2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】AT限定免許、やっぱりMT免許の下位互換だった (AT限定男子は閲覧注意)

1 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:52:31.08 ID:e2UQcUpg0.net
https://youtu.be/FPhKUC89jKk

AT限定民、息してるか?

2 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:52:51.39 ID:NS9B/+f80.net
やめたれw

3 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:53:11.11 ID:1aEVBO7k0.net
黙れジジイ

4 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:53:47.70 ID:crkdPeVIH.net
AT限定とかキンタマ付いてんのか?

5 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:54:04.07 ID:s64ImDSg0.net
伊藤健太郎よりかっこいいMT乗り見たことないんやが

6 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:54:12.19 ID:bOdQXKVCd.net
AT限定でランクルってマジなのですか??

7 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:54:14.63 ID:WX0Dl4rI0.net
今はAT限定が主流なんだよ情弱

8 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:54:41.88 ID:q+jAkU6V0.net
>>5
芸能人にいくらでもおるやろ

9 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:54:59.25 ID:lVokMpn6a.net
バイクはMTだけど車はATだわ

10 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:55:00.23 ID:QUuM1zvid.net
毎日立てすぎでもう「AT」NGされてるから伸びないで

11 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:55:24.38 ID:TSL/2Jku0.net
ぶっちゃけ恥ずかしい事よな、ちなAT限定ワイ

12 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:55:31.59 ID:d6eSi8ymd.net
死ねゴミ

13 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:55:43.77 ID:OJV/cyBs0.net
なんでMTが必要なの?

14 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:55:52.86 ID:nLO6YUl90.net
イケメンはAT限定なんやね😁

15 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:55:54.46 ID:TSL/2Jku0.net
>>10
コンプ持ち多いからな、ワイもそうやし

16 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:56:21.35 ID:eISwSyVe0.net
>>13
それいうならなんでAT限定にする必用があるの?だな

17 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:56:32.74 ID:dB7V3AZ20.net
ATの何がアカンの?
利便性良し、金銭面良しやぞ

18 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:56:46.73 ID:FMooHZ+z0.net
免許持ってない奴がなんJいるってマジ?w
シャムゲーム以下やん🙄

19 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:57:20.93 ID:dB7V3AZ20.net
>>16
いやだって乗らないもん
田舎やないしドカチンや農業も絶対に無いからなあ

20 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:57:38.90 ID:TPm3a7e10.net
車好きなのにat限定なのな

21 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:57:59.14 ID:S8pjZOtS0.net
一部のガイジはAT車が馬鹿にされてると勘違いしてるから怖い
馬鹿にされてるのはAT限定の一部のコンプ持ちだけやぞ
自分でAT限定選んだのにイジられて発狂するガイジ

22 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:58:16.07 ID:dB7V3AZ20.net
>>18
その人知らないけど別に取ろうと思えば取れるよ?
そもそもからAT限定一択やっただけ

23 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:58:43.91 ID:d6eSi8ymd.net
>>16
質問に質問で返すガイジおるか?お前だよゴミ
答えろや
お前の負けやぞカス

24 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:59:10.92 ID:S8pjZOtS0.net
>>12
ガイジイライラで草

25 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:59:13.63 ID:mbBC9o7Dd.net
マジでMT取っておいた方がいい
意外と軽トラ運転する

26 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:59:16.41 ID:dB7V3AZ20.net
正直MT持ちの変なマウンティングにほくそ笑んでるよ
しょーもない奴らやなって

27 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:59:17.20 ID:d6eSi8ymd.net
>>16
はよ答えろゴミムシ

28 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:59:41.33 ID:VVC0NQcpd.net
下位互換なのは事実定期

29 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:59:42.09 ID:d6eSi8ymd.net
>>24
MT取ってもらMT車使わんガイジwwwww

30 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:59:43.26 ID:sIy7wg9Sa.net
男でAT(笑)

31 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:59:48.38 ID:dB7V3AZ20.net
>>25
しないしないw
お前みたいな野蛮人じゃないからさw

32 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:59:49.24 ID:FMooHZ+z0.net
>>22
会話になってないっすね😅
もう安価してこないで🤩

33 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 14:59:54.67 ID:d6eSi8ymd.net
しねしねしね

34 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:00:28.19 ID:dB7V3AZ20.net
>>32
うんそれでキミは免許以外に何か誇れるものってあるのかな?

35 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:00:34.53 ID:hK/zvqPEd.net
>>25
どのような職につくかで決まる
MTはレバガチャしたいなら取ればええしそれくらいの感覚でええ

36 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:00:37.91 ID:S8pjZOtS0.net
>>29
浅い
乗る乗らないじゃなくて運転できる技術があるか否かが重要なんだよ

37 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:00:59.38 ID:d6eSi8ymd.net
>>36
はえーなるほどワイの負けや

38 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:01:17.71 ID:dB7V3AZ20.net
>>28
そだね、不必要なんだもん
いらないのにうどんのねぎを抜くような感覚だよね

39 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:01:18.35 .net
いつものヤツ貼っとくぞ

https://i.imgur.com/INrUmqT.jpg

40 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:01:40.10 ID:bOdQXKVCd.net
AT限定がイキるとこういう事故おこすんやね

41 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:01:46.23 ID:X0EjThFvp.net
普通の普通免許ありきのAT限定免許なんだからそら下位互換やろ

42 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:02:01.91 ID:hMb8GfGZ0.net
MTは趣味の世界やからな
積極的に取ろうとするのは車好きや

43 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:02:20.91 ID:dB7V3AZ20.net
>.36
必要ないね
田植えの技術って必要?
それと一緒

44 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:02:24.15 ID:tJU4RdQT0.net
高い金払って教官にしこたま怒られて得たメリットがネットでAT相手にマウント取るだけ

45 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:02:24.49 ID:S8pjZOtS0.net
免許に限らず本気出せばできるけどやらないだけって主張はクソダサいからやめたほうがいいと思う
免許然り、受験然り、就職然り

46 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:02:54.12 ID:dB7V3AZ20.net
>>40
残念だけどMT持ちでも事故するでしょ

47 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:02:55.16 ID:TOYf02gzC.net
普通免許の下位互換なら、普通じゃない免許だな

48 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:02:58.06 ID:BVsPbj33d.net
劣等感ないならドーンと構えといたら良くない?
発狂するからイジられてんのにw

49 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:02:58.24 ID:J/W0OfvOr.net
うちの会社のワゴンMT率高い
やっぱ購入価格安いからか?

50 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:03:06.56 ID:zl4W5r/ad.net
ガチガイジ湧いてしまってるやん
みんなネタで楽しんでるのにねぇ

51 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:03:25.17 ID:HuFmYB/qd.net
MT乗ってると疲れたから変わってと言っても限定だから無理って断られるわ無能共め

52 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:03:26.02 ID:OVL0ABFUa.net
>>46
お前みたいなAT限定のほうが事故率高いからな
覚えておけガイジ

53 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:03:48.94 ID:dB7V3AZ20.net
>>47
いや選択肢が狭まるだけ、特に問題ない

54 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:04:08.90 ID:oSS+AISTd.net
元から下位互換であることに疑いの余地なんて無いだろ
限定免許なんやから

55 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:04:26.06 ID:dB7V3AZ20.net
>>49
残念なな会社だね、中小零細かな?
お疲れさん

56 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:04:34.16 ID:iEl4u+GS0.net
居住地によるんちゃうの?

令和元年中の都道府県別指定自動車教習所の卒業者数:普通免許に占めるAT限定の比率
上位10地域
警視庁(東京) 74.7%
埼 玉 74.1%
千 葉 73.1%
神奈川 74.4%
滋 賀 70.8%
京 都 69.9%
大 阪 74.4%
兵 庫 73.2%
奈 良 76.5%
福 岡 69.3%

下位10地域
函 館 56.5%
旭 川 53.6%
釧 路 53.9%
北 見 50.1%
青 森 47.3%
岩 手 56.7%
秋 田 54.4%
富 山 57.2%
福 井 57.5%
山 口 56.9%

57 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:04:46.47 ID:XtZajfQKd.net
今から取る人は普通か準中型のどっちでとるんや?

58 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:04:51.11 ID:ojRlAJyNp.net
>>47
下位互換は互換性あるけど限定免許には互換性ないからただの劣化版やで

59 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:04:52.21 ID:dB7V3AZ20.net
>>52
それって根拠あります?

60 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:05:28.98 ID:q+BF0K+Q0.net
ワイ先日AT限定で取ったが、ワイも含めみんな最初からマニュアルの人達に負けを認めてるで

61 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:05:31.49 ID:rKTbeca50.net
シャムですらマニュアルなんだっけ?

62 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:05:45.44 ID:tjv7Ptvc0.net
>>52
前MT車の方が事故率高いってなんJで見たで

63 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:06:00.73 ID:dB7V3AZ20.net
>>60
負けでは無いよね、最初から勝負すらしていない

64 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:06:02.96 ID:vsz8WKvx0.net
AT限太郎

65 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:06:15.28 ID:IABbiKyDp.net
現在販売されている車種の99%はATのみ

MTとるやつって馬鹿なんだよな、「ええやんこの車!ATしかないんか?MTは…特注か」

ってアホかよw

66 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:06:18.97 ID:ftg4p8B7a.net
ワイMT持ちMTなんて運転できない模様

67 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:06:35.07 ID:TOYf02gzC.net
>>53
>>58

ということは、選択肢が狭まるのを就職に例えると
普通免許が大学卒なら、AT限定は専門学校卒くらい?

68 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:06:42.28 ID:jqHPtJQQp.net
一万か二万くらいしか変わらないんだからmtでとればええのに

69 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:06:42.33 ID:dB7V3AZ20.net
>>61
その人がMTならなんなのって話

70 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:06:57.24 ID:WfgUEKTpp.net
MT厨「みんなMTに乗れば事故減る!事故減る!」

M厨T「ファッ!?高速道路のど真ん中でエンストしてもうた!エンジンかけ直さなきゃ!(使命感)」

追突され事故死

こんなん草

71 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:07:01.07 ID:UVVZ8pGXd.net
男でATなんかいないでしょ
よっぽどのアホじゃなきゃ

72 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:07:01.19 ID:Hhf7khFL0.net
別に限定でもええと思うけど旧車大好き旧車乗りたいって言ってたのに限定だからバカにされたんやろ

73 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:07:02.03 ID:rKTbeca50.net
乗れるの少ないんやから下位互換なのは確実やん
それにだからなんだって言えばええし

74 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:07:03.49 ID:fP9vzLn1a.net
ワイ二種免許、高みの見物

75 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:07:36.20 ID:ImHmRQ3Xd.net
>>71
てめぇタコか
お前もAT限やろカス

76 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:07:46.61 ID:dB7V3AZ20.net
>>67
あのね、残念だけどそんな極端な差は無いの
それで例えるなら免許の有無レベル

77 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:07:57.87 ID:q+BF0K+Q0.net
>>63
免許合宿でマニュアルの人達はすげーって目で見られてた

78 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:08:06.21 ID:J/W0OfvOr.net
>>55
いや、実は日の丸親方や
財政状況は残念なのはそうかもな

79 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:08:42.57 ID:eZvfhHkT0.net
なんやこの糞雑魚チャンネル

80 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:08:46.45 ID:S8pjZOtS0.net
>>70
このコピペ最初に書いた人はネタだったのか本物だったのか知りたい

81 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:08:51.90 ID:AMpDSOgod.net
「私はMTの人よりも同時にこなせる作業が少ないんです」という告白でしかない
脳ミソの機能が劣っています宣言はなかなか出来んわワイには

82 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:09:11.13 ID:dB7V3AZ20.net
>>78
平日の昼間から元気だね

83 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:09:30.18 ID:1+YvMw6+0.net
>>59
こういうのはあるみたいだ
https://www.webcartop.jp/2018/04/224826/

4)MT車は安全

 鳥取環境大学の調査によると、車百台当たりのAT車の事故率は、MT車の約2倍も高いというデータがある。とくに、追突・出会い頭衝突・右左折時の衝突の3項目では、AT車の事故率はMT車のおよそ2倍と突出している。

84 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:09:49.48 ID:EUMqYZmJa.net
AT限定肯定派の言ってる事は、高卒・中卒が下記を言ってるのと同じ

「大学出なくても生きていけるし」
「大学行かないやつも沢山いる」
「大学行く意味あんの?」
「今は大学行かないのが主流」
「大卒はアホ」
「今どき大卒とか・・・」

惨め 哀れ 滑稽

85 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:10:12.08 ID:iEl4u+GS0.net
>>67
ホワイトカラーで就職するならATで問題無いで

86 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:10:13.60 ID:dB7V3AZ20.net
>>81
うんでももしかしたらあんたらより出来ちゃうかもよ?
未知数なんだよな

87 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:10:17.86 ID:VYHn13KmM.net
高卒やAT限定の人達が逆ギレする意味がわからない
自分が望んで選んだんじゃないのか?

もし自分が東大生だったとして、中卒に大学なんてコスパ悪いって煽られても気にならないよね?

AT限定気にしてる時点で劣ってる自覚してる事に他ならない証拠や

88 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:10:25.70 ID:irAhh/Bu0.net
軽自動車を運転するおばあちゃん、お婆さんも、よく考えたらMTで免許取ってるんだよな・・・

89 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:10:35.49 ID:XYWBK7b50.net
新規取得はどっちが多いんや
ググってみてもイマイチわからん

90 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:10:40.05 ID:HkAjiSmM0.net
これ暴れてるのってどの層なんや

MTがATにマウント取ろうとしてるん?

91 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:10:51.44 ID:dB7V3AZ20.net
>>.84
残念だけどそんな差無いよ

92 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:11:23.68 ID:oCNdk6sE0.net
>>5
ジェンソン・バトン

93 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:11:31.46 ID:tJlsEIHK0.net
普通免許取ったけど結局ATしか乗ってないぞ
選べる範囲が広がることに金払えるなら普通免許のほうがいいかもね

94 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:11:37.24 ID:dB7V3AZ20.net
>>88
時代が違うからね、可哀想だね

95 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:11:54.52 ID:W4Y5vNodp.net
ハライチの岩井MT免許
ハライチの澤部AT免許
このじてんでとっちごうえかわかるよね

96 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:11:54.60 ID:UVVZ8pGXd.net
>>90
AT限定がマウント取られたと勘違いして発狂してんのよ

だって普通免許なんて普通過ぎてマウントにならないもんw

97 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:12:05.93 ID:1+YvMw6+0.net
https://www.car-hokengd.com/koutuu-unten/mt-at-accident-rate/

このサイトでもATの方がMTに比べて2倍の確率で事故起こすとあるな

98 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:12:13.92 ID:hMb8GfGZ0.net
MT(普通車の旅客車はATに限る)

99 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:12:22.42 ID:dB7V3AZ20.net
>>83
今免許の話ししてるんだよね?

100 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:12:26.92 ID:2UJ2QPrj0.net
ATにしか乗らないだろう
MTに乗るかもしれない

101 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:12:33.40 ID:nazRms0qr.net
AT限定が煽られてキレてるのわけわからないな
自分で選んだんやからどっしり構えろよ

102 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:13:02.43 ID:dB7V3AZ20.net
>>95
どっちが上とか無いのよ、残念

103 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:13:15.81 ID:dov6AJg80.net
貧乏人はat限定でいいだろ。mt取る金も時間もないんだし。

104 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:13:19.86 ID:UJ//IbKp0.net
>>39
ガチの障害者定期

105 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:13:48.37 ID:Hhf7khFL0.net
>>93
いうても数万やん
乗る機会がないからこそMTで取るべきやろ
練習暇やし
操作に向いてないならその時変えればええだけやし

106 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:13:49.46 ID:wU+95ZGLr.net
ブレーキとアクセルの踏み間違い起こしてもMTは安全なんだよなクラッチ踏むから

107 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:13:57.49 ID:3498kg0NH.net
顔真っ赤にしてるAT限定ガイジおるやんw

108 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:13:57.90 ID:nazRms0qr.net
>>83
でも今の時代MT乗ってるのは車好きとか長年乗ってきたやつやから事故少ないのは当たり前じゃないか

109 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:14:16.82 ID:1+YvMw6+0.net
免許取得でもAT限定の方は合格率が低いから理解度足りてない人が運転してるのではという説もあるとか
■MT免許及びAT限定免許の合格率(平成28年警察庁「運転免許統計」)
MT免許・・・約78.6%
AT限定免許・・・約69.2%

110 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:14:18.18 ID:IPFOY7rH0.net
免許だけ持ってるだけじゃなくてMT車乗りこなしてから言わないと

111 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:14:37.89 ID:ImHmRQ3Xd.net
>>83
そらそうなるやろアホか?
母数を考えろよガイジ

112 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:14:38.96 ID:qxtmlDbN0.net
>>83
これはマジや
MTは急発進させる方が難しい
クラッチを即座に一番動力伝わる位置にミートさせなあかんし

113 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:14:56.69 ID:OUmc9uhb0.net
MTのMってミッションのMだったのか

114 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:15:04.11 ID:1+YvMw6+0.net
>>111
事故数じゃなくて事故率やで

115 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:15:25.81 ID:Ng9Cd4yyd.net
限定ってのが最高にださいよね
普通の免許に制限がある感じの
ATしか乗れませんて劣ってる感じね?
ないなぁ笑

116 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:15:27.49 ID:dB7V3AZ20.net
>>109
あれ?もちかしてMTの方が簡単って事?合格率w

117 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:15:27.58 ID:ImHmRQ3Xd.net
>>114
知らんわアホ死ね

118 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:15:37.47 ID:HuFmYB/qd.net
>>113
Tはなんなんだ...

119 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:15:44.33 ID:/sher7PV0.net
ATMT関係なく
ヘッタクソな運転する奴が一番クソ

120 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:16:03.77 ID:ln/PD87zd.net
>>111
率って言葉の意味知らないの?

121 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:16:11.47 ID:dB7V3AZ20.net
>>115
良い大学出て、いいとこ就職したらそんな事気にならなくなるよ

122 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:16:12.49 ID:nazRms0qr.net
>>112
踏み間違えたらエンストするだけやし
そこらは安心だな

123 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:16:16.61 ID:Hhf7khFL0.net
>>113
もう一度入り直せ

124 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:16:23.25 ID:hWdH6Tbg0.net
MT操作できなくてATに逃げるような奴が危険予知なんか出来るわけないんだよなあ

125 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:16:24.26 ID:ImHmRQ3Xd.net
>>120
口臭いよキミ

126 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:16:31.75 ID:ZtbUqUmVd.net
AT限定の奴の運転下手さ加減マジでヤバい気分悪くなるわ

127 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:16:37.94 ID:E1gTLBvua.net
引越しの時に免許取ってから初めてMT軽トラ運転したわ

128 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:16:43.29 ID:Ce60bWY+0.net
普通と限定で結論でたやん
まだやるん?

129 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:16:44.87 ID:ln/PD87zd.net
>>109
これヤバイな
簡単な方が合格率低いのかよ

130 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:16:49.79 ID:dB7V3AZ20.net
>>113
どこ情報ですか?

131 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:17:29.52 ID:adcHyJaNd.net
限定解除さん、忘れ去られる

132 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:17:29.85 ID:zWpPUr5cM.net
MT車乗らないくせにMT取るやつのほうがガイジやろ
無駄金にも程がある

133 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:17:31.39 ID:tJlsEIHK0.net
>>105
運転が楽しいって人ならそれでもいいだろうがあくまで移動手段でしかない人からしたら動けばいいわけで安いし楽ならAT限定に流れるのも頷けるやろ

134 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:17:32.51 ID:qxtmlDbN0.net
ミッション車って言い方嫌い
どっちもミッション車

135 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:17:51.53 ID:OJV/cyBs0.net
>>16
AT限定の方が安いし楽じゃん

136 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:17:51.58 ID:Ce60bWY+0.net
AT限定に逃げた敗北者

137 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:18:01.93 ID:/sher7PV0.net
ワイ農家一族
MTじゃないとダメな模様

138 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:18:11.36 ID:ln/PD87zd.net
>>125
あー逃げちゃった

139 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:18:22.87 ID:Ng9Cd4yyd.net
財力もスキルもないやつが取るんやねぇ笑

140 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:18:23.17 ID:ImHmRQ3Xd.net
>>137
バカ百姓おって草
死んどけ

141 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:18:33.48 ID:AGMg9S3yd.net
MT運転できての普通免許なんやから普通にケチつけられてもな
AT限定とかこっちはなんとも思ってないのに勝手に敵扱いしてくるから嫌だわ
コンプレックスすごいよね

142 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:18:42.58 ID:ImHmRQ3Xd.net
>>138
ワイの、勝ち。

143 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:18:53.87 ID:nLO6YUl90.net
AT限ワイ「見通しの悪い交差点だ!一時停止してしっかり安全確認や!」
MTガイジ「止まると発進めんどいから徐行すればええよな…」

😱

144 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:19:07.04 ID:JmCpVA5Hd.net
>>39
AT限定スレで暴れてんのはこういう層なんだね

可哀想な人達なんだね

145 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:19:09.03 ID:/sher7PV0.net
>>122
このあたりが原因で
ジッジバッバがコンビニに突っ込んでると思う

146 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:19:21.46 ID:iEl4u+GS0.net
>>89
昨年の実績だと合格者の67%がAT限定

147 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:19:21.91 ID:dB7V3AZ20.net
>>125
これは流石に無いわw

148 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:19:31.59 ID:IHM8uCBt0.net
syamu以下の障害児

149 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:19:53.98 ID:FMooHZ+z0.net
>>132
末尾Mがいうと説得力が違うな
節約頑張るんやで💪

150 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:19:57.26 ID:+NZ2W81o0.net
教習所これから行く人で
ATとMT迷ってるくらいなら絶対MTやで

151 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:19:57.27 ID:nazRms0qr.net
>>121
こんなとこで24レス反論するほど気にしてるってことは
良い大学出てもないしいいとこ就職してないんやな

152 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:20:00.33 ID:ImHmRQ3Xd.net
>>147
うるせえぞAT限カス
いつまでギャーギャー言ってんねんMT取ればええやん死ね

153 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:20:02.87 ID:Ng9Cd4yyd.net
>>141
ほんとそれよなぁ
うちら普通の免許取っとるだけやのに笑
制限つき欠陥免許取ってるやつのコンプやべぇわ笑

154 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:20:34.11 ID:/sher7PV0.net
見るとレスバ出来てないキッズがちらほらおるな
お前の事やぞwwwww

155 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:20:35.49 ID:5e0SZi/ua.net
>>142
レスバ判定人やけど君の「負け」やね

156 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:20:50.34 ID:JmCpVA5Hd.net
AT限定「マウント取られた!マウント取られた!」


可哀想に…

157 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:20:50.73 ID:hWdH6Tbg0.net
>>150
というかATMT両方運転できるのが"普通"免許なんやからそれが当たり前なんだよな

158 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:20:51.92 ID:GryJk6Lup.net
AT限定のチー牛がイライラで草

159 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:20:54.31 ID:nK0mHpgXM.net
でも眼鏡等じゃん

160 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:20:54.77 ID:9m4wS/DsM.net
AT限定で何が悪いんや?
不要なものに金をかけないのは至極一般的な考えだと思うが…

161 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:20:57.52 ID:ADA+Nl4Y0.net
気にしない人はこんなスレ開かない

162 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:21:03.54 ID:zWpPUr5cM.net
>>150
こういうやつが一番ガイジ
車好き以外でMTとるメリットは?

163 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:21:10.02 ID:ImHmRQ3Xd.net
>>154
ガーイwwww

164 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:21:12.33 ID:ay/2oCU4a.net
今時軽トラもタクシーもATある時代だし
AT限定でもええやろ
ただし旧車好きを名乗るならMTは必須だろうけどな

165 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:21:13.72 ID:qxtmlDbN0.net
よく右折待ちでエンストしたら〜っていう奴おるけどそもそも反対車線には頭出さないよう教習所で教わるやろ

166 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:21:17.74 ID:rKTbeca50.net
海外でMT乗る機会あったな

167 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:21:17.98 ID:dB7V3AZ20.net
>>152
一生取らないよ?
必要ないもん

168 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:21:21.93 ID:ImHmRQ3Xd.net
>>150
ATでええぞ

169 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:21:25.28 ID:JmCpVA5Hd.net
>>150
これな

170 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:21:40.16 ID:Io3VAkbx0.net
>>88
たまにatは怖いってお婆さんいるんだよな。

171 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:21:44.39 ID:6NQUFZGnp.net
1万円でAT限定煽れるから普通免許取った方がいいよ

172 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:21:51.79 ID:M0zV84vK0.net
免許として下位なのは反論の余地がないな
コスパ笑はええけど

173 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:21:55.93 ID:R4tQTbcrd.net
>>161
せやね

174 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:22:05.14 ID:pNa5wj1a0.net
この時代にMT運転出来ることのメリットって何や

175 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:22:17.62 ID:Zd/uxhy2d.net
AT限定とかいうクソ
お前らのことやぞ

176 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:22:26.49 ID:rKTbeca50.net
>>151
火の玉ストレート
やめたれ

177 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:22:34.30 ID:iHNClIds0.net
なぁ
煽りとかなしにMT取る必要あるか?
誰か教えてくれ

178 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:22:39.57 ID:/sher7PV0.net
>>163
ワイは誰とも言ってない
こんなワイに絡んでくるって・・・
人間誰しも図星を指摘されたら決して無視できない
また一つ賢くなってしまった

179 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:22:42.98 ID:qxtmlDbN0.net
金の無駄って言うけどその1万2万は今後数十年の可能性を狭めることと引き換えにしても価値があることなんかな

180 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:22:50.94 ID:dB7V3AZ20.net
>>174
無い、よってAT限定でOK

181 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:22:51.74 ID:JmCpVA5Hd.net
>>151
やめたれ〜いw

182 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:22:55.63 ID:Hhf7khFL0.net
>>174
ないで
旧車に乗りたい人以外は

183 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:22:55.81 ID:/6lQoBHwM.net
ほんと恥ずいわ

184 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:22:58.08 ID:+95Erc+w0.net
旧車のジムニーに乗ってるからATの選択肢は有り得なかった

185 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:23:01.52 ID:xCK4+GSa0.net
>>151
たーれw

186 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:23:09.61 ID:MF1Iw1zAM.net
とんずらAT逃げ太郎スレか

187 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:23:16.00 ID:keSuimNra.net
MTを運転できる必要はないけどMT車の特性は知っとけよ

188 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:23:17.58 ID:6FOTQBFZd.net
>>178
どっちも惨めで草

189 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:23:21.30 ID:aTLOmyu8d.net
すまん
MTとか絶対運転する機会ないからAT限定で取ったわ😁
うおおおおおおおおお😇

190 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:23:29.46 ID:ud2STDBI0.net
合宿免許行ったんやがMTのやつ総じてインキャやったわ

191 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:23:32.30 ID:/sher7PV0.net
>>141
ホンコレ
嫌なら解除すればええだけやん
別に禁止されてる訳じゃあるまいし

192 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:23:46.46 ID:iEl4u+GS0.net
>>174
軽トラ運転できる
都内では自力で引越しでもしない限り必要無い

193 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:24:03.92 ID:zWpPUr5cM.net
>>184
MTのメリットってこういうやつだけやろ

194 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:24:04.75 ID:fQuSSNjH0.net
>>5
マックスフェルスタッペン

195 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:24:08.86 ID:sMVjErsed.net
普通免許でATに乗る→無駄金払ってる馬鹿
普通免許でMTに乗る→車オタきっしょ
AT限定→普通じゃないガイジ

なにが正解なんや…

196 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:24:10.77 ID:dB7V3AZ20.net
>>151
まあそうかも知れないね、ここではMARCHもバカにされるんだっけ?その程度ですよ

197 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:24:15.30 ID:zLCv/MKLa.net
たかがMTでイキってる奴って底辺職ついてそう

198 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:24:16.09 ID:xUgV48oqd.net
家の車マニュアルじゃない奴は別にええやろ
ワイも家がオートマやったらAT限定やったわ

199 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:24:42.63 ID:XdwsdYT3a.net
AT限定のデメリットが「MT車に乗れない」のと「何故か世間からダサいと思われる」ということ以外無いからやっぱAT限定でええわ

200 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:24:50.36 ID:4x+JA8QEa.net
ATとかもはや免許すらいらんやろ
アクセル踏んでりゃ進むんやぞ

201 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:25:00.37 ID:bmb1xfyR0.net
MTはATの完全上位互換なんだよなぁ

202 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:25:14.67 ID:+95Erc+w0.net
>>195
免許を取らない

203 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:25:19.46 ID:/sher7PV0.net
>>188
こんな時間からJにいるとか
惨めなのは分かりきっとる
そんな普通の事を言われましてもw

204 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:25:23.23 ID:iHNClIds0.net
>>199
そもそも世間がMTとATを気にするのか?

205 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:25:28.63 ID:+7EgPVfJ0.net
>>1
ちなAT限定やけどめちゃくちゃ正論やんけこれ
開いて安堵したわ、悪口じゃないぞこれ

206 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:25:40.54 ID:xUgV48oqd.net
AT車に限るってCVTは乗れんの?

207 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:25:43.63 ID:JmCpVA5Hd.net
>>199

>>156

208 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:25:44.87 ID:6FOTQBFZd.net
>>200


209 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:25:44.84 ID:HaMNOIfep.net
AT限定でなんも不自由はないんやがここまで煽られると取った方がええんかなぁとはなる

210 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:25:57.65 ID:dB7V3AZ20.net
>>205
開きたくないから内容まとめてよ

211 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:26:06.46 ID:Jpj0NIx2a.net
オートマなんか小学生でも運転出来るで
免許取得はマニュアル必須にしないと

212 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:26:09.48 ID:UU4+EPY50.net
>>206
なんて突っ込むのが正解なんや

213 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:26:10.38 ID:ADA+Nl4Y0.net
>>195
仕事でMTに乗る?

214 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:26:16.53 ID:6FOTQBFZd.net
>>203
レスがくっさいし一昔前やぞ化石

215 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:26:19.47 ID:W0lkJRs2a.net
>>174
無いけど限定とか免許に書かれると能力足りないように見えて恥ずかしいんちゃう?ここで必死になってる奴を見るとそう思うわ

216 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:26:25.08 ID:bXYedPNy0.net
値段あんま変わらんし限定って劣ってそうやからMTにしたやで

217 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:26:34.84 ID:+7EgPVfJ0.net
>>210
キミなんかまとめ方にケチ付けてきそうだから嫌だわ、すまん

218 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:26:42.50 ID:fQuSSNjH0.net
>>206
クラッチペダルがついてない車に乗れる

219 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:26:48.64 ID:OUmc9uhb0.net
>118
>123
>130
>1の動画で言っとるんやでガイジ

220 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:26:50.69 ID:xUgV48oqd.net
>>212
ごめん、ボケたい衝動が押さえれんかった

221 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:26:58.36 ID:dB7V3AZ20.net
>>217
シネ

222 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:27:00.82 ID:6FOTQBFZd.net
>>209
ならんやろ

223 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:27:01.13 ID:Ce60bWY+0.net
シャムでも取れたのに

224 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:27:08.21 ID:VgSpTADC0.net
チー牛「ATとか雑魚でしょ男ならMT一択...w」ニチャ

陽キャ「ATでじゅーぶんっしょ合宿免許で女漁るべーかしてw」わら

225 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:27:10.82 ID:KEF/wKuS0.net
軽トラや4トントラック運転できねーじゃんゆうたっけが、「今トラックもATだかんね」つって口答えする雑魚おるけど
レンタカーのATトラックとか燃費昔のセブン以下だかんな
借りて即ガソスタぶっこまないと引っ越しもできひんのやで??

226 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:27:20.33 ID:Jpj0NIx2a.net
>>157
これ
反論の余地ナシやわ

227 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:27:26.30 ID:sMVjErsed.net
>>213
仕事でMTに乗る→そんな職場なんて可哀想にw

って返されるぞ

228 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:27:27.23 ID:YEsP07dDp.net
>>217
AT限定仲間割れで草

229 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:27:36.96 ID:hWdH6Tbg0.net
AT限定はアウトで眼鏡等はセーフな風潮

230 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:27:58.18 ID:ADA+Nl4Y0.net
逆にMTしか運転できんっていうジジイたまにおるけどな

231 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:27:59.39 ID:a7Qyehx+M.net
まあわざわざこんなスレきて反論するくらいならマニュアルでとっとけばええ

232 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:28:03.93 ID:xTx7QcTOp.net
>>174
趣味やな

233 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:28:35.20 ID:7ZJCI6YWa.net
湾岸とかやる時はミッションやからセーフ

234 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:28:35.92 ID:Hhf7khFL0.net
>>229
自分から望んで限定にしたのとお前は必要だからつけろっていうのは別やからな

235 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:28:45.02 ID:/sher7PV0.net
>>214
実際化石やからしゃーない
最初に言った通りレスバじゃなくただの煽りで草も生えない

236 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:29:02.71 ID:Qn7AE3Eyd.net
>>230
そう言ってるだけでやれば余裕で出来るに決まってる
ATの方が遥かに簡単なんだから

237 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:29:10.04 ID:Xvtd70ge0.net
>>223
シャムさんってMTのれんの?

238 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:29:29.22 ID:ddd1sMjx0.net
>>219
ワイ九州民やがミッション呼びやわ

239 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:29:34.06 ID:tldN6+sa0.net
じゃあ無免許のワイは?

240 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:29:34.61 ID:8VH79Hif0.net
普通免許、な
MT免許なんて無いんだよ

241 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:29:43.13 ID:Ce60bWY+0.net
MTしか運転出来ん奴なんかいるわけないやろw

242 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:29:53.31 ID:JwPnuYUF0.net
いつだったかドイツで9歳のガキが親の車で高速爆走したってのがあったが
要するにそのレベルだよなAT限定は

243 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:29:58.24 ID:6FOTQBFZd.net
>>235
レスバしようとしてたんならすまんな
でもキミの勘違いやで

244 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:29:58.83 ID:Nycfm9SP0.net
でもお前ら全員眼鏡せなあかん限定免許やろ?

245 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:30:01.70 ID:xUgV48oqd.net
社用車も今は全部オートマなのに、社長の趣味全開でマニュアル入れるワイの会社‥‥‥

246 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:30:08.10 ID:BU7Frv34H.net
ヤンキーってMTをミッションって呼ぶよな
あれなんなんや?

247 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:30:30.57 ID:M0zV84vK0.net
MTしか運転できないは草

248 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:30:32.09 ID:9lT+3od60.net
>>246
仕事のためやろ

249 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:30:38.12 ID:eEVdXd1Va.net
大は小を兼ねるの思考で脳死でMT取った
今の会社の募集要項でAT限定は不可やったから丁度よかったわ

250 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:30:53.39 ID:keSuimNra.net
>>246
ワイはおっさんか女の子が言ってるイメージ

251 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:30:57.48 ID:25KtplLt0.net
ワイのかーちゃんMTしか運転出来んぞ
だからずっとミラだわ

252 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:30:57.97 ID:/sher7PV0.net
MTだけど
最初にAT乗った時同じ車だと思えなかった
特にこだわり無いならATで十分やろ

253 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:31:03.72 ID:JwPnuYUF0.net
普通未満免許ってのが正しいな

254 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:31:04.01 ID:ADA+Nl4Y0.net
>>241
もう免許返納したほうがええような年齢層やけど実際おるぞ

255 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:31:05.51 ID:UU4+EPY50.net
でも飯塚幸三の事故ってmt車なら被害抑えられたよな

256 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:31:08.67 ID:nK0mHpgXM.net
そら公道は自分以外の車もおるし多様性知っとくのが普通とされてるんやぞ
限定は配慮されてる側の自覚がないとアカンわ

257 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:31:23.12 ID:hWdH6Tbg0.net
>>241
さすがにこれは盛りすぎやな
確かにAT乗る課目でクリープは違和感あって怖かったけどな

258 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:31:38.18 ID:Y/sHaOVD0.net
車運転得意ですって言いながらAT限定のニゲタロウ

259 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:31:50.22 ID:/sher7PV0.net
>243
ところでMT?AT?
お前はどっちや?

260 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:32:01.19 ID:eEVdXd1Va.net
うちのマッマやオッバでも取れるMTとか余裕やろって思ったし実際そうやったな

261 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:32:03.81 ID:jwTISao9d.net
AT限定のやつってMTの免許をオプションかなんかだと思ってるよな
ちゃうんよ「普通」免許が普通でガイジやから限定されてるのが君たちなんや

262 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:32:35.04 ID:VMSCRNOq0.net
>>1
これAT限定を庇うフリしてバカにしとるやろ、最低やな死ね

263 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:32:58.92 ID:Xvtd70ge0.net
MTの利点ってなんなの?
最高速が固定されるから高速でアクセル踏み続けれるとか?

264 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:33:02.58 ID:Ki7PocDRM.net
免許取って20年以上経つけどMTなんて乗らんぞ
今度フェアレディZ買うけどな

265 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:33:03.31 ID:XthVU37Ep.net
マニュアル運転できるか以上に急ブレーキ急発進急ハンドル帽子の意識付けの問題やで
エンストしないためのゆったりした発進や余裕を持ってスピード落としたりエンジンブレーキ効かせてフットブレーキに余計な負担を掛けさせないような運転はMTで練習しやすいんや

266 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:33:03.76 ID:dB7V3AZ20.net
>>262
だから開きたくないから内容纏めてよ

267 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:33:03.96 ID:wAHtyRPxa.net
マニュアルなんか運転しねえよ

268 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:33:18.72 ID:Nycfm9SP0.net
普通AT限定で大型二輪持ちはどういう扱いにゃ?

269 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:33:28.19 ID:eSSjHoLra.net
>>83
そら今どきMT乗ってるような車オタクは運転も上手いに決まっとるやろ...

270 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:33:52.00 ID:ufEnx4tFd.net
AT限定のダサいやつがMTなんか乗らないとか言ってるけど



お前は「乗れない」だろw

271 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:33:52.27 ID:/sher7PV0.net
>>263
MT車も乗れる
これ以外に思いつかん

272 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:33:56.86 ID:/JbHwK6o0.net
syamuがAT限じゃないって風潮あるけど根拠あるの?
焼肉の車がMTしか無い車種だったとか?

273 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:33:57.88 ID:JUZjBrZt0.net
>>268
バイクすこなんやね

274 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:34:11.90 ID:KUlI36vf0.net
でもフルスロットルならクラッチ一気に繋いだら発進するよね?

275 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:34:16.34 ID:UGRynAY/0.net
トンズラAT逃げ太郎

276 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:34:36.09 ID:dB7V3AZ20.net
>>270
シネ

277 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:34:39.12 ID:UU4+EPY50.net
>>99


278 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:34:52.62 ID:9lT+3od60.net
>>272
rav4乗ってたからやない?
もうATあるけどじいさんの世代やとMTだけだったらしい

279 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:34:54.34 ID:Dlh6/zQ0d.net
>>259
普通免許やけど

280 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:34:55.04 ID:xiSQBS3rp.net
教習所出身のMTよりも一発免許試験出身のATの方がランクは上やぞ
教習所とかいう介護施設出身の雑魚どもよ

281 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:35:01.59 ID:z8Rg7pivd.net
おまえらのマッマもMT中型免許(8t限定)か?

282 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:35:03.48 ID:UU4+EPY50.net
>>270
👍👈🤙🤜🤘💪👇🤟👍🤜🤙✋🤘🤘🤜
👋👇✌👍✋🤙✍✌👆👏🤟🤘🖐👈🤟
🤟👆🤜👏👍🤘🖐👌👊👍👆🤝🤘🤘👈
✋🖐🤚✋👍👊✋👆👆🤘🤞💪🤟💪
  🤚👉👆💪👉✋👍👆💪👆💪🤚
  👉🤙🤘やめたれ千手観音w🤟👇🤝
  🤙✋👍🤞💪🤘👊🖐🤞🤞🤞🤟
🖐👉👉👆🤞👉🤞👊👆💪🖐🤚👉👉
👆🤟👏👏✊👈👆👊✊🤜👏🤘✊👈👆
✊👍👍👌🤘👌✋👆🤜🤞🤟🤚🖐🖖👈
🙌👆🤛👇👉🤞👉🙌✌🤟🤚🤚👍🤞👆

283 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:35:15.20 ID:Dlh6/zQ0d.net
>>279
id変わってるやんワイヤで

284 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:35:16.64 ID:ADA+Nl4Y0.net
>>263
車重が軽い
価格が安い

285 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:35:28.32 ID:JwPnuYUF0.net
つかAT車でもエンブレかかるって知らない奴結構おるよな
峠の下り坂でパカパカブレーキ踏んでる奴とか

286 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:35:39.68 ID:+VJQywMCp.net
準中取れよ

287 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:35:40.53 ID:IVLzB0w+a.net
いつもMT運転してるからATのエンブレの感じが怖い

288 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:35:43.29 ID:/sher7PV0.net
>>276
なんで自らATだと白状するんや
MTのフリしてAT煽った方が精神的に健康を保てるやろ!

289 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:35:45.52 ID:hWdH6Tbg0.net
>>272
復活した時質問されて自分で言っとらんかったか?

290 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:35:49.18 ID:dB7V3AZ20.net
>>280
あれってなんで取れるの?

291 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:36:14.33 ID:hMp9GhAgM.net
眼鏡等のほうがダサいわ
遺伝子不良じゃん

これ言うのタブーだけど

292 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:36:33.60 ID:GiGH7kcgd.net
ほいよ、これがAT限定キッズが黙りこくってしまうアチアチ画像ね
https://i.imgur.com/mSKy4CM.jpg

293 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:36:36.46 ID:C8f1G5n4M.net
いつの時代も老害は新しい価値観を笑うもんや
文明開化だか明治維新だかの時も新しい髪型やら走り方やらをジジイ笑ってたらしいな

294 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:36:53.41 ID:/+EgaJVm0.net
>>174
海外行く時
あと楽しい

295 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:36:53.58 ID:CvTBAGiK0.net
AT限定はsyamu以下という自覚を持てよ

296 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:37:00.21 ID:GeSkD8VVM.net
ATMT両方出して車種あるけど
必ずMTの方が30〜40キロほど軽いよね

297 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:37:03.97 ID:dB7V3AZ20.net
>>291
そんなん聞いたことないわ

298 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:37:56.34 ID:xiSQBS3rp.net
>>290
どういう意味や
空き地で練習して試験対策ネットで見てから申し込んで合格するだけやが

299 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:37:59.81 ID:hMp9GhAgM.net
>>292
履歴書にat限定免許なんて書かないだろドアホw

300 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:38:07.56 ID:/+EgaJVm0.net
>>192
引っ越しはatのバンでいいだろ

301 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:38:28.60 ID:9lT+3od60.net
>>292
大学受験とかならともかく免許にそこまでの気持ち持ってるのそんなおらんわ

302 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:38:36.44 ID:G31w0MN40.net
>>1
この動画ってAT限が見たらどんな気持ちなんや?
MTのワイはなんかMTバカにされた感じで胸糞悪いんやが

303 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:38:37.92 ID:quNnO5e1r.net
そら当然下位互換やろ
ただ付け足された部分がほぼ意味ないだけで

304 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:38:38.17 ID:28ztUVOJd.net
でもなんJ民の98%は司法試験に合格した唐澤弁護士以下やで

305 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:38:38.30 ID:/sher7PV0.net
コンプ感じてるATの奴に聞きたいが
解除しに行くつもりはないのか?

306 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:38:42.00 ID:2QNRcqOo0.net
いまや軽トラですらATの時代やで?
逆に聞きたいんやがMT免許持ってるのにAT車買う奴ってなんでMT免許取ったんや?
MTに価値を感じてるならMT車買えばええのに

307 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:39:21.87 ID:/+EgaJVm0.net
EV主流になればMT消滅するんだから精々今のうちに煽り合っとけ

308 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:39:23.91 ID:2QNRcqOo0.net
>>305
解除するよりATは恥ずかしくないって風潮にした方が苦労せんで済むやん
金も掛かるし

309 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:39:30.51 ID:wQHuZu22a.net
ワイAT限定のペーパーなんやが恥ずかしいことなんか?ちなまだ学生や

310 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:39:42.51 ID:5pCxA3Nlr.net
>>174
古い車はアメ車でもMTだから

311 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:39:51.17 ID:quNnO5e1r.net
>>137
軽トラは今もMT多いんだっけ?

312 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:40:14.30 ID:Y/sHaOVD0.net
>>274
ウイリーするかホイルスピンするじゃないの

313 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:40:15.73 ID:quNnO5e1r.net
>>309
練習すれば?

314 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:40:19.52 ID:xUgV48oqd.net
>>306
年齢と共に楽さを求めるんやろ、しらんけど

315 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:40:21.00 ID:iEl4u+GS0.net
今でも二層式洗濯機にこだわり持ってるやつおるけどMT MT言ってるやつってそれに近いやろ
ほとんどの人にとってどうでもええこだわりや

316 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:40:26.01 ID:JUZjBrZt0.net
>>306
普通免許欲しかったから取っただけやろ
何でわざわざ限定せなあかんのや

317 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:40:41.10 ID:/sher7PV0.net
>>306
そらATが主流やけどMTも存在するなら
両方運転できた方が何かと便利じゃね?
と思ってワイはMT取ったよ

318 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:40:50.33 ID:UU4+EPY50.net
>>306
軽トラのatなんて20年以上前からあるけどmtで免許取ったのにその後atにしか乗らない奴はat限定も同然や

319 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:40:57.76 ID:KUlI36vf0.net
高速の制限速度100程度なのに
それ以上スピード出る車買っても仕方なくね?ってのと一緒

320 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:41:05.51 ID:+COOrv55d.net
>>174
アメリカ以外行く時にレンタカーがマニュアルの方が安い

321 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:41:13.66 ID:x7iIRIvG0.net
>>309
ワイやったら恥ずかしすぎて外出れんわ

322 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:41:20.78 ID:/JbHwK6o0.net
>>278
はえ^〜…
今時MTが選べない車はあってもその逆なんて聞かないから不思議だったんや
サンガツ

>>289
本人の話だけなら嘘かも判らんやろ
裏付けが他にあるかって話や

323 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:41:24.73 ID:9cXldiP1a.net
ATガイジ必死すぎんだろwwwwwww

324 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:41:30.80 ID:9S+xQf+wM.net
シボレー インパラの65年式あたりってやっぱMTなんか?
ワイスピ見てからほしいわ

325 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:41:38.63 ID:n6uoB7eR0.net
下位互換とかいうなら大型でも取れよ
本人の必要の範囲内で取るもん決めるのが普通やろ

326 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:41:40.38 ID:s5q1BqE+0.net
MTぐらい普通は取れるしな

327 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:41:59.63 ID:lFmRCUP10.net
單純に安いからAT取ったわ

328 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:42:07.30 ID:zPFGK2RG0.net
MT取ったところでMTなんて乗らんやろ
ワイは乗る

329 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:42:10.08 ID:H5Sfz0eka.net
>>320
AT主流のアメリカで何言ってんだお前

330 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:42:15.59 ID:wp3xns9g0.net
免許取得後1年以内の事故率(全国の自動車学校平均)

男性普通 0.31%
男性AT 2.35%
女性普通 0.44%
女性AT 2.92%

331 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:42:28.80 ID:jwTISao9d.net
金銭面と時間とかいってるけど2万しか変わらんし時間も3時間しか変わらん
AT限定は金銭も時間にも余裕がないんやな

332 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:42:32.62 ID:eEVdXd1Va.net
>>290
車校って別に義務でも必須でもなんでもないんやで
高校通わんでも高認受かれば高卒扱いみたいなもんやろ

333 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:42:35.19 ID:r4BDOLJ3M.net
MT取る理由は「まぁ実際使わないから意味ないよw」ってATにマウントとるためだけや

334 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:42:35.81 ID:NDZJ5pz50.net
>>328
ワイも乗るから取ったけど基本AT限定で困らんよな

335 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:42:41.07 ID:gFxiofo4a.net
MTの方が運転しやすい定期

336 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:42:42.20 ID:iHX1470VM.net
ATのほうが安いし時間も短いからコスパええやろ
MTなんて生涯乗ることないわ

337 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:42:42.27 ID:/+EgaJVm0.net
>>325
大型は普通免許無いと取れないぞ

338 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:42:55.78 ID:/sher7PV0.net
>>308
-解除する
-ATは恥ずかしくないって風潮にしていく

後者の方が楽に感じるのか(驚愕)

339 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:43:11.19 ID:o62K/FXK0.net
>>70
高速道路のど真ん中でエンストって運転エアプやろ

340 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:43:11.81 ID:UU4+EPY50.net
>>319
100キロしか出ない車とか加速うんこすぎてあかんわギア比変えたとしても100巡航で7000回転やし

341 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:43:17.44 ID:J3+E/WSF0.net
なんjにいてsyamu知らないってガイジか?

342 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:43:21.21 ID:CXTc/pyPd.net
下位互換は間違いないけど困らないとは思う
値段ほとんど変わらんからMT取れよとは思うが

343 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:43:34.99 ID:kEI3wtEQ0.net
火の玉ストレート
https://i.imgur.com/QpPISRD.png

344 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:43:38.01 ID:9cXldiP1a.net
>>331
一生モノなのにな
顔真っ赤にするくらいならMT取ればいいのに

345 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:43:43.69 ID:LENoKWbRp.net
MT乗ったあとにAT乗ったら運転上手いと錯覚するからMTもとろう

346 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:43:57.39 ID:zPFGK2RG0.net
トラクターや田植え機やコンバインはMT操作なのにAT限定でも乗れるって
不思議な話やな

347 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:44:08.48 ID:quNnO5e1r.net
ワイATとMTの違いクラッチしか知らんわ

348 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:44:22.81 ID:B5SxvmZWd.net
こんなんでコンプ丸出しで発狂するならMT取っとけよ

349 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:44:33.67 ID:NMAzlJ/20.net
ワイ限定解除勢やで

350 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:44:35.48 ID:DiZBhzdY0.net
>>306
この前先輩の引っ越し手伝ったとき軽トラ借りようとしたらMT車しかなくてそれ借りたで
まあ可能性は低いけど持っとくに越したことはないって感じやな

351 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:44:42.76 ID:9eys5DVUM.net
>>330
AT側には「限定なしなら卒業できない」ってやつが一定数紛れ込むから当たり前なんだよなぁ

352 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:44:44.78 ID:HOaMur8vd.net
普通免許は普通なら取れるんだぞ?(笑)
普通じゃないんだから騒いでないで死ぬか慎ましく生きてろよ

353 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:44:49.63 ID:6JRhmps10.net
>>344
いやぁ、君の三時間とワイの三時間が価値が全然ちゃうからな
すまんすまんw

354 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:44:54.41 ID:KUlI36vf0.net
結局左手がお留守だとスマホだナビだイジるからそれが事故に繋がりやすいってだけの話

355 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:44:55.77 ID:DRJV1Nl20.net
別にただの移動手段と割り切っとる分には全く問題ないけど車好き自称しとるやつがAT限ってほんまダサいと思った

356 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:44:57.06 ID:xq+B+A7Na.net
引っ越しで軽トラ使った時に乗ったぐらいやな数年ぶりのMTやったけど少し練習したら感覚戻ってきたからやっぱ体は覚えてるもんやね

357 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:45:02.17 ID:DXkhKItg0.net
そんなにMTが難しいか?
自然と慣れるやろ

358 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:45:02.78 ID:tlMBKHO70.net
チー牛「ネットでバカにされるからMTにしなきゃ・・・!」

359 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:45:03.42 ID:zPFGK2RG0.net
>>343
火の玉過ぎて投げた方も燃えるやつやんけ

360 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:45:04.57 ID:f4x2uogF0.net
MT運転の必要が出てから限定解除したらあかんのか
久々にMTのったら乗れなくなってそうやない

361 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:45:11.03 ID:2QNRcqOo0.net
>>317
ワイの頃はAT限定とMTでは10万くらい違ったんやが今は差ないんか?
ワイは就職先の社用車がMTやってことでMT免許取ったけど同級生はみんなコスパ求めてAT限定やったわ
MT免許取っても運転せんかったら操作忘れるし実質AT限定みたいなもんやないか?

362 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:45:14.22 ID:hWdH6Tbg0.net
>>343
まあギア操作するという一つの手順が加わっただけで運転できなくなるレベルってことは普通じゃないわな

363 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:45:23.73 ID:9cXldiP1a.net
>>353
なんJやっててよく言うよwwwwwww
変わらねーよカス

364 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:45:27.24 ID:dB7V3AZ20.net
>>302
だれもまとめてくれないから泣く泣く開いたけど、
MTの操作は難しくない、超簡単って言ってたね

息してる?w

365 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:45:31.03 ID:2E2WkBS+0.net
>>330
これもうAT限定は運転禁止のほうがええよろ

366 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:45:40.32 ID:JUZjBrZt0.net
そもそもMT取るてなんやねん
MTもATも運転できる普通の免許取っとこってだけやろ。もしMT限定の免許が別にあって3種類選択肢あった場合は普通に両方乗れる免許とるで

367 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:45:42.26 ID:9eys5DVUM.net
>>361
今はどこも大概2万やね

368 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:45:50.91 ID:yZm9Jx9o0.net
今の時代では完全に好みやろ
特殊な車両とかでは分からんけど

369 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:45:51.37 ID:NqGP73UPM.net
ワイはATで取ったけど去年大型取った
ダンプに乗りたくなったから営業マンからダンプ乗りや

370 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:45:55.60 ID:/sher7PV0.net
>>331
>>費用は受験料1,450円、試験車使用料1,550円と安く、技能審査に合格すれば最短1日で限定解除が可能です

だそうだ
金の問題言ってる奴はどんだけ貧乏なんだよw
そんなんで車持てないやろ?w

371 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:46:18.09 ID:NMAzlJ/20.net
>>346
トラコンは公道走るときは大特必要やで

372 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:46:23.07 ID:pq2fkImRd.net
履歴書に普通免許取得って書くじゃんmtでもatでも
見せてくれなんか言われないし

373 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:46:34.05 ID:U6ReH6T8p.net
ワイAT
好きな女子の引越し手伝い頼まれるも軽トラがMT車で玉砕

374 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:46:38.10 ID:61rgwqcid.net
>>331
乗りもしないのに2万余分にかかって3時間余計に拘束されますって言われたら嫌やろ

375 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:46:39.89 ID:q8fgVvYj0.net
>>343
火の玉ストレートか?
AT限定の導入理由が完全に創作やんけ

376 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:46:44.48 ID:DInuj9o4d.net
1番ダサいのはMT自慢してるやつがAT乗ってることだぞ

377 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:46:49.22 ID:2QNRcqOo0.net
>>338
今の若者は周りを変えた方が楽と思っとるんやで
金と時間を使って解除するよりもAT煽りしてる奴はガイジ!って風潮にした方が自分の負担が少ないやろ?

378 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:47:02.15 ID:v7RRMkGi0.net
ワイは初教習の時に教官に「うーん、、、君運転したことあるでしょ?」って言われたで

379 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:47:03.32 ID:bdm1JDET0.net
>>16
MT乗らないし
君フル免持ってるの?

380 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:47:09.18 ID:pZrNjY+bd.net
MT取ればいいじゃんw

MT取ればいいじゃんw

381 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:47:10.29 ID:Y/sHaOVD0.net
試験場行ったら原付受けてるババアがいっぱいいるけど
あれってAT限定すら途中で断念した連中なんだよな

382 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:47:12.41 ID:bYAf8N4B0.net
MT無理でAT変えたガイジがいるから問題なんや
ガイジ学級に一般人がいても傍からみたらそいつもガイジや
コンプ抱えるくらいなら取れば良かったんや

383 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:47:14.06 ID:quNnO5e1r.net
>>370
教習受けずに1発合格とか現実的やないやろ

384 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:47:14.71 ID:Ru4nEBX60.net
syamu以下という最強の煽り

385 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:47:18.92 ID:BkM+w6FMd.net
金の事言うなら普通免許取ってMT車買う方が安いしな

つまり金は言い訳

386 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:47:32.72 ID:+kEkhlw80.net
>>378
ワイも言われたわ
ないっつーに

387 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:47:36.68 ID:UU4+EPY50.net
>>378
それ大体のやつが言われるやろ

388 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:47:41.07 ID:zPFGK2RG0.net
>>377
AT煽りするようなのはガイジやろ

389 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:47:56.41 ID:Jpj0NIx2a.net
>>263
後ろから煽ってくる奴を引き付けて上り坂になった途端シフトチェンジで思い切り加速して一気に振り切る時かな
オートマ野郎はベタ踏みしてるけど全く追い付けないでやんのww
楽しいで〜

390 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:48:07.02 ID:jwTISao9d.net
>>374
その2万と3時間でおまえはコンプ抱えて生きてるんやから安いもんやろ

391 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:48:17.00 ID:tjv7Ptvc0.net
>>384
いうて世の中syamu以下ばっかりやろ

392 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:48:18.73 ID:HFXRJ/q70.net
マニュアルを運転するしないじゃなくて
出来るか出来ないかの差だと何回言えば

393 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:48:19.25 ID:hMp9GhAgM.net
>>378
上手いって意味じゃないぞ?
勘違いしてる?

394 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:48:19.35 ID:hWdH6Tbg0.net
>>377
その若者は周りを変えるためになんかしてるんですかね…

395 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:48:22.48 ID:1cPbL9VOM.net
>>378
キングオブコメディにそんなコントあったな

396 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:48:27.78 ID:2QNRcqOo0.net
>>367
ならMTで取っとくかーって気になりそうなもんやけどな
後から解除じゃ面倒やろし
どうせ乗らんのに2万使うなんて勿体ない!ガチャ○連分やん!とか思うんやろか

397 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:48:41.33 ID:/sher7PV0.net
>>383
じゃあ受かるまでやればええだけやん
例えば3回受けても1万いかなくね?

398 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:48:41.53 ID:pZrNjY+bd.net
これから一生モノになる免許を取る時に
AT限定に逃げる人ってあらゆるものから逃げてんだろうな

399 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:48:51.41 ID:OC/ApF2RK.net
>>387
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1604126468/

400 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:48:54.13 ID:U6ReH6T8p.net
ワイが突然MT車乗る機会があって玉砕した時のAT擁護ニキたち
「今時軽トラもAT車やろ」
「限定解除すればいいだけやん」

401 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:49:07.96 ID:YK0Gqg3id.net
>>374
いや別に
2万とかゴミみたいな金額やん

402 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:49:43.20 ID:2QNRcqOo0.net
>>394
SNSで言い続けんねん、AT煽りする奴はガイジ!って
するとネットニュースで取り上げられテレビニュースで取り上げられ世間に浸透するんやで

403 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:49:54.62 ID:/sher7PV0.net
>>390
これ

時間と金の基準がバグってる

404 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:50:15.03 ID:NMAzlJ/20.net
>>396
そんな面倒でもないで
講習所内何回か走るだけやし

405 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:50:20.23 ID:Y01Q4aysd.net
MT免許の必要性はないけどMTも操作できんやつが公道出らんでくれ…😅

406 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:50:20.68 ID:xfr2Im1c0.net
ツイッターでトレンド入りするくらいATコンプ爆発してて笑ったわ

407 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:50:21.69 ID:ADA+Nl4Y0.net
全ての車種に安くて軽くて燃費の良いMTグレードあってもATの楽さには勝てないだろう

408 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:50:23.91 ID:4Grh9Sfgd.net
mtはガキの頃補助なしの自転車に乗る練習と全く同じ
atはいつまでたっても補助ありの障害者w

409 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:50:24.76 ID:Bqr5jrqU0.net
もはやマニュアルがオプションやからなあ

410 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:50:46.62 ID:/ZvhxAGz0.net
>>146
男はMT6割AT4割
女はMT1割AT9割
って最近ここで貼られてたから男女ひっくるめたらそんくらいかもな

411 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:50:55.33 ID:pZrNjY+bd.net
>>374
これからAT限定スレ見るたびにそうやってイライラ書き込み続けるんだろうなw

412 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:50:56.41 ID:PwyYXCvq0.net
60歳以上はMT限定にして欲しい
急発進できなくなるから事故っても軽微になる

413 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:51:02.77 ID:S8pjZOtS0.net
スレ伸びてて草

414 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:51:11.37 ID:DRJV1Nl20.net
AT限って料金とか安かったり時間も短かったりするんか?
一生ATしか乗らんとかペーパーでええとかやったらそっちのがええかもしれんな

415 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:51:15.83 ID:HOaMur8vd.net
車のMTATをバカにしてるんじやなくて
運転免許のAT限定をバカにしてるんやで(笑)

416 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:51:21.48 ID:3+fROYgKd.net
なんでわざわざMTで取ったのにAT車しか乗らないの?

417 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:51:27.93 ID:quNnO5e1r.net
>>397
簡単な操作ミスで1発アウトとかになり得るんやないの?実践で練習のコスパが良ければ教習所とか商売上がったりでは

418 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:51:46.86 ID:9cXldiP1a.net
>>410
まんさんも1割はMTで取ってるというのに…

419 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:51:50.92 ID:KyFitpLA0.net
>>412
それやるなら若い時にMT覚えさせとかな無理や
AT限定廃止でええ

420 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:51:51.47 ID:DXkhKItg0.net
街で見る教習車ほとんどATやし時代なんやろなとは思う

421 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:51:57.35 ID:LQRY0IMA0.net
AT車見たら笑うみたいなコピペあるけど
ATのジムニー見たら笑わんにしても何故ジムニー選んだのか不思議に思うわ

422 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:51:59.39 ID:/+EgaJVm0.net
>>412
アクセルに制限つければいいだけだろ

423 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:52:04.53 ID:/sher7PV0.net
>>401
車自体が数百万円する代物なのに
その資格のたかだか2万が払えないとか
そんな奴は免許取らない方がいいぞ
車買っても維持費クッソかかるし

424 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:52:04.88 ID:UU4+EPY50.net
>>416
見えの為にmtで取るやつが一定数おるからな〜

425 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:52:05.01 ID:r4BDOLJ3M.net
>>401
ゴミではないな、
ATだのMTだの行ってる時間のがよっぽどゴミ
最初からMTとれば参加する必要すら無い
ここにいるのはAT限定を取ってコンプレックス感じている奴とそれを煽りたいだけの奴

426 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:52:07.80 ID:t5xBZg6Bd.net
>>415
>>416
置き論破草

427 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:52:11.66 ID:OJV/cyBs0.net
>>414
料金も安いし時間も短い

428 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:52:18.39 ID:tjv7Ptvc0.net
>>414
多少やけど安いし短いで

429 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:52:21.66 ID:tJlsEIHK0.net
さっきから一生モノっていってる奴は限定解除知らんのか?
まあ限定解除するくらいなら最初から普通免許取っとけって話やけど

430 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:52:24.49 ID:xq+B+A7Na.net
ぶっちゃけ大半のMT持ってるやつは乗らないけど何かの時に限定解除すんのは面倒いから取っておいた程度やろ

431 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:52:32.58 ID:bFH9LpFM0.net
>>10
伸びてて草

432 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:52:35.39 ID:61rgwqcid.net
>>390
いや俺は普通免許や
だいぶ前にとったしな
mtなんか乗らんし忘れてるから必要性を感じてないだけや

433 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:52:37.43 ID:Jpj0NIx2a.net
>>354
それもあるけど結局MTでも慣れてしまえば片手でスマホ持って運転できてしまうんだよな
慣れは恐ろしい

434 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:52:42.89 ID:G4k4/7dJM.net
ワイの彼女のパッパがフェラーリのスパイダーだかスパイシーだか乗ってるんやが運転してみるか?と言われてマニュアル乗れません。慣れだから大丈夫だよ👌オートマ限定です。あっ🤭だったワイの気持ちはあまりに惨めあまりに惨め

435 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:52:43.34 ID:2QNRcqOo0.net
>>404
最近の若者たちは時短だのコスパだの言うからなー
AT限定でええやん!なんでAT煽りするガイジのためにMT取らなアカンねん!意地でもAT限定にしたる!ってなるんやろな
その割にガチャやスパチャに何万も使うんやから時代の流れやなぁ

436 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:52:44.92 ID:qe8dPVcId.net
>>416
わざわざはat限でしょ?
逆なんだよアホ
ちゃんと免許証にat車限るって書いてるのが証拠
乗るか乗らないかじゃないの

437 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:52:58.51 ID:xvkytczVd.net
>>414
せやで
ワイは事務のお姉さんに今はATしかないからATで取った方がええ言われてそっちにした

438 :風吹けば名無し:2020/11/02(月) 15:52:59.60 ID:Y01Q4aysd.net
>>412
高齢者になるほど税率あげればおkや

総レス数 438
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200