2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランプ「大統領は法律に基づいた選挙によって決めるのであってメディアが決めるわけではない」

1 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:41:40.93 ID:R/syzJefM.net
トランプ大統領声明全文
ホワイトハウス公式発表2020年11月7日

 私たちは誰もが次の2つの理由を知っています。第一に、ジョー・バイデンが勝者を装うために急いでいる理由、第二に彼の盟邦であるメディアが彼を助けようと必死に努力する理由です。彼らは真実が白日の下に晒されることを望まないのです。

 単純な事実が指し示すことは、この選挙はまだ終わっていないということです。 如何なる州においても、ジョー・バイデンを勝者として認定していません。
 言うまでもなく、強制執行によって票の再集計をすべきだと強く争われている州、または私たちの政治闘争の最終勝利者を決定する可能性のある有効かつ合法的な法律上の問題を抱えている州も同様です。

 たとえば、ペンシルベニア州では、法律で定められた監視員が開票作業を監視するための意味ある行為が許可されていませんでした。法律に基づいた選挙によって誰が大統領であるかを決定するのであり、ニュースメディアが決めるのではないのです。

 さて、月曜日から私たちの政治闘争は、裁判所に訴訟を提起することによって新たな局面が始まります。公職選挙法が正しく守られ、確実たる正当な勝者が大統領の椅子に座るべきだからです。
 すべてのアメリカ国民には、誠実な選挙をする権利があります。つまり、法律に基づいたすべて投票を集計し、違法な投票を集計しないということです。

 このことは、国民の皆様が選挙に対して完全な信用を得る唯一の方法です。

 バイデンの計略が公法に従うことを拒否し、参政権が無いまたは既に死亡した者によって不正投票がなされ、或いは偽造用紙で投票された場合でも票として集計を望んでいることは、依然として衝撃的です。

 不正行為の実行者たちは開票作業の監視を妨害しました。
 即ち公正な選挙の執行を監視する人々が集計作業の場から締め出されたことを法廷で戦います。

 バイデンは一体何を隠しているのでしょうか? 
 すべてのアメリカ国民が法律に基づき、民主主義が求めるように投票を集計するまで、私が立ち止まることはないでしょう

President Donald J. Trump

2 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:41:47.30 ID:R/syzJefM.net
正論

3 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:41:56.87 ID:R/syzJefM.net
バイデン冷えとるかー?

4 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:42:06.67 ID:R/syzJefM.net
法廷闘争やでー?

5 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:42:24.24 ID:R/syzJefM.net
トランプ大逆転の未来しか見えんわ

6 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:42:38.42 ID:vMkNiDQm0.net
自分が任命した判事の女に裏切られそう

7 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:42:41.11 ID:SDUL6gyUr.net
正論過ぎる

8 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:42:52.41 ID:7HLaRNFzM.net
強い

9 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:42:55.97 ID:rNT5Lv6G0.net
まあトランプの正誤はともかく会見中継打ち切りはメディアの仕事放棄しとるわ
それ決めるのはお前らやなくて視聴者

10 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:43:21.23 ID:eFZPvsHj0.net
法廷闘争は市場が冷えるからやめろ見苦しい

11 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:43:34.43 ID:nOcYcnI/H.net
やっぱトランプやな
47年間実績無しのバイデンはアカンわ

12 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:44:00.40 ID:0e7JfwyBM.net
糖質かな

13 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:44:08.20 ID:jhlqCg8g0.net
それ、あなたの感想ですよね?
証拠はあるんですか?

14 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:44:14.76 ID:OmRrmNhR0.net
あまりにメディアを過信しすぎてるところはあるわ

15 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:44:22.62 ID:s3nPsxdlM.net
なんだかんだトランプって実績残しまくってるからな

16 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:44:31.95 ID:4u+TjT4C0.net
>>9
イラクで人質になったやつの母親が突然アースマザーがどうのこうの言い出してテレビに映しちゃいけない人扱いされて消えたやろ?
それと同じ扱いになっただけや

17 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:44:46.99 ID:361lkd54M.net
これはトランプ応援するわ

18 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:44:55.99 ID:SP+Kp+Vy0.net
仲間内にも切られはじめとるのに強気やなあ
息子とジュリアーニが絶対謝んないうとるしひけんのやろな

19 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:44:59.19 ID:ncWeV6ef0.net
アメリカのメディアって日本みたいに法律で公正に報道しろって決まってなかったんちゃうかったっけ

20 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:45:02.82 ID:Fs58zFFq0.net
実際暴動といい集計に関わる疑惑の多さといい、このまま引き下がる訳にはいかんやろ

21 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:45:12.60 ID:tMp4gVer0.net
>>16
マザーアースや 懐かしいな

22 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:45:39.08 ID:SknJ0HLF0.net
法廷いけばトランプ有利とか見るけど実際どうなん?

23 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:45:43.27 ID:jsh4UoR7M.net
まぁ一応トランプのゴネも法律の範囲内の行動ではあるし
下院選挙に持ち込むのも法律でそうなってるだけだから
個人の権利を重視するリベラルがさっさと敗北宣言しろ!って強要すんのはおかしいよな

24 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:45:47.00 ID:eFZPvsHj0.net
仮に議会まで持ち込んでも共和党員に見捨てられるやろな

25 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:45:47.42 ID:hsDHOT3S0.net
CS争いに負けた西武が負けを認めずペイペイドームに駆けつける感じか

26 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:46:01.44 ID:vllkRYCud.net
>>22
無理だぞ

27 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:46:24.63 ID:jsh4UoR7M.net
>>19
日本も法律で中立が義務付けられてるのはNHKだけちゃうかったか

28 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:46:46.08 ID:0HqWAAhga.net
>>20
ほぼデマで確定してるけどなw
裁判所にも即退けられて今度は不正の証拠募集ってw

29 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:46:57.54 ID:5iigiuKr0.net
>>19
明確に「私たちは○○を支持します!」と旗幟鮮明にするのはオッケー
そのあたり公平中立を偽装する日本の報道のあり方とは違うんだわ

30 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:47:09.06 ID:vllkRYCud.net
共和党員だったらワンちゃんあったのに…ハリスに期待

31 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:47:12.83 ID:m/3k8sJzd.net
なら法律に基づいて不正の証拠を見せろよ
不正はお前が決めるんじゃないぞ

32 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:47:19.59 ID:CHECCx9cd.net
メラニアまで諦めてんのにもうこいつの味方息子しかおらんやろ

33 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:47:24.10 ID:opw1uG7U0.net
トランプもアメリカの為を思えば徹底抗戦出来んやろ
マジでやべえ奴らが決起しそうやん

34 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:47:24.63 ID:q6VxoJrFM.net
プーチン「」
https://this.kiji.is/698128051851560033?c=39550187727945729






どうすんのこれ。明らかに不正だと認識してるやん

35 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:47:41.04 ID:ggNYTJy30.net
>>28
正規の投票用紙には透かしがあってーとかはデマやったんか

36 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:47:45.02 ID:CD4XLlAMr.net
メディアは第四の権力やからな

37 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:47:50.43 ID:jsh4UoR7M.net
>>22
法廷で有利というか
裁判起こして時間稼ぎして下院投票に持ち込めばトランプ有利って話やな
勿論裁判で郵便投票無効になればそれはそれでええが流石にトランプも本気で通るとは思ってないやろ

38 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:47:57.85 ID:vllkRYCud.net
>>34
ジョージアか…

39 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:48:16.43 ID:dDwVDXqkM.net
>>34
ファーwwwwww
やっぱ掴んでるんやな。バイデンやっぱ引きずり降ろされるやろ

40 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:48:27.56 ID:d3Yc8u42M.net
ヒラリーに負けた時にこれするつもりやったんやろなあ

41 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:48:48.20 ID:eFZPvsHj0.net
>>34
何をどう読んだらそうなるんや?

42 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:48:52.08 ID:cZI7/pSQd.net
日本のトランプ信者とかいうカルト狂団員

43 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:48:53.36 ID:ZfPghrHa0.net
糖質お爺ちゃんとして人生の晩年過ごすことになりそう

44 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:48:55.50 ID:fo7+11JA0.net
せやねバイデンで決まりや

45 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:49:07.77 ID:9u2WvTICp.net
>>31
裁判の時に見せるんやろ
不正選挙やってる連中なんだから今見せたら何するか分からん

46 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:49:15.86 ID:T5hJQG66M.net
>>34
そらトランプはプーチンの犬やからな

47 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:49:20.04 ID:1FxavE2DM.net
>>34
これは漢プーチン

48 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:49:56.58 ID:kFK3E47G0.net
>>35
これでも読んでろ
https://cisa.gov/rumorcontrol

49 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:50:05.23 ID:YONM6Yw80.net
ガイジを大統領にした結果wwwwwwwwww

50 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:50:11.33 ID:q3ODBjFxM.net
プーチン「バイデン怖いンゴ…」
マイペニ「バイデン怖いンゴ…」
カリアゲ「バイデン怖いンゴ…」
ネトウヨ「バイデン怖いンゴ…」

これつまりバイデンが正しいってことだよな?

51 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:50:12.85 ID:Ru/imahcd.net
ヤフコメがあれだけイキがってたのに世界中がバイデンに祝砲出しだした辺りからどんどん消えていってて草生えるわ

52 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:50:26.19 ID:Dd/hnQsm0.net
普段のなんJ民
「政治空白ガー」「選挙に勝てばなにやってもいいンゴォオ」

あれれー?w

53 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:51:06.68 ID:0HqWAAhga.net
>>45
訴える時に出さないと裁判所に相手にされないからその証拠は出せなくなるぞw

54 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:51:12.74 ID:CD4XLlAMr.net
自国ファーストでないリベラルなら普通他国は祝電贈ってもええはずやが、
中国ロシアが黙りなのは、
正当な選挙と見なしていないからなのか、
それとも兵法における他国の有能は冷遇し、無能は厚遇すべしに基づいてるからなのか

55 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:51:15.34 ID:eFZPvsHj0.net
>>50
バックのデカマラが怖いねんな

56 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:51:21.30 ID:m0SilRCDM.net
1%開票でバイデン12万票w
https://i.imgur.com/1gBSiBv.jpg


508 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 23:41:40.88 ID:xQd1a5cY0
バイデンがオバマより得票あるってのが凄いね。違和感しかないw


34 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/08(日) 18:26:41.58 ID:6q94qY430
ここまで不審な増え方してたらそりゃ認めんわ
i.imgur.com/U4sZ8Aj.jpg


393 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/08(日) 18:02:04.05 ID:82rjLRPU0
10万以上のバイデン票を溜めていて全部一気に入れたからあの直角グラフになったんですとか言い訳あるけど
だったらトランプの方にもあの直角があるはずだろなんでトランプは溜めずにバイデンだけ溜めていたのか

なぜ別々の州でわざわざバイデン票を溜めて同時間帯に示し合わせたようにわざわざ投下したのか
あの2州が協力してないとそんなことは絶対ありえないからな


459 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/08(日) 18:04:43.33 ID:is2la3uj0
>>393
しかもあれは1%の増加だからな
つまり開票に進捗があったことを示すために
とりあえず1%開票ということにしたのだろう
だが実際に投入されたのは12万票だからな

57 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:51:30.56 ID:4O8xDOcT0.net
バイデンと菅最強コンビじゃね?
アベトラとはなんだったのか

58 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:51:31.31 ID:i4Jz5yEAd.net
>>45
バカなん?
根拠がないって裁判所にすら門前払いされてるのに隠す意味は?

59 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:51:39.99 ID:Ru9TI5mbM.net
>>35
選挙用紙は週単位やぞ
連邦政府が用意してるわけやないし

60 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:51:41.99 ID:4RedsciE0.net
一ヶ月時間稼いだらトランプの勝ちだという事実

61 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:51:52.85 ID:4L6prNj90.net
>>34
これで喜んでる奴らって正体現してるよな色々と

62 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:52:04.57 ID:vllkRYCud.net
>>57
韓国無視やんけ

63 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:52:13.06 ID:plfc4W79M.net
トランプ夫人「トランプ君、もうやめて!!」

64 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:52:17.12 ID:fo7+11JA0.net
ワイが見かけたネトウヨのファクトチェックに関する3大名言
ファクトチェックがデマでないソース持ってこいよ
ソース出すなら日本語のソースだせ
デマと言いつづけたらデマになると思ってんじゃねーぞ

打線組めるぐらい名言出してや
たのむで!

65 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:52:19.72 ID:gsb82P0r0.net
トランプ見苦しいわ
この4年間、経済で成果は上げてるけどコロナ禍対応とBLM運動の暴徒化でトップとしての無能露呈しすぎやろ
だから選挙負けたわけやし

66 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:52:27.22 ID:CoBuUFKMM.net
ジュリアーニのツイート

ペンシルバニア、ミシガン、ジョージア、ウィスコンシン、ネバダ他での不正投票に基づいた
メディアによるバイデン当確は偽りである
我々はそれらを全て証明してみせる

https://twitter.com/rudygiuliani/status/1325695405917663234?s=21






バイデン逝ったwwwwww
(deleted an unsolicited ad)

67 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:52:30.77 ID:hwdv50eDp.net
https://i.imgur.com/xaSbIPx.gif

68 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:52:53.94 ID:Dd/hnQsm0.net
都構想んときでもあったじゃん
出口も加味してメディアは選挙結果を報じてるわけ特に大手は

そこから説明してあげないとアカンのかなトランプ
経営者としてちょっとこれはないわ

69 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:53:03.39 ID:q3ODBjFxM.net
>>66
ジュリアーニ逝ったwwwww
https://video.twimg.com/amplify_video/1319499366139351040/vid/640x360/cRmQqef49PcHD4-2.mp4

70 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:53:08.21 ID:VtHRsMOS0.net
頑なにトランプの負けを認めようとないトランプ信者たち
カルト教団だから教祖が否定されるのが嫌なのか

71 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:53:10.46 ID:vllkRYCud.net
ムン「慰安婦合意破棄シタンゴ…」

72 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:53:24.97 ID:9u2WvTICp.net
>>53
小出しにするに決まってるやん

73 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:53:25.70 ID:69dEZO/l0.net
外山恒一さんのありがたいお言葉
https://i.imgur.com/ZUc3JQI.png

74 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:53:26.44 ID:5yMfeuTkF.net
>>19
日本のテレビ局は電波利権で公平性求められるわね

75 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:53:29.46 ID:iz6WWPUn0.net
裁判するにしても素早くやってくれよ
政治空白作られたらたまらんわ

76 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:53:46.46 ID:z1yKpH7t0.net
おまえ開票やめろ言うただろ

77 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:53:54.00 ID:9u2WvTICp.net
>>58
俺のレス読める?w
バカなん?w

78 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:54:25.69 ID:vllkRYCud.net
>>74
玉川終わりやね

79 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:54:34.13 ID:iz6WWPUn0.net
>>73
(こんな国は)もう(滅ぼすしか)ないじゃん…

80 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:54:35.54 ID:0HqWAAhga.net
>>72
訴え退けられてるのにどうやって小出しするの?w
頭トランプ?w

81 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:54:36.38 ID:YzKslYMr0.net
ほんま最初から最後まで劇場型やな

82 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:54:47.28 ID:9aziCEEP0.net
現職の大統領を陥れるほど不正できるってすごい実力よな
もうこれ大統領に最適やろ

83 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:54:53.05 ID:P4+Mg9W30.net
>>77
裁判にすらなってないから証拠出す場がないんよな

84 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:54:57.50 ID:q2xt5ZTQM.net
マジレスするとあっちのTwitterじゃトランプ大逆転の雰囲気出てきてるで


https://twitter.com/A_Blossom4USA/status/1325500457331138567?s=19



証拠が続々と出始めてきてる
(deleted an unsolicited ad)

85 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:54:59.03 ID:q3ODBjFxM.net
ネトウヨのいう中立…完全なるデマと事実の中間→デマ
本来の意味の中立…事実に基づいた見識の違いを並べる

この差を理解しろよ

86 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:55:05.13 ID:gsb82P0r0.net
>>66
そりゃトランプのブレーンやしな、元NY市長

87 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:55:08.99 ID:0C+ovb25d.net
トランプ「バイデンは不正してる!証拠もある」
裁判所「証拠みせて」
トランプ「ここには無い」
こんな問答する図がみえる

88 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:55:09.06 ID:cvKeEwUS0.net
トランプが勝った州で不正してた可能性はないんか?

89 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:55:28.05 ID:5yMfeuTkF.net
共和党はポストトランプはどうなるんや
民主党はハリスから極左方向に振れるの間違いないんだろうけど

90 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:55:42.18 ID:iz6WWPUn0.net
>>87
証拠見せたろか

91 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:55:47.65 ID:V6V29uf70.net
ガース「売電おめでとう」
もうこれ日本の勝ったやろ

92 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:55:49.20 ID:u+oREKyr0.net
長い三行で

93 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:55:53.87 ID:VtHRsMOS0.net
>>73
ありがてぇ
さすが元大統領や

94 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:56:06.43 ID:afV8qIlk0.net
>>1
中国もトランプさんのために怒っているで

中国、結果は未確定と沈黙
米大統領選
https://this.kiji.is/698470232629331041

95 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:56:10.12 ID:W1clYffKa.net
トランプちゃん負け犬になったら何の価値もないけどどうすんの?

96 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:56:24.55 ID:eFZPvsHj0.net
>>84
メディアが開票作業してるとでも思ってるのかな?

97 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:56:27.17 ID:ITuOCA/AM.net
うおおおおお!
トランプ!トランプ!U.S.A! U.S.A!
オールドムービー見たシネマ
ミラーボールに恋した

98 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:56:36.93 ID:Fs58zFFq0.net
バイデンの疑惑の多さから、大統領に不信感を抱くやつが多数いるだろう
アメリカ国内の暴動も中国が煽動している節もあるらしいし
こうやってアメリカを分断させていくのは中国が一番望むところだろうな

99 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:56:39.49 ID:/ssatsuh0.net
メディア「証拠は?」
トランプ「・・・」

100 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:56:48.53 ID:NSy7apCpd.net
まあ嫌われてるならなるべきじゃ無いやろ

101 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:56:54.18 ID:JOyNoBVJ0.net
>>5
ここで消えるアフィ末尾Mなのであった

102 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:56:57.42 ID:mXzPOONr0.net
バイデンの不正選挙を認めない正義の国一覧
https://i.imgur.com/HiQ56zO.jpg

103 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:57:02.21 ID:OI1mwTOfM.net
>>87
武漢のウイルス研究所からコロナが漏れたって騒いだ時と同じ問答繰り返してて草

104 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:57:03.86 ID:CGXCLhDhd.net
Twitter「トランプはloser」

105 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:57:04.17 ID:rHYoSFSRd.net
中国とロシアと北朝鮮とネトウヨとかいう世界で唯一の味方達

106 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:57:06.58 ID:62IK75FCM.net
>>98
疑惑←全てソースなし 妄想

107 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:57:07.00 ID:4O8xDOcT0.net
>>87
鳩山「腹案はある(ない)」を思い出すな

108 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:57:20.32 ID:6dlLHbd1M.net
>>84
これはバイデンさんアウトですわ

109 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:57:39.88 ID:GG1pB2jU0.net
>>102
みごとにうさんくさい国ばかりで草

110 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:57:53.44 ID:361lkd54M.net
【速報】バイデン票、無効になる公算大
https://gab.com/system/media_attachments/files/059/625/529/original/e5b45b3e50a682c5.jpeg

111 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:57:55.17 ID:vllkRYCud.net
>>103
あれは亡命したやつがアメリカに情報売ったから…

112 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:57:55.66 ID:hwdv50eDp.net
>>76
郵便投票の消印改竄とかって話も出てるからな
開票止めるのは当然

113 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:57:55.89 ID:W1clYffKa.net
ねぇねぇ負けて何の価値もなくなったトランプに誰が耳を傾けるの?

114 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:58:13.31 ID:dDOVYAQx0.net
>>109
ここに加わる日本のネトウヨとかいうキチガイどもww

115 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:58:18.29 ID:lSs7qz8m0.net
対中政策を考えたらバイデンを支持すべきなんやろうけど
ワイは古今東西マスメディアが嫌いやからトランプに勝ってほしいわ
日本にしろアメリカにしろ何でここまでトランプこき下ろすのか不思議や

116 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:58:29.81 ID:Fs58zFFq0.net
>>106
妄想でも惑わされる人が多ければ目的達成やで

117 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:58:40.85 ID:RI1d+2XCM.net
>>110
ファーwwwwwwやっぱトランプ再選やんけ

118 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:58:46.03 ID:eFZPvsHj0.net
>>106
残念ながらバカ煽って分断するならそれで十分や。ネトウヨ見たらわかるやろ。あれも工作員紛れ込んどるかもしれん

119 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:58:52.29 ID:1pTtcRNc0.net
>>115
お前みたいなバカが支持層のボリュームゾーンだからやで

120 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:58:53.63 ID:62IK75FCM.net
>>115
×トランプを叩いてる
○トランプの嘘を指摘している

121 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:58:55.34 ID:afV8qIlk0.net
>>102
光の戦士トランプ大統領を助けるためロシア、中国、北朝鮮等が駆けつける胸アツ展開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

122 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:59:01.63 ID:SDUL6gyUr.net
>>110
再集計か。バイデン死亡確定やんけ

123 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:59:13.46 ID:vllkRYCud.net
>>113
一転頓死の可能性0じゃないから

124 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:59:22.06 ID:Y0c2KbV8d.net
お前らも証拠もないのに安倍さんいじめたよね?
どのツラ下げてトランプ批判してんだ

125 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:59:25.48 ID:YbcJsHPJM.net
トランプ大統領はもう打つ手がなにもなくてデマ撒き散らすしかできないのになんでイキってる

126 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:59:28.01 ID:U3l3Agvf0.net
そもそも証拠が無いから裁判所で棄却されてるんやろ?

127 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:59:31.83 ID:P4+Mg9W30.net
>>114
中国がおるんやで
ネトウヨの皮被った共産主義者やぞ

128 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:59:32.40 ID:jsh4UoR7M.net
>>84
単に誤集計してたの戻しただけだろ
選挙管理がガバガバ過ぎて不正とか以前の問題

129 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:59:34.98 ID:VtHRsMOS0.net
トランプの疑惑には目をつぶってもろて

130 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:59:39.54 ID:1pTtcRNc0.net
これだけ時間かけて集計してるんやから再集計したところで変わらんやろ

131 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:59:42.44 ID:zEeBkZrd0.net
>>102
ネトウヨはここの陣営か

132 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:59:42.74 ID:4O8xDOcT0.net
>>117
ファーwwww
やっぱバイデン圧勝じゃねえか

133 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:59:46.77 ID:AON/6bWbd.net
>>110
これはガチなのですか?

134 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:59:54.24 ID:aUMbUy5k0.net
まだネトウヨがデマばらまいてて草
お前らは社会の害虫や

135 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 20:59:57.81 ID:RTV5bUQVM.net
それよりお前らファイザーがワクチン完成させたぞ
株価がすごいことなっとる

136 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:00:03.33 ID:fOpu+zHM0.net
stop the count は名言だった
民主主義を理解してない

137 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:00:06.45 ID:pVL210+Oa.net
日本の準備がどうたら言う気色悪いタグ何の意味があるんや

138 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:00:16.63 ID:W1clYffKa.net
>>123
何%?トランプ陣営ですら負けを認めて撤退すべきだと言ってるのに負けてないと言ってるのはトランプ本人と頭の悪い支持者だけだよ?

139 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:00:16.89 ID:01p89bJL0.net
トラカスンゴwwwwwwwwwwww

140 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:00:20.70 ID:sjf10PWU0.net
もう証拠隠滅してるし無理やろうな、共和党議員からも嫌われてるし
FBIもCIAもNSAもアンチトランプなのバラされてるしどうにもならん
不正はあったんだろうが証拠は集まらない

141 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:00:28.24 ID:/XDqSgdI0.net
>>87
証拠募集中やぞ

142 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:00:28.36 ID:0ZnxyTED0.net
算命学だと大運も年運も天中殺だから何をやってもアカンで
胸の星が貫索星だから頑固で貫き通すのは本人らしい生き方でええがな

143 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:00:30.03 ID:LyfqPLAm0.net
>>120
×トランプを叩いてる
○トランプの嘘を指摘している
◎トランプに嘘の指摘されている

日本語って難しいね

144 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:00:37.74 ID:Ru9TI5mbM.net
>>136
世界的流行語になってて草やわ

145 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:00:39.62 ID:dDOVYAQx0.net
>>127
ふぁーーーー
さすが中国の工作員やな
ネトウヨとしても恥を中国に押し付けれるしwin-winやん

146 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:00:53.92 ID:JycHFpqQM.net
>>138
それフェイクニュースみたいだよ

147 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:00:55.67 ID:lS1kpMp90.net
票が正しけりゃそのまま負けやし
裏工作で負けたならそれはそれで大統領として頼りないやろ

148 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:00:57.17 ID:AON/6bWbd.net
投票の中継くらいちゃんとやれや
そもそも選挙人制度とか言う州ごとに票の総取りみたいなアホルールでなにが民主主義や

アメリカ人てアホなんだな

149 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:00:57.46 ID:KBUnak2ma.net
コロナで頭のネジ外れちゃったよ

150 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:00:57.50 ID:eFZPvsHj0.net
>>102
ネトウヨは上三つのどれかの工作員やろ。やっぱロシアかな

151 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:00:57.91 ID:VvQKB4aHa.net
中国人「トランプの方がアメリカの混乱が広がるからありがたい」
http://a.kota2.net/2011070212334444.jpg
http://a.kota2.net/2011070212342501.jpg
http://a.kota2.net/2011070212350753.jpg
http://a.kota2.net/2011070212359092.jpg

152 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:00:59.12 ID:ypL92UM30.net
>>48
やさC

153 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:01:02.32 ID:Nv/ipH38M.net
>>102
ネトウヨは権威主義者もしくはファシストってことでええか

154 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:01:02.69 ID:Y0c2KbV8d.net
>>135
日経もどさくさに紛れて25500超えてるじゃんやべえ

155 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:01:13.13 ID:MWMQamV/a.net
>>1
法律に基づいた選挙の結果を報道してるだけ定期

156 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:01:18.01 ID:2vOY9iD60.net
民主主義を破壊しとるのはトランプやなくてバイデンやろ

157 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:01:19.13 ID:vllkRYCud.net
>>138
5%位やな0にならないと怖いんだよトラカスみたいな狂人は…

158 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:01:24.84 ID:4O8xDOcT0.net
>>140
検察はどうなんだろう

159 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:01:37.91 ID:01p89bJL0.net
>>140
そもそも任期中に郵便投票関連の法律を改正しとけよって話

160 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:01:43.08 ID:hmXLQAR0M.net
バイデンだけマークの45万枚を特定

12 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 17:33:10.25 ID:5EpA4SCe0
バイデン候補にだけマークされた投票用紙45万枚を特定したとパウウェル弁護士|

ペンシルバニア州では 80万〜90万票が無効とジュリアーニ弁護士 |

https://twitter.com/pop38373730/status/1325669360518660096


67 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 16:33:33.11 ID:jHg7r8eg0
ジュリアーニ元ニューヨーク市長、8日

ペンシルベニア州
訴訟を通じて最大90万票が無効になると主張、トランプ氏が同州で勝利するとの見通しを示す。


65 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 17:40:12.56 ID:/pC0UH5k0
へえ
ネバダ州でネバダ以外からの投票が少なくとも9000発見された

この時点で不正が確定して、ネバダの集計自体が無効だわね
合法分の票だけで再集計しない限り

こんな感じで、ほとんどの州の集結結果が無効になるかもね ( ´Д`)y━・~~









ファーwwwwwwwwwwwwwwwwww
(deleted an unsolicited ad)

161 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:01:49.75 ID:AON/6bWbd.net
>>135
へぇー
で、日本中に流通するのはいつになるんや?

162 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:02:36.83 ID:gjgaNP8uH.net
証拠もないのに分断煽るのはやめーや

163 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:02:37.49 ID:vllkRYCud.net
>>135
老人からやるみたいやな…

164 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:02:37.91 ID:62IK75FCM.net
>>143
トランプにメディアが真実に基づかない嘘の指摘をされている

165 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:02:40.32 ID:DHoXpATi0.net
>>149
コロナでネジが締まったボリスを見習ってほしい

166 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:02:42.10 ID:aUMbUy5k0.net
>>143
はいQ

167 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:02:56.16 ID:P46LMruA0.net
>>135
バイオ系に手を出すのは怖いわ

168 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:02:56.52 ID:NNTMz6lh0.net
法廷闘争編楽しみやわ

169 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:03:09.80 ID:iz6WWPUn0.net
>>135
マジやんけ時間外+10%やん

170 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:03:10.91 ID:UuYiboh/0.net
何故メディアはそんなにトランプ憎悪を煽るのか?
政策・実績を元に淡々と比較すればいいだけのこと
答えは一つ
お前らは異常者の集まりだからだ

171 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:03:13.27 ID:YbcJsHPJM.net
>>168
なおもうほとんど終わった模様

172 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:03:13.74 ID:X/206SU50.net
民主党とかいう衆愚の象徴

173 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:03:16.14 ID:fYgNP2P4x.net
>>107
それも本当は内々の話し合いで言っただけで
国民に公表したわけでもないのに勝手にリークされて叩かれたんだよな
日本の民主党にマスコミが優しいとか嘘すぎる、与党にしてからはボロクソやで

174 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:03:24.20 ID:kIIZ31Cda.net
>>63
ttps://twitter.com/FLOTUS/status/1325509832594616328

本人ツイッター
「アメリカ人は公正な選挙を受けるに足る人々です。
違法ではない、正しい票を数えて下さい。
我々は透明性をもった民主主義を守らなければならないのです。」
(deleted an unsolicited ad)

175 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:03:26.49 ID:NJovaLqwr.net
さすがトランプにきやな

176 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:03:36.11 ID:ZUqv5+OH0.net
証拠を捏造するとこからやろ
もう無理やで

177 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:03:36.66 ID:SP+Kp+Vy0.net
>>140
1つくらい証拠あるやろ
じゃなきゃ妄言やで

178 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:03:39.46 ID:YbcJsHPJM.net
>>163
老人で試したろ!にしか見えない

179 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:03:42.48 ID:mWMP3XY80.net
民主党がいかさまやってんのに
トランプが何もしてないなんて思うアホなんておらへんやろ

180 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:03:42.89 ID:NNTMz6lh0.net
>>171
うせやん
今から裁判やなかったんか

181 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:03:43.99 ID:1fxLUG5/0.net
>>135
大統領選終わって完成だなんてめでたいね

182 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:03:47.25 ID:bAk6p7rwM.net
STOP THE SEASON IN THE SUN!

183 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:04:08.09 ID:JOyNoBVJ0.net
>>102
Twitterみたらこのリプ欄にもネトウヨ湧いてて草
菅さんのは社交辞令で本心じゃないとかバカにしてる

184 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:04:26.39 ID:iB869H/N0.net
>>172
支持層のIQが低いのは共和党やけどな😁

185 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:04:26.41 ID:gTqSYvc90.net
トランプ云々抜きにして
未だに馬車乗ってて黒人の選挙権を3/5人でカウントしてた時代から
全然変わってないのはアカンやろ

186 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:04:27.30 ID:0r5d2M6v0.net
>>144
なんJ流行語にも
頭Qアノンと
顔面レッドミラージュも
もっと流行って欲しい

187 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:04:29.12 ID:kIIZ31Cda.net
>>68
報道どおりなら上院も民主大勝なんですが?

188 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:04:32.07 ID:JOyNoBVJ0.net
>>180
棄却アンド棄却

189 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:04:32.29 ID:vllkRYCud.net
>>178
ワクチンも合わないやつは合わないからな…

190 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:04:35.39 ID:i+fNvfzed.net
日経バブル以来最高値更新してるやん

191 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:04:38.82 ID:SP+Kp+Vy0.net
>>180
数点却下やから新しく仕込みはじめとる
そのための証拠募集や
今からなんやけどね

192 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:04:44.76 ID:RjmJIdW00.net
いいからさっさと証拠出せよ(笑)

193 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:04:46.31 ID:NNTMz6lh0.net
>>188
あーなるほど

194 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:04:52.11 ID:vllkRYCud.net
>>187
上院は共和

195 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:04:58.06 ID:gjgaNP8uH.net
やるなら憎悪を煽らず法廷ではよやれや
愚痴愚痴うっさいねんやるならやれ。SNS使って煽ってんのはどっちや
法と証拠で決めろ

196 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:04:58.42 ID:bVsPk0jD0.net
さすがエンタメの国や

197 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:05:06.60 ID:57d1b6E2M.net
キタキタキタキタ
続々来るぞー

米上院司法委員会、大統領選挙の不正投票を調査
https://www.visiontimesjp.com/?p=10929
上院議員リンゼー・グラム氏(Lindsey Graham)は声明の中で、ペンシルべニア州の郵便局職員から、投票用紙の日付を改ざんした証言を得たと述べた。

ペンシルベニア州エリー市の郵便職員リチャード・ホプキンス氏(Richard Hopkins)は「エリー市のロバート・ヴァイセンバッハ(Robert Weisenbach)郵便局長が投票用紙が実際には3日を過ぎて届いたのに、2020年11月3日の消印を押すように指示した」と述べた。
https://twitter.com/JamesOKeefeIII/status/1324845160358940673
(deleted an unsolicited ad)

198 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:05:11.46 ID:eFZPvsHj0.net
>>186
Net Rightも咥え入れろ

199 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:05:11.50 ID:JOyNoBVJ0.net
>>190
保護貿易終了で日本企業始まるってことやろか

200 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:05:15.93 ID:NNTMz6lh0.net
日経もやけど仮想通貨もすごい

201 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:05:22.80 ID:HC0Ud8F+M.net
Jアノンさんたちいつ出ていくんや?

202 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:05:35.87 ID:cvKeEwUS0.net
トランプが不正してない証拠出せよ

203 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:05:41.90 ID:gjgaNP8uH.net
はよ証拠出して法廷でやれ
煽ってんのはどっちやこの分断野郎が

204 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:05:42.54 ID:UuYiboh/0.net
>>102
ひろゆきソースじゃねーかよ

嘘くさ

205 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:05:47.17 ID:FKXjSNpea.net
>>136
因みにそれ言った時点ではトランプが負けていた模様

206 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:05:58.73 ID:gz+nCzbn0.net
>>78
なんの為にスシロー出してると思ってるんだ

207 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:06:05.31 ID:kIIZ31Cda.net
>>89
ニッキーヘイリーでどう?

208 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:06:09.10 ID:JOyNoBVJ0.net
>>205
潔すぎた可能性…?

209 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:06:12.22 ID:3toi1okH0.net
ほんとアメリカ人って陰謀論好きやね
キリスト教とかいうオカルトにはまるのもわかるわ

210 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:06:16.20 ID:vllkRYCud.net
>>206
だれよ?

211 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:06:18.95 ID:DyJVloQi0.net
ヤフコメの「日本のメディアは偏向報道するな!」とかに2万くらいいいね付いてて怖いわ

212 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:06:25.31 ID:R6GOPzpr0.net
史上初のホワイトハウス立てこもりあるで!

213 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:06:32.15 ID:Jn91ykIMM.net
>>135
やっぱり大正義ファイザー様やわ
ぽっと出グローバル企業気取ったタケダなんかいらんかったんや!

214 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:06:34.44 ID:gMwP0b2I0.net
トランプ暗殺されたら草なんだが、中華そこまでやるかね

215 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:06:37.62 ID:kIIZ31Cda.net
>>194
報道を信じられない例です

216 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:06:38.53 ID:4O8xDOcT0.net
株価に命かけてた
アベトラさん

特に何もしてない菅バイさんにあっさり抜かれる

217 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:06:45.29 ID:M3dTKeL20.net
ジュリアーニ以外は家族から参謀までみんな「はよ敗北認めろ」と言ってるらしいな
敗北認めないうちはチームを解散できないしその分だけ金かかるし
スタッフは次の就職先を探せないしで大変だ

218 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:06:50.04 ID:nMFKU6qIM.net
現地じゃトランプ圧倒的有利だぞ?
お前ら現実見えてる?


https://twitter.com/KILAcrux/status/1325257119659036672?s=20
(deleted an unsolicited ad)

219 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:06:53.88 ID:t/9W7s950.net
もうトランプ支持者より陰謀論ガイジの方が騒いでそう

220 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:06:59.51 ID:QStptDd20.net
>>214
米軍はトランプが嫌いやし ワンチャンある
ただ支持者が収集つかなくなるな

221 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:07:01.47 ID:JOyNoBVJ0.net
>>211
マスコミも偏ってるけどネットの偏りに比べたらゼロみたいなもんやな

222 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:07:20.62 ID:js6HcRjFM.net
ヤフコメでためしに民主主義に対する挑戦だろって書いたら結構青ポチ食らって草
ガイジの巣窟やろ

223 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:07:29.59 ID:tkuIZvkU0.net
>>183
お前らなんでも「ネトウヨ」だなw
定義もできない用語を使うのバカにしか見えないから止めた方がいいぞ

224 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:07:31.96 ID:YMrhCBXNd.net
普通に円高だからじゃねこれ

225 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:07:35.43 ID:vllkRYCud.net
1月までゴネられたらたまらんな…

226 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:07:46.56 ID:Ru9TI5mbM.net
>>160
ジュリアーニはどうしてこうなった

227 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:07:47.65 ID:QStptDd20.net
>>217
トランプ「バイデンに負けることは屈辱!負けたらアメリカを出ていく!」って言い張ってるから

228 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:07:48.68 ID:JOyNoBVJ0.net
>>223
突然効いてて草

229 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:08:00.02 ID:gjgaNP8uH.net
やるならはよやれや口だけ野郎が

230 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:08:02.05 ID:RjmJIdW00.net
>>102
やっぱトランプってロシアの犬なんやな

231 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:08:07.44 ID:n2uCPOqea.net
実際アメリカのメディアってイキりすぎだろいくら国民が馬鹿だからって
日本もあんま言えねえが

232 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:08:08.22 ID:GG1pB2jU0.net
訴訟合戦で借金で首が回らないから大統領にしがみつきたいってのは本当かも
トランプ支持者は献金してやれ

233 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:08:19.58 ID:3toi1okH0.net
>>211
ていうかヤフーニュースもそのマスコミの記事引用できんくなったら存在できないのにな

234 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:08:22.55 ID:kIIZ31Cda.net
バイデンがへたれやねん
売られたケンカを買わない
「俺不正をしていない!
裁判で明らかにしてやる!とか言わないから」


アメリカ人はバイデンを疑い始めている

235 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:08:29.60 ID:HCMv9PVP0.net
ワイもレスバ混ぜてよw

236 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:08:40.58 ID:kIIZ31Cda.net
>>202
ほとんどない

237 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:08:41.29 ID:t/9W7s950.net
菅にバイデン祝福ツイートされたネトウヨの精神状態ってどうなってるんや

238 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:08:41.82 ID:JOyNoBVJ0.net
>>233
ヤフコメ民から見て偏ってない記事にはいいねするんやで

239 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:08:53.04 ID:QStptDd20.net
誰か選挙の敗北とゲームは違うと説得してくれ🤔
トランプは好きだが

240 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:08:56.56 ID:R6GOPzpr0.net
>>223
効いてて草

241 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:09:09.58 ID:JOyNoBVJ0.net
>>237
社交辞令!
よく見たら大統領って明言してない!すごい!

242 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:09:13.09 ID:xuatNLsx0.net
>>87
大量破壊兵器もなかったけど戦争した国なのでセーフ

243 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:09:15.49 ID:3KBz8L5U0.net
>>223
イライラで草
どしたん?男の子の日なんか?w

244 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:09:17.83 ID:vllkRYCud.net
ハリスの勝ちでええけど海野の親父は消えてほしい

245 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:09:32.64 ID:gjgaNP8uH.net
>>237

https://i.imgur.com/YxD34Zd.jpg
https://i.imgur.com/bRLfibA.jpg

246 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:09:44.50 ID:JOyNoBVJ0.net
>>239
むしろゲームならこんな展開にならんわ

247 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:09:46.32 ID:oqvAQ5xH0.net
黒人の真の敵なのに黒人から支持を集めている神バイデン

248 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:09:52.45 ID:SP+Kp+Vy0.net
>>237
時期そうそう

249 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:09:58.95 ID:UuYiboh/0.net
>>202
不正の温床である郵送投票を認めなかった

正義感の強い男の中の男にしかできないこと

250 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:10:02.29 ID:js6HcRjFM.net
>>232
仮にゴネ得になったとしても審判の時が四年後にずれるだけの話やん
プーチンみたいに再選規定いじるつもりなのか

251 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:10:04.52 ID:FKXjSNpea.net
マスコミが報道しない真実って実際は話題になってないだけで普通に報道されてるかただの妄想に過ぎないかのどっちかだよなって

252 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:10:18.49 ID:gjgaNP8uH.net
口だけ達者やなこのコメディアン司会者は
やるなら愚痴愚痴言ってねーではよなれや!!

253 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:10:22.24 ID:6da6XqYK0.net
実際のところみんな民主党が不正してるってのわかってるんじゃねえかな
さすがにバイデンがオバマ越えて歴代大統領最多得票ってのはちょっと考えづらいわ
ハンターの動画だけ考えたってそんなんありえんやろ

254 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:10:27.91 ID:DHoXpATi0.net
>>225
まあ選挙人さえ決まればええからあと1ヶ月足らずの辛抱や

255 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:10:29.58 ID:3KBz8L5U0.net
トランプ信者の発狂ホンマおもろいわ

256 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:10:29.80 ID:QStptDd20.net
>>246
野球で負けを認めずに一人だけ球場から出ない状況や🤔

257 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:10:33.90 ID:JJzyXLJk0.net
トランプ側の発狂は定期やから
バイデン側の発狂が見たかった
それだけやわ

258 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:10:34.57 ID:vllkRYCud.net
>>247
黒人を更に増やす模様

259 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:10:35.07 ID:kIIZ31Cda.net
>>247
バイデン支持してない奴は黒人じゃないから!!by バイデン

260 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:10:41.27 ID:5x919blI0.net
選挙でも負けてて草

261 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:10:42.68 ID:JOyNoBVJ0.net
>>250
4年後も勝って8年後は寿命や

262 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:10:58.58 ID:pUaZSEee0.net
ガチで追求するなら裁判でやれ
ろくな証拠ねえから門前払い食らって
ネットで煽ることしかできねえんだろ

263 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:10:59.87 ID:HCMv9PVP0.net
献金の半分は選挙費用の借金返済にあてられるんやろ?
証拠うんぬんより首回らなくなる方が先やろ

264 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:11:01.46 ID:1f/4QmF90.net
お前は法律にもメディアにも何もかもに負けたんだよ
死に際くらいきちっとしたらどうや

265 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:11:03.38 ID:FbnAo7PJ0.net
ファイザーまじやん
バイデン当選したし一気にコロナ煽り減りそうや

266 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:11:24.18 ID:t/9W7s950.net
>>245
ガッタガタやんけ...

267 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:11:27.01 ID:5qIM/1LX0.net
コント大統領選挙の大オチはどうなったら一番盛り上がるんや?

268 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:11:28.25 ID:kIIZ31Cda.net
>>251
アメリカ上院選挙の報道が少なくてさ

269 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:11:29.25 ID:yuRARvdq0.net
>>250
アメリカ合衆国と連合国に分断して戦争状態になれば多選できるやろ

270 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:11:29.80 ID:HCMv9PVP0.net
>>262
証拠はあるで
ネットにあふれとる

271 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:11:34.84 ID:3KBz8L5U0.net
>>259
そんなこと言ったんか?

272 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:11:40.43 ID:fYgNP2P4x.net
>>253
トランプもオバマ超えてるし単に投票率あがっただけでは?

273 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:11:41.68 ID:NJovaLqwr.net
これ戦争もありうるで

274 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:11:45.88 ID:aUMbUy5k0.net
>>253
ただの願望やな

275 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:11:53.66 ID:kIIZ31Cda.net
>>253
トランプもオバマ越えてるぞw

276 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:12:15.98 ID:vllkRYCud.net
>>268
一応共和の重鎮は動くみたいだが…

277 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:12:16.64 ID:SP+Kp+Vy0.net
>>270
日本のアダルトマン将軍から大量に送られてそう

278 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:12:17.76 ID:JOyNoBVJ0.net
>>270
日本人のツイートがトランプの武器になってる胸熱展開やぞ😊

279 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:12:23.25 ID:FbnAo7PJ0.net
>>272
不正やな

280 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:12:23.53 ID:QStptDd20.net
>>267
ホワイトハウスに大量の土嚢を積んで立て篭もるトランプを無理やり引きずり出す米軍や

281 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:12:37.45 ID:5yH4wBtc0.net
ネトウヨの大好きな陰謀論でしばらく盛り上がれるやん
よかったね🤗

282 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:12:52.60 ID:aUMbUy5k0.net
Jアノン共「不正選挙であってくれえええええッッッッッ!!!」

283 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:12:53.12 ID:pUaZSEee0.net
>>253
それだけ注目度高くて投票率高かったってことだろ
日本でさえこんだけ騒がれてるんだからアメリカならもっとなのはわかるだろ

284 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:12:55.10 ID:3toi1okH0.net
>>245
時期そうそうほんと笑えるわ日本語ぐらいちゃんと書けるやろ日本人なら

285 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:12:58.72 ID:VtHRsMOS0.net
ネトウヨはまじで妄想の中で生きてんな
こいつら一生このままなんかな
誰か救ってやってほしい

286 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:12:58.75 ID:kIIZ31Cda.net
>>271

今年秋の米大統領選で野党・民主党の候補になる見通しのジョー・バイデン前副大統領(77)は22日、自分ではなくドナルド・トランプ米大統領に投票しようか少しでも考えているようなアフリカ系アメリカ人の有権者は「黒人じゃない」と発言した。民主党にとって伝統的に、アフリカ系有権者は重要な支持基盤なだけに、バイデン氏と民主党は釈明に追われている。

287 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:12:59.01 ID:HCMv9PVP0.net
>>267
バイデンコロナで死亡
トランプ大復活
内戦

288 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:13:08.45 ID:FNrn260y0.net
お前の「負け」やで

289 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:13:16.20 ID:vllkRYCud.net
>>287
ハリス大統領やんけ

290 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:13:16.88 ID:gPOxyWQ/p.net
ネットで真実に目覚めました言ってるの日米問わずネトウヨなんおもろいわ

291 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:13:27.03 ID:JOyNoBVJ0.net
ネトウヨいわく中国の工作員に選挙結果を変えられたらしい
現職の大統領がしっかりしないから😅

292 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:13:27.59 ID:UuYiboh/0.net
>>267
法定論争まで言ってほしいわ

世界一おもしろいリーガルハイや!

293 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:13:32.44 ID:FKXjSNpea.net
普通の日本人「バイデンは不正をした!」

トランプ「バイデンは不正してる!ソースは日本人!」

普通の日本人「やっぱりバイデンは不正をしたんだ!」

294 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:13:35.56 ID:pUaZSEee0.net
>>270
ただしフェイクばかり

295 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:13:36.48 ID:kIIZ31Cda.net
>>276
共和党がギり勝ちらしいが日本で報道がない

296 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:13:46.99 ID:fOpu+zHM0.net
>>230
自由主義対権威主義みたいになってるんだよね
日本もロシアや中国みたいに五輪招致して
国内の格差をごまかそうとしてたが

297 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:13:55.85 ID:hcZzxxuZd.net
>>250
民主党壊滅まであるやろ
この不正で関与が明るみになった場合

298 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:13:59.06 ID:KYXNpj1GM.net
どう考えてもトランプ勝ちルート乗ってるなこれ
証拠が出始めてるわ

299 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:13:59.40 ID:FNrn260y0.net
>>293


300 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:14:02.22 ID:tkKxs0ild.net
まあ選挙人が投票するのが選挙というならまだ選挙は始まってもいないな

301 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:14:12.69 ID:tkuIZvkU0.net
>>255
一人も発狂してなくね?つーかトランプ支持じゃなくて不正選挙についてだから、そもそも論点ずれてる
まあ論点がずれていくのはパヨチンの持病だからしょうがないかw

302 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:14:16.48 ID:HCMv9PVP0.net
>>289
今潜伏期間で12月8日までに重症化して死ねばセーフ

303 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:14:22.51 ID:vllkRYCud.net
>>295
そら日本関係ないもんアメリカの問題や

304 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:14:24.57 ID:ykZFEvNE0.net
トランプ側がいつも不正してるから
相手はやってないはずないと思ってるんだろ

305 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:14:27.49 ID:3KBz8L5U0.net
>>286
ホンマに言ってて草
それでも勝てるバイデン強すぎやろ

306 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:14:30.30 ID:kIIZ31Cda.net
>>294
バイデンが不正がないと言ってない

307 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:14:30.57 ID:Il/ogETo0.net
>>94
バイデン「中国の人権弾圧は問題。制裁を科す」

日・英・仏・独・伊・豪・加・台首脳「バイデンを祝福する」

中国「…」

ネトウヨ「バイデンは不正!」

あっ…🤭

308 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:14:42.47 ID:xQi42Mta0.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3314769
ジョージア議会選、不正疑惑に4.5万人抗議デモ 放水や催涙ガスで排除も
2020年11月9日 18:59

309 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:14:44.05 ID:jMx548C/a.net
ツイッターでloserで検索するとトップに出てくるおじさん

310 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:14:50.89 ID:Cm/SRfoEd.net
>>301
発狂してて草

311 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:14:50.94 ID:QStptDd20.net
>>305
痴呆症だと思われとるからね

312 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:14:51.69 ID:uq9VBlRV0.net
>>16
悲しい、事件だったね…

313 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:14:52.51 ID:fWNgkJRX0.net
自覚あるんだ

314 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:14:58.83 ID:JOyNoBVJ0.net
>>301
君の今の心情を普通の日本人は「発狂」って表現するんやで☺

315 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:15:11.06 ID:UuYiboh/0.net
リーガルハイて

飯塚といいこのネタというネタが豊富すぎるだろ

はやく3期やれよw

316 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:15:16.35 ID:vY2zsYvyM.net
不正したのは前回選挙のトランプ陣営やん
今回はプーチンに献金足りなかったんちゃうか?

317 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:15:21.01 ID:RjmJIdW00.net
>>305
むしろトランプが雑魚すぎるんや

318 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:15:22.36 ID:SP+Kp+Vy0.net
>>267
裁判もつれて出てくる証拠が4chanソース
判決出たあとシークレットサービスがホワイトハウスに突入まで行ったら楽しい

319 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:15:25.17 ID:vllkRYCud.net
>>307
中国はハリスが嫌なんよインド系やし

320 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:15:28.22 ID:pMWP+eHf0.net
トチ狂って核ミサイル発射とかしてほしい

321 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:15:33.13 ID:HCMv9PVP0.net
>>294
は?
全部真実やで
ツイッター見ろ

322 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:15:33.57 ID:JOyNoBVJ0.net
>>94
やっぱ父さんは違うね😤

323 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:15:34.27 ID:3toi1okH0.net
>>307
だから時期そうそうとか変な日本語使うんやろうね🤔

324 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:15:37.03 ID:kIIZ31Cda.net
>>303
いやいや、関係あるだろw
上院の権限からして

325 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:15:38.54 ID:ux+frdsA0.net
郵便投票とか慣れんことすっから選挙結果引き延ばし引き延ばしでつまらんわ
開票実況でウオオオオって盛り上がれへん

326 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:15:42.36 ID:3KBz8L5U0.net
>>301
まさに発狂してる張本人が湧いてて草
ホンマ面白いオモチャやなぁ

327 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:15:44.39 ID:H3+ME+RT0.net
まーあからさまな不正が有れば裁判で勝つでしょ
ネトウヨの妄想のとおりに司法まで中国に支配されてんだったら
それこそトランプなんか持ち上げてないで中国に尻尾ふらないとまずいでしょ笑

328 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:15:48.02 ID:FKXjSNpea.net
>>311
痴呆症に負ける現職大統領とかいったいどれだけ嫌われてるんや…

329 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:15:51.79 ID:1f/4QmF90.net
こっから先はトランプが負けるたびにバイデンに権力が付け足されていくんやで
安部ちゃんが森羅万象担当大臣になったみたいに

330 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:16:01.39 ID:MSN+HKamr.net
>>305
そりゃ誰もバイデンの発言なんか覚えとらんやろ

331 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:16:06.53 ID:pUaZSEee0.net
バイデンは中国に操られてるらしいけど
トランプのロシア疑惑はどうするんや😢

332 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:16:09.09 ID:6tn81MHe0.net
ワクチン完成やん!
流石アメリカ
https://i.imgur.com/MdxrzUn.png

333 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:16:21.75 ID:6kMn3ZHWd.net
>>325
20年前からやってるのに慣れないのか

334 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:16:31.53 ID:UVLkN27g0.net
立会人が入れなかったってのはマジなん?

335 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:16:34.61 ID:QStptDd20.net
>>328
有権者4割がバイデン氏認知症

今年11月のアメリカ大統領選挙での民主党候補に目されるジョセフ・バイデン前副大統領は認知症を病んでいると思っているアメリカ有権者が全体の38%もいることが最新の世論調査で判明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dab782f5373e5adfa35faa72c6614bd8eb3376e

336 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:16:43.08 ID:SP+Kp+Vy0.net
>>308
民族衣装かっこええのに国のあかんのやな

337 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:16:44.06 ID:kIIZ31Cda.net
>>317
アメリカ大統領戦で史上二番目の支持票だぞ

338 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:16:57.53 ID:vllkRYCud.net
>>324
こっからトランプになったほうが米国が世界からこけにされるぞ

339 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:16:58.63 ID:ykZFEvNE0.net
>>334
入れたけど遠くからしか見えなかったとか

340 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:17:11.55 ID:JOyNoBVJ0.net
>>330
バイデンが一回失言する間にトランプは10回失言するからね
まあ信者は、これは失言じゃない!むしろ俺たちの言えないこと言えるトランプすごい!になってるけど

341 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:17:11.94 ID:6kMn3ZHWd.net
バイデン来日する際に抗議デモで2、3人集まりそう

342 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:17:14.60 ID:+PXRc+cDM.net
米国総選挙の投票集計はまだ終わっておらず、公式はトランプ氏とバイデン氏の間で誰が次期大統領になるのか、正式に発表されていない。
上院司法委員会が2020年の大統領選挙における違法行為を徹底的に調査すると述べた。

上院議員リンゼー・グラム氏(Lindsey Graham)は声明の中で、ペンシルべニア州の郵便局職員から、投票用紙の日付を改ざんした証言を得たと述べた。

ペンシルベニア州エリー市の郵便職員リチャード・ホプキンス氏(Richard Hopkins)は
「エリー市のロバート・ヴァイセンバッハ(Robert Weisenbach)郵便局長が投票用紙が
実際には3日を過ぎて届いたのに、2020年11月3日の消印を押すように指示した」と述べた。

リンゼー・グラム氏は「2020年の選挙の完全な合法性を確保するために、
すべての不正投票や行為に関する疑惑を調査しなければならない 」と述べた。

彼はまた「すべての米国人は、私たちの選挙プロセスが正確に実行されることを望んでいる。
そして最近は新たに大量な郵便投票が出現したため、調査する必要がある。
選挙の結果はマスコミに決められるのではなく、合法的で正確な投票数で決まる」と述べた。
https://www.visiontimesjp.com/?p=10929






キタキタキタキタキタキタキタキタ

343 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:17:17.24 ID:AZxdwc8X0.net
トランプの最近の行動って認知症ちゃうか?

344 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:17:19.06 ID:gz+nCzbn0.net
中国父さんもトランプ支援に全力出してくれそうや


中国外務省の汪文斌(Wang Wenbin)報道官は定例会見で、「バイデン氏が大統領選で勝利宣言をしたことは認識している」と述べる一方で、「選挙結果は米国の法と手続きにのっとって確定すると、われわれは理解している」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a3dbdfd60ccd7e9d85a12af53050648fd94fbbe

345 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:17:26.30 ID:fluHljrNd.net
>>335
これに負けるトランプどんだけ人気ないねん

346 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:17:27.19 ID:PSCNYQBn0.net
それにしても女性初の副大統領が黒人とアジアのハーフって、これアメリカのリベラル白人女性内心ではどう思ってんのか気になるわ

347 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:17:32.17 ID:SpdJF5G10.net
>>327
結局これよな
出せば勝てるものを出せない時点で言い掛かりでしかないっていう

348 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:17:33.25 ID:Ru9TI5mbM.net
>>334
人数オーバーで一部追い出されただけや

349 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:17:40.08 ID:oZ726Vj30.net
>>89
一番望まれてるのはポールライアン復帰

350 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:17:43.67 ID:HCMv9PVP0.net
>>338
もう既に失墜してるのでセーフ

351 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:17:47.74 ID:JJzyXLJk0.net
ファイザーの件でトランプ発狂も流されそう

352 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:17:51.06 ID:+PXRc+cDM.net
クレムリンインサイダー
「全世界の首脳陣が既にバイデンに挨拶回りという名の媚売りを始めてるにも関わらず、ロシアのプーチン大統領が沈黙を貫いているのには理由があります。

表向きの理由は米露関係が冷えこんでいるからだと浅はかなメディアや専門家共は語りますが真実は全く違います。

クレムリンとKGBの諜報能力を舐めてはいけません。
彼らはバイデンが不正投票によって当選したという事実を掴んでいるのです。
プーチンは他の浅はかな指導者達とは格が違います。
彼はピチェニク博士の告発が真実であると知っていますし、これから70日の間にかつてない選挙スキャンダルが起こりトランプが大統領に再選すると知っているのです。
私が言えることは「プーチンの動きに注目しろ」という事です。
この世界の指導者達の中で真に闇と戦っているのはトランプとプーチンの二人だけだからです」







やっぱプーチンは格が違うわ

353 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:17:56.86 ID:P4+Mg9W30.net
>>337
こんな嫌われてる大統領が2番目なわけないやん
不正な投票や

354 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:18:06.64 ID:JOyNoBVJ0.net
>>327
というか対中で強いトランプとはなんだったのかってなる

355 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:18:07.59 ID:QStptDd20.net
>>343
私は負けず嫌いで勝つためなら法律の許す限りなんでもする 私は常に勝つ!
と著書で言ってるから

356 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:18:17.24 ID:6kMn3ZHWd.net
>>336
ジョージアの隣が今戦争してるアゼルバイジャンとアルメニアや
なんならジョージアもオセチアで内戦中や

357 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:18:17.74 ID:aUMbUy5k0.net
>>340
これ
コロナ関連だけでトランプは数えきれんくらい嘘ついてるわ

358 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:18:20.81 ID:UuYiboh/0.net
>>343
糖質やな

359 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:18:21.96 ID:tkXwucxk0.net
ただでさえ主流派と違って党を貶めているトランプをいつまで共和党はほっとくんだか

360 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:18:38.95 ID:FNrn260y0.net
>>335
ガチガイジVSリアルガイジ

361 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:18:40.67 ID:foy57c1dp.net
下院の投票に持ち込めば勝てるという風潮

362 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:18:47.88 ID:RjmJIdW00.net
>>346
まあアジアって言ってもインドはコーカソイドやし

363 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:18:53.82 ID:kIIZ31Cda.net
>>338
??
上院の選挙結果の話をしていたのでは?

バイデンはこのままだとアメリカで持たないが?
トランプから逃げたから

364 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:18:55.19 ID:vllkRYCud.net
>>350
まーしゃーないがクワッドに入ってるしええやろ日本は

365 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:18:58.04 ID:3KBz8L5U0.net
>>342
これコピペがbotやろ?
手打ちやったら狂気を感じるんやが

366 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:18:58.25 ID:firwRfL70.net
ほいよこいつがトランプの師匠ね
嘘を真実にねじ曲げる悪魔や
https://www.google.co.jp/amp/s/www.gqjapan.jp/culture/column/20171016/deal-with-the-devil%3famp

367 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:19:10.66 ID:uv5eXgSDr.net
ワワクチン完成とかバイデン強すぎ🙂

368 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:19:34.38 ID:xSyA26qtp.net
>>335
この4割がそのままトランプ票やろうな

369 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:19:37.91 ID:SP+Kp+Vy0.net
>>89
もういっそシュワちゃんでええんやない

370 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:19:47.72 ID:JOyNoBVJ0.net
>>346
ヒラリーよりは好きってなってそう

371 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:19:52.26 ID:FNrn260y0.net
やべーやつよりはボケてるほうがマシや!という風潮

372 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:19:52.40 ID:JJzyXLJk0.net
こんだけ分断選挙を4年每やって
よく国としての体を保ててるな

373 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:19:52.61 ID:ykZFEvNE0.net
>>363
トランプは終わったんだよ
素直に掌返ししようぜ

374 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:19:53.40 ID:QStptDd20.net
>>366
現実湾曲フィールドやで

現実は頑固すぎる人間には柔軟性を持つんや

375 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:19:57.45 ID:kIIZ31Cda.net
>>353
裁判で明らかにされるぞ!
裁判から逃げるなよバイデンって感じ

376 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:19:57.46 ID:N6E5kPe9p.net
>>333
ここまで大規模じゃなかったからめちゃくちゃドタバタしたらしいで

377 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:19:59.35 ID:Ru9TI5mbM.net
>>361
そうなったら共和党が間違いなくトランプ切るわ

378 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:20:02.90 ID:AZxdwc8X0.net
いうて早々に意味不明な勝利宣言したりデマ情報bot化やらレスバ敗北経験のあるなんJ民にとって親しみ持てる存在やろ

379 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:20:18.97 ID:6wO1knug0.net
>>112
開票しなきゃ不正かどうかもわからんやろ

380 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:20:25.11 ID:whV06g//0.net
>>342
なおソースは看中国

381 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:20:34.10 ID:gz+nCzbn0.net
>>365
出典は中国の記事や

382 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:20:42.69 ID:kIIZ31Cda.net
>>373
トランプはわからない
が、バイデンは終わった

383 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:20:43.19 ID:JOyNoBVJ0.net
>>342

>看中国記者・黄清/翻訳・藍

あっ……😅

384 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:20:49.87 ID:toOBESt9p.net
>>197

中国のようわからん会社がソースとかさあ…

>看中国【日本】ビジョンタイムズ・ジャパン
看中国は伝統文化の復興を理念とし、現代の情報社会で有意義な情報を読者の皆様にお伝えすることを使命としています。心の癒しとなる話題と共に、明日を読み解く鍵をお届けいたします。

385 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:20:58.56 ID:2vOY9iD60.net
しばらくしたらコロナは郵便投票増やすための人工ウイルスで中共とバイデンはグルとかそんな陰謀論が出てきそうやな

386 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:21:02.95 ID:HCMv9PVP0.net
バイデンもバイデンや
はっきり選挙に不正はなかった!数々の疑惑については法廷で証明する!その調査に数億円かける!とか言えや
民主主義の失墜やでほんま

387 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:21:08.66 ID:9aziCEEP0.net
>>362
インドのコーカソイドって北部だけちゃうか?

388 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:21:12.64 ID:vllkRYCud.net
>>342
バイデンは多少やりすぎたな阿呆…

389 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:21:12.83 ID:aUMbUy5k0.net
正直トランプの行動の方がよほどアルツハイマー的だよな

390 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:21:16.85 ID:ykZFEvNE0.net
>>382
現実見たほうがいいぞ
トランプは来年には受刑者やで

391 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:21:22.10 ID:CN8ajoQDH.net
でも先に勝利宣言したのはトランプだよな

392 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:21:23.62 ID:FNrn260y0.net
>>378
なんJ民が親しみ持てるような奴がアメリカ大統領やったらアカンってなんJ民でも分かるんだよなあ・・・・・・

393 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:21:24.14 ID:JOyNoBVJ0.net
トランプがかつての敵の中国に味方される展開熱くて草

394 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:21:32.47 ID:xSyA26qtp.net
>>361
どうかな
それって事実上これから先の大統領選挙は全部無意味って宣言するのと同じやろ
共和党がついてこんわ

395 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:21:45.80 ID:kIIZ31Cda.net
>>386
それが言えないからバイデンはダメなんや

396 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:21:48.19 ID:Ru9TI5mbM.net
>>376
といっても前回も3000万はあったからなあ
さすがにに一気に倍はまああれだが

397 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:21:50.01 ID:+NCtRaBl0.net
正論じゃん!

398 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:21:54.21 ID:JOyNoBVJ0.net
>>392
こういうのは野球の監督だとしても無理だわ

399 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:21:54.86 ID:RjmJIdW00.net
>>387
いや普通にコーカソイドやで
アーリア系って意味ならまた別だけど

400 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:22:00.73 ID:6da6XqYK0.net
>>272
投票率で言うとオバマの時が60%くらいで、今回は70%に届くかもしれないくらいや
正直イラク戦争で派兵してた時期を超えるほどの投票率も怪しいんだよな
しかもオバマの時もACORNって団体がホームレスとか認知症の老人とかの本人の許可なく
不正に有権者登録したりしてんだよなあ
郵便投票だとそこらへんの不正を簡単にできるから問題になってんだけど
そんなのも含めて投票率が60%だったわけで、今回の70%もだいぶ異常なんだよな

401 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:22:02.20 ID:6kMn3ZHWd.net
ガースーも頭痛いんやないの
日本の支持層がアメリカ新政権認めないとか

402 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:22:05.19 ID:FKXjSNpea.net
トランプが今検索してそうな言葉

403 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:22:05.55 ID:HCMv9PVP0.net
>>384
看中国ってアメリカの会社やろ?

404 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:22:05.62 ID:KBghGvS7a.net
不正してるとしてコナンみたいに簡単に証拠出てくると思ってる人が多くて草生える

405 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:22:06.03 ID:PSCNYQBn0.net
>>362
コーカソイドとはいえ元植民地やった国やし
逆に有色人種パワーで副大統領なったハリスより子供も複数人おって裁判所トップのトランプが推したあの白人の女の人のがあかんのかな?

406 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:22:12.99 ID:tkXwucxk0.net
選挙で負けた現職がダダこねるとかアフリカならよく見るけどアメリカで見られるとは思わなかった
ヒラリーがトランプに負けたときでさえ取りあえずUSA!USA!USA!USA!しとったのに今回それがないとなると分断は一層広まるやろな

407 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:22:18.49 ID:SP+Kp+Vy0.net
>>378
尊師みたいなもんやろ

408 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:22:18.80 ID:B2FxDms1d.net
言うてることは正しいけど郵便投票を全部無効にするのも無茶やろ

409 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:22:19.14 ID:QStptDd20.net
>>390
その前に負けたことが屈辱すぎてアメリカから逃亡するで

410 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:22:26.21 ID:kIIZ31Cda.net
>>390
いやなんの罪でや?

411 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:22:33.75 ID:hcZzxxuZd.net
>>347
裁判やるからそん時出すんやで
今だしたら逃げられるけ

412 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:22:49.40 ID:R6GOPzpr0.net
>>401
気にしてないやろw

413 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:22:50.92 ID:93enF6zv0.net
現職圧倒有利な2期目で得票数で負けそうなトランプが悪い

414 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:22:56.35 ID:KJoPx+AP0.net
証拠はある!不正をしていないという証拠を出せないというのが証拠!

415 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:23:06.01 ID:nN+JFKUsp.net
なんjってネトウヨの集まりだと思ってたけどただの逆張りガイジなんだよな

416 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:23:07.76 ID:6kMn3ZHWd.net
>>408
日本では妥当いう見解多数()

417 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:23:15.01 ID:AZxdwc8X0.net
有事で現職敗北って難易度高いよな

418 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:23:15.55 ID:jOy2bkrGM.net
ここから武装蜂起したら完全にアフリカの土人国家レベルに落ちる

419 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:23:24.33 ID:JOyNoBVJ0.net
>>401
まともな自民支持層は今回の件で暴れてないから😅

420 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:23:25.91 ID:3KBz8L5U0.net
>>414
悪魔の証明やっけ?

421 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:23:41.84 ID:AEYsgVXMr.net
>>9
事実を報道するのがメディアの仕事やからな
デマの発信源はカットや😎

422 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:23:45.89 ID:043t3WTOM.net
「アメリカの選挙は不正まみれ」に「トランプなんて当選する国だしな」て返し好き

423 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:23:54.29 ID:KBghGvS7a.net
>>418
チリで実際にやったんだよなあ
なお指揮したのはアメリカ

424 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:24:04.07 ID:fOpu+zHM0.net
>>415
ネトウヨは撤退してガチのやつしか残ってない

425 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:24:05.11 ID:azIWc38s0.net
>>151
共産主義は資本主義が腐敗しきったあとに現れるからね

426 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:24:05.52 ID:JOyNoBVJ0.net
>>415
アメリカ大統領に関しては選挙前から基本マスメディア信じる順張りだわ

427 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:24:12.84 ID:Hcfupz9F0.net
マジでトランプ数年後に謎の死遂げそうで怖いわ
アメリカって平気でそういう事やるやん

428 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:24:13.49 ID:QStptDd20.net
「彼はホワイトハウスの周りに砂袋を積み上げて、立てこもると思います」 “彼”というのはドナルド・トランプ大統領。今年11月の米大統領選挙でトランプ氏が負けた場合、同氏はホワイトハウスを明け渡さず、籠城するに違いないとビル・クリントン元大統領夫妻が述べたことで、ちょっとした話題になっていると、英大衆紙「デイリー・メール」や米ニュースサイト「ワシントン・エグザミナー」などが報じている。
https://encount.press/archives/83051/

クリントンはよく性格をわかっとる

429 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:24:20.18 ID:9jWZ5Aa9p.net
不正が無いとか言ってる奴どんだけお花畑なんだ
日本語で検索してもあれだけ証拠が出てくるのにアメリカで隠し通せるわけないやろ

430 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:24:20.86 ID:62IK75FCM.net
>>400
ソースなし
お前の妄想

431 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:24:23.78 ID:qoC1P+lfM.net
>>414
ディベート先進国か、これが

432 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:24:24.07 ID:MoCBeg1xd.net
アメリカ国民「トランプは負け犬」
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1324367546963890177/pu/vid/352x640/TthBh62-lHq0XRGc.mp4?tag=10

433 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:24:24.73 ID:6kMn3ZHWd.net
>>423
ピノチェトクーデターか

434 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:24:32.13 ID:HCMv9PVP0.net
>>418
土人って差別用語やけどそうとしか言えん方が悪いわ

435 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:24:43.54 ID:hcZzxxuZd.net
>>404
もう集計ソフトが不正出した事は解ってるんやろ

436 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:24:47.76 ID:M3dTKeL20.net
現実問題ここからトランプが再選するにはバイデンが死ぬか行動不能になる以外にないだろ

437 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:25:04.40 ID:NG+wPfDpp.net
今まで他人が怒ってるところを一歩引いてみて笑うだけだった冷笑系が糖質化してるのが面白い

438 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:25:04.73 ID:JOyNoBVJ0.net
>>418
いや東ヨーロッパの旧ソ連の国々程度や

439 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:25:08.78 ID:UVLkN27g0.net
>>339
あー一応調べたけど裁判所令にも違反して
遠ざけてたのか

440 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:25:10.40 ID:JtEhjIwa0.net
https://i.imgur.com/5SPSEgds.png

441 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:25:24.10 ID:toOBESt9p.net
>>403
https://i.imgur.com/C74pWZu.jpg

442 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:25:33.11 ID:PSCNYQBn0.net
バイデンでもうええけど、Twitterや Facebookがもし不適切だからって理由でバイデンのツイート検閲したら絶対独裁やって叩くやろうし、107歳が投票してたとかニュースになったら不正だって騒いでたんやろなとは思う

443 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:25:35.95 ID:rqe3ttvsd.net
負け犬になる姿までも含めてトランプ劇場なんやろな
徹頭徹尾分かりやすい漫画的、劇場的な存在やから最後も分かりやすくせないかん

トランプに感情的に反論したり道義を説いたり胸の空く思いをしとる人はすでにトランプ劇場の観客やね


>>432
ええ観客や

444 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:25:36.01 ID:fWNgkJRX0.net
ネトウヨさんww

【FOXニュース】敗北を認めない共和党員は、敗戦を知らずに戦い続けてた日本兵みたいだなあ [241672384]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604908809/

445 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:25:45.44 ID:jOy2bkrGM.net
世界第一位の民主主義国家がこれとか世界中の民主主義が終わるわ
はよ諦めろやトランプ

446 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:25:46.25 ID:mpG0QmD10.net
ほんまに独裁者の末期みたくなってるな

447 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:25:54.07 ID:mi50bBmPM.net
twitter「loser! liar!」

448 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:25:54.24 ID:93enF6zv0.net
同じ条件で争うのに片方が不正して片方はしてないって思える脳ミソになりたい

449 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:26:07.05 ID:UYUsCfw/M.net
もうファクトチェックで完全に嘘だってバレたことまでソースにしてキレてるの
完全にカルト宗教味がある

450 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:26:13.22 ID:HCMv9PVP0.net
>>432
アメリカ人って風刺のセンス悪いよな

451 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:26:19.63 ID:GG1pB2jU0.net
>>427
そうか?さすがに今までの元大統領はそれなりに尊重されて余生を送ってるとおもうよ
トランプがそうなるかは別やけど

謎の死といえばロシアとか韓国が本場かと

452 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:26:22.09 ID:QqCGCI19M.net
勝敗はどっちでもええがな
なんか闘鶏会場見てる気分
観客が下品

453 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:26:24.40 ID:nN+JFKUsp.net
割とフェイクニュースは多いけど、
立会人を遠ざけたのと見えないように隠してたのは映像に残ってるし事実やろ?
これなんだったん

454 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:26:39.75 ID:GAQKNl1U0.net
頭Qな連中が今夜は#マスゴミの実体で大騒ぎしとるぞ
なお発起人はディープステート云々ほざくガチ糖質の模様
https://twitter.com/haseboy?s=09
(deleted an unsolicited ad)

455 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:26:40.86 ID:6FT5pMsN0.net
監視員の入場許されなかったとかは決着ついたんか?

456 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:26:50.64 ID:AZxdwc8X0.net
割と亡命が現実味あるんやな

457 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:26:58.04 ID:xSyA26qtp.net
>>442
107歳の有権者って普通におると思うけどな

458 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:26:58.39 ID:firwRfL70.net
>>400
獲得票がオバマの時より上やったのは草
まぁウォーターゲートとか見るとお互い不正はしてるから共和党の努力不足やな

459 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:26:58.74 ID:qQC2ZdAer.net
まだだ!まだ終わらんよ!!

460 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:27:03.91 ID:RjmJIdW00.net
>>449
「トランプ陣営がオウム真理教に酷似」 大統領選の陰謀論に元オウム・上祐史浩氏が警鐘
https://www.google.co.jp/amp/s/sirabee.com/2020/11/08/20162445354/amp/
リアルカルト経験者のお墨付きやで

461 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:27:06.26 ID:HCMv9PVP0.net
>>441
だからアメリカの会社やん
ガイジなん?

462 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:27:06.29 ID:V9+q37La0.net
>>421
トランプがこう言ったって事実を流せばいい
判断するのはメディアではない

463 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:27:09.74 ID:QqCGCI19M.net
個人的には、トランプには負けを条件に捜査して欲しい(´・ω・`)
興味深々

464 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:27:20.81 ID:aUMbUy5k0.net
>>427
イギリスのメディア王ロバートマクスウェルみたいにインド洋上で謎の溺死しそう

465 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:27:29.87 ID:1Y1tXD+dp.net
安倍辞任、都構想失敗、トランプ負け
まさか世界でこんなに大リベラル時代来るとは思わんかった

466 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:27:33.33 ID:QqCGCI19M.net
負けていいんだから
本当か嘘か

467 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:27:35.34 ID:PSCNYQBn0.net
Twitterの検索欄に「loser」って入れたらユーザー欄にトランプ出てくるからみんなやるんやで

468 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:27:38.62 ID:5EXlPV5d0.net
ここ最近のアメリカのスカッと証拠提示例
HUAWEI端末の余計なもの
新型コロナ武漢研究所発の確固たる証拠
マエケンの肘のイレギュラーな点

469 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:27:47.50 ID:QStptDd20.net
>>447
トランプには罵声が歓声に聞こえるから問題ナシ

彼はバルコニーから手を振った。ヤジと口笛が響いた。それでもひるまない。「90%は声援だ。90%ならかなりいい。今すぐ選挙があれば、それだけの票が取れる」。

声援も確かにあったが、ヤジの方が明らかに勝っていた。トランプは私たちと同じものを聞きながら、このバカげた感想を漏らしたのだろうか。それとも、自分が聞きたいものしか聞こえないのだろうか?
https://forbesjapan.com/articles/detail/12008/3/1/1

470 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:27:51.83 ID:Ho9io3R+M.net
そもそもフェイクニュースが犯罪だってことを知らないネトウヨが多すぎる

471 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:28:00.92 ID:SpdJF5G10.net
>>411
裁判に勝てるほどの証拠ってなったら誰の目から見ても明らかな不正の証拠ってなるわけやけど
そんなもの出されてどうやって逃げるん?

472 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:28:02.81 ID:qoC1P+lfM.net
>>447
loserでトランプが出てくるのは聞いてたけどliarでも出てくるのかw

473 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:28:02.93 ID:JOyNoBVJ0.net
>>465
菅は安倍より分かりやすくリベラルに厳しいやん……

474 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:28:05.85 ID:tkuIZvkU0.net
>>414
色々証拠上がってるけど検索能力低い感じですか?
もしかして英語読めないとかw

475 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:28:05.87 ID:toOBESt9p.net
>>461
「アメリカの」では無いぞ
見てこいやボケ

476 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:28:06.92 ID:ykZFEvNE0.net
>>462
CNNがそれやったぞ
全部流したあと以下に嘘だらけかを一つずつ解説していった

477 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:28:21.60 ID:tkXwucxk0.net
>>377 >>394
トランプの4年間のために共和党の生命終わらせられないやろ
そんな手段で居座ってもほぼ死に体の政権なるやろし

478 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:28:26.77 ID:GAQKNl1U0.net
>>470
そもそもフェイクと思ってないんだよなぁ

479 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:28:28.82 ID:+LklDFtl0.net
>>369
オーストリア人だから無理

480 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:28:37.82 ID:Ru9TI5mbM.net
>>453
隠したのはトランプ支持者が禁止されてた開票作業の撮影始めたからやで

481 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:28:41.17 ID:6kMn3ZHWd.net
>>453
定められた定数超える自称立会人が押しかけたから追い出した
信憑性はしらん

482 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:28:41.94 ID:heIlINdH0.net
今年はコロナでしょうがないけど郵便投票がガバガバすぎてな
もう少しどうにかならんかったのか

483 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:28:44.25 ID:JOyNoBVJ0.net
>>476
本気でトランプ嫌いなんやなあ

484 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:28:54.11 ID:AZxdwc8X0.net
ここまでみっともないやつってかつておったか?

485 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:29:02.18 ID:vllkRYCud.net
FOX離れたの痛いな…トラカス

486 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:29:03.76 ID:KJoPx+AP0.net
>>468
トランプってコロナの原因が中国にあるって言ってた時も
「我々には確固たる証拠がある」みたいなこと言っとるしな
なおその証拠は出せない模様

487 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:29:04.19 ID:JOyNoBVJ0.net
>>470
解説の掛布ってやつか

488 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:29:09.11 ID:toOBESt9p.net
大畑千慧

帰化はしてるんかな?

489 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:29:11.81 ID:mpG0QmD10.net
>>482
言うほどガバガバか?

490 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:29:12.94 ID:EHKpPtmIa.net
不正は無かった勢はペンシルベニアの100万票はどう思ってるん

491 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:29:26.44 ID:QStptDd20.net
>>484
前代未踏やで

492 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:29:28.58 ID:Ho9io3R+M.net
>>483
個人攻撃じゃなくてただのミスの訂正やで

493 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:29:30.62 ID:6q7YBsyd0.net
おまいう定期

494 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:29:32.09 ID:qoC1P+lfM.net
>>369
ワンモアレーガン

495 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:29:33.68 ID:kIIZ31Cda.net
>>484
裁判で戦わないバイデンだな

496 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:29:34.22 ID:HCMv9PVP0.net
>>475
ほなどこの会社なん?
本社はNYにある米国発の反中メディアやん

497 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:29:36.56 ID:UYn9y4Dt0.net
>>34
トランプさんアカ側で草

498 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:29:37.12 ID:tkuIZvkU0.net
>>472
pedo もお忘れなく

499 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:29:44.79 ID:6kMn3ZHWd.net
>>465
すぐにでも大村リコール第2弾始める予定はできている

500 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:29:45.14 ID:bZ7mxyUO0.net
あれだけ馬鹿にしたスリーピージョーに負けて、嫁には逃げられ借金背負い逮捕されるかもしれんのやろ?

こんな惨めな最後あってええんか?

501 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:29:46.13 ID:Ho9io3R+M.net
>>490
ソースなし

502 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:29:56.88 ID:YzKslYMr0.net
>>452
ホンマやね
すっかり闘鶏にされてしまったのか、それが見えやすくなったのか分からんけど
これからも何かあるたびに簡単に闘鶏にもどりそうやね

503 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:30:05.55 ID:hcZzxxuZd.net
>>453
結果、数え直しするけ
不正は明るみになるんやろな

504 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:30:05.85 ID:QqCGCI19M.net
勝ち負けにこだわるからこうなるんよ
国民は知る権利がある
問題提起されたら調べて公開する
ここまでセット
裁判も勝ち負けどうでもええ、それは見た者が決める

505 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:30:06.88 ID:QStptDd20.net
下院で決選投票が行われれば、1824年以来で約200年ぶり

それでもホワイトハウスを出て行かないかもしれない

506 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:30:13.70 ID:qiSr9wVd0.net
>>490
そんなに刷れる投票機械見て見たいわな

507 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:30:13.81 ID:aUMbUy5k0.net
トランプ陣営のキリスト教福音派顧問、こわれる

://youtu.be/I4daeEacIVI

508 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:30:14.00 ID:heIlINdH0.net
>>476
そういうのが本来のメディアの仕事なんやな
隠すのはあかんわ

509 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:30:14.34 ID:nN+JFKUsp.net
>>480
ほーん、切り取り怖いな

510 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:30:24.60 ID:6q7YBsyd0.net
>>484
未踏の大地を踏みしめる初の大統領や
震える

511 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:30:24.63 ID:pO4AWIYha.net
>>302
何が何でも延命するやろ

512 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:30:25.95 ID:UYn9y4Dt0.net
>>151
中国人ニッコニコで草

513 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:30:30.35 ID:2GUiwMjb0.net
>>9
それな
アメリカマスゴミも日本並に酷かったな

514 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:30:36.18 ID:JOyNoBVJ0.net
>>492
正当な権利なのはわかるけど
全部ネチネチやるのは相当の労力いるし

515 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:30:36.93 ID:jiuHeZak0.net
>>474
証拠になってないもんを証拠と言い張ってもアホが騙されるだけで裁判所相手には意味ないんやで

516 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:30:47.44 ID:043t3WTOM.net
トランプにしろバイデンにしろもう中国止めることできなくね?
軍事力てカード使えば行けるやろうけどそれしたら世界が終わりそう

517 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:30:51.04 ID:kIIZ31Cda.net
>>500
>>174
嫁は公正な選挙を求めているが?

518 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:30:55.44 ID:firwRfL70.net
>>483
お抱えドラマでも攻撃するぐらいには嫌いや

519 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:30:55.66 ID:mpG0QmD10.net
>>500
たいして惨めでもないやろ
松永さんの娘と嫁に比べれば

520 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:31:06.27 ID:6q7YBsyd0.net
結局証拠ないんやろ?諦めて敗北宣言して好きなだけゴルフしてればええやん

521 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:31:06.70 ID:Hbg8/VA00.net
ロシアと中国しかトランプの味方おらんやん
あと日本のネトウヨ

522 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:31:07.77 ID:AZxdwc8X0.net
ガチで徹底抗戦して最終的に亡命してほしいわw

523 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:31:24.89 ID:tkuIZvkU0.net
>>501
なおウィスコンシン州投票率89%

524 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:31:32.59 ID:uq9VBlRV0.net
>>500
メラニア夫人がどうかしたんか?

525 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:31:33.40 ID:/XDqSgdI0.net
>>489
大変過ぎてここまで時間かかったからな
1票確定に20分かかることもあったとかCNNでゆうてた

526 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:31:34.47 ID:voUukeKx0.net
>>151
やっぱそう思うよな

527 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:31:39.85 ID:T6Dl0k3hd.net
女性初ってそんなに重要なことかね
性別ばかり話題になってその人本人の能力や質に光が当たらないって時点でそれが一番の性差別な気がするんだが

528 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:31:41.58 ID:Ho9io3R+M.net
>>523
不正のソースは?

529 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:31:41.79 ID:mpG0QmD10.net
トランプ=飯塚
バイデン=松永さん

こう言う図式やね

530 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:31:54.30 ID:PKTYNGdCp.net
なんでロシアと中国がトランプの味方っぽい言動してるんや…

531 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:31:59.70 ID:rqe3ttvsd.net
>>484
それがトランプ劇場やな
ぶざまなしがみつきをしてこそ彼の演目は完成するんや

532 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:32:04.55 ID:SpdJF5G10.net
>>514
好き嫌いは置いといてこんだけ見苦しいとさすがにイラっとするのはあると思うわ

533 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:32:04.73 ID:qDeoHxyj0.net
バイデンが大統領になったら日韓関係どうなるんや?
無理矢理仲良くせぇよってされるんか😫

534 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:32:07.18 ID:YIVVEVNBp.net
>>468
余計なものは日本で見つかった模様

535 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:32:16.47 ID:QStptDd20.net
>>530
ビジネス的に交渉できるからやで

536 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:32:19.44 ID:mpG0QmD10.net
>>525
ちゃんとやってるってことよな
大統領に文句つけられるとかほんま激怒しとると思うわ

537 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:32:20.99 ID:6q7YBsyd0.net
アメリカ人もバイデンの演説聞いて素直に一つのアメリカでまとまってる
トランプはその調和を乱す
つまり悪や

538 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:32:28.42 ID:69dEZO/l0.net
>>529
謀反しそうやな

539 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:32:32.99 ID:R5lV63Z5a.net
往生際が悪い

540 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:32:33.80 ID:/XDqSgdI0.net
>>483
それもやけど票数全然動かなくて話題なかったし

541 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:32:35.40 ID:Ho9io3R+M.net
>>527
不平等がある中で一つのシンボルになるやん
お前本当に男女平等な世界だと思ってんの?
構造的優位にあぐらかくクソ男やな

542 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:32:42.98 ID:QqCGCI19M.net
>>527
マドンナはめちゃくちゃこだわるくさい

543 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:32:43.37 ID:93enF6zv0.net
不正の確実な証拠あったらFOXが真っ先に報道しとる

544 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:32:48.30 ID:VihymR7N0.net
>>537 お前の脳内の話はしなくて良いから

545 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:32:56.68 ID:s38nzYAsM.net
トランプは人気終わったら間違いなくロシアゲート絡みの訴追あるからなぁ
やましいことありすぎるし、そら何がなんでもしがみつくわ

546 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:32:56.93 ID:Ho9io3R+M.net
>>530
そらインチキし合う仲やから

547 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:33:00.94 ID:HCMv9PVP0.net
>>527
リベラルにはそんな理屈理解すらされないぞ
なおバイデン天下になったらその波が日本にもかなり波及してくる模様

548 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:33:10.01 ID:AVacraaK0.net
ただほぼ不正で勝ったような大統領なんてバイデンが始めちゃうけどな
息子ブッシュだったかは投票用紙がクソオブクソ過ぎて皆誰に投票したんだかわからんかったらしい

549 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:33:16.06 ID:4vILAaO50.net
>>527
今の社会には差別が横行してると見ている男女平等主義者に
真に男女平等な社会においてはどう扱われるべきかと指摘したところで意味ないやろ

550 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:33:20.82 ID:xP3+HQtn0.net
これは正論

551 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:33:32.96 ID:gSZGtnMs0.net
ネトウヨの中ではタヒ人が投票した件はなかったことになってる模様

552 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:33:33.18 ID:AZxdwc8X0.net
トランプのアメリカ第一主義国際孤立主義って中国あたり好き勝手行動できたよな
しかも脱退したりするから国際機関で主導権も握れたし

553 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:33:44.05 ID:Tylz92MQd.net
>>523
registered voterって言葉知らなそう

554 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:33:48.70 ID:bZ7mxyUO0.net
>>524
離婚するみたいなニュース出てたで
金で釣った女は最後逃げてくんや

ネトウヨの王に相応しい惨めな最後

555 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:33:52.18 ID:QqCGCI19M.net
ヒラリーなんか勝手に自爆したんだろ
嫌だったの分かるし

556 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:33:54.00 ID:R5lV63Z5a.net
>>34
ついに4年前のあれをゲロったんか

557 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:33:56.88 ID:Ho9io3R+M.net
>>547
最高やん
日本の議会の女性比率低すぎるし民間の就職進学率さえ未だに男女格差えぐいしPCの風が吹き込んで欲しい

558 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:34:01.45 ID:i3f/gXYmH.net
適当な証拠をでっち上げて投稿したら
現役のアメリカ大統領が全力で
リツイートしてくれるんやから
向こうの暇人も力が入るやろな。

559 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:34:06.84 ID:kEoM6IWZ0.net
バイデンが不正したとして動機は何や?

560 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:34:10.21 ID:EpbV2TU00.net
>>102
バイデンになったら内政干渉と「平和のための戦争」しまくりやろからな
苦しめられてきた国からしたら経済の話しかせんトランプの方がありがたい

561 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:34:11.68 ID:I0HPfdc70.net
>>524
今日、一時的に「離婚を望んでいる」みたいなニュースが流れた

562 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:34:11.94 ID:kIIZ31Cda.net
>>537
悪は民主だぞw
ttps://twitter.com/Tomo20309138/status/1325572710450094080

ワシントンポストのコラムニストで政治評論家のジェニファー・ルービンというのがいるんですが
彼女のテレビでの発言

「トランプだけでなく、彼の支持者も打ちのめし、共和党を一斉に焼き払わなければならない。
この嵐を乗り切るような”生存者”がいたら、彼らはまた同じことをしでかす。共和党は機能不全の反政府政党だ。国家に不要な存在だ」
(deleted an unsolicited ad)

563 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:34:33.68 ID:hcZzxxuZd.net
>>515
実際に裁判やるやろし
判断すんのは早いやろ

564 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:34:40.18 ID:0C8wv1oo0.net
>>34
これは4年越しのロシアゲート答え合わせ

565 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:34:43.41 ID:bZ7mxyUO0.net
>>558
幼稚園でトランプがI don't wanna goって駄々捏ねるやつってコラ?

本人にしか見えんのやが

566 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:34:44.10 ID:mpG0QmD10.net
>>559
選挙に勝つため
仕方なかった

567 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:34:52.33 ID:HCMv9PVP0.net
>>557
嫌儲に帰れよ

568 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:34:53.53 ID:L2VUJbjf0.net
気が済むまでやればええんやで

569 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:34:53.55 ID:JOyNoBVJ0.net
>>557
安倍ちゃんは女性大臣増やしてたし女性管理職も推進してたもんな

570 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:34:54.55 ID:QStptDd20.net
>>562
過激すぎるやろ😨

571 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:34:55.61 ID:DHoXpATi0.net
>>472
idiotとかでも上位になるとか話題になってたな
今現在残ってるのはあの2つだけっぽいけど

572 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:34:56.43 ID:dfADuNh0d.net
そら裁判所も納得する証拠があれば裁判なりなんなりやってもいいが今更、しかも捜査団体とかの信任できる組織限定じゃなくて民間人からも情報収集呼びかけてるの見ると流石に確固たる証拠はなさそうってみられても仕方ないでしょ

573 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:35:01.27 ID:T6Dl0k3hd.net
>>547
女性だから

で登用されることが一番の問題だよな
そら男性優遇はあったけどもやな
生理もあるような若い時期から上のポジション与えられねえよ

574 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:35:08.41 ID:voUukeKx0.net
>>559
自己顕示欲とかかな?

575 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:35:08.85 ID:IEih39iW0.net
>>111
論文めちゃくちゃで証拠どころか論文としても受け入れられないって突き返されて草

576 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:35:23.95 ID:JOyNoBVJ0.net
>>532
日本人の多くもそう思ってて欲しいもんだが……

577 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:35:24.37 ID:3KBz8L5U0.net
>>565
あれは流石に芸人のモノマネやで

578 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:35:26.22 ID:YV09cBJZ0.net
ジュリアーニ「ペンシルベニア州の投票用紙は次の宛先から送られてきた可能性がある」

-火星
-カナダ
-民主党全国大会
-死者の投票

https://mobile.twitter.com/Yamiche/status/1324106035720761344
(deleted an unsolicited ad)

579 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:35:26.81 ID:iBAlt8dHM.net
>>569
足りねえよバーカ
ちなみに菅は学術会議は多様性が足りないとかほざいて私学と女性学者を排除した

580 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:35:31.53 ID:GAQKNl1U0.net
自称まっとうなトランプ支持派はあのガイジ応援団のことどう思っとるんやろ
あれがおらなければもう少しまともな勝負できた気がするんやけど

581 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:35:45.00 ID:4vILAaO50.net
>>563
向こうの裁判ははやいっていうけどこのレベルの問題を裁判に持ちこんでそんなすぐ白黒つくんか?
ましてこの手の話における不正なんて裁判したところで裁判所も抱きこまれたとかどうとでもいえるやん

582 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:35:49.32 ID:vr1JFwMnM.net
不正が1件でもあれば無効な選挙となりトランプ再選だからな

583 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:35:57.61 ID:iBAlt8dHM.net
>>573
男性だから
で下駄履かされ続けてるのが日本の現状なんですが

584 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:35:59.76 ID:YhKgi8hY0.net
内戦の始まりは近い
CNNのキャスターは何人生き残るやら

585 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:36:03.19 ID:bZ7mxyUO0.net
>>577
声も完全に本人であれ糞笑うわ
何十回と見てるけど毎回爆笑する

586 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:36:10.27 ID:AZxdwc8X0.net
大統領がデマ流す側とはね まあせやからシンゾーと仲ええんやろうけど

587 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:36:18.09 ID:JOyNoBVJ0.net
>>579
菅は安倍よりリベラル嫌いそう

588 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:36:24.94 ID:tkXwucxk0.net
>>452
トランプが負け認めないのが悪いとは言えこの段階でオフェンシブな表現使って叩くのはトランプ支持者との分断広がるばかりやろなと思う
なんだかんだ言って国全体じゃ半分近く、民主党優位の州でも3割程度は共和党に投票したのいるわけやし

589 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:36:41.88 ID:lcFhC47L0.net
ファイザーのワクチンがネトウヨの陰謀論を加速させそう

590 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:36:42.54 ID:vSw2C4wW0.net
不正してるかどうかって話ならどっちも大なり小なりやってるやろ
支持者が勝手にやってたりもしそうやし

591 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:36:46.20 ID:kIIZ31Cda.net
>>572
バイデンは裁判で淡々と戦えばいのに不正してないも言わないんだぜ

592 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:36:49.79 ID:JOyNoBVJ0.net
>>586
シンゾーは周りが勝手にデマ流すだけだからセーフ

593 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:36:50.75 ID:40wpdNJ50.net
>>491
前代未聞
前人未到とまざってないか

594 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:36:54.08 ID:FKXjSNpea.net
>>579
多様性とはいったい…

595 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:36:54.31 ID:voUukeKx0.net
>>557
能力の問題だろ
就職に強い理系学部に女ほとんどこねえのに雇用だけ男女平等とかむり
女はもっと勉強しろ

596 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:37:01.22 ID:Rfz/+k2+a.net
大規模な不正の証拠あるんかと思ったら開票監視員で争うつもりなんか…そりゃ無茶やでトランプ

597 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:37:02.01 ID:dpgzt4i2d.net
郵便投票はイカサマし放題ということになってるけど
選管から有権者に投票用紙が送る時点で選管がコード割り振ってるから
有権者登録の方を偽造しなけりゃ偽の投票用紙がいくらあっても何の意味もないんだけどな

598 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:37:02.87 ID:QqCGCI19M.net
>>554
あれは仕方ないと思え…
命狙われないわけがない
自国出身なら耐えられずとうに逃げただろう
耐えられてるのはご出身の国の人権がヤバイ=アメリカでそれなりの地位につけるだけでも天国だからっての絶対あると思う

599 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:37:10.70 ID:hcZzxxuZd.net
>>530
裁判所も議会も共和党やからね
ほぼトランプ続投

バイデンがなったとしても最初からレームダックやし

600 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:37:10.92 ID:UYn9y4Dt0.net
トランプ「クソッ、もうだめなのか…」
???「諦めるのはまだ早い!」
トランプ「誰だ!?」
Qアノン「闇を光で浄化せよ!#日本の準備は整いました」
https://i.imgur.com/3aUSmYz.jpg
幸福の科学「バイデンに怒りの電撃を!」
https://i.imgur.com/VdlIOfe.png
https://i.imgur.com/LFhSRip.png

601 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:37:18.89 ID:U9sFesuQM.net
ポーラホワイトとかいうやべーおばさんの動画みてこいよ
完全にカルト集団やぞ

602 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:37:29.35 ID:ykZFEvNE0.net
>>591
それこそ裁判で言えばいい話じゃね?
裁判までたどり着けるかは知らんが

603 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:37:30.10 ID:iBAlt8dHM.net
>>588
レイシスト「死ね死ねw」
まともな人「は?うるせえよ黙れ」
レイシスト「うわああああ怒られたああああ言葉遣い悪いいいいい怖いいいいい」

604 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:37:31.96 ID:PKTYNGdCp.net
ロシア「我々はバイデン勝利を認めない」
中国「集計はきちんとされなければいけない」
ネトウヨ「そうだそうだ!」

地獄か?

605 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:37:34.71 ID:qoC1P+lfM.net
>>579
言い訳ガバガバすぎて呆れるわ
わざとやってるやろあれ

606 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:37:36.93 ID:kIIZ31Cda.net
>>582
それはない

トランプはただし数えろと言ってるだけ

607 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:37:43.25 ID:4vILAaO50.net
>>588
まあ言うて日本かて都構想みたいな普通に考えて賛否別れるもんですら賛成派と反対派がお互いにバカのレッテル張って殴り合ってるし

608 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:37:46.64 ID:RjmJIdW00.net
>>588
言うてトランプに投票した奴の中にも今のトランプの駄々こね赤ちゃん状態に呆れて後悔してる奴多そう

609 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:37:57.07 ID:3KBz8L5U0.net
>>600
うおぉぉぉぉぉぉぉ!!!!

610 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:37:58.91 ID:0C8wv1oo0.net
>>600
これ一周回ってすこ

611 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:38:00.96 ID:eFZPvsHj0.net
>>600
うーんこの国賊カルト

612 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:38:04.04 ID:FNrn260y0.net
>>530
これが最高のネガキャンなんだよな

613 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:38:25.14 ID:VihymR7N0.net
>>595 男性は論理的思考力に長けていて女性は言語能力に長けているって科学的に実証されてるんだよな、無理に均一にしようとしてもかえって歪みを産むだけ

614 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:38:27.15 ID:JOyNoBVJ0.net
>>607
少なくとも吉村や松井が相手方をバカにすることはしない
そのくらいの分別はある


なお橋下

615 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:38:27.46 ID:74rPGz8j0.net
不正かどうかはわからんけど ここまでメディアがバイデンの味方するのが怖いわ 

616 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:38:30.31 ID:iBAlt8dHM.net
>>595
生まれて大人になるまでの構造的差別が原因です
医学部も女子だけ点数低くされるような男尊女卑が蔓延ってる

617 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:38:30.77 ID:FNqoa/gP0.net
>>600


618 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:38:37.80 ID:GG1pB2jU0.net
>>591
不正でトランプに訴えられてるのってバイデンじゃなくて各州当局やろ
バイデンに戦えってのはお門違い

619 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:38:41.02 ID:HCMv9PVP0.net
>>580
今回は最初から厳しい戦いが予想されてたからQだろうと何だろうと受け入れざるを得んかったんやろうと思っとる
真っ当なトランプ支持者も陰謀論者の素養はありそうやし
何というか全体的に米人ってバカなんやなってのが露呈したよな

620 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:39:08.19 ID:Y8VyLFrj0.net
>>527
ワイもそう思う

621 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:39:14.51 ID:dfADuNh0d.net
>>591
そらトランプはバイデンを訴えるわけじゃないからね

622 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:39:14.67 ID:5jVGdpxk0.net
いうてバイデンはハリスまでの繋ぎやろ

623 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:39:14.63 ID:djCcrmmm0.net
監視員入れんで開票ってのはマジなん?

624 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:39:20.71 ID:4vILAaO50.net
>>605
けどわりと真面目に国内世論は学術会議が既得権益で悪の枢軸でいけ好かない学者の集まりでそれをつるし上げた菅すごいやからな
そら言い訳にすらなってない言い訳でのろのろ国会答弁するわ真面目に考えなくても結果変わらんし

625 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:39:22.63 ID:qoC1P+lfM.net
>>600
何の準備だよ
ワンモアパールハーバーか?

626 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:39:23.44 ID:hcZzxxuZd.net
>>581
時間かかるやろな
そしたら下院議員で選択やで

下院議員はシステム的に共和党が有利なんでトランプ続投や

627 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:39:26.03 ID:kIIZ31Cda.net
>>602
俺は正しい!さいばんでしろくろつけてやる!が正しいやり方

俺は勝った!
裁判?んーー

と言うはヘタレ

628 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:39:28.88 ID:u1QbBGOO0.net
Qちゃんがなんかワイワイ言うとるけどもうバイデン大統領前提で世の中回っとる

629 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:39:33.54 ID:5xRmv+uD0.net
>>590
後ろぐらい部分はどっちもありそうやけど結果がひっくり返るほどちゃうやろな

630 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:39:41.54 ID:S9UhizK10.net
>>616
蔓延ってる証拠は?
過去に一校あっただけだよね

631 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:39:46.01 ID:ykZFEvNE0.net
>>623
監視員が違法行為した

632 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:39:48.26 ID:iBAlt8dHM.net
>>619
他所の国のことに陰謀論ばらまいて低評価爆撃してる日本ネトウヨの方が愚かやで

633 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:39:52.04 ID:X8Hj/vqia.net
>>600
幸福の科学とかいうネトウヨの親玉

634 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:40:00.62 ID:QqCGCI19M.net
>>590
程度を知りたいん(´・ω・`)
知りたい知りたい知りたい知りたい!!> <

635 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:40:08.63 ID:2hWFPfYg0.net
>>616
模試の成績優秀者が9割男の時点でお察し

636 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:40:12.81 ID:ykZFEvNE0.net
>>627
言ってて悲しくならんか?

637 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:40:16.20 ID:fJrQgfZH0.net
メディアに踊らされる低脳見るの面白いな

638 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:40:18.09 ID:jiuHeZak0.net
>>563
これまで起こした裁判棄却されまくりで今は不正の証拠を絶賛公募中やぞ

639 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:40:23.88 ID:QqCGCI19M.net
ヤダヤダ!
知りたい!

640 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:40:25.33 ID:CN8ajoQDH.net
トランプだけ良くても味方のはずの共和党員からも批判されてんじゃん

641 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:40:39.55 ID:6kMn3ZHWd.net
>>587
自民で1番維新と親しいんやぞ、今更

642 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:40:45.07 ID:AZxdwc8X0.net
トランプさんは日本のようわからんやつらが準備できたらしいからそいつら頼ればええぞ
まあ中共とロシアもトランプ支持やが

643 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:40:45.67 ID:ap4qPpYDa.net
トランプは昔からずっとデマと誹謗中傷だけで成り上がってきたやろ
https://maga9.jp/191120-1/

> 興味深いのは、トランプは別に隠すわけでも恥じるわけでもなく、極めておおっぴらにディスインフォメーションを行なっていることである。
> この経緯からわかるのは、明らかな虚偽情報でも、堂々と流せば一定の人たちは信じてしまうということである。したがって短期的な損得だけを考えれば、嘘を流した方が「得」なのだ。
> トランプはそのことを熟知している。だからこそ、検証すればすぐに嘘だとわかることでも、堂々と垂れ流し続ける。

644 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:40:45.75 ID:JOyNoBVJ0.net
>>638
日本が国際的に存在感示せるチャンスやん!

645 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:40:47.14 ID:T6Dl0k3hd.net
>>549
女尊男卑こそが真の男女平等って思ってるやつ多いよな

646 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:40:48.78 ID:4vILAaO50.net
>>614
松井とか既に都構想の代案として「維新として賛成することはない」って言った総合区制度を都構想に賛成させた公明党に提案させようとして断られて文句言ってるし
吉村なんて大村リコールに安易に賛同してその松井にすら窘められてるくらいの分別やんけ

647 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:40:50.94 ID:kIIZ31Cda.net
>>618
>>621
なら不正はない、トランプは何をしてるんだ!と言えばいい

648 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:40:59.17 ID:xSyA26qtp.net
>>638
証拠を公募ってなんやねん...

649 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:41:01.30 ID:KJoPx+AP0.net
>>615
あんだけフェイクニュース連呼されたらそらマスコミくんも怒るよ

650 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:41:07.03 ID:/XDqSgdI0.net
>>624
ただの掃除当番やけどな
やってて楽しくはないけど誰かは役割やらなアカンかーっていう

651 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:41:15.80 ID:2hWFPfYg0.net
>>644
そんなんで示さなくてええわ

652 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:41:19.08 ID:93enF6zv0.net
トランプは早くホワイトハウス出て行ってもらわんと株価に影響ある

653 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:41:28.86 ID:kIIZ31Cda.net
>>636
全然

654 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:41:33.42 ID:/LBP90jTd.net
jも今度はトランプ応援側にシフトか?

655 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:41:34.17 ID:T6Dl0k3hd.net
>>615
仕事でちゃんと報告してるのに嘘つき呼ばわりされたら怒らん?

656 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:41:47.85 ID:4Tcwu2ima.net
>>647
不正がないかどうかバイデンがどうやって判断するんや
田舎の末端で不正あってもわからんやろ

657 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:41:50.54 ID:2dLDapFV0.net
>>626
さすがにそんなのに賛成票を投じたら次から有権者がキレると思うけどな
有権者の選択を支持しないってことやん

658 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:41:53.61 ID:FNrn260y0.net
>>640
まあぶっちゃけ共和党もトランプはもうええわと思ってるからな
それなりにスタンスの似たバイデンから今度奪えばいいという風潮

659 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:41:56.28 ID:iBAlt8dHM.net
>>630

東京医科大学
順天堂大学
北里大学
聖マリアンナ医科大学

660 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 21:41:57.57 ID:PSCNYQBn0.net
>>527
重要やぞ
欧米では管理職や議員には女性が何%いなくてはならないって法律まで決めてるんや
まんさんはそうやって法律で決めてやらないと上に上がれない劣等種族やから能力関係なしに数合わせないとあかん

総レス数 660
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200