2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ホモ・サピエンスさん、ここ10年で科学技術の進歩がぱったり止まってしまう

1 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:46:31.15 ID:tcb1aS8f0.net
なんやこれ、宇宙エレベーターとか球技の上手いロボットとかいくら待っても完成せんやん

2 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:46:45.19 ID:tcb1aS8f0.net
めっちゃワクワクしてんけどなあ

3 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:46:53.84 ID:tcb1aS8f0.net
AIも頭打ちやし

4 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:47:07.19 ID:s+DwwVzwM.net
お前が知らんだけ定期

5 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:47:25.20 ID:3l7mRUsia.net
必要とされてない分野は伸びんよ

6 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:47:26.99 ID:tcb1aS8f0.net
>>4
いや全然科学進んでへんやろ

7 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:47:52.63 ID:K+tbYULT0.net
そろそろ人間自体が進化する時期にきたんやで

8 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:47:55.14 ID:tcb1aS8f0.net
>>5
AIが全然あかんやん
複雑な判断させるとチンパンジー以下や

9 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:48:19.63 ID:b24T9IbX0.net
戦争起きたら加速するやろ

10 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:48:22.54 ID:nobTiMlL0.net
最近は性能向上ばっかりや

11 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:48:22.83 ID:F2V9m1d/d.net
そろそろまとめてもええか?

12 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:48:24.03 ID:8NBc5q+Or.net
スマホできたし5Gもすごくね

13 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:48:25.82 ID:tcb1aS8f0.net
>>7
進化には淘汰圧かからんと無理
何十万年もかかる

14 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:48:30.30 ID:3QEmPi6BM.net
あと進歩の余地があるのはゲノミクスだけ

15 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:48:40.19 ID:+wliBcrB0.net
音楽も文学も全部止まってる

16 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:48:45.72 ID:+UY0tV1Dr.net
10年前のパソコン使ってみて同じ事を言うてみいや

17 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:48:48.74 ID:nI+19WqX0.net
今までの勢いはアメリカの技術を教えてもらってただけだからな
最近はドラゴンボールでいうところの免許回や

18 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:48:50.04 ID:tcb1aS8f0.net
>>9
全然や、ドローン以来なんもないやろ

19 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:48:55.31 ID:3l7mRUsia.net
>>8
ゴリラと黒人の区別がつかないレイシストやからな

20 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:48:57.81 ID:K4ZVxgWE0.net
もう進歩の余地は遺伝子工学しか残されてない

21 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:49:05.37 ID:tcb1aS8f0.net
>>10
興醒めやな

22 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:49:13.46 ID:tcb1aS8f0.net
>>11


23 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:49:20.76 ID:oBytvpLnr.net
【外出自粛より…キャッシュレス!?】

みんな外出を我慢を余儀なくされていますが、現金を使用を自粛した方がいいのでは!?
小銭や紙幣に付着したウィルスは4時間以上生存しています。(※アメリカ国立衛生研究所の調査によると。)

これから日本人はインフルエンザに追加で新型コロナとも共存していかなければいけないので。
これからはもっとキャッシュレスを推進すべき!?…

24 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:49:29.26 ID:tcb1aS8f0.net
>>12
全然やろ、10年前と変わってない

25 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:49:30.27 ID:NLtSxnF90.net
中国がなんかやるやろ

26 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:49:35.24 ID:Qws+qKZWM.net
歴史の終わりて本読め

27 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:49:57.40 ID:AEBSSQv+0.net
SpaceXのStarshipに期待や

28 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:49:57.75 ID:+Zah0ZuL0.net
量子コンピュータに遺伝子編集に他にも色々あるやろ

29 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:50:09.11 ID:tcb1aS8f0.net
>>14
ゲノム分野は倫理ストッパー外れたら化けそうやな、中国や

30 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:50:09.51 ID:8HBK8Foc0.net
ここ10年での変化はアルメニア対アゼルバイジャンの戦争でようわかったやろ
安価で大量のドローン攻撃の前にはたっかいたっかい防空網もなんの意味もない
ここにきてまた一つ戦争の在り方が変わる

31 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:50:09.70 ID:HMpgpHQg0.net
内燃機関がいよいよ終わりそうやん

32 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:50:11.50 ID:uxZ4Icgg0.net
再生医療は伸びるで
muse細胞ってのが承認間近や

33 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:50:18.01 ID:tcb1aS8f0.net
>>15
ガッカリや

34 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:50:19.04 ID:YCiA4QkT0.net
>>13
サピエンス全史読んでなさそう

35 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:50:20.20 ID:4OtTG+Re0.net
発展するにつれて研究にかかる金額えげつないことになってきてるんやないの

36 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:50:27.26 ID:flN+YW/s0.net
いやスマホ普及したしインターネットに常時アクセスできるようになったやん

37 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:50:31.29 ID:zbtCx3Kf0.net
USAとチャイナしか未来ないわ

38 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:50:37.71 ID:RXgBFbVJ0.net
大きな戦争が無いからな
世界大戦でもあればまた一気に伸びるぞ

39 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:50:45.69 ID:RGxmcbec0.net
量子コンピュータがなかなかすすまんな

40 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:50:48.08 ID:0JmAJ84F0.net
お前が知らないだけ

41 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:50:51.22 ID:tcb1aS8f0.net
>>16
同じだよね、ワクワクしないんだよ

42 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:50:59.66 ID:ouq6Gwzy0.net
言うほど宇宙エレベーターって簡単か?
火星に基地作る方が早いやろ

43 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:51:07.30 ID:4OtTG+Re0.net
>>30
あれエグかったな
昼は特攻ドローン、夜は特殊部隊の浸透作戦
あんなんメンタル折れるわ

44 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:51:13.57 ID:QfpUd5OF0.net
むしろ加速してる定期

45 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:51:20.97 ID:tcb1aS8f0.net
>>17

ものづくり日本の正体やね

46 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:51:26.44 ID:3rHBWeBk0.net
AIマシンがバシバシスリーポイントシュート決めとったぞ

47 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:51:34.47 ID:rb24YraW0.net
この10年でネットで億り人は増えたし昔のコンテンツが巨大化してるのは事実

48 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:51:37.23 ID:RGxmcbec0.net
ホログラム記録メディアの技術が発表されたのも15年以上前なのに実現化してない

49 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:51:42.82 ID:HMpgpHQg0.net
核融合は諦めろ

50 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:51:50.23 ID:6Lqk5Of30.net
「スマートフォン」をご存知でない!?

51 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:51:52.48 ID:ION4bAzld.net
>>34
本になったものは何でも正しいと思ってそう

52 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:51:59.68 ID:8HBK8Foc0.net
>>43
自爆ドローンはほんまどうにもならんなあれ
日本はまだ海のお陰でくっそ安いドローンにだけは同じことされんからよかったわ

53 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:52:00.72 ID:rjTOksDNa.net
10年前のネット想像してみ?
ちびるで

54 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:52:07.97 ID:tcb1aS8f0.net
>>19
AIにはホンマガッカリや
倫理ゲームやらせたら判断力虫並やでほんま

55 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:52:09.19 ID:d3BI3anm0.net
お前が詳しくないだけとちゃうんか?

56 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:52:13.29 ID:RGxmcbec0.net
スマホは10年でそんなかわってない

57 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:52:27.10 ID:4kd1JWnf0.net
ムー「宇宙人が最近来てないから」

58 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:52:27.88 ID:nobTiMlL0.net
>>50
言うて10年前にiPhoneあったし

59 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:52:29.64 ID:UTtv+hvq0.net
宇宙開発は掛かる金に対してメリット少ないからどこも力入れてやらなくなったんやろ

60 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:52:32.70 ID:ylZ3HhY20.net
>>54
囲碁将棋aiに勝てんやん

61 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:52:50.49 ID:HMpgpHQg0.net
>>54
はえー

62 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:52:52.55 ID:ciozKjG50.net
>>39
だって肝心の量子アルゴリズムが全然進歩しないし

63 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:52:57.73 ID:C80bo4WC0.net
医療はこの10年でだいぶ変わった
特に遺伝子検査と分子標的薬

64 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:53:01.78 ID:vfX0T+3i0.net
スプートニク(初の人工衛星)→1957年
人類月上陸→1969年←草
初めて地球を周回したとかはしゃいでた12年後に月に降り立つとか早すぎやろ
やっぱ宇宙開発競争って冷戦ありきやったのかもしれんな

65 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:53:03.79 ID:nmIeMOJsa.net
未だに宗教やっとるもん

66 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:53:08.45 ID:k8zDr/c70.net
バッテリーに技術革新が起きたら多少マシになるべ

67 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:53:11.33 ID:Dny81GSy0.net
スマホのバッテリー持ちが全く改善しねぇのが悪いよな
この分野が進歩しねぇといくら高性能になってもすぐ電池切れやん

68 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:53:17.36 ID:tcb1aS8f0.net
>>34
あんなポップ本よりガチの進化論本読むんだが

69 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:53:21.58 ID:pik4CNXDM.net
GAFAMの株持ってるがここ数ヶ月全然上がってない
辛うじてGoogleだけ
もうこいつらは期待されてないんやろな

70 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:53:26.50 ID:1jZbosDU0.net
昭和の始めから半ばあたりまでの進歩っぷりは改めて凄いな

71 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:53:29.84 ID:glcQrEf2d.net
自分が止まってるのを人のせいにするのは良くないで

72 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:53:38.25 ID:HMpgpHQg0.net
>>68
たとえば?

73 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:53:39.25 ID:0JmAJ84F0.net
>>56
10年前ってiPhone3GSだぞ
進化してるわ

74 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:53:41.43 ID:Yf2F8y2Ed.net
お前が知らないだけや
浅学な自身の愚かさにガッカリしてろガイジ

75 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:53:57.22 ID:/Jw4f2BO0.net
モノリス現れたからそろそろやろ

76 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:54:11.96 ID:ZSGbHfEDr.net
>>34
これからの人間の進化はゆっくりした淘汰ではなく圧倒的に科学技術による改造によるってやつか?
人類が発展し続けたら当然そうなるよな

77 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:54:14.96 ID:HMpgpHQg0.net
>>73
そう考えたらすごいな

78 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:54:16.66 ID:/LwwC1Ig0.net
>>11
言ってみたかったんやろなぁ

79 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:54:21.56 ID:0XQoIVela.net
温暖化やなくて氷河期の終わりのってまじなん?

80 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:54:22.15 ID:0JmAJ84F0.net
>>67
バッテリーの性能もよくなってるはずなんだけど、処理能力も上げてるからいたちごっこなんだよな

81 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:54:26.02 ID:tcb1aS8f0.net
>>46
それは単純な判断しか求められんからや
サッカーの試合にロボット配置してみ、トラップ、ドリブル、パス、シュート、ディフェンス
なんもできんやろな今の技術では

82 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:54:35.44 ID:RBstclqC0.net
技術の進歩もやがこれからAIが発達するとなると人の方の価値観の進化も大切なんや
ポリコレとかもそのうちの1つの壁なんや

83 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:54:36.49 ID:xDgy2WeyM.net
ゲノムで人間そのものを変質させるしかないやろ
次のGAFAはこの分野から誕生する

84 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:54:37.39 ID:Mln4Vkhr0.net
https://i.imgur.com/LjNdIAZ.jpg
https://i.imgur.com/fzIipUa.jpg

85 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:54:55.25 ID:RGxmcbec0.net
>>73
3GSからスマホとしてなにがかわってんねん
3GSで基本的に完成してたやん
あとはメモリの増量とCPUの処理能力がわずかに向上したくらい

86 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:54:57.92 ID:78tpvWB9a.net
ワイらの孫世代は平成令和の満員電車の映像見て大草原生やすんやろなあ

87 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:54:58.82 ID:B0tQH6WTM.net
>>16
残念ながら今使ってるのが10年前のパソコンなんじゃ

88 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:55:02.44 ID:v/kqi+KDM.net
>>12
5G普及しないと思う

89 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:55:09.60 ID:8HBK8Foc0.net
言うてまあほんまに根本から変える可能性ある技術革新はcrispercas9やろな
残念ながら近い未来ほんまにデザイナーベビーは出てくる

90 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:55:19.80 ID:tcb1aS8f0.net
>>72
ドーキンスとかデネット読むよね普通

91 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:55:24.70 ID:iLD+UNn40.net
スマホが限界か

92 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:55:24.87 ID:gcMGmJhJ0.net
1850年日本人「船から煙出てる!!!」1900年日本人「戦艦で露助殺したろ」
1945年日本人「戦闘機で鬼畜米英殺したろ」

93 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:55:27.86 ID:UTtv+hvq0.net
創作物に出てくるようなレベルの自立思考ロボ出来るまで後何年掛かるんやガチで

94 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:55:30.91 ID:uvdHeFnk0.net
意識フルダイブMMO
人間超えの人工知能
事故が起きない自動車
完璧な再生医療
癌の特効薬
老化を遅らせる薬
国家が発展しつづける経済モデル

何一つ出てこない

95 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:55:45.26 ID:UOXkwsw60.net
素人じゃすごさがわからんレベルになってきとるんやろ
ゲーム機とかでもそうやけど

96 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:55:47.36 ID:D2CI4ymC0.net
科学技術よりも政治の停滞のほうがひどいと思うわ
何も進歩してない

97 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:55:50.22 ID:Ver9VzkXM.net
>>84
空飛ぶ車はおろかリニアモーターカーですら商業化してないという現実

98 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:55:57.14 ID:3LveaB0ia.net
最近はどんどんマイナスが整備されてるけど
プラスの飛躍的進歩はあまり聞かないな

99 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:56:02.41 ID:vfX0T+3i0.net
人間が月に降り立つ様子を中継ってSFにも程があるけど実は50年前に実現済みなんやな
そらあそこから半世紀も経てば人間空飛べるようになってるとか思うよ

100 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:56:05.51 ID:tcb1aS8f0.net
>>74
ならサッカー上手いロボット見せてよw

101 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:56:09.98 ID:FVQjIZVoM.net
>>13
数千年で結構差出るで
乳糖不耐症の克服とか

102 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:56:11.77 ID:HMpgpHQg0.net
>>84
ハズレまくりやな

103 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:56:18.45 ID:0JmAJ84F0.net
>>85
メモリ、CPU、ストレージ、バッテリー

わずかとかいってごまかすなや

104 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:56:22.34 ID:ZSGbHfEDr.net
>>68
遺伝子編集の話と進化論は別腹やろ
両方読め

105 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:56:28.23 ID:xmV8Q21K0.net
倫理無視できる中国とかで伸びるやろ

106 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:56:28.39 ID:C80bo4WC0.net
>>86
孫「この頃から満員電車変わってないのかよw終わってんなぁ人類

107 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:56:36.63 ID:WzvXvBYK0.net
中国行ってみろよ
ホテルの部屋までロボットが案内してくれるぞ

108 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:56:37.32 ID:HMpgpHQg0.net
>>90
すごそうやん、どんな内容なんや?

109 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:56:37.99 ID:onucqlRd0.net
>>84
もうモニターとかコンピュータ、ITはこのころ想定されてた未来を上回ってる

110 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:56:41.96 ID:9ihbkE0YM.net
AIのリアルタイム字幕っていつになったら完成するん?
全然進化してなくね?

111 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:56:44.89 ID:dp9FUE+na.net
小型化ばっかやな

112 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:56:55.62 ID:FqHkBEZ90.net
倫理やら既得権益やらなんやでブレーキかかっとるんやろ

113 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:56:58.83 ID:I2EkQ5+q0.net
>>93
10年とか言うとるのもおればもっと短いとか言うのもおるしそもそも幻想や言うのもおる
まあ30年の間にはある程度形にはなるやろ

114 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:56:59.44 ID:rb24YraW0.net
YouTubeとクラウドファンディングの進化はでかい
Twitterも10年前はここまでのコンテンツじゃなかったな
昔は才能ある人間でもアスペだと能力を活かせなかったけど今だと個人でも余裕で
お金持ちになれるからな

115 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:57:05.04 ID:dr4uNRpca.net
10年前ってまだガラケーの時代だぞ

116 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:57:08.15 ID:v/kqi+KDM.net
>>84
薄型テレビとスマホはこの予想図よりも遥かに進んでるけど
ロボット関連はほんま進んでないよな

117 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:57:09.39 ID:RBstclqC0.net
>>94
感情という点での人工知能はまだ発明すらされていないと言っても過言やないが情報処理をして学んで行くという点では人間とは比べられない領域にすでにいっとるやろ

118 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:57:09.37 ID:pU6DToXH0.net
>>84
AC部の作品やんけ

119 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:57:17.93 ID:j3MtATf00.net
はよチューブの中を飛ぶ車作ってくれ

120 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:57:18.69 ID:+Zah0ZuL0.net
>>89
今使われてるSpCas9やと精度悪いしまだこれからや

121 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:57:23.87 ID:vLkKTSEVa.net
>>64
宇宙開発が国防や国の威信に直結したからな
そらジャブジャブ金使うで

122 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:57:24.45 ID:HAN8sca80.net
10年前のゲーム機やると今ってしんかしてたんだな〜ってかんじる

123 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:57:26.36 ID:XlXHEcNra.net
>>19
正しく判断できてるやんけ!

124 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:57:30.91 ID:yZXlNtSa0.net
宇宙開発は莫大な金が掛かる上
我々の生活にすぐに影響するわけでもないから需要が無いんや

コンピュータや医療関係は近年でもバリバリ発展してる

125 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:57:36.02 ID:/hZYDoiCa.net
虫歯やろ
菌ひとつすら根絶出来ないのはおかしいやろ

126 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:57:36.63 ID:ZSGbHfEDr.net
>>84
未来の人間が装飾少ないシンプルな服着る予想ってどういう根拠なんやろ

127 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:57:36.92 ID:tcb1aS8f0.net
>>93
多分完成せんやろ
人間みたいに社会ゲームで勝ち残れるだけの判断力持ったAIなんて一生現れん

128 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:57:58.20 ID:rb24YraW0.net
ド・ド・ドリランド!

129 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:58:03.56 ID:aCaqY1c7M.net
中国が人権や倫理無視してゲノム編集しまくった超人量産するしかないやろ

130 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:58:07.28 ID:0JmAJ84F0.net
次のブレイクスルーは自動運転だろうな
あと何年でレベル5になるんやろなあ

131 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:58:16.53 ID:SmeCbPZV0.net
ここ100年くらいがおかしいだけやからしゃーない

132 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:58:19.59 ID:WzvXvBYK0.net
>>97
技術はあるけど金がない

133 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:58:33.13 ID:AlyYUDrrd.net
いい加減気づけよ

134 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:58:34.74 ID:4Mjhq2xAp.net
AIと呼ばれてる物はデータベース検索しとるだけやからね
入れる情報が進化せんことにはAIも進化せんよ

135 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:58:35.04 ID:ccGVkzZN0.net
>>84
この全身タイツみたいな未来服ってどこが元ネタなん?

136 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:58:36.95 ID:WzvXvBYK0.net
>>93
人間終わるからつくらないだけ

137 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:58:44.78 ID:XlXHEcNra.net
mrのコイルでgeが少し前に発表してたやつとか凄まじい進歩を感じたけどなぁ

138 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:58:45.05 ID:f5iXkOV8d.net
ネアンデルタール人ならもっと進化してた

139 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:58:59.03 ID:nobTiMlL0.net
もうちょっとユビキタス感欲しいよな

140 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:59:01.16 ID:lMpwGCOFa.net
>>49
出たな

141 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:59:01.98 ID:3bZB9kzA0.net
>>127
6Gあたりで動物の知能は超えていくらしいぞ

142 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:59:12.08 ID:I2EkQ5+q0.net
>>130
まずは法整備からやからな
レベル34で我慢する期間が長そうや

143 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:59:14.93 ID:E/vk001Kr.net
今年だけでmRNAワクチン実用化(多分)って超凄いと思うわ
他の疾患に応用されたら世界変わるかもしれんで

144 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:59:15.32 ID:HMpgpHQg0.net
サイコパスのシビュラシステムは面白そう

145 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:59:16.44 ID:p2YhnqNr0.net
>>129
欧米がキリスト教的な倫理に縛られてるから中国が頑張るしかないよな
宇宙開発にも力入れてるし

146 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:59:17.65 ID:EWvi06740.net
月周回ステーションとかご存知ない?

147 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:59:18.80 ID:RGxmcbec0.net
>>103
その進化スピード自体が鈍化してんねん20年前なんか80GBのHDDやらテレホーダイとかやぞ
そこからの10年とその先の10年の進化スピードはぜんぜん違う
あんたは時代を生きてないからそんなこと言える

148 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:59:22.25 ID:/Jw4f2BO0.net
>>84
デザインがあれなだけで割と当たってるやん

149 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:59:25.88 ID:/19AQKnp0.net
宇宙進出は諦めて情報科学に全振りしよう
真理はその中にある

150 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:59:27.14 ID:onucqlRd0.net
>>124
ダヴィンチとかもう昔の人が考えてた未来の医療そのものやろ

151 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:59:32.28 ID:5+LstRTT0.net
利権やらなんやらで妨害されてそう

152 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:59:36.01 ID:affneBuS0.net
技術については変わってる
ただ人間の方がついていけてないだけや

153 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:59:37.52 ID:HMpgpHQg0.net
>>140


154 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:59:37.80 ID:ycH0N7uW0.net
脳波かなんかで動くドローン見た時は本当に凄いと思った

155 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:59:47.29 ID:tcb1aS8f0.net
特にAI、ロボット分野にはガッカリやね
サッカーの試合で活躍できるだけの判断力、運動性能持ったロボットなんて絶対作れん

156 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:59:49.01 ID:0JmAJ84F0.net
>>142
手放し禁止みたいな糞規制盛り込んでるし、法とかのくだらん規制で終わりそうだよな日本の自動運転は

157 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:59:50.04 ID:VApoaYtVa.net
>>84
こういうのって当時の科学水準や科学理論で妄想の割合が大きいから叶わんのもしゃーない

158 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 20:59:52.18 ID:v/kqi+KDM.net
>>64
月は信じてない😡
技術的に拮抗してたロシアが無理なのに嘘やろ
月面着陸がそもそも無理だし月面から出発とか今の技術でも不可能や

159 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:00:00.43 ID:tcb1aS8f0.net
>>141
根拠は?

160 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:00:00.98 ID:wcNxQMy10.net
イッチが何も調べて無さすぎや
デザイナーズベイビー、AIはここ10年の問題やぞ

161 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:00:03.67 ID:rb24YraW0.net
懐かしいCM集 2010年
https://www.youtube.com/watch?v=dxBhG6CKrk4

162 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:00:06.47 ID:hPxo8d9Pd.net
見た目がわかりにくいだけでめっちゃ進歩しているんやで

163 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:00:08.92 ID:uxZ4Icgg0.net
>>67
言うてもリチウムイオン電池は大発明やろ
ノーベル賞貰ったし

164 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:00:10.81 ID:pVkETWP7d.net
日本「研究者に金出しません。でも中国に大金でヘッドハンティングされた研究者はみんなで叩きます。」

165 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:00:11.82 ID:mPCD8q4oM.net
地べた這い回る車ですら揉めとるのに空飛ぶ車なんて一般に解放したらガイガイ祭り連日開催されるから無理やろ

166 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:00:12.32 ID:1jZbosDU0.net
イーロン・マスクさんの精神が足りない

167 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:00:12.71 ID:p2YhnqNr0.net
宇宙開発は民間企業が頑張ってるやろ

168 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:00:16.36 ID:iAzxxcPiM.net
ゲノム関連企業に投資したいけど会社が多くてよくわからん
イルミナとかいうでかいところはもう上がったないしインビティ、インセリア、エディタス、CRISPR、こいつらも何やってるかわからん
覇権取りそうなところ教えてくれ

169 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:00:24.70 ID:RGxmcbec0.net
>>103
あとバッテリー技術なんかほとんど変わってない問題を解決するために大型化するという時代の逆行を行きかけてる

170 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:00:24.95 ID:HMpgpHQg0.net
ippon始まったわ
じゃあの

171 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:00:26.29 ID:PNsdZM5M0.net
量子コンピュータの範囲でもムーアの法則が成り立つって予測が出てるからガッツリ性能面でブレイクスルーすることはないやろな

172 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:00:34.64 ID:dtXthw2E0.net
お金と国という概念がなければ数倍のスピードで進みそうだけどな
利害関係でガッチガチすぎる

173 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:00:42.74 ID:ZObRYhI/0.net
原子核分裂の発見から原爆投下まで10年ぐらいしかないという事実
っぱ戦争よ

174 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:00:44.09 ID:AfDKPP/yd.net
>>147
スマホの進化なんてかなり進化したほうやぞ無知すぎるやろ

175 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:00:53.29 ID:yZXlNtSa0.net
昔の人は初めてテレビだの冷蔵庫だの見た時感動しただろうけど
今ってこういう全く新しい製品、技術は生まれないんやろうか
スマホもPCやガラケーの延長線だし

176 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:00:54.00 ID:affneBuS0.net
>>155
サッカーなんて誰も興味無いから作ろうともしてない

177 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:01:03.40 ID:+Zah0ZuL0.net
医療やとイーロンマスクがやってるNeruralinkも凄そう

178 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:01:03.56 ID:WzvXvBYK0.net
>>164
でる杭は引っこ抜いてみんなで曲げるからな

179 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:01:09.42 ID:k8IKRpvI0.net
>>84
空飛ぶ車とか余裕でできそうやけどなやる意味がないんかな

180 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:01:15.69 ID:3bZB9kzA0.net
>>165
飛ばす必要性がねえわ
それやったら地面掘って地下で生活した方がマシまである

181 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:01:31.19 ID:aOyIdNtrM.net
ここ10年が人類史で最もエグい発展しとるやんけ

182 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:01:38.25 ID:H+e1YZwX0.net
ハードじゃなくてソフトのターンやし

183 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:01:43.44 ID:tcb1aS8f0.net
>>176
作ろうとして作れるもんでもない、技術力が圧倒的に足りん

184 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:01:50.99 ID:lMpwGCOFa.net
>>164
もっと深刻やぞ
日本の研究者は多少金が少ないくらいなら国に残るのにそのポストがないから仕方なく研究費はそれなりに出してくれる中国に行ってるだけ

185 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:02:00.81 ID:FO3khrHs0.net
15年前にはガラケーでSNSとかAVの視聴も普通にやってたしスマホも大したことないよな

186 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:02:01.79 ID:ZSGbHfEDr.net
>>155
でもサッカーで自動的にボール⚽追ってくれるAIカメラは開発したから…

187 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:02:02.03 ID:0JmAJ84F0.net
>>147
ジジイの昔話されてもなあ

188 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:02:02.68 ID:8HBK8Foc0.net
>>157
むしろこれよく読むとわかるけど現代は予想より進んでるんやで
インフラの方はともかく、情報伝達に関しては媒体もクソデカければテレビ電話程度の技術までやし

189 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:02:17.28 ID:ci1z8RMu0.net
>>84
ワイヤレスは想像できんかったんか

190 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:02:25.84 ID:onucqlRd0.net
>>157
それ
街頭テレビとか新聞印刷機とか発想が古いんだよな

191 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:02:29.64 ID:RGxmcbec0.net
>>174
机上の空論でかたられても身にしみませんわ

192 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:02:31.74 ID:i+eUc65X0.net
>>84
なんでこんな奇怪な格好してるって予想したんやろ

193 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:02:34.11 ID:PNsdZM5M0.net
量子力学の範囲やと今理論側がめちゃくちゃ進んでるからそろそろハードに結びついてくる頃やで
マヨラナ粒子とか激アツや
〜2030年位のスパンで見なあかんが

194 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:02:37.28 ID:PO9BQaYy0.net
無理だ!普通のホモサピエンスにはもう世界を揺るがす発明は生み出せない!

195 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:02:37.62 ID:affneBuS0.net
>>183
日本語理解してないやろ
必要は発明の母って知らんか?

196 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:02:38.26 ID:d9lCF/ota.net
>>18
戦争起きてないしそりゃそうやろ

197 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:02:38.68 ID:zbtCx3Kf0.net
コーラを超える飲み物がでてきてない

198 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:02:48.24 ID:sj+yOQF8a.net
技術が停滞したら戦争起きて技術革新や

199 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:02:52.11 ID:rb24YraW0.net
世界中に国口がちょっとづつ先進国に近づいてるから市場がめちゃくちゃ巨大化してるけどな

200 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:02:58.94 ID:rsmRtPgYM.net
バイオだけやな
結局ハイテックは金の亡者の意識高い系が集まっててガチの才能はバイオに流れてる
次の覇者はバイオやゲノムや

201 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:02:59.68 ID:NLtSxnF90.net
脳になんか繋げてVRの進化版みたいなことイーロンマスクやってなかったっけ?

202 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:03:20.99 ID:wcNxQMy10.net
日本「ドローン禁止!ウーバー禁止!はんこは続ける!移民は奴隷!」

そら発展せんわ

203 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:03:23.02 ID:ruISRq7z0.net
人口知能が感情を持つ日は来るのか

204 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:03:30.11 ID:/qOFVI740.net
ゲノム編集とか出来るけど許してくれないやん

205 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:03:36.93 ID:3bZB9kzA0.net
>>188
物理的な燃料とかの問題で合理的じゃないことは起こらんくても小型化と省エネと高速化は確実に進んどるよな

206 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:03:38.57 ID:0JmAJ84F0.net
>>169
嘘つくなボケ
iPhoneだってバッテリー容量そんなに変わってないのに、使用時間伸びてるやんけ

207 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:03:43.57 ID:4Mjhq2xAp.net
>>93
人間の脳がどうやって動いてるのか分かるまで無理や

208 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:03:44.07 ID:0Gu3CRkvM.net
金引っ張って来るためなのか知らんけど何でもかんでもAI言い出すの何とかならんのかね

209 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:03:47.39 ID:fwRi/vofM.net
原子より細かい奴の実用性のなさよ

210 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:03:57.74 ID:movX6MEld.net
万博で驚くようなもの出てくるんやろか

211 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:04:02.07 ID:do6MDT6l0.net
傘とかいつまで変わらんねん
江戸時代から止まってるやろ

212 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:04:05.72 ID:CUt+cIeQa.net
パチンコ筐体の進化やばいで
10年前はハンドル光っただけで喜んでたのに
今や色んなもん飛び出してくるんやで

213 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:04:08.44 ID:mDit44Rop.net
>>194
おはブレイズ

214 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:04:16.67 ID:NDucwmqV0.net
なんJにポスドクっておらんのか
そういう人達はどう思ってるのか知りたい

215 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:04:18.04 ID:FJuFz45p0.net
サピカスさぁ...

216 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:04:19.01 ID:wcNxQMy10.net
>>203
既に感情持ってるようには見えるぞ
そもそも感情なんて脳の電気信号に過ぎないものを過大評価しすぎや

217 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:04:39.39 ID:4FpQgzoy0.net
一般人基準でそう思うだけで各分野じゃ進歩しとるやろ

218 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:04:46.08 ID:UQZQID4OM.net
>>211
完成されたフォルムなんやろ
ゴキブリみたいなもんや

219 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:04:51.65 ID:fwRi/vofM.net
光←最速な割に遅い
宇宙←思ったより遠い
エネルギー←石油を超えられない

220 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:04:52.42 ID:ObGZ+eNM0.net
VRがあるだろ
スマホ並みに普及する世界がそこまで来てる

221 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:04:56.60 ID:3bZB9kzA0.net
>>207
そんなに頭ええもんちゃうで人間って

222 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:04:57.35 ID:PNsdZM5M0.net
>>214
博士課程進学予定の修士やけどええか?

223 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:04:59.03 ID:Rs9mma7X0.net
爺ちゃんばあちゃんがパソコンとか使えんのはよう考えたら当たり前よな
ひいじいちゃんあたりになると大正生まれとかだったりするから、技術の進歩があまりにも早すぎて対応出来るほうが異常だ

224 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:05:01.92 ID:WzvXvBYK0.net
>>211
帽子傘知らんのか

225 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:05:03.07 ID:WzvXvBYK0.net
>>211
帽子傘知らんのか

226 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:05:03.41 ID:VOG7LRvzM.net
>>208
ドットコムバブルと同じやね
どいつもこいつもAIやらアルゴやら吹きすぎ
特に新興とかIPO企業

227 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:05:10.67 ID:lMpwGCOFa.net
>>202
移民は奴隷はきちんとトレンド追えてるんだよなぁ

228 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:05:29.31 ID:FMikvhrp0.net
2000年たった今も宗教を信じるバカに科学の発展を妨害されているとかいう事実
アメリカでも地球が丸いのを信じない人が一定数いるとか草も生えない

229 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:05:36.61 ID:2iyU1u1Jd.net
家庭用ロボットという大振りな宣伝から生まれたはま寿司店員ことペッパーくん
なお首になった模様

230 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:05:37.55 ID:tcb1aS8f0.net
>>186
しょぼすぎるよなあ
ボールを認知、空間と人を認知、状況を認知、正しい判断
ボールをコントロール、キック
スプリントして急に止まる、またスプリント

こんなロボット絶対作れん、夢の話すぎる

231 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:05:43.83 ID:3bZB9kzA0.net
>>211
形は変わってるやろ
水弾いたり折りたたみになったり

232 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:05:47.92 ID:AfDKPP/yd.net
>>191
机上の空論の使い方間違ってるぞ3gsから今のiPhoneってメモリは10倍やしストレージも数倍やし鈍化してるとか草生える

233 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:05:56.47 ID:07K1ZetGM.net
人類で1番進化止まってるのは洋服な
数百年単位で止まってる

234 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:05:59.25 ID:AnZwMDa20.net
>>220
もうARの時代だぞ

235 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:06:05.02 ID:4uLRXzzo0.net
>>219
石油以外のエネルギー出てこないの問題だよなマジで

236 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:06:07.69 ID:TyRG3B5m0.net
>>62
アルゴリズムの方よな

237 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:06:07.81 ID:8dnLi+Kg0.net
ホモサッピは劣等種なんだよなぁ生き残るべきではなかった…

238 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:06:08.43 ID:HU2TZzvK0.net
ゆたぼんパッパはAI出来るから小学校行く必要無いって言ってたのに、あのガイジキッズどうすんねん

239 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:06:09.02 ID:WzvXvBYK0.net
>>230
そんなロボつくっても人間の試合のがおもろいけどな

240 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:06:17.91 ID:4FpQgzoy0.net
むしろここ最近で進歩し過ぎや
古代とか何千年生活レベルに大した変化なかったと思うてんのや

241 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:06:24.73 ID:yZXlNtSa0.net
1980年→2000年の20年間と
2000年→2020年の20年ならどっちが変わった?

242 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:06:30.57 ID:3bZB9kzA0.net
>>230
筋肉系の分野が難しすぎる

243 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:06:44.79 ID:wcNxQMy10.net
>>228
地球平面説を信じる奴はアホやが神を捨てて資本主義と科学を信じた結果が現代の地獄絵図やぞ
宗教を復興すべきとは言わんが別の道を探すべきや

244 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:06:47.07 ID:ObGZ+eNM0.net
>>234
ARは都市でしか流行らんよ

245 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:06:49.76 ID:pptLlmck0.net
シンギュラリティ間近やぞ

246 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:06:53.15 ID:I2EkQ5+q0.net
>>230
シミュレーションだけなら余裕やけどハードになると中々なあ
まあそもそも需要がないんやけど

247 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:06:57.97 ID:NDucwmqV0.net
>>222
専攻は?

248 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:07:14.53 ID:1rYsVkUO0.net
>>201
あの界隈は眉唾の話しか流れてないから話半分に聞いた方がいい
研究の場じゃ何も分かってないのに商用の場で実用化に成功した!とかわけわからん事言ってたりする

249 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:07:16.17 ID:v/kqi+KDM.net
>>202
ハンコってほんま日本以外使ってる国ないからな
証明書発行するとお金取られるの腹立つわ

250 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:07:19.20 ID:6hEtqslS0.net
昔のナチスや中国みたいに人道無視せな遺伝子系は先に進めんやろな

251 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:07:22.90 ID:8HBK8Foc0.net
>>214
大学の研究室ってむしろ予算に縛られとるから古い技術ばっかりなんやで
しかもなんか自分の研究費で機材落としても管財に学校所属にされるようになるからよそに行くときに持っていけんようになって新しいの入れるのも億劫やし
幸か不幸か今年は学生が実験できない分若干あまりがあるからいくらか新調しとるとこも多いが

252 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:07:23.57 ID:HU2TZzvK0.net
>>241
前者やろな
ネットの発達は世界変えた

253 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:07:23.84 ID:0JmAJ84F0.net
>>232
3Gと4Gの速度だって10倍くらい上がってるしな
懐古厨のジジイだよそれ

254 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:07:24.67 ID:qzQkop4c0.net
コンピュータが未だに自然言語をロクに理解できないのがなあ

255 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:07:27.19 ID:oztL1JPT0.net
>>84
よく見たら室内野球場があるやんけ

256 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:07:27.86 ID:BGHMLLbN0.net
>>84
現実の方がこれよりも凄いのあるよな

257 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:07:44.28 ID:3bZB9kzA0.net
>>241
SNSの発達が異常過ぎる

258 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:07:46.75 ID:wcNxQMy10.net
>>230
審判のハゲ頭をボールやと勘違いするのが今のレベルやからな

259 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:07:57.14 ID:onucqlRd0.net
>>238
そもそもAIが出来るから学校に行かなくていいっていうのがアホすぎる

260 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:07:57.29 ID:rb24YraW0.net
>>241
後者のが世界市場は巨大化してる
1980→2000なんてあまり変わらんで

261 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:07:59.05 ID:PNsdZM5M0.net
というか科学の進歩する領域が一般の人間やと分かりづらい範囲になりつつあるのが問題やろな
生活を良くする発明やとすぐ分かるけどちょっと便利くらいやと案外気づかん

262 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:08:01.37 ID:3bZB9kzA0.net
>>245
シンギュラリティは近くない

263 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:08:02.32 ID:RXgBFbVJ0.net
>>233
サイクルウェアとかトレッキングウェアは進化しまくってるぞ
給水速乾防水透湿伸縮の進歩凄いわ

264 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:08:04.53 ID:TyRG3B5m0.net
>>230
人間の小脳すごすぎやからなぁ

265 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:08:12.40 ID:4Mjhq2xAp.net
>>221
じゃあ同じの作って見ろよ

266 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:08:12.43 ID:0JmAJ84F0.net
>>252
真の意味でネットが普及したのは後者だろ
パソコンは万人には普及してなかった
一家に一台はあっただろうけど

267 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:08:14.46 ID:drDObvEz0.net
家電とかスマホとかって現時点で10年後くらいに出そうな機能持ったもの開発出来てるってまじ?
小出し商法なんやろ

268 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:08:14.78 ID:tvdwYq5F0.net
電池が悪いよ電池がー

269 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:08:22.31 ID:UoEQI/Ti0.net
知識や技術を全部電子化したら後に文明が滅びるみたいな話すき

270 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:08:22.76 ID:4uLRXzzo0.net
娯楽の発達はここらで頭打ちだと思うわ
この先どんなに技術が発達してもスマホ以上の娯楽が出てくるとは思えん

271 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:08:27.50 ID:tcb1aS8f0.net
>>245
ありえない定期

272 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:08:30.46 ID:4FpQgzoy0.net
宗教が担ってる部分は確かにあるからな
そういう形而上の話を避けるとそれはそれでアカンと思うで

273 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:08:32.89 ID:3bZB9kzA0.net
>>260
ゲームが出来てインターネットも出来上がったり革命期やぞ

274 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:08:34.32 ID:WzvXvBYK0.net
アップルウォッチでたから次は眼鏡の時代やで
眼鏡から映像出して色々できるようになる
目の動きで操作するから指も使わん

275 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:08:39.04 ID:wFkbRq+t0.net
>>250
ナチって何も貢献してないだろ、オカルトにハマって頭蓋骨の形がとかキャッキャしてただけ

276 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:08:48.74 ID:affneBuS0.net
>>251
よそに持っていくってPCとかか?
そんくらい勝手に持ってってたけどなあ

277 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:08:49.72 ID:BGHMLLbN0.net
>>241
明らかに後者

278 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:08:58.32 ID:5qW+npgY0.net
>>108
交尾の仕方の進歩や
猿が正常位になるまでしっかり書かれとる

279 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:09:00.99 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>224
あんなん被り笠が既に通った道や

280 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:09:03.71 ID:fwRi/vofM.net
>>267
量産するにななにかたりないやつ

281 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:09:10.36 ID:3bZB9kzA0.net
>>269
なんやそれ

282 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:09:12.55 ID:UTtv+hvq0.net
ペッパーくんとかAIチャットボットの類も実際会話すると向こうが質問形式で会話投げかけてきて返答狭めることで会話成り立たせてるのばっかでほんまに普通の会話できる奴全然おらん

283 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:09:14.73 ID:0siIF3rWM.net
>>116
未来予測は
今、の花形産業がスゲー発展すると予測しがちなんや

284 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:09:19.86 ID:0JmAJ84F0.net
情報伝達速度がクソ速くなってるから、進歩のスピードもクッソ上がってるで

285 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:09:31.22 ID:ZSGbHfEDr.net
>>243
戦前よりは食うに困る人間は減ったし人間同士の殺し合いは減ったと思うんやが現代は地獄絵図か?
これから地獄絵図になるというならまだ分かるが

286 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:09:34.66 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>258
リクガメ落としそう

287 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:09:41.85 ID:wcNxQMy10.net
ハードウェアの進化があまりないだけや
時代はソフトウェアかもはや物質をもたないもんなんやで

まあハードウェアの進化がないとパッと見は進化してる感を感じにくいよな

288 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:09:42.19 ID:WzvXvBYK0.net
>>279
小型化して軽量化も兼ねてる
視界も遮らん
百合子の手垢付き

289 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:09:43.19 ID:BuJ6OH3U0.net
確か汎用人工知能って、言うほど作ろうとしてないんやろ?あったところで別に役立つわけでもないからな

290 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:09:54.87 ID:EqAVUKGk0.net
核融合の実用化も100〜200年後言われてるしな
高速増殖炉が先に出来たら5000年は耐えそうやけど

291 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:09:56.72 ID:+Zah0ZuL0.net
>>214
ワイもD進予定のM1やで

292 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:09:58.24 ID:Q65Znq360.net
>>202
はんこなんかなくしても大して変わらんやろ
食えなくなる人間が増えるだけ

293 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:09:58.41 ID:yZXlNtSa0.net
日本は割と昔から近代化してたから余計変化が少ないように感じるんちゃう
韓国とか中国なんかほんの30年前まで牛に乗って生活してたような国だから
ここ最近の変化が著しく感じるらしいな

294 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:09:58.94 ID:yDUtlae5M.net
ハゲ治療はいつ確立されるんや
人類の半分が何百年も恐れてる課題なのに解決されるの遅すぎるやろ

295 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:09:59.21 ID:3bZB9kzA0.net
>>265
極論言うなや

296 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:10:02.55 ID:RrCmB965M.net
言うほどか?

297 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:10:09.99 ID:PNsdZM5M0.net
>>247
物性やで

298 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:10:12.71 ID:QMNbOaKI0.net
いまAIて呼ばれてるもんがなんなのかふんわりとでも理解してるやつ実はほとんどおらんやろ

299 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:10:15.66 ID:rb24YraW0.net
TwitterもYouTubeも人増えすぎてやばいことなっとるしな

300 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:10:17.02 ID:8dnLi+Kg0.net
贅沢は言わないから死ぬ前に宇宙の真理だけは解明しといてくれ

301 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:10:23.81 ID:affneBuS0.net
お前らガキの頃思い出してみ
今の生活と全く違うはずやろ
それが進化や

302 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:10:24.28 ID:AfDKPP/yd.net
あえて進化してないって言えるのは電池やろな次世代二次電池に期待やな

303 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:10:24.84 ID:4FpQgzoy0.net
文明がどんなに進歩しても人間はくたばって更新されてまうから進歩せえへん
今日も賢人が死んではアホが生まれるんやで

304 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:10:26.89 ID:mST0RCGJ0.net
リチウムイオンバッテリーに代わる高寿命高効率バッテリーはええ加減できんのか
あの分野ほぼ進化してる印象ないわ

305 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:10:27.15 ID:0JmAJ84F0.net
狂四郎2030みたいなバーチャマシンはいつできるんや

306 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:10:31.39 ID:HFmH1vQc0.net
イッチは無知かレス乞食か未来人のどれかやな

307 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:10:31.83 ID:v/kqi+KDM.net
Core2 Duo出た頃がCPUの進化がどんどん進んでたよな
今はほんま停滞してわIntelもあれやし

308 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:10:48.56 ID:onucqlRd0.net
>>250
いやクリスパーCas9出てからめちゃくちゃ進んでるぞ
誰でも自由に遺伝子いじれるのは凄すぎる

309 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:10:48.63 ID:fwRi/vofM.net
>>302
乾電池の保管期限がすげえのびたよな

310 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:10:56.79 ID:ZSGbHfEDr.net
>>258
https://i.imgur.com/Y87zNzr.jpg
これがボールに見えるクソアホAI

311 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:11:04.93 ID:hPxo8d9Pd.net
AIも着実に進歩しているからこれからも楽しみやで

https://i.imgur.com/Dmk5n5D.png
https://i.imgur.com/g6CFSqe.png

312 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:11:11.33 ID:BuJ6OH3U0.net
ゆうて量子機械学習が出来たら幅は広がるんやと思うけど

313 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:11:24.13 ID:qJHQUSLW0.net
ドラえもん出来たら起こして

314 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:11:25.42 ID:I2EkQ5+q0.net
>>289
作りたいと思っとる人は結構おるで
ただ金が出てこんなやっぱり

315 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:11:30.87 ID:vyCg8o8q0.net
お前ら世界大戦とか怒ったらどうなると思う?殺人ロボットに皆殺しにされるで。進歩に気がついてないだけや

316 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:11:40.95 ID:TyRG3B5m0.net
>>304
レス乞食が過ぎる

317 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:11:41.04 ID:3bZB9kzA0.net
>>250
ロシアが猿の脳肥大化させる実験やってたよな

318 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:11:45.64 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>288
被り笠めっちゃ種類あるんやぞ
陣笠みたいな形状なら視界遮らんし植物素材なら防水・透湿・保温性抜群で超軽量やで

319 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:11:46.39 ID:d9lCF/ota.net
>>271
何を証拠に?

320 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:11:52.84 ID:fwRi/vofM.net
>>315
ターミネーターで見た

321 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:11:55.74 ID:fL85Wj3i0.net
70年代とか80年代のCM見てるとそこからなんか進歩した感はないんだよな
ただ性能が良くなっただけ

322 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:12:00.30 ID:GeWxkPigC.net
>>169
革新的な技術は生まれてないけど毎年エネルギー密度は一定の割合で増えてる

323 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:12:07.88 ID:Q65Znq360.net
>>293
それはあるわな
もうずっと先進国は停滞感あるから今発展中の中韓が輝いて見えて人気あるんやろな

324 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:12:08.74 ID:affneBuS0.net
>>307
停滞じゃなくてその頃から地道に進化してたから今がある
リニアに進化するのも大変なんやで

325 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:12:11.08 ID:30YyCFhu0.net
とにかくワイがボケ老人になるまでのあと30年で介護ロボの進化はしておいて欲しい

326 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:12:13.27 ID:mST0RCGJ0.net
>>316
きっしょ

327 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:12:15.52 ID:BuJ6OH3U0.net
>>314
そら作りたいのはおるやろロマンやし
どっからも金が出ないし研究対象にならんのやろな
GAFAあたりならやってくれんちゃう?PFNぐらいじゃ無理やろな

328 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:12:16.39 ID:4FpQgzoy0.net
金も時間も気にせずにリソース突っ込めば割となんでもできるんやろな
コロナ対策とかえらい速度やったし

329 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:12:18.91 ID:apnPB+A4M.net
>>310
なんやこのポンコツAI人をバカにしてるんか

330 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:12:27.64 ID:nza4kdrua.net
>>274
そんな目に悪そうなもん流行らんやろ

331 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:12:29.47 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>275
生存限界の研究はナチスの功績ちゃうか

332 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:12:35.63 ID:3bZB9kzA0.net
>>315
ドローンにしばかれて終わり日本は勝てん

333 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:12:36.05 ID:tcb1aS8f0.net
>>310
くさ

334 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:12:45.93 ID:7dluvJN0a.net
スマホとネットの進歩がやばすぎるだろ
ガチで昔妄想してた未来グッズだぞ今お前らが持ってるもの

335 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:12:46.36 ID:wcNxQMy10.net
>>285
地獄とは言いすぎたが過渡期なのは感じるやろ
格差がどんどん大きくなって分断が起こって、民主主義が崩壊しとる
しまいには倫理を無視した中国に世界が飲み込まれつつある
別の道を探すべきなのは明白や

336 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:12:50.82 ID:0JmAJ84F0.net
飛行機がこれ以上進歩しないのほんま悲しい
アメリカに3時間とかで行ける時代は来ないのか

337 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:12:55.93 ID:30YyCFhu0.net
今って情報に溢れすぎて結局は有益な情報は足で稼がないといけなくなってる

338 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:12:58.88 ID:6hEtqslS0.net
>>310
しゃーない

339 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:13:06.70 ID:WzvXvBYK0.net
>>318
折り畳めて保管もしやすい

340 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:13:14.96 ID:7dluvJN0a.net
>>307
MacのM1チップは20年に一度レベルの革命だと思うぞ

341 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:13:15.15 ID:k6nQy6tp0.net
まだ車ガチャガチャやって駐車場に停めてる2020年どうよ?

342 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:13:15.56 ID:WzvXvBYK0.net
>>330
流行るやろな

343 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:13:16.45 ID:PNsdZM5M0.net
宇宙関係もNASAからSpaceXとかBlueoriginに移行してきてるし企業研究メインになるんやろか
基礎研究軽視になりつつあるのはほんまあかんと思うが

344 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:13:18.89 ID:AV+QdAXA0.net
ほい、これが冷え冷えの5nmプロセスね

345 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:13:19.25 ID:qJHQUSLW0.net
>>310
これは許されない

346 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:13:19.53 ID:rb24YraW0.net
TwitterかYouTubeで10万フォロワー持ってるやつは何もせんでも金入る環境だかな
これがどれだけ凄いか

347 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:13:19.61 ID:sfSelkkX0.net
スマホボソッ
まさか10年前ここまで変貌するとは思わなんだで

348 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:13:21.78 ID:hPxo8d9Pd.net
>>310
AIくんもまだ6歳にもならんくらいの知能やからしゃあない

349 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:13:24.58 ID:sNDNAfL60.net
最低でも自動運転あくして

350 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:13:35.65 ID:affneBuS0.net
>>315
世界大戦が起こるのはもう詰みの時やろな
ジェノサイドや
そこまでいかんともう世界大戦は怒らん

351 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:13:41.64 ID:RXgBFbVJ0.net
>>274
永久曇り止めコートすら作れない人類に実用化は無理や

352 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:13:53.63 ID:0a4mkQic0.net
>>255
クエンスタジアムって多分後楽園スタジアムかな?
からくりドームがあるから実現しとるね

353 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:13:54.34 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>339
確かにそれは百合子に分があるわ

354 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:13:55.73 ID:Q65Znq360.net
>>315
ロボットがあったら普通に殺しあう20世紀型の戦争なんか起こらんやろ
後進国ならまだしも

355 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:13:56.43 ID:BuJ6OH3U0.net
深層学習てこれ以上発展しそうなん?

356 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:13:58.03 ID:Ku1Bubbf0.net
人類史上最も偉大な発明ってなんや?言語?

357 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:13:58.93 ID:7dluvJN0a.net
>>310
AIの人類の判定項目に頭髪があるから
ハゲは認識するの難しいらしい

358 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:14:07.75 ID:7dluvJN0a.net
>>356
文字

359 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:14:10.52 ID:3bZB9kzA0.net
>>350
戦争自体が金の無駄やからな

360 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:14:13.04 ID:t5BLkAMN0.net
言うても一般人の元に来ないようじゃ各分野の技術が進歩したなんて言うても意味ないやろ

361 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:14:13.37 ID:4FpQgzoy0.net
今は逆に世界が繋がりすぎた弊害が起こっとるよな
知らなくていいことを知って義憤に駆られたり騙されたり何でも画一化したりな

362 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:14:17.70 ID:I2EkQ5+q0.net
>>327
実際GAFAは有能やわ、Deepmindの論文読んでてもギリギリ役立ちそうな基礎研究が多い
強化学習はその辺いい分野やな

363 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:14:19.00 ID:0JmAJ84F0.net
>>346
Twitter10万で言うほど食っていけるか?

364 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:14:21.89 ID:NDucwmqV0.net
>>297
>>291
10年前と比べて進歩したなぁ〜って思うことある?

365 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:14:22.53 ID:affneBuS0.net
>>340
ゴミだよそれ

366 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:14:28.52 ID:v/kqi+KDM.net
>>356
オナホ

367 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:14:30.08 ID:mST0RCGJ0.net
M1はあくまで省電力でIntel・AMDと並べるレベルの高効率を実現するチップって印象やけどあれもどう進化していくんやろな
革命ってほどの印象はないわ

368 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:14:30.92 ID:TyRG3B5m0.net
>>356
数字

369 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:14:31.02 ID:ih1vqeKI0.net
格差の拡大と小さな政府が進んで
国が科学技術に投資しなくなってるし

370 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:14:31.85 ID:zuCCH5Ws0.net
いやヤベー進歩したやろ
cpu何nmになったと思ってんだアフィ

371 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:14:33.44 ID:z8wjSioF0.net
宇宙エレベーターなんてアイデアが生まれた当時から技術的特異点後の技術って言われたやん

372 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:14:34.75 ID:HU2TZzvK0.net
>>328
一番の障害は人道やろ
普通ならこんな速度で人にワクチン打って良いわけないし
やっぱ人道無視出来る中国は強いわ

373 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:14:36.19 ID:2iyU1u1Jd.net
検索したら2017年にラットの頭部移植→生存成功してて草
知らんだけで進んでるわ

374 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:14:41.15 ID:BuJ6OH3U0.net
>>343
今以上に基礎研究疎かになるやろなあ

375 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:14:43.31 ID:AiZnqhbo0.net
ノーベルイグノーベル取ってるので凄そうなのある?

376 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:14:49.87 ID:QAEVOJNa0.net
>>6
核融合はどうや

377 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:14:50.57 ID:apnPB+A4M.net
>>340
ようやくx86に引導が渡されるんやな

378 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:15:02.93 ID:3bZB9kzA0.net
>>356
数字の発明やろ

379 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:15:05.57 ID:Q3mStU4q0.net
>>370
そういうレベルじゃない

380 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:15:09.82 ID:DPOx39ac0.net
いっちが知らんだけちゃう

381 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:15:11.34 ID:sfSelkkX0.net
>>315
国家間の戦争はそもそもにして起きんでリスク高すぎで
小規模な紛争やデモがネットで拡散されて収拾つかんレベルの世界的内戦に発展するルートならワンチャン

382 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:15:12.02 ID:ZSGbHfEDr.net
ターミネーターって未来から人型ロボが襲ってくるけどさ
スカイネットがガチだったらドローンが未来からやって来て即終わりやな

383 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:15:13.71 ID:FO3khrHs0.net
>>337
検索の1ページ目に「調べたけどわかりませんでした!」なんて時代が来るなんて想像も出来んかったわ

384 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:15:16.53 ID:NmrPBbs/0.net
軌道エレベーターってなんか作るほどのメリットあるか?

385 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:15:17.94 ID:rb24YraW0.net
>>363
Twitterで10万越えてる人間に貧乏人はおらんで

386 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:15:18.70 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>356
空想

387 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:15:26.65 ID:ISInr+KYM.net
>>356
任天堂Switch

388 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:15:30.15 ID:QAEVOJNa0.net
>>361
世界が狭くなった感あるよな

389 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:15:31.09 ID:ow4rCbD90.net
グレートフィルターは突破してるの?

390 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:15:38.21 ID:Xtdx/HIAd.net
>>357
ハゲは人間に非ず

391 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:15:39.83 ID:4Mjhq2xAp.net
>>325
人使った方が安いからね
ロボット中心の所に入りたいなら金貯めんとな

392 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:15:40.75 ID:AiZnqhbo0.net
>>373
最近なら猿に人間の脳味噌遺伝子移植したら知能上がったとかもある

393 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:15:47.60 ID:8d7hwUJI0.net
>>294
もう遅いからいらんわ

394 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:15:51.00 ID:30YyCFhu0.net
>>341
一応スマホで駐車とか直近数50メートルを記憶して自動的に縦列駐車までサポートしてくれる機能を持つ車はあるから・・・

395 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:15:57.50 ID:QAEVOJNa0.net
>>392
それアカンやつやろ

396 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:16:02.04 ID:FSxv2IuVd.net
通信技術って地味にとんでもなく進歩してない?
10年前に今みたいな状況になったらテレワークとかオンライン授業とか無理やろ

397 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:16:08.07 ID:BuJ6OH3U0.net
>>362
最近はGoogleとamazonが飛び抜けてきてる気がするわ
ようやっとる

398 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:16:15.66 ID:AiZnqhbo0.net
今の人類は中世より進化してる!

ペスト流行ったときとあんま変わらんかった…

399 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:16:17.68 ID:/zbSXh0Ua.net
トランプ信者が世界中でマスメディア敵視して妄想で暴れてるのを見ると
文明は進歩しても人類は進化できてないんやなって思うわ

400 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:16:23.50 ID:I2EkQ5+q0.net
>>355
しないと思ってたんやけどなんかまた新しい高速処理技術出てきて化けた
もう何があっても驚けへん

401 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:16:26.39 ID:wcNxQMy10.net
>>392
猿の惑星になりそう

402 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:16:29.45 ID:4FpQgzoy0.net
>>372
それに今はその人道が暴走していろんなもんを潰して回っとるしな
皮肉な話やな

403 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:16:29.48 ID:apnPB+A4M.net
>>357
設計したやつアホちゃうか

404 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:16:29.54 ID:kX2gz3WF0.net
科学技術の進歩っても普通に怖くね
脳みその仕組みが完全に解明されたらワイら用済みやぞ 人間の意味がなくなる

405 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:16:30.19 ID:UTtv+hvq0.net
創作物でよく見る空中に映像投影できる技術ってずっと未来なら可能になるんか

406 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:16:32.54 ID:Q65Znq360.net
>>249
サイン文化より楽やない?

407 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:16:33.22 ID:gHUjhOSea.net
戦争が無いから進歩せんみたいなこと言う奴居るよな

408 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:16:38.05 ID:PNsdZM5M0.net
>>364
レスでも触れてるけど物性分野ならトポロジカル超伝導体からマヨラナ粒子が見つかったりで量子コンピュータ実現が一気に近づいたことは結構大きいけど正直最近の研究分野は細分化されすぎるから全体的な話は分からん

409 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:16:39.49 ID:mST0RCGJ0.net
孫レベルの金持ちが普通に禿げていくレベルで育毛技術は行き詰まっとるよな

410 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:16:42.28 ID:USQTxLeW0.net
でたでた最近進歩ないな君
世の中見えてなさすぎだろ

411 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:16:44.46 ID:5aTODhIK0.net
2年たったからうきうきでスマホ変えたら大して進化してないのおかしくない?

スナドラ845→865

昔なら2年あったら倍進化してたよな

412 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:16:46.04 ID:4Mjhq2xAp.net
太陽光発電はもうちょい進歩してもよかったんちゃうか
とは思う

413 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:16:50.82 ID:AfDKPP/yd.net
M1っていうほどやっと勝負の土台に乗れた程度やろ

414 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:16:55.69 ID:UTtv+hvq0.net
>>392
ヒエッ…

415 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:17:11.79 ID:/zbSXh0Ua.net
>>398
2020年の日本でコロナ陽性者の家に投石したり村八分でいじめるとか起こっとるからな

416 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:17:18.82 ID:Yzpy6Pdg0.net
車を飛ばすより空はドローンとかだかにするべきだと思う 人間の感覚じゃ事故を回避できないだろ

417 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:17:25.11 ID:wcNxQMy10.net
>>398
構造主義の哲学はそれを否定してるけどな

418 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:17:26.70 ID:7o4TuZ940.net
>>9
戦争は人が死んだり危ないし
戦争はしないけど戦争するつもりで科学競争できひんのか

419 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:17:30.20 ID:jhdtZfjvd.net
>>396
テレビ通話とか当然すぎて老人向けの通販でしかやってなかったやん😅

420 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:17:31.62 ID:HFmH1vQc0.net
自動運転が普及したらみんな制限速度守るから流れ悪くなるだろうな

421 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:17:36.94 ID:/zbSXh0Ua.net
>>413
使ってみろよ
やばいぞ
Windowsノートが全部ゴミに見える

422 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:17:42.66 ID:wGq7Ki8Z0.net
馬鹿「今は昔の技術の延長!」
自分が驚いたのがポッと出だとでも思ってんのか

423 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:17:42.70 ID:t/BEP/P1d.net
いうて80代でボケてない爺ちゃん婆ちゃんとかここ数年で生まれた最新技術見た時すごい感動してたわ
子供時代のSFが実現したってどんな感覚なんやろ

424 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:17:45.13 ID:PNsdZM5M0.net
>>374
二分化して
大学とか公的研究機関→基礎研究
企業→金になる研究
とかになるならそれはそれでええんやが

425 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:17:45.95 ID:AiZnqhbo0.net
>>395
猿の惑星やね
サルの脳に人間の遺伝子、中国の研究者が移植実験
https://www.cnn.co.jp/fringe/35135707.html

426 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:17:51.09 ID:0JmAJ84F0.net
>>385
いやYoutubeならともかくTwitterのマネタイズなんてnoteかクラファンかオンラインサロンくらいしかないだろ
オンラインサロンなんか顔出さないと無理やし

427 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:17:56.98 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>385
それTwitterでフォロワー十万超えてるから食っていけてるんやなくて何かしらで食っていけてる奴がフォロワー十万超えてるだけやん

428 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:18:01.97 ID:Q65Znq360.net
なぜこれ以上進歩する必要があるのか
十分すぎるほど便利やし便利になって世の中面白くなったとも思えん

429 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:18:05.28 ID:BuJ6OH3U0.net
ゆうて自動運転は割と実現しそうなくらいまで進化したよな
法整備はよせんと高齢者増えて飯塚みたいな事故増えるぞ

430 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:18:09.43 ID:lMpwGCOFa.net
>>399
脳がそこまで進化してないから
先進国でも連続して飢えずに暮らせるってのがここ80年くらい
国民の全員に最低限の教育を受けさせるのもそんくらい
進化には数千年どころじゃなくて足りんやろ

431 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:18:22.64 ID:4FpQgzoy0.net
最近人間進歩してないなと思ったのはコロナの品不足デマやな
まさか今の時代にオイルショックの再来をやるとは

432 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:18:25.49 ID:TyRG3B5m0.net
>>407
まあ局所的に短期間に進むって意味では戦争にリソースガンガン突っ込んでそのリソースで色々開発して足りないリソースは奪うが1番早いけども

433 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:18:29.45 ID:UTtv+hvq0.net
人間そのもので言うなら技術が進化した分むしろ逆に頭悪くなってるまであるやろ

434 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:18:31.89 ID:yZXlNtSa0.net
科学技術の進歩じゃないけど
ゲームやってるだけで年収億超えの奴が出てくる時代になったのはすげぇわ

435 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:18:40.36 ID:/zbSXh0Ua.net
1980年の人が妄想してた「夢の未来道具」
http://imgur.com/Pz1oRMT.jpg

436 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:18:44.31 ID:hPxo8d9Pd.net
>>398
スペイン風邪流行った時の人類の方がマスクの有効性を知っていてちゃんとつけていたという事実
今のアメップは100年前の日本人にも及ばんのや

437 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:18:53.72 ID:apnPB+A4M.net
>>415
それどころかただ東京から移住しただけのやつの家が燃えたぞ

438 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:18:57.39 ID:8PipL9q40.net
新幹線!月!万博!

あのときが1番世の中に未来志向があった気がする
ワイは生まれてないけど
ソースは20世紀少年

439 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:19:04.06 ID:bk+gywsB0.net
>>356
ハーバーボッシュ法

440 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:19:05.48 ID:GwMDOHZl0.net
Vtuber出てきたやんけ

441 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:19:05.52 ID:BuJ6OH3U0.net
>>424
国が基礎研究に金出すと思わんなぁ...
真っ先に減らす対象になるやろ

442 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:19:10.40 ID:jaK8B3ywM.net
Oculus Questで買おうや
未来感じまくるぞ

443 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:19:13.97 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>361
海の外への憧れが下がった気がする
ここ最近の話やけど

444 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:19:14.55 ID:FSxv2IuVd.net
>>419
遅延アンド遅延にカックカクで辛うじてできたぐらいやろ

445 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:19:36.14 ID:A3+qOQq50.net
>>428
ここで進歩止まったら文明崩壊待った無しやんけ

446 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:19:36.99 ID:06ZbNZdD0.net
ネットは評価経済やで
なんでも評価されてる人間(フォロワーなど)が富を集める
現実社会もいずれ評価経済に移行すると言われてる

447 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:19:38.35 ID:cgmHFsaXM.net
2020年現在の最新テクノロジーがこちら
https://i.imgur.com/mhgrrkd.gif
https://i.imgur.com/4UB7tHc.gif

448 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:19:41.49 ID:/zbSXh0Ua.net
>>434
まあ芸能人もそんなもんやろ

449 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:19:49.99 ID:PNsdZM5M0.net
>>441
日本は無理やろうが企業がだいぶ力持ってるアメリカとかやとそれなりに近しいことはできるんやないかと思う

450 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:19:51.85 ID:AiZnqhbo0.net
中国さん自体はホモあかんって国やけど
欧米よりもLGBTに希望は与えてる

オスのマウス2匹から子ども誕生 中国のチームが成功
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLBF3WJDLBFUBQU006.html

451 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:20:04.74 ID:tmnUrC0K0.net
>>86
科学技術というか、働き方はだいぶこの一年で変わったな

452 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:20:18.88 ID:/zbSXh0Ua.net
>>447
中国の学校か?
日本で普及するのは何年後やろな

453 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:20:30.24 ID:uKwQm3G90.net
>>443
地方都市がどこ行っても似たような景色ってのが世界で起きてるからな

454 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:20:31.94 ID:GLYRJA2t0.net
数年前にAIの本読んだ時はワクワクしたもんだが全くだな

455 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:20:41.02 ID:/bRit8/r0.net
>>447
ペッパーくんで草

456 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:20:52.09 ID:UTtv+hvq0.net
コロナ迫害はしゃーないやろ
初期ならまだしも医療従事者以外で今コロナにかかるような奴とか普通に距離置くわ

457 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:21:04.13 ID:t5BLkAMN0.net
>>446
それを題材にしたアドベンチャーゲームあったな

458 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:21:05.47 ID:BuJ6OH3U0.net
>>449
企業が奨学金みたいな形で大学に配るのが増えればいいかもな
今もソフトバンクとかが機械学習やってる修士博士に配っとるよな

459 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:21:08.97 ID:4FpQgzoy0.net
戦争とか災害があると必死になって技術が進歩するのはある
経済とか度外視で対処せなあかんからな

460 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:21:10.50 ID:vJhwhMVUr.net
>>6
エアプップぅ〜w

461 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:21:11.78 ID:3bZB9kzA0.net
>>389
出来てるわけないだろ

462 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:21:19.76 ID:t/BEP/P1d.net
ツイッター開発者がいいね稼ぎで過激な事やる奴見て
「こんなつもりじゃなかった。ファボ機能なんて付けるべきじゃなかったんだ…」って後悔してたのは技術の進歩に人類追いついてない感あったな

463 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:21:19.99 ID:/zbSXh0Ua.net
>>456
もうそこら中のやつが持ってるやろ
たまたま運悪いやつが発症して感染者扱いされるだけ

464 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:21:35.53 ID:rPqlx3gv0.net
>>450
科学者「じゃあ次はボランティアで試してみよっか」

465 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:21:39.90 ID:I2EkQ5+q0.net
BMIは非侵略式でどこまでいけるのか興味ある
義手まではどうにかなりそうやが

466 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:21:43.23 ID:8PipL9q40.net
>>171
ムーアの法則って半導体の集積回路のやつやんな
量子力学は詳しくないけど量子コンピューターも半導体の分野なん?

467 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:21:45.19 ID:t0VRqv7B0.net
>>447
こういう黒板は使いこなすまで時間かかりそう
若い教師ならすぐだろうけど老人は辛いだろうね

468 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:21:45.84 ID:tcb1aS8f0.net
>>450
卵子ないと無理だろ

469 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:21:47.87 ID:sfSelkkX0.net
>>361
西洋がー北欧にまなべーとかいう妄言も通用しなくなったな
基本どの国も一定レベルでクソやと分かって地上の楽園とかいう妄想が事実上失われた

470 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:21:50.00 ID:UTtv+hvq0.net
>>361
結婚率や出生率下がってんのは確実にこれが原因やろ思う

471 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:21:53.86 ID:AiZnqhbo0.net
コロナで割りと日本もテクノロジー使うようにはなってる
スーパーとかの無人レジやキャッシュレスこんな進むとは

472 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:22:00.60 ID:2haBNUZc0.net
>>454
「AIでなくなる職業」←これを真に受けるやつがいたという事実

473 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:22:10.22 ID:BuJ6OH3U0.net
自動運転だけはよ整備してほしいわ

474 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:22:16.67 ID:qf93UBok0.net
AIもそうだけど技術が高度化しすぎて一般人に降りてこんのよ

475 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:22:21.78 ID:kX2gz3WF0.net
映像が出回るようになったせいで明らかに文章の表現力は落ちたよな
過去の文豪越える作家はもう出てこないんだろうな

476 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:22:24.38 ID:HFmH1vQc0.net
ところで下痢便堰き止め機はまだなの?
割と深刻だと思うが一向に出てこんな

477 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:22:29.62 ID:4FpQgzoy0.net
正直SNSはまだ人間にはというか今の社会には早いと思うで
現実がネットに全然追いつけてへん

478 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:22:41.35 ID:/zbSXh0Ua.net
>>475
小説だって昔は低俗なもん扱いやぞ

479 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:22:41.84 ID:2haBNUZc0.net
ガソリン車はガチでなくなるの?
それともただのアピール?

480 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:22:45.23 ID:wgYxflYa0.net
そろそろ中国を滅ぼす戦争が起きないとな

481 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:22:45.42 ID:WPxU/yqwd.net
猫型ロボットはいつ出来上がるんや

482 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:22:47.66 ID:knLMr79Ta.net
>>462
あいつら糞アホだわ
いいね!だけでも地獄なのによくないねボタン追加しようとしてる

483 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:22:50.20 ID:yZXlNtSa0.net
これが出来たら革命的に生活が変わるもの
自動運転車
量子コンピュータ
核融合

484 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:22:53.85 ID:PNsdZM5M0.net
>>458
まあでも国も一応博士学生に金配ろうとしてるし科学軽視の路線はちょっと収まりそうではある
奨学金周りは企業系多いから実際ええと思うわ

485 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:22:57.81 ID:AfDKPP/yd.net
SoCとかいう重要なのに世界でも数社しかまともな性能のものが作れない最先端技術

486 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:22:59.15 ID:wcNxQMy10.net
>>474
最先端の技術が一般人の生活にまで落ちてくるのに数年はかかるもんや

487 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:23:02.94 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>464
習×トラ地雷です

488 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:23:03.41 ID:AiZnqhbo0.net
AIで仕事なくなるか知らんがベーシックインカム自体は欧米はもうヤル気満々なんやろ?でも

489 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:23:03.64 ID:Q65Znq360.net
>>445
環境問題エネルギー問題とかでってことか?

490 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:23:07.75 ID:j3yZllxa0.net
スマホって結局何も出来るようにならなかったよな
地図もラインも2ちゃんもゲームも皆過去の技術で出来た事ばっかりやん

491 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:23:10.08 ID:0JmAJ84F0.net
自動運転できるようになったらタクシーもクソ安くなるし、
都心に住む必要もなくなるしでマジで世界変わるのになあ

492 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:23:13.51 ID:USQTxLeW0.net
これな
なんかぱーっとしねえわ
受け入れてるやつもほんとは物足りないんだろ

493 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:23:19.56 ID:+Zah0ZuL0.net
>>364
スレ内でもゲノム編集がめっちゃ挙げられてるけどそれに先立ってNGSが出て誰でも安価に長いゲノム配列を読めるようになってたのが大きいと思う

494 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:23:24.49 ID:xIVZ5fjnM.net
>>64
月とか嘘に決まってるやん
大気があって制動しやすい地球でもスペースXが何回も失敗してるのにあんな時代に成功なんかあるかダボハゼ

495 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:23:28.02 ID:jhdtZfjvd.net
>>447
ヌルヌル動くだけのクソアホと使ってる人間が凄いだけのタッチパネルやん😅

496 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:23:44.91 ID:y9FkkneM0.net
>>462
後悔できるだけ稼いでるからそう言える
振るわなかったらガンガン依存機能実装しとったやろうな

497 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:23:47.17 ID:sZt8J3Lqa.net
世界中でネトウヨが大量発生したのは後の世界で分析されそうやな
マスメディアの公式アカウントへのコメント欄が地獄みたいなことなっとる

498 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:23:47.80 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>465
アニメみたいにデータの世界に没入してみたいわ

499 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:23:48.50 ID:t5BLkAMN0.net
>>477
というかSNSを踏まえた情操教育ができてないのが問題やろな
使いこなしてお金持ちはおるわけやし

500 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:23:49.79 ID:6hpJQhwoM.net
最近やと行って帰ってくるロケット見ていけるやん!て思った
あの先までテスラがやる気あるかどうかやけど

501 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:24:04.41 ID:cgmHFsaXM.net
AIアナウンサー
https://i.imgur.com/9SNsTDk.gif
超高精度の金属加工
https://i.imgur.com/ZLQ9uV1.gif

502 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:24:09.90 ID:zRDiv+3a0.net
>>433
知能が高い方が繁殖活動が出来るんだから
それはないな
生きる為の知識がない奴は圧倒的に増えたやろうけど

503 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:24:12.00 ID:UTtv+hvq0.net
ネット黎明期よりネット人口増えた今の方がネットリテラシー低下してるあたりそもそも人類にネットってシステム自体が向いてなかったんやろ

504 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:24:14.52 ID:sfSelkkX0.net
>>462
人は不合理で欲深くクズで怠惰で傲慢やという認識が根本的に欠けとる
悪用する前提での設計がこれからの生活基盤には必要や

505 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:24:14.59 ID:8HBK8Foc0.net
>>479
全車種が一度にほんまに電池式になるんならたぶんそのままなくなるで
内燃機関載せるよりよっぽど軽いからな

506 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:24:19.79 ID:ZUrxfEEK0.net
>>447
なペ関無

507 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:24:21.29 ID:BuJ6OH3U0.net
>>483
自動運転車はほぼ出来とるな
なお法整備

508 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:24:27.54 ID:bk+gywsB0.net
例えば牛乳買ってきてって言われたら人間なら近くの店行って買うやろうけどAIやとそういう曖昧な表現は無理ってどっかで見たわ

509 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:24:28.61 ID:TyRG3B5m0.net
>>470
確かに家族だの配偶者だので得られる満足感はある程度代替できてたり
むしろ人間関係の密接性もういらんよくらいまで来てる感がある

510 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:24:31.89 ID:sZt8J3Lqa.net
>>490
快適性とアクセス性が圧倒的に違うやろ

511 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:24:36.52 ID:d9lCF/ota.net
>>468
遅れてんなお前

512 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:24:39.44 ID:kF5ht0A/0.net
イーロン・マスクがやってるロケット事業の技術はここ最近じゃ一番ビックリしたけど
あのロケット着陸させる技術ってヤバいんやろ?

513 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:24:42.76 ID:AiZnqhbo0.net
>>503
人の悪口が視認できるようになった的な

514 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:24:44.06 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>453
ファッキューモータリゼーション
くたばれチェーン店

515 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:24:46.26 ID:8PipL9q40.net
ここ10年って文学系の進歩あるんやろか
LGBTとフェミニズムとかは台頭してるけど
マジで転換期みたいな文学は生まれてないと思う

516 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:24:47.99 ID:AfDKPP/yd.net
>>494
月着陸信じてないとか頭おかしなるで

517 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:24:48.32 ID:PNsdZM5M0.net
>>466
結局集積回路は使うけどどんどん薄くなってきてるんや
薄くしすぎると量子論的効果が無視出来んくなるから結局量子コンピュータでもムーアの法則は成り立つやろとは言われてる
IBMはそんな訳あるかって言ってるけど今んところはムーアの法則通りに行ってる

518 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:24:51.58 ID:j3yZllxa0.net
何が悪いかって人間の中途半端な倫理観があかんと思うわ
本気出せばコーディネーターとか作れるんやろ?
そしたら少子化とかも止めれるかもしれんのに

519 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:24:52.90 ID:TzEV4W+CM.net
資本主義が裏目に出てるんやろ
資本主義は格差がない時にしか効力を発揮できないんや
格差広がり過ぎちゃったからもう一度リセットした方がええ

520 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:25:00.54 ID:PnOADg9x0.net
技術は進歩しても使うのは所詮人間やしな

521 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:25:01.72 ID:sZt8J3Lqa.net
>>504
共産主義が敗北した理由もそれやしな

522 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:25:02.17 ID:nhsv0wipa.net
科学技術の進歩(パンピーまで降りてきたもの)

523 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:25:11.64 ID:3bZB9kzA0.net
>>509
生存的な欲求より単純快楽が上回りつつある

524 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:25:18.90 ID:BuJ6OH3U0.net
>>484
博士もっと増やさんと技術的にはもう追いつけないよな

525 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:25:20.51 ID:I2EkQ5+q0.net
>>498
やりたいなあ
読み取りは出来ても正確な入力が難しそうなんよなあ

526 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:25:21.30 ID:tcb1aS8f0.net
>>481
ドラえもん並に社会ゲーム上手いロボットは一生不可能やろな、ペッパーくん見てみーや、テンプレ仕込まれてるだけやん

527 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:25:26.15 ID:Yzpy6Pdg0.net
>>275
日本の731部隊もそうだけど、人体実験の臨床データを連合国に提供してる なお責任者は免責の上戦後の薬学界を牛耳った模様

528 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:25:26.90 ID:sZt8J3Lqa.net
>>518
そういうのは中国がやるやろ

529 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:25:30.92 ID:20dXJv30a.net
>>474
むしろ逆に情報や予測が降りて来すぎて衝撃が無いとも言える

530 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:25:34.62 ID:0knMV59s0.net
今はあまりに専門化しすぎて応用が難しいみたいなところはありそう

531 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:25:43.91 ID:HU2TZzvK0.net
>>512
競争過多なEVなんてやらずに宇宙に専念して欲しいわ

532 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:25:47.63 ID:F1b/jLJY0.net
進化の速度は早なっとるやろ
パソコンの性能爆上がってるし

533 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:25:49.14 ID:AiZnqhbo0.net
>>515
AIが作った文章ならあるけど
ホモ小説なら昔からあるし

534 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:25:51.02 ID:GwMDOHZl0.net
>>490
VRや

535 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:25:51.16 ID:affneBuS0.net
>>515
文学なんて俗なものだからもう進化なんてものは無いよ
ウケるかウケないかだけ

536 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:25:51.26 ID:t/BEP/P1d.net
>>482
あれマジで意図が分からなくて怖いわ

537 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:26:02.55 ID:kF5ht0A/0.net
あとアゼルバイジャンの紛争で活躍したドローンも中々衝撃あったわ
悲しいことだけども

538 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:26:04.51 ID:WPxU/yqwd.net
こないだの日本人が乗った民間宇宙船は打ち上げた後切り離したロケットが逆走して戻ってきてまた再利用できるっての見た時は凄いなって感動した

539 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:26:08.16 ID:tcb1aS8f0.net
>>488
AIで仕事がなくなるわけない
ペッパーくんに仕事取られると思うか?

540 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:26:13.78 ID:Q65Znq360.net
>>415
昔の日本や海外に比べたらだいぶましやろ

541 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:26:15.23 ID:4FpQgzoy0.net
>>499
人間自体の問題というよりまあそういうことやな
何かと自覚の足りん奴が膨大な情報に晒されたら振り回されるのは当然やし

542 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:26:27.49 ID:Yzpy6Pdg0.net
>>274
マイクロソフトのホロレンズとかはコナンの眼鏡みたいになって欲しい(願望

543 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:26:29.50 ID:NKTgsszhp.net
ここIT速報のスレ?

544 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:26:29.55 ID:Ku1Bubbf0.net
有人月ミッションってアポロ以降は行われてないの?

545 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:26:39.25 ID:6hpJQhwoM.net
ネットはもっとごちゃごちゃしてしっちゃかめっちゃかになってほしいから中国あく解放するんだよ��

546 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:26:45.25 ID:sfSelkkX0.net
>>433
頭使ってもどうせエゴのためにしか使わんのやしええんやないの
ゆくゆくは人の思考とかいうバグを廃した人工知能の公正な裁定に任せて人は思考を放棄すべきや

547 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:26:47.07 ID:3bZB9kzA0.net
>>526
人間なんてほぼテンプレやで

548 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:26:52.33 ID:j3yZllxa0.net
>>510
でもPCや据え置きゲーム使ったらもっとハイレベルにできる事ばっかりやん

549 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:26:53.66 ID:GwMDOHZl0.net
量子コンピューター出来ても何も変わらんやろ?

550 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:26:59.50 ID:xmj75yiR0.net
これ以上進歩してしまうと地球を"破壊"してしまうんや

551 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:00.38 ID:AfDKPP/yd.net
ペッパー君の一斉蜂起するから今のうちに媚び売っとけよ

552 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:12.24 ID:uKwQm3G90.net
>>531
宇宙に行くにはコストがかかりすぎるし月面都市も宇宙コロニーもないから民間で宇宙行く目的がほぼないのがな
研究なら国でいいし

553 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:12.81 ID:M3DdsWUM0.net
核融合ってあとどれくらいで実用化できそうなんやろ
10年くらい?

554 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:14.34 ID:PNsdZM5M0.net
>>524
修士→企業研究職と博士→企業研究職やとやっぱ能力に差があるって話はよく聞くからポスドク行かんにせよ博士は増やした方がええしこれでええと思う

555 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:15.32 ID:qX711uAb0.net
ここ100年が異常やね

556 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:15.34 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>484
三大キャリアの尻ひっぱたいた菅ちゃんならやってくれると信じとる

557 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:18.30 ID:sj+yOQF8a.net
倫理無視出来たら一気に飛躍する下地はあるんちゃうか?

558 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:21.39 ID:t/BEP/P1d.net
>>496
ありえそうなのが怖い😭

559 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:21.77 ID:2haBNUZc0.net
月行かないのはガチで何なん?
コスパ言い出したら宇宙開発なんて全部いらんやん

560 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:25.68 ID:jhdtZfjvd.net
>>534
脳内に直接とかならともかく眼前に写してるだけやん😅

561 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:26.45 ID:AiZnqhbo0.net
>>539
レジ仕事してるおばちゃんは無人レジばかりになれば何やるようになるのか

562 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:28.02 ID:Q65Znq360.net
>>515
ないやろね
倫理的なことを進めてるけどそういうのと文学は相反するし

563 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:30.75 ID:7r/nqmJ+M.net
>>158,494
インターステラーの世界に生きてるんか?

564 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:38.43 ID:zRDiv+3a0.net
>>468
精子から卵子を作ったと言う話やで

565 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:38.74 ID:TdJBdkj70.net
想像していたよりもずっと未来は現実的だね

566 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:40.63 ID:4FpQgzoy0.net
いずれペッパー君が集団自決とかするんやろか

567 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:42.53 ID:tcb1aS8f0.net
>>497
科学啓蒙主義なんかここ数十年の話で本来の人間はみんなカルト宗教信仰してたからな、魔女狩りの時代から脳は進化してない

568 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:43.68 ID:F1b/jLJY0.net
ディープラーニングの文章自動生成って文章の自然さ観念では相当進化しとるけど文脈の整合性は全然これからやな

とはいえ自動翻訳の進化具合は凄いわ

569 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:46.49 ID:j3yZllxa0.net
>>534
それこそ昔の技術じゃね?
ディズニーシーのアラビアンナイトには何年も前からあったよね?

570 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:46.69 ID:2haBNUZc0.net
>>549
使うのは人間様やからな

571 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:52.03 ID:GL8UFXG10.net
>>81
それすらできなかったのが10年前やろ

572 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:53.12 ID:ixVO2/z7p.net
サピエンス全史っておもしろいん?

573 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:27:57.38 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>488
階級固定化への大手やからね

574 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:28:00.09 ID:affneBuS0.net
>>559
ロボットでできるから人送る必要ないよね

575 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:28:03.64 ID:sFXDTFH20.net
VRを信じろ
もうセックスはできるぞ

576 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:28:05.18 ID:sj+yOQF8a.net
>>561
無人レジのレクチャーするために隣に待機するおばちゃんになる

577 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:28:10.27 ID:yMQ2wi0cx.net
第6世代戦闘機のエンジン作り始めてるで

578 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:28:13.09 ID:AiZnqhbo0.net
>>559
人はいかん
日本企業が無人のなにか飛ばして月の資源持って帰るとかはニュース見た

579 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:28:17.52 ID:6hpJQhwoM.net
スマホからARの流れがきそうやし電脳化とかいうのはファンタジーになっちゃったなあ

580 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:28:26.68 ID:faecBpWp0.net
>>447
この交尾みたいなヘコヘコダンスは何なん

581 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:28:29.53 ID:PNsdZM5M0.net
>>556
半数の博士課程の学生に月15万確定で配るのほぼ確定らしいし学振含めて70%位はバイト無しで研究に打ち込めるしだいぶ良くなると思うわ

582 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:28:35.40 ID:dzSj0b2Ua.net
>>539
自動運転で長距離ドライバー、タクシー運転手はいなくなる

583 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:28:42.25 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>525
入力出来るということは脳に負荷かけてるわけやからな

584 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:28:43.92 ID:H85n62to0.net
>>84
チャージマン研の世界観やな

585 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:28:49.78 ID:affneBuS0.net
>>572
面白いよ
読むとこのスレに書いてある内容がバカバカしく見える

586 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:28:56.25 ID:BuJ6OH3U0.net
>>581
マ?
めっちゃええやん!ついでに学費も無くしてくれや!

587 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:29:01.32 ID:yCB84y6ep.net
>>145
言うて欧米もいざとなったらやるやろ
元々二足歩行ロボットも欧米やとキリスト教的にアカンかったのに今はやってるし

588 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:29:03.00 ID:6GXppSuD0.net
十年前のスマホ糞やぞ

589 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:29:04.20 ID:AiZnqhbo0.net
>>576
ATMの横にいる人的な感じか
何人もはいらんね

590 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:29:04.74 ID:3bZB9kzA0.net
>>559
宇宙開発はミサイル飛ばす名目があったからやってただけや
あと量子力学の発展

591 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:29:10.32 ID:GwMDOHZl0.net
>>570
良いコンピューターあっても医療がちょっと進歩するくらいなんちゃうの?何かかわるきせーへん

592 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:29:24.12 ID:+C4PtGERa.net
いま熱い技術
・自動運転
・VR
・ドローン

593 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:29:28.65 ID:HU2TZzvK0.net
>>581
科学分野ならええけど、クソみたいな社会学に出すのは勘弁して欲しい

594 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:29:31.70 ID:8BL2DCtP0.net
>>447
ハゲてて草

595 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:29:42.23 ID:affneBuS0.net
サピエンス全史読まれたらワイが内容そのまま言ってることバレるわ

596 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:29:43.49 ID:tcb1aS8f0.net
>>547
人も脳がモジュール通りに処理してるだけやが、ペッパーくんはそんな複雑なモジュール搭載してないな

597 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:29:44.42 ID:t0VRqv7B0.net
>>559
無人探査機なら中国が数日前に月から砂とか小石を回収したぞ

598 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:29:46.80 ID:2haBNUZc0.net
3Dホログラムは全然けえへんな
解像度と色彩くっそ低いわ

599 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:29:50.15 ID:AiZnqhbo0.net
>>588
YouTubeとSNSやるだけなら昔のでも十分とは思う

600 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:29:52.91 ID:588TfPly0.net
>>356
文字やろなぁ 人類史でも2回しか発明されとらん

601 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:30:00.09 ID:UTtv+hvq0.net
実際月や火星に簡単に行けるようになったとして移住したいか?言われたら地球に残る奴が大多数やろ

602 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:30:02.32 ID:+C4PtGERa.net
3Dプリンターも凄いことできそうやけど
市場の製品見るとまだ技術が未熟やな

603 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:30:03.74 ID:30YyCFhu0.net
>>572
銃 病原菌 鉄と一緒に読むべきやな
あくまで読み物として鵜呑みにしたらアカンけど

604 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:30:05.97 ID:8PipL9q40.net
>>517
はえー結局のところ集積回路って物質そのものの動きになるって感じか?
文カス製造関係でムーア知ってるだけのクソニワカやすまんな

605 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:30:07.04 ID:e2DP61qmM.net
量子コンピューター完成したらしばらくはセキュリティなにそれおいしいの状態やろなぁ

606 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:30:10.40 ID:WPxU/yqwd.net
オリエント工業がロボット技術ガチってダッチワイフロボ開発してくれんかな

607 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:30:16.67 ID:FAnc6I+IM.net
はよ電池技術のブレイクスルー来いよいつまでリチウムイオン電池に頼ってんねん

608 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:30:21.95 ID:2iyU1u1Jd.net
>>447
はま寿司の店員も務められなかったクソアホロボットの最終処分場

609 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:30:23.25 ID:8BL2DCtP0.net
>>501
ちなみに2枚目は面取りしてないから素手で触ったらスパーやからか

610 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:30:31.46 ID:PNsdZM5M0.net
>>586
今年の7月の資料やけどやっと気がついたんか…って感じや
学費は公的機関で任期付き研究職つけばチャラやしへーきへーき
https://i.imgur.com/cXEoJel.jpg
https://i.imgur.com/Dwz1BCg.jpg

611 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:30:33.21 ID:AiZnqhbo0.net
宇宙の話でてるけどはやぶさ2はもっと評価されてもええと思う

612 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:30:34.59 ID:AfDKPP/yd.net
量子コンピューターはあとは使いこなす人類サイドの問題や

613 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:30:35.98 ID:uKwQm3G90.net
>>554
のび太くんのテストが未来で見つかると「こんなの幼稚園の範囲なのに」とバカにされるドラえもんの話に合わせるよう博士課程まで進ますより学習内容圧縮したほうが良いと思うわ

614 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:30:42.09 ID:yZXlNtSa0.net
youtuberとかいう職業が出てきたのは未来感あるわ
一芸だけで億稼げる世界

615 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:30:57.07 ID:tcb1aS8f0.net
>>546
そんな人工知能は絶対に完成しない

616 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:30:59.74 ID:8PipL9q40.net
>>533
AIの文章が1番おもろそうやなぁ
ぶっちゃけもうマルケスとか大江のマジックリアリズムで潮流は止まっちゃった感あるわ

617 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:31:00.15 ID:HR16t/aQ0.net
戦争って数万のドローンに爆弾積んで奇襲とかいうコスパクッソいい方法が出てきてるしゲリラ戦とかくっそめんどくさそう

618 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:31:05.02 ID:yCB84y6ep.net
>>581
ていうか日本って科学技術に対しての投資は3位とかなんやろ?
別に金出して無い訳ではないよな

619 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:31:07.91 ID:20dXJv30a.net
>>572
ビルゲイツが褒めて業界が持て囃して売っただけで
文章は日本語目線で見たら冗長で読みづらいし内容も言うほど衝撃はない
1970年代に一般向けSFで通り過ぎたような発想

620 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:31:08.01 ID:AiZnqhbo0.net
>>607
商品化してないけど固体電池も空気電池もあるんよな

621 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:31:09.34 ID:GwMDOHZl0.net
>>600
何と何?

622 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:31:10.64 ID:DS7mQeuo0.net
白人「飛行機、車、電車、地下鉄、自転車、スマホ、PC、インターネット、人工衛星、ロケット、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、掃除機を発明しました」

アジア人とアフリカ人は何を発明したねん

623 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:31:13.84 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>580
チアガールの代わり

624 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:31:21.14 ID:8BL2DCtP0.net
>>608
スーパー務め時代のペッパーくんは野菜売り場はありますかって聞かれて弊社にはありまぁす!って答えられる有能やぞ

625 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:31:21.18 ID:3bZB9kzA0.net
>>598
やる必要性と画像の量がなあ
出来んことはないと思うが

626 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:31:30.63 ID:2haBNUZc0.net
>>614
100年スパンの歴史で見るとTVタレントと別に変わらんやろ

627 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:31:33.29 ID:TyRG3B5m0.net
>>553
そういうインパクトある技術の一般化って技術そのものよりも法整備とか社会常識の問題やから
全体主義的な信仰心でしか進みようがない気がする
80年代くらいの原子力信仰も今考えたら異常やし
でも実際原子力が高効率なのと事故がほとんど起きてないのも事実やから
1000年後から見たら今の原発怖いみたいな風潮のが異常かもしれんし

628 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:31:47.07 ID:y9FkkneM0.net
>>598
フルカラーe-inkも全然で困る

629 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:31:54.70 ID:AiZnqhbo0.net
>>616
AI言うけど昔の作家の文章教え込んでやってるだけやからスゲー進化という感じはないかも

630 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:31:59.37 ID:WPxU/yqwd.net
戦争はドローンの台頭で戦車とか歩兵がゴミ扱いになりつつあるから進化凄まじいやろ

631 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:32:03.25 ID:yZXlNtSa0.net
ドローンとか逆に出てくるの遅すぎねぇか?
ラジコンちょっと改良するだけで作れるやん

632 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:32:03.91 ID:+C4PtGERa.net
>>622

羅針盤
火薬

633 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:32:12.86 ID:KNSU+w630.net
10年前のスマホの糞さ知らんのか

634 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:32:15.11 ID:Q65Znq360.net
>>555
ほんこれ
つーか今こそ進歩しまくっとるわ
なんか藤子FのSF短編思い出すわ
急速に発展しすぎた地球の未来を求めて宇宙人に会いに行くやつ

635 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:32:15.17 ID:kX2gz3WF0.net
>>572
銃 病原菌 鉄みたいな感じ

636 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:32:16.88 ID:DS7mQeuo0.net
>>632
しょぼすぎて草

637 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:32:28.04 ID:dzSj0b2Ua.net
>>622
近代化するのが早かった国が有利なだけや

638 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:32:30.01 ID:2iyU1u1Jd.net
ワイも環境整えてVR-chatやったら未来感味わえるんか?

639 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:32:35.64 ID:sj+yOQF8a.net
>>636
あほなんか?

640 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:32:37.89 ID:8sLWnFZd0.net
>>622
製紙技術とかはアジアちゃうの?アフリカは狩りの技術やん

641 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:32:39.94 ID:HU2TZzvK0.net
日本の科学分野で1番癌になってるの東大理3やろ
絶対脳みそ無駄にしてるわ

642 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:32:41.66 ID:X4zDAsxfd.net
中国が研究に金を回さないで盗むだけだからやで

643 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:32:51.86 ID:GwMDOHZl0.net
>>515
文学の進歩ってのがまずわからん

644 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:32:56.73 ID:DS7mQeuo0.net
>>637
アジア人とアフリカ人が産業革命を起こせたと思うんか?

645 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:32:58.31 ID:AiZnqhbo0.net
人類さん一万年前は鉄すら作られてないらしいやん
更に前は何してたか分かってないんやろ?

646 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:32:59.67 ID:8sLWnFZd0.net
>>636
基礎にたいしてしょぼいとかお前アホやん…

647 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:04.35 ID:0aXrF4DL0.net
イッチが無知なだけやん

648 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:13.47 ID:sfSelkkX0.net
>>625
2Dで大体需要を満たしとるからなあ
立体にする価値があるのってエンタメくらいやろ

649 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:18.51 ID:kX2gz3WF0.net
>>641
これ

650 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:19.06 ID:wMxrcpos0.net
ファイザーとかが作ったワクチンすごない?
もう遺伝子レベルで操れる時代やん

651 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:18.39 ID:2iyU1u1Jd.net
>>636
いや世界史のターニングポイントやろ……

652 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:21.89 ID:sj+yOQF8a.net
>>643
倫理観養われとるんちゃうか?

653 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:23.60 ID:zRDiv+3a0.net
>>559
人乗っけたデカいのなんて飛び立てんから

654 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:30.60 ID:WPxU/yqwd.net
>>631
電波の進化が凄いんやあんな長距離で操れるラジコン無かったやろ

655 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:32.34 ID:kKuY8Ic1a.net
ここ最近で1番ビビったのはアキネーター

656 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:37.68 ID:30YyCFhu0.net
>>636


657 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:37.80 ID:thlHvpSX0.net
>>641
言うてアメリカも殆どの頭ええ奴らは医に行くんやないか
なんやかんや医者の方が安定的やし年収高いんやし

658 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:40.28 ID:342PZ1F4d.net
>>638
なんちゃってVRじゃないガチのVRの没入感はすごいで

659 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:41.60 ID:KNSU+w630.net
>>641
理3から他学部に移れるだけ科類システムの方がマシやろ

660 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:42.53 ID:yZXlNtSa0.net
まぁ1820→1920の100年間と
1920→2020の100年だったら後者の方が劇的に変わったわ

661 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:43.54 ID:y9FkkneM0.net
>>515
儲からないから人材自体いなさそう

662 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:45.90 ID:Q3mStU4q0.net
>>641
東大法やぞ

663 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:50.35 ID:3bZB9kzA0.net
>>641
文系やと思う
あいつらが陰キャの理系をレスバでねじ込めて金を渡さん限り未来はないわ

664 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:50.52 ID:eiVNbtdv0.net
宇宙人「ホモサピエンス雑魚過ぎワロタ」

665 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:50.98 ID:uKwQm3G90.net
>>631
本来のドローンはラジコン無しで動く自律機械のことだから…

666 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:53.65 ID:Q65Znq360.net
>>636
凄すぎるやろ
この辺なかったらまだ世界中中世やろ

667 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:54.30 ID:Y9ncspiZ0.net
戦争しないと急激な進歩はない

668 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:33:57.58 ID:z4F+vZ2o0.net
ぶっちゃけSAOみたいなのすら一生無理だと思ってるわ
脳を100%解明なんて出来ない

669 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:00.97 ID:F1b/jLJY0.net
>>598
完全なホログラムって現状死ぬほど高火力のレーザー使うしかないから危険なんや
スマートグラス系の利便性には勝てないと思うで

670 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:01.25 ID:I2EkQ5+q0.net
>>642
代わりに人材出してるからセーフ
あんだけ人口おったらやっぱり賢いの出てくるわ

671 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:01.80 ID:BuJ6OH3U0.net
>>641
まあ医学部全般は勿体ないと思うけど、そのおかげか日本の医療技術すげーからなあ

672 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:05.13 ID:cgmHFsaXM.net
お前らが馬鹿にしてたボストンダイナミクスのロボット
https://i.imgur.com/JhsWWTY.gif
https://i.imgur.com/dF3Cz9S.gif
https://i.imgur.com/KeWHVUh.gif

673 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:11.07 ID:AiZnqhbo0.net
車なら中国の皇帝が最初に作らせたってなんかニュース見たことある
まあ実用化してないんやからダメダメやけど

674 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:11.65 ID:qX711uAb0.net
というかまた何かしらの進歩が欲しいなら戦争やろな
そろそろ今の中国あたりならやべーもん作りそう

675 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:14.83 ID:PNsdZM5M0.net
>>618
研究費は少なくないけど流動性はくっそ低いし学生への支援は対米やと無いようなもんや

676 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:16.80 ID:K49rC2BL0.net
インターネットが殆どの人に普及したのは凄いと思うよ
でも次はなんだい?自動運転?
シンギュラリティあくしろよ

677 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:18.52 ID:JAH0TQRn0.net
今までが進歩異常に早杉内
オイオイ生き急いですぐ死ぬわ

678 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:26.18 ID:yCB84y6ep.net
>>663
でも科学技術に対しての投資は世界3位とかやろ

679 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:31.00 ID:t0VRqv7B0.net
勘違いしてる奴ちょくちょくおるけど戦果を挙げられるのはミサイルとかと比べたら安いけど数万円で作れるようなドローンじゃない

680 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:34.30 ID:9cLYuLLL0.net
>>84
二枚目は割と実現してない?

681 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:34.99 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>622
火薬 羅針盤 活版印刷 紙 文字 帆船 稲作 とか?

682 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:36.29 ID:affneBuS0.net
>>667
戦争で衰退したもののほうが多い

683 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:36.54 ID:0aXrF4DL0.net
>>667
んな時代はもう終わったわ

684 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:42.55 ID:60eJE3sX0.net
倫理観とかいうのが邪魔してるわ

685 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:44.03 ID:GwMDOHZl0.net
>>652
どういう意味や?

686 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:44.19 ID:qEQyhirK0.net
西洋科学が入ってくる前のアジアで実学・経験学の域を出てたやつっておるん?

687 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:45.89 ID:vD6o1UUrM.net
働かなくて良くなる技術は誰も作らんのか?
全自動お米栽培機とかボチボチ作れるやろ

688 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:47.81 ID:91kajcKy0.net
コロナ随分進んだというか変わったけどな
日進月歩やで

689 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:50.87 ID:0NdBHCTF0.net
爆発的な進歩はエネルギー革命でもないと無理やろな

690 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:34:59.07 ID:DS7mQeuo0.net
>>646
アジア人とアフリカ人は基礎しかできないんかよwwwww

691 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:35:01.24 ID:iim11Iy+0.net
進化はしてるけど鈍化してるよな
スマホとか性能upだけでウェアラブルみたいな革新起きてないし
スマホありきのスマートウォッチで止まってるのがなぁ

692 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:35:04.41 ID:yCB84y6ep.net
>>675
はえ〜なるほど

693 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:35:05.31 ID:AiZnqhbo0.net
>>684
中国「んなことない」

694 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:35:05.50 ID:UTtv+hvq0.net
何かコントであったな
コールドスリープで技術発展した未来まで寝てた奴が起きてみたら思ってたより進化してなくてガッカリしてもう一回寝るみたいなやつ

695 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:35:09.47 ID:kX2gz3WF0.net
>>657
なるまでにかかる費用考えると医者より弁護士の方がコスパ良さそう

696 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:35:16.44 ID:nu/G3AWNH.net
>>642
まだこういうこと言ってる奴おるんやね

697 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:35:19.87 ID:PNsdZM5M0.net
>>613
飛び級制度実用化するのがいいんやろうな
今研究の最前線行こうと思ったら流石に勉強する内容多くて厳しいし才能に頼る必要はあるやろうな

698 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:35:21.93 ID:DS7mQeuo0.net
>>666
白人がいなかったら今頃世界は原始時代やな

699 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:35:25.08 ID:3bZB9kzA0.net
>>644
産業革命が起こるって恥なんやで
安定しとる国は文化的な発展は起こっても産業や兵器の発展は起こらんソースは中国史と日本史

700 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:35:28.94 ID:0aXrF4DL0.net
>>690
しか、とかアホすぎて草

701 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:35:30.00 ID:590pKxmq0.net
そろそろガチ目の戦争しないとダメだな

702 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:35:33.08 ID:VX4nO1cI0.net
また大きい戦争があれば一気に進むやろ

703 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:35:33.28 ID:KNSU+w630.net
>>622
持ち運びの音楽プレイヤー

704 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:35:34.62 ID:8BL2DCtP0.net
>>672
まだワイの方が動けるわ人間舐めんなよ

705 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:35:43.47 ID:pEMy+xxH0.net
アフィリエイトと転売ヤーだけはここ10年で急速に拡大したのにな

706 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:35:44.70 ID:sfSelkkX0.net
>>657
MBAとって投資銀行に入るのでは
医療なんてコロナでわかるとおりリスクの高い仕事や

707 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:35:48.79 ID:X4zDAsxfd.net
>>670
その人材も研究を盗むだけやから
研究者に金が回らん

708 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:35:52.89 ID:GwMDOHZl0.net
ハーバーボッシュが大きかったんやろか?

709 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:35:52.28 ID:48hL9hEqd.net
単純に後遺症出るかもしれない技術とかの認可に10年単位で時間かかるからちゃうか
あと早くヒトゲノム編集認めて健康的な体作ってあげたほうがええわ
今の頭の回転遅くて故障だらけの人間産み続けてる状態なんて未来では虐待に等しいと言われるやろな

710 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:35:54.04 ID:yZXlNtSa0.net
>>682
モンゴルが文明破壊しまくるせいで進歩遅れたんやっけ

711 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:01.29 ID:2haBNUZc0.net
>>691
ウェアラブルはほんまあかんな
大正義のグーグルさんまでメガネ完全敗北とかもう無理やん

712 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:01.98 ID:AiZnqhbo0.net
>>702
核戦争のあとはこん棒で殴りあうだけや

713 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:02.06 ID:DS7mQeuo0.net
>>699
じゃあスマホ投げ捨ててインターネット使うのやめろや
お前にとって恥なんやろ

714 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:07.38 ID:thlHvpSX0.net
>>695
でもアメリカやと年収3000いけるで

715 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:10.36 ID:V8Z/SFdG0.net
とにかくシンギュラリティ待ちや

716 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:11.83 ID:8PipL9q40.net
>>643
技法の発見と繁栄やな
マジックリアリズムとかシュルレアリスムとか今じゃ当たり前やけど
広まりだしたの50~100年前とかの話やし

717 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:11.72 ID:yk/Xp8yB0.net
>>679
話題になってるのはヘリコプターみたいな奴だよな
ドローンには間違いないけど一括にしたら認識齟齬は起こるわ

718 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:12.29 ID:dzSj0b2Ua.net
>>644
起こせた起こせないってのは人種やなくて
環境の問題や
そもそも産業革命のせいで格差社会化と環境破壊を早めたんやから全肯定するものでもない

719 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:19.23 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>641
医療が発達すれば人々が安心して過ごせるしそうすれば研究に回せるリソースも増えるから多少はね?

720 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:24.53 ID:4FpQgzoy0.net
まあアフリカ人やアジア人がいないと白人社会発展せえへんかったけどな

721 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:25.77 ID:tcb1aS8f0.net
>>674
無臭無色透明の毒ガスとか作りそう

722 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:26.75 ID:EIvDrYDbM.net
10年何もないだけで停滞とか言われるのもおかしいやろ
西暦が始まった2000年だけ見てもでも10年なんて一瞬の話やん
https://i.imgur.com/sCj8hEI.jpg

723 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:27.14 ID:bONz5uOTd.net
10年前
→パケ放題!携帯でネット使い放題!


→20GBまで使い放題!


ん……?🤔

724 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:29.45 ID:GwMDOHZl0.net
>>709
ガンダムSEEDの世界やん

725 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:35.01 ID:gxBLTEvg0.net
ドローンが世界を変える

726 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:40.49 ID:DS7mQeuo0.net
>>718
じゃあなんでお前は今インターネット使ってるんや?

727 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:42.24 ID:342PZ1F4d.net
>>713
産業革命知らなさそう

728 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:45.94 ID:qoHOvipr0.net
スマホの誕生と普及はめちゃくちゃ革新的だと思う

729 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:47.75 ID:Y9ncspiZ0.net
夢があることじゃなくて金儲かる事ばかり考えるからつまらない世の中になった

730 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:51.34 ID:Q65Znq360.net
>>684
むしろ進歩のスピードが速すぎるのをなけなしの倫理観が食い止めとる気がする

731 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:36:56.21 ID:thlHvpSX0.net
>>706
言うて投資銀行行っても結果残せるか分からへんし次もええ就職先見つかるか分からへんくない?

732 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:37:08.68 ID:uKwQm3G90.net
>>697
実は飛び級制度はあかんねん
アメリカの追跡調査でも飛び級しなかった同じ学歴のやつと年収や成果に大きな差がないことがわかってる

733 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:37:13.65 ID:WPxU/yqwd.net
でも進化の先に待っとるのは北斗の世紀末やろ

734 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:37:14.00 ID:qf93UBok0.net
>>641
医者になりたくないなら他の職業になるし普通になりたくてなってるぞ

735 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:37:16.27 ID:K9AtI+miM.net
>>622
アラビア数字と0を発明したのはアジア人やからそこに載ってる白人の発明品は全てアジア人のおかげと言える

736 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:37:20.74 ID:2iyU1u1Jd.net
Google glassとかいうSF小説に出てくる技術そのものを7年前に作ってやったのに誰も買わなくてコケた事業

737 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:37:26.29 ID:91kajcKy0.net
科学が進む→ロボット作る
ってイッチの発想が凝り固まってる気もする

738 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:37:29.73 ID:F1b/jLJY0.net
>>711
精密機器を身に纏うって意外とストレスやし
VRとかもそうやけど長時間はキツい

739 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:37:34.40 ID:TyRG3B5m0.net
>>716
たしかにそう考えたらすげーわ
てか表現の進歩ってすごいはずなのに実感しづらいな

740 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:37:36.14 ID:Y7o4avFu0.net
将棋とかとくにそうだったけど俺らはすごいことやってるんだ、コンピューターごときに負けるわけがないホルホルって大体勘違いだよね

741 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:37:38.71 ID:+/F4ueiAa.net
>>735
アラブ人はアジアン扱いしないやろ普通

742 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:37:43.04 ID:iim11Iy+0.net
20年前→10年前の携帯の通信速度とか100倍くらいやろ

743 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:37:43.16 ID:zRDiv+3a0.net
AIも含めてこの先に必要な技術の進歩に必要なのは理論じゃ無くて発見だからね
手当り次第試してみる何故かは知らんけどこんなん起きましたをするしか無いんや

744 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:37:44.05 ID:5hPmTKGE0.net
スマホって普通にドラえもん越えしとるよな

745 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:37:44.36 ID:qoHOvipr0.net
>>730
ちうごくとか規制緩いからやりたい放題やしな

746 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:37:47.13 ID:Q65Znq360.net
>>690
やっぱ中華文明偉大やと思った

747 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:37:51.45 ID:GL8UFXG10.net
>>711
Googleはハード事業全敗の糞雑魚やん

748 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:37:51.77 ID:q5O3nXEr0.net
ホログラムテレビはまだか?

749 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:37:53.80 ID:yk/Xp8yBM.net
>>728
言ってもスマホは20年くらい前に類似品出とるからスレタイとは矛盾せん

750 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:37:56.04 ID:Ku5jzc0n0.net
モーターとバッテリーに革新技術が来ないことには今ひとつ伸びんわ
今でも十分すごいけど

751 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:37:57.04 ID:sfSelkkX0.net
>>709
ナチスの人体実験やりまくりムーブが復活すれば飛躍的に速くなるんやけど
世界が滅茶苦茶にならんと難しいのがハードルやね

752 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:38:00.55 ID:Y9ncspiZ0.net
金持ちはもっと夢のあることに投資しろよ
カネをもっと増やそうと必死すぎる

753 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:38:04.85 ID:2haBNUZc0.net
>>736
スケジュールと天気予報ぐらいしか使い道なくて草

754 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:38:09.08 ID:te/sQnISM.net
>>712
アインシュタインのアレか

755 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:38:09.67 ID:+/F4ueiAa.net
>>744
ドラえもんの未来道具を超えてるからな

756 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:38:10.86 ID:GwMDOHZl0.net
>>716
なるほど

757 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:38:13.98 ID:3bZB9kzA0.net
>>736
目が悪くなるだけやし

758 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:38:14.57 ID:h8AgMfaf0.net
次にイノベーションあるとしたらどんなんやろなぁ
もう瞬間移動できるとか脳を読み取って思考だけで機械を操作できるとかそういうレベルやないか

759 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:38:19.15 ID:3wq4lv7Gp.net
>>741
アナトリア半島や中東が本来のアジアやからセーフ

760 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:38:21.80 ID:/XQQScew0.net
>>435
スマホやん

761 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:38:23.39 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>710
酷い 生意気なバグダッドちょっと絞めただけやん
紙幣流通させたり攻城技術高めたりはしとるし

762 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:38:24.65 ID:PNsdZM5M0.net
>>732
はえ〜
先に博士課程進んどきゃ論文出せる量変わるやろうし話ちゃうと思ったけどあかんか

763 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:38:24.77 ID:+/F4ueiAa.net
>>751
中国がやってるやろ

764 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:38:27.72 ID:X4zDAsxfd.net
>>686
先物取引は日本が発祥やで

765 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:38:34.01 ID:dzSj0b2Ua.net
>>726
便利やから
それにワイは産業革命を全否定してる訳じゃないのを読み取れよ

766 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:38:35.66 ID:cUl6G32sd.net
>>744
は?どこでもドアとタイムマシン作ってから言えやガイジ

767 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:38:35.95 ID:K9AtI+miM.net
>>663
レスバでねじ伏せられるバカが悪い

768 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:38:36.46 ID:F1b/jLJY0.net
培養肉ってそろそろ商品化するんけ?

769 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:38:51.88 ID:uKwQm3G90.net
>>708
食べ物の素と開拓道具が一緒に手に入るチートやからなぁ

770 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:39:07.47 ID:+/F4ueiAa.net
>>768
シンガポールで最近認可された

771 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:39:08.98 ID:30YyCFhu0.net
>>732
速読に意味がないって話と似てるのかもな

772 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:39:09.73 ID:sfSelkkX0.net
>>731
それはどの仕事でも同じや
知能が必要で命の危険を回避しつつ高給貪ろうとすると消去法的にそうなる

773 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:39:15.46 ID:Ku5jzc0n0.net
>>752
日本の御えらいさんって西洋貴族ごっこしたがる割には貴族階級らしい社会貢献しないよな
なんなんやろ

774 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:39:19.03 ID:t0VRqv7B0.net
>>768
ちょくちょく出回る所は出始めてる

775 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:39:19.54 ID:rPqlx3gv0.net
未来のキッズ「コンセント?運転手?」

776 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:39:22.52 ID:UTtv+hvq0.net
割とガチで中国あたりが倫理観ガン無視した人体実験とかやって何か新しい技術とか誕生したりせんやろか

777 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:39:23.42 ID:Q65Znq360.net
>>745
ほんこれ
世界中が躊躇なしにデザイナーズベイビー作りだしたりしたら怖すぎるわ

778 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:39:25.03 ID:dHeooQ5ba.net
小手先が成長してるだけだよね
トンネルとかビルが出来るスピードが100倍になるのはもう無理でしょ

779 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:39:25.41 ID:EIvDrYDbM.net
>>768
マクドナルドがアメリカで出してなかったっけ?

780 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:39:25.60 ID:K9AtI+miM.net
>>741
アジアやろ
人種の話ならインドもダメやろ

781 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:39:31.15 ID:uoNo1no5p.net
2020年はヴァンツァーが生まれた年やで

782 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:39:31.55 ID:4WNRAqGbp.net
ていうか東大の世界ランキング見たけど別に悪くないやん
THEやと悪いがQSやと東大>北京 UCバークレー UCLAやん

783 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:39:32.67 ID:TyRG3B5m0.net
>>744
タケコプターは実現してないがタケコプターみたいなもんが見てる映像がリアルタイムで寝ながら見れるとかも結構ドラえもんレベル

784 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:39:36.22 ID:BuJ6OH3U0.net
>>758
脳の研究ってこれ以上発展できるんかなぁ

785 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:39:38.52 ID:6Z7+WX+U0.net
世界的に高齢化でそれどころではないんだよ

786 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:39:38.92 ID:Y8tZphGF0.net
ワニにヘリウム吸わせたりそんな研究してたら進歩せんわな

787 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:39:43.61 ID:342PZ1F4d.net
インターネットっていうほど発明かあれこそ既存技術の集合ちゃう?

788 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:39:44.60 ID:y9FkkneM0.net
>>732
ソースある?

789 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:39:58.94 ID:3bZB9kzA0.net
>>758
日本やったら平地以外に家を建てるのと自動運転の小型のスクーターと自動車の中間車の開発や

790 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:40:00.12 ID:iim11Iy+0.net
>>748
空間投影できるからやろうと思えばできるよ
需要がないだけで

791 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:40:03.30 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>741
アラブ人をヨーロピアン扱いしたら当のヨーロピアンがキレるで

792 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:40:06.20 ID:Fxn72clp0.net
止まってるのは日本だけやで

793 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:40:07.45 ID:BuJ6OH3U0.net
>>775
どっちも無くなってるやろなあ

794 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:40:10.00 ID:X4zDAsxfd.net
>>732
まあ周り大人だらけやと性格歪みそうやな

795 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:40:13.30 ID:thlHvpSX0.net
>>772
せやけど医者ならその心配は無いようなもんやん

796 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:40:14.01 ID:PNsdZM5M0.net
>>782
東大京大は普通にようやっとるで中国勢が飛ぶ鳥を落とす勢いなだけや

797 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:40:16.66 ID:GwMDOHZl0.net
文学の進歩っていうのはおもしろいね
現代でもなんかあるんじゃないの?
ゲームのループ的な構造

798 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:40:20.50 ID:dzSj0b2Ua.net
>>784
マウスなら1部の行動は操作できるレベルやで

799 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:40:21.83 ID:LQL3ChSjd.net
中米開戦はまだなんか?
ええ加減焦らさんといてや

800 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:40:24.61 ID:+Zah0ZuL0.net
ゲノム編集に夢見てる奴多いけど今のところ1塩基編集はプリン同士かピリミジン同士じゃないとできんし単に壊すのも切った後にどんな修復経路が働いてるかさえわかってないし医療応用はまだまだこれからや

801 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:40:24.78 ID:oGaJDz3u0.net
>>782
今は良くても将来がね…

802 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:40:28.95 ID:NJR0JKec0.net
車も完全に進化おわったよな
ハイブリッド車に初めて乗ったときの感動超えてくるものない

803 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:40:31.50 ID:yZXlNtSa0.net
>>373
すげぇDIOじゃん
漫画の世界が現実になるのか

804 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:40:41.26 ID:jwEUxGYHd.net
>>758
脳から信号取り出す方法がなぁ
脳波ですらノイズやべーのに

805 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:40:44.62 ID:GP5V3kvS0.net
2025年にはシンギュラリティーが起きるって言われてるけど、きっと起きないんやろな

806 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:40:45.49 ID:GfaQD8DR0.net
でも基礎研究否定するじゃん

807 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:40:48.74 ID:AiZnqhbo0.net
>>773
貴族ごっこやからやろそら

808 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:40:51.45 ID:kX2gz3WF0.net
クロードシャロンとかいう大天才
なお知名度

809 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:05.32 ID:sfSelkkX0.net
>>763
ならちうごくに期待やな

810 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:09.53 ID:oqTMdJnj0.net
アトムが生まれた年が2003年

811 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:12.77 ID:G80bzVPip.net
>>776
周庭ちゃん今ごろ実験されてそう

812 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:13.64 ID:I2EkQ5+q0.net
>>784
脳研究はホンマに日進月歩やからのんびり見てクレメンス
少なくとも今後10年で止まることはないわ

813 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:13.99 ID:BuJ6OH3U0.net
>>798
凄いな
じゃあもう5年もないうちに出来るやろ

814 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:14.67 ID:/k7xHa+7a.net
フルハイビジョン4k8k

815 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:17.16 ID:iim11Iy+0.net
>>784
知識欲に負けた天才が人体実験やりまくったやつが研究結果公表すれば

816 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:18.61 ID:TyRG3B5m0.net
>>740
羽生さんは90年代には「人類が負けるとしたらもう少し先、2015年くらい」みたいな発言してなかったっけ

817 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:21.00 ID:K9AtI+miM.net
>>808
暗号の人やっけ?

818 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:21.23 ID:Ku5jzc0n0.net
>>792
5Gとかいうゴミ押し付けて来る中国さんはなんなんやろな
全体主義パワー使ってる割に都市があの体たらく

819 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:21.89 ID:cuRkX+g60.net
科学とは関係ないけどあらゆるエンタメや娯楽ってネタ完全に枯渇したよな

820 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:22.76 ID:3bZB9kzA0.net
>>805
2045年じゃねえんか

821 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:29.16 ID:vD6o1UUrM.net
>>758
核融合炉でエネルギー革命やない?
無尽蔵のエネルギーあったら色んな事進むやろ

822 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:29.22 ID:vJf5PJHB0.net
>>356
複利

823 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:30.84 ID:fHYB+78fa.net
>>697
ユナボマー量産するだけちゃう?

824 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:31.03 ID:K9AtI+miM.net
>>808
信号やったわ

825 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:35.44 ID:4WNRAqGbp.net
>>796
中国の勢いはホンマ凄いわ
これから国家重点大学が中国のアイビーリーグ扱いされるんやろなあ

826 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:37.84 ID:Q65Znq360.net
>>773
キリストイスラム教徒じゃないから慈善の精神が薄いんやろ
社会全体でも

827 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:38.66 ID:Y9ncspiZ0.net
ipsで人体のスペア出来るようになったら凄いよね
歯の再生とかならそう先じゃないやろ

828 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:43.80 ID:X4zDAsxfd.net
>>758
脳波でコントロールはもうやり始めてるで
武器でやけど

829 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:45.93 ID:qoHOvipr0.net
メカ義手義足っていまどうなんや?
そろそろ自由自在に動かせるようにならんやろか

830 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:49.84 ID:y7u3gtFd0.net
>>418
冷戦という有能

831 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:52.07 ID:DS7mQeuo0.net
>>802
テスラは感動するやろ
日本だと無理だけど、アメリカだと完全に自動運転だし

832 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:56.11 ID:AiZnqhbo0.net
>>819
まあ音楽なんて中世で出尽くしたとか言われてたし多少はね

833 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:56.50 ID:20dXJv30a.net
>>736
3Dプリンタだって発明は1980年代やし今のスマホやPCみたいなものだってそんくらいの時期にバリバリ提唱されて確定的な未来として描けてた
そんな情報を一般庶民が自分事として捉えるような時代じゃなかっただけで

834 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:41:56.83 ID:QE7yiyki0.net
>>641
医学部信仰はよろしくないと思うわ

835 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:42:02.94 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>773
言うて最近の向こうの貴族階級はやってるか?
新興の実業家は別やで

836 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:42:05.18 ID:qf93UBok0.net
>>758
早大のえちえち准教授がその機械作ってるで
実用化されてないけど

837 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:42:07.69 ID:4WNRAqGbp.net
>>801
将来は分からんが今既に馬鹿にされてるやん
でも今は別に悪くは無いやん

838 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:42:14.37 ID:h+X1pKSTM.net
自動運転なら本田がレベル3?を実用化してたぞ

839 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:42:15.14 ID:uKwQm3G90.net
>>788
グラッドウェルの本やったかな

840 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:42:28.76 ID:agi39wbs0.net
シンギュラリティを待て

841 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:42:31.62 ID:C2wE3SK/M.net
電池革命っていつ起きるんやろ
リチウムイオン電池から進歩し無さすぎ

842 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:42:32.54 ID:4WNRAqGbp.net
>>773
西洋の貴族ってなんかやってるん?

843 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:42:37.41 ID:GfaQD8DR0.net
芸術って進化してるか?

844 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:42:37.62 ID:48hL9hEqd.net
>>724>>751
サルのゲノム編集しまくって犬猫植物には遺伝子組み換えしまくって化け物作りまくってるのに人間だけは倫理に反するからダメとか言ってる層が完全に足引っ張ってるんだよな
いつか地球が住めなくなった時のために色々な技術が必要になってくるのにそんな悠長なこと言ってられないんだよ

845 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:42:41.89 ID:Y9ncspiZ0.net
>>805
aiが想像してたaiじゃなくただのプログラムだからな

846 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:42:49.05 ID:qoHOvipr0.net
>>811
出てくる頃には虚な目で「共産党バンザイ」しか言えなくなってそう

847 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:42:49.11 ID:BuJ6OH3U0.net
>>812
おもろいんやけど革新てのはあんまりないよな
発展すれば新しい形のドラッグとか出てきそう

848 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:42:52.57 ID:nKHvw5ALr.net
通信速度上がったよな
どこからでも文章いじれたり動画見れたりするなんて数年前は思いもせんかった
10年で大分かわるもんやなと

849 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:42:58.24 ID:TyRG3B5m0.net
>>819
君の名ははありがちな要素しかないとか鬼滅はこれまでの王道要素ばかりとか言われてんな

850 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:42:58.78 ID:4WNRAqGbp.net
>>836
TIMEのなんたら世界50に入ってたな

851 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:42:59.82 ID:30YyCFhu0.net
中国って地力が違うな

852 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:02.99 ID:JR5Q5etX0.net
このスレに出てるようなもんってだいたい無駄かコストが異常か使いにくいだけのポンコツだよな
なんだよドローンの傘ってアホか

今は発明よりもワイヤレスイヤホンみたいな小型化の時代だろ

853 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:03.23 ID:C8VoU0gn0.net
人類は既にAIの支配下に置かれているんだよね

854 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:06.67 ID:h8AgMfaf0.net
アンチエイジングはもっといけそうな空気出てるよな
60歳でも体は20代とかになってほしい

855 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:10.07 ID:OwJYQ7lId.net
今はネットで最新情報可視化しやすいからそう感じるんちゃうかスマホだって13年位からメジャーになったけど歴史自体はもう少し前からあるわけやろ?

856 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:10.41 ID:kX2gz3WF0.net
中国で思い出したけど三体面白い?

857 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:10.51 ID:sj+yOQF8a.net
>>773
累進課税で強制的にさせられとるやろ

858 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:10.57 ID:2iyU1u1Jd.net
>>833
はぇ〜やっぱりどのジャンルでも黎明期っていうのは10年以上かそこらかかるもんなんやね

859 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:11.27 ID:+Zah0ZuL0.net
>>827
豚に人の臓器を作らせようってベンチャーがどっかにあるで

860 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:12.08 ID:GUeAY01Vd.net
文系学問の方で革命的なのないんか?

861 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:17.60 ID:Q65Znq360.net
>>834
ほんこれ
数学物理の天才が生物学の知識詰め込んで研究もしないとか終わっとるわ

862 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:19.00 ID:AiZnqhbo0.net
>>843
VRで描く絵はまあ進化と言えるかも

863 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:21.39 ID:sfSelkkX0.net
>>776
やるなら全力でやってほしいわ
あの国の範囲内で何億か死んだ程度でよりよい人類の未来が生まれるなら速やかに死んでくれ

864 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:22.71 ID:VX4nO1cI0.net
パソコンなんかこのままスペックだけ上げてっても熱との戦いになるだけやないか?

865 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:27.24 ID:UTtv+hvq0.net
割とガチで人体関連ならうんちの進行速度のコントロールを自由にできるシステムはよ開発されてほしい

866 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:27.57 ID:ryGiAPbp0.net
家電の進化はもうよっぽどの革命がない限り地味なものになるやろなあ

867 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:42.22 ID:TyRG3B5m0.net
>>825
全員やる気ビンビンなのがすごいわ

868 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:47.03 ID:K49rC2BL0.net
ニューロコンピュータさんで脳を再現できないの?

869 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:47.92 ID:BuJ6OH3U0.net
ガラケー→スマホみたいな革新的なのってそろそろ出てこんのかね
スマートウォッチも言うほどやしな

870 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:50.43 ID:dcHqDa0d0.net
頑張っとるやろ
ガンとか

871 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:53.36 ID:KNSU+w630.net
>>842
貴族は民衆を助けるエリートの義務を背負ってたから社会貢献はめちゃくちゃしてる

872 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:55.29 ID:4WNRAqGbp.net
今中国で就職するなら早稲田がええやろなあ
中国でのネームバリューかなり高いし

873 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:43:58.57 ID:rPqlx3gv0.net
>>866
全自動洗濯機誕生するから震えて待て

874 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:44:03.27 ID:BjqTL9rx0.net
>>860
MMT

875 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:44:03.43 ID:ryGiAPbp0.net
>>841
全個体電池に期待や

876 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:44:04.17 ID:MSHLcqG6a.net
車もしばらく空を走る予定は無さそうやしな

877 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:44:07.92 ID:AiZnqhbo0.net
>>866
人間の生活が昔からあんま変わらんし

878 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:44:16.75 ID:Pg3/NBDr0.net
中国アメリカが戦争したら技術めっちゃ進みそう

879 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:44:17.80 ID:GfaQD8DR0.net
>>862
もっと大きな芸術運動が起こるとかデュシャンの泉みたいに大きな革命を起こしてほしい

880 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:44:19.02 ID:6oWuG00E0.net
自動車を所有しない時代は面白そうだよな
はよ来て欲しい

881 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:44:24.09 ID:BuJ6OH3U0.net
>>872
なんで中国で早稲田のネームバリューあるんや?

882 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:44:30.31 ID:30YyCFhu0.net
>>820
2045年は無理やろな
それよりも人間の脳に補助的なチップ埋め込んで臓器オーバーホールしてパワードスーツ着せて生涯現役の方が早そう

883 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:44:31.28 ID:20dXJv30a.net
>>802
どこがやねん
コネクティッド自動化電動化シェリングが実現すれば移動に関わる業界構造ひっくり返るぞ
駐車という概念すら全く無くなる

884 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:44:31.53 ID:4WNRAqGbp.net
>>871
いや具体的にや
ていうか昔もちゃんとやってたん?
フランス革命辺りとかさ

885 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:44:31.66 ID:PNsdZM5M0.net
ちなみに分野横断的な学問も生まれつつあるで
京大は相当今力入れてるしいい感じや

886 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:44:43.35 ID:Ej3hk0EW0.net
昔って医者で科学者で数学者で音楽家で文学者で哲学者みたいなやつがゴロゴロおったやん
今の学問って細分化され過ぎやないか?
一人の天才が全部の分野やった方がええやろ

887 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:44:43.51 ID:DS7mQeuo0.net
>>872
中国語話せるの?
めっちゃ難しいけど

888 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:44:43.78 ID:hbmAL/ONM.net
>>842
昔の貴族間では慈善活動の内容でマウント取り合ってたイメージ

889 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:44:51.06 ID:ucu4EBs30.net
Gantzスーツいつできるの?楽しみにしてるんやが

890 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:44:51.85 ID:KNSU+w630.net
>>872
シンガポールでの評価も高い
単に留学制度とか姉妹校制度が充実してるだけやろうけど

891 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:44:54.84 ID:JR5Q5etX0.net
ホログラムって言うほど欲しい技術か?

892 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:44:56.56 ID:dHeooQ5ba.net
>>873
未だに乾いたのが畳まれて出てくるのが無理なの草

893 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:44:59.45 ID:yZXlNtSa0.net
>>819
今はまだそこそこ新作もあるけど
100年後とか昔の作品のリメイクしか作られてなさそう

894 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:45:03.27 ID:BuJ6OH3U0.net
>>885
どういうことや?

895 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:45:06.04 ID:qoHOvipr0.net
とりあえずガンダムはやく作れ

896 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:45:06.46 ID:GwMDOHZl0.net
>>843
CGあるじゃん

897 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:45:07.01 ID:WbtlgBBI0.net
deepfakeがあるやんけ

898 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:45:08.47 ID:Y9ncspiZ0.net
記憶の移植は生きてるうちは無理やろな
これが最強技術やろ

899 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:45:13.07 ID:fb9YKyt1d.net
日本医学界とかいう日本知能の癌世界の論文撤回ランキングで上位は日本医学界だらけという事実

900 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:45:13.17 ID:sj+yOQF8a.net
量子力学とクローンにもっと熱入れて欲しいわ

901 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:45:19.33 ID:2haBNUZc0.net
>>891
いらねえけど未来感はあるやろ

902 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:45:19.63 ID:uKwQm3G90.net
>>794
デザインベイビーのやつがそんなこと言ってたな
天才で飛び級もしたけど奇異の目や偏見が強くてまともな職につけなくて家庭教師やってるんやて

903 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:45:21.97 ID:I2EkQ5+q0.net
>>868
再現できるほど脳が分かっとらんのでお互い手を取り合って進みましょうって段階やな

904 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:45:25.33 ID:ryGiAPbp0.net
>>873
たたみもやってくれるんか?

905 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:45:37.32 ID:t0VRqv7B0.net
>>856
人名に引っ掛からなければ
ワイは結構好きやけど作者が古い人間っぽくて女の描写はちょっとって感じ

906 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:45:38.47 ID:sfSelkkX0.net
>>866
それこそ人間の代わりにそれら家事を全部やるレベルやろなあ
嫁がおらずとも勝手に飯ができてる理想郷

907 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:45:46.63 ID:558r0a0y0.net
>>19
あれはわざとや

908 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:45:50.29 ID:F1b/jLJY0.net
>>843
リレーショナルアートとか

909 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:45:54.17 ID:zbtCx3Kf0.net
新しい楽器とかでてないん?
未だにギター弾いとるで

910 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:45:55.84 ID:qf93UBok0.net
>>866
家電進化させるより家政婦の方が安いもん

911 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:45:59.71 ID:30YyCFhu0.net
>>854
造血幹細胞の若返りと内臓の入れ替えが可能ならある程度はいけそう

912 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:46:03.49 ID:FUuz5M9G0.net
芸術の進化はCGで町規模の作品を作れるとかか?

913 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:46:08.98 ID:Ej3hk0EW0.net
未だに機械の周りの線がゴチャゴチャするの何とかならねぇかな
無線化も割と進んでるとは思うけど

914 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:46:10.09 ID:GfaQD8DR0.net
コロナを境にパラダイムシフトが起こったんだしそろそろ大きな進歩してもいい

915 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:46:10.41 ID:AiZnqhbo0.net
>>909
ボカロ

916 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:46:15.43 ID:Lwe+Y1Pp0.net
>>886
高度に成りすぎて一つの分野追うのに精一杯なんやろ

917 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:46:15.64 ID:Ku5jzc0n0.net
>>842
昔の話やけどリソースが限られてた時代は階級が上の人間がインフラ整えたりしないと社会崩壊するから思想として社会貢献しないといけなかったんや

918 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:46:22.42 ID:2haBNUZc0.net
>>909
ミクさんおるやん

919 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:46:24.21 ID:TyRG3B5m0.net
>>900
クローンに力入れるなら技術じゃなくて政治になるぞ

920 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:46:33.96 ID:h8AgMfaf0.net
>>891
テレビとかがホログラムになったからって何も変わらんだろと思ったけど
三次元AVは体験したいな

921 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:46:39.28 ID:X4zDAsxfd.net
>>872
今から中国とか経済読めてなさ過ぎやろ

922 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:46:44.54 ID:AiZnqhbo0.net
>>912
VR空間がある意味それやん

923 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:46:47.40 ID:K9AtI+miM.net
>>884
県知事とか県警の長とか、行政機関の長を全て兼任してるようなもんや

924 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:46:49.95 ID:UTtv+hvq0.net
たたむのまでやってくれる洗濯機って今の技術ならそれなりの作れそうやと思うけど無理なんか

925 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:46:51.98 ID:y9FkkneM0.net
>>857
最高税率が低い

926 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:46:54.07 ID:faecBpWp0.net
>>886
今と昔じゃ深さが違いすぎるだろ
大学の講師の話じゃ何十年前の○○は今じゃ修士で習うって言ってたし

927 :風吹けば名無し:2020/12/05(土) 21:46:57.27 ID:4WNRAqGbp.net
>>881
中国共産党創設メンバーの2人だしてるんや
後清中華民国の政治家も出したり他東アジアの政治家も結構出てる
サムスンの創業者や会長も早稲田や

総レス数 927
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★