ただ球投げてるだけなのにくそかっこいいな

36 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:01:04.35 ID:9SjO4c9q0.net
グローブがダメになったから引退したと言ってたけど新しいグローブでトライアウトに参加するんかな

37 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:01:05.82 ID:RbOyM5Fga.net
糸井の代わり遂に見つかったか?

38 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:01:17.25 ID:EZGLzBTiM.net
助走つけてマウンドより近い距離で投げたらそら「速く見える」やろ

39 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:01:26.89 ID:FVXQs0YV0.net
これだけじゃわからん

40 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:01:27.72 ID:QCPdtWsI0.net
怪我前の陽岱鋼てまじで新庄やったよな

41 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:01:31.32 ID:wS/dIE0i0.net
パリーグがここまで人気になったのはマジで新庄のおかげだからな
東京時代の日ハムなんてまじで記憶にない

42 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:01:34.80 ID:o2a4lrCF0.net
まじでワンチャンあるとか思ってるやついて草
現役離れて何年経つと思っとんねん

43 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:01:36.26 ID:1e9HQKX10.net
古長よりは欲しいな

44 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:01:39.77 ID:uLswLpFA0.net
鳥谷より使えるだろ

45 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:01:48.36 ID:Z+6Zl9t1a.net
これで48歳は草
肩弱いプロ選手よりも遠投できたりして

46 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:01:48.59 ID:X4IKXdAD0.net
体が堅くなってそうやな

47 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:01:53.96 ID:wkfWwX7K0.net
草野球で)イケる

48 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:01:54.27 ID:LiWR3En80.net
wikiに載ってた阪神の新人スカウティングレポートで
球団創設からただ1人だけ「肩特A」の評価されたエピソードかっこいい

49 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:02:00.68 ID:WkSChOnE0.net
>>41
末期の上田ハムの時の落合くらいだな

50 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:02:04.83 ID:oSljfxCM0.net
体育界tvでも130ぐらい投げてたし肩はええやろ

51 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:02:16.71 ID:KSEeHVN8d.net
オリックス取れよ こういうとこだぞ
古長なんか取れるくらいなら新庄持ってパンダにしろ

52 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:02:23.55 ID:Z+6Zl9t1a.net
角中よりいい球投げそう

53 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:02:29.14 ID:pDQQmt6b0.net
>>17
取ってからが早い

54 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:02:32.93 ID:wBiGigG40.net
全盛期の新庄は内野手みたいなスローイングで外野からマーティンとか大田みたいな送球してたからな

55 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:02:33.65 ID:I9u+2S8l0.net
村田兆治(48)とどっちが速いんや

56 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:02:34.44 ID:dVPOjcDh0.net
この年齢でこれだけ投げるのほんま凄いわ

これを助走とか大したことないとか言ってるのは間違いなく野球エアプ

57 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:02:38.39 ID:xxHt1NVQa.net
こいつのことよく知らんわ

58 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:02:43.80 ID:+ojgA3Jnp.net
草野球なら十分戦力やろ

59 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:02:46.14 ID:XY6HmGDfM.net
球筋がきれいすぎる

60 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:02:48.97 ID:9SjO4c9q0.net
>>42
プロ復帰を本当に狙ってる訳じゃなくて話題になることでテレビに出て稼ぐのが目的やろな

61 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:03:04.16 ID:XfkuOwi0a.net
客寄せ要員でヤクルトあたり取れや
三浦カズで客吊ってるサッカー見習え

62 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:03:05.56 ID:ZpgDilu40.net
金ないんか?

63 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:03:09.16 ID:1YNsyDi80.net
才能やなぁ

64 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:03:12.65 ID:v5VEKpWz0.net
これ巨人の帽子に見せかけてメジャーのジャイアンツの帽子やろ?

65 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:03:14.64 ID:VdMEybfdH.net
福留の送球よりは間違いなくええやろ

66 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:03:20.60 ID:BkzoV+w10.net
プロって綺麗なたまなげるよな

67 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:03:23.88 ID:Zj+36Bna0.net
>>48
高校時代が一番肩強かったとも言われてたな

68 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:03:32.19 ID:NJfNiJt+0.net
わりとまじめに西武のセンターに欲しい

69 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:03:32.50 ID:StTdKaKra.net
近所のヤンキー

70 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:03:42.61 ID:FdajB1Hi0.net
>>36
現役の時に使ってたグローブはもう燃やされた
親父さんと共に

71 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:03:47.98 ID:v5VEKpWz0.net
>>43
隙あらば乗っ取ろうとするな

72 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:03:50.59 ID:9w6oK2m80.net
歳食ったらかなり走力ガタっと落ちるっていうもんな
せめて走れたらまだ色々やれそうやけど

73 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:03:52.07 ID:6MFjVKNH0.net
明日近藤と勝負するとかマジなのかな

74 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:03:58.65 ID:8OYX1+020.net
>>56
ほんこれ
目的が変わっとるわ

75 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:04:02.34 ID:4r4x5XN30.net
肩はさすがだが
足が付いて行ってないなw

76 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:04:03.30 ID:TDTNqg8up.net
年齢考えれば凄いわ年齢考えれば

77 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:04:05.71 ID:SqFrAzbAa.net
阪神なら即レギュラーやろ

78 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:04:12.59 ID:s3CfTc9c0.net
>>66
キャッチボール生で見たら毎度ビックリするわ

79 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:04:13.26 ID:KSEeHVN8d.net
>>61
ほんこれ 贔屓以外で取ってくれ 贔屓がとったらサッカー煽れないから

80 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:04:18.71 ID:VBfNJk1S0.net
新庄だからすげえってなるけど激太りしてない元投手や強肩野手なら同じことできるんじゃねえの

81 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:04:27.07 ID:StTdKaKra.net
英智くらいの仕事はしてくれそう

82 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:04:31.45 ID:Z+6Zl9t1a.net
今日ハムで現役やってて新庄と在籍被ってるのって鶴岡くらいか?

83 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:04:32.35 ID:ZN0GqYWJd.net
山崎よりいい送球しそう

84 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:04:33.69 ID:1YNsyDi80.net
なんj民の父親より年上でこの肩よ
秋山(監督のほう)の握力といいほんまフィジカルモンスターはすごい思うわ

85 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:04:34.56 ID:EndUdgEo0.net
>>41
トレンディーエースよ

86 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:04:35.05 ID:i6uswlzZ0.net
はっや

87 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:04:43.76 ID:EUm2ljos0.net
>>42
そもそもプロの現役ってたいしたもんじゃなくない?

88 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:04:46.83 ID:/SBCJLp50.net
明日が引退試合やろ

89 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:04:51.20 ID:TITbdWnG0.net
20過ぎて投げられなくなった身からするとマジで嫉妬する

90 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:04:54.23 ID:WbIp9g61a.net
秋山のほうが現役復帰してほしかったわ
腰やって引退したけど良くなったんやろ?で選手に混じって遠投とかホームラン競争してバリバリに張り合ってたし

91 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:04:55.39 ID:9wQuYUCY0.net
いけるやん

92 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:04:57.50 ID:Slnukx6Da.net
>>77
阪神新庄見たいな

93 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:05:05.42 ID:fBo80J0Q0.net
歳の割に投げられる
だから何?って感じやね

94 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:05:11.65 ID:wBiGigG40.net
>>82
せやな
移籍した奴も含めると川島が一緒にやってると思う

95 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:05:16.56 ID:L05ipEncp.net
ノムが生きて監督やってれば1日契約でオープンだけ使うとかあったかもしれんけど今の監督で新ジョーと繋がりあるのおらんよな

96 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:05:18.27 ID:mu5f84yT0.net
いまの新庄より肩弱いプロいくらでもいそうやな

97 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:05:18.30 ID:VxP3eaa6a.net
西川より肩強いじゃん😲

98 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:05:22.14 ID:a1ZCQ5Kz0.net
李鍾範を刺した送球すこ

99 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:05:27.54 ID:jP6JRTw+0.net
守備固めなら上田獲ればええやん
オワコンジジイよりよっぽど人気だし面白いしチームに和をもたらすぞ

100 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:05:27.78 ID:pr/ZF0aG0.net
>>17
肩の強さに加えて捕ってからからの送球の早さと正確さ

101 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:05:34.03 ID:+Ax+Fr6V0.net
>>84
秋山監督は打撃練習で柵越えとかしとったよな

102 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:05:35.23 ID:bHiR4ddfa.net
>>56
でも残念ながら野球は年齢別のスポーツやないんや
48歳にしては凄いって評価に何の意味も無いんや

103 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:05:37.62 ID:Pq2E+INVd.net
ハムとれとか言われとるけど、そもそも自由契約にした選手ってもう一度獲得するのは不可能ちゃうんけ

104 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:05:41.96 ID:re8CadYT0.net
西川よりいけるやん
日ハムとれや

105 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:05:51.64 ID:w/EJN8W+0.net
体ガチガチやん

106 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:05:51.98 ID:jkWrrcpXd.net
阪神なら即スタメンだろ

107 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:05:53.44 ID:jZ9QCooJ0.net
>>68
センター出来んやろ

108 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:05:53.43 ID:uETMa3sC0.net
肝心の打撃はどうなんや

109 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:05:58.99 ID:6DjV4AZ+0.net
肩の強さと球を遠くに飛ばす能力は才能よな

110 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:00.45 ID:Ek0bf1RO0.net
近本とかいうクソよりいいやん

111 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:05.72 ID:JbJB/4nx0.net
独立でやるみたいなのは結局有耶無耶よな

112 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:08.26 ID:XuGS0Yqj0.net
というか48の体じゃねーよ
素直に凄いと思う

113 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:08.81 ID:WkSChOnE0.net
>>94
慶三マジで忘れてたわ

114 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:15.31 ID:OzhGig9H0.net
オリックスの外野でこれより上のやつおんの?

115 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:15.40 ID:wBiGigG40.net
>>103
過去に坪井とか多田野を自由契約にした後獲ってるぞ

116 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:17.11 ID:3ZMYxrdtd.net
現役時代を知らないんやけど今でいうとどれくらいの選手だったん?
筒香くらい?

117 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:20.51 ID:w2c9FbrQa.net
肩上がってないな

118 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:24.87 ID:Ct0ncpj/0.net
どう考えても問題は打撃やろ
守備走塁なんか大して衰えんやろ

119 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:37.34 ID:Iu2ZlcnF0.net
>>72
イチロー見てたらそうは思わんけどな
っぱ目の衰えが一番やろ

120 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:38.47 ID:v0OSAuv10.net
いけるやん!

121 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:39.64 ID:QEdTqLxRp.net
対戦相手はたまったもんやないやろ抑えても当然なんやし

122 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:39.73 ID:VxP3eaa6a.net
>>103
んなわけないやろwww

123 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:40.71 ID:v7Y4GtpN0.net
ヤクルトの全選手より守備と送球上手いやろ

124 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:43.41 ID:+rqnCDxx0.net
すっごい
取った方がええチームあるやろこれ

125 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:44.65 ID:xlvAuLYcM.net
>>99
本腰入れてYouTuberになったからもうダメや

126 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:49.68 ID:tdBKLpfq0.net
>>80
まあ今の投手イチローも130以上安定して出るっていうくらいやしおじさんでも元気な時代ではある

127 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:53.48 ID:clONM8pfa.net
乙坂戦力外でいいからほしい

128 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:54.98 ID:o7gc1lG+0.net
フランコも年齢詐称で52までメジャーでやってたって説もあるからいけるいける

129 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:55.21 ID:5CoLBIOZ0.net
これ10年前のgifだぞ

130 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:06:57.24 ID:Lp4Vy0dbd.net
すげえな
これでワイと2歳差とは思えんわ

131 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:02.02 ID:9w6oK2m80.net
イチローや桑田と共にシニアリーグとか創設したらいいやん

132 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:05.54 ID:Ct0ncpj/0.net
>>103
というかGMが取らないって明言してるからな

133 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:09.10 ID:JbJB/4nx0.net
OBリーグで無双してるところ見てみたい

134 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:10.41 ID:ZXkNpU870.net
新庄ってなんでメジャーいけたんや?

135 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:13.99 ID:ClTwwSYx0.net
ダメでも全部中継させるか

136 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:14.81 ID:0YtwYHd70.net
脚ボロで引退したんやなかったっけ

137 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:17.78 ID:wdbOVrBba.net
>>8
サードの練習してるらしいで

138 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:20.13 ID:7Vj/QLVu0.net
>>84
は?

139 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:20.75 ID:1Z/tJUAN0.net
外野手の球筋は綺麗らしい

140 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:21.63 ID:beK17pAzM.net
>>103
その年にでも取ろうと思ったら取れる

141 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:22.14 ID:v0OSAuv10.net
まあ中身がゴミカスだから贔屓に要らんけどな
ちな虎

142 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:22.39 ID:XVOC1Ywk0.net
金あるんか?
出稼ぎに見えるわ

143 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:27.61 ID:UrXY64/Hr.net
>>93
ワイもそう思う
トライアウトに来た選手に対する評価じゃない

144 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:32.38 ID:wBiGigG40.net
>>134
オファーがきたから

145 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:32.84 ID:eoR7lWu80.net
じゃあこれ1シーズン出来るかって言われるとね
そんなもんよ

146 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:42.48 ID:9IDt/OQfa.net
体型全く崩れとらんな

147 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:42.84 ID:+rqnCDxx0.net
>>134
いっただけやなくてそれなりに出てたぞ

148 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:45.11 ID:LubkIhy60.net
>>77
なら福留切らんやろ…

149 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:47.37 ID:oRNulBEr0.net
守備コーチの需要ならワンチャンあるのにコーチはやりたくないらしいからな

150 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:49.03 ID:Slnukx6Da.net
>>134
普通に凄い選手だったから

151 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:49.86 ID:fqxvEXCyM.net
全盛期新庄
ミートFパワーB走力A肩S守備A

新庄(48)
ミートGパワーF走力G肩C守備F

これが現実ちゃう?

152 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:55.91 ID:R8WB/4B6a.net
>>84
親が新庄より歳下とかクソガキか?

153 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:56.15 ID:cO7qoyWm0.net
野茂イチロー松坂が居てもダメだったパリーグを大盛況にした男やぞ
新庄君!ヤクルトスワローズは枠がたっぷり空いとるぞ!

154 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:07:58.46 ID:Pq2E+INVd.net
はえ〜いけるんやな無知晒してもうたわ

155 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:08:01.57 ID:Eqgj2BUI0.net
>>137
ソフトバンクにピンズドやん

156 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:08:03.56 ID:EZGLzBTiM.net
>>146
どこが?

157 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:08:04.86 ID:CfotveBx0.net
小学生で50mくらい遠投してたらしいな

158 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:08:06.00 ID:2LLnNDzb0.net
これだけ見て悪くないとかニワカもいいとこだわ
こんなんじゃ判断できん

159 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:08:07.23 ID:o7gc1lG+0.net
>>134
格安年俸なら取ったるでってメッツ側が打診してきた

160 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:08:07.87 ID:rmWKlqGA0.net
この流れで言うのもアレやけど

取ってから投げるの遅くない?

161 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:08:09.80 ID:KFM2o7zIa.net
人気以外江越を全て2段階グレードダウンさせた48歳いる?

162 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:08:10.60 ID:ZcqNWU9b0.net
膝に指入る位の穴があるとか言ってなかった?

163 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:08:13.99 ID:dnhxd5qY0.net
ちょっと肩が上がってないように見えるが速い

164 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:08:14.75 ID:C9K3XxW60.net
>>56
村田兆治が(60)で140投げてるのとか知らなさそう

165 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:08:19.08 ID:xNbKC1XU0.net
ここ前の逃走中のことまだ許してへんぞ😡

166 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:08:23.80 ID:4yoRYzuId.net
守備より打撃の方がヤバいでしょ
一般的に野手で打てるけど守れなくなって辞めましたみたいな選手少ないし

167 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:08:23.88 ID:QxRjzFXM0.net
>>116
2割5分20本100三振の守備だけガチな選手

168 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:08:24.36 ID:1YNsyDi80.net
>>138
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/3732082.html

169 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:08:25.09 ID:VVp8Q8Og0.net
ヤクルト、舌なめずり

170 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:08:27.60 ID:oRNulBEr0.net
>>84
クソガキ死ね

171 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:08:35.54 ID:pXAr5f3Ha.net
48歳で遠投120メートルってやべえわ

172 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:08:40.79 ID:B156A1ot0.net
>>151
肩Cもないだろうな現実は

173 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:08:41.86 ID:WbIp9g61a.net
ハンカチーフガイよりは客寄せになるんちゃう?

174 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:08:54.68 ID:qKz3KpeCd.net
薬やってそうなのはNG

175 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:04.42 ID:I/n3pt6e0.net
鳥谷くらいにはやれるんちゃう?

176 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:06.47 ID:Ct0ncpj/0.net
>>116
ワイも知らないけど成績だけなら陽岱鋼ぽい

177 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:07.18 ID:KSEeHVN8d.net
こいつは金になるんだよ こいつを引き合いに出して
贔屓のイケメン若手野手とかを世間に売るんだ
そういう事しなきゃ野球界は廃るだけ
田澤とは違うのだ

178 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:09.81 ID:EzE/wZ4A0.net
守備固めにはなりそう

179 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:11.58 ID:U+IaXEyGa.net
>>152
おっさん!?

180 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:13.76 ID:I2YwFddu0.net
ちなイチロー(47)の打球
https://i.imgur.com/X5c4Dp4.gif

181 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:14.93 ID:o7gc1lG+0.net
>>168
いきなりアフィブログ貼ってきて草

182 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:15.06 ID:NDD8iXZ40.net
踏ん張り効いてないやん
まだまだやな

183 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:18.17 ID:wdbOVrBba.net
>>155
ハムにほしいわ
横尾・石井・野村・高濱しかおらんのやぞ😭

184 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:18.27 ID:KSEeHVN8d.net
>>165
何したん?

185 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:18.48 ID:yjd/luUtd.net
外野守備は実戦で十試合は見んとなんとも言えんわ

186 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:22.07 ID:leKSQRaOa.net
投げるのは人間さして衰えないんや

目があかんくなったら捕球できんのやからいくら肩があろうがどうしようもない

187 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:22.89 ID:oRNulBEr0.net
>>164
村田兆治が凄くないみたいな言い方やな

188 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:23.65 ID:1YNsyDi80.net
>>152
30過ぎてキメツキメツ尾田君尾田君まんさんまんさん言うてるわけないやろw
え?違うん?

189 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:25.85 ID:mdGmtO/80.net
そりゃ一日だけなら鍛えてたら動けるよ
でも毎日は無理だ
一日フルで体動かしたら回復するのに数日掛かる
老いとはそういうものだよ
一日だけならイチローだってまだ現役でやれる

190 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:30.33 ID:b35eARNV0.net
オリックスのセンター空いてるやろ

191 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:32.64 ID:C6k2LAr90.net
>>26
どんな大松の使い方だよ

192 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:32.65 ID:oRifTcf90.net
隼太より走攻守で使えそう?

193 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:37.53 ID:5y+3s35n0.net
逃走中クソダサかったよなガチで金困ってるやろ

194 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:38.91 ID:ALH1ltgk0.net
話題作りやろな

195 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:44.01 ID:1YNsyDi80.net
>>170
いや40やけど

196 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:44.11 ID:sAOGHhIx0.net
助走込やけど145kmは出てるわ

197 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:46.70 ID:R6Ka5+xYp.net
>>180
マリナーズ時代からほんまお山の大将やるのすっきやなあ

198 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:51.19 ID:OOFVCncd0.net
問題は動体視力よ

199 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:53.21 ID:QxRjzFXM0.net
コンビ組んでた亀山はこんなに太ったのにようやっとる
https://i.imgur.com/vrCnaLl.jpg
https://i.imgur.com/Cr9mLrs.jpg

200 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:53.35 ID:dU9/BoLaM.net
末期イチローも肩だけは元気やったな

201 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:53.45 ID:0/oSluYSa.net
>>180
これニュースで見たけどやべえわ

202 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:54.39 ID:5CoLBIOZ0.net
>>180
やべえだろこいつ

203 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:54.47 ID:9w6oK2m80.net
新庄と阪神ってなんか合わんわ
本当にチームに居たのかどんな感じで居たのか不思議に感じる

204 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:55.95 ID:3TwsXxaU0.net
この程度独立にゴロゴロいるでしょ

205 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:56.97 ID:awBULv3JM.net
まあ少し前に48歳で5勝した投手もおったし

206 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:09:59.87 ID:XY6HmGDfM.net
軸足の左足が全くぶれてないのがすごいな

207 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:02.06 ID:ZL6eVX34a.net
マジレスしてええか?
古長より絶対活躍する

208 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:02.89 ID:j8QFCrwX0.net
阪神が高卒で獲得した選手で1番育った野手じゃね?

209 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:03.62 ID:s2uJ+N6ta.net
>>77
んなわけないやん

210 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:05.37 ID:S/7a2exKa.net
>>177
金にならんやら
整形丸出しのキモい顔のおっさんやし

211 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:05.80 ID:MHPkCaMCd.net
新庄と森本ひちょりのタッグwwwwwwwww
見たい

212 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:08.84 ID:Slnukx6Da.net
>>195
しゃーない

213 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:09.58 ID:Pq2E+INVd.net
>>151
2GFDCCDくらいやろ

いくら衰えてても肩力と守備範囲の広さ、走力はなかなか落ちん

214 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:17.34 ID:0/oSluYSa.net
>>199
亀山関西のおっさんになったな

215 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:17.43 ID:dD7WlhOV0.net
ハンケチよりは使えそう

216 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:18.27 ID:C9K3XxW60.net
>>187
君はアスペで確定やな

217 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:18.60 ID:FVse83z3H.net
現役被ってるの糸井、ダル、鶴岡、川島だけか?

218 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:19.96 ID:3d9qUhAu0.net
目も動体視力トレーニングやったら現役の時より見えるようになったらしいな

219 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:21.84 ID:gslvQSdKa.net
>>78
藤浪のキャッチボール か?

220 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:27.29 ID:pKFchFwT0.net
トライアウトって明日だよな?

221 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:32.97 ID:jZ9QCooJ0.net
バッティングはどうなんや
外野手は打ってナンボやぞ

222 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:34.04 ID:hB7x2nMX0.net
https://i.imgur.com/mcyUyxQ.jpg
これ読んだことあるやつおるんけ?

223 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:35.16 ID:0kj+8Pa1M.net
肩の強さはそんなに衰えないとは思う
実際肩強い人って村田兆治みたいに5060になろうが140キロとか平気で出すわけだし

224 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:37.20 ID:+ojgA3Jnp.net
>>180
深いところで野球愛してそう

225 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:37.23 ID:7O89f9T50.net
育成で獲ってオープン戦まで見てみたいような

226 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:40.14 ID:o7gc1lG+0.net
>>214
言うてこの画像も15年位前やで

227 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:40.56 ID:Pc8vDcJ+0.net
中 新庄
右 大田
左 近藤
一 中田
二 渡邊
指 清宮
遊 ロドリゲス
三 野村
捕 清水

よわそう

228 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:42.67 ID:rmWKlqGA0.net
48のアマチュアのおっさんなら凄いけど
単純にプロとして見ると…普通以下やないか?

229 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:50.09 ID:JjT62nK10.net
ワイの父親より歳上なのにこれはヤバいやろ

230 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:52.92 ID:KSEeHVN8d.net
>>210
なってるやん 既に 要はこいつは野球に興味ない人を惹き付けられるねん

231 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:54.51 ID:oRNulBEr0.net
>>216
あんたニキはガイジかな?

232 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:56.51 ID:Slnukx6Da.net
客寄せパンダとしてどこかは取りそう

233 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:10:56.52 ID:6SRWV5Rd0.net
なんでトライアウト受けるんや?

234 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:00.52 ID:0YtwYHd70.net
>>180
やべー

235 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:01.10 ID:psWR1lwT0.net
すごいは凄いけどプロレベルではなくないんじゃないの?

236 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:01.48 ID:umDGyRBU0.net
綺麗

237 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:10.15 ID:AkPXcUWIp.net
>>180
こんな事して「今のメジャーはホームランコンテスト」って言ってんやから滑稽

238 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:12.31 ID:6KNViEDeM.net
新庄の地肩の強さは高1の頃からスカウトに知られてたくらい

239 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:14.69 ID:lK7CsDF00.net
>>110
近本(笑)

240 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:22.82 ID:ZocFy/rvd.net
今のイチローと新庄と松井なら誰が一番やれるんや

241 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:23.00 ID:Y0VgkyWNa.net
中日がドンピシャやん

242 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:26.40 ID:f/rPq8DDp.net
>>180
こっちの方欲しい

243 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:27.10 ID:Kr/cxZCdM.net
>>78
キャッチボール(遠投)やからな、軽く投げてなんであんな遠くに投げられるんや…

244 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:30.65 ID:KWRJeobwd.net
引退前の金本より使えそう

245 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:30.81 ID:Slnukx6Da.net
>>237
お囃子

246 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:31.29 ID:U+IaXEyGa.net
「合コン行きたかったからわざとエラーして負けたw」

247 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:31.34 ID:Vm2auuWqM.net
トライアウトの前に薬物検査受けて身の潔白証明したほうが
まだ声掛かる可能性出てくると思う

248 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:31.62 ID:LcaO25c20.net
ワイなんて助走してもホームまで届かんわ

249 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:37.89 ID:MonR2pLG0.net
びびった

250 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:37.95 ID:0kj+8Pa1M.net
肩の強さって割とマジで生まれ持ったもんだからその辺の選手よりは新庄のが多分強いよ

251 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:38.61 ID:fGseKHTI0.net
>>237
はいニワカ イチローの打撃練習は昔からこうだぞ?

252 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:40.34 ID:GGoxHwrQ0.net
村田兆治は68歳の時に中学生相手に隠し球使って勝って大はしゃぎしてたよ

253 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:42.20 ID:pLWtde3tp.net
こいつ普通に打撃が通用せんやろ
現役時代から大して打ってないし

254 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:43.76 ID:UgLgz7St0.net
OB戦なら無双できる

255 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:51.98 ID:IBWh2VBea.net
青木(48)が本当にありそうに感じてきた

256 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:58.27 ID:Z+6Zl9t1a.net
>>217


257 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:59.32 ID:SGul817l0.net
パンダにどっか取れよ

258 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:11:59.81 ID:mjeRrWAb0.net
肩が強いのにピッチャーじゃないのはなんでなの?

259 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:04.85 ID:WGGnPl/Q0.net
ええやん
でも贔屓に欲しいかって言われると微妙やな
ちなハム

260 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:05.65 ID:5M/wSrXid.net
若い頃は遠投130メートル超えてたってほんとか?

261 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:06.53 ID:Z9S9/7JJ0.net
>>246
これテレビで見てびびったわ

262 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:08.10 ID:wQKMEmbc0.net
もう少し前に思い立ったら良かったのにと思う

263 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:11.14 ID:25wrqBOe0.net
オリやがいらんで

264 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:12.11 ID:JzlxQKE70.net
格安だったらほしいやろ

265 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:15.05 ID:Ct0ncpj/0.net
新庄のインスタ見てると投げることはほんと好きみたいやな
バッティングを載せてる動画より守備の方が多いし

266 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:15.76 ID:yjCj7f+B0.net
イチローなら普通に取る球団ありそう
トレーニングも続けてるし

267 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:17.69 ID:W8YXcA94a.net
これを取るならドラフトで田澤取った方がマシまである

268 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:21.70 ID:7ceyVS8sd.net
母体ピンチやし楽天欲しいんちゃうか

269 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:21.79 ID:re8CadYT0.net
>>237
お囃子冬期講習の準備しろ

270 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:24.30 ID:MtHFPkWN0.net
年齢の衰えで視力がな
ただ金稼ぎに来ただけやろ?目立ってるし

271 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:27.63 ID:5jED0s140.net
5年おせーよ
なんでもっとはよ動きださんかってん?
もったいないわあ

272 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:30.41 ID:Slnukx6Da.net
>>259
赤字なんやから取ったほうがええで

273 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:30.67 ID:1YNsyDi80.net
まぁうらやましいわ
普通のオッサンは40でもソープいっただけで筋肉痛やのに

274 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:34.04 ID:o2a4lrCF0.net
>>60
それだよね

275 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:34.77 ID:J2PjtbMGp.net
>>180
誇りの内野安打は見せんのかwww

276 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:39.06 ID:VBfNJk1S0.net
おっさんでもちゃんと体作ってる奴なら瞬間的には現役時代の動き出来るんやろな

277 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:46.06 ID:jZ9QCooJ0.net
>>151
キャリアハイは.278 28なのに能力低すぎやろ

278 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:48.28 ID:fGseKHTI0.net
>>267
はいアホ 田澤なんかと比べるな
あいつは和を乱すだけ

279 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:48.31 ID:uQ1+rJdb0.net
なんでメジャーでもnpbくらいの成績やったんやろな

280 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:50.45 ID:leKSQRaOa.net
若い頃ですら2割2分とか3分叩き出してたような打者が48歳になってまともに打てるわけないよね


(19)2安打 .118 0本 1打点 OPS.236
(20)98安打 .278 11本 46打点 OPS.753
(21)105安打 .257 23本 62打点 OPS.768
(22)117安打 .251 17本 68打点 OPS.744
(23)70安打 .225 7本 37打点 OPS.654
(24)97安打 .238 19本 66打点 OPS.771
(25)112安打 .232 20本 68打点 OPS.711
(26)92安打 .222 6本 27打点 OPS.606
(27)120安打 .255 14本 58打点 OPS.721
(28)142安打 .278 28本 85打点 OPS.812
(29)107安打 .268 10本 56打点 OPS.725 ※MLB
(30)86安打 .238 9本 37打点 OPS.664 ※MLB
(31)22安打 .193 1本 7打点 OPS.483 ※MLB
(32)150安打 .298 24本 79打点 OPS.835 ※SHINJO
(33)91安打 .239 20本 57打点 OPS.729 ※SHINJO
(34)113安打 .258 16本 62打点 OPS.714 ※SHINJO

NPB通算 1309安打 .254 205本 716打点 OPS.736
MLB通算 215安打 .245 20本 100打点 OPS.668

281 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:50.63 ID:AzT3klUQa.net
>>253
NPBでは結構打ってんだよなぁ

282 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:52.26 ID:NPpuvvA70.net
>>186
めちゃくちゃ衰えるぞ
晩年のイチローの送球も全盛期と比べたら見る影もなかったわ
それでも球速は出てたけどな

283 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:54.92 ID:MtHFPkWN0.net
>>271
お金なくなったから日本に稼ぎにきただけや

284 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:12:55.82 ID:6SRWV5Rd0.net
新庄ってなんの仕事しとるんや?

285 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:01.18 ID:OzhGig9H0.net
亀山の糖尿病って結構酷いんやなかったっけ
その割には痩せてこやへんな

286 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:01.27 ID:dylT+HmFa.net
>>233
目立ちたいから

287 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:09.53 ID:1WY6pNulM.net
新庄知らん世代がおることに衝撃や
そらおっさんになるわ

288 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:11.03 ID:o2a4lrCF0.net
>>87
何言ってんのお前

289 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:11.87 ID:0Y7hSpgz0.net
その距離で防具無し助走送球とか危ないやろがい

290 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:12.09 ID:zXte+4Jb0.net
>>258
二刀流は挑戦したで、なお

291 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:14.39 ID:S4cXNzZra.net
>>258
サイン覚えられないから野手転向した糸井みたいなもんじゃね?

292 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:22.44 ID:pLWtde3tp.net
>>280
The フリースインガーやから大田の下位互換みたいになりそう

293 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:24.85 ID:6r6Jfl6n0.net
話題性とはいえまたプロに挑戦するためにガチる姿はすごいと思うわ

294 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:25.46 ID:j6Zx5Qo4d.net
もうマウンドから投げても125ぐらいしか出ないらしいな

295 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:26.91 ID:zmAlbRwGp.net
>>180
ホームラン>>>内野安打なの自ら証明してて草

296 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:27.52 ID:q82UxiuT0.net
この時期ストーブ温めてくれるだけで偉いよ

297 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:30.42 ID:jZ9QCooJ0.net
>>259
西川おらんくなるなら丁度ええやん
なりふりかまってる場合じゃないやろ

298 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:36.68 ID:vX+oPz6td.net
>>116
記録じゃなく記憶系の選手

299 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:39.75 ID:Ct0ncpj/0.net
>>280
守備は本当に凄いんだろうけど打撃自体はあんま大したことないな

300 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:41.59 ID:tz50QV2y0.net
>>180
初動以外はバリーボンズみたいやな

301 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:48.03 ID:obGqUMYj0.net
>>94
新庄は川島のこと絶賛してたんやっけ

302 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:48.28 ID:GdsRRBZL0.net
>>180
NPB復帰しても2割は打てたやろな

303 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:49.05 ID:du45KVlbp.net
肩だけは史上最強っていっても良いよな?

304 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:52.08 ID:jISRWorv0.net
コーチに俺のほうが上手いから教えんでええっていってたな

305 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:55.43 ID:Kr/cxZCdM.net
>>180
ぐうレジェ

306 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:58.38 ID:cO7qoyWm0.net
>>151
末期阿部並みの走力とか、末期宮本慎也並のノーパワーとか、バレンティンとかソト並の守備とかそこまで落ちるとは思えへんわ

307 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:13:59.54 ID:S4cXNzZra.net
>>186
金本

308 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:00.61 ID:ygRcORF/a.net
>>246
これガチ勢が調べ上げてたけどそんな試合なかったんだよな

309 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:01.14 ID:yjd/luUtd.net
>>280
SHINJO時代はもっと打ってたイメージやったが一年目だけやな

310 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:01.14 ID:NWL2O4nK0.net
このgifよりサードから投げてる映像の方が凄かったわ

311 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:08.32 ID:oRifTcf90.net
イチローってマリナーズの役職あったけど今だけなの智弁おるの

312 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:08.48 ID:pLWtde3tp.net
>>281
いやむしろあのしょぼい日本成績の割に、MLBで案外打ってるイメージやわ

313 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:09.43 ID:03dTh+aid.net
阪神とれよ外野いないじゃん

314 :風吹けばアザラし :2020/12/06(日) 20:14:09.54 ID:prHP2aHR0.net
清宮よりは守れそう

315 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:10.89 ID:Slnukx6Da.net
>>293
ほんそれ
叩く意味がわからん

316 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:11.36 ID:xYPQbriK0.net
すげーけどプロは無理だろ

317 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:13.89 ID:11ksPHHAd.net
これで28くらいやったらな

318 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:20.71 ID:cOVlgV2D0.net
全盛期の新庄ってどんぐらいすごかったんや?
松井とかイチローと違ってあんまり話聞かんわ

319 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:23.15 ID:92HVUmRG0.net
日本シリーズの丸よりは仕事しそう

320 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:24.47 ID:oRNulBEr0.net
>>307
怪我じゃん

321 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:32.22 ID:sDLDzr73M.net
守備だけなら飯田の次にくるのは新庄

322 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:32.27 ID:o2a4lrCF0.net
>>280
新庄の凄いところはMLBでもNPBと大して変わらないスタッツだったとこ
多分KBOでもこの成績だったろうな

323 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:36.56 ID:RKYagD4R0.net
これくらいプロなら当たり前ちゃうの?
プロになれなかった名門高校の外野手でもこれくらい出来ると思うし
問題は走れて打てるかどうかやろ

324 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:36.76 ID:6L9tw0VN0.net
まぁ新庄なんて取るとこないけどな

325 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:39.30 ID:0Y7hSpgz0.net
ふざけた感じやけど見えない所で誰よりも練習してそう

326 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:45.36 ID:UbnMOoEw0.net
>>188
お前の親父18歳で産んだのかよ

327 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:45.72 ID:I4tMPR1nd.net
これ見て凄いと思うか?
助走つけてこの距離なら高校生でもこんな映像とれると思うんやけど

328 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:50.07 ID:3wu/hOcE0.net
新庄225本も本塁打打ってるの知って草生えた

150くらいだと思ってました

329 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:52.33 ID:CZuQCl7f0.net
>>200
弱くなってたで

330 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:53.50 ID:oSljfxCM0.net
現役時よりどう見ても可動域狭くなってるし衰えてこれって感じやな

331 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:57.86 ID:Pq2E+INVd.net
>>299
守備専かと思いきや割りとコンスタントに2桁本塁打打つんやぞ


なお三振数

332 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:14:58.68 ID:9SjO4c9q0.net
>>280
今見ると本塁打多くて脚も速いのにOPS低めやな
守備が一流だからいい選手なのは間違いないけど打者としてももっといい選手なイメージだった

333 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:15:00.77 ID:VBfNJk1S0.net
村田兆治はいつまで140キロ投げれたんやろ

334 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:15:02.81 ID:Gxg+k9rR0.net
>>199
髭が濃すぎる

335 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:15:03.30 ID:Pp9cx7sQ0.net
珍プレー好プレーといえば亀山、新庄、飯田あたりを思い出す

336 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:15:03.99 ID:GqCcn1xJ0.net
新庄の最終打席の相手投手って存在してる?

337 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:15:07.08 ID:D/ThK+uGr.net
この程度の距離じゃ別になんも

338 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:15:11.77 ID:T6eTi8fza.net
玉藻やけど送球ドンピシャなのがすごいわ

339 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:15:17.38 ID:EXOTPfJk0.net
元々守備専なのにおじいちゃんって阪神くらいしかいらんやろ

340 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:15:17.96 ID:ncZX9LDu0.net
速い球投げるだけで復帰できるなら村田兆治は今も現役やろな

341 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:15:23.12 ID:wdbOVrBba.net
>>280
ハムなら主力

342 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:15:26.94 ID:ngJb4gRG0.net
言うて山本昌も48歳まで先発ローテやってるしいけるやろ

てか48歳に先発3番手やらせるって当時の中日はどうなってたんや?

343 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:15:31.02 ID:xpz2APRQa.net
>>280
大田泰示やな

344 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:15:32.81 ID:rRY6TSi10.net
長い距離でも普通にプロ並みの送球はできてたで

345 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:15:36.68 ID:3wu/hOcE0.net
>>311
もうアメリカ帰ったぞ

346 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:15:36.98 ID:jqbnCJtU0.net
50手前にしちゃ化け物だけどプロは無理やろ

347 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:15:37.83 ID:MtHFPkWN0.net
>>327
これくらいの球投げれる高校生やったらいくらでもいるやろな

348 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:15:38.14 ID:jISRWorv0.net
>>280
これでも西武木村よりはええやろ

349 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:15:39.86 ID:5jED0s140.net
まあでも後期松坂みたいな首の使い方やから肩イッてもうてるんやろなあ

350 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:15:47.83 ID:Nbf3UOFi0.net
年齢考えて指導者になれるなら獲るとこあるやろうけど難しいやろうな

351 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:15:54.99 ID:Ct0ncpj/0.net
>>331
四球少ない三振多い典型的なフリースインガーやなあ

352 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:15:58.19 ID:q+RIxJR1M.net
>>191
大松「おめえに大松の何がわかんだよ」

353 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:16:00.08 ID:nWC9FhvWa.net
打てるのか、そして走れるのか

354 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:16:00.70 ID:5J3muvDFd.net
江越の超下位互換なんか要らん
巨人取れよ外野おらんし

355 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:16:01.63 ID:eJuSVXBsa.net
いくら肩良くても、あの糸井ですら年取ったら打てんようになるんやからプロは無理やろ
独立行ったらおもろそうやけど

356 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:16:02.33 ID:h1NdOUlY0.net
体型維持してるのは凄いな

357 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:16:06.04 ID:mxVyn4Vg0.net
むしろコーチになってくれや

358 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:16:11.57 ID:EagS9zVT0.net
育成枠ならええんちゃうか

359 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:16:11.71 ID:6SRWV5Rd0.net
回復力が落ちるんちゃう?

360 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:16:12.09 ID:C6k2LAr90.net
本気でプロ野球選手になって何シーズンも一軍で活躍する、なんてことじゃなくて
元スターが金稼ぎがてらトライアウトにエンタメ性持ち込んできたって印象なんやがお前らほんまに戦力として勘定できるか云々考えてるんか

361 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:16:14.01 ID:qWmdHNcT0.net
ピッチャーでええんやないか?

362 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:16:15.98 ID:NWL2O4nK0.net
>>240
松井はマジでボロボロやからその二人に大きく劣ると思うで

363 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:16:17.66 ID:dylT+HmFa.net
>>342
山本昌くらいストイックに練習して自己管理してたらな

364 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:16:22.48 ID:cO7qoyWm0.net
>>318
パワーのある英智

365 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:16:24.16 ID:0VaTIw+J0.net
外野手がこの距離を投げることなんてないんだから判断材料にはならんやろ

366 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:16:24.72 ID:Z+Y69rMp0.net
>>41
上田監督時代にオリックスから捲られて歴史的V逸してた気がする

367 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:16:30.42 ID:yjd/luUtd.net
>>308
良い歳して必死にやるのがダサいとかいう小学生みたいな考えしとるからな
裏ではしっかり努力家なのが救いやが

368 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:16:34.05 ID:T9YeLL3Pa.net
野球舐めてたって言われるけど送球とかマジで安定してたし
基礎は練習しまくってたんやろな

369 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:16:34.73 ID:UymoEq2e0.net
イチローとどっちがレジェンドなんやろな

370 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:16:36.56 ID:QxRjzFXM0.net
>>280
本来6番7番ぐらいに置いとくと輝くタイプなのに阪神時代は他が育たなかったのと来る外人来る外人みんな糞すぎて常に桧山と共にクリーンナップ任されてて批判されまくっててちょっと可哀想やったな

371 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:16:48.18 ID:jISRWorv0.net
>>357
取ればたまに出て教えるって言ってたで

372 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:16:57.88 ID:FDTuDBVt0.net
>>280
なんでこれでスターになれたんや?

373 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:04.46 ID:MtHFPkWN0.net
>>369
成績なら圧倒的にイチロー

374 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:13.62 ID:ZIHLEPVI0.net
弾丸すぎて草

375 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:15.06 ID:jaci7rwPM.net
年の割にすごいってヤクルトご自慢の村上のことやんw

376 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:16.44 ID:Pq2E+INVd.net
>>370
自分から4番打ちたいって言ってたんだよなあ

377 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:19.00 ID:eJbc1D9v0.net
まぁ太って無いだけでようやっとる

378 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:19.97 ID:ncZX9LDu0.net
>>354
なんで江越の下位互換を巨人が欲しがるねん

379 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:20.24 ID:HmSiNsXCa.net
>>241
新庄はサードセンター希望やからない

380 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:22.07 ID:RKYagD4R0.net
>>369
1万人に聞いても全員イチロー言うやろ

381 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:22.34 ID:dylT+HmFa.net
>>372
野球以外の事で目立ってたから

382 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:24.71 ID:D/ThK+uGr.net
ただの構ってちゃんのゴミやろ
どこも遠巻きに見てるだけでコーチの話すらないんやし

383 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:24.72 ID:oRNulBEr0.net
>>246
こんなん間に受けるのピュアキッズだけやろ

384 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:28.42 ID:F3PJVVgD0.net
>>369


385 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:28.65 ID:C6k2LAr90.net
>>84
なんJの平均年齢が高校生くらいならばまあ親父が45〜50くらいでもまあ不思議じゃないやろ

386 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:33.75 ID:iqC8qayr0.net
北広島移転がもっと早かったらな
札幌ドームじゃすぐに脚壊れるやろ

387 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:44.40 ID:ADnj/d8g0.net
古長さんとどっちが上?

388 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:46.65 ID:wMHd7SnSa.net
入団して1週間で謎の引退しそう

389 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:48.70 ID:p8M5bpkI0.net
>>372
記録より記憶に残るプレーしてたから
ワイは引退してからの新庄は嫌いだわ
痛々しい

390 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:49.03 ID:sAOGHhIx0.net
>>372
そらカリスマ性よ

391 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:50.81 ID:dcYsxfT0a.net
コーチ兼任とか良さそうやん

392 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:51.96 ID:38ibIqOy0.net
守備だけならイチローより上

393 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:56.00 ID:jEnjTkOfd.net
最近の新庄はなんか胡散臭いのがな

394 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:57.03 ID:utrv10nE0.net
.268(438-107) 10本 56打点 ops.725

メジャー1年目の好成績ほんま謎や

395 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:17:57.94 ID:EagS9zVT0.net
大体大田やな

396 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:01.01 ID:eG/w755za.net
>>280
ショートなら最高の選手やな

397 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:07.42 ID:Yk3YsJPO0.net
オリックスは新庄獲らんのか?

398 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:13.48 ID:ErN5i0Lb0.net
守備だけならイチロー超えからな

399 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:14.51 ID:3tZ6JQpY0.net
おっさんとしてはすごいけどプロ野球選手としてはいらん

400 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:16.24 ID:yjd/luUtd.net
>>370
いうて新庄が叩かれたときの成績って暗黒時代ですらクソゴミそのものやったで

401 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:16.70 ID:QxRjzFXM0.net
>>376
せやったっけ?
何かオールスターに選ばれて応援拒否されてたとか阪神時代は負のイメージが強いわ

402 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:17.59 ID:sN+cpv1ea.net
コーチはやれそうやな
育成OKなら支配下枠もコーチ枠も埋めない二軍守備走塁コーチとしての需要がありそう

403 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:22.02 ID:QZ+pwoIPa.net
>>280
2004年新庄ってほんまにええ選手やったよな

404 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:24.89 ID:5AvWg/py0.net
>>383
まあネタだろうがテレビでこんなこと発言する人間を現場は取りたがらんやろな

405 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:26.61 ID:9RIPZeWA0.net
1000万でとってもすぐ元取れるやろ

406 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:27.79 ID:RKYagD4R0.net
>>372
阪神に新庄以上の選手がいなかったのがデカい
ただそれだけ

407 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:30.37 ID:eeGO65bl0.net
>>222
中学校の朝読書の時間に読んだわ

408 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:35.34 ID:UymoEq2e0.net
もしかして新庄なら監督になっても叩かれないんちゃう?

阪神ファンやハムファンが新庄叩くか?な?

409 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:39.16 ID:+Ax+Fr6V0.net
>>398
イチローも守備なら新庄言うてたな

410 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:39.50 ID:R8WB/4B6a.net
>>188
お前計算もできんのか
親が48より歳下なら普通に考えて子は20よりしたやろ

411 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:39.50 ID:GGoxHwrQ0.net
>>333
59歳の時に141キロ出てたのは覚えてる
まあ還暦くらいまでやないか?

412 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:41.36 ID:8ntszufU0.net
田澤だろうが内だろうが投手は何人居てもええよ
野手はいらん

413 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:44.55 ID:iNchGzFld.net
そら一般人より凄いのは当たり前だけど取ってもらえそうなんか

414 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:46.51 ID:Mt+jEo5c0.net
>>103
別に取れるぞ
というか元々は任意引退選手やったんやけど新庄に復帰の意向があると知って任意引退を取り消して自由契約にしたんやぞ
任意引退やと日本ハムとしか契約できないから

415 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:52.27 ID:UgLgz7St0.net
ASのホームスチールが全盛期か?

416 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:52.39 ID:DK3aoBZc0.net
>>17
簡単にいうと全部や
守備範囲肩ミスの少なさ全部すごい

417 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:18:56.91 ID:aZjgSaxY0.net
コーチ兼任選手ならええんじゃないか

418 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:00.16 ID:gx3x1Qw0d.net
>>414
はえー

419 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:01.75 ID:EagS9zVT0.net
オールスターホームスチールMVPとか面白すぎやろ

420 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:06.44 ID:QxRjzFXM0.net
>>400
せやな
2割8分打てたの和田だけやったしな

421 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:07.10 ID:Kr/cxZCdM.net
>>280
打率3割超え数年くらいやってるイメージやったけど一度も超えてないんやな

422 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:07.92 ID:MtHFPkWN0.net
楽天なんか石井一久が監督やもんな
新庄も監督できるやろ

423 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:09.65 ID:Rujs1YK3a.net
やっぱセンスあるわな

424 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:11.18 ID:WQfR06ytp.net
イチローもそうだったけど守備肩は意外と鍛えたところが衰えてなくて大丈夫なんだよな
問題はやっぱ打撃よ
動体視力が衰えたらもう無理

425 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:14.73 ID:gslvQSdKa.net
>>417
コーチするタイプかる

426 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:17.43 ID:nv6dD1+La.net
>>333

球速 編集
2007年5月26日、球速は135km/hを記録した。

2013年8月30日、球速は135km/hと表示された。

2016年3月30日、球速は131km/hと表示された。

2018年8月21日、球速は112km/hと表示された。(フォークボール)

427 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:17.65 ID:oRNulBEr0.net
>>404
新庄のキャラやしそれは関係ないな

428 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:18.35 ID:KIPsScqc0.net
>>378
代走専が日シリスタメンで出るくらいやし外野手困ってるやろ

429 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:24.98 ID:8v5v+1lQ0.net
投げれてももうプロの生きた球打ったりとったりが無理やろ

430 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:27.59 ID:k0YQKyimd.net
>>414
これまじ?じゃあ日本ハムはうちはいらんけど他所で頑張れって考えなの?

431 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:29.32 ID:wkLz0BkG0.net
どっか取ってほしいな

432 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:29.34 ID:C6k2LAr90.net
なんJってもうほんまにわりとマジで新庄の現役時代全く見たことない人も多いやろ

433 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:29.62 ID:sGQNYafHa.net
ハムとか西川おらんくなるし取りに行かんの?

434 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:31.25 ID:jaci7rwPM.net
(年の割に)すごい→青木 村上
(セカンドにしては)すごい→山田

ヤクルトさん!?

435 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:31.56 ID:RYQ+hCXx0.net
コイツ太りたくないから身体鍛えてたんやろ?

436 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:32.74 ID:dylT+HmFa.net
>>419
あの辺からほんまオールスターゴミになったな

437 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:35.90 ID:iorvePtF0.net
新庄の送球はクソうまかったよグローブに入れてボール投げるまで動きがマジ神だった

438 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:38.91 ID:Y0VgkyWNa.net
>>333
還暦の時は余裕で140オーバーやったな

439 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:40.68 ID:ZnI9WmyZM.net
イチローも肩衰えまくってたからなぁ
外野の距離でどこまで投げられるか

440 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:41.09 ID:1+rZHBKe0.net
メジャーでもいうほど成績変わらなかった変な選手

441 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:50.26 ID:2gu3D50xd.net
>>414
ソースある?
なければ君の捏造やけど

442 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:50.63 ID:ngJb4gRG0.net
パ・リーグの人気上がった要因に新庄が大きく貢献してるやろ

実際にハムは新庄のパフォーマンスの影響見てその後もいろいろ企画したって言ってるし

443 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:50.99 ID:5jED0s140.net
コーチ兼任でとるとこあるやろ?

444 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:52.15 ID:Ct0ncpj/0.net
>>424
イチローも守備範囲とか衰えてたけど打撃ほどじゃないしな
問題はバッティングや

445 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:55.59 ID:D/ThK+uGr.net
まずコーチすら無理やろ
現場からは完全に距離を置かれてるし今は勘違いした頭のおかしい人間みたいなもんやデーブ再登板の方がまだ可能性ある

446 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:58.74 ID:gYHxSI6Z0.net
独立リーグでも.156くらいは打てそう

447 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:19:59.97 ID:z037errA0.net
>>413
絶対無い

448 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:20:04.93 ID:gslvQSdKa.net
>>434
歳の割ちゃうやろ

449 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:20:08.07 ID:nv6dD1+La.net
2012年2月9日放送のクイズ☆タレント名鑑では、62歳現在での球速の限界に挑戦する企画に挑戦したところ、1球目は122km/hだったが徐々に記録を伸ばし最終的に129km/hまで記録した。

450 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:20:08.23 ID:oRNulBEr0.net
>>436
陰さんw

451 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:20:12.31 ID:sGQNYafHa.net
>>180
思ってたより遥かに飛ばしてて草

452 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:20:12.88 ID:p8M5bpkI0.net
>>419
あれアウトだったし萎えたわ

453 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:20:19.61 ID:bwS0D4qC0.net
>>246
勉強してないとかいって裏で努力するタイプやから多分嘘やろ

454 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:20:24.78 ID:vB4i7oVEM.net
>>401
えぇ…
めちゃくちゃ有名なエピソードやん…

455 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:20:26.31 ID:jaci7rwPM.net
>>448
新庄はな

456 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:20:31.52 ID:Pq2E+INVd.net
>>401
その頃に不調になって、オールスター応援ボイコットされて心身ともに参ってたところに
野村監督が「お前、ほんまはどこ打ちたいんや」と聞いたところ「4番です」と答えたんや

結果その次の年に4番に固定されてキャリアハイの28本塁打

457 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:20:31.62 ID:bRrrCKEBa.net
>>180
引退間際でもフリー打撃だけなら柵超え連発してたよ
ところがオープン戦と日本に来てからの虚カスとの試合、引退試合まで、外野にすら打球飛ばせず38打席連続ノーヒットで引退
実戦の活きた球とは全然違うんやで

458 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:20:34.53 ID:eG/w755za.net
>>441
任意引退取り消してもらったって本人が言ってるぞ
日ハムも取り消さない理由ないやろ

459 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:20:44.06 ID:ZnSm4e7I0.net
下半身ヨレヨレwww

460 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:20:46.06 ID:Y3hwhMYv0.net
>>84
秋山て元西武のよな?
握力凄いんかいくつなんやろ

461 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:20:48.06 ID:C6k2LAr90.net
ソフトボール選手やコチョタクだってプロ野球選手なれるんやからサプライズ獲得はゼロではないやろ(適当)

462 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:20:54.69 ID:9SjO4c9q0.net
>>425
選手を夜の街に連れ回して福留みたいなこと引き起こしそう

463 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:00.32 ID:ncZX9LDu0.net
>>428
その代走専は今年3割近く打ってるけど江越は今年何本ヒット打ったんや?

464 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:01.48 ID:7G0BLJRW0.net
>>11
ら抜き

465 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:01.87 ID:nPL2ReeV0.net
>>441
ソースもクソもハムで引退したのにトライアウト受けれてるのが全てだろバカが頭悪いなら黙ってろカス

466 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:05.22 ID:ZNULACr9x.net
>>17
足も速かった

467 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:10.42 ID:UdxviGxs0.net
元祖新庄ビーム

468 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:13.42 ID:rJfRbGgq0.net
案外まだなんjでも人気やな新庄

469 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:16.69 ID:OPAo1Dnz0.net
この歳でこれだけ動けるなら草野球界ではヒーローやな

470 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:18.09 ID:qhmshnwW0.net
48じゃさすがにパのスピードボール集団の球見えなさそう

471 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:21.81 ID:4yoRYzuId.net
この日取材に応じた吉村GMは「(獲得は)ないです。新庄選手へのリスペクトがあるからこそありません」とコメント。臨時コーチや限定復帰などの可能性についても否定した。また、新庄氏側からの連絡についても「ありません」と明かした。

https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1626030/

日ハムが取らないならどこが取るんや

472 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:25.02 ID:Mt+jEo5c0.net
>>441
日本野球機構(NPB)は27日、阪神、日本ハムなどで活躍した新庄剛志さん(47)について、任意引退選手から、どの球団とも契約できる自由契約選手とすることを公示した。
新庄さんは、自身のインスタグラムで現役選手復帰を目指すことを表明している。

今回のNPBの公示では「2006年12月1日付、任意引退選手として公示しましたが、この度、自由契約選手としてほしい旨、球団から申請があり、受け入れられたものです」と明記された。
引退時の所属球団、日本ハムの吉村浩GMは最近になって新庄さん側からお願いがあったことを明かし、「ファイターズに獲得の意思はないし、他球団でチャンスが必要なら自由契約にするべきでしょう」と話した。

https://www.asahi.com/articles/ASMCW6257MCWUTQP01G.html

473 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:27.82 ID:YrNDuHGD0.net
現役バリバリでやるんじゃなく、今の外野手が下手だから教えてあげたい言うてたやろ

474 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:29.21 ID:e9F+BTlH0.net
外野守備でこれだけでお釣りくるってレベルなの新庄くらいやろ

475 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:30.26 ID:COM/0TFSr.net
>>369
イチロー以上のレジェンドなんて数人おるかおらんかやろ

476 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:34.01 ID:5y+3s35n0.net
>>441
ルール知らんニワカ君やんw

477 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:38.46 ID:RKYagD4R0.net
>>442
新庄だけの功績でもないけどな
松坂で温まってダルやマーだし
新庄も言ってたやろ
コレからはパリーグですって
新庄が温めたのではなく温まって来たところに新庄が来た

478 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:38.89 ID:U4hEO8iS0.net
少なくともオリックスの古長より身体能力は上やろ

479 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:40.65 ID:jaci7rwPM.net
ヤクルトの山崎より全てにおいて上やん

480 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:44.93 ID:1+rZHBKe0.net
>>468
ちょいちょいテレビ出てるからな

481 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:48.49 ID:8RQuYu+ca.net
>>441
ガイジおって草

482 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:51.85 ID:1YNsyDi80.net
>>385
書いてる内容からニッコマとかアホな大学の学生と同世代のニートと非正規やと思ってたけどなぁ
野球スレは平均年齢俺ぐらいかもしれんけど

483 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:52.06 ID:z/lr3s9i0.net
なんか身体硬くない
こんなもんやっけ

484 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:54.49 ID:5a3HA6i00.net
>>372
阪神若手イケメン陽キャやぞ
スターにされるやろ

485 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:21:59.75 ID:p0H5RJi60.net
凄えな

486 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:03.05 ID:KIPsScqc0.net
>>441
自分で調べろよニュースになってだろ

487 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:03.15 ID:TJuRpObA0.net
センスはあれやけど身体能力はすごい、みたいなのが新庄の売りやもんな

488 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:03.78 ID:fqxvEXCyM.net
>>460
https://i.imgur.com/6A49gxA.jpg

489 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:04.85 ID:y8xZLDkF0.net
体硬いやん
おじいちゃんやん

490 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:04.95 ID:V40ubHRJd.net
>>472
はえー

491 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:07.47 ID:QxRjzFXM0.net
>>441
去年NPBから公示出てたやろ

【自由契約選手公示(11/27)】
下記の選手は2006年12月1日付、任意引退選手として公示しましたが、この度、自由契約選手としてほしい旨、球団から申請があり、受け入れられたものです。

北海道日本ハムファイターズ 新庄 剛志(SHINJO)
#NPB
https://twitter.com/npb/status/1199600268175798272
(deleted an unsolicited ad)

492 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:08.95 ID:QZ+pwoIPa.net
2004年新庄
ASでホームスチール&これからはパリーグ発言
POへ望みをつなぐサヨナラ満塁ホームラン(単打)&ゴレンジャーの被り物

これで8000万とかお買い得やったな
なお井出竜也さんの立場

493 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:10.40 ID:cyA8461oM.net
>>460
https://i.imgur.com/OvzY29j.jpg

494 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:11.36 ID:87pfImiZ0.net
TSUYOSHI←ダサい SHINJO←カッコいい

495 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:11.38 ID:5AvWg/py0.net
>>471
そもそもNPBには一切居場所ないやろ
こいつを持ち上げてるのなんて野球界と関わりの薄いやつしかおらんし鼻から相手にされてない

496 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:12.68 ID:wkLz0BkG0.net
普通に48歳のプロ野球選手ってのを観てみたい2年やれば50歳だぞ

497 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:16.02 ID:TxlzUzlp0.net
お薬噂になってたけど大丈夫なんかな?

498 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:17.20 ID:oRNulBEr0.net
オリックス取れよコチョタクとSHINJOでベンチ大盛り上がりやぞ

499 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:18.19 ID:TWnc9GwN0.net
ハンカチの代わりにピッチャーで取った方が集客も成績も良さそう

500 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:23.09 ID:jQhO6H4B0.net
あかんやろ…

501 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:25.72 ID:nTldzVUop.net
なんか太腿がどっか肉離れしすぎて肉盛り上がってるんやろ?

502 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:26.66 ID:gslvQSdKa.net
>>488
内川すごい

503 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:28.76 ID:DAiITMjX0.net
新庄てすごかったん?顔とかだけじゃなくて

504 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:33.61 ID:QZ+pwoIPa.net
>>488
やべーやつ

505 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:35.49 ID:yjd/luUtd.net
>>420
いや和田以外の暗黒連中と比べてもクソってことや
例の応援ボイコットの時は2割そこそこで打順も7番まで落とされてたし

506 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:36.25 ID:s4QCi/Z/0.net
よく見たら逆再生やんけ

507 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:40.12 ID:wQfA37710.net
>>483
まぁもう48歳やからな

508 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:40.47 ID:VBfNJk1S0.net
こいつを見る度「華」ってなんやろなと思うわ
阪神嫌いなワイでも好きやったもんなあ

509 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:40.87 ID:rT0W1B7O0.net
48歳の体つきじゃねえな

510 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:44.05 ID:UmxSph/fd.net
>>472
任意引退やと他球団と契約できないんか

511 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:44.34 ID:8nOWY/pEM.net
打者メジャーリーガーとしては日本人5本の指に入るやろ

512 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:44.58 ID:ncZX9LDu0.net
>>494
ぶっちゃけどっちもダサいやろ・・・

513 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:46.26 ID:k5nZsSFmp.net
新庄よ…オリックスにこい!

514 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:48.32 ID:OLMrgkqaa.net
ネタで出てる48のおっさんと対決させられる投手が可哀想だわ

515 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:49.84 ID:utrv10nE0.net
新庄って今引退選手じゃなくて
戦力外選手って扱いなん?

516 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:55.95 ID:QxRjzFXM0.net
>>454
>>456
ほんまか
すまんな

517 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:57.38 ID:oK6T/r/ja.net
コチョタクを獲得するよりかは理解できる

518 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:58.22 ID:RYQ+hCXx0.net
秋山も監督時代に遠投で現役選手より凄くて草だった

519 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:58.77 ID:13/C2F4SM.net
もちろん新庄だけが原因ではないやろけど新庄が帰国してから明らかにパリーグに活気出たよな
新庄以前と以後いうイメージ

520 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:22:59.21 ID:1YNsyDi80.net
>>460
そうバク転してたほうの秋山
ぐぐってみ握力は生まれつきよって悲しなるわ

521 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:01.02 ID:XSyxTImK0.net
今なんか一試合出るだけでボロボロになりそう

522 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:03.12 ID:Y3hwhMYv0.net
>>488
監督が1番で草
凄いなあ

523 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:07.07 ID:UgLgz7St0.net
>>488
これすき

524 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:16.63 ID:NCLvmxl4a.net
秋山は腰にメス入れるのためらって引退したけど
引退してから手術したら完全復活した

525 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:20.50 ID:KIPsScqc0.net
>>463
江越がどんなんか知らんけど増田出すくらいならどんなゴミでも一緒やろ

526 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:21.05 ID:cNW7Lr7K0.net
ハム取ったらええのに
鳥谷ぐらいの仕事はできるやろ

527 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:23.74 ID:9wQuYUCY0.net
>>372
野球盛り上げるのうまかったんや
守備走塁は一流やったしな

528 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:24.42 ID:oRNulBEr0.net
>>488
プロ野球選手って握力は大したことないんやな

529 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:28.38 ID:leKSQRaOa.net
新庄のなにやっても許される感って狩野英孝に通ずるものがあるよな

530 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:28.56 ID:gslvQSdKa.net
>>514
球見てるだけやろ
自分の球投げるだけや

531 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:28.87 ID:dcYsxfT0a.net
でも新庄が叩かれる姿見たくないよな
最高の形で引退したのに

532 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:29.93 ID:X17Sx6M2r.net
【急募】レフトが空いてる球団

533 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:30.99 ID:4yoRYzuId.net
>>495
まあそりゃそうか
実際に取るとは思えないしな

534 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:32.66 ID:0Y7hSpgz0.net
イチローのバッティング体重移動がクッソ綺麗やな

535 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:35.33 ID:TWnc9GwN0.net
>>488
寒男非力すぎんか

536 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:37.95 ID:03dTh+aid.net
新庄いた頃の日ハムの選手だれもいないじゃん
鶴岡ぐらいか

537 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:40.27 ID:dylT+HmFa.net
>>503
すごくなかったよ

538 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:45.80 ID:9SjO4c9q0.net
>>510
せやな
引退して他球団と契約して現役復帰という荒業を防ぐ為

539 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:47.71 ID:nv6dD1+La.net
>>511
松井イチロー岩村井口の次に福留ガムヲあたりと争う感じか

540 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:50.34 ID:MonR2pLG0.net
座って遠投70メートルらしい
守備だけならプロレベルちゃうか

541 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:51.23 ID:leKSQRaOa.net
>>536
ダルビッシュ

542 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:54.68 ID:+bhq+OEYp.net
>>180
これ金属?

543 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:58.54 ID:70McpeNz0.net
このバイタリティーの1/10でもワイにあればな

544 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:59.09 ID:wQfA37710.net
>>515
任意引退やったけど日ハムにお願いして戦力外にしてもらった

545 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:23:59.28 ID:lu0pCS6sM.net
これ48ってやばすぎでしょ
なんやかんやでトレーニングはずっとしてたんかな

546 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:00.29 ID:+prqOocT0.net
小ジャンプして捕球してたよな確か

547 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:10.82 ID:iorvePtF0.net
でも多分目が悪くなってるならmly新庄の守備はダメでしょー

548 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:11.06 ID:EMNRe/jG0.net
肩はほんま天性のもんやな

549 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:11.31 ID:fDmOn6nL0.net
プロなら普通に皆これくらい投げれるやろ
問題は打つ方やねん
全然バッティングアピールせんのよな

550 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:11.72 ID:YthAisUr0.net
阪神なら合格

551 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:15.52 ID:gslvQSdKa.net
>>546
柔らかく取るためやな

552 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:17.32 ID:QZ+pwoIPa.net
>>536
コーチにはたくさんおるからセーフ
小笠原も金子も高橋信二もおる

553 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:18.28 ID:KIPsScqc0.net
>>493
監督トップクラスやんけ

554 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:27.67 ID:KvN7gWuX0.net
これ冗談抜きで金がない可能性あるな

555 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:28.87 ID:+E1CJari0.net
かつては身体能力といえば秋山幸二やったな
最もメジャーに近い男とかいわれてた

556 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:29.21 ID:D/ThK+uGr.net
>>539
福留松井舐めすぎやろ
こいつの2年目3年目の成績見ろよ

557 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:32.39 ID:of0Wwy20d.net
中日は内川福留新庄の贅沢セットを獲得しろ
補強した感すごいでこれは

558 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:34.45 ID:/4WLBROD0.net
さすがに落ちるのは本人も分かってるだろうけど落ちた後どうやってビジネスにつなげるつもりなのか分からんな

559 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:35.89 ID:Lkl/daCN0.net
選手生活最期の記念に阪神がとれや
3大ガイよりかは守備固めできるやろ

560 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:40.61 ID:RKYagD4R0.net
>>536
日ハム全盛期でほとんど引退しちゃったからな
そもそも新庄が48やで

561 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:41.03 ID:9wQuYUCY0.net
>>488
秋山おかしない?

562 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:42.61 ID:Ep+OPu7Qd.net
野手の最高齢系の記録って誰が中心で持ってるんや?
投手は山本昌と浜崎って人なんやろうけど

563 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:47.02 ID:Mt+jEo5c0.net
>>510
だって引退しまーすと言って退団して巨人と契約したりできたらもうFA制度ガバガバになるやん
球団側がいらんでと言わない限り(自由契約)は他球団と契約できんのや

564 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:48.07 ID:LzWrNVyz0.net
48歳でこれはヤバいわ

565 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:52.15 ID:M/DgGqgvd.net
どこの球場か忘れたけど看板に遠投当ててたのすき

566 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:52.72 ID:4qCSNQ3v0.net
まあ変化球に目がついて行かないやろな
ショボい奴相手にしてくれりゃカッコつけられるシーン作れるかもわからんが

567 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:53.74 ID:3/SKMiI4a.net
>>488
松田よわよわ〜

568 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:24:58.19 ID:wKR5DN7a0.net
>>441
お前の"負け"やね

569 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:06.95 ID:bRrrCKEBa.net
>>471
パリーグはレベルも高いし、何よりドーム人工芝球場が多すぎてアカン
膝が死んで引退した人間やから
可能性あるならセリーグの天然芝ホームチーム
虎か広島や

570 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:07.13 ID:GuinDR5X0.net
>>116
得点圏だけは強い.265 18くらいの選手

571 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:11.06 ID:8v5v+1lQ0.net
>>514
打ち取ってもなんの評価も上がらんどころか打たれたらアウトやもんなぁ

572 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:13.20 ID:Y3hwhMYv0.net
>>488
本多は女かよ

573 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:14.85 ID:C6k2LAr90.net
>>488
当たり前かも知れんが投手の方が左右の差が大きいな

574 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:16.52 ID:9SjO4c9q0.net
秋山で思い出したけど最近は若手をメジャー(マイナー)に派遣して経験を積ませるのってなくなったな

575 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:18.65 ID:9Mt9t4vX0.net
守備のコーチはいけるだろ
YouTubeの配信でもめっちゃ教えたがりな感じが見えたわ

576 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:19.04 ID:IsPD7quK0.net
嘘つきでも凄かったのは嘘ちゃうしな

577 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:20.20 ID:i6SgTUrod.net
>>472
ほんまやんけ
本気やったんやな

578 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:25.45 ID:0nxMq66P0.net
短距離助走ありやんけ
俺でもできるで

579 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:25.72 ID:OPAo1Dnz0.net
ただ無理やと思うし仮にできても絶対獲得しちゃアカンとは思う
サッカーでもおるやんキングなんたらとかいう自己満と話題性だけに終始してるじいちゃんが
あれ誰も得せえへんからなチームもチームメイトも本人も

580 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:31.00 ID:CNuB4S6E0.net
打撃がどうにもならんやろからなあ

581 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:32.53 ID:nTldzVUop.net
>>322
前にJでそれ言うたらなんか指標で見たらやっぱ落ちてたて誰かニキに言われたわ

582 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:35.53 ID:GuinDR5X0.net
>>134
メジャー行きたかったから

583 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:41.22 ID:Ct0ncpj/0.net
>>471
オリックス

584 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:42.94 ID:lu0pCS6sM.net
身体能力は年取っても割といけるもんなんやな
問題は目の方か

585 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:44.62 ID:ua9qkulW0.net
近本より守備うまそう

586 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:52.95 ID:+E1CJari0.net
投手は50前でも活躍できる可能性あるけど打者の打撃は無理やろな

587 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:55.94 ID:utrv10nE0.net
>>544
ほえー引退選手やと復帰は無理なんやっけ
あの新庄が戦力外状態とか凄いな

588 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:56.67 ID:QZ+pwoIPa.net
>>563
川相昌弘が引退するンゴ言うて盛大な引退試合やったのに翌年しれっと中日にいたのほんま草

589 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:25:59.96 ID:Pq2E+INVd.net
>>134
守備はマジでメジャークラスだった

590 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:07.29 ID:RKYagD4R0.net
>>563
巨人で引退試合やって中日行った川合ってどう言う感じやったんやろな

591 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:07.46 ID:m1qlZ2+ia.net
>>203
新亀コンビや

592 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:07.50 ID:WRN7l5TRa.net
>>549
どれだけパワーあろうがスイング速かろうが球見えないし

593 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:09.88 ID:BM8Zx/bm0.net
エグすぎて草
そらセンスだけならイチローに勝ると言われてただけあるな

594 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:11.47 ID:iC769tTd0.net
>>17
野球センスの塊
典型的なワイ

595 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:12.54 ID:wQfA37710.net
秋山幸二 40歳の体

https://i.imgur.com/coSvUle.jpg

596 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:15.31 ID:D/ThK+uGr.net
こいつを相手にしてるのはネット民とうさんくさい野球界に居場所のないおっさんくらい
現場は腫れ物扱いだからまずコーチの声もあるわけない

597 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:18.28 ID:VBfNJk1S0.net
メジャーでも.260打ったのは大したもんだが韓国や台湾でも.260のような気がする

598 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:20.04 ID:mK8rgqV/0.net
まあ出来る出来んは別にしてここまで身体作っとるだけ凄いわ
■■とか樽やで

599 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:28.25 ID:8ntszufU0.net
背走して捕ったのに異常な速さで一瞬で振り向いて投げ返したの見たことがある
イチローみたいな派手な刺殺はあんま見たことない

600 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:30.51 ID:nTldzVUop.net
>>579
キングまで言うたらカズくらい言うたりや

601 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:33.37 ID:vAxWrK5p0.net
>>579
スポンサー連れてきとるからチームは得しとるやろ

602 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:36.21 ID:+Ax+Fr6V0.net
https://i.imgur.com/JHya0RK.jpg
秋山幸二とかパワプロのOBデータでしか見たことないけどほんまにこんな強かったんか
柳田みたいやんけ

603 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:36.78 ID:Ct0ncpj/0.net
>>549
インスタでも守備ばっかや

604 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:43.23 ID:TUKgkfIN0.net
捕るやつのけぞってるから手元で伸びてるっぽいな
ピッチャーの球やんけそんなん

605 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:45.52 ID:1fcZVYgt0.net
bpl塚口何してるんやろ

606 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:48.24 ID:ro/LyZq6p.net
>>579
そこまでカズの現状わかってるのに「キングなんたら」ってわざと知らないふりするの寒いわ
一昔前のネラー特有のノリというか

607 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:49.43 ID:yOM2X1Iv0.net
いっそ投手転向したほうがええんちゃうか

608 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:51.74 ID:VEvrluJk0.net
隼太と新庄どっちか選べって言われたら12球団一致するやろうな

609 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:56.86 ID:m5mQfY4x0.net
すげえけど田島を取るとこがおらんかったのがNPBとしての答えやろうな

610 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:56.86 ID:KvN7gWuX0.net
カズが許されるなら新庄もええやろ。パンダでもええねん

611 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:26:58.74 ID:7n6e9PPBa.net
ユニフォーム他グッズで一年やらせるだけでペイできるだろ

612 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:03.17 ID:p8M5bpkI0.net
>>602
メジャーに一番近いって言われてたしな

613 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:11.06 ID:oRNulBEr0.net
>>579
話題性で大得やん
損すんのは出番奪われた選手だけやな

614 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:15.14 ID:umDGyRBU0.net
>>503
日本で2割5分
メジャーで2割5分

615 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:18.60 ID:MonR2pLG0.net
肩と足はまだいけるか
打撃だよな問題は

616 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:21.47 ID:p8M5bpkI0.net
今年のトライアウト非公開なんだよなあ
せっかくなら新庄見たかったわ

617 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:22.47 ID:Yk3YsJPO0.net
>>498
ベンチが明るくなるだけで全然違うわな
客も来るやろうし

618 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:23.01 ID:tiEujxBz0.net
>>41
間柴、柏原とかいたやん

619 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:28.00 ID:wQfA37710.net
>>587
任意引退の場合は保有権は球団に残る
でないと引退詐欺で他球団に移籍出来ることになるから
だから任意引退を解いてもらってから日ハム管理下やけど、それを改めて貰ったって流れ

620 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:28.04 ID:nrjt4r0gr.net
歳の割には凄いしこんなんプロなら誰でも出来るやろ

621 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:30.65 ID:11ksPHHAd.net
若いときに3割うてない選手が48でうてたら凄い
新庄なら何かあるかもって思わせてくれるものがある

622 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:31.23 ID:KIPsScqc0.net
>>602
あの身長で軽々バク宙できる身体能力やからな

623 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:31.48 ID:wJMqVKKf0.net
>>488
これマジなん?
松田がヒョロガリのワイと同じ握力とか信じられんのやけど

624 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:33.84 ID:9SjO4c9q0.net
>>602
通算で400号400盗塁を達成してるのって多分秋山だけやろ

625 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:35.94 ID:wnPkeSxB0.net
古長の最終型が新庄って認識でおK?

626 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:37.02 ID:k3mmVCVG0.net
本人は守備コーチ的な感じでええみたいやし
確かに守備はダンチでうまいから取るだけ取ったらええわ

スタメン連中より間違なく上手いしな…

627 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:37.96 ID:EagS9zVT0.net
>>579
カズもパス受けて抜け出す技術は衰えてなかったけど足がクッソ遅くなってたのほんと草生えた

628 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:38.56 ID:vlZLmzAjd.net
>>609
だからあいつとは訳が違う言うとるやろ いい加減にしねーと張り倒すぞ?

629 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:42.53 ID:C6k2LAr90.net
>>579
そこまでリアルなカズのクソさ分かってるのになぜキングカズってフレーズが出てこないのか🤔

630 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:42.87 ID:RKYagD4R0.net
>>602
これでも控えめちゃうか
金能力無いし

631 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:47.24 ID:uMOSttJia.net
>>602
NPB史上最も40-40に近づいた男やで

632 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:48.15 ID:4RprSDZLd.net
>>441
おい出てこいガイジこら

633 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:48.41 ID:9zQwb+dg0.net
こいつの宣伝のために日本野球使われるのがすげえ不愉快

634 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:50.11 ID:wQKMEmbc0.net
>>602
ギータを若干守備寄りにした感じやろ
守備はガチ中のガチ

635 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:50.12 ID:lu0pCS6sM.net
パンダ要因なら斎藤切って新庄取ったほうが絶対いいよね

636 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:58.87 ID:QxRjzFXM0.net
>>562
最年長野手記録も山本昌浜崎と松竹水爆打線の中軸だった岩本で独占されてるな
https://i.imgur.com/NABsyXu.jpg

637 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:27:59.31 ID:vM3gTm3Zd.net
>>606
一昔前ならもんじゃのコピペまではった上でシラ切りそう

638 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:07.96 ID:Shz3nEwZp.net
こんだけやれる客寄せパンダなら十分なんやないか?

639 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:08.04 ID:FDTuDBVt0.net
>>595
すげえ

640 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:12.59 ID:vAxWrK5p0.net
>>602
三振ついとらんのか

641 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:13.64 ID:Z1J+OpCza.net
この距離でそんなの投げんなや…

642 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:14.62 ID:+E1CJari0.net
新庄はコーチとしてなら結構需要あるんかな

643 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:16.61 ID:daNNup/C0.net
>>600
>>606
何たら呼びは単にバカにしてるだけやろ

644 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:19.73 ID:TXto7wDP0.net
古長さんと新庄の権力争い見せろ

645 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:21.92 ID:wFHLuCzX0.net
>>602
1番メジャーに近いとか言われてたような

646 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:24.13 ID:p8M5bpkI0.net
>>613
台頭するかもしれん選手が出番なくなるってチームも大損こいてるのでは

647 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:28.64 ID:QZ+pwoIPa.net
秋山ってダイエー移籍してからは思ったより成績残せんかったよな
引退してからアホみたいに飛ばしてて草生えたけど

648 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:31.23 ID:TALAaSOU0.net
新庄って金稼ぐの舐めてそうだわ
この歳でプロ復帰を考えるとか馬鹿だろ

649 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:32.69 ID:NL+lcrzy0.net
ヤクルトスワローズならギリギリ出場できそう

650 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:41.17 ID:IT8amyQ1d.net
>>176
陽はもうちょい四球選べる

651 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:42.61 ID:D/ThK+uGr.net
メジャーで2割5分とかいうけど2年目3年目は普通に悲惨だしこいつ持ち上げてんのwikiで調べただけのキッズやろ
引退後の行動見ても正気とは思えんし日本球界に関われるわけないやん

652 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:44.24 ID:KvN7gWuX0.net
MLBって40−40おるの?

653 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:47.91 ID:rT0W1B7O0.net
筋肉はトレーニングで維持できても野手は動体視力の低下がモロにバッティングに出るし
投手も関節の硬化ですぐにヒジをぶっ壊すようになるやろ
やっぱジジイが現役復帰は夢物語やねん

654 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:53.57 .net
>>568
黙れよ

655 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:54.50 ID:nRnL8pbq0.net
ハムが話題性ほしいなら多田野現役復帰でええやろ
敗戦処理ならできそうだし例のネタ抜きにしてもイーファスだけで十分すぎるインパクトがある

656 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:54.95 ID:lS3beE180.net
>>17
ツーベース確実な当たりを捕球体勢に入るフリして1ベースで抑えたり咄嗟の判断が天才的や

657 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:58.08 ID:bd97si/J0.net
どっかに入っても シーズン途中で無理だと思ったらあっさり辞めそう

658 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:28:59.76 ID:umDGyRBU0.net
古長さんの一声で採用とかあって欲しい

659 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:04.30 ID:nTldzVUop.net
>>627
カズ元々遅いて聞いたことあるけどさらに遅くなったんか

660 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:06.29 ID:0Y7hSpgz0.net
ダルは変化球お化けやしワンチャン45くらいまでやりそう

661 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:07.65 ID:yOM2X1Iv0.net
よくどこに言っても成績変わらないとか言われるがNPB.737に対してMLB.668だから普通に下がってる
まあ他の選手ほどじゃないが

662 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:09.95 ID:03dTh+aid.net
>>560
阪神時代の現役選手も藤川引退でいなくなったわ

663 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:10.77 ID:Mt+jEo5c0.net
>>588
>>590
川相は引退してコーチ就任予定やったけどコーチの話がなくなったことにキレて引退撤回すると言い出して自由契約になった

664 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:11.87 ID:fqxvEXCyM.net
>>602
清原がネクストサークルでスイングのブンって音が聞こえたのは松井と秋山さんだけって言うてた

665 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:22.30 ID:pIgMda/N0.net
ヤクルトの外野でこれに勝てるの雄平だけやと思う

666 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:22.35 ID:RKYagD4R0.net
>>648
ネームバリュー的にはワイらが1000万稼ぐより余裕やろ

667 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:22.98 ID:ro/LyZq6p.net
>>637

すげえわかるわ

668 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:24.33 ID:UgLgz7St0.net
メジャー行くときファンの子供の寄せ書きか何かで新圧って書かれてたの未だに思い出す

669 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:25.25 ID:wQfA37710.net
>>647
球場でかすぎて腰を使うフォームに改造するしかなかったらしい
それが原因で腰痛めて成績低下した

670 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:27.92 ID:oRNulBEr0.net
新庄の話するとブチ切れるやつおんのが謎すぎる

671 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:29.52 ID:wFHLuCzX0.net
>>652
カンセコさん

672 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:30.29 ID:X01TWB6eM.net
野球に客寄せパンダなんて無理やろ
アマで客集めまくって清宮だって現状アレやし

673 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:31.73 ID:vlZLmzAjd.net
楽天とか取ったらクソほど煽れるのにな〜本人は仙台は嫌やって言ったんやっけか?そんで北海道にしたとか

674 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:32.58 ID:IQ25i5SM0.net
>>488
秋山定期

675 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:33.61 ID:leKSQRaOa.net
>>652
ボンズ

676 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:34.56 ID:LpxufUCs0.net
>>638
ないない
ファン離れるよ

677 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:35.12 ID:9SjO4c9q0.net
>>636
最年長安打山本昌だと思ってたわ
満塁の場面でにタイムリー打って出塁したけど次のバッターのセンター前の打球で二塁で刺されてセンターゴロになったの現地で見てたわ

678 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:35.35 ID:iQX9igXV0.net
RIZIN出るのマジなんか?

679 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:35.73 ID:RZn4oetZa.net
今年新庄を獲らなかったのはNPBの汚点だぞ来年じゃ遅い

680 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:39.42 ID:38H95eMhr.net
>>531
わかる
見たいけど見たくない複雑な気持ちや

681 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:40.80 ID:4aJ4xCXR0.net
>>654
ID確してだっさwww

682 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:42.20 ID:RKYagD4R0.net
>>663
なるほど
サンガツ

683 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:42.26 ID:QZ+pwoIPa.net
>>663
堀内のことめっちゃ嫌ってたって話やったよな

684 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:46.44 ID:pIgMda/N0.net
>>17
全てにおいてすごかった

685 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:49.08 ID:qq5rviikM.net
末尾dにマジレスw
どうまとめるのたのしみやwww

686 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:49.54 ID:n4BcCjmR0.net
問題はこのパフォーマンスをどれだけ維持できるかよ1試合動き回るとへばるんちゃうの

687 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:49.64 ID:pvGX8OaEa.net
>>652
ボンズ

688 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:51.32 ID:0BrQ6YuVd.net
>>506


689 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:51.56 ID:+E1CJari0.net
>>652
4人いるけど3人がお薬

690 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:29:52.95 ID:oK6T/r/ja.net
古長さん「新庄さんがみたいです!」

691 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:30:06.70 ID:1s54cXhId.net
>>458
で、ソースは?

692 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:30:10.43 ID:vlZLmzAjd.net
>>672
はいあほ

693 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:30:11.68 ID:QxRjzFXM0.net
>>602
ワイが野球見始めた頃はもう晩年やったからこんなに凄かったって知らんかったわ

694 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:30:13.25 ID:rmC+ZDpHa.net
>>17
身体能力と一歩目の速さ
それに加えてポジショニングもうまかった
カウントが変わるたびに10メートルくらい移動してた

695 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:30:13.46 ID:p8M5bpkI0.net
>>652
A・ロッドとかボンズとか

696 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:30:20.12 ID:tXD7djF6a.net
阪神新庄
http://imgur.com/lVmdBqY.png

日ハム新庄
http://imgur.com/y9gpHd3.png

697 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:30:20.32 ID:G9S02ci40.net
その辺の2軍のカスより野球センスも人気も段違いなんだからトライアウト余裕やろ
人気無い球団ならそのまま監督コースまであり得るわ

698 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:30:22.17 ID:mK8rgqV/0.net
>>678
それは否定しとったはず

699 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:30:22.19 ID:fqxvEXCyM.net
>>675
超人からお薬で人外になった男

700 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:30:24.46 ID:8awOA2KS0.net
コイツって知人に現役時代稼いだ金ほぼ全部騙し取られてお金ほぼ無いらしいな

701 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:30:30.05 ID:bRrrCKEBa.net
>>673
石井一久と新庄て同級生やなかったか?
ワンチャン獲得あるやろ

702 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:30:31.82 ID:1s54cXhId.net
>>465
だからそういうルールだっていうソースは?

703 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:30:35.56 ID:NWL2O4nK0.net
>>606
これは凄く分かるわ
ヤフコメに良くいる

704 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:30:43.30 ID:COM/0TFSr.net
>>602
身体能力でいえば松井稼頭央みたいなもんやからな

705 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:30:44.29 ID:lu0pCS6sM.net
>>653
動体視力のピークは10代らしいし人間ってピークが短すぎてなんか悲しくなるな

706 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:30:47.12 ID:8ntszufU0.net
ていうか引退原因の怪我は癒えてるんか?
明るく振舞ってたけど最後足ボロで引退決意が真相と聞いたで

707 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:30:49.67 ID:GNX8W2S/0.net
ガチで最大限に頼み込んだら新庄イチロー両方獲得できるんか?

708 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:30:51.08 ID:1s54cXhId.net
>>472
朝日新聞がソースになるわけないやろ
ぱよちんか?

709 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:30:56.25 ID:EMcmvMVt0.net
>>1
コントロールもいいな

710 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:30:56.87 ID:yOM2X1Iv0.net
>>602
パワプロって守備の評価がいくつかに別れてるから
強肩堅守の奴をAが多いからって過大に評価してる奴多い気がする

711 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:02.84 ID:yjd/luUtd.net
>>602
ミートだけは過大評価
トリプルスリーの年採用してるっていうなら今度はパワー走力が高すぎる

712 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:03.97 ID:Wk4DTEZAa.net
去年のトレーニングのやつテレビでやってたと思うけど打撃が全然あかんかった記憶
流石に取る球団はないやろ

713 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:05.91 ID:T8L1PVB7a.net
>>37
新庄って阪神ファンに文句いってなかったっけ?

714 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:07.59 ID:CNuB4S6E0.net
>>652
名誉日本出身のソリアーノもやっとるぞ

715 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:08.48 ID:+prqOocT0.net
>>575
選手時代の行動見られるよなあこういう時
ベンチの年齢バランス的にも経験が無いこともあってイビツになりそうだし取りにくそう

716 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:10.88 ID:1s54cXhId.net
>>476
で、ルール詳しいならソース出せよw

717 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:16.22 ID:C6k2LAr90.net
>>703
在日タレントとかにやる感じな

718 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:21.13 ID:vlZLmzAjd.net
>>701
ちょうど客離れしてるし取るやろ

719 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:21.82 ID:EagS9zVT0.net
新庄も札幌ドームで死んだんやなあ

720 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:22.18 ID:rkekBhvl0.net
やっぱ守備の新庄やね

721 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:22.90 ID:IT8amyQ1d.net
>>701
あの監督世代はイチロー小笠原ノリ黒木小坂辺りやぞ

722 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:25.69 ID:LpxufUCs0.net
>>691

https://full-count.jp/2019/11/28/post617940/

723 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:25.81 ID:KvN7gWuX0.net
>>671
>>675
両方お薬で草

724 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:27.42 ID:daNNup/C0.net
普通に見てみたいと思うんやがなにがいかんのや
どこでもいいからとれ

725 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:28.86 ID:24/gbYlD0.net
早い話がボクシングの辰吉とおんなじやろ?

726 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:30.72 ID:1s54cXhId.net
>>481
自己紹介乙

727 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:32.23 ID:XyxSm5GTa.net
>>17
たまーに暴投甲子園のバックネットまで投げてたなあ

728 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:35.69 ID:wFHLuCzX0.net
身体能力はイチローより上言われてたからな
守備では凄い頭使うのに打撃はなんも考えてないのがな

729 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:37.78 ID:TzLHHRWEM.net
>>636
いくら黎明期とはいえ48歳で三塁打は草

730 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:40.10 ID:38H95eMhr.net
>>595
ひゃだ……

731 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:42.20 ID:4RprSDZLd.net
ソースガイジ発狂で草

732 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:50.39 ID:9SjO4c9q0.net
ボンズの40-40はまだクリーンな頃やろ
裁判で20世紀はまだクスリに手を出してなかったことになってたやろ
本人も37歳くらいからと言ってた

733 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:51.07 ID:+E1CJari0.net
48歳だと流石に栃木でも無理か?

734 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:52.40 ID:SlvwLJcJa.net
普通に守備固めでいけるやろ

735 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:52.62 ID:/SBCJLp50.net
>>707
イチローはやらんやろ

736 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:54.01 ID:eZUAkID50.net
ワイ新庄と同級生、頑張ってほしい

737 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:55.26 ID:1s54cXhId.net
>>722
はい、偏向クソメディアなので無効

738 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:57.76 ID:z/lr3s9i0.net
>>629
皮肉やん

739 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:58.55 ID:bCffClhT0.net
早くてまっすぐで草

740 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:31:59.71 ID:XSyxTImK0.net
>>707
新庄は取りますって言えば取れるけどイチローは100パー無理や

741 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:32:08.79 ID:g0wDYE910.net
はんちんなら守備固めでいける

742 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:32:16.89 ID:1s54cXhId.net
>>486
それ、捏造マンがよくいうセリフだよな

743 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:32:17.61 ID:RKYagD4R0.net
>>724
四国か栃木でまずやるのが筋やと思うがね

744 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:32:24.49 ID:C6k2LAr90.net
トライアウト明日か
あの特番も明日か?

745 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:32:24.52 ID:OzhGig9H0.net
新庄ライトにおいて打席は本物でええやろ
投手には打席たせろ
オリックスは投手の方が俊太とか大城より打つやろ

746 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:32:25.15 ID:XyxSm5GTa.net
>>155
熱男より年寄り取ってどうすんの

747 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:32:25.51 ID:bCffClhT0.net
>>736
なん爺民

748 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:32:30.11 ID:wFHLuCzX0.net
>>694
投球コースであらゆる打球が想像できたらしいからな

749 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:32:30.68 ID:MBbXUAvW0.net
仲良い岩本のYouTubeで監督やりたい言うてたな

750 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:32:33.52 ID:1hBzPCw2d.net
新亀コンビの相方さん
https://i.imgur.com/OEb2IYk.jpg

751 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:32:36.63 ID:GuinDR5X0.net
イチローも40超えてからゴールドグラブ取れなくなったしな
守備も肩も足も衰えとるやろ

752 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:32:41.29 ID:5AvWg/py0.net
まあ金がなくて話題集めのためにやってる哀れなおっさんやろ
未だに新庄像を持ち続けてるやつには悪いけど

753 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:32:46.77 ID:QZ+pwoIPa.net
【悲報】日本ハムさん、仮に.230 3 でも大王さん超えになるもよう

754 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:32:47.29 ID:bRrrCKEBa.net
>>721
あー、黄金世代の1つ上やったか新庄は
石井一久より歳上やとワンチャンもないな

755 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:32:56.30 ID:yOM2X1Iv0.net
>>735
宮内が今からでも本拠地神戸に変えたうえでチーム名も変更して土下座したらワンチャン

756 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:32:57.78 ID:W/DkfwnD0.net
https://i.imgur.com/NLiMN7B.jpg
9月時点のニッカンのアンケート

757 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:01.65 ID:1s54cXhId.net
>>491
で?
それが他球団との契約と関係あるというソースは?

758 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:03.11 ID:DRKPUcNm0.net
サードからの送球フォームと前から来るボール振るときのスイングがおっさんになってたわ

759 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:03.85 ID:mK8rgqV/0.net
>>750
現役の時はガリガリのイメージやったんやけどなぁ

760 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:08.61 ID:Pq2E+INVd.net
>>707
イチローはオリックスじゃないとやらん上に神戸じゃないと日本球界にすら行きたくないって明言してる

事実上復帰は絶望的や

761 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:08.95 ID:LpxufUCs0.net
>>737

https://npb.jp/announcement/2019/pn_released.html

762 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:11.36 ID:9SjO4c9q0.net
>>744
あの特番はトライアウトが終わってしばらくしてからやろ
今年だと年末まで放送なさそう

763 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:12.33 ID:9wQuYUCY0.net
>>648
ちゃんと若いときから引退に備えて貯めて
いざ海外移住でのんびりしようと思ったら
管理任せといたやつに持ち逃げされとったくらいのしっかり者やぞ

764 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:12.99 ID:nTldzVUop.net
>>663
めちゃくちゃな話やな
理由あったんかね

765 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:13.98 ID:1s54cXhId.net
>>568
は?

766 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:19.76 ID:UI746VEt0.net
目が追いつかないならDHを新庄に使って外野手専任でやってもらえば?
ハムとかほしいやろ

767 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:20.11 ID:uEynkPn30.net
>>737
偏向じゃないメディアってどこや?

768 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:22.47 ID:RKYagD4R0.net
>>752
話題になった時点でまぁ成功やろなぁ
テレビに出れるだろうしもう既に出てるし

769 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:27.11 ID:XSyxTImK0.net
>>752
マジでこれやから悲しいよな

770 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:30.55 ID:15MjZHair.net
>>490
しねがいじ

771 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:30.69 ID:wZIZHXi+a.net
客寄せパンダとかお前らが1番嫌いなやつやん
新庄の挑戦を馬鹿にするつもりは全く無いけど贔屓に来ても扱いに困るやろ

772 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:32.88 ID:FLmpkFNja.net
今サッカーもどきで遊んでる老害爺とスーパースターのキングカズさんは別モンだからな
アイツをカズなんて呼びたくないファンは多いぞ

773 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:34.71 ID:HVFGYzNM0.net
どうせなら独立行って盛り上げてもらいたいもんや
スポンサーも付くやろうし
まあ通用しないから初年度限りで終わる可能性高いけど

774 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:35.01 ID:xNPxoVj4p.net
>>366
96年と98年は惜しかったよな
93年も健闘してたし、そんな弱いチームでもなかったはず

775 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:39.93 ID:1s54cXhId.net
>>761
はい、事情が詳しく書いてないから無効

776 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:40.22 ID:y0CMIJ3Y0.net
こいつはガチでセンスだけでメジャーまで行ったからな

777 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:43.02 ID:C6k2LAr90.net
>>738
その皮肉が低次元過ぎて薄寒いぞって話よ

778 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:43.68 ID:k9x9fwMAd.net
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/57466322.html
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/54989970.html
もうまとめられてて草
しかも2箇所にw
お前ら養分おつかれちゃんww

779 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:46.09 ID:mK8rgqV/0.net
>>756
BC栃木!?で草

780 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:46.46 ID:CNuB4S6E0.net
イチローはアマの指導やってくれたほうがええわ

781 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:46.51 ID:pRV3N9Ib0.net
>>756
オリックスやな

782 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:47.05 ID:nTldzVUop.net
>>668
ワロタ

783 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:51.28 ID:QxRjzFXM0.net
>>749
新庄野球脳はあったし案外監督合ってそうやなあ
ただ選手はともかくコーチ陣がついてくの大変そう

784 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:52.21 ID:oRNulBEr0.net
>>752
なんでそんなキレてんの大丈夫か

785 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:52.77 ID:QZ+pwoIPa.net
東京時代のハムはイメージほど弱いチームちゃうで

786 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:33:55.30 ID:1s54cXhId.net
>>632
ガイジはお前やろ

787 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:34:02.62 ID:SDut6tc/0.net
>>660
ダルが新庄ならいける的なこと言ってたけど、どこまで本気なんだか

788 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:34:06.59 ID:bCffClhT0.net
>>778
アフィ大好きなんやな…

789 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:34:07.66 ID:nRnL8pbq0.net
>>743
独立でやって1割台だとイメージ落ちるからな
それならトレーニング動画だけアップしてる方が期待する奴が出てくる

790 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:34:11.91 ID:TXnszeBma.net
明らかに南国で薬物やってたようにしか見えないんだけどどこが取るんだよ

791 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:34:13.66 ID:n4BcCjmR0.net
>>752
最後まで新庄らしいいい引退の仕方したのに晩節汚しすぎやな

792 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:34:20.16 ID:BM8Zx/bm0.net
>>579
サッカーと野球を比べんな
走りだけじゃないんだわ

793 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:34:22.80 ID:1s54cXhId.net
>>767
産経新聞
読売新聞
日経新聞

794 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:34:26.74 ID:IT8amyQ1d.net
>>785
ただし絶対的エースは不在やった

795 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:34:40.96 ID:sFUvXgiH0.net
新庄の野球のアドバイスすげー具体的でわかりやすいけどな

796 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:34:46.20 ID:wFHLuCzX0.net
>>752
引退した直後くらいは引っ張りだこだったのにな
なんもせんから

797 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:34:47.85 ID:4RprSDZLd.net
>>752
そうやけどそのためにここまで動けるコンディション整えてるのは凄い

798 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:34:49.44 ID:5AvWg/py0.net
>>784
別にキレてないが
こいつの行動自体そんな褒められたもんでもないし普通にそう思うやつもおるやろ

799 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:34:49.54 ID:C6k2LAr90.net
>>762
サンガツ
じゃあ定時ダッシュがまず必要ないな

今回の目玉は実際のところは野田あたりやろ?
まだ使えそうやし

800 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:34:53.88 ID:UI746VEt0.net
>>794
岩本さん

801 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:34:59.57 ID:Zhg3NZCR0.net
>>199
もしかして亀ヘッドの亀山?

802 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:35:08.97 ID:diGsiN43M.net
>>788
そいつがまとめたんやで
ただの宣伝や

803 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:35:11.50 ID:FLmpkFNja.net
>>777
蛆浪珍太郎とかスカ野脱糞でウキウキのJカスが低次元とか言ってて草生える

804 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:35:18.97 ID:3otPreF90.net
早すぎて草

805 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:35:20.07 ID:fdi1J5ehp.net
現役時代ちゃんとした練習してこなかったって言ってるけどちゃんとした練習して来たらトリプルスリーぐらいやってそうだよな

806 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:35:22.90 ID:QxRjzFXM0.net
>>785
確かに弱くなかったけどとにかく地味やったなあ
東京時代から応援してるハムファンは関西メディアのオリックスに対する扱いに懐かしさを感じるって言ってたわ

807 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:35:24.20 ID:utrv10nE0.net
>>619
なるほどサンガツ
つまり日ハム復帰なら任意引退のままでええけど
他球団行くなら戦力外やないとあかんのか

808 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:35:25.39 ID:8ntszufU0.net
川相は原の電撃解任の余波でコーチ入りが流れたんや
いうほどおかしな話でもない

809 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:35:25.85 ID:9zQwb+dg0.net
野球を小馬鹿にしたような発言で笑いを取る人間が
集金の為にやってると思うとうんざり

810 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:35:26.73 ID:yjd/luUtd.net
>>785
ビッグバンの時代やし元々弱小のイメージはないやろ

811 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:35:28.70 ID:mnKACG6rx.net
>>785
ほぼ最下位経験ないしな
ただ優勝どころか優勝争いもほとんどしとらんけど

812 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:35:32.50 ID:GuinDR5X0.net
>>372
喋りが面白いから
お笑い番組とかよく出て皆笑わせてた

813 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:35:33.29 ID:sUxAj4sR0.net
ヤンキー型は年取ると痛いな・・・

814 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:35:34.10 ID:cElBLI5M0.net
かっけえ
華あるよなあホンマに

815 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:35:41.54 ID:uEynkPn30.net
>>793
プロ野球の阪神、日本ハムなどで活躍し、自身のインスタグラムで現役復帰を目指す
考えを明らかにしていた新庄剛志氏(47)が27日、自由契約選手として公示された。
これまでは最後に所属した日本ハムでしか復帰できない任意引退選手だったが、どの球団とも契約することが可能となった。
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK30682_X21C19A1000000

816 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:35:43.64 ID:4RprSDZLd.net
>>786
死ねレスつけんなクソガイジ

817 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:35:46.84 ID:WutNGJGVd.net
>>790
インドネシアで薬物とかガチで命に関わるからさすがにやらんやろ

818 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:35:58.23 ID:C6k2LAr90.net
>>752
というか一発ネタ的なショーとして楽しめばええんやないの
現役時代と遜色ない動きすると思ってるやつはほぼおらんし

819 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:35:58.74 ID:+E1CJari0.net
亀山とか野茂は命に関わりそうなレベルで太ってるな
イチローとか新庄がああなったら悲しい

820 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:35:59.22 ID:n4BcCjmR0.net
>>795
野球脳のある人やしな清原もだけど噛み砕いて説明してくれるのすごいわかりやすいわ

821 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:36:01.06 ID:BM8Zx/bm0.net
>>752
新庄は違うだろそこらへんのやつと比べるなガキ

822 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:36:01.82 ID:qq5rviikM.net
お前らホント面白いわ
末尾dなんて乞食のかまってちゃんなのに真面目にレスとかw

823 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:36:02.99 ID:Hrmin4X70.net
>>756
なんでオリックスがこんな票集めてるんや

824 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:36:03.71 ID:1gAiuZm50.net
張本 504本 319盗塁
秋山 437本 303盗塁

通算300本300盗塁はこの2人だけやしな

825 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:36:06.05 ID:Pq2E+INVd.net
>>805
あれは新庄のイメージを壊したくなかったからついた嘘やで

826 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:36:07.92 ID:Mt+jEo5c0.net
>>793
産経新聞のソース出せばええの?

https://www.sankei.com/sports/news/191127/spo1911270023-n1.html

プロ野球の阪神、日本ハムなどで活躍し、自身のインスタグラムで現役復帰を目指す考えを明らかにしていた新庄剛志氏(47)が27日、自由契約選手として公示された。
これまでは最後に所属した日本ハムでしか復帰できない任意引退選手だったが、どの球団とも契約することが可能となった。

日本ハムが斉藤惇コミッショナーに自由契約への変更を申請し、承認された。
吉村浩ゼネラルマネジャー(GM)は新庄氏から要請があったことを明らかにし、「うちは契約する意思はないので、復帰するなら自由契約公示するしかない」と説明した。

827 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:36:10.93 ID:1UN6FqBu0.net
左のカーブ全くみえへんようになって引退いうとったけどそのへんどうなんやろ

828 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:36:14.85 ID:4yoRYzuId.net
>>815
ロジハラやめろ

829 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:36:27.61 ID:9wQuYUCY0.net
>>783
守備走塁は理論的やったな
ただ打撃があかんでノムさんが教えるの諦めとった

830 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:36:35.56 ID:0/wd04aH0.net
この距離でのスローイングになんの意味があるんや

831 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:36:38.02 ID:WRBNnxx2a.net
新庄氏、ドラ1…注目20年トライアウト5つの焦点
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202012060000664_m.html?mode=all

<1>ビッグネーム 日米4球団で通算1524安打の新庄氏が参加する。メジャー経験者では10年オフに日米通算234セーブの小林雅英(巨人)がオリックス入りした。由規(楽天)は10年には当時日本人最速の161キロを投げ、12勝した。近藤(ヤクルト)は18年に最優秀中継ぎ。岩隈(巨人)の引退で、移籍先が決まらないと近鉄に在籍した現役投手が消える。

<2>ソフトバンク 投打ともに支配下に強力選手がそろうため、思わぬ実力者が育成枠から戦力外となるケースがある。15年の白根は、育成再契約の打診を断りトライアウトに参加。DeNAの契約を勝ち取った。18年も山下が快速球を披露し、巨人にテスト入団している。今年は育成の田城、堀内、大本が参加する予定。

<3>実績組 宮国(巨人)は、13年に開幕投手を務めるなど通算21勝。内(ロッテ)は故障と復帰を繰り返しながら通算308試合で20勝12敗56セーブ、87ホールド。18年には自己最多の26セーブを挙げた。

<4>ドラ1 藤岡(巨人)は11年に3球団競合でロッテへ。伊藤隼も同年に阪神が指名。白崎(オリックス)は12年DeNAに指名され、18年途中に移籍。鈴木翔(中日)は13年に聖隷クリストファー高(静岡)から初のプロ入り。近藤(楽天)はわずか3年前のドラ1だ。

<5>左腕 ワンポイント起用が可能なためチャンスが多い。野田(西武)山田大(ヤクルト)藤岡(巨人)は1軍経験も豊富。日本ハム宮台も見逃せない。14年には陳冠宇(DeNA)佐藤祥万(日本ハム)が新天地をつかんだ。

832 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:36:41.28 ID:GuinDR5X0.net
>>299
本人も2004年が野球人生で1番充実したシーズンいうとったしな

833 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:36:41.45 ID:P34egBcEa.net
>>754
2学年上や
前田、仁志、元木、小久保、岩本、種田あたりと一緒

834 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:36:41.46 ID:ElU7+ap9p.net
>>794
トレンディエース西崎と芝草宇宙ではあかんか

835 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:36:43.54 ID:SDut6tc/0.net
トライアウトは宮台の方が楽しみ

836 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:36:51.68 ID:HVFGYzNM0.net
>>752
体型キープして動けるオッサンなんてそこら中におるのに
それしか褒めるとこが無いとか悲しくなるで

837 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:36:58.13 ID:Zhg3NZCR0.net
新庄とおかわりって成績は明らかにおかわりだけど華は新庄のほうがあるよな

838 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:36:59.91 ID:5S2kq25F0.net
あの頃は
記録のイチロー、記憶の新庄って呼ばれてたよね
新庄は成績以上に活躍してたって阪神ファンが言ってた

839 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:37:00.89 ID:2EggGf2e0.net
>>825
いや、ワイが見たのは新庄チャンネルのIWAアカデミーでの新庄の発言や

840 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:37:02.12 ID:IT8amyQ1d.net
>>817
ワイもちょっと怪しいと思うけど、全歯インプラントにして滑舌悪くなったのが原因やろな
あれ無かったら疑惑はそんなに出んやろ

841 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:37:03.76 ID:9SjO4c9q0.net
>>799
野田と伊藤隼太やな
どちらもなんJに根強いファンがいる

842 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:37:05.09 ID:hE+eqoKga.net
鳥谷でも出番あるんだし守備できればなんとかなるんちゃう

843 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:37:10.75 ID:AYqErQB+M.net
昔の新庄ってチームメイトの桧山と三振王争いしてたんやろ?

844 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:37:26.23 ID:yOM2X1Iv0.net
>>823
見たいけど阪神にいたら困る阪神ファン票じゃね?

845 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:37:27.49 ID:HiJUJ5nnp.net
>>95
矢野がホームスチールの時のキャッチャー

846 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:37:28.20 ID:awTkjqnr0.net
>>199
フォーム含めて松山みたい

847 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:37:29.14 ID:HglJzvgq0.net
球筋がエグい
たぶん球速でなくてもほとんど山なりにならなさそう

848 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:37:30.45 ID:UI746VEt0.net
>>838
貴重なボンズの友達でもあった

849 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:37:30.66 ID:MaZsdIH80.net
>>618
そいつらがいたからなんだというのか

850 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:37:43.51 ID:f/SE9pXb0.net
>>823
ゴミの押し付け先に最適だからな

851 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:37:46.45 ID:EIepPvXcd.net
東京時代のハムなんてほとんど記憶にないけれど、後楽園で観戦した時に富田勝の打席で「アホウ!アホウ!アホの富田!」って野次が歌われてたのは薄ら覚えてる

852 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:37:48.34 ID:utrv10nE0.net
亀山の今
悲しいなぁ……
https://i.imgur.com/Zdcrude.jpg

853 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:37:54.10 ID:KvN7gWuX0.net
いま敬遠球打つ度胸ある選手っておるのかな。失敗したらクソほど叩かれるやろし

854 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:37:56.05 ID:09Tox2ZX0.net
惨めな爺さんやな
あと10年もしたら野垂れ死んでそう

855 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:38:06.95 ID:l+pfcdkiM.net
今の阪神外野陣より上手いやろ

856 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:38:12.95 ID:acmfO0MX0.net
>>602
ガム男の全盛期にセンター守らせて
それが何年も続いてたような異次元の人

857 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:38:13.99 ID:Uy3HHTWZ0.net
やっば

858 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:38:16.15 ID:Pq2E+INVd.net
>>853
申告敬遠定期

859 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:38:18.93 ID:QZ+pwoIPa.net
東京最終年のハムはミラバルが防御率4.6で16勝してるんだ🤮
正田や吉崎もすぐ死んだし東京晩年の投手層ほんまに酷かった印象やわ

860 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:38:19.60 ID:ablUhnCj0.net
>>841
ハヤタはまあファンといえばファンやな…

861 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:38:21.74 ID:BM8Zx/bm0.net
>>790
それならもうボロボロだけどな
草くらいちゃうかな

862 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:38:26.50 ID:Mt+jEo5c0.net
>>95
矢野は長らくチームメイトやったやん

863 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:38:26.52 ID:AYqErQB+M.net
>>823
不人気チームを人気にしてくれそうやん?

864 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:38:27.10 ID:uFdpWns1a.net
イチローより守備良かったよな

865 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:38:28.40 ID:587o9e2D0.net
守備の人といえば中日の英何とかさんは今は何してるんや

866 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:38:35.46 ID:Ztc1CBeU0.net
新庄の練習相手の安河内の方が全然良い球投げてたんだけどな

867 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:38:36.68 ID:UI746VEt0.net
>>854
むしろ今だからこそそれはない
YouTubeのスパチャひとつで暮らしていける人だよ

868 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:38:40.44 ID:GuinDR5X0.net
>>398
いうてメジャーでゴールドグラブ10年連続で残せる選手とも思えんけど

869 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:38:41.47 ID:ro/LyZq6p.net
>>643
いまだにキングコングの西野の名前間違えてレスするのに似た寒さがあってキツイってことよ
なんで説明されなわからんねん

870 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:38:43.07 ID:bRrrCKEBa.net
>>799
目玉は誰がどう見ても中日鈴木やろ……
150`もまだ出るから
由規の方もそれくらいまだ出るかもな

871 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:38:46.01 ID:5Vqb8qUfr.net
少なくとも19歳元高校球児のワイよりは速い

872 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:38:49.09 ID:FjEw5XqQd.net
高木豊が秋山は能力がありすぎて伸びなかった言うてたな
どこでも守備が一流すぎたのが欠点って

873 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:39:07.71 ID:9SjO4c9q0.net
>>824
秋山思ったより走ってなかった
50盗塁とかしてたし400超えてるものかと

874 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:39:13.68 ID:DRKPUcNm0.net
外野手もうきつかったり外野からの動き見せたら露骨に衰えたのバレるっていうのは分かるけどサードの練習したからってトライアウトそれで受けるのは無理やろと思う

875 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:39:15.88 ID:Mt+jEo5c0.net
>>764
監督が代わってコーチの話が白紙撤回されたんよ
つまり川相に同情の余地があったんや

876 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:39:16.30 ID:UI746VEt0.net
>>862
あまりかぶってなくない?
中日から来て割とすぐ新庄がメジャー行ったような

877 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:39:17.09 ID:QxRjzFXM0.net
>>843
ワイが野球見始めた年は清原桧山と三振王争いしとった
そしてグリーウェルとかいう数試合出て怪我して神のお告げを理由に突然引退した奴がいたり5位に入って5位入賞とか喜んでたり濃い年やった

878 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:39:17.39 ID:M8dHuG2Hd.net
これを何球投げれるんやろな
このおじさん

879 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:39:19.13 ID:Q5UkAecDd.net
>>823
トロッコ問題や

880 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:39:21.81 ID:W/DkfwnD0.net
>>823

注目は3位オリックスだ。古巣以外ではファンが最も望む球団になった。「オリックスに入って空席が目立つ京セラドームをいっぱいにしてほしい。札幌ドームを満員にしたように」との声。新庄氏は北海道に移転した04年に加入し、天真らんまんなキャラで約30万人増となる約160万人の動員に一役買った。

オリックスの昨季観客動員数は約170万人。リーグ5位と伸び悩む。新庄氏が中堅に入り、両翼にジョーンズと吉田正を携える光景はワクワクできる。福良GMも中嶋監督代行も、日本ハムで戦った旧知の仲。こんな条件がそろった球団はない…と妄想に浸る。
https://www.nikkansports.com/baseball/column/baseballcountry/news/202009220000228.html

はい

881 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:39:30.83 ID:C6k2LAr90.net
>>841
ハヤタはごめん正直そんな惹かれないわ

882 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:39:36.43 ID:HNzGx1Brd.net
良すぎやろ
TBSしてるやろ

883 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:39:37.04 ID:n4BcCjmR0.net
ニキ達は新庄劇場好きやった?

884 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:39:47.87 ID:KAx6AxM2a.net
合格したら面白いな

885 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:39:49.86 ID:AYqErQB+M.net
>>862
矢野ってほとんど被っとらんやろ

886 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:39:50.98 ID:KvN7gWuX0.net
>>858
ああそうか。もうああいうのは2度と見れないんやね

887 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:39:52.58 ID:Mt+jEo5c0.net
>>876
3年くらいおったやろ

888 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:39:53.17 ID:J3oi2Xhd0.net
この間のイチローもそうだけどなんでこの人ら元気なんや

889 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:39:57.76 ID:HO50FRuS0.net
>>464
「ら抜き」とか学校文法(笑)ごときの知識で物事語るなや

890 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:39:59.49 ID:kf7nHwJ/0.net
相変わらず下半身が細すぎる

891 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:40:05.38 ID:nTldzVUop.net
客寄せパンダってか話題集めとるだけやろ
長年プロでやってた本人が無理なん1番わかっとるやろし

892 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:40:05.91 ID:Uy3HHTWZ0.net
>>164
村田兆治が凄いから新庄は凄くないみたいな言い方やな

893 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:40:13.21 ID:tOHw84Un0.net
48でこれ
清原見てるか?
ポンポコリンお腹にデッドボールワロてる場合ちゃうで

894 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:40:17.93 ID:QZ+pwoIPa.net
>>883
坪井、島田、石本、森本とやったゴレンジャーすこ

895 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:40:20.51 ID:LjN7rHsD0.net
秋山は腰痛くて引退したけどそのあと腰完治して
全盛期に近いレベルの能力戻ったから引退したの後悔したらしいな

896 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:40:22.94 ID:FVkls8BU0.net
20億詐欺られたやつの投げる球じゃねえな

897 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:40:24.16 ID:AYqErQB+M.net
>>877
たのしそう

898 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:40:24.19 ID:qIr1RJfhr.net
これってマウンドから捕手までの距離より短いしさらに助走とか高校生でもこんくらいやれるやろ

899 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:40:29.58 ID:QxRjzFXM0.net
>>885
98〜00の3年間被ってるな

900 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:40:30.05 ID:KnErnS1/d.net
>>817
��は無効では合法やぞ

901 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:40:35.04 ID:Q3yi65ua0.net
今のハムなら血迷って取りそう

902 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:40:36.82 ID:03dTh+aid.net
阪神代打陽川とか中谷とか原口なら新庄のほうが盛り上がるぞ

903 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:40:39.03 ID:FjEw5XqQd.net
>>868
イチローは足がずば抜けて速かったから球際の判断が他の人より必要としなかった
新庄はその辺の判断がイチローより抜けてる

904 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:40:46.27 ID:YD/6VHCk0.net
>>863
古長取って更に新庄取ったらまた関係者で自殺者出そう

905 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:40:48.10 ID:miUQxg8w0.net
古長ネタ滑ってるぞ

906 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:40:55.18 ID:9wQuYUCY0.net
>>893
あの腹は当たりに行っとるわ

907 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:41:02.86 ID:nTldzVUop.net
>>875
サンガツ
ヤニキのときの和田さんみたいな感じか

908 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:41:05.25 ID:11ksPHHAd.net
>>888
好き勝手体鍛えてたまーに遊ぶ姿を見せるだけやからやろ

909 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:41:09.28 ID:ILJdg8VBd.net
>>876
98、99、2000の3シーズンはチームメイト

910 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:41:11.53 ID:Yk3YsJPO0.net
>>773
タフィローズかな

BCリーグ・富山時代 編集
2015年5月25日に、近鉄時代のチームメイトでもある吉岡雄二が監督を務める日本の独立リーグ・ベースボール・チャレンジ・リーグの富山GRNサンダーバーズからのオファーを機に現役復帰を決意し、野手コーチ兼任で入団[18]。このシーズンは41試合に出場し、打率.315、本塁打5の成績をあげる[19]。選手としての成績のみならず、その人気からグッズが売れ、富山の観客動員も既存のリーグ6球団[20]の中で唯一前年から増加するなど、営業面にも貢献した[21]。このため、球団側は2016年もチームに残留させる予定であったが[21]、オフにふくらはぎを痛めたことがきっかけで来日が遅れ[19][22]、開幕時点では出場選手登録に含まれていたものの [23]、医師から制止されて来日が叶わず[19][22]、8月18日に選手登録が抹消されコーチ専任となった[24]。結局、2016年は来日できずに終わった[22]。オフには、富山側は2017年に改めて獲得を検討しているとも報じられたが[19]、コーチとしても選手としても契約を結ぶことはなかった。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA

911 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:41:11.75 ID:Ct0ncpj/0.net
>>880
可哀想

912 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:41:12.46 ID:BM8Zx/bm0.net
>>888
ユンケルのおかげやぞ

913 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:41:13.58 ID:xGqRYqat0.net
目はどうなんやろな、動体視力ばかりは鍛えられんやろし

914 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:41:20.61 ID:wFHLuCzX0.net
>>880
リーグ最下位てどこなん?オリ以下なんているんか

915 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:41:27.81 ID:yjd/luUtd.net
>>823
古長取るぐらいなら新庄もええやろの精神

916 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:41:29.21 ID:C6k2LAr90.net
野球は視聴率が低迷してるだけで人気自体は落ちるどころか上がってるんやろ?
ならパンダ役いるのか?

917 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:41:30.26 ID:fxM5fzsia.net
糸井よりうまそう

918 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:41:32.74 ID:dw9jn2VQ0.net
現役のやつらに華が無いからこんな話になるんやろ

919 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:41:36.13 ID:FjEw5XqQd.net
>>853
槇原とかいう最後の完全試合達成投手なのに三連発と敬遠球サヨナラヒットで飯食ってるやつ

920 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:41:39.03 ID:fG7QyohT0.net
守備が鬼一流でそれを惜しみ無く教えるって言ってる
ぶっちゃけワンチャンスある。

921 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:41:44.79 ID:acmfO0MX0.net
もうじじいだから札ドコンクリじゃ速攻壊れるやろな
阪神とろう!

922 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:41:50.24 ID:wkvESH450.net
古長しのぶ

923 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:41:51.26 ID:cs9Td1A2d.net
>>887
3年ってちょっとやん

924 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:41:51.43 ID:o1JfkZKQ0.net
ショービジネスなんやからどっか取ったらええねん
どの球団の選手より客呼べるやんけ

925 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:42:01.36 ID:5S2kq25F0.net
中日の英智が有名やけどぶっちゃけ新庄や曽我部の方が上手かったような気がする

926 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:42:02.44 ID:re8CadYT0.net
>>793
>>815
完敗してて草

927 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:42:10.10 ID:pfNNLpRh0.net
古長取って新庄取らない理由とは?
オリックス取るやろ

928 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:42:10.52 ID:B7crUdEsd.net
>>858
梅野の一球外し打ったらええねん

929 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:42:42.77 ID:QZ+pwoIPa.net
でももし.240 打てるならパンダとしてありよな

930 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:42:46.96 ID:UI746VEt0.net
>>922
みんなそれ思ってるけど口に出さなかったんだよ

931 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:42:49.45 ID:8ntszufU0.net
イチローが新庄に言及するの一回も見たことが無いと思ったけど逆も殆ど無いしお互いどう思ってるんやろう

932 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:42:53.16 ID:XTfFhPvb0.net
確実に大麻かなんかやってるだろ

933 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:42:53.33 ID:Jc9h2oCr0.net
化け物やん

934 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:42:56.14 ID:FjEw5XqQd.net
>>927
親が土建ヤクザじゃないから要らん

935 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:42:57.66 ID:Mt+jEo5c0.net
>>923
まあ「長らく」は言いすぎたかもしれんわ
すまんな
でもそしたら話の発端やったノムは2年間しか一緒におらんからな

936 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:42:58.17 ID:yjd/luUtd.net
>>916
そもそも試合に出ん奴はパンダになれんし
松坂とか現役なの忘れてる奴のが多いぐらいやろ

937 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:43:11.63 ID:BvvdM62LM.net
新庄なんてタレント時代も見向きされてなかったのに今更客呼べるかよ

938 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:43:14.23 ID:KiYFg5w+d.net
>>441
ぷっ

939 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:43:22.41 ID:EA7rj6330.net
中日でええやん

940 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:43:24.22 ID:eNxlYIft0.net
GFEBDくらいか?

941 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:43:25.64 ID:lQ7rKdsV0.net
肩だけはほんま生まれ持った才能だよな

942 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:43:27.44 ID:KvN7gWuX0.net
>>919
ルーキー上原の勝ち消して車椅子で退場してったのも記憶にあるわw

943 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:43:28.02 ID:ablUhnCj0.net
>>923
中学高校で友達作れんかったんか

944 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:43:33.68 ID:n4BcCjmR0.net
>>894
ストライキの後やっけ

945 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:43:48.72 ID:VpN1gu2x0.net
才能や…

946 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:43:49.13 ID:SDut6tc/0.net
>>936
てよ

947 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:44:07.57 ID:5AvWg/py0.net
バンダ以前にコーチでもなんでもいいから現場に呼ばれるようならんとな

948 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:44:08.22 ID:0G0V4A6x0.net
根尾とどっちが打てるんやろ

949 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:44:11.30 ID:C6k2LAr90.net
偏見だがなんかヤベェトラブル起こしそうな雰囲気が以前の百倍くらいある顔つきやから贔屓には来てほしくない

950 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:44:12.44 ID:v2Gp6p4q0.net
西武とれよ
木村がレギュラーの壁とかやってるぐらいなら元レジェンドのおっさん取った方がええやろ

951 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:44:13.44 ID:FjEw5XqQd.net
これからはパリーグです!と日本一宣言で日本一

かっこよすぎ

952 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:44:15.43 ID:3TwsXxaU0.net
>>872
どういうこと?
それにかまけて打撃も練習しなかったってこと?

953 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:44:16.05 ID:QZ+pwoIPa.net
>>944
せやな
サヨナラ満塁ホームランが単打になったのもその試合やね

954 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:44:26.85 ID:0nxMq66P0.net
野球エアプ多すぎて頭クラクラするわ

955 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:44:37.56 ID:UI746VEt0.net
>>949
光属性に見えるけどな

956 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:44:39.45 ID:GuinDR5X0.net
>>903
新庄は年度ごとに守備の安定感にムラあるから毎年ゴールドグラブは取れなかった
一方イチローは94から2011まで17年連続で取ってる
長期間での安定感はイチローだと思うわ

957 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:44:47.00 ID:NUYBCt6fa.net
>>656
これ
ノムさんが何も言えなくなるのも分かる

958 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:44:49.72 ID:1I1h1wLE0.net
>>372
もっとできる杉谷みたいな感じやろ

959 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:44:49.98 ID:65073YA6a.net
新庄ファン「新庄は晩節を汚さずに引退したのがすごい!かっこいい!」

新庄「すまん、48やけどガチで金ないし話題作りのため現役復帰目指すで!」

新庄ファンどんな気持ちなんやろ

960 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:45:03.31 ID:B7crUdEsd.net
>>954
ほなはよ動画あげてや

961 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:45:11.56 ID:W4VdLW9Ca.net
藤浪よりいい

962 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:45:18.63 ID:re8CadYT0.net
>>794
打線は最強なのにまともに投げれるのが岩本しかおらんかった模様

963 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:45:29.09 ID:BM8Zx/bm0.net
>>954
助走だけでエアプは草

964 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:45:32.94 ID:ISET7yhV0.net
>>624
ボンズ息子以外いないんですがそれは

965 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:45:45.02 ID:9U7v9m4c0.net
オリはこちょ新コンビで売り出せばええやん

966 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:46:01.96 ID:HVFGYzNM0.net
>>927
監督に逆らわないから駄目やぞ

967 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:46:21.96 ID:Slnukx6Da.net
客呼べるやろ
グッズも売れるで

968 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:46:26.58 ID:mziyEB8AM.net
肩特選Aはまだ健在なんか

969 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:46:27.66 ID:yjd/luUtd.net
>>946
あいつもたまにネット民のおもちゃになる程度やん

970 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:46:34.44 ID:4r4x5XN30.net
新庄は内野経験があるから
投手出身のイチローより素早く投げる

971 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:46:37.23 ID:nzwNBRm5p.net
>>17
全盛期イチローより広い守備範囲
センター定位置からノーバンストライク送球可能
足も速かったから左と右へのカバーも速い

972 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:46:46.52 ID:BM8Zx/bm0.net
>>966
新庄でええやんそれ

973 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:46:47.49 ID:xGqRYqat0.net
実際に取るかどうかは別として50目前で期待ができるくらいには身体動けるのはホンマに尊敬するわ
マジでスターやな

974 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:46:53.46 ID:HlnlJj86d.net
0.1%でもあるとしたら北広島移転後の人気起爆剤のひとつとして日ハムやないの、やっぱ

975 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:47:00.72 ID:XyxSm5GTa.net
>>73
近藤整形したん?

976 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:47:03.97 ID:IlU3IxHkd.net
早送りじゃないんか

977 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:47:06.67 ID:/0eMmcV20.net
ヤクルトの守備固めでええやろ

978 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:47:16.73 ID:ilZYxir90.net
オリなら外野守備コーチ兼任でええやろ京セラが埋まるで

979 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:47:17.17 ID:Mt+jEo5c0.net
>>785
小笠原
片岡
ウィルソン
オバンドー
田中幸雄

あと誰やっけ?ビッグバン打線

980 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:47:23.70 ID:QZ+pwoIPa.net
結果はどうであれ楽しみやな

981 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:47:26.09 ID:LwJQ7HZt0.net
大島より肩劣化してそう

982 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:47:31.14 ID:XLF0Z3vC0.net
おー足腰やばそうなのな

983 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:47:37.79 ID:wKR5DN7a0.net
>>793
負け犬乙
次はワイに勝てるとええな

984 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:47:48.71 ID:LwJQ7HZt0.net
どっか取って週刊誌が動くは確定やろなぁ

985 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:48:01.39 ID:n4BcCjmR0.net
明日有給取ればよかったわ見たかった

986 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:48:04.28 ID:luU/Qd6z0.net
今のハムのユニなんやな
https://i.imgur.com/HHNZeOj.jpg

987 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:48:12.49 ID:UI746VEt0.net
>>983
しかし勝ったのはワイであった

988 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:48:27.45 ID:AkWT45zj0.net
プロは無理だけど社会人リーグならオリックスが取りそう

989 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:48:27.82 ID:/Wavh7I+d.net
>>793
ネトウヨくん完敗してるやん

990 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:48:36.68 ID:ramP8vWYp.net
これで地元福岡だからソフトバンクが取ったら笑う

991 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:48:42.01 ID:bP7Ds3Kd0.net
真莉愛ちゃんも応援してるかな

992 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:48:56.05 ID:Mt+jEo5c0.net
>>987
ワイの勝ちやろどう見ても

993 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:49:04.68 ID:i05n2HD7M.net
新庄(努力してる裏なんて言うもんでも見せるもんでもないよな)
新庄「野球なんかマジバイト」
なんJ民「新庄は野球に真摯に向き合わないクソ」

994 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:49:11.92 ID:QCPdtWsI0.net
>>369


995 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:49:20.13 ID:GgdyXx8R0.net
>>931
新庄はメジャー野手1号狙ってたからイチローのメジャー移籍は相当悔しかったらしいな

996 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:49:49.90 ID:yjd/luUtd.net
>>993
要らんこと言わずに黙ってりゃええだけや

997 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:49:51.91 ID:EapYEXpU0.net
身体能力だけで投げてるやつのあれやん

998 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:49:55.81 ID:+N5wb6cu0.net
1000なら新庄阪神

999 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:50:03.01 ID:UUfPQ6Xbp.net
1000なら楽天身売り確定

1000 :風吹けば名無し:2020/12/06(日) 20:50:09.13 ID:5oUCCVKR0.net
怪我リスクこえぇだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200