2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ニッカン】中日、大野雄大に4年契約12億円プラス出来高払いを予定

1 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:01:14.89 ID:Yc8FJKb/a.net
中日助っ人大量解雇で3億削減 大野雄と内川資金に
https://news.yahoo.co.jp/articles/bde03bbbe3ba7c36142470b9e607c546ba129713

>5助っ人の大量解雇は異例だが、合計約3億円の年俸が削減されることになる。
>球団はFA権を取得した大野雄の流出阻止に4年契約12億円プラス出来高払いを予定し、
>ソフトバンクを退団した内川の獲得資金も必要。5助っ人の解雇で、それらの一部を捻出、充当する形になる。
>球団は大野雄も内川も来季V奪回に欠かせない戦力として、交渉に本腰を入れる。

2 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:01:50.26 ID:Yc8FJKb/a.net
大野内川…あれ福留は?

3 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:01:52.98 ID:YfAyHJgf0.net
しょぼくてくさ

年1億足りてないやろ

4 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:02:25.75 ID:Yc8FJKb/a.net
>>3
出来高が大きいのかもしれん
それでもケチやが

5 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:02:32.30 ID:JxZ3FHUk0.net
まず内川いらない

6 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:03:18.42 ID:b59wkeF60.net
残留匂わせたから球団に足元みられてるやろ

7 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:03:40.03 ID:B0f6u/Sxd.net
内川人気だよな

8 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:03:42.67 ID:tZuBOzos0.net
安くない?

9 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:03:42.91 ID:Yc8FJKb/a.net
5人外国人を切っても
どうせ中日のことやから南米からまた安くていい外国人拾ってくるやろな

10 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:03:51.87 ID:UtIZ0xNza.net
>>6
元々この報道出てた定期

11 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:04:41.13 ID:doEp32soM.net
大野はナゴドやからこその成績やろ

12 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:04:42.61 ID:GZpDa5q70.net
ビシエドより安いとかわけわからん

13 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:05:04.45 ID:uyTK6P0s0.net
巨人なら4年20億やぞ

14 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:05:11.91 ID:5tZg/AWa0.net
>>6
もう決まったからあの発言だぞ

15 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:05:19.16 ID:Yc8FJKb/a.net
というても阪神もコロナでそうは金額出せないんやないの?

16 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:05:44.49 ID:QFX88xgy0.net
アルモンテが内川福留になるって考えたら
戦力ダウンちゃうか

17 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:05:50.94 ID:QPiyK1St0.net
本人残留する気満々やから足元見られそう

18 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:06:01.30 ID:pG37k04a0.net
内川で草
まさかと思うけどこいつに年俸1億をやるつもりじゃないよな

19 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:06:07.13 ID:19cAhuuwd.net
プラス指導者手形でも出したんやろ
生え抜きはそこがでかい

20 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:06:18.38 ID:DZYVKgyJa.net
医療や平田みたいに期待されてる役割発揮できてない奴ばかりだからそら補強するわ

21 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:07:58.28 ID:M8+J4y6l0.net
吉見の時の発言して出て行くことはないやろ流石に

22 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:08:12.05 ID:Yc8FJKb/a.net
>>19
巨人みてみコーチはFA選手ばっかや

23 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:08:23.35 ID:J8Pgewyn0.net
巨人は大野に5年22億くらいだしそう

24 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:09:01.76 ID:PQpZbvhZ0.net
来ても内川どこ守るん

25 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:09:30.13 ID:O04sYGQsM.net
隔年気味だし中日以外で今年みたいな活躍できるとは思えんからなー

26 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:10:02.70 ID:nMCjqFNm0.net
>>24
普通に一塁
ビシエド福田が脱臼で少なくとも来季始動には間に合わない

27 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:10:03.00 ID:62gVMDDn0.net
小川とか取りに行くポーズ取れや

28 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:10:17.62 ID:7lqhSYrTp.net
でも本当は3年6億な模様

29 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:10:19.14 ID:UMlnKB5w0.net
>>24
外野はずっとやってたし、ちょっと前まではショートやセカンドもやってたぞ

30 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:11:26.46 ID:g6j5dKlDd.net
>>24
いい加減DH作れよ

31 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:12:10.33 ID:NAvMW24a0.net
え?内川いらんやろ

32 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:12:20.67 ID:RcBGnZUHd.net
阪神みたいなコロナ球団には行きたくないから別にええやろ

33 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:12:29.55 ID:fCYLzNKe0.net
年齢がなぁ来年33だろ
パワーピッチのスタイルがいつまで続けられるのか

34 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:12:50.27 ID:84zzaGg70.net
各紙内川連呼しとるけど福留の名前はあんまり出ないな

35 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:13:03.97 ID:uPO1BSxb0.net
誠意は見せた

36 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:13:20.91 ID:MHi/5eS10.net
>>33
杉内クラスでもそれくらいから衰え目立ってきてし大野なら後2年が限界だよな

37 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:13:24.00 ID:Ss+iA5wwa.net
本当に4年12億プラス出来高なら中日からしたら最大限の条件やろ
来年もどんだけ客入れれるか分からない状況やし

38 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:13:27.28 ID:uUw2jYrf0.net
MLBが調査とか言ってたし行ってみればええのに
コロナがあるから分からんけど1年で12億くれるかもしれんぞ

39 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:13:32.19 ID:9bHid9Dza.net
>>34
中畑「福留はどこも取らない」

40 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:13:32.19 ID:+QvL3kzv0.net
あきれた

41 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:13:32.79 ID:+ttR71Swp.net
>>34
東スポ「福留3000万

42 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:13:49.49 ID:0dlK+64Yd.net
中日ってマスコミのくせに発表する年俸を過少申告するからな
大島とか平田が残留したのも実際にはもっと貰ってるからやし
なんかズル賢いわ

43 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:13:50.59 ID:g6j5dKlDd.net
>>35
誠意は金と交渉時間や

44 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:14:05.34 ID:0dlK+64Yd.net
>>34
いらねーもん

45 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:14:06.49 ID:fWNgkJRX0.net
菅野抜ける巨人に取られるだけじゃん

46 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:14:25.72 ID:CsaB75Fz0.net
“2億円”増えたな

47 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:14:43.82 ID:BAI+PJZj0.net
これでいっぱいいっぱいだろな
金がないだろ
他チームがそれ以上出してきたら泣くしかない

48 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:14:45.73 ID:wi7rgcxG0.net
どうやろうなあ
ちょっと少ない気もするが、中日愛があればもしかしたら、やな

49 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:14:49.59 ID:B24vKkjOd.net
>>33
工藤おじさんが40超えても140後半出てたんやから
ナゴドの左なら余裕で通用するだろ

50 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:14:51.08 ID:pG37k04a0.net
>>34
スルーするかもな
代打枠も内川で十分だろうし
そもそも福留は阪神で若手を引き連れてコロナクラスターを起こした張本人だし中日も敬遠するんじゃねw

51 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:14:55.34 ID:uPO1BSxb0.net
中日の戦力削るんやから
他もっと積もうや

52 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:14:58.87 ID:2lBKe3/KM.net
あきれた
阪神確定やな

53 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:15:02.92 ID:A1gjAOnZ0.net
>>33
だからこそ死刑囚化も見込んでの4年契約やろ
功労金も含めて

54 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:15:03.58 ID:ueZslpXl0.net
菅野がメジャー行くかどうかがすべてちゃうか
行くなら大野全力やろうし

55 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:15:08.44 ID:sotna8w50.net
>>22
逆に阪神はコーチ手形出さんのやな
片岡はコーチやってたけど高橋聡とかやってへんもんな

56 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:15:19.28 ID:CsaB75Fz0.net
せめて3年12億やろ

57 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:15:36.47 ID:wvxd153ed.net
福留は年俸でよく揉めてたしフロントにいい印象がないんだろう
戦力的にもプラスになるとも思えんし

58 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:15:48.72 ID:uPO1BSxb0.net
菅野結局どうすんや?
こいつしだいやろ

59 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:15:52.59 ID:mJVDHgTf0.net
大野「辛いです・・・(´;ω;`)ドラゴンズが好きだから・・・(´;ω;`)

   出ていかなければいけない(金が安いから)・・・残念です(´;ω;`))」

60 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:16:00.38 ID:G6c8Sc0u0.net
今期の成績は文句なしだが
コロナ中で元が1.3億だし年2.2億と出来高あたりやろな

61 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:16:02.11 ID:NlJBtTC4d.net
呆れた

62 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:16:03.08 ID:OC8RXPEj0.net
川上吉見の全盛期より安いのか
そりゃ優勝していないけど

63 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:16:15.73 ID:z3Sx7COIa.net
モンテの代役は1億ぐらいかな
今浮いた金と大野の差額考えたら

64 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:16:20.96 ID:L8iQctDA0.net
安いか?
固定ベース部分としては十分やと思うが
これ以上増やしたら不良債権として我慢ならんことになりうる

65 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:16:22.28 ID:NsAcF7DLM.net
巨人なら2年12億+メジャー挑戦可能やぞ

66 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:16:46.07 ID:z3Sx7COIa.net
>>62
そいつらの全盛期の成績見てみ

67 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:16:46.51 ID:rabY/9Sk0.net
>>60
いきなり3は普通ないわな

68 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:16:55.09 ID:BAI+PJZj0.net
巨人なら丸くらいの金だすだろな

69 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:17:01.31 ID:+ttR71Swp.net
>>55
甲子園の歴史館のアドバイザーとか用意されるんやろ?

70 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:17:21.46 ID:RQCm6HtO0.net
17,18の大便時代あって近年まともに働いたの去年と今年だけなんだから十分だろ

71 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:17:22.49 ID:z3Sx7COIa.net
残留決まってるんだから巨人なら出すとか何の意味もない話やな

72 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:17:30.08 ID:ZuIWS38ed.net
アルモンテ「来年は本国に戻ってゆっくり野球をやりたい」


よそに取られる心配はない模様

73 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:17:41.19 ID:Fk+wAaqDM.net
いうて33のおっさんだしこれでも出しすぎだは

74 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:17:49.61 ID:NlJBtTC4d.net
実際にコーチ手形なんか行使されてる例見た事ないやろ
今からんな事考えるかいや
監督ならわかるが

75 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:18:03.04 ID:S95KPnZt0.net
内川wwwww

76 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:18:07.03 ID:rabY/9Sk0.net
>>68
丸を舐めるな

77 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:18:16.68 ID:oLpAc1KCd.net
大野の通算成績知らんやつ多そうやしな

78 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:18:27.10 ID:Ss+iA5wwa.net
>>62
吉見は全盛期でも3億行ってなかったような

79 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:18:36.89 ID:z3Sx7COIa.net
>>72
暫くはきちんと怪我治した方がええわアルモンテは

80 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:18:42.11 ID:L8iQctDA0.net
>>74
中日は知らんが広島は律儀に行使させてないか?

81 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:18:56.96 ID:iPBXKa7+r.net
梅野に将来阪神の監督やって欲しいわ

82 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:19:06.66 ID:oARUrnV4d.net
>>74
これほんとそうだよな
FAとかでもよく言われるけど
引き止めのダシに使われた例なんか全然見ないわ

83 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:19:08.52 ID:A7N7XHoT0.net
大野は残留するんか?

84 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:19:11.83 ID:MHi/5eS10.net
>>68
丸と大野はワンランク価値が違うで

85 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:20:01.09 ID:+FDBSj8Va.net
FA前の2年間で最優秀防御率とか就活頑張りすぎだろ

86 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:20:05.89 ID:uPO1BSxb0.net
巨人「中日とヤクルトの戦力削ってもなぁ…」

87 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:20:13.94 ID:LAsFrljJ0.net
いくらFAとはいえ確変なのに年俸4億円も出すわけねえだろ
中日もそこまで馬鹿じゃねえわ

88 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:20:30.72 ID:iSOewnR7a.net
内川って…

89 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:20:31.18 ID:sotna8w50.net
>>69
うーんウンコすぎる

90 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:20:36.12 ID:oxvH/KYvp.net
年1.5億足らんやろ

91 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:20:42.50 ID:mJVDHgTf0.net
井端の年俸=沢村賞エースの年俸

アカンやろ・・・

92 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:20:50.78 ID:3OrrL+F90.net
>>87
お前以上の馬鹿はそうそうおらんから安心せぇ

93 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:21:01.33 ID:oxvH/KYvp.net
>>87
2年連続最優秀防御率だが?

94 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:21:05.44 ID:8SQDtxl70.net
大野は隔年やからこれくらいでええ
甘やかしたらまたスペるぞ

95 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:21:18.54 ID:tusOkvhEd.net
>>68
巨人は山田全力であとは唐川狙ってるくらいやろ

96 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:21:27.48 ID:+ttR71Swp.net
>>94

>>93

97 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:21:59.17 ID:L8iQctDA0.net
>>96
つまり来年再来年の2年連続うんこもありうるということ

98 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:22:01.11 ID:Egmp1x1Z0.net
菊池と同じやん

99 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:22:02.18 ID:5tZg/AWa0.net
どうせまた中日お得意の減俸なし変動性だろう
確変じゃないこと示せば来年にでもまた上がるんやから美味しいよな

100 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:22:10.75 ID:+FDBSj8Va.net
ぶっちゃけ実績的には年4億〜5億でも全く不思議じゃない

101 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:22:20.83 ID:oxvH/KYvp.net
>>97
なんやお前朝倉か?

102 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:22:23.00 ID:FPTdf9Rj0.net
大野 3億
内川 2億
福留 2億

103 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:22:28.84 ID:ooj4FFhhM.net
中日スポーツも4年12億だったよな
もう残留確定やな

104 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:22:41.08 ID:fD/GMYqwa.net
ビシエド.267 17本 82打点 OPS.776 3億5000万×3年複数年契約

105 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:22:53.81 ID:3OrrL+F90.net
>>97
真面目な話前回ぶっ壊れた直前の2015レベルで投げてるから相当怖くはあるわね
球数は当時の政権より考慮されてそうだけど

106 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:23:18.35 ID:L8iQctDA0.net
プラス出来高なんだからいい成績残せば上乗せがあるのになにが不満なんや

107 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:23:25.47 ID:dudpng9g0.net
12億ももらえたらもうそれでええわ
ぬくぬくと気心知れた職場に居るほうがええわ

108 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:23:50.88 ID:z3Sx7COIa.net
>>106
不満がないから残留するんやろ
ここで他人がああだこうだ言う事に何の意味もない

109 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:23:52.45 ID:m9ONCA3S0.net
>>77
11勝が自己最多なのも3つ以上貯金を作ったのが今季初なのも知らない人いそう

110 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:24:28.26 ID:+FDBSj8Va.net
>>109
それ悪いの中日では

111 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:24:47.89 ID:+9OG2Gjyd.net
内川って左翼右翼ってできへんの

112 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:24:50.55 ID:+hpO4p/i0.net
やっすw

113 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:25:10.18 ID:12tzaZhRd.net
>>106
いつも思うけど出来高なんて選手不利なもんついてるからだからなんやって
メジャーじゃ出来高なんてつけん

114 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:25:31.21 ID:7i1rRL7wd.net
2年連続最優秀防御率とか言うけど
なんでナゴドと東京ドーム以外だと途端にへぼい成績になるの?

115 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:25:31.49 ID:LAsFrljJ0.net
年俸4億円ってのは野手にしろ投手にしろ何年も継続して安定した成績出したやつに出す金額だから
https://i.imgur.com/SmZdALt.png
1〜2年活躍した程度で4億円はあり得ない

116 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:25:58.22 ID:oxvH/KYvp.net
>>109
投手を評価するのに勝ち星……?

117 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:25:58.60 ID:42hIvP9Y0.net
阪神が4億ベースで積むんやないか?って言われてるのに余裕やな

118 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:26:00.13 ID:hNJ/S5KS0.net
本人海外は一切頭にないんかな?

119 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:26:16.85 ID:DLaLW3B70.net
今年はいくらなんでもできすぎやけどな
中日としては誠意見せとるやろ

120 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:26:18.66 ID:L8iQctDA0.net
>>113
前田健太「せやろか」

121 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:26:26.87 ID:UUKzSZCHd.net
>>110
相手先発より先に失点する悪癖知らなさそうw

122 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:26:32.56 ID:ieOxbfGA0.net
大野「あきれた」

123 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:26:33.21 ID:UtIZ0xNza.net
なんJ民が安いっていうなら移籍するんやろな
残留しなかったら安くなかったって事になるし

124 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:26:57.08 ID:ooj4FFhhM.net
>>113
出来高て出場試合数とか投手の場合イニング数とかやん
なんで選手が不利なんや?

125 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:27:00.70 ID:wT0Ngpb6r.net
福留は自業自得だが運も悪かったな
ルール無視して大人数で外食したところでクラスター起こる確率なんてかなり低いはず

126 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:27:11.55 ID:Egmp1x1Z0.net
いうても中日の選手全然出ていかんやん

127 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:27:16.45 ID:+FDBSj8Va.net
>>115
FAの場合は例外だろ
あの程度の成績でロッテ福田いくら貰ってんねん

128 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:27:18.02 ID:oxvH/KYvp.net
>>114
屋外球場のマウンドが合わんだけやろ
ホームで抑えれるならなんの問題もない

129 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:27:23.60 ID:Hzo6mRk4a.net
どすこいと大野どっちが評価上?

130 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:27:27.85 ID:12tzaZhRd.net
>>120
だから批判されたんやマエケンは

131 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:27:36.38 ID:L8iQctDA0.net
>>111
バレンティンよりのっそりへろへろしてて平田よりケガしやすくなってよければ立てなくはないと思う

132 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:27:44.62 ID:vpdbRRwJ0.net
ニート子ども部屋住まいの韓J民が安い安い連呼は流石に草

133 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:27:50.88 ID:12tzaZhRd.net
>>124
そらそれクリアせな貰えんのやから出来高よりベースアップのがいいよね

134 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:28:17.68 ID:Ss+iA5wwa.net
ビシエドの契約叩いている奴いるけど、当時は何としても引き止めろという風潮で条件が判明したら中日にしては頑張ったと褒められてたからな
今、3年12億プラス出来高がセコくて巨人に取られないようにもっと出せと言っている奴も本当にそうしたら数年後にはなんでこんなアホな契約をとか叩いているんだろうな

135 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:28:18.70 ID:U3qNjqG30.net
今年の成績なら4億が最低ラインやろ

136 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:28:21.19 ID:+FDBSj8Va.net
>>121
失点しても打線が強けりゃ勝つやろ
中日が弱いから勝ち星が付いてこないでこの議論は終わる

137 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:28:33.74 ID:uEAx/ZGKd.net
大野 通算成績

69勝67敗→ムエンゴやったんやろなぁ 可哀想

通算防御率3.12→あれ?ナゴドの割に大したことなくね?


結局ナゴヤドームないと普通のピッチャーやん

138 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:28:38.88 ID:ooj4FFhhM.net
>>133
ベース3億やん
十分すぎるやろ

139 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:28:49.84 ID:/IB9vAJl0.net
鳥谷や福留への対応とか見ると引退後も考えれば中日出ずに終身雇用のほうがええやろ

140 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:28:53.62 ID:irQoV0pB0.net
流石にあの発言から出てったらサイコパスすぎるわ
もう残留は確定しとる

141 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:29:00.97 ID:kY5e/etT0.net
確変に4億出すとかガチガイジ

142 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:29:06.79 ID:ffmSxEswd.net
>>136
通算防御率知らなさそうw

143 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:29:09.38 ID:12tzaZhRd.net
>>138
出来高あるからいいやんってことにたいして言ってるんやで

144 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:29:13.75 ID:0RYOaeAd0.net
右の代打で直倫出てくる現状見ると内川必要かなとは思うな

145 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:29:40.67 ID:FPTdf9Rj0.net
1中大島
2三高橋
3左内川
4一ビシエド
5遊石川
6右福留
7二阿部
8捕木下
9投大野

控えめに見て優勝だな

146 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:29:43.30 ID:ffmSxEswd.net
>>128
じゃあ甲子園ホームとか絶対ありえないじゃん

147 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:29:45.35 ID:416Yab9sa.net
>>137
まあなんだかんだちうにちの評価は妥当やね
安くはない

148 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:29:54.12 ID:6C1Cnc9f0.net
内川取るなら外人とってきたほうがええやろ…

ゲッツー量産機やぞ

149 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:30:20.80 ID:zgYQJH+EM.net
グッバイ大野

150 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:30:21.54 ID:+l9RDUSL0.net
小川ほしい

151 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:30:27.18 ID:L8iQctDA0.net
>>144
そんなかわらんと思うぞ
内川に一昨年ぐらいの成績を期待しとるのかもしれんが

152 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:30:48.57 ID:+FDBSj8Va.net
>>142
いやキャリアハイに対するレスだからこれ
11勝で今季最多とか言われても
2点台の年に稼げなかったのは中日打線のせいでしょ?
勝ち星で測るの馬鹿らしいよって言ってんだが

153 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:30:55.54 ID:416Yab9sa.net
>>125
馬鹿みたいにでかい声で会食したんやろ
万が一でもな自覚がなさすぎ

154 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:31:03.89 ID:TuyvLSqK0.net
そんな内川に本気出すなら島内あたり取ってや

155 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:31:28.32 ID:TwtPf+OTd.net
終盤かなり勝ったし福留のあの扱いみて出ていくと思えんがな

156 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:31:48.12 ID:+FDBSj8Va.net
>>145
ネームバリューだけはあるな

157 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:32:01.45 ID:X4XxBjrd0.net
他球団怖いか?これが中日の本気や

158 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:32:02.77 ID:tujSWKVha.net
>>33
サウスポーは長生きできる可能性はある

159 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:32:07.13 ID:h1DWcalx0.net
大野今年マツダ神宮1試合ずつしか投げてへんのやな
https://i.imgur.com/rRIHXnV.jpg

160 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:32:07.67 ID:Ss+iA5wwa.net
>>134
3年12億じゃなくて4年12億やった

161 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:32:09.24 ID:JJMIK1z50.net
2年連続最優秀防御率で2桁勝利4回目で確変呼ばわりされてんのは野球知らなすぎるやろ…

162 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:32:11.66 ID:Ld2YAEx4M.net
内川なんて補弱やろ
中日代打陣でもバビれば3割余裕やって

163 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:32:20.84 ID:WEdHSC0j0.net
巨人どうやろか
例年通り積める資金力あるんかな

164 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:32:23.11 ID:oxvH/KYvp.net
>>137
ナゴヤドームでなら沢村賞レベルの成績出せるってんならなんの問題もないだろ

165 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:32:30.00 ID:u1r8nQIGa.net
>>127
ロッテがバカなだけやん

166 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:32:31.79 ID:/MeNoMwEM.net
今までのピッチャーの全盛期を集めてランキングすると大野は今どんくらいなんやろか

167 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:32:56.17 ID:/KRs+lMld.net
なんのために内川とるんや?

168 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:33:20.43 ID:+FDBSj8Va.net
>>165
馬鹿なんじゃなくてFAはそれだけ高騰するってだけ

169 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:33:24.09 ID:DZYVKgyJa.net
外野補強せんのか
アルモンテいなくなるし平田や福田は最初からいない扱いしといた方が良いぞ

170 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:33:35.35 ID:zJwBaMS/0.net
小川と打てる野手ほしいわ

171 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:33:41.41 ID:wi7rgcxG0.net
>>163
菅野をMLBのポスティングにかけるなら一番積める球団やろ

172 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:33:43.11 ID:eKydGigN0.net
残留だけはやめてほしいよな

173 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:33:44.84 ID:5tZg/AWa0.net
>>167
代打陣が12球団最弱だからね

174 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:33:56.71 ID:z+fvUCbu0.net
33の投手に4年契約とか死刑囚不可避

175 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:34:11.89 ID:z3Sx7COIa.net
>>169
アルモンテ切るのかなり早いし後釜の目処はある程度立ってるやろ
それともあまりにもアルモンテの怪我が酷いのかもしれんけど

176 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:34:13.04 ID:E2pDYhC8d.net
>>161
確変ではない→まぁわかる

他所のエースに勝てない→え?ダサ…

しかも必ず先に失点する→うーん


結局ナゴドから出れないんだよ
中日残留が正解

177 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:34:21.49 ID:sGSjSKbga.net
まず阪神はコロナで本業がヤバくてFAどころでない
菅野がガチでメジャー行くなら巨人が最大の対抗相手になる

178 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:34:57.05 ID:oxvH/KYvp.net
>>176
1点も取れないんだから他所のエースに投げ負ける時先に失点するのは当たり前だろ
中日エアプ?

179 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:34:57.59 ID:u1r8nQIGa.net
アルモンテクビとか石川を無理やり外野にすんのかな

180 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:35:00.73 ID:WEdHSC0j0.net
大野は復活できて良かったな
もう終わった選手なのかと思ってた

181 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:35:06.04 ID:szfhDPBg0.net
内川プラスしただけで優勝争いするつもりなのか

182 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:35:12.55 ID:S0TQfEzYd.net
これに4年12億ってどうなん?
https://i.imgur.com/gkl1e2g.jpg

183 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:35:12.95 ID:DoHQUy2WM.net
内川獲る気なのかよ草

184 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:35:15.98 ID:+FDBSj8Va.net
ホンマ悲しくなるわ
大野のこと散々貶してる中日ファンが

185 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:35:23.45 ID:DZYVKgyJa.net
>>175
外人ガチャか

186 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:35:30.97 ID:0RYOaeAd0.net
>>167
代打も貧弱やけどそもそも野手の頭数自体が少ないっていう状態

187 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:35:31.80 ID:+ttR71Swp.net
>>177
金で巨人行くか
残留やと思うわ

188 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:35:49.28 ID:Ss+iA5wwa.net
内川はよほど格安で取れるのならありだと思うけどな他球団と争奪戦になって高騰するくらいなら怪我持ちでもアルモンテという気もするわ

189 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:36:04.08 ID:vWeaEodUa.net
ビシエドってファースト以外できんの?

190 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:36:10.11 ID:DZYVKgyJa.net
>>177
阪神は金で巨人に勝てるわけないんだよな

191 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:36:12.42 ID:9FmC6RPad.net
>>164
リーグ優勝するためには物足りないよね😅
リーグ優勝するにはビジター成績で勝ち越さなくてもほぼ借金を作らないことが大事だけど

中日の他の先発だけでビジターを5分にもっていけるの?🤔

192 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:36:32.19 ID:oGw+54Vc0.net
中日はマサ岩瀬のせいで年齢の感覚が狂っとるんちゃうか

193 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:36:52.49 ID:A1gjAOnZ0.net
>>189
最初外野手登録で左翼もやっとったで
でもファーストがめっちゃうまい

194 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:36:57.44 ID:l4+LDhmCd.net
多分大野は残るよ
少なくともドラフト前に怪我した途端電話に出なくなったスカウトがいるような某球団には行かないから

195 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:37:12.89 ID:eKydGigN0.net
>>182
以外としょぼくて草

196 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:37:14.01 ID:eRzlyImVd.net
>>62
ようやく野口に並んだくらいだろ
野口もMVP&最優秀防御率2回保持者だけど

197 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:37:28.35 ID:SzieXtpT0.net
これで残留するのか?
最近の大野のコメントからはもう契約まとまったレベルかと思ってたが

198 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:37:29.88 ID:oxvH/KYvp.net
>>191
優勝争いしたいなら大野残留に加えて戦力補強しろよ
現有戦力で足りないのは当たり前

199 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:37:31.75 ID:aR9BCB2Ud.net
>>178
2年くらい前は中日打線元気だったじゃん
今の監督コーチが合わんのやろ
大野が勝てるようになったのはマウンド変更のおかげやし

200 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:37:32.48 ID:nMCjqFNm0.net
>>163
5年30億とかなら流石に動くやろけど、3年15億程度なら多分動かんぞ
そこまで掛けられるんかね

201 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:37:33.92 ID:cCBfbhQp0.net
4年12億なら安いけど

ナゴドにテラスはつけません保証(半永久的)+自主引退権+引退後の生活保証
がついたら
ええ感じになるんちゃうの

202 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:37:56.79 ID:QTkemniG0.net
珍カスイライラw🤣

203 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:38:04.60 ID:G6c8Sc0u0.net
今年以外は調子いい年の門倉みたいな勝敗なのがね

204 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:38:13.36 ID:s3JrwIemp.net
>>29
イップスは克服出来たんか?

205 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:38:13.41 ID:aR9BCB2Ud.net
>>194
でも巨人が取りに来たら?

206 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:38:16.67 ID:SzieXtpT0.net
まぁでも大野ってしょせんはナゴド専だから中日の価格が適正だとは思うわ

207 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:38:29.87 ID:1b9pdziG0.net
巨人がどのぐらい出すか
はたまた菅野がどうなるか

ただ金も大事だけどそれなりに得られれば職場環境も大事よなぁ

208 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:38:34.32 ID:6C1Cnc9f0.net
てかあんだけ残留匂わせる発言しといて移籍したらめちゃくちゃ叩かれるやろな
 
ぜひ阪神に移籍してほしい

209 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:38:42.26 ID:S0TQfEzYd.net
ちなみにこちらで4年10億
https://i.imgur.com/fN4ZFGx.jpg

210 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:38:54.62 ID:y3eDzBmp0.net
中日・大野雄「これからもチームを勝利に導くことが恩返し」 引退登板の吉見に惜別、マウンドでは花束も
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a31d32ca70cee6cde0060b4a41cb42ac4ae0df4

大野「これからもチームを勝利に導くことが恩返しになると思いますので、吉見さんの魂を引き継いでいきたいと思います」





この発言して出て行ったらなかなかのサイコパスや

211 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:39:07.27 ID:oxvH/KYvp.net
>>199
中日打線が元気……?
お前が打率しか見てないだけだろ

212 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:39:12.24 ID:QLFp2wd20.net
もっと出す球団あるやろうから大野がそっち選ぶならしゃーない
中日としちゃ駆け引き抜きの誠意は見せてるやろ

213 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:39:35.43 ID:z3Sx7COIa.net
残留するんだから他所が幾ら出すとか関係ないやろ
大野「阪神、不合格」
こう言うことや

214 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:39:46.35 ID:6eNB15bu0.net
年齢考えたらなあ
コロナやし出しとる方や

215 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:39:46.69 ID:+FDBSj8Va.net
>>210
山口俊も「三浦さんの思いを引き継ぎます」って言った途端出ていったぞ

216 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:39:57.37 ID:aR9BCB2Ud.net
https://i.imgur.com/2mwEOBb.jpg
俺が中日の選手ならこんなファンがいるチーム絶対嫌だわ
殺害予告とか平気でしそうやし

217 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:40:06.40 ID:6C1Cnc9f0.net
>>210
チーム(中日とは言ってない)を勝利に導く

あるで

218 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:40:30.19 ID:aR9BCB2Ud.net
>>211
今は打率もショボいじゃんw

219 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:40:33.99 ID:eoqGHMDNd.net
やっすw

220 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:40:34.62 ID:uUw2jYrf0.net
>>210
流石に残るやろけど
出てった時のなんJクッソ見たいわ

221 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:40:40.21 ID:z3Sx7COIa.net
>>205
FAしなきゃ取りに来ることも出来んからな

222 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:40:42.01 ID:+ttR71Swp.net
>>212
正直4年契約で4年バリバリ働ける気はしないし
これ以上積まれるなら諦めや

223 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:40:55.15 ID:fqWyxowa0.net
普通に考えたら来年33歳の投手に4年契約は誠意見せてるけどいかんせん今年の成績が段違いやからな…
まあでも残って欲しい��

224 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:40:55.26 ID:oxvH/KYvp.net
>>218

しょぼいが?
お前何が言いたいんや
ただ煽りたいだけか?

225 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:41:07.23 ID:5tZg/AWa0.net
中日がビジターで勝てないのは投手のせいというより野手陣が外じゃ全然打たないから
今年なんてナゴドのほうがチームOPSがずっと高いしどうなってるんだか

226 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:41:35.29 ID:AqoeE/4h0.net
3年15億で阪神!w

227 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:41:38.34 ID:/KRs+lMld.net
どこも収益が落ち込んでるから例年より金を出せんかもな

228 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:41:38.83 ID:z3Sx7COIa.net
>>216
お前がFA取れるぐらいの成績残してから言ってくれ
素人なんて中日サイドも求めてねえよ

229 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:41:45.15 ID:AvK6c+if0.net
残留匂わせるってどういうこと言ってたんや?

230 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:41:49.77 ID:1b9pdziG0.net
>>163
今現在は積める金あるだろうけど
この先コロナの影響がどれだけ続くか不透明やしな

231 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:42:05.69 ID:d2PmO8F+0.net
内川とるの謎すぎて草

232 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:42:28.34 ID:aR9BCB2Ud.net
中日ファン「大野が阪神なんか行くわけない!」
巨人ファン「でも巨人なら?」

中日ファン「え?」
巨人ファン「大野は東京ドームでも普通に好投手だけど」

中日ファン「うぅ…」
巨人ファン「しかも巨人打線なら援護も手厚いよ?」

中日ファン「大野を…よろしくお願いします😭」


これが現実

233 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:42:46.43 ID:aR9BCB2Ud.net
>>221
だといいよね

234 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:42:56.73 ID:z3Sx7COIa.net
>>229

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a31d32ca70cee6cde0060b4a41cb42ac4ae0df4

235 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:43:12.96 ID:A1gjAOnZ0.net
>>231
代打1番手が打率2割の医療やぞ
平田が怪我したらそれより下の代打が出てくるし

236 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:43:15.92 ID:j4GS+2F30.net
3億ベースで最大6億(MVPとか沢村賞とった場合)とかが妥当ちゃう

237 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:43:16.25 ID:XI99pX8ea.net
>>163
コロナで各球団金ないことを無視してる奴多すぎ

238 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:43:30.55 ID:aR9BCB2Ud.net
>>224
ブチギレで草

239 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:44:05.26 ID:RBlp5fq+0.net
中日としては出したほうやん

240 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:44:06.56 ID:oxvH/KYvp.net
>>238
なんやこいつ
中日打線は今も3年前も激弱だが
何が言いたいんや?

241 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:44:11.15 ID:bRva3dS00.net
テラス作らなくていい理由出来るなら安いもんだ

242 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:44:40.87 ID:pTdpybOOa.net
実際内川どれくらいできるんや

243 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:45:00.77 ID:u1r8nQIGa.net
>>225
鳥目なんじゃね

244 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:45:00.85 ID:I2WrxRHjd.net
いつも通りの流れや
3億安すぎと叩かれまくって残留決まり次第3億高すぎって叩かれまくる

245 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:45:34.46 ID:aR9BCB2Ud.net
東京ドーム=打高と思ってる人結構多いからな
ドームランはたしかにあるけど
全体的にはむしろ投高なんやで東京ドーム
大野は東京ドームでも好成績なのは証明されてるし

246 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:45:46.14 ID:eKydGigN0.net
>>242
便さんが使いもんならんて言ってた

247 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:45:52.92 ID:1tHIXpR/d.net
>>184
むしろ大野のことをよく知ってる人間なら年5億貰って当然って評価にはならんと思う

248 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:45:57.49 ID:pTdpybOOa.net
>>244


249 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:46:08.69 ID:h1DWcalx0.net
>>240
ガイジか?
煽りカスに何が言いたいも何もあるわけないやろ

250 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:46:08.86 ID:HsrwTo5c0.net
>>227
まぁそうよな
外国人も格安に変えるだけだろうしFA参戦もありえんよな
大野残すだけで一杯一杯だと思うわ
他所も流石にマネーゲームは難しいよな
来年もコロナわからんしここで投資は無謀だしな

251 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:46:17.35 ID:eRzlyImVd.net
波留、小池、佐伯、多村、内川←予定
相変わらずの横浜産ロートルコレクターっぷりだな

252 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:46:20.63 ID:aR9BCB2Ud.net
>>241
根尾と石川もアヘ単にするのか
もう高卒競合取るなよこのチーム

253 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:46:29.67 ID:I2WrxRHjd.net
>>245
ホームランPFだけ高くて得点PF低いもんな
まさにからくり

254 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:46:34.76 ID:fWNgkJRX0.net
菅野メジャーは実況盛り上がりそう

255 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:46:41.82 ID:/KRs+lMld.net
>>245
逆に甲子園はホームランが出づらいだけで打高なんだっけ?

256 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:46:48.26 ID:hC12igQqa.net
3年前はうんち過ぎて戦力外有るでって言われてたレベルだからな

257 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:46:49.26 ID:R1NHtetf0.net
>>113
MLBでも出来高は山ほどあるわ調べず言うなガイジ

258 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:47:56.03 ID:6C1Cnc9f0.net
ホークスが2軍で調子良かった内川を一度も上にあげなかったってことは

何かしら問題があるんやろなぁ…

259 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:47:57.25 ID:aR9BCB2Ud.net
根尾はともなく石川も5、6年経っても
単打ばっかになってたらテラス作れってまた騒ぐんか?w

260 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:48:08.83 ID:/3zL8XwQ0.net
単年契約で無駄に阪神を煽ったカス

261 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:48:10.33 ID:U+8qTfBy0.net
これプラス何か条件クリアしたらポスティング認めるとかそんな感じやろ

262 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:48:17.70 ID:76kBkKqBd.net
3億出来高は妥当でしょしかも四年

263 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:48:53.01 ID:aR9BCB2Ud.net
>>255
甲子園は右打者は天国
左打者は地獄
左右で有利不利があるから単純に広い狭いではない

264 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:48:58.33 ID:EKNw6vn/M.net
4年10億の阪神に来いや
縦縞着れる価値は6億はあるから実質4年16億みたいなもんやぞ

265 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:48:59.29 ID:oxvH/KYvp.net
>>256
戦力外になったのは朝倉の方やったな

266 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:48:59.74 ID:IvChGzDAM.net
内川年俸2.5億で草

267 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:49:05.12 ID:OY8N/tw3r.net
>>231
代打陣考えたら普通に取りに行くやろ
内川福留両取りもあり得るレベルや

268 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:49:49.63 ID:9FOc3vwh0.net
今年は全球団大赤字だしストーブリーグはしょぼいことになりそう

269 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:50:00.80 ID:hC12igQqa.net
>>263
風向き変わったから今は左も大丈夫とか言って呼んできた1001
そしてそれに負けじと打つヤニキ

どっちもおかしい

270 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:50:35.64 ID:GzhDSOgmd.net
左打者であんだけ甲子園でホームラン打った金本はマジで神だと思うわ

271 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:50:43.89 ID:vQSS0eEur.net
犠牲者一覧

https://i.imgur.com/WhI7DR7.jpg

272 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:51:02.92 ID:pTdpybOOa.net
>>263
それ考えると金本って相当ヤバかったんやな

273 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:51:27.83 ID:xcMLff960.net
足りないけどこれなら引退後のこと考えたら残るかもな
今年はコロナでどこもきついからどこまであげられるかだなあ

274 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:51:57.72 ID:DvTSCuRYr.net
内川って資金捻出しなきゃいけないほど高いの?

275 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:52:09.89 ID:tusOkvhEd.net
>>268
巨人には坂本2000本マネーが転がり込むで!

276 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:52:13.90 ID:SzieXtpT0.net
金本は言わずもがな凄まじかったよ
佐藤もただでさえ指標ゴミなのに育成下手な上に左打者不利の阪神じゃ育たないのが確定したようなもん

277 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:52:22.62 ID:GzhDSOgmd.net
>>269
佐藤はどうなるやろな
左でも福留とか引っ張って綺麗にホームラン打つからな
柳田って交流戦の甲子園とかどうだっけ?

278 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:53:14.44 ID:eKydGigN0.net
阪神が22番用意してるってマジ?

279 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:53:54.57 ID:1UZdKHZz0.net
32歳の投手に4年契約は他のチームはリスクあるやろ
中日だから提示できる長期契約や

280 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:54:09.54 ID:Zx7cQVpJa.net
>>274
今の年俸2億5千万やし二軍成績そこそこいいし

281 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:54:20.39 ID:8NhtbsIH0.net
マジで内川とるんか

282 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:54:42.14 ID:u1r8nQIGa.net
>>252
出たわテラスつけない=アヘ単の馬鹿

283 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:55:12.21 ID:z7rUY4cxd.net
甲子園左が不利というなら
ハマスタみたいにライト側だけウィング作るとか無理なん?

284 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:55:23.28 ID:h0NoNGrpa.net
>>24
代打がクソなので出番は多い

285 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:55:33.80 ID:WhWPhJiP0.net
藤井クビにしろや
2000万捻出や

286 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:55:42.78 ID:z/hhB4sl0.net
カープでも出すぞ

287 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:55:52.35 ID:l8WN7pst0.net
>>277
バックスクリーンにエグいの打ってた記憶はあるけどライトスタンド一直線的なのは見たこと無いわ
甲子園の左打者はセンターから逆方向に打つ技術やね

288 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:56:07.91 ID:+ttR71Swp.net
>>285
WLにも連れてっとるぞ

289 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:56:26.10 ID:h0NoNGrpa.net
>>288
人がいねえんだよ

290 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:56:34.03 ID:4X8iOEDIp.net
猛虎愛猛虎愛言われてるけどもうないやろ
残留やな

291 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:56:35.36 ID:NPuRZ9YlM.net
5年15億なら残留確定やろうけど4年やと微妙やな

292 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:56:45.63 ID:WhWPhJiP0.net
>>288
もうこれ以上伸びしろないやろ…
まだ高松のほうがマシ

293 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:56:59.85 ID:6oqNeK3/0.net
ソフトバンクでレギュラー獲れない野手を過大評価するのやめロッテ
福田秀平みろよ

294 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:57:07.85 ID:ORZUZGtBa.net
>>258
若手が育ったからとバレンティン忖度したからや

295 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:57:09.11 ID:+ttR71Swp.net
>>292

>>289
これ

296 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:57:34.22 ID:pTdpybOOa.net
>>285
藤井って今年1軍出たっけ?
2軍では上位打ってたりするけど

297 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:58:07.35 ID:oxvH/KYvp.net
内川いらないだろ

298 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:58:07.58 ID:brRpm5cFa.net
>>292
あるだろ
2009年は普通に打ちまくってたんだぞ

299 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:58:35.99 ID:ORZUZGtBa.net
ホークス首第二弾まで待ってた方が掘り出し物があるかもやぞ

300 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:58:40.20 ID:baw2axnE0.net
>>82
ドラ1なら入団時に既に出てるだろうし

301 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:58:41.46 ID:ogK6BagVp.net
先に残留宣言しちゃったから完全に足元見られてるな

302 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:59:08.45 ID:WhWPhJiP0.net
>>298
10年前やん…

303 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:59:28.24 ID:fvVhTYql0.net
目立ちたがり屋みたいだし巨人とか行くと思ってた

304 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 07:59:46.53 ID:duPRcatkp.net
長く優勝してないチームは内川の経験は欲しいやろ

305 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 08:00:15.18 ID:lOTomVN/a.net
アルモンテは犠牲になったのだ

306 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 08:00:17.96 ID:610kzQ9KM.net
巨人は山田とりいくんか?
必要ないような気もする

307 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 08:00:31.64 ID:+ttR71Swp.net
>>303
坂本の3000本安打に貢献したいんや😭

308 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 08:00:40.59 ID:WhWPhJiP0.net
>>296
この前は2軍で4番やってたけど、1軍出場は無しやで

309 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 08:01:07.63 ID:3+JWFE8Y0.net
マジレスすると本当はもっと払うぞ
本当の額公表すると他の選手が不満マ持つから少な目に発表しとるんや

310 :風吹けば名無し:2020/11/09(月) 08:01:38.86 ID:JJMIK1z50.net
>>304
内川は経験もそうやし戦力としても欲しいわ

総レス数 310
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200