2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発達障害の薬を飲むのやめた結果www

1 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 00:56:53.80 ID:JiPRkS5da.net
フットワークが軽くなったけどキチガイゲージが爆上がりした

2 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 00:57:38.03 ID:tGqbKpDw0.net
最悪やんけ

3 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 00:57:43.02 ID:Xj92tlhv0.net
どう転んでもヤベー奴

4 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 00:57:53.98 ID:gUqce74/0.net
二次障害率あがるで

5 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 00:58:04.32 ID:JiPRkS5da.net
>>2
最高や
飲んでたときは寝たきりやぞ?

6 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 00:58:13.07 ID:JiPRkS5da.net
>>3
そうか?

7 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 00:58:19.97 ID:JiPRkS5da.net
>>4
なんやそれ

8 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 00:58:25.78 ID:x+xeKT4dd.net
こわい

9 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 00:58:33.12 ID:P5T+YOpE0.net
お前が幸せならええんやで

10 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 00:58:37.06 ID:6nnn28CU0.net
リタリンほしいにゃぁ

11 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 00:58:39.23 ID:JiPRkS5da.net
ちな3年以上飲んでた

12 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 00:58:48.16 ID:JiPRkS5da.net
>>8
怖くないで

13 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 00:58:55.02 ID:JiPRkS5da.net
>>9
幸せや

14 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 00:59:02.34 ID:JiPRkS5da.net
>>10
なんやそれ

15 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 00:59:16.72 ID:B54uA5Mta.net
ODで死ねる?その薬

16 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 00:59:25.47 ID:JiPRkS5da.net
アトモキセチンって薬や
ストラテラやね

17 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 00:59:40.26 ID:JiPRkS5da.net
>>15
無理
寝たきりにはなれる

18 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 00:59:58.18 ID:ZHB4DvDnd.net
コンサータ飲んでるけど効果出んし増やすか止めるか迷ってるわ

19 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:00:02.89 ID:B54uA5Mta.net
>>17
そうなんだ
もっと食え

20 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:00:20.87 ID:2TM9UnZ+0.net
コンサータキモチエエ…
https://i.imgur.com/Rlg7pXi.jpg

21 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:00:28.15 ID:JiPRkS5da.net
マジであんな薬飲むのやめて正解や
薬物療法はゴミ

22 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:00:35.95 ID:iI4Ew1eNa.net
>>17
味は?

23 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:00:39.24 ID:6ppEzLsCd.net
やめていいことなんてないやろ

24 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:00:42.65 ID:hMYLtrAg0.net
ADHDの薬って実際自分でも分かるくらい効くんか?
頭のモヤモヤを取りたいんや

25 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:01:09.05 ID:JiPRkS5da.net
>>20
コンサータ扱ってないのよな
副作用はどんなんや?

26 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:01:22.19 ID:YLRVVyO+0.net
>>24
効く

27 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:01:23.33 ID:JiPRkS5da.net
>>22
なんの味?

28 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:01:50.49 ID:6ppEzLsCd.net
ストラテラで寝たきりになるのがわからん

29 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:01:51.73 ID:JiPRkS5da.net
>>23
あるぞ
常に大暴れしたくてウズウズしてる

30 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:02:06.13 ID:JiPRkS5da.net
>>24
めっちゃ効く

31 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:02:11.53 ID:6ppEzLsCd.net
>>29
障害じゃん

32 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:02:28.52 ID:hMYLtrAg0.net
>>26
どんな風に変わるんや?
頭の回転が上がる感じ?

33 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:02:32.29 ID:JiPRkS5da.net
>>28
数年飲んでたらそうなったわ
最近量増やしたのもあるかもしれんが

34 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:02:38.08 ID:qSY/5sKI0.net
発達用の薬ってめっちゃ集中力上がるってほんま?

35 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:02:40.01 ID:JiPRkS5da.net
>>31
そうやで

36 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:02:48.05 ID:GT5vEIuJ0.net
ストラテラ飲んでるときは霧が晴れたように頭動くけど感情が死ぬ

37 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:02:50.94 ID:iI4Ew1eNa.net
>>27
薬の味

38 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:02:51.54 ID:JiPRkS5da.net
>>32
頭の中がクリアになる

39 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:02:59.32 ID:B28rP9z3M.net
>>28
車酔いで吐く手前の変な液出てきてる感じがずっと続くんやで

40 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:03:06.69 ID:D3/ftp2K0.net
発達しなくなるんか?

41 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:03:11.29 ID:JiPRkS5da.net
>>34
飲み続けたら副作用が勝るなあ

42 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:03:22.12 ID:JiPRkS5da.net
>>37
しないよ
カプセルやし

43 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:03:24.02 ID:hMYLtrAg0.net
>>38
ええなぁ
ワイも飲んでみたいけど薬は出ないやろなぁ

44 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:03:29.17 ID:AVXuCm5G0.net
ストラテラはクソ高いっす

45 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:03:30.73 ID:qMxWXH8Ia.net
実は統合失調症の薬だからな

46 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:03:35.68 ID:JiPRkS5da.net
>>36
ほんこれ
何やってもおもんなかった

47 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:03:36.32 ID:ZHB4DvDnd.net
ストラテラそんなええんか
次医者行ったとき相談してみようかな

48 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:03:48.72 ID:GT5vEIuJ0.net
薬科高いのほんまくそ
ジェネリックもほどほどに高いのくそ

49 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:03:56.17 ID:JiPRkS5da.net
>>40
元の発達に戻るだけや

50 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:04:19.03 ID:LoZsVAJHa.net
キチガイゲージって何?

51 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:04:20.60 ID:JiPRkS5da.net
>>44
自立支援使えや

52 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:04:37.88 ID:JiPRkS5da.net
>>43
発達って診断されたら確実よ

53 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:04:49.59 ID:6qDVc2TT0.net
キチガイゲージって何

54 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:04:50.02 ID:JiPRkS5da.net
>>47
即効薬ではないで

55 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:05:00.42 ID:WKblNvCFM.net
コンサータのほうがええ気もする

56 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:05:14.72 ID:RhhBFDZY0.net
もっと効果のある薬出してくれ

57 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:05:14.85 ID:m3i2BxL30.net
薬飲んだ自分が本来持つべき能力をもった自分って事でええんか?
そんなん薬切れたら絶望しそうやな

58 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:05:26.87 ID:a8m7S6qC0.net
海外から安く輸入できんのか?

59 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:05:38.84 ID:qSY/5sKI0.net
>>41
反動でもくるんか?

60 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:05:48.68 ID:JiPRkS5da.net
>>50
自転車乗りながら奇声あげたり、逆走する自転車にキレて正面衝突したり

61 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:05:55.25 ID:qmFG+qk60.net
薬を増やせ!

62 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:06:04.63 ID:JiPRkS5da.net
>>59
感情が死ぬ

63 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:06:06.88 ID:2TM9UnZ+0.net
>>41
ストラテラはむしろ飲み続けたら副作用落ち着くんやけどな

64 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:06:10.78 ID:MYhFuXyZ0.net
わいも飲み始めたけど全然効果ないわ

65 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:06:20.18 ID:4BrVRygz0.net
>>60
お前さんヤバいやろ

66 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:06:21.84 ID:MYhFuXyZ0.net
>>62
何mgのやつ?

67 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:06:25.68 ID:6qDVc2TT0.net
才能の無いフォレストガンプ

68 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:06:28.24 ID:JiPRkS5da.net
>>61
増やしたで

69 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:06:29.17 ID:GLpzGKmY0.net
薬はただの抑制装置だし飲まなきゃ暴君だし
苦しみは変わらんやろなあ

70 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:06:32.31 ID:bNwGWXrR0.net
>>14
メチルフェニデートって言う精神刺激薬やで
昔は中毒者続出や

71 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:06:35.41 ID:Vn4WEyvg0.net
介護するやつが暴れると面倒やからって薬でおさえつけてたのに

72 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:06:42.05 ID:2TM9UnZ+0.net
>>25
動悸 高血圧 食欲不振

73 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:06:49.16 ID:wSMa4/0yM.net
薬とか怖くて飲みたくないわ
飲まないで生きてく方法ないんか?

74 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:07:00.61 ID:qmFG+qk60.net
ボクシングとかやったら最強になれるのでは?

75 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:07:06.16 ID:JiPRkS5da.net
>>65
逆走するのは向こうが悪いやろ

76 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:07:06.63 ID:M0SV72kz0.net
ワイジ、言語性と動作性のIQ差が39あるのに無診断無投薬
ガイジなのにドーピングできないため最高にハードモードな模様

77 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:07:20.08 ID:bNwGWXrR0.net
>>20
ロキソニンはなんでのんでんの?

78 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:07:26.68 ID:qSY/5sKI0.net
>>62
ようわからんけど常用するのは大変そうやな

79 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:07:38.19 ID:JiPRkS5da.net
>>66
120

80 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:07:41.45 ID:MGT+/EpRd.net
>>75
ダメージ受けるのは自分やろに

81 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:07:53.49 ID:2TM9UnZ+0.net
>>14
コンサータと中身同じだけどコンサータが徐放性でリタリンは一発でキメる

82 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:08:04.35 ID:JiPRkS5da.net
>>72
痩せるしええやん

83 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:08:10.18 ID:WKblNvCFM.net
ストラテラは継続して飲まないと行けないのがハードル高い
1月でようやく効いてくるんやもん
量多いなら2月かかるんやで
長過ぎるのにちょっと飲み忘れたら副作用よ

84 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:08:14.90 ID:JiPRkS5da.net
>>80
お互いや

85 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:08:26.08 ID:2TM9UnZ+0.net
>>77
コンサータストラテラの副作用で頭痛でるから頓服

86 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:08:37.36 ID:ZHB4DvDnd.net
>>54
コンサータ効かない以上ストラテラに賭けるしかないわ
副作用あってもいいから効果ほしい

87 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:08:55.63 ID:JiPRkS5da.net
>>76
その方がええ
薬で抑えるのは間違ってると思う

88 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:08:59.94 ID:WKblNvCFM.net
>>86
行動療法聞くんやで

89 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:09:05.85 ID:ZurB7F/s0.net
ストラテラは性欲なくなるし気分常に悪いしあわんかったわ

90 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:09:11.68 ID:m3i2BxL30.net
ワイ何か理解しようとするとき脳味噌が拒否してまともに入っていかないんやがこれも知的障害か?

91 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:09:12.69 ID:h32rF0Ku0.net
>>40
正解

92 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:09:21.41 ID:h32rF0Ku0.net
>>41
正解

93 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:09:28.45 ID:h32rF0Ku0.net
>>45
正解

94 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:09:36.85 ID:h32rF0Ku0.net
>>47
正解

95 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:09:37.90 ID:p8xcsgvia.net
自分の飲んでる薬の話ウキウキでしてる発達きもいよ

96 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:09:47.43 ID:h32rF0Ku0.net
>>49
正解

97 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:09:47.51 ID:M1NITpmir.net
>>45
エビリファイと勘違いしとらんか?

98 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:09:58.33 ID:h32rF0Ku0.net
>>51
正解

99 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:09:59.00 ID:WKblNvCFM.net
性欲よりも食欲ガッツリなくなって10kgくらい体重落ちた
元から痩せてるのに

100 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:09:59.15 ID:JiPRkS5da.net
>>89
性欲もなくなったな
やめたら戻って草

101 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:10:06.23 ID:h32rF0Ku0.net
>>54
正解

102 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:10:07.21 ID:iI4Ew1eNa.net
>>42
そうか

103 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:10:12.68 ID:h32rF0Ku0.net
>>55
正解

104 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:10:24.53 ID:h32rF0Ku0.net
>>57
正解

105 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:10:27.93 ID:JiPRkS5da.net
>>95
やめて気分がええんや

106 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:10:31.39 ID:h32rF0Ku0.net
>>59
正解

107 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:10:37.58 ID:h32rF0Ku0.net
>>60
正解

108 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:10:37.96 ID:zhS5+wzk0.net
イッチはADHDか?

109 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:10:43.89 ID:LMvIHTox0.net
このスレに居るやつ自分が無能なのは全部発達のせいとか思ってそう

110 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:10:45.64 ID:0+cZbQvQ0.net
お荷物

111 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:10:45.74 ID:h32rF0Ku0.net
>>61
正解

112 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:10:51.08 ID:SDbct6Vh0.net
ハッタショ用のドラッグってやばいの多すぎやな
覚醒剤を用法容量守って服用する方が何倍もええやろ

113 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:10:52.55 ID:MGT+/EpRd.net
>>91
さっきお前控えるって言ったばっかやんけ😡

【悲報】ワイのレス、なぜか連投されてしまう
28 :風吹けば名無し[]:2020/12/03(木) 00:26:00.71 ID:h32rF0Ku0
今日はなんJ控えるわ…

114 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:10:54.63 ID:h32rF0Ku0.net
>>62
正解

115 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:10:58.29 ID:wzOUI8EFH.net
>>81
リタリンって日本で合法?

116 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:11:01.62 ID:h32rF0Ku0.net
>>63
正解

117 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:11:08.06 ID:h32rF0Ku0.net
>>64
正解

118 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:11:12.41 ID:JiPRkS5da.net
>>108
せやで
ちな3級

119 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:11:14.03 ID:h32rF0Ku0.net
>>65
正解

120 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:11:15.52 ID:XWcBYk8l0.net
ストラテラ飲むと気持ち悪くなる
空腹時に飲むからか?��

121 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:11:16.72 ID:YZ1wpxtq0.net
発達ガイジは一人でなんとこ生きてくれ
ワイの近くに来ないでくれ

122 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:11:32.67 ID:h32rF0Ku0.net
>>113
正解

123 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:11:41.93 ID:qbPGUKPv0.net
薬飲むのやめたらいろいろ楽しくてしゃーないわ

124 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:11:42.69 ID:h32rF0Ku0.net
>>84
正解

125 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:11:50.73 ID:h32rF0Ku0.net
>>83
正解

126 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:11:55.37 ID:zhS5+wzk0.net
まじで聞きたいんやがADHDのやつって大学受験どう乗り切ったんや

127 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:11:56.58 ID:h32rF0Ku0.net
>>82
正解

128 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:11:57.52 ID:WKblNvCFM.net
>>112
それよりは副作用マシやぞおそらく
試してないから本当にマシかは知らんが
ほぼ覚せい剤みたいなのもあるし

129 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:11:59.15 ID:JiPRkS5da.net
>>123
マジで楽しい

130 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:12:02.51 ID:h32rF0Ku0.net
>>81
正解

131 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:12:09.23 ID:h32rF0Ku0.net
>>78
正解

132 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:12:12.69 ID:m3i2BxL30.net
無能で発達じゃなけりゃただのバカじゃん

133 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:12:15.89 ID:h32rF0Ku0.net
>>77
正解

134 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:12:22.86 ID:h32rF0Ku0.net
>>74
正解

135 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:12:33.87 ID:h32rF0Ku0.net
>>72
正解

136 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:12:37.97 ID:p2R/q7AO0.net
発達障害の薬って飲むことでふっとわーく軽くさせるもんじゃないの?

137 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:12:42.51 ID:h32rF0Ku0.net
>>71
正解

138 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:12:47.05 ID:SDbct6Vh0.net
>>128
メタンフェタミンって覚醒や
色々調べてみ

139 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:12:50.09 ID:DQ7ke5070.net
新手のなぞなぞガイジか?

140 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:12:52.45 ID:h32rF0Ku0.net
>>70
正解

141 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:12:57.36 ID:ZerDGYpa0.net
こんさーた?

142 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:12:58.80 ID:BhbmYbwCM.net
詳しい奴いっぱいおって草
やっぱなんJってガイジおるんやな

143 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:12:58.94 ID:h32rF0Ku0.net
>>69
正解

144 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:13:05.82 ID:h32rF0Ku0.net
>>67
正解

145 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:13:08.15 ID:qbPGUKPv0.net
薬飲んでる頃は明らか薬物性糖質的症状があったんやけどそれがなくなったのが大きい

もちろん普通に就職したし、大学も卒業した

146 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:13:13.22 ID:JiPRkS5da.net
>>136
抑えるんやぞ

147 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:13:17.06 ID:h32rF0Ku0.net
>>139
正解

148 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:13:24.89 ID:WKblNvCFM.net
>>126
あんまり頑張ったとは言えてないけどなんとか受かったで
ほぼノーベンやったわあんなん
運が良かった

149 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:13:25.04 ID:h32rF0Ku0.net
>>136
正解

150 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:13:26.20 ID:GLpzGKmY0.net
このガイジなんなんや

151 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:13:31.29 ID:h32rF0Ku0.net
>>132
正解

152 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:13:35.43 ID:2TM9UnZ+0.net
>>115
ナルコレプシーの患者以外は絶対貰えなくて資格持ちの医者だけが処方出来る
コンサータも同じ感じやけど

153 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:13:38.31 ID:h32rF0Ku0.net
>>129
正解

154 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:13:40.36 ID:pxWDGB0m0.net
サウスパークの発達障害の回すこ
それでリタリンとは知ったわ

155 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:13:42.32 ID:pCWr6IHn0.net
それで周りが迷惑してない?

156 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:13:44.78 ID:h32rF0Ku0.net
>>128
正解

157 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:13:53.89 ID:p8xcsgvia.net
ADHDって人をいらつかせる才能だけはすごいよな

158 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:14:01.05 ID:wVDYalKp0.net
何から依存度やばそうやな

159 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:14:01.34 ID:CfdE1fgxM.net
ただ脳を押さえ込んでるだけなので
何か突出した才能持ったガイジが
普通のガイジになるだけ

160 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:14:03.18 ID:teebQJOed.net
いいね正解大卒

161 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:14:03.65 ID:qS0enjTIa.net
コンサータぼくにもください

162 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:14:03.96 ID:h32rF0Ku0.net
>>157
正解

163 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:14:10.38 ID:zhS5+wzk0.net
>>148
運は草
参考にならなすぎるわ

164 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:14:18.64 ID:h32rF0Ku0.net
>>159
正解

165 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:14:23.05 ID:hLhbDwrG0.net
発達障害がどういうもんかよくわからん
普通にイッチ意志疎通できとるし
落ち着かない感じなんか?

166 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:14:23.36 ID:JiPRkS5da.net
>>155
まだ大丈夫

167 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:14:24.77 ID:p2R/q7AO0.net
>>146
アドレナリン多すぎるタイプか
ワイは無気力系なんだよなあ

168 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:14:27.29 ID:h32rF0Ku0.net
>>163
正解

169 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:14:27.62 ID:WKblNvCFM.net
>>138
いや知ってる
やからぼかしてるわけで

170 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:14:35.50 ID:h32rF0Ku0.net
>>165
正解

171 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:14:42.11 ID:h32rF0Ku0.net
>>166
正解

172 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:14:44.03 ID:JiPRkS5da.net
>>159
せやね

173 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:14:51.36 ID:UJL7eILT0.net
>>157
あのこれ以上ないぐらいの相手をムカつかせてくるフレーズ選びは天才やわ

174 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:15:02.51 ID:wq1birQRa.net
人に謝れないってマジ?

175 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:15:03.26 ID:+BrwLJqZ0.net
キチゲ吹っ切ったらどうなんの?

176 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:15:11.38 ID:reMmCzBw0.net
どういう効能がある薬なの?

177 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:15:25.02 ID:IaXaAHpv0.net
>>20
俺とほぼ同じデッキやん

178 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:15:37.45 ID:lAqFh0yF0.net
薬ほしいんやが

179 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:15:37.90 ID:JiPRkS5da.net
>>165
衝動性が高いな
キレたら後先考えず動いてしまう
あと物によく当たるわ

180 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:15:47.83 ID:VUQQDY5tp.net
ストラテラは寝起きが良くなるけど副作用キツい

181 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:15:50.44 ID:zhS5+wzk0.net
ワイの体感やけどADHDの奴ってコミュ強多くない?

182 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:15:55.99 ID:mtYIVU9Zd.net
連投ガイジと煽りカスは確実に発達だから医者行ったほうがいいぞ

183 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:15:58.65 ID:wwSinnR10.net
年金貰ってる?
ちな手帳2級のワイは基礎もらってたが前の更新で落ちた

184 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:16:01.75 ID:JiPRkS5da.net
>>174
プライドが高いからな

185 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:16:10.77 ID:XWcBYk8l0.net
>>180
副作用どんなんある?

186 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:16:13.52 ID:3Svp1kVf0.net
コンサータ飲んだら
2日目で
吐き気嘔吐頭痛全身の痺れがでて病院送りにされたんやが
以後、全く効いてる感じがしないストラテラに逆戻り

187 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:16:13.89 ID:i0gRZ2Xp0.net
>>165
発達言うても色々あるから調べてみるええで
通常より脳機能にムラがあるイメージや

188 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:16:32.20 ID:2+8YDhdp0.net
エラー人間や…

189 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:16:34.58 ID:XWcBYk8l0.net
>>183
申請中やな

190 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:16:36.69 ID:JiPRkS5da.net
>>175
わからん
窓から机投げたりするんかな

191 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:17:00.81 ID:UJL7eILT0.net
>>181
別に高くないただ一方的に話しかけてくるだけで自分ではコミュ力あると思ってる感じがむしろきもい

192 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:17:02.20 ID:TWZIv4PHr.net
>>126
乗り切れてない
冬休み桃鉄やりすぎてセンター試験で久々に鉛筆触った
やらないといけないのは分かってても出来ない

193 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:17:02.37 ID:JiPRkS5da.net
>>178
発達っぽい出来事あった?

194 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:17:06.15 ID:2TM9UnZ+0.net
>>165
https://i.imgur.com/F3CFTcF.gif

195 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:17:13.00 ID:IaXaAHpv0.net
朝起きるのめちゃくちゃ辛くて一日中頭が重かったのにストラテラ飲むと朝めちゃくちゃ眼が冴えてて普通に活動できるの凄いわこれが健常者の世界か
副作用で気持ち悪くなるのと睡眠が浅くなるけど

196 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:17:18.70 ID:h32rF0Ku0.net
>>181
正解

197 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:17:28.76 ID:h32rF0Ku0.net
>>181
大正解

198 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:17:30.08 ID:RYAE2N0M0.net
脳内ホルモン制御する薬とかどんな副作用があってもおどろかん

199 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:17:40.99 ID:h32rF0Ku0.net
>>181
超正解

200 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:17:53.65 ID:h32rF0Ku0.net
>>182
不正解

201 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:17:55.27 ID:0dObRLPl0.net
お家からはでないでね😰

202 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:17:58.27 ID:p8xcsgvia.net
>>181
こういうこというやつがでてくるからまた発達が調子乗ってすぐ天才ぶる
あとお前も発達っぽい

203 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:18:03.09 ID:h32rF0Ku0.net
>>184
正解

204 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:18:04.01 ID:JiPRkS5da.net
>>201
無理や

205 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:18:14.85 ID:IaXaAHpv0.net
ストラテラは性欲無くなってチンコのたちも悪くなったな

206 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:18:17.64 ID:Ezhc2NLI0.net
このスペックで大手企業行ける?

MARCH文系在学
日商簿記2級、TOEIC660点保有
2浪1留
自閉症スペクトラム、ADHD、鬱病で精神科に4年間通院中
バイト先の店長には「今のままじゃどこにも雇ってもらえないよ」「営業とかは絶対向いてない」とか言われてる

207 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:18:30.05 ID:MYhFuXyZ0.net
アトモキセチン全然効かんわ
やっぱ1日一回で40mgじゃ無理か

208 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:18:44.61 ID:WKblNvCFM.net
>>163
なんや勉強の参考になるの知りたいんか?
まず計画立てる
必要分割り出す
締切決める(最低参考書2周で過去問最低1ヶ月かける 出来れば過去問は即答になるレベルまで回すとにかく回してわからないことをなくす)

ツールは昔はなかったけどおすすめは
Trello (カンバン式 power upでカレンダー) + Google カレンダー + bitrix24(ガントチャートでクリティカルパス設定と各タスクのリンク設定)
がええよ
スマホは可能な限り電源オフ オフラインに

209 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:18:52.39 ID:RYAE2N0M0.net
>>206
コミュ障ならTOEIC800はほしいな

210 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:18:55.07 ID:JiPRkS5da.net
>>207
40は少ないな
ワイでも80からやったぞ

211 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:19:02.71 ID:j6glYrwc0.net
>>206
バイト先の店長ってクズばっかりか

212 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:19:04.45 ID:5TzKMpk90.net
>>202
たれw

213 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:19:09.43 ID:GSWEZDns0.net
コンサータの服用さえ先送りしてしまう末期ガイジやワイ

214 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:19:13.50 ID:IaXaAHpv0.net
>>207
2錠飲むんや

215 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:19:41.79 ID:lAqFh0yF0.net
>>193
多動はないけど不注意が多くて衝動的

216 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:19:54.30 ID:TWZIv4PHr.net
ワイ薬切れてるのに病院行くの面倒臭すぎて予約すっぽかしてそのままや

217 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:20:00.30 ID:2TM9UnZ+0.net
>>213
午前中飲み忘れたらアウトやから面倒くさい

218 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:20:06.28 ID:YTWJbXnM0.net
IQ高いんか?

219 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:20:11.98 ID:JiPRkS5da.net
>>215
素質あるやん
病院行ってみたらええぞ

220 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:20:21.09 ID:msr4YP3/M.net
>>126
冗談抜きで地頭良かったから直前にちょっと教科書読んだらどうにかなった

221 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:20:27.21 ID:RhhBFDZY0.net
ストラテラ120飲んでるけど効果実感できん

222 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:20:40.35 ID:WKblNvCFM.net
アトモキセチンは80とかまで上げるのきつくて長い

223 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:20:44.15 ID:JiPRkS5da.net
>>216
飲まんでええぞ
今を楽しめ

224 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:21:08.24 ID:JiPRkS5da.net
>>221
即効薬ではないで

225 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:21:19.59 ID:WKblNvCFM.net
>>221
1月はかかる

226 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:21:21.63 ID:IaXaAHpv0.net
>>222
ワイは飲んだ次の日から効いた
量が多すぎるのかも

227 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:21:31.11 ID:GLpzGKmY0.net
未診断ASDの邪悪さってなんなんやろ

228 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:21:31.79 ID:lAqFh0yF0.net
>>219
いってるけど発達診断されなさそう
関係ないけど今パキシルとブロマゼパムっての処方されとる

229 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:21:33.79 ID:j/w4YLJda.net
薬が高いって聞くけどどれくらいなんや?

230 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:21:36.92 ID:4NNxPnJQp.net
発達も受け入れれば悪いことばかりやないで

231 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:21:38.11 ID:7rp5dr/a0.net
ブレイキングバッドみたいに医者から処方してもらう薬でメス作りできんのか?

232 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:21:47.37 ID:Ng8g++Znr.net
ワイも飲んどったんやが今は薬無くても頭回るんやけどこれ効果が永続的になったりすることあるんか?

頭の迷路が薄まってるわ

233 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:21:48.84 ID:GSWEZDns0.net
現実逃避やめられないのも発達障害の症状の一つか?

234 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:22:01.20 ID:WKblNvCFM.net
>>226
それプラセボ効果

235 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:22:19.60 ID:IaXaAHpv0.net
>>229
ストラテラ一ヶ月分で7000円くらい取られた

236 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:22:23.37 ID:XWcBYk8l0.net
>>233
ワイもずっと現実逃避してるわ

237 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:22:31.91 ID:9OfCyR4xa.net
ワイにタイムリーなスレやな
アトモ80で副作用で吐きまくって今日からコンサータなんやけど不安や

238 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:22:34.71 ID:7nYkVSUp0.net
飲んでるときは仕事してたん?

239 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:22:50.81 ID:6mcfz6Sw0.net
コンサータもストラテラも飲んだことあるけどメリットに対してデメリットがでかすぎる
というかメリットほとんど感じんかったわ
眠気がなくなるじゃなくて眠いのに眠れなくなる みたいな感じやった
眠くて思考が集中できないのは変わらなかった

240 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:22:55.73 ID:zhS5+wzk0.net
>>220
どんだけ天才やねん
センターとか詰め込みと本番想定した過去問演習必須だと思ってたわ

241 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:23:05.78 ID:JiPRkS5da.net
>>228
プロマゼパムとか落ち着かせたいだけやん
ストラテラほしいならそこの医者はダメそうやね

242 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:23:18.66 ID:RYAE2N0M0.net
精神科のyoutubeやってるおっさんが薬飲んでも能力落ちるからなるべくなら他の方法で治したほうがいいって言ってたで

243 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:23:20.28 ID:wwSinnR10.net
フルニトラゼパムとトラゾドン飲んでる
眠れて割とすき

244 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:23:22.09 ID:/Ms8lSfG0.net
ちょっと長文書いてみてや

245 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:23:26.88 ID:U7T+c8qfd.net
ワイストレス性の強迫性疾患だったけど
逆に早く作業しなきゃ早く作業しなきゃって不安に駆られて作業効率爆上がりしたからまあ良し悪しとは思うわ

246 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:23:28.52 ID:WKblNvCFM.net
>>229
一ヶ月分ストラテラなら40gで1万くらい確か
80gかも
ジェネリックで1月80g分3000円くらい
医者は1000〜2000円
採血ある月は高め

247 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:23:36.09 ID:GSWEZDns0.net
コンサータ飲むことで人並みに働けるようになれるなら1ヶ月5万でも払ったるわ

248 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:23:37.58 ID:jQvZsE7q0.net
普通の人が飲んでもテンション上がる薬ってないん?

249 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:23:37.90 ID:lAqFh0yF0.net
>>241
なるほど

250 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:23:39.48 ID:IaXaAHpv0.net
>>221
120まで行くと気持ち悪さヤバそうだなワイは80でも気分悪くなるわ
適合者か?

251 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:23:55.64 ID:JJQvMn/Z0.net
ワイトリンテリックス民、高みの見物

252 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:24:07.54 ID:RhhBFDZY0.net
>>224
>>225
3週間目に入ったんやけどなあ
睡眠薬のんどるけど途中でおきてまうのなんとかしたいわ

253 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:24:13.16 ID:JiPRkS5da.net
>>242
やっぱりな

254 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:24:59.84 ID:JiPRkS5da.net
>>248
カフェインでええやん

255 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:25:02.91 ID:j/w4YLJda.net
>>235
>>246
試しに飲めたら効果あるか見たかったけどほんま高いな

256 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:25:03.99 ID:WKblNvCFM.net
>>252
少しずつ変化するから記録とかでもつけてないならわかりにくいで

257 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:25:05.48 ID:oCbZy51y0.net
ストラテラはたしかにちょっと行動できるけどプラセボなのか効いてるのか分からんよな

258 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:25:06.98 ID:lAqFh0yF0.net
福岡でお勧めの病院ある?

259 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:25:08.95 ID:GSWEZDns0.net
>>251
効き目どうや?

260 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:25:24.60 ID:nlWh/wcnM.net
ダウナー系ガイジからアッパー系ガイジへ逆行する

261 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:25:33.59 ID:IaXaAHpv0.net
>>255
今はジェネリックあるから多分安いで

262 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:25:50.95 ID:tn5thbvJM.net
コンサータとかストラテラって医者から発達障害認定されないと貰えないんか?
ローンとか障害認定されたら組めなくなるんやろ?

263 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:25:57.35 ID:JiPRkS5da.net
>>260
アッパーの方がええよな

264 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:26:11.31 ID:A2m8vtkmH.net
ADHDってひととしてなんの魅力もないよな

265 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:26:12.43 ID:55SoPLKhM.net
TOEICのために勉強してるけど薬あると全然違うな
もっと速く気がつけばさぞええ大学いけたやろなあ

266 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:26:16.93 ID:JiPRkS5da.net
>>262
手帳持ってたらやろ

267 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:26:24.08 ID:JJQvMn/Z0.net
>>259
太らんしええで2週間縛りも無くなったしな

268 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:26:24.35 ID:j/w4YLJda.net
>>261
診断されたらジェネリックにするわ

269 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:26:48.72 ID:XWcBYk8l0.net
>>264
せやな
ゴミカスやで

270 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:26:53.42 ID:j4us7E8S0.net
>>126
指定校推薦やで

271 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:27:15.19 ID:YTWJbXnM0.net
任天堂好き?

272 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:27:18.37 ID:p8xcsgvia.net
>>265
全部発達のせいにしてて草

273 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:27:18.93 ID:WKblNvCFM.net
>>265
わかる
あとはわいはもっと早くにタスク管理上手くなってればな
まだ駄目やけど
先延ばししまくりやわ

274 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:27:25.24 ID:GSWEZDns0.net
>>267
サンガツ
サインバルタ効かないから鬱のお薬変えてもらおうとしてるところや

275 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:27:34.32 ID:6mcfz6Sw0.net
>>242
動画見たいけどなんて検索したらええ?

276 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:27:49.21 ID:IaXaAHpv0.net
>>120
空腹時に飲むとマジで吐き気する
食後飲んだ方がいいわ
あと気持ち悪くなっても良いように寝る前に飲んどる

277 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:27:53.03 ID:RhhBFDZY0.net
>>250
性欲がなくなったことぐらいで気分そのものは悪くならんなあ

278 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:28:02.87 ID:WKblNvCFM.net
>>120
それは副作用や
空腹とかはそんなに関係ない

279 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:28:17.61 ID:p8xcsgvia.net
ADHDだから仕事できない←わかる
ADHDだから勉強できない←は?

280 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:28:23.38 ID:zhS5+wzk0.net
>>265
発達のやつは落ち着いて勉強できないからスピーキング中心に勉強した方がええぞ

281 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:28:32.54 ID:34iHkoL80.net
😱

282 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:28:39.25 ID:tn5thbvJM.net
ワイも欲しいな
貰うまでがめんどそうや

283 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:28:53.04 ID:XWcBYk8l0.net
>>276
やっぱりか
頭痛くなるし何もできなくなるレベルで気持ち悪くなるわ

284 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:29:03.41 ID:9D2w34uyM.net
一時期コンサータ飲んでたけど効果あんまり分からなかったし
ガイジすぎて病院行くの先延ばしにしちゃって通えなくなった😩

285 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:29:04.24 ID:2TM9UnZ+0.net
>>120
内臓傷めるから朝食後とか指示されとらんか

286 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:29:04.48 ID:mtYIVU9Zd.net
>>279
精神科の予約取ったか?

287 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:29:19.08 ID:GSWEZDns0.net
>>126
世界史と英語だけは勉強する気になれたからそれを活かして私文や

288 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:29:45.43 ID:Ezhc2NLI0.net
自閉症スペクトラム、ADHDやけど公認会計士目指そうと思うんやがどうやろ
今月中に専門に申し込むつもり

289 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:29:46.58 ID:m0KGQC2GH.net
>>280
やっぱ自分が発達っぽくて草
なにがワイの体感やけどADHDの奴ってコミュ強多くない?だよw

290 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:29:53.60 ID:wVDYalKp0.net
>>279
ただでさえ座ってられへんのに興味ない事柄となると多少はね?

291 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:29:55.02 ID:WKblNvCFM.net
ストラテラとかめちゃくちゃ命削ってる感やばいわ
削ってもええけど苦しむのは違う

292 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:30:29.72 ID:wq1birQRa.net
さっさと死ねよ不良品や君

293 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:30:43.61 ID:4JB8a1Lm0.net
>>279
むしろ発達だから勉強しかやらずに高学歴パターンって多いのにな

294 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:31:06.72 ID:38S1ZmXFd.net
ストラテラって金玉痛くなる事あるんやろ?

295 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:31:14.68 ID:XWcBYk8l0.net
ワイはadhdと自閉症持ちやけどタクシードライバーになるわ
障害者雇用で働きたくても書類選考の時点で落ちて面接すらいけない
もう20社は落ちてる

296 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:31:46.03 ID:SKRidC4y0.net
>>286
自分が無能なのは全部発達のせいだと思って
本当は天才とか思ってそう

297 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:31:52.22 ID:RhhBFDZY0.net
>>256
先延ばしとか治らんなあ

298 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:32:00.39 ID:GSWEZDns0.net
>>294
これ
コンサータに切り替えて金タマ痛と勃起不全から解放されたわ

299 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:32:22.45 ID:IaXaAHpv0.net
>>295
運転大丈夫か?
車の運転自体マルチタスクやからなぁ

300 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:32:39.69 ID:WKblNvCFM.net
わざわざこんなスレまで来てマウント取りって暴言吐くとかヤバすぎやろ
こんなのにしかマウント取れないなんて相当やで
発達並みか軽度知的障害入ってないと無理ちゃうか?

301 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:32:45.38 ID:T0blaJtm0.net
ワイの同級生で小学校の時は発達障害が集まるようなクラスにいたんだが中学にはいったら普通のクラスになんなく混じってたんやが発達障害って治るものなんか?

302 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:33:21.53 ID:1c5fs9Gu0.net
障害者雇用ならキヤノンとか大手工場にいっぱいいたけどな
楽な仕事してて羨ましかった

303 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:33:36.16 ID:nlWh/wcnM.net
気分で隠し持ってるコンサータ飲むと性欲湧いてまうわ
普段は気にならんけど暇なときは性欲に支配されてる

304 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:33:46.12 ID:WKblNvCFM.net
>>301
成長によって改善するパターンもある
むしろそのほうが多いんとちゃうか?

305 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:33:59.14 ID:SKRidC4y0.net
>>290
自頭いいなら発達でも椅子に座ってられるよ
勉強が自分のアイデンティティになってむしろ過集中できる
発達は落ち着きないから勉強できないとか言ってるのはそもそも勉強がそんな得意じゃないやつ

306 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:33:59.93 ID:UQHiCQOmr.net
鬱の薬飲んでも全く効かんのやが
レクサプロパキシルトリプタノール全部効果ない
昔サプリに手を出してたとき最初だけチロシンが効いたぐらいや

307 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:34:06.12 ID:LR0NMKY1r.net
発達って小学生の頃までに兆候あるよな?
ワイはそういうこと言われたこと無かったし違うんだろうけど

308 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:34:08.78 ID:XWcBYk8l0.net
>>299
運転だけは割と自信あるからタクシーで勝負するわ
免許取って7万キロ走ってるが無事故で来てるんや
違反は19歳の時以来なしやし

309 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:34:16.86 ID:WKblNvCFM.net
>>297
ほんまなんとかならんかなぁ
困る

310 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:34:32.06 ID:0ku9Ies10.net
>>296
まあADHDって自己愛性人格障害持ってるやつ多そうだしな

311 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:34:49.15 ID:WKblNvCFM.net
>>284
それ込みやろ
行けるなら行け

312 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:34:49.87 ID:XWcBYk8l0.net
>>302
全く受からない

313 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:35:15.20 ID:JiPRkS5da.net
大声出すの気持ちいいし楽しいわ

314 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:35:28.98 ID:T0blaJtm0.net
>>304
そうなんか
大人になって発覚する事もあるらしいし色々あるんやな

315 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:35:32.14 ID:RhhBFDZY0.net
>>309
精神的な病気ってみんな厳しいからなあ
職に戻りたいけど戻れる気がしない

316 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:36:15.45 ID:1c5fs9Gu0.net
>>312
障害者であることを隠して普通に面接とかどうやろうか
書類じゃなく工場は直接面接やし

317 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:36:19.00 ID:nlWh/wcnM.net
>>310
ワイ自己愛性持ちやけどそんな単純な思考回路ちゃうぞ
もっと複雑に自己を愛しとるんや 死ね

318 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:36:24.27 ID:rAnqPv/Md.net
薬で治るんなら発達の治療義務化しないか?

319 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:36:24.73 ID:WKblNvCFM.net
キチゲは発散しないほうがええよ
キチゲ発散に慣れてそれが普通になって更に悪化みたいなループ入る可能性あるから
覚せい剤のポスターのアレ

320 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:36:41.59 ID:XWcBYk8l0.net
>>316
クローズで働くってこと?

321 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:36:49.70 ID:WKblNvCFM.net
>>318
完璧には治らんし高いで薬

322 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:37:21.97 ID:JiPRkS5da.net
>>318
治るじゃなくて抑えるだけ

323 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:37:29.43 ID:nlWh/wcnM.net
ストラテラとか錠数かさむから高いんだよな

324 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:37:40.79 ID:0ku9Ies10.net
>>317
どんなに複雑なん?

325 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:37:44.35 ID:IaXaAHpv0.net
>>319
それはあるかもなぁ
オンオフのスイッチングがヘタでオンになったらそのままになりそう

326 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:38:02.11 ID:WKblNvCFM.net
>>314
色々あるたいやね
気がつくか気が付かないかの差やろ

327 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:38:19.54 ID:JiPRkS5da.net
>>319
たまにスーパーで間違えて叫ぶときあるわ

328 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:38:46.83 ID:RhhBFDZY0.net
ストラテラもいくつかあるけど飲んでるのにプロや

329 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:38:52.46 ID:BvHB0cWW0.net
また同じスレたててんのか

330 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:39:03.60 ID:WKblNvCFM.net
>>327
手遅れで草
あかん

331 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:39:07.13 ID:2VVOfceP0.net
コンサータとストラテラとモンエナ飲めば始業から終業まで飯食わないで働けるわw

332 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:39:31.92 ID:lDT73Vj0r.net
>>16
ストラテラ自傷が出て即ストップやった

333 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:39:32.55 ID:Qux/hSe00.net
>>230
例えば?

334 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:39:44.70 ID:JiPRkS5da.net
>>330
別に悪いことではないしええやん

335 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:39:59.62 ID:5/nybA7B0.net
コンサータかリタインってシャブみたいにキター!って感じあるんか?

336 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:40:04.47 ID:JiPRkS5da.net
>>331
マジで強くなれそう

337 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:40:13.26 ID:rW8jrBGS0.net
発達がクローズで働くのは本当にお勧めしないわ

338 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:40:52.75 ID:b+b2v4F60.net
普通に会話できてるやん

339 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:41:02.11 ID:WKblNvCFM.net
>>334
そのうち通報されかねんからやめーや
巡り巡って他の発達にも被害来るんやぞ

340 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:41:12.72 ID:+vLMe1fQ0.net
ワイもADHDの可能性あるかもしれんわ
というかこれ、ただの怠惰と似てへん?

341 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:41:55.42 ID:JiPRkS5da.net
>>339
毎回じゃないから
間違えてやから大丈夫
でも気を付けるわ

342 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:42:05.16 ID:wM7eKlW6M.net
自分と違うタイプのガイジ見下しがちやな

343 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:42:09.82 ID:ljggTNIk0.net
>>340
怠惰も行くとこまで行けば病気や
生活できんレベルなら病院行け

344 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:42:10.32 ID:JiPRkS5da.net
>>338
サンガツ

345 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:42:23.73 ID:Qux/hSe00.net
>>340
怠惰のレベルが高いとADHDの診断がでるんやない?知らんけど

346 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:42:48.47 ID:WKblNvCFM.net
ただの怠惰で督促状くるまで放置とかするか?
起きれなくて目覚ましで枕元埋め尽くしたりするか?
ちゃうやろ

347 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:42:49.22 ID:JiPRkS5da.net
>>342
わかる 
カタワとか池沼見ると指差して爆笑してる

348 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:43:19.52 ID:rRNAgP4l0.net
ワイにも発達のお薬くれや

349 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:43:38.76 ID:WKblNvCFM.net
>>341
毎回やなくても10回に1回ならアウトやぞ
10回に3回でイチロー級や

350 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:43:46.91 ID:JiPRkS5da.net
>>348
めっちゃ余ってるし今後も通うから増える一方や

351 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:44:11.10 ID:JiPRkS5da.net
>>349
気を付けるから

352 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:44:40.39 ID:WKblNvCFM.net
>>351
気つけるならええよ全然
自分のためにもなると思うし

353 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:44:53.14 ID:vtu99L1B0.net
>>126
むしろadhdは受験で頑張らなきゃ一生挽回できんぞ

354 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:44:53.81 ID:CXv2p2jk0.net
薬飲んだら二度と戻れなくなりそう

355 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:45:15.36 ID:nlWh/wcnM.net
>>324
自己愛強いと自分の無能さを実感するのが怖いからまず失敗せんようなとこ受けるんや
無能さを受け入れて改善しようともせず最大限自分を守れる選択肢を選ぶだけ

356 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:45:21.94 ID:5LNHtkYf0.net
いくら薬作っても本人が飲まねえからな
ロボトミーは残しておくべきやった

357 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:45:36.97 ID:GSWEZDns0.net
>>353
受験がうまく行ってもどのみち積む運命やで

358 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:45:45.51 ID:WKblNvCFM.net
むしろ安楽死を

359 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:45:53.84 ID:ZtHuTi/Za.net
発達がわからんけど先回しにしすぎて髪切るの1年に1回とかやし受験勉強も全くできずに浪人してズルズルニートなってもうたわ

360 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:45:55.59 ID:JiPRkS5da.net
>>356
脳クチュは怖すぎる

361 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:46:39.34 ID:0ku9Ies10.net
>>355
説明がシンプルになるとシンプルに受け取ってしまうわ

362 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:46:45.54 ID:nlWh/wcnM.net
深夜にこういうスレが立つのも寝るの先延ばしにしてるようなもんやろ

363 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:46:53.33 ID:WKblNvCFM.net
>>359
傾向はあるから調べてみたら

364 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:47:12.01 ID:5LNHtkYf0.net
>>360
糖質が表沙汰として問題になったのはロボトミー禁止になってからやからな

365 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:47:19.92 ID:WKblNvCFM.net
時間感覚が崩壊してるとも言える

366 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:47:21.06 ID:T0blaJtm0.net
東大生adhd多いらしいね

367 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:47:22.94 ID:ZtHuTi/Za.net
>>363
それすらも先回しにして4年くらい経ったンゴ

368 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:48:27.02 ID:Y0O4Fqxo0.net
なんjに精神疾患や知的障害、発達障害持ってるやつ多すぎやろ

369 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:48:48.67 ID:wZWwsql90.net
>>181
一方的に話すのは上手いけど、聞くのは全然ダメなんじゃね

370 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:49:07.58 ID:WKblNvCFM.net
>>367
じゃあ明日行け
今から7時にタイマー掛けて9時までに電話入れる先を見つける
10時までに電話する

371 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:49:08.62 ID:JiPRkS5da.net
>>368
知的はおらんやろ

372 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:49:14.12 ID:lAqFh0yF0.net
大学受かったけど通えんかった
通うの難しくない?

373 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:49:14.42 ID:c21SsgsW0.net
ワイもストラテラ飲んでたけどEDになって中止した

374 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:49:21.73 ID:jzTFB00nM.net
>>272
当事者ならわかるやろ

375 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:49:22.42 ID:/Zg0vDqh0.net
薬じゃないけどvape買ってタバコ吸う量減らしてから明らかに体調良くなってきたわ
やっぱ化学物質は取らない方が良いんやって改めて思った

376 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:49:32.09 ID:+vLMe1fQ0.net
めっちゃ遅刻癖ある
遅刻に対する羞恥心が欠けている
塾で一人だけふざけ続けてて、一人だけ受験落ちた
学校の授業だけはまともに受けれたから定期テストは上位やった
一方的なマシンガントークの癖有り
貧乏揺すり大好き
家族相手限定やが、すぐイライラするもあった
ただ、忘れ物はそんなにない

377 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:49:42.05 ID:RYAE2N0M0.net
>>275
新宿オーピー廣瀬クリニック

378 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:49:42.65 ID:g3O/gI3o0.net
発達障害の薬ってなんやねん
廃人製造する薬か?

379 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:50:03.49 ID:JiPRkS5da.net
>>378
抑える薬や

380 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:50:09.71 ID:1ZgTYy6A0.net
>>371
ボーダーギリギリ超えてる奴いっぱいいるぞ

381 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:50:18.35 ID:Y0O4Fqxo0.net
>>371
おるで
前にスレ立ててるやつおったわ

382 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:50:27.68 ID:nlWh/wcnM.net
ADHDとASDが併発すると互いのマシな部分打ち消してマジモンのゴミ生成するのクソすぎやろ

383 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:50:29.40 ID:gw2zhXu50.net
眠剤何飲んでる?ワイはマイスリーとニトラゼパム

384 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:50:40.06 ID:ZtHuTi/Za.net
>>370
試せたら試してみるわ

385 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:50:40.26 ID:g3O/gI3o0.net
>>379
なにを抑えるんや?
キチゲ解放?

386 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:50:52.67 ID:GSWEZDns0.net
>>382
まさにわいやね

387 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:51:16.49 ID:Y0O4Fqxo0.net
>>385
集中できるようになる薬とか
メタギアで言うジアゼパムみたいな

388 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:51:17.71 ID:JiPRkS5da.net
>>385
衝動的な感情

389 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:51:19.39 ID:WKblNvCFM.net
>>384
今からリマインダーをその時の自分に向かって文章形式でセットしとくとよりやりやすいで

390 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:51:23.09 ID:vtu99L1B0.net
>>126
健常より行動範囲も交友範囲も狭いからやることが無い分1日の半分をぼーっとしたりダラダラなんJやっててもトータルで見れば一般人と同じだけの時間を勉強に割けた

391 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:51:39.17 ID:ZtHuTi/Za.net
>>389
先人の知恵は参考になるで

392 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:51:40.85 ID:iF0HFX9A0.net
>>270
adhdに指定校推薦取れるわけないだろ

393 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:51:53.67 ID:+vLMe1fQ0.net
>>359
ほぼワイや
散髪は前から来始めてから行かなくなっただけで、バリカンカットはやっとる
現役時代は学校の定期テストの延長でニッコマに受かっとった

394 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:52:05.34 ID:RYAE2N0M0.net
不眠症のやつおるか?
ワイのマッマの直伝の睡眠法あるで

395 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:52:26.50 ID:WKblNvCFM.net
シコって寝るとかはなしやぞ

396 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:52:46.05 ID:1ZgTYy6A0.net
精神薬はやめられるならやめた方がいい
あれは治療薬じゃないし長く飲み続けると依存度が高くなって余計に抜け出せなくなる

397 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:52:54.53 ID:Y0O4Fqxo0.net
>>394
首でも絞めるの?

398 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:53:11.20 ID:RYAE2N0M0.net
>>393
ニッコマはちゃんと勉強してればうかるもんな
ワイの弟は落ちたけど
ずっと遊んで一年半年ガチるだけでニッコマ受かると思ってるのが間違い

399 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:53:29.31 ID:WKblNvCFM.net
>>396
これ
可能な限りやめたほうがええ
やめたらめちゃくちゃになるから問題な訳やが

400 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:53:29.48 ID:JiPRkS5da.net
>>396
それな
他にも色々薬あるけどほとんど飲んでないわ

401 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:53:34.39 ID:GM90Xs0r0.net
発達障害の薬なんてあるのね
どういう効果期待してるおくすりなの?

402 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:53:35.07 ID:nlWh/wcnM.net
メモ書くのすら先延ばしにするの流石にやめたいわ
周りのADHDもそれくらいはできてるし

403 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:53:55.44 ID:ljggTNIk0.net
ADHDで一生ニートできる環境あればこれほど楽しい人生もないと思うんやけどな
宝くじでも当たらんかな

404 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:53:58.54 ID:RYAE2N0M0.net
>>397
ワイのマッマそんな物騒なタイプちゃうで
部活のキャプテンになったとき上下関係撤廃したほどの人間やからな

405 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:54:11.21 ID:gn7lHgVL0.net
どんな物も絶対に長くて数カ月で飽きてしまってずっとやってる趣味がないんやがこれって発達障害なんか?

406 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:54:28.45 ID:0tJsbXO70.net
双極性障害はまた違うんか?

407 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:54:42.96 ID:GSWEZDns0.net
コロナ給付金の10万も締切10日くらい前にマッマに唆されるまで申請先送りしてたわ

408 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:54:50.92 ID:WKblNvCFM.net
そんなんで発達やったらほかなんて言えばええねん
>>405

409 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:55:12.65 ID:+vLMe1fQ0.net
周りと比べたら運動も勉強もできた方やと思っとる

>>402
ワイはカッチリ予定組んで満足してしまうタイプやな
やっぱただの怠惰やろか

410 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:55:17.71 ID:Ezhc2NLI0.net
自閉症スペクトラム、ADHD、鬱病で
鬱病関係の薬5種類飲みながらMARCH受かったけど凄い?
勉強すると余計気が触れて頭おかしくなるから頓服飲みまくって少しずつ勉強した
鬱病なければ東大行けてたかも

411 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:55:24.75 ID:RhhBFDZY0.net
検査したけど動作とつみきとかのやつクッソ低かった

412 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:55:24.73 ID:RYAE2N0M0.net
>>407
ワイもちゃんとガチって送ったわw
色々書くのめんどくさスギィ!

413 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:55:30.89 ID:nlWh/wcnM.net
なんJはADHDの時間を潰すための罠みたいなもんや
情報が多いから次々目移りする

414 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:55:35.63 ID:0Z1iYr/w0.net
ストレスの対処方を学んでね

415 :なあ:2020/12/03(木) 01:55:48.88 ID:6k2srbWa0.net
フットワークの軽いキチゲ暴発マシーンとかシャバに出てこないでください

416 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:56:02.65 ID:+vLMe1fQ0.net
こんな感じで、聞かれてもない情報をバンバン開示してまうねんリアルでも
会話の範疇やろか

417 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:56:25.56 ID:WKblNvCFM.net
>>409
基本的に予定は伸びて2倍かかるの前提として4倍かかる前提で組むとちょうどよくなると思う
基本炎上プロジェクトや

418 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:56:51.52 ID:vtu99L1B0.net
ストラテラ飲み始めてからapexがめっちゃ上手くなった

419 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:56:53.27 ID:+vLMe1fQ0.net
>>413
止められんのはわかる

420 :風吹けば名無し:2020/12/03(木) 01:56:54.08 ID:JiPRkS5da.net
>>415
ちな高校時代傷害で逮捕されたことある

総レス数 420
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200