2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

M-1グランプリ2020、いよいよ決勝進出者が発表される

1 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:29:17.51 ID:fEha6l7f0.net
17:00に準決勝開始で21:30に決勝進出者発表会見の模様
ちな準決勝進出者

アキナ(大阪吉本・結成8年)
インディアンス(東京吉本・結成10年)
ウエストランド(タイタン・結成12年)
おいでやすこが(東京吉本・結成1年)
オズワルド(東京吉本・結成6年)
学天即(大阪吉本・結成15年)
カベポスター(大阪吉本・結成6年)
からし蓮根(大阪吉本・結成7年)
祇園(大阪吉本・結成12年)
コウテイ(大阪吉本・結成7年)
キュウ(タイタン・結成7年)
金属バット(大阪吉本・結成14年)
ダイタク(東京吉本・結成12年)
タイムキーパー(大阪吉本・結成2年)
滝音(大阪吉本・結成4年)
東京ホテイソン(グレープカンパニー・結成5年)
錦鯉(SMA・結成8年)
ニッポンの社長(大阪吉本・結成7年)
ニューヨーク(東京吉本・結成10年)
ぺこぱ(サンミュージック・結成12年)
マヂカルラブリー(東京吉本・結成13年)
見取り図(大阪吉本・結成13年)
ゆにばーす(東京吉本・結成7年)
ラランド(フリー・結成6年)
ランジャタイ(グレープカンパニー・結成13年)
ロングコートダディ(大阪吉本・結成11年)
https://i.imgur.com/6EBn4ZM.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:29:37.58 ID:5FH7uHhZa.net
錦鯉が決勝進出確定らしい

3 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:30:03.54 ID:s/Mq6fp2a.net
ライブビューイング見に行くわ

4 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:30:05.65 ID:ipYe7kO80.net
おいでやすこがは今年限りなんやろか

5 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:30:22.73 ID:p1PKQ5Twp.net
ワイの思ったダイヤモンドはこれやで

11/17 [東京] ダイヤモンド【準々決勝ネタ】
https://youtu.be/jGbfmWrdnKo

6 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:30:38.91 ID:/uh/VSzw0.net
イッチ楽しみすぎやろ

7 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:30:40.87 ID:s/Mq6fp2a.net
>>4
去年も出てるしR-1はもう出れんしで来年も挑戦するやろ

8 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:30:56.85 ID:G9t95pHFp.net
M-1はオワコン

9 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:31:12.55 ID:lUIRyWQdM.net
カナメストーン

10 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:31:12.64 ID:1KpTiGEk0.net
しょぼくね?

11 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:31:14.08 ID:/uh/VSzw0.net
コウテイってそんなに優勝候補なん?

12 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:31:16.98 ID:UCsz5Z3b0.net
インディアンスとオズワルドは多分行く

13 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:31:27.07 ID:LVBH7BJM0.net
錦鯉面白かった ていうかザコシより年上だったのかよ

14 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:31:29.89 ID:U58HGdtc0.net
>>5
ラッキー何たらのネタほんとすき

15 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:31:31.05 ID:fEha6l7f0.net
>>8
漫才13本流すだけで視聴率10%後半取る化け物番組やぞ

16 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:31:31.73 ID:xn8nXIWI0.net
>>5
もういいよ

17 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:31:32.65 ID:tlreX5MB0.net
カベポスター行きそう

18 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:31:51.41 ID:fEha6l7f0.net
>>11
優勝候補かは分からんが決勝候補なのは間違いない

19 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:32:03.63 ID:/61BDq5+0.net
トレンディエンジェルってなんで優勝できたんや...

あれ漫才じゃなくコントだろ...

20 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:32:07.59 ID:fEha6l7f0.net
>>13
芸人始めたの遅いからな

21 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:32:21.60 ID:p1PKQ5Twp.net
ランジャタイが決勝行ったらそれだけで満足やし、絶対ないやろなとも思う

22 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:32:27.53 ID:rqVZgnvta.net
こがけん漫才できるん

23 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:32:30.33 ID:IGv8YagAd.net
アキナってスベってなかった?知らーんとかいうネタ

24 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:32:43.24 ID:WDFA4fKyr.net
去年が奇跡的におもろかっただけで最近はオワコンだよな

25 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:32:44.65 ID:WADL9l/R0.net
ダイタクそろそろ決勝行ってほしいねんな

26 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:32:55.52 ID:ymoSKTxV0.net
これだけは言える

ウエストランドは絶対にない

27 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:32:56.23 ID:fEha6l7f0.net
>>19
サンドやアンタッチャブル比べたら全然漫才してるやろ
コントに入ってもすぐ戻るし

28 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:32:56.55 ID:NxvxaZVR0.net
キャッチフレーズ今年は準決からあるんやな
不適な核弾頭 キュウ
笑いの創生児 ダイタク
好青年の主張 カベポスター
THE TOKYO MANZAI オズワルド
笑いで心も暖める ロングコートダディ
暴れん坊笑軍 コウテイ
笑いの多角化経営 ニッポンの社長
逆襲のダークヒーロー ニューヨーク
無印 タイムキーパー
漫才狂 ゆにばーす
ふたりでできるもん おいでやすこが
言葉の調律師 滝音
超摩訶不思議 マヂカルラブリー
漫才愛 学天即
火の国ストロング からし蓮根
ファンタジーが止まらない ランジャタイ
笑神 東京ホテイソン
お笑い優等生 アキナ
ノンストップ インディアンス
輝け!ナルシズム 祇園
終わりのない青春 錦鯉
爆笑マシンガン ウエストランド
浪花の漫才番長 見取り図
オンリーワンからナンバーワンへ 金属バット
世界に愛を ぺこぱ
男女共同漫才社会 ラランド

29 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:33:07.59 ID:fEha6l7f0.net
>>22
出来るぞ

30 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:33:17.21 ID:6p/jq67A0.net
吉本ばっかりやん

31 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:33:23.24 ID:ipYe7kO80.net
>>24
正直 トレンディ銀シャリとろサーモンはまだ納得いってない かと言って他誰? って言われたら… うーん

32 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:33:27.31 ID:fEha6l7f0.net
>>28
それただのお笑いファンの妄想やぞ

33 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:33:47.55 ID:fEha6l7f0.net
>>30
漫才は吉本が場数がちゃうからしゃーない

34 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:34:04.99 ID:ipYe7kO80.net
>>28
これ決める仕事したいな

35 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:34:14.19 ID:U0B0U5Gy0.net
>>24
霜降りの年からバブル期やろ

36 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:34:16.34 ID:p1PKQ5Twp.net
>>26
太田上田でしかウエストランド知らんかったから、漫才は有能なんやなあと知れただけでラッキーや

37 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:34:24.08 ID:tfZdJVx60.net
錦鯉 結成8年
これは第7世代

38 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:35:01.84 ID:cOeVNVqR0.net
ネタが知れたぺこぱはきつそうな感じがする

39 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:35:02.74 ID:xn8nXIWI0.net
吉本主催の大会やから当然決勝に吉本が過半数は入るよ
そういうもんだから
たかだか一テレビ番組

40 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:35:08.05 ID:1d0dSFIXa.net
ニューヨークが優勝しまスヨ

41 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:35:09.44 ID:8PpxzmW10.net
ウエストランドって何か問題起こしてなかった?
大事にはならんかったけど

42 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:35:11.30 ID:LVBH7BJM0.net
今年はかまいたち出てないの?ラストイヤー?
いつもの身長差VTR見たかった

43 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:35:21.78 ID:u3/Lp2iWp.net
好きな奴でも決勝に行けると思ってないランキング
一位 ランジャタイ

44 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:35:29.50 ID:fEha6l7f0.net
>>38
準々決勝は新たなスタイルでかなり受けたらしいで

45 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:36:10.37 ID:xn8nXIWI0.net
>>41
問題つっても動画が公に出回ってないし中途半端だよな

46 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:36:10.88 ID:WADL9l/R0.net
>>38
その状態で準決来てるからなんか新しい武器持ってると思うわ

47 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:36:11.48 ID:U0B0U5Gy0.net
>>39
公平にやったら非吉本もっと減るレベルやけどな

48 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:36:14.67 ID:fEha6l7f0.net
>>39
吉本が主催じゃなくてもそうなるで
近年は他事務所が弱い

49 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:36:17.30 ID:ipYe7kO80.net
>>43
めっちゃ好きやけどなんか決勝行って欲しくないんやなぁ

50 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:36:39.20 ID:fEha6l7f0.net
>>45
騒動の初期は出回ったぞ

51 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:36:54.16 ID:dhWxmmU2p.net
ちょっと金属バットについて聞いておきたいんやけど、面白いよな?
なんかもはやファンが痛いことが有名になりかけやけど

52 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:36:54.83 ID:bA0edfoza.net
マヂカルラブリーは漫才なのだろうか…

53 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:37:04.48 ID:cOeVNVqR0.net
>>44
そうなんや
キャラ変何回もしてるらしいから引き出しも多いってことか

54 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:37:06.74 ID:ZsWu1rJaa.net
10年縛りに戻した方がええやろ

55 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:37:06.74 ID:xn8nXIWI0.net
>>48
それは知らん
一般論としての話
別に吉本をくさすきはないけど

56 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:37:16.25 ID:mO0FDGEm0.net
ライブビューイングって現地のウケ量とか分かるん??

57 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:37:28.65 ID:xn8nXIWI0.net
>>50
そうなん?
みたいな

58 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:37:30.22 ID:nQQcZrRl0.net
予選の動画見たいけど確実に全組初見のが楽しめるから我慢する

59 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:37:31.54 ID:Y7XRniQ10.net
キュウおもろいけど決勝出てもスベる気しかしない
2人ともトーク下手そうやし

60 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:37:32.66 ID:WPxmomoz0.net
>>51
大爆笑したことはない
好きだけど

61 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:37:39.21 ID:tfZdJVx60.net
>>51
マッソ乙

62 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:38:02.73 ID:fEha6l7f0.net
>>55
一般論でもなんでもないやろ
ただの陰謀論やん

63 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:38:16.42 ID:UCsz5Z3b0.net
決勝全員吉本になったら多分見ないわ。

64 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:38:31.35 ID:xn8nXIWI0.net
>>62
ナイツの塙も本に書いてたで

65 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:38:33.81 ID:cOeVNVqR0.net
見取り図は絶対売れる

66 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:38:37.43 ID:WADL9l/R0.net
>>51
ワイはおもろいと思うわ
トークは要らんとこでふざけ過ぎる感じあるけど

67 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:38:39.98 ID:+UBN1wJVp.net
>>42
軌道に乗ったから必要ないと思ったんやろ
今優勝しても得られるのは肩書きだけやしな

68 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:38:40.95 ID:U0B0U5Gy0.net
>>54
今更何の得があんねん

69 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:38:57.82 ID:xcijkCwg0.net
インディアンスとニューヨークはもう見たくないぞ

70 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:38:59.23 ID:fEha6l7f0.net
>>63
運営サイドもそれは流石に避けると思うで
他事務所勢が全組大滑りだったら分からんが

71 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:39:11.97 ID:ipYe7kO80.net
なんで燻ってるか謎やな

72 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:39:13.73 ID:fEha6l7f0.net
>>64
なんて書いてたんや?

73 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:39:22.53 ID:aDRfgXKEp.net
真空ジェシカを今年知ったんやけど、濃いファン?的には準々微妙らしかったけど、それでもワイにはめっちゃ面白かったわ
なんで落ちたん?

74 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:39:35.07 ID:AOeJn4zu0.net
>>26
普通に好きやけどスタイル的に9割井口が喋ってるから賞レースはキツそう

75 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:39:46.13 ID:Og1NFLx00.net
ホテイソンはやめて欲しい
あのツッコミまだやってんのね

76 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:39:57.56 ID:6p/jq67A0.net
素人のMー1やった方が楽しそう

77 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:40:07.26 ID:fEha6l7f0.net
>>75
そらそうよ

78 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:40:13.66 ID:sUQXTVxy0.net
準々決勝の歯医者付誰なんや?

79 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:40:26.43 ID:fEha6l7f0.net
>>76
誰が見るねん

80 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:40:34.02 ID:xNUINkY60.net
>>78
ラランドや

81 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:40:36.82 ID:ipYe7kO80.net
>>75
あれ取ったらなぬがのこんねん

82 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:40:37.84 ID:U0B0U5Gy0.net
2017なんかは吉本以外でウケてる組があまりいなくてカミナリが入った感があった

83 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:40:38.55 ID:fEha6l7f0.net
>>78
ラランド

84 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:40:41.29 ID:aDRfgXKEp.net
インディアンスがここまで上がれるの本当に謎
みんながみんな「劣化アンタッチャブルやん」って思っとるのに

85 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:41:08.33 ID:LVBH7BJM0.net
>>67
キングオブコント優勝で得そんなしてなかったしそうか

86 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:41:14.43 ID:L1s9n1Jw0.net
Dr.ハインリッヒ初めて見て面白かったけど落ちたんか

87 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:41:29.75 ID:y/NQMCwp0.net
結成10年であのクオリティだった当時の上位の奴らエグいわ
その代わり毎年数組地獄みたいなコンビおったけど

88 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:41:40.45 ID:U0B0U5Gy0.net
>>85
去年ラストイヤーや

89 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:41:42.24 ID:1d0dSFIXa.net
インディアンスはきむが足かせ
ホンマ田渕に足向けて寝るなよ無能が

90 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:41:52.58 ID:fEha6l7f0.net
>>84
爆発力は相変わらずやからな
去年のTHE MANZAIもアンタッチャブルより受けてMVP取ったし
まああれは番組サイドが煽りすぎだったのもあるが

91 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:41:59.19 ID:aDRfgXKEp.net
>>42
去年ラストやで

92 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:42:00.50 ID:vqhsA9gM0.net
ネタ観るのって敗者復活戦と決勝だけで良くない?
予選から追って決勝で「あぁ、このネタかぁ」って冷めないん?

93 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:42:28.09 ID:ipYe7kO80.net
>>87
カ ナ リ ヤ 

94 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:42:36.26 ID:sUQXTVxy0.net
>>80
>>83
ミキンゴwwwwww
EXITンゴwwwwww
4千等身ゴwwwww
トムブラウンゴwww

95 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:42:39.74 ID:fEha6l7f0.net
>>92
賞レースで一番面白いのは準決勝やぞ

96 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:42:47.12 ID:Y7XRniQ10.net
インディアンスってファンいないのに予選で爆笑とりまくるのは凄いと思う

97 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:42:55.47 ID:fEha6l7f0.net
>>93
カナリアさんな

98 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:43:13.07 ID:ipYe7kO80.net
>>89
きむボロクソ言われて反省してたで

99 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:43:17.04 ID:LVBH7BJM0.net
>>92
結構決勝で無くしたり変えたり増やしたりするから見所なんじゃない?

100 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:43:21.29 ID:NxvxaZVR0.net
錦鯉のこも芸人全員応援してるって森田が言ってたけどマジなんか

101 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:43:28.22 ID:zBprr/m60.net
金属バットが優勝しなきゃ誰でもいい

102 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:44:05.03 ID:UCsz5Z3b0.net
>>92
今日の21時半からの決勝発表が面白いんじゃないか

103 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:44:10.60 ID:U0B0U5Gy0.net
>>100
非吉本で苦労人やからね

104 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:44:37.31 ID:sUQXTVxy0.net
コウテイとニューヨーク落ちろ

105 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:44:45.73 ID:xzj4xnk6p.net
>>95
そういうもんなんか
年一の笑いの祭典!的なやつやから初見でゲラゲラしたいわ

106 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:44:46.00 ID:fEha6l7f0.net
>>100
関東の非吉本ならみんな応援しとるやろな

107 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:44:52.89 ID:tfZdJVx60.net
>>101
吉本のアイドル枠が優勝しなけりゃ誰でもいいわ

108 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:45:00.48 ID:7m180PDOH.net
錦鯉が本放送にいたらそれが謎組織票で優勝の合図だよ

電通露骨すぎるが

109 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:45:01.37 ID:fs3srIOUd.net
マヂカルラブリーってなんか新しいネタ作ってるんか?
村上が「違うよ!ねぇ違うよ!」連呼するネタやればミュージカルみたいなことにはならんと思うんやが
あれ好きや

110 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:45:01.58 ID:wkHPd4gbr.net
東京ホテイソンって霜降りにすべてを奪われてて可哀想

111 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:45:18.10 ID:aDRfgXKEp.net
金属優勝は普通にあり得るわ
本人らは意外と空気読めるし
ファンは痛いけど

112 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:45:20.55 ID:6/p+wGMQp.net
>>99
あーここかえてきたかーみたいな
へぇ

113 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:45:21.29 ID:YYT7MAWTp.net
アキナってまだ8年なんか13年ぐらいいってると思ってた

114 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:45:30.61 ID:xNUINkY60.net
コウテイって2回戦のネタが面白くなかっただけなん?
ここまで残ってて決勝に行く予想までされてんのよく分からんわ

115 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:45:49.25 ID:NxvxaZVR0.net
>>108
錦鯉が通ったら忖度やろな、電通のしわざや

116 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:45:51.75 ID:fEha6l7f0.net
>>113
トリオからコンビになっとるからな

117 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:46:05.22 ID:tfZdJVx60.net
>>108
へぇ〜AVソムリエと認知症予備軍を電通が推すんだねえ

118 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:46:08.61 ID:LVBH7BJM0.net
>>111
中途半端にあんな格好してるからだろ

119 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:46:10.00 ID:fEha6l7f0.net
>>114
ABC優勝したし今勢いあるからや

120 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:46:12.62 ID:ipYe7kO80.net
>>114
なんかボケツッコミ逆にする縛り設けてなかった?

121 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:46:30.52 ID:Km1FjJXU0.net
>>19
あの年の見ればわかる

122 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:46:39.17 ID:ipYe7kO80.net
>>116
裏口やん

123 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:46:40.72 ID:h2v+mKhP0.net
春とヒコーキがおらんやん!

124 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:46:56.71 ID:YYT7MAWTp.net
>>116
そうなんか

125 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:47:16.04 ID:YwpKSWRn0.net
マヂラブはまた野田のガイジ芸なの?
あれじゃきついやろ

126 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:47:19.64 ID:WPxmomoz0.net
コウテイはオッケー釈迦地蔵とかやってる時点で面白いフースーヤみたいなイメージが離れんわ
ファンはフースーヤと一緒にすんなっていってるけど

127 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:47:21.28 ID:fEha6l7f0.net
>>122
トリオ時代から換算するのもおかしな話やしええんちゃう

128 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:47:25.90 ID:WADL9l/R0.net
錦鯉を電通が推すって構図は面白すぎるからもっと流行らせろ

129 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:47:52.20 ID:Y7XRniQ10.net
>>116
これがいけるならプラン9もあと15回出れるんかなルール上は

130 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:48:03.09 ID:gXI2OeDw0.net
ジャルジャル出ればよかったのに

131 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:48:15.98 ID:h2v+mKhP0.net
金属バットってそんなに嫌われてるんか

132 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:48:21.66 ID:BW3C6yCn0.net
この中だとコウテイ以外なら何でもいい

133 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:48:22.19 ID:U0B0U5Gy0.net
>>122
モンスターエンジンもそのパターンでまだ出てるからな

134 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:48:24.13 ID:POM2M1jJ0.net
>>126
クソ寒いやろ

135 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:48:37.19 ID:Km1FjJXU0.net
>>122
M1は結成してから10年やから別に堂々と問題ない

136 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:48:44.32 ID:ipYe7kO80.net
>>131
ファンが激痛なんや

137 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:48:49.80 ID:QUUX7rnVd.net
マヂラブの毒爪のやつ意味わからなくて好き

138 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:48:59.25 ID:CFgJHWWi0.net
>>130
yotubeが軌道に乗りすぎて、毎日1,2本新作やってるからなあ

139 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:49:05.46 ID:fEha6l7f0.net
>>128
電通の権力が働いて決勝はこのメンツになるらしいな




錦鯉
金属バット
ランジャタイ
キュウ
東京ホテイソン
コウテイ
マヂカルラブリー
ニッポンの社長
ウエストランド

敗者復活
おいでやすこが

140 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:49:14.82 ID:sbXK3c/g0.net
>>116
一人省かれたやつってどういう気持ちで見てるんやろう

141 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:49:20.72 ID:U0B0U5Gy0.net
>>130
もう15年超えてるから出れん

142 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:49:22.16 ID:GykSshTed.net
トムブラウンとぺこぱを経て
「変な奴も取り敢えず受け入れて見てみたらおもろいんちゃうか…?」
って流れは出来てきたからマヂカルラブリーワンチャンあるんちゃうか

143 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:49:22.51 ID:D5tz49fg0.net
ラランド嫌いやのに復活してていらつくわ

144 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:49:25.81 ID:oTDaVtmxp.net
>>131
信者がキッツいだけでなんJでも好きな奴多いと思うけどなあ

145 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:49:29.30 ID:zBprr/m60.net
>>131
ハゲの方は知らんがロン毛は心斎橋時代のバイトでやらかしとるしな
嫌いや

146 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:49:33.41 ID:fEha6l7f0.net
>>129
ユニット名はプラン9のままやしどうやろな

147 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:49:37.94 ID:cOeVNVqR0.net
毎年野田が上沼に粘着してんのすき

148 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:49:43.98 ID:zFwU32wX0.net
インディアンスと金属バットは行ってほしい
あとはもう誰でもいい、準々決勝で有望なのが落とされすぎてもう審査員にあんまり期待してない、ももとか絶対おもしろかったやろ

149 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:49:46.88 ID:ipYe7kO80.net
>>139
見取り図どこぉー!?

150 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:49:59.69 ID:fEha6l7f0.net
>>137
マヂラブに意味分かるネタなんてないから…

151 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:50:00.23 ID:CFgJHWWi0.net
>>143
ワイは好き

152 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:50:04.26 ID:IstVuVs+0.net
今年も去年レベルの質の高さを期待してしまうな。ちなみに俺はミルクボーイのネタは冒頭で見限った見る目のない男ですwwww

153 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:50:10.97 ID:ipYe7kO80.net
>>142
受け入れてみた結果がえみちゃんブチギレなんだよなぁ…

154 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:50:12.11 ID:wkHPd4gbr.net
>>145
バイトて何や?

155 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:50:28.10 ID:Y7XRniQ10.net
>>140
女殴って逮捕されたのが原因やから残当や

156 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:50:31.82 ID:zBprr/m60.net
>154
ゲーセン

157 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:50:32.62 ID:G9t95pHFp.net
>>15
もうM-1で次のキングが生まれないのがバレた
みんな次のお笑いの天下取る奴、キングが生まれる期待感で見てた
けどキングどころかクィーンも生まれへんのがもうバレた
生まれるのは精々ナイトやビショップ、それかポン

もう緩やかに終わっていくよ

158 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:50:40.29 ID:oTDaVtmxp.net
>>130
出られないんだよなあ
本人らはM-1終わったらコントしかやらんことにしとるらしいから寂しい

159 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:50:51.72 ID:fEha6l7f0.net
>>140
省かれたってかトリオだったけど1人が彼女殴って逮捕されたからコンビにならざるを得なかったんや
そいつはそいつで釈放後コンビ組んでるで

160 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:50:57.95 ID:h2v+mKhP0.net
>>136
見取り図の盛山が言ってたやつ?
「私たちの金属バットはあなたに屈しません」とかいうDMが届いたって
あれネたかと思ったらガチだったんか

161 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:51:05.73 ID:Og1NFLx00.net
>>143
復活言うてもあんなんただの死体蹴りやしな

162 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:51:24.87 ID:zBprr/m60.net
>>152
つまり君が一番つまらんとおもったやつが優勝か?

163 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:51:36.63 ID:G/WmMLpn0.net
ウエストランドが残ってるのにビビるわ
大田上田に出てくる出てこなくていいやつってイメージしかない

164 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:51:42.14 ID:h2v+mKhP0.net
>>144
道化の何たるかを弁えてる感じがして俺は好きだわ

165 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:51:51.73 ID:2mFNsj79a.net
学天即に期待
ラストイヤーやろ

166 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:52:12.62 ID:h2v+mKhP0.net
ゼンチン

167 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:52:15.43 ID:oTDaVtmxp.net
>>157
ミルクボーイは自分らから大阪出ないって言っとるしバレたとかではないやろ

168 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:52:18.92 ID:fEha6l7f0.net
>>157
賞レースをそんな見方しとるやつおらん
おもろいから見てるだけや

169 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:52:19.44 ID:oXf3oSyba.net
芸人スレの人ってFXに興味あったりする?

170 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:52:31.35 ID:IstVuVs+0.net
>>162
いや、単純に俺のお笑いを見る目はないという話やで??wwww

171 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:52:38.64 ID:sbXK3c/g0.net
>>155
>>159
糞野郎で草 

172 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:52:44.52 ID:DpvGWJmv0.net
お前らミキがワイルドカードで勝ち上がったことにして叩きまくってたことまだ謝ってないよね

173 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:52:57.90 ID:PAyqQQGNr.net
>>164
まさに痛いレスやな

174 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:53:00.88 ID:WDFA4fKyr.net
いつだかホンマにオワコンだった時はノンスタのユニクロのCMの方がおもろいとか言われてて草やった

175 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:53:10.83 ID:oTDaVtmxp.net
>>163
ほんまわかる
漫才見たら井口がイキイキしとってビビったわ

176 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:53:11.95 ID:G9t95pHFp.net
>>167
ミルクボーイはポン

177 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:53:21.02 ID:zBprr/m60.net
なんかの大会で優勝してた女芸人たちって流行ったんか?
優勝後すぐにロケつれてかれた奴ら

178 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:53:41.20 ID:AQbeD92Oa.net
ぺこぱ
錦鯉
ランジャタイ
金属バット
マヂカルラブリー
おいでやすこが
東京ホテイソン
ニューヨーク
見取り図

これぐらいカオスなメンバーで決勝やってほしい

179 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:53:41.81 ID:BbMTICvj0.net
金属バットってファンが痛いけど和牛よりはマシなの?

180 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:53:48.52 ID:U0B0U5Gy0.net
>>177
売れたで

181 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:53:58.40 ID:G9t95pHFp.net
>>168
それなら他の賞レースも同じぐらい観られてるわ

182 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:53:58.69 ID:fEha6l7f0.net
>>176
ポンってなんやねん麻雀しとんか
ポーンやろ

183 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:54:01.35 ID:ipYe7kO80.net
>>179
気持ち悪さのベクトルがちゃうやろ

184 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:54:09.28 ID:sUQXTVxy0.net
>>178
ニューヨーク嫌いだけど流石にニューヨークが可哀想

185 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:54:27.90 ID:G9t95pHFp.net
>>182
スマン

186 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:54:37.76 ID:U0B0U5Gy0.net
>>179
そらそうよ
和牛より痛いファンなんかおらん

187 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:54:37.83 ID:Og1NFLx00.net
コントになろうがなんでもいいけど若手にありがちな突飛なツッコミするだけのコンビはすごく嫌い

188 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:54:51.31 ID:y/NQMCwp0.net
>>178
ニューヨークが弱いわ

189 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:54:53.00 ID:fEha6l7f0.net
>>181
それはABCの努力の結果や
ただのお笑い大会を大人達の甲子園に仕立て上げたのがABC

190 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:54:53.79 ID:lUIRyWQdM.net
ニューヨーク応援してる

191 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:54:55.43 ID:UCsz5Z3b0.net
なんとなく今年の優勝者はテレビの仕事増えないパンクブーブー笑い飯コースな気がする。まだ世間が去年で腹一杯感出てる。

192 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:54:58.82 ID:oTDaVtmxp.net
>>179
和牛はボケのほうが熱心にファン食おうとしとるからそれよりはかなりマシや

193 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:55:09.44 ID:fEha6l7f0.net
>>177
爆売れしとる

194 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:55:12.85 ID:WRJgbLkq0.net
GAGめっちゃウケてたのになんで落ちたんや…

195 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:55:13.72 ID:ipYe7kO80.net
>>192


196 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:55:19.25 ID:zBprr/m60.net
>>180
ブサイクやったから安心したわ

それより準優勝の7〜8人組のやつらのほうが可愛かった

197 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:55:23.49 ID:+pgVGC85r.net
>>182
おもんな

198 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:55:24.78 ID:tfZdJVx60.net
ミキw和牛wアキナwフースーヤwコウテイw金属バットwww

199 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:55:41.79 ID:Og1NFLx00.net
和牛のツッコミめっちゃ闇深そう

200 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:55:47.96 ID:vqhsA9gM0.net
ツッコミのキラーワードゴリ押しスタイルの原点って誰なん?
粗品みたいなやつ

201 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:55:57.15 ID:6PPiMcxS0.net
おいでやすこがとかいう
あと17回チャンスがあるコンビ

202 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:55:57.47 ID:WUAko7yZ0.net
去年のミルクボーイみたいなダークホース来るの楽しみやわ
笑い飯からとろサーモンくらいまでクソ暗黒王者ばっかりだったから良い波継続してほしいね

203 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:55:59.26 ID:WADL9l/R0.net
>>192
川西やったらまだともかく水田の方がそれやからきついなぁ…

204 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:56:04.33 ID:fEha6l7f0.net
>>194
流石にコントすぎたのが敗因ちゃうか

205 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:56:12.23 ID:R2QqoXSFH.net
GAGってなんで少年楽団消したん?

206 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:56:15.66 ID:NxvxaZVR0.net
来年から審査員変わるみたいやな
上沼、巨人が今年までらしいしこいつらにかわるやつおるんか

207 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:56:17.12 ID:hUDorVg40.net
ライブビューイング楽しみやわ

208 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:56:31.59 ID:fEha6l7f0.net
>>200
南海キャンディーズ

209 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:56:47.83 ID:Y7XRniQ10.net
おいでやすこがはR1に追い出されたことがきっかけで波が来つつあるで

210 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:56:54.59 ID:fEha6l7f0.net
>>205
GAGとしか呼ばれないから外したんや

211 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:56:55.83 ID:LVBH7BJM0.net
2010は優勝スリムクラブだしな

212 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:56:59.93 ID:sUQXTVxy0.net
>>192
かまととぶってない分うしろシティよりはまだマシ

213 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:57:06.09 ID:y/NQMCwp0.net
>>200
南海キャンディーズがパイオニアやな

214 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:57:15.29 ID:PKd8eR+e0.net
第7世代()とかいうゴミみたいなパッケ売りが主だったやつら死にまくりで草wwwwwww

215 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:57:19.19 ID:6PPiMcxS0.net
>>194
初っ端からメタ発言して
結局コントしたのがきつかったと思う

216 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:57:30.78 ID:U0B0U5Gy0.net
>>209
小田だけ売れそう

217 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:57:31.40 ID:oXf3oSyba.net
自分は25日からFX始めて履歴がこれだけど興味ある人いる?
https://i.imgur.com/EoV0NON.jpg

218 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:57:33.49 ID:UfuymeRx0.net
>>206
毎年聞くわその話
なんだかんだ変わらんやろ

219 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:57:58.68 ID:ODGMPTaGr.net
昔かもめんたるがm1出た時のネタがどんな内容だったか知っとる人教えてクレメンス

220 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:58:02.15 ID:jBZi2h0QM.net
>>65
最近リリーが好きすぎて死にたい

221 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:58:04.10 ID:+R28/PcC0.net
>>194
客からしたら漫才しようがコントしようがどっちでもええわ

222 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:58:11.82 ID:vqhsA9gM0.net
>>208>>213
あーなるほどサンガツ
東京ホテイソンのは好きじゃないけど今もあのスタイルなん?

223 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:58:15.79 ID:WADL9l/R0.net
>>206
巨人って今年はやるんか
去年で終わりかと思ってた

224 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:58:19.08 ID:ipYe7kO80.net
>>220
おう 死んでくれやw

225 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:58:29.24 ID:8PpxzmW10.net
マンゲキ六周年だそうで@ytv

226 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:58:34.18 ID:zBcPPTSRr.net
>>220
ババアくっさ

227 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:58:45.07 ID:fEha6l7f0.net
審査員についてはM-1サイドは毎年あの7人で行きたいらしいで
巨人も今年はやらん言うてたけど結局やったし粘り強く交渉しとる

228 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:58:55.90 ID:6PPiMcxS0.net
>>209
先週のワイドナショーとか優勝より嬉しいアピールだもんな
M1で準決勝まで残ってることも言えたし

229 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:59:03.68 ID:G9t95pHFp.net
>>189
それはキングが生まれる期待感からや
その期待感はもう無くなった

おもしろ荘の方が発掘してるレベル

230 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:59:07.33 ID:9r0fUY+Zp.net
改めて2回戦見ても一番おもろいの真空ジェシカやな…準々決勝のネタも悪くなかったやろ
個人的に一番推したいのは怪奇やけどそこは流石に自重するで

231 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:59:14.10 ID:ZvwPsihv0.net
アキナって以外とコンビ歴若いんやな

232 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:59:16.03 ID:fEha6l7f0.net
>>222
コントに入らなくなったけどあのツッコミは健在や

233 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:59:39.76 ID:rEpNqIqp0.net
決勝でたら売れるの筆頭って実は錦鯉だよな

234 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 05:59:47.45 ID:h2v+mKhP0.net
EXITとか四千頭身がバラエティに引っ張りだこになってるのが鬼滅人気とダブって見える
一定の条件さえ満たしていれば器は誰でもいいんだろうな、って感じ

235 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:00:02.31 ID:fEha6l7f0.net
>>229
おもしろ荘って夢屋まさるやブルゾンやひょっこりはんやろ?
それこそポーンやないか

236 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:00:03.95 ID:AQbeD92Oa.net
>>206
代わりに入れるとしたらハイヒールリンゴとNON STYLE石田とかになるんかな

237 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:00:10.38 ID:LVBH7BJM0.net
錦鯉の頑張ってるおじさん好きだから少し売れて欲しい

238 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:00:27.39 ID:G9t95pHFp.net
>>235
あとぺこぱやな

239 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:00:41.52 ID:WADL9l/R0.net
>>227
巨人が審査員なのは嬉しいけどブログで一人の客として見たいって言うてたのになぁ
よっぽど粘り強く交渉されたんやなって

240 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:01:08.71 ID:E4JOAckn0.net
>>164
ニチャァ

241 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:01:10.65 ID:6PPiMcxS0.net
錦鯉は
「こーんにちはー!大取だよー!」で笑いを取った後
それ以上の笑いを取れるかどうかで決まりそう

242 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:01:12.40 ID:UCsz5Z3b0.net
>>229
そういや顔だけカトパンのデブ見なくなったな。衝撃的だったのに。

243 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:01:18.27 ID:AQbeD92Oa.net
関東で漫才の審査員っ出来るってなると塙以外だとそれこそ柴田ぐらいしか居ないしな
太田は審査員はやらんと公言してるし

244 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:01:24.57 ID:ipYe7kO80.net
>>239
カッコええなぁ

245 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:01:39.62 ID:WADL9l/R0.net
一文無し、参上!

246 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:01:43.75 ID:LjHovvemp.net
審査員にえらびたいのは太田と山内かな個人的には
太田は色んな理由で無理やろけど山内はそのうち入る気がしとる

247 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:01:52.09 ID:6S+/PNvA0.net
>>245
持ってこいよ

248 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:01:52.45 ID:GykSshTed.net
オセロの中島って順調だったらワンチャン上沼の後釜だったまであるんちゃうかな…

249 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:02:04.35 ID:fEha6l7f0.net
>>243
有田は?

250 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:02:05.93 ID:G9t95pHFp.net
>>235
とろサや銀シャリとかそれ以下やん

251 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:02:09.19 ID:jBZi2h0QM.net
>>226
すまんがMANの者や

252 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:02:45.37 ID:U0B0U5Gy0.net
>>250
霜降りは?

253 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:02:47.49 ID:6S+/PNvA0.net
>>250
それはない

254 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:03:02.06 ID:m1X12DsN0.net
>>250
ええ…

255 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:03:08.47 ID:AQbeD92Oa.net
しかも巨人は本人は古典的な漫才やってるのにジャルジャルの漫才も普通に評価してたからな
逆に礼二の方がジャルジャルあんまり評価してなかったし保守的やと思う

256 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:03:20.88 ID:xNUINkY60.net
>>250
うーんこの

257 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:03:22.75 ID:6PPiMcxS0.net
キュウとオズワルドが共に決勝に行くことは無い感
必ずどちらか敗退or共倒れしそう

258 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:03:24.62 ID:G9t95pHFp.net
>>253
腕の話はしてない

259 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:03:24.91 ID:Km1FjJXU0.net
>>235
小島よしおという異物

>>239
お笑い界の事考えたら巨人は審査員おった方がええと思うし本人もわかってるから
嫌でもでるんやろなぁって思う

260 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:03:27.78 ID:oXf3oSyba.net
あれ?お笑い好きでFXに興味ある人おらんの?

261 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:03:28.05 ID:n/TMAhMea.net
>>243
有田大竹

262 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:03:32.87 ID:tH3CmBUed.net
>>251
男がそんなくっせえ言い回しするわけねえだろさっさと死ねゴミマンコw

263 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:03:40.18 ID:9Vg22cnk0.net
金属バットはマナカナのネタやってほしい
クソおもろい

264 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:03:47.42 ID:+coz+cO50.net
ライブビューイング映画館で買えるんやな

ワイ3人で行く予定やけど先行予約は2人までのせいで席離れて誰一人になるかちょっと揉めたわ

265 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:03:50.08 ID:LjHovvemp.net
>>249
上田はあかんのか?
なお本人はM-1見てすらいない模様

266 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:03:55.09 ID:fEha6l7f0.net
>>250
その2組は今でもネタ番組とかで見るやん
夢屋まさるやひょっこりはんを今でも見るか?
それが答えや

267 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:04:03.54 ID:ipYe7kO80.net
>>251
ZAIの意識が抜け落ちとるわ

268 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:04:07.79 ID:GCiNNo5j0.net
準々決勝落選組ではママタルトが面白かったわ
いつか決勝に来そう

269 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:04:14.39 ID:AQbeD92Oa.net
>>249
有田は若手芸人もよく見てるし審査員向きやとは思う

270 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:04:29.96 ID:6S+/PNvA0.net
今年学天即来そうやな

271 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:04:32.67 ID:G9t95pHFp.net
お前らM-1から松本倒すやつが出ると思うか?
絶対に無理やろ

272 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:04:32.99 ID:+R28/PcC0.net
>>249
再試合!

273 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:04:33.75 ID:U0B0U5Gy0.net
>>257
キュウはまず無いやろ

274 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:04:35.35 ID:rEpNqIqp0.net
とろサーモンって面白いのにめちゃくちゃ舐められてるよな
なんでなんだろう

275 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:04:37.29 ID:C6sDyfr40.net
準々決勝の動画見たけどラランドってやつら一枚も二枚も抜けて面白くね?
めっちゃ笑ったんやけど

276 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:04:42.21 ID:+UBN1wJVp.net
>>266
夢屋まさるはみちおに本当に殺されたのかってくらい見かけんな

277 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:04:58.76 ID:gFTXEQgrH.net
>>255
嫉妬や
れいじはリチャホ終わってから新人いびりしかしとらん

278 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:05:01.17 ID:WPxmomoz0.net
>>258
ブルゾンはまだしも夢屋まさるなんてとろサーモンと銀シャリの足元にも及んどらんやろ

279 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:05:06.14 ID:LjHovvemp.net
>>261
さまぁ〜ずって漫才してたか?
大竹自身は見る目あると思うけど

280 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:05:06.65 ID:2mW4cITe0.net
錦鯉ってツッコミが全部ワード間違えてる気がする

281 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:05:14.41 ID:PKd8eR+e0.net
ジャルジャルどっかであのくそつまんねぇ前ふりが10分近くあるやつやらねえかな

282 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:05:18.61 ID:UCsz5Z3b0.net
有田が審査員したら一気に緊張感なくなりそうやな。どちらかと言えば上田やな。

283 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:05:20.36 ID:Km1FjJXU0.net
>>246
太田は本人が拒否してるからなぁ

284 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:05:23.46 ID:GykSshTed.net
刀持ってきたぞー
こういう奴久しぶりに欲しいな

285 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:05:32.42 ID:61kLh2Q+0.net
ほんまオーラある奴おらんなここ数年

286 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:05:33.04 ID:LVBH7BJM0.net
巨人ってかなりちゃんと誉めるし点数も安定してるよな
逆にしらくがジャルジャルに99点とかトムブラウンに97点とかイカれてるイメージ

287 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:05:45.07 ID:fEha6l7f0.net
>>265
旧M-1ラストの2010で紳助からの直々の審査員オファー断ってるのがさんま、上田、名倉や
紳助が頼んでも出なかったし無理や

288 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:05:48.76 ID:6PPiMcxS0.net
もうDr.ハインリッヒ忘れられてそう

289 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:06:01.54 ID:+coz+cO50.net
>>281
めっちゃ練習する奴のことか?
くっそおもろいよなあれ

290 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:06:21.82 ID:I+Dh16LDp.net
>>284
2004って地味にレベル低いよな
トータルテンボスとかなんで上がってきたのか謎なくらい滑ってた

291 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:06:33.39 ID:h2v+mKhP0.net
ヘイト集めるのが得意なやつしか引き受けないだろ
志らくとかその典型だし

292 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:06:50.16 ID:G9t95pHFp.net
>>266
年に数回マニア向けネタ番組で見るだけやんけ
霜降りも結局クィーンにもなれなかった
ルークぐらい

293 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:07:04.40 ID:Cp77oFvdH.net
ジャルジャルには決勝ネタに「男やのに女子バレー部の助っ人頼まれるやつ」やってザワザワさせてほしかった

294 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:07:15.36 ID:AQbeD92Oa.net
KOCもそろそろ審査員変えるべきやな
特に三村は審査員向いてないわ

そろそろ飯塚とかに変えて欲しい

295 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:07:25.41 ID:U0B0U5Gy0.net
>>290
圧勝年は基本レベル低いな

296 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:07:25.46 ID:PKd8eR+e0.net
>>289
たぶんそれや
くそつまらん芸人の芸をガチでやるとあんな面白くなるんやと感心したわ

297 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:07:34.84 ID:6PPiMcxS0.net
>>275
逆にワイルドカード枠で復活したから
あのネタ以外で勝負しないと厳しいんよな
しかもトップバッター

298 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:07:57.70 ID:jBy+SmXk0.net
全部の歴代王者でもやっぱパンクブーブーとミルクボーイの二組は抜けて面白いな別格すぎるわ
こいつらがダウンタウン以後のテレビ界を独占するやろな

299 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:08:06.98 ID:tI0TYKnXp.net
審査員に松本と太田並んでたらそれだけでビリッビリやろ
それでもいいとも最終回で少しはマシになったんかな

300 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:08:08.17 ID:n/TMAhMea.net
今年も去年なみに世間的には無名ってやつで溢れかえるんだろうな

301 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:08:08.66 ID:zBprr/m60.net
>>283
それよりペガサスやれ

302 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:08:19.37 ID:LVBH7BJM0.net
カナリアのポンって響きめちゃくちゃいいよな

303 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:08:25.32 ID:AQbeD92Oa.net
>>295
去年はミルクボーイ圧勝やったけど相当レベル高かったと思う
明確に滑ったのって台詞飛んだインディアンスぐらいやし

304 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:08:41.69 ID:vqhsA9gM0.net
YouTubeでオールザッツ?のせいやのせっせっせいや初めて観たけど最高やったわ
年末年始にやるあの手のカオス系ほんますき

305 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:08:41.91 ID:fEha6l7f0.net
>>294
飯塚はオファー来たけど断わってるってラジオで言ってたで

306 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:08:50.70 ID:9OzeP6X50.net
>>298
パンクブーブーとか福岡ローカルくらいでしか見んぞ・・・

307 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:08:54.57 ID:ipYe7kO80.net
>>297
しかも準決勝では敗者復活無し

これ本戦行くだけでも後席ちゃう?

308 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:08:57.68 ID:6S+/PNvA0.net
>>303
さらっとニューヨークいなかった事にすんのやめたげて

309 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:08:59.32 ID:y/NQMCwp0.net
>>293
M1で言う笑い飯くらい決勝常連やったらそういう遊び心出せたかもな

310 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:09:20.68 ID:tI0TYKnXp.net
>>294
ネタ作っとる方だけでええよね

311 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:09:37.83 ID:Y7XRniQ10.net
>>302
見た目だけは面白オーラ凄かったな

312 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:09:52.06 ID:LVBH7BJM0.net
>>309
パンクブーブー文句ないけどチンポジも面白かった

313 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:09:52.17 ID:I+Dh16LDp.net
>>306
残念ながら今年の10月で黒瀬のレギュラーが1本終わったせいで福岡ローカルレギュラーも皆無になったぞ

314 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:09:58.73 ID:ipYe7kO80.net
>>304
誰の何ーッ?
すこ

315 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:09:59.12 ID:tlreX5MB0.net
>>296
タッチワゴンでした!

316 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:10:03.42 ID:WPxmomoz0.net
>>294
全員似たような採点ほんとつまらん
そもそもにゃんこスターが高得点とるような大会誰も本気で見ないだろうけど

317 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:10:05.57 ID:6PPiMcxS0.net
今年も野田クリスタルの叫びが見れるのか

318 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:10:23.53 ID:AQbeD92Oa.net
>>308
ニューヨークはトップバッターにしてはマシな方やったのでは?
何で歌ネタしたんやとは思ってたけど

319 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:10:24.73 ID:WADL9l/R0.net
>>305
飯塚は第7世代のハナコやかが屋と一緒にコントやったりしてるからコント師らと距離近過ぎて審査するのがきついやろな

320 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:10:37.90 ID:VSw5i7Mn0.net
あんま関係ないけど島根テレビでニュース見てたら速報でネゴシックスっていう昔エンタの神様に出てたピン芸人が自殺したってテロ出たんやけど
うちの県ではまぁまぁ有名な芸人やでちょっとショックや

321 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:10:45.61 ID:UCsz5Z3b0.net
なんでテレビ界はパンクブーブーをそんなイジメるん?

322 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:10:54.29 ID:6S+/PNvA0.net
>>318
あれ?そうだっけ?ガチ滑りした記憶しかなかったわ

323 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:11:13.51 ID:jBZi2h0QM.net
>>262
そういう言い方は可哀想だと思うの

324 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:11:16.69 ID:lUIRyWQdM.net
>>320
マジ?

325 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:11:19.35 ID:U0B0U5Gy0.net
>>308
ニューヨークはおもんなかっただけでそんなスベッてはない。インディアンスもやけど
最近ガチでスベッたのは18年ゆにばーすくらいや

326 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:11:26.77 ID:+R28/PcC0.net
>>319
コント大好きすぎてまともな審査できんやろうね

327 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:11:30.20 ID:fEha6l7f0.net
>>316
にゃんこの1本目は高得点でしかるべきやろ
わざと点数低くしたら審査なんて意味ないし

328 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:11:30.25 ID:6S+/PNvA0.net
>>320
劣化陳内やな

329 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:11:36.55 ID:vqhsA9gM0.net
ニューヨークって優勝する程のネタないんよな
雰囲気で奇跡的にハネるかなぁってネタすらない

330 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:11:55.57 ID:fEha6l7f0.net
>>320
嘘つくな

331 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:11:58.45 ID:Km1FjJXU0.net
>>320
ま?

332 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:12:02.07 ID:eWyD4xW4p.net
主にパンツマン関連でネットでは嫌われとるけど、ニューヨークってそこそこ実力あるよな?

333 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:12:11.45 ID:I+Dh16LDp.net
>>325
ゆにばーすって準決もあのネタやったんか?

334 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:12:16.03 ID:LVBH7BJM0.net
トップバッターで優勝するってレジェンドだよな東京03
相手も二冠かかってるし熱かった

335 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:12:25.35 ID:ipYe7kO80.net
>>320
バリバリ生きとるやんけ!!

336 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:12:26.21 ID:fEha6l7f0.net
>>333
やってない

337 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:12:27.00 ID:vCwJWUB80.net
ウエストランドって確かいいともに初めて出てネタ披露したときに滑りまくってた記憶あるんだけど
あの時あの太田が無理やり笑ってどうフォローしようか考えてそうで困ってて笑った

338 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:12:41.80 ID:fEha6l7f0.net
>>332
そらM-1キングオブコント両方決勝行っとるからな

339 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:12:42.38 ID:gSbPHXr60.net
>>332
1番手やから点でなかったけどおもろいと思うぞ

340 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:12:52.93 ID:AQbeD92Oa.net
>>326
じゃあコント熱がそうでもない豊本を審査員に置いとくか…

341 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:13:13.00 ID:dZ+6oQ1B0.net
>>320


342 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:13:21.93 ID:3JBAv93YM.net
>>320
そういや今何してるんやろ
エンタで見るたびに陣内のパクリやんって思ってたわ

343 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:13:23.12 ID:rEpNqIqp0.net
>>329
窪塚のやつとか告白して振られるやつとか

344 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:13:23.41 ID:GykSshTed.net
>>319
芸能界でまだ自分のポジション確立しきってない奴は審査員にならん方がええわ
山内もやりたがってるけどなったら色々忖度入れまくりそう

345 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:13:25.08 ID:CnZgJAxw0.net
ラランドめっちゃオモロイのに不評なん?
準々決勝のアイムリーディングブックの伏線回収で死ぬほど笑ったんやけど

346 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:13:25.55 ID:U0B0U5Gy0.net
>>333
違った筈

347 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:13:30.75 ID:9Vg22cnk0.net
>>320
デマ

348 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:13:32.07 ID:v70gp+ZA0.net
>>320
ビックリしたわ嘘かよふざけんな

349 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:13:34.02 ID:6PPiMcxS0.net
トップバッターってマジで不利だからな
見取り図がトップバッターの回あったけど観客が重すぎた

350 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:13:46.33 ID:WADL9l/R0.net
>>320
ありえそうやからやめーや

351 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:14:00.59 ID:m1X12DsN0.net
ニューヨークは歌ネタという地雷やったせいで実力がよく分からんわ
今年は普通の漫才やって欲しいな

352 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:14:17.41 ID:AQbeD92Oa.net
>>332
ニューヨークのネタ嫌いじゃないけど
去年のニューヨークはかなり守りに入ったなと思った

毒のあるネタやツッコミが売りやのに歌ネタしてたし

353 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:14:28.44 ID:QPF9qUbMd.net
>>345
サーヤのキャラ頼みやからな
コント漫才しかできんし

354 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:14:32.56 ID:kG3eRdJua.net
>>349
あの年は見取り図以降も重かったからしゃーない

355 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:14:34.82 ID:yYrmJeREd.net
>>345
あそこ展開読めたからそんなやったわ

356 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:14:50.21 ID:+UBN1wJVp.net
>>345
アメトークでサーヤの評価くっそ落ちたからな

357 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:14:54.21 ID:NJQI+s+la.net
【朗報】錦鯉 長谷川さん 56歳までM-1に挑戦できる

358 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:14:57.97 ID:6PPiMcxS0.net
>>345
それ以降のうんこの件と
途中であった「チェリ〜パイ」「もう耳捨ててきます!」で
めちゃくちゃ滑ってたから準決勝1回落ちたんじゃない?

359 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:15:08.67 ID:LVBH7BJM0.net
トップバッターで受けたゆにばーすは松本に
客にウケすぎてどっちなのか分からないと言われる始末

360 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:15:14.85 ID:QPF9qUbMd.net
>>351
屋敷がヘラヘラして下手なのは図星や

361 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:15:17.52 ID:dZ+6oQ1B0.net
>>345
女がつまらん

362 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:15:24.54 ID:Y7XRniQ10.net
>>345
やってることはベタベタな漫才やからね

363 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:15:25.88 ID:+DdN7iPp0.net
今年のM-1のくさいけど熱いポスターすき
https://i.imgur.com/Dxav1Lv.jpg

364 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:15:35.61 ID:WPxmomoz0.net
>>332
なんかどっちも雰囲気恐いわ
見取り図とコウテイもなんか恐い

365 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:15:43.94 ID:AQbeD92Oa.net
ギャロップも見た目がオッサン臭くて盛り上がりに欠けるとかネタが陰気とか言われてたから
ガチなオッサンが居る錦鯉は大丈夫か…?

366 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:15:44.09 ID:n/TMAhMea.net
ラランドは二人とも達者だから笑えるけど流石にネタが古くさすぎる

367 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:15:55.53 ID:zBprr/m60.net
ネゴシで思い出したが今桜塚やっくんいたらおねえ系のやつらに便乗して割といいポジションやってたんだろうか

368 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:16:04.12 ID:+DdN7iPp0.net
>>359
あの年は客暖かかったから結果的にあの点数で正解やったな

369 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:16:14.19 ID:eWyD4xW4p.net
なんかなんJやと妙にラランド嫌われとる感じあるよな
蛙亭とならどっちが好きや?

370 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:16:14.45 ID:QPF9qUbMd.net
>>366
ベタな下ネタ多いんよな

371 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:16:17.18 ID:6nCCR+z00.net
誰が出てもええけど4分のルール守らせてほしい

372 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:16:17.35 ID:pId9VEHD0.net
学天即頑張って欲しいわ

373 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:16:29.99 ID:6S+/PNvA0.net
>>363
M-1っておっさんの青春感あってええよな

374 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:16:35.43 ID:VVABAgUwp.net
よくなんJでM-1スレ立ってると吉本ガー吉本ガーって言う人おるけど本当に平等な審査したら吉本は全然残らんぐらい実力は非吉本の方が上なん?

375 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:16:36.82 ID:AQbeD92Oa.net
>>357
錦鯉は完全に初見殺しやから決勝初出場できる跳ねないとその後は無理じゃないかな…

376 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:16:37.70 ID:ZFh9kygUa.net
>>320
前も見かけたけど何でお前はネゴシックスを亡き者にしたいんや

377 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:16:44.34 ID:WADL9l/R0.net
>>344
山内が審査員はあかんと思うんよなぁ
能力や評価基準が悪いとかやなくて立ち位置的に

378 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:16:57.70 ID:6S+/PNvA0.net
>>374
逆や吉本しか残らんくなるぞ

379 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:17:10.92 ID:QPF9qUbMd.net
>>374
半分以上吉本の芸人やから妥当やとは思うぞ

380 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:17:45.00 ID:JkXGGbvgM.net
>>373
スーマラとか正直イタイだけだったけど

381 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:18:20.82 ID:U58HGdtc0.net
>>369
蛙亭は中野が良すぎる
マッチングアプリのネタだいすき

382 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:18:26.59 ID:/NaiMRsKd.net
昨日デリヘル呼んだらラランドのサーヤ似来たで

383 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:18:30.94 ID:6PPiMcxS0.net
>>374
逆においでやすこがとかを忖度枠として扱おうとする連中もおる

本人たちは生放送で「誰が得するんじゃぁぁぁ!!!」「オーマイガー」

384 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:18:52.80 ID:6PPiMcxS0.net
>>369
ラランド

385 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:18:56.89 ID:7S4h1YMs0.net
金属は「俺らのファン痛いねん」とか言うだけ和牛なんかよりましやろ

386 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:19:15.06 ID:CnZgJAxw0.net
M1史上最もスベったと言われるカナリアのことも思い出してあげてください

387 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:19:15.22 ID:+R28/PcC0.net
>>366
はじめてのおつかいのネタにタバコいれたりな

388 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:19:35.49 ID:QPF9qUbMd.net
>>385
子牛ちゃんw

389 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:19:35.96 ID:rEpNqIqp0.net
>>375
錦鯉って全然初見殺しじゃなくね?
ネタ自体はシンプルで飽きられるタイプのやつじゃないやん

390 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:19:37.14 ID:6S+/PNvA0.net
>>386
ザパンチやろ

391 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:19:39.77 ID:rlHOw5rx0.net
和牛って急にメディアから消えたよね

和牛って今年ラストイヤーやっけ?

392 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:19:51.20 ID:AQbeD92Oa.net
野田クリスタルは決勝でえみちゃんネタぶち込んで来たら大したものやけど
それやっちゃうとネタで評価されないから厳しそう

393 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:19:53.67 ID:WPxmomoz0.net
>>369
ワイは虫バリバリ食べるのとzoom使った生放送が面白かったからラランド

394 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:19:58.73 ID:U0B0U5Gy0.net
>>385
というか痛くて盲目なだけで他に攻撃とかはせんし
和牛はエグすぎ

395 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:20:00.40 ID:+DdN7iPp0.net
>>391
来年や

396 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:20:01.65 ID:PKd8eR+e0.net
すえひろがりずとか出んのか
そもそも漫才かと言われるとあれやが

397 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:20:01.77 ID:NvqI8e3ba.net
>>5
滅茶苦茶つまんねえじゃねーか

398 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:20:09.51 ID:oZqvps7gp.net
>>369
蛙停は中野の声だけで上がれる

399 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:20:13.72 ID:60jCNntwM.net
ラランドやけに推されてるから動画見たけど漫才は良くも悪くも普通やな

400 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:20:16.65 ID:Y7XRniQ10.net
>>366
それなのに新しい笑いとか大口叩くのがワイは嫌い

401 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:20:19.33 ID:8PpxzmW10.net
オクチチャックマンよりも滑ってたん?

402 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:20:27.58 ID:rlHOw5rx0.net
>>399
マジで過大評価やと思うわ

403 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:20:29.73 ID:n/TMAhMea.net
>>385
あれもファンサやん
ファンが何を喜ぶかの差やろ

404 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:20:31.21 ID:nzBDdCjt0.net
>>369
ワイはラランド応援してる

405 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:20:35.38 ID:JkXGGbvgM.net
>>391
むしろお笑い番組以外でよく見るわ

406 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:20:39.97 ID:/NaiMRsKd.net
>>380
田中が武智のパネルとやったネタほんとすき

407 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:20:41.30 ID:zBprr/m60.net
>>396
落ちとる
学園天国くっそつまらんネタやったし

408 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:20:47.92 ID:6S+/PNvA0.net
>>394
去年の準決勝とかネタ見る前から和牛に投票してたもんな

409 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:20:50.94 ID:rlHOw5rx0.net
>>395
サンガツ

410 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:20:52.14 ID:WADL9l/R0.net
>>391
ラストイヤーは来年やけどもう引退宣言しとる

でもワイは来年出ると思ってるわ

411 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:21:13.84 ID:Fgf1PvRNM.net
地味なメンツやな
マジラブ、ゆにば、ぺこぱ辺りやろ
ゆにばが取って客いなけりゃ本領発揮できる雑魚みたいないじりを川瀬が受けるんやろな

412 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:21:17.20 ID:CnZgJAxw0.net
ラランドめっちゃええと思うんやけどなぁ
学のないワイからしたら英語の発音だけでも決勝行く資格あるわ

413 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:21:17.83 ID:+R28/PcC0.net
>>405
和牛ってアメトークとかお笑いやってる番組には全然出ないよな

414 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:21:32.53 ID:WPxmomoz0.net
>>391
ヒルナンデスでコーデバトルしとるから...

415 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:21:40.86 ID:6RfKOH+Q0.net
>>260
さっき手法教えてって言ったワイや
ポンド円だけでええで

416 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:21:46.99 ID:LVBH7BJM0.net
>>386
死んで〰

417 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:21:47.51 ID:61v1w9wRp.net
>>405
仕事選んでるんかな?
腰振りよりもそっちのが気に入らんかったわ

418 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:22:12.74 ID:i7blxgeC0.net
金属バットはプリクラのネタやったら決勝行けるやろ
あれが一番面白い

419 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:22:20.03 ID:PKd8eR+e0.net
>>407
落ちてんのか
そんなつまらないネタやったんか…

420 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:22:25.56 ID:JkXGGbvgM.net
>>413
お笑い方面に需要ないからしゃーない

421 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:22:26.55 ID:U0B0U5Gy0.net
>>408
決勝進出者発表時や生放送中もとにかく他や番組を叩きまくってた
ちょっと他の痛ファンとは格が違う

422 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:22:44.92 ID:6PPiMcxS0.net
金属バットがワイルドカード枠で上がった時のお気持ち表明好き
「セカンドレイプ」「死体蹴り辞めろ」

423 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:22:48.78 ID:rlHOw5rx0.net
>>410
唯一ワーキャーで実力が伴っとるコンビなのになぁ...

犯罪者のEXITとかミキと違って

424 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:22:50.25 ID:AQbeD92Oa.net
ランジャタイとか決勝行ったら上沼激怒枠になりそう

425 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:23:00.66 ID:kWNupgDW0.net
すえひろがりず冷静に考えたらロケしか見たことない

426 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:23:08.44 ID:m1X12DsN0.net
>>407
二刀流では面白かったのに残念やな

427 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:23:09.77 ID:CnZgJAxw0.net
そういやぼる塾っていつの間に落ちてたんや?
結構残ってた気がしたんやけど

428 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:23:10.59 ID:rEpNqIqp0.net
ファンが1番痛いのはaマッソだから

429 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:23:27.89 ID:rlHOw5rx0.net
>>414
あれ観て芸人落ちぶれたなって思ったわ

430 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:23:38.24 ID:y/NQMCwp0.net
マヂカルラブリーの村上
蛙亭の中野
こいつらそもそも声がおもろいのズルいわ

431 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:23:46.38 ID:6PPiMcxS0.net
>>396
歌ネタで落ちた。
鼓を使わない漫才だったけど、やっぱり必要っぽい

432 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:23:53.97 ID:U0B0U5Gy0.net
>>427
準々
まあまあ面白いけど決勝は無理やな

433 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:23:57.16 ID:+DdN7iPp0.net
>>427
準々決勝落ちや

434 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:24:00.59 ID:Fgf1PvRNM.net
>>160
もともとは見取り図のが痛ファンギャル多かったのにな、バンギャみたいな
サブカル女増えたから金属バットが人気なったんやろな

435 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:24:01.88 ID:PKd8eR+e0.net
>>426
二刀流はネタもよかったし通販コントからガチの通販CMの流れが草やったわ

436 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:24:11.81 ID:/wVz79P9d.net
えみちゃん待っててねー

437 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:24:23.93 ID:LVBH7BJM0.net
>>430
体でかいのになんであんなかわいい声出るんだ

438 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:24:40.46 ID:n/TMAhMea.net
えみちゃんを激怒させられるのはコウテイとランジャタイだけやな
金属も雰囲気によってはワンチャンあるくらい

439 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:24:40.83 ID:6LoQdn9v0.net
>>415
オッケー
ワイのやり方しか教えられんけどええか?
使ってるはスマホでmt4だけや

440 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:24:40.83 ID:U0B0U5Gy0.net
二刀流はアンタが凄すぎた

441 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:24:50.16 ID:WADL9l/R0.net
>>431
歌ネタってやっぱ普通に落ちるな

442 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:24:50.14 ID:CnZgJAxw0.net
>>432
>>433
サンガツ
あんりって若手女芸人の中じゃ抜けてると思ったんやけどなあ

443 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:24:59.44 ID:KHm9YgtUM.net
オズワルドによい順番でやらせてあげたい
去年は不運すぎた

444 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:25:07.22 ID:+DdN7iPp0.net
>>440
バカウケしとったな

445 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:25:08.71 ID:AQbeD92Oa.net
予選のネタとか近況の劇場見てる奴の印象やと仕上がってそうなのはゆにばーすとおいでやすこがらしい

446 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:25:11.27 ID:6S+/PNvA0.net
地味に2019のギャロップおもろかったのに語られんよな…

447 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:25:11.51 ID:JkXGGbvgM.net
ヒルナンデス出ても笑い取れるやつは取れるからな
和牛はそれを放棄しとるから終わってるわ
イケアの椅子壊すくらいしてみろ

448 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:25:28.95 ID:6PPiMcxS0.net
すゑひろは数学ネタとかやれればいいけどネタ番組とかでやり過ぎたから
使えないという。あとは鼓無しの漫才を模索中なのかな

449 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:25:31.66 ID:6RfKOH+Q0.net
>>439
ええで

450 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:25:32.05 ID:Fgf1PvRNM.net
>>206
ウッチャンナンチャン

451 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:25:40.24 ID:d7aqzSmA0.net
今年は人間味と持ちギャグが強いとこが優勝するで
それ考えるとやっぱ錦鯉よ🥸

452 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:25:40.62 ID:+DdN7iPp0.net
>>446
2018や

453 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:25:48.99 ID:7ATbYK+Zd.net
準決勝の時点で今年は尖り過ぎ

454 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:25:58.47 ID:wfZ7L5A3p.net
金属のハゲのもたってる言い方ってあれが味やと思っとるんやけど、率直に「もっとはっきり言え」みたいな意見見るとビビる
でも実際どっちが正しいのかはわからん

455 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:26:01.24 ID:tlreX5MB0.net
>>430
見取り図盛山も

456 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:26:06.93 ID:+R28/PcC0.net
>>446
いうほどハゲてないから

457 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:26:12.86 ID:U0B0U5Gy0.net
すえひろは去年が奇跡やったんや
マジで誰も上がると思ってなかった

458 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:26:28.38 ID:LVBH7BJM0.net
金属バットが全くウケずよいしょで逃げる所見たい

459 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:26:31.17 ID:6LoQdn9v0.net
>>449
入金するのは最低7万円し必要やね

460 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:26:40.91 ID:CnZgJAxw0.net
もし去年のミルクボーイが1組目だったらやっぱり基準点とか言うアホな仕組みで92点とか付けられてたんか?

461 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:26:41.19 ID:WPxmomoz0.net
>>448
シンプルに聞き取りづらいから笑えない
いとムズしはシンプルだから笑える

462 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:26:59.54 ID:/34aeELPp.net
準々決勝で割とおもろいの2組おったんやけど残ってへんか

463 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:27:02.99 ID:QPF9qUbMd.net
>>448
準々決勝で歌ネタやって滑っただけやで

464 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:27:07.42 ID:+DdN7iPp0.net
>>460
そらそうよ

465 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:27:08.98 ID:WADL9l/R0.net
>>455
あのいかつい見た目からあの声は初めて聞いた時笑ったわ

466 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:27:18.80 ID:+DdN7iPp0.net
>>462
誰と誰や

467 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:27:28.03 ID:6S+/PNvA0.net
虹の黄昏好きやけどまあ上がれるわけはないよな…

468 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:27:28.26 ID:jy7yOxyI0.net
マヂカルラブリーとえみちゃん会わせてやりてえなぁって

469 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:27:32.72 ID:U0B0U5Gy0.net
声は才能やな

470 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:27:33.68 ID:6LoQdn9v0.net
落ちるやん
しょーもな
誰かFXの話聞きたかったらスレ立ててや
行くから

471 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:27:35.15 ID:nzBDdCjt0.net
>>460
95やな
高い基準になっだけやろう

472 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:27:52.25 ID:lSauMSq90.net
漫才は面白いと思わんけどラランドのサーヤかわいい

473 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:27:59.00 ID:wfZ7L5A3p.net
AマッソはほっといてもW1のほうで優勝するやろ

474 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:28:22.98 ID:6PPiMcxS0.net
>>457
準決勝じはすゑひろまで空気重かったのにすゑひろの合コンネタで
一気に空気変わったらしいからな。本人たちは来年の営業が増えることばっかり気にしてたみたいだが

475 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:28:27.90 ID:/NaiMRsKd.net
>>460
ニューヨークが後半なら高得点だったという風潮

476 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:28:32.38 ID:+DdN7iPp0.net
>>473
Aマッソかぼる塾やな
https://i.imgur.com/g3BM8GV.jpg

477 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:28:36.02 ID:sb/7n6C1M.net
太田プロって本当ネタ弱いよな
有吉だの土田だの司会かコメンテーターしか出来ないじゃねえか
ネタすら出来ないやつがお笑い名乗るのやめろよ

478 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:28:39.69 ID:WADL9l/R0.net
なんかこのスレはめっちゃ平和やったな

479 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:28:43.57 ID:LVBH7BJM0.net
実際一組目に点数つける意味って少し加点するぐらいしかないしな

480 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:28:51.05 ID:tlreX5MB0.net
蛙亭の準々のネタなんか中毒性あるわ

481 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:28:55.11 ID:8PpxzmW10.net
>>438
女なんかに審査されたくないんじゃBBA!凸
これで一発で激怒やろw

482 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:28:56.67 ID:6RfKOH+Q0.net
>>470
立てるから来てや

483 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:29:15.15 ID:K58cTAoK0.net
>>475
単純にトップバッターで歌ネタはそこまで受けんしな
出番順どこやろうと上位5組には勝てなかったやろけど

484 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:29:15.49 ID:6PPiMcxS0.net
>>463
誰がどう見ても選択ミスだと思うわあれ

485 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:29:18.80 ID:H49SlD1X0.net
去年の大会が楽しすぎて今年が超えられる気しないわ

486 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:29:22.30 ID:6LoQdn9v0.net
>>482
行くよ。また後でな

487 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:29:26.39 ID:AQbeD92Oa.net
四千頭身は去年の敗者復活で勝ち上がる気の無いふざけたネタやってるの見て
コイツら舐めてるやろと思ったから残当

488 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:29:29.58 ID:QPF9qUbMd.net
>>477
宮下草薙なんか出てもないからな
まあ出るだけ無駄やけど

489 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:29:30.39 ID:Us7PZasRa.net
>>476
わいは吉住すこ

490 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:29:33.34 ID:y/NQMCwp0.net
>>481
上沼より世間がヤバそう

491 :風吹けば名無し:2020/12/02(水) 06:29:38.92 ID:Y91MzeH70.net
グレープカンパニー忖度説すき

総レス数 491
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200