2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリックス AAA・OPS1.226砲ケビン・クロン獲得へwwwwwwwwwwwwwww

1 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:33:00.73 ID:CvIUa0Va0.net
https://twitter.com/thorvish/status/1322861410578169858?s=20
>アリゾナは権利を日本の無名クラブに売却した

日本の無名クラブとか100%オリックスやん
(deleted an unsolicited ad)

2 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:33:23.54 ID:CvIUa0Va0.net
ケビン•クロン(26)[1B]は、超人的インパクトでボールを圧し潰すスーパースラッガー。天性の打撃センスを武器に、19年AAA(PCL)は82試合で.331 39HR 105RBI OPS1.226と他の追随を許さぬ打棒を披露。AAA通算11.6AB/HRは過去9年で歴代1位ブラッシュ(11.3)に匹敵する新帝王。近未来の来日を期待する逸材。
https://twitter.com/cpmmaff/status/1208749370532753408
(deleted an unsolicited ad)

3 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:33:44.39 ID:ajys19akp.net
ケビンって時点でハズレ感凄い

4 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:33:46.81 ID:CvIUa0Va0.net
教えて!先生!
ケビン•クロンって何がすごいの?!

長打(HR)を打つ才能だよ!
過去9年の3Aで歴代最高の打数/HRを記録したのが楽天のジャバリ•ブラッシュ(11.3)なんだ!
彼に唯一肩を並べる存在が、このケビン•クロン!
通算11.6AB/HRと肉薄!
映像見てればそのスケールの大きさは一目瞭然だよね!
https://twitter.com/cpmmaff/status/1322481742154854401?s=20
(deleted an unsolicited ad)

5 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:33:56.50 ID:hA21VRAOa.net
中日やろ

6 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:34:33.08 ID:SJBoTKd2a.net
古長とケビンクロンを獲得

7 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:34:46.61 ID:9Xg59QNA0.net
>>4
四球選べないブラッシュと考えるとすごい微妙

8 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:34:51.79 ID:5HaAfknV0.net
オリックスはジョーンズ入団したしロッテヤクルト中日のどれかやろ

9 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:34:57.11 ID:gk2ia07X0.net
誰が殺した

10 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:35:24.15 ID:WqoZm3wY0.net
イチローの出身のオリックスは意外と知られてそう

11 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:35:33.45 ID:hfnC1jno0.net
めちゃくちゃ良いやつそう
https://i.imgur.com/J0QHrbp.jpg

12 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:35:56.49 ID:9Xg59QNA0.net
>>11
うーん…?��

13 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:36:08.96 ID:5k+BHsVb0.net
オリファンが気になるのはまず守備力やと思う

14 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:36:18.49 ID:eh1hzrAE0.net
ロッテに来い!

15 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:36:21.66 ID:CovC9AZjp.net
クロンよ…オリックスにこい!

16 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:36:33.95 ID:59qXPiu80.net
メンチよりは打つやろ

17 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:36:40.77 ID:AwK6cjO20.net
>>11
アメリカの学園ドラマに出てくるアメフト部の嫌な奴っぽい

18 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:36:43.23 ID:lLIMhTFTd.net
>>10
言うほど助っ人外人の元いたチーム知ってるやつ多いか?

19 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:36:43.59 ID:0H1HiDDd0.net
独立リーグの可能性

20 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:36:56.67 ID:uDxN91jK0.net
言うほど無名なのオリックスだけか?

21 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:36:57.44 ID:bRP2J1WGd.net
Fワード連発しまくりってまじなん

22 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:37:00.15 ID:3Ac0otAWa.net
ファースト空いてるチームどこ

23 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:37:08.89 ID:8IaCyBCHa.net
>>11
絶対レイシストやん

24 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:37:13.77 ID:eBRRMSyD0.net
>>22
広島

25 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:37:25.13 ID:9AANWAcF0.net
アメリカで1番知名度なさそうな親会社
中日か阪神か

26 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:37:29.15 ID:i/1/RQWu0.net
>>11
オリックス向きの顔しとるわ

27 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:37:37.35 ID:ti8Nk8Mzd.net
昼間は阪神でスレ立ててたやろ!

28 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:37:40.71 ID:7pEJHBhZ0.net
楽天ちゃうの?

29 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:37:47.35 ID:faTdWdQu0.net
クックロビン?

30 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:37:47.99 ID:i/1/RQWu0.net
>>17


31 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:37:51.53 ID:8b+K7zO2d.net
"本物"は?

32 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:37:57.42 ID:uOMHKIuw0.net
>>11
アメリカドラマで主人公虐めてる陽キャ

33 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:38:16.51 ID:eic6tV6la.net
メジャーでは有名なんじゃね?
イチローのいた球団ってことで

ロッテ辺りやろ

34 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:38:19.67 ID:cdFbDNkI0.net
無名クラブ草

35 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:38:31.23 ID:QUxxDAoR0.net
メンチの再来

36 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:38:36.67 ID:GXmZj2Bta.net
獲得球団はいつ判明すんの

37 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:38:45.62 ID:fJX+U5la0.net
主人公虐めてる陽キャ役の俳優って実際はいい人多いらしいからいい人かもしれん

38 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:39:06.76 ID:w6euIWEa0.net
豚に真珠 猫に小判 選手の墓場オリックス

39 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:39:24.55 ID:oT3JB9NI0.net
82試合で39HR105打点ってヤバすぎやろ

40 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:39:32.64 ID:ep0xG+HTd.net
巨人阪神ソフトバンク以外は無名クラブやろ

41 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:39:37.58 ID:2LXHOfg50.net
>>11
BTFのビフやん

42 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:39:43.37 ID:TdfD4vr/0.net
イーストウッドの映画のカーブ打てないやつと比べられてるの草生える

43 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:39:46.95 ID:nnsHMPs20.net
すげぇケビンって感じの見た目してるな

44 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:39:48.66 ID:YlAEBnada.net
ケビン・クローンみたいな名前だなw

45 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:39:49.88 ID:WJ7URhPB0.net
無名…親会社がない…やったぜ。
ちなC

46 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:39:53.12 ID:sLdB07i2a.net
言うてNPB球団で知名度差あるか?

47 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:40:08.40 ID:8Ah8edyz0.net
無名ならロッテやろ
ちなロ

48 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:40:14.41 ID:hoUlc3+W0.net
本物もおるしな

49 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:40:15.10 ID:fOok99hId.net
アリゾナなら平野おったしオリックスが無名扱いされんやろ

50 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:40:37.57 ID:WJ7URhPB0.net
ちなみに守備はどうなんや?

51 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:40:49.36 ID:UMcp6Oae0.net
>>11
バック・トゥ・ザ・フューチャーに出てたよね?

52 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:40:52.54 ID:KIiStTBVd.net
オリックス イチロー
楽天 岩隈田中
中日 福留川上
広島 黒田
ヤクルト 石井高津
横浜 佐々木斎藤
日ハム 大谷

これは間違いなくロ

53 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:40:59.92 ID:rB3xGogBd.net
オリはイチローとかのおかげで知名度あるほうやろ

54 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:41:03.00 ID:KGDHsI950.net
楽天ブラッシュみたいなもんって思ってええんか?

55 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:41:04.86 ID:4pTUESSf0.net
田澤「チームメートになる可能性あるのか」

56 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:41:04.89 ID:+wQC3UMLa.net
>>45
向こうやと黒田とかマエケン関連で分かるやろ

57 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:41:12.71 ID:tEY9dFsza.net
弱点バレバレやし最初通用するけどすぐ対策されそう

58 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:41:16.44 ID:zgekrAyO0.net
ロッテが取る案件じゃないからオリか楽天かヤクやろ

59 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:41:17.11 ID:lBrlmPX40.net
>>11
ナードいじめてそう

60 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:41:20.31 ID:7b4RFuI4a.net
ジョーンズは残留するの?

61 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:41:21.06 ID:HmwabYrQ0.net
>>27
朝は広島でスレたってたぞ

62 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:41:48.87 ID:77Z034bo0.net
😱

63 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:41:55.49 ID:bKIceGe1a.net
オリックスかロッテあたりかな?

64 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:41:55.81 ID:UZ7oG13ja.net
これは“本物”

65 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:41:56.51 ID:UU1qWF4r0.net
>>11
おはビフ

66 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:42:05.38 ID:BaICKuEL0.net
そもそもMLBのボールなんて秋山も筒香も打てんしケビンがNPBで通用はあり得るよな
オリなら山岡山本に当たらないのはデカイ

67 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:42:09.70 ID:IgUKdwPV0.net
原文チェコ語?チェコってそんな野球人気あるんか?ヨーロッパではそこそこ野球やてる方らしいが

68 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:42:21.88 ID:yhbu7eIOp.net
.301 33本 112打点程度やろ

69 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:42:29.46 ID:3Ac0otAWa.net
26歳てメジャー諦めるにははやくねーか

70 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:42:35.42 ID:PfHJTmwWr.net
>>11
絶対宗をいじめるやつやん

71 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:42:40.16 ID:8/Gdvk2Z0.net
ブラッシュも結局ゴミやんけ

72 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:42:46.67 ID:2LXHOfg50.net
https://i.imgur.com/PnyIfTE.png
どう見てもビフ

73 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:42:50.00 ID:5DDh5mAP0.net
普通に考えて無名じゃなく「どこかは不明だが日本のチーム」って意味やろ

74 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:42:52.68 ID:fTDyYztL0.net
>>60
2年8億8千万の契約が残っています
多分例外助っ人外国人で最もコスパが悪い選手だと思う

75 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:43:03.93 ID:77Z034bo0.net
>>47
???「ロッテを世界で何番目の企業だと思っているんだ!」

76 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:43:08.14 ID:IxenqfWwa.net
>>69
守備下手一塁専やぞ
生き残るには相当打たんと

77 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:43:12.79 ID:a2TvVO9G0.net
打席でのFワード率.235だとか

78 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:43:20.94 ID:6knDyj6s0.net
メネセス以来の大当たり外国人間違いなしやな

79 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:43:22.82 ID:ivZnw13s0.net
ロドリゲスは何年契約?

80 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:43:22.99 ID:TbBMwyA40.net
メジャー基準なら全球団無名やろ

81 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:43:38.58 ID:+tN+WAI60.net
リンデンみたいになりそう

82 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:43:49.98 ID:WqoZm3wY0.net
>>73
あーこれはあるな
原文訳せる奴おらんのか

83 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:43:58.42 ID:jwylq0/aa.net
地味にヒギンス当たりよな

84 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:43:59.19 ID:j31KABO+0.net
そんな名前の外国人タレントおらんかったっけ
ここが変だよ日本人でいつも暴れてたやつ

85 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:44:00.65 ID:kfc48QKja.net
素行悪そうやからヤクルトはないな

86 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:44:04.53 ID:MqgbCwa20.net
クソ外人臭がすごいな
問題児系の

87 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:44:09.38 ID:aDV0P4dX0.net
まあこんなん取るんはオリックスやろ

88 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:44:11.86 ID:J5Ck3plS0.net
>>11
アメフトのキャプテンやん

89 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:44:18.59 ID:WFbdpNUj0.net
これ取った球団無名のクラブで一生煽られるの悲しすぎやろ

90 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:44:19.95 ID:u9GqPkYd0.net
外国人の主砲枠が抜けるとこって考えたらDeNAか阪神やないの

91 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:44:21.76 ID:K6japNH6d.net
>>76
マイナーでは相当打ってはいるんだよ
https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=cron--000kev
でもメジャーに上がるとさっぱり

92 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:44:33.05 ID:nnsHMPs20.net
外人に複数年突っ込むって正気じゃないな
楽天ですらやらなくなったのに

93 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:44:42.56 ID:YlAEBnada.net
年俸いくら?
ボーアとかロサリオより安いんか!?

94 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:44:47.64 ID:kiDF7p7b0.net
>>74
ホークスのバティスタやろ

95 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:44:55.25 ID:H1pgl6xO0.net
プライド高そうやしジャップ投手が打てなかったらイラついて三振しまくりそう

96 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:44:59.15 ID:6knDyj6s0.net
というか守備はいけるんか?
ロドリゲスみたいにファーストも守れんようじゃ話にならんぞ

97 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:45:06.16 ID:7Cw2kYPw0.net
>>52
井口がおるやろ

98 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:45:13.88 ID:PofQQ22A0.net
朝は広島ってスレ立ってたけどメジャーにとって無名球団なら広島はないな

99 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:45:17.05 ID:QUtDV1Mh0.net
>>94
実質単年15億やっけ

100 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:45:22.98 ID:FOiyB6R50.net
兄貴DETにおるからそっち取ってこいや

101 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:45:24.00 ID:LQOIPBb/a.net
手加減して!

102 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:45:24.23 ID:Xtg1sxMRH.net
ビフってことはトランプやん

103 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:45:36.09 ID:nnsHMPs20.net
>>96
モヤもそれほど守れてないんだよなぁ

104 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:45:37.99 ID:QUtDV1Mh0.net
>>97
井口はホークスやろ

105 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:45:38.88 ID:fTDyYztL0.net
>>95
ジョーンズですら一応真面目にやってるぞ
結果がでないだけで

106 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:45:39.14 ID:gDv79fD40.net
オリは来年も本物がおるんやろ

107 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:45:50.29 ID:+wyVHLQCM.net
>>17
すごい分かる

108 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:45:55.43 ID:SLfhtgjE0.net
オリックスって金だけはあるよななんで金使わん雑魚球団より不人気なんやろ

109 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:45:56.29 ID:3Ac0otAWa.net
>>91
早い球によわいとかかな

110 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:45:56.60 ID:Nw5X7Qbzd.net
>>4
なんかきもい

111 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:45:56.62 ID:IRRqgctT0.net
今日のスポ音で若狭アナが来季のドラゴンズ戦力について話していたけど、外国人は戦力外はあってもコロナ禍影響もあって現地視察出来ないから新たな獲得補強は難しい。FAは、選手が出ていく選手があっても、獲得は球団の経済的に難しい、少ないと。つまり、来季に向けてはドラフト補強しかない。
https://twitter.com/YS758/status/1314808478754459649


中日はないなあ
(deleted an unsolicited ad)

112 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:45:57.57 ID:PJ2iEtTT0.net
三振率35.9%のヤベーやつ

113 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:45:59.97 ID:7b4RFuI4a.net
>>94
成績はまあまあやけど年俸やべえな

114 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:46:00.44 ID:nrewoI4SM.net
>>52
なんでや薮田コバマサ西岡の3人がメジャーいっとんのに

115 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:46:00.52 ID:TwFBjRhw0.net
黒田 前健 ソリアーノ


くそ こないやん

116 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:46:02.86 ID:SusSaqvZ0.net
>>11
マルセルキッテルやん

117 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:46:06.74 ID:g8xe1RH7r.net
>>94
お金払うから今年で帰ってとやったらまんまバティスタやな

118 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:46:08.59 ID:QUtDV1Mh0.net
>>112
アカンやろ

119 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:46:18.14 ID:vpjDjkvV0.net
今度こそ本物が来るんか?

120 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:46:19.27 ID:JfrQ+YjNp.net
>>74
違約金払うやろ
あの成績で残留するわけねーし

121 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:46:21.86 ID:MowuLCfoM.net
このスタッツで26でこっち来るのか

122 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:46:22.77 ID:iDIa6Ooyr.net
>>33
ボビーが監督やってた球団やん

123 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:46:23.23 ID:iVcrlxVsa.net
中日だろうな

124 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:46:25.97 ID:zSHw1tUIM.net
メジャーで劣化したやつより3Aでばりばりのやつのほうが打てそう

125 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:46:28.07 ID:wUEqzk4i0.net
無名チーム

126 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:46:28.35 ID:CkF7upkka.net
ロッテはハイチュウで有名だろ

127 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:46:40.64 ID:Utfz2zOq0.net
ずっと思ってたけどオリックスって金の使い方ヘタだよな
アダムジョーンズに7億8億払うぐらいなら1億の選手8人取ってきたほうがよくね

128 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:46:54.77 ID:YlAEBnada.net
>>112
なんだ江越じゃん

129 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:47:01.39 ID:QUtDV1Mh0.net
>>127
そもそもロメロを残留させるべきだった

130 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:47:07.87 ID:3Ac0otAWa.net
>>111
ファーストいるやん

131 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:47:09.41 ID:JKDLM4nm0.net
オリックスはそもそもレジェンドイチローおったしメジャーリーガー平野もおるやん

132 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:47:09.44 ID:jvFQJI9+0.net
>>127
王柏融が8人か

133 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:47:19.00 ID:nnsHMPs20.net
>>129
オリックス特別価格だけどええか?

134 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:47:20.00 ID:+tN+WAI60.net
>>127
取れると思うか?

135 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:47:23.35 ID:jjZuhTcv0.net
なんかMTGにいそうな名前

136 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:47:29.40 ID:gDv79fD40.net
>>105
試合前トカダとかに何かレクチャーしたり話し込んでるしな

137 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:47:30.14 ID:Xtg1sxMRH.net
>>128
江越並に守れるのか?

138 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:47:35.08 ID:gBoceyhUd.net
青木がヤクルトスワローズにいたと考えるなら東京ヤクルトスワローズだな

139 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:47:40.77 ID:WqoZm3wY0.net
>>127
ホークス路線にシフトチェンジしようとしてるな
育成施設に金かけ始めた

140 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:47:49.21 ID:uvkZKdEe0.net
パタリロかな

141 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:48:11.04 ID:3Ac0otAWa.net
>>127
二億あれば半メジャーつれてこれるしな

142 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:48:14.13 ID:i4bz2HLv0.net
>>17
すげえ分かる

143 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:48:15.55 ID:YCWTZce30.net
オリックスだとどんな当たりでも外れになるわ

144 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:48:26.52 ID:McwEuFCV0.net
でも今年試合してないんやろ?

145 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:48:36.69 ID:Utfz2zOq0.net
>>134
阪神が開幕前似たようなことしてたやろ
あれは1億×8じゃなくて総額でやけど

146 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:48:45.96 ID:CiZVNqM10.net
広島やで

147 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:48:48.08 ID:mzqgwtae0.net
巨人阪神楽天は消えたか…?広島オリックスの一騎打ちやろうけどどっちやろか?

148 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:49:01.24 ID:shGAcFSb0.net
無名クラブってマジでどこだよw

149 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:49:01.81 ID:dnRoSyYEp.net
>>40
ローカル球団阪神も無名クラブやで

150 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:49:04.94 ID:Hd1uQR6l0.net
観光旅行して帰りそう

151 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:49:10.42 ID:QUtDV1Mh0.net
>>139
舞洲の施設凄いよな

152 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:49:18.50 ID:K6japNH6d.net
ちなみに昨年の3Aでは374打席で38本塁打を放ち.331 /.449/ .777 のOPS1.226だった

153 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:49:19.36 ID:5Sn7CRZj0.net
>>17
的確すぎる

154 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:49:34.03 ID:L9rhD5HC0.net
阪神やと思い喜んだのに

155 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:49:34.09 ID:oqAmfSpPd.net
どこ守れるんや?

156 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:49:35.99 ID:JfrQ+YjNp.net
来年27の若さで放出とか絶対ワケアリじゃん

157 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:49:37.51 ID:eGidHqhB0.net
広島に来てくれ

158 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:49:37.50 ID:5dptlr4Q0.net
>>11
ザ白人やん

159 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:49:44.28 ID:NdOglljX0.net
>>46
ジャイアンツは有名だぞ
東京ジャイアンツにトレードされたとかネタにされる

160 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:49:46.03 ID:Hd1uQR6l0.net
>>17
草ァ

161 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:49:50.59 ID:Nw5X7Qbzd.net
海外のやつらからして一番無名なのってどこや
ベイスか?

162 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:49:52.64 ID:mzqgwtae0.net
>>11
トランプ支持者って例えが的確すぎる

163 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:49:53.58 ID:Jj1WKjfEa.net
イチロー長谷川田口平野排出したオリックスが無名はねぇわ
不良債権のベタンコートを引き取ったこともあるからな

164 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:50:04.58 ID:bKIceGe1a.net
>>17


165 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:50:07.11 ID:8OrMyHVL0.net
広島は黒田とマエケンのおかげで有名やぞ

166 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:50:09.80 ID:5bBvJkk10.net
サードできるって今朝見たんだけどファースト専なんか

167 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:50:11.38 ID:QUtDV1Mh0.net
>>159
もしかしたら阪神も有名だったりする?
タイガースやし

168 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:50:11.77 ID:9G9lIH5t0.net
広島が無名はありえん

169 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:50:24.37 ID:a2TvVO9G0.net
ガチのイチ信ディー・ゴードンがFAだな

170 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:50:33.68 ID:afCqOnw30.net
オリックスは本物がいる有名倶楽部なんだが

171 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:50:39.48 ID:bIZ2RTCo0.net
ワイオリ、ウキウキ

172 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:50:39.49 ID:nnsHMPs20.net
>>159
MLBの試合球場だからな仮にも

173 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:50:39.58 ID:MowuLCfoM.net
阪神は知らなくてもIGAWAは知っとるやろ

174 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:50:41.41 ID:oIYPCI2Z0.net
未来のスポーツ年鑑手に入れなくてもオリックスの負けに張れば金儲けできそう

175 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:50:41.69 ID:mzqgwtae0.net
>>161
メジャーリーガーが何人かロペスにお祝いコメント送ったし一応認知されとんちゃうか

176 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:50:49.68 ID:Hd1uQR6l0.net
なんJ民が最も嫌うタイプやろ

177 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:50:49.96 ID:IxyCTylP0.net
まあ広島かオリックスの二択でしょ
この二球団は外国人獲得が毎年くそ早いし
後チームがボロボロだったのも先を見て動けてただろうよ

178 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:51:03.47 ID:/IjUYBW/p.net
>>11
黒人差別してそう

179 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:51:10.74 ID:L9rhD5HC0.net
阪神ならボーアの代わりや
メジャーも人材難なのに
来年27の有望そうな奴放出か

180 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:51:16.14 ID:jKE2kv5Od.net
>>51
ビフか!

181 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:51:23.22 ID:MR7GpTu/H.net
無名って言われるとdeとかの気もするけど取るわけねえしなあ

182 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:51:26.99 ID:5dptlr4Q0.net
楽天か?

183 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:51:28.74 ID:aLZxKoaQp.net
>>161
ヤクルト

184 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:51:29.78 ID:iKMZdNaE0.net
ハンシンはメジャーに投手送り込みまくる有名球団だし違う

185 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:51:32.58 ID:/4AZOByBa.net
>>74
ほんと金の使い方が下手な球団だよな

186 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:51:37.28 ID:dO74FjZ60.net
>>11
ジャップ見下し打法使いそう

187 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:51:42.95 ID:bHVIrztd0.net
メネセスがチラついてポジれない

188 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:52:05.30 ID:0mnyoLtiM.net
>>11
気性は最悪やろ
Fワード連呼マンらしい

189 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:52:07.49 ID:bkJEKt8P0.net
こう見えて日本語話せるのが面白い

190 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:52:08.36 ID:6mTWM/2f0.net
21歳にして約3000万のランボルギーニを乗り回す独立リーグを代表する選手が来年から所属するチームが無名?

191 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:52:11.71 ID:GoBbaHBD0.net
今年3Aやってないのにこんなん取るのリスクでかすぎるやろ

192 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:52:14.67 ID:03J9qoay0.net
映画とかでイジメてくる白人集団のリーダーみたいな見た目

193 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:52:15.82 ID:K6japNH6d.net
>>156
ってもこのペースじゃメジャーでFA権取れるところまでいかないよ
今のままならアメリカでは全然稼げない

194 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:52:20.78 ID:B1vU26pj0.net
>>109
逆やな
速い球に強いが緩急と外角に課題がある

195 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:52:21.28 ID:H2+almTLp.net
オリックスの「本物」はなにしとるんや

196 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:52:21.37 ID:jjZuhTcv0.net
nardイジメ打法

197 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:52:25.51 ID:LUn/AqAfM.net
カープにピンズドの選手だよなあ

198 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:52:29.15 ID:cFb8sSeA0.net
2021オリックス
1(中)梶谷
2(二)太田
3(左)吉田
4(指)ケビン・クロン
5(右)ジョンズ
6(一)岡田T
7(三)古長
8(捕)伏見
9(遊)義母

199 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:52:38.52 ID:b949oV1O0.net
ジョーイ・メネセス
2018年はフィラデルフィア・フィリーズ傘下の3Aリーハイバレー・アイアンピッグスに所属。
130試合出場で打率.311・23本塁打・82打点の成績を残し、インターナショナルリーグ本塁打王・打点王の2冠を獲得すると共に、リーグMVPを受賞した。

200 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:52:44.91 ID:5dptlr4Q0.net
すげえいじめっ子の風格してる

201 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:52:45.10 ID:WqoZm3wY0.net
>>151
既存の球場と合わせて開発してんのが上手いわ
3軍制もすんなり敷けるやろな

202 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:52:48.99 ID:MuC11ymN0.net
nejmenovanémuって有名やから逆やぞ

203 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:52:53.67 ID:lBCpiOcX0.net
>>183
神宮はアメリカの野球ファンにも有名やから…

204 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:53:01.56 ID:LTLZxWm2x.net
年俸以前に広島とかこういう選手好まないやろ

205 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:53:02.28 ID:IxyCTylP0.net
>>191
まだ26歳だから育成するんやぞ!

206 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:53:04.49 ID:kiDF7p7b0.net
>>127
小谷野とかナカジ取ってた頃からそうやし

207 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:53:07.48 ID:23FAkzWV0.net
無名クラブで草

208 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:53:12.21 ID:lHhC8wiP0.net
まあOPS9は確実やろな

209 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:53:12.19 ID:oDlCwQSh0.net
ガバガバ翻訳を鵜呑みにするjカス知能低すぎるやろ…
どう考えても無名ってのは球団名は不明って意味だろ…

210 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:53:16.34 ID:WGaLaiZgM.net
>>11
映画のアメフト部の陽キャ

211 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:53:25.95 ID:35RctCgL0.net
逆にアメリカでも無名じゃない日本の球団てどこだよ

ないだろ

212 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:53:34.41 ID:K91ar8SV0.net
若いブラッシュってことか?

213 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:53:37.31 ID:or+h35g40.net
巨人はないんか?

214 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:53:37.44 ID:N1bqxKAfd.net
ここで言う無名は、「名前が分からない」って意味やで
ソースはワイ

215 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:53:39.79 ID:Hb16waqP0.net
無名ってことはBCリーグやな

216 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:53:45.91 ID:KIiStTBVd.net
楽天も流石にリンデンで懲りたやろやべー奴取るのは

217 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:53:47.90 ID:jMRK83t10.net
オリックスの新外国人

【オリックス】来日即男気発言「オリに全てをささげたい」
https://i.imgur.com/wYhSdwr.jpg

218 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:53:49.43 ID:CiZVNqM10.net
>>191
ファースト大砲ガチャが急務の球団があるんや

219 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:53:57.69 ID:5k+BHsVb0.net
>>191
オリっぽいやん

220 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:01.76 ID:SbC0OB110.net
メンチの再来

221 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:04.65 ID:xX9TmAgfM.net
無名クラブでいいから巨人の可能性ない??
もうパーラとかいやだし

222 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:08.15 ID:Ufax0cYtM.net
部活動やぞ

223 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:08.60 ID:obbVJLiZa.net
オリックスマジで外国人当てるの下手よな
自前の外国人野手で最後に当てたの誰やねん

224 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:09.16 ID:nnsHMPs20.net
>>206
アレに関しては瀬戸山曰くこの先長期的に続けるための足がかりらしいからな
足かけたハシゴ外されたけど

225 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:11.32 ID:WjCrgqhC0.net
本物はこちらですか?

226 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:13.49 ID:IquDqkue0.net
リノ産毎年獲ってるヤクルトの名前がなんで挙がらんのですか!

227 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:14.45 ID:v/e3daK/M.net
イチロー輩出したクラブやぞ

228 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:15.99 ID:Dnygvq4SM.net
CJクロンも来ねえかな

229 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:16.50 ID:lS7McSfvr.net
これとったところは無名煽りされるんか

230 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:18.85 ID:LUn/AqAfM.net
プレミアにも出てた3AでOPS1以上の1番任されてた選手はNPBに来ないんやろか

231 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:19.72 ID:CULEKwei0.net
福良とかいう池沼なら取りそう

232 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:21.33 ID:0O7plLCy0.net
そういえばオリックスって三軍をガチり始めたんやったな
なんj民がオリックス馬鹿にできるのもあと僅かかもしれん

233 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:25.31 ID:lS7McSfvr.net
>>223
ロメロ

234 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:27.04 ID:Hd1uQR6l0.net
古長肩に乗せそうでええやん

235 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:31.75 ID:WO8SVQ800.net
>>209
そもそも向こうの人にとってオリックスより無名企業あるよな12球団で

236 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:33.14 ID:IxyCTylP0.net
>>204
中距離タイプのピレラとか取るくらいだしな
まあ菊池が抜ける前提でセカンドを守れそうなのがピレラしかいなくて獲得したのかもしれんけど…

237 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:34.84 ID:WjCrgqhC0.net
>>223
イデホ?

238 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:35.99 ID:5HaAfknV0.net
性格が悪い選手が入団する球団だと巨人ヤクルトソフトバンクオリックス楽天のどれかやな

239 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:40.73 ID:ukRFn3N3a.net
>>223
明確な当たりだとイデホやろ

240 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:42.18 ID:bKIceGe1a.net
https://i.imgur.com/hjy34V0.jpg
本物そこそこ打ってるやん

241 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:44.13 ID:cFb8sSeA0.net
>>232
古長定期

242 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:45.01 ID:kolLjDr+0.net
>>11
トランプ支持してそう

243 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:57.83 ID:v/e3daK/M.net
>>17
>>23
草生える

244 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:54:59.38 ID:wUEqzk4i0.net
>>217
痩せてんなぁ誰やこれ

245 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:00.87 ID:dcz3H2e00.net
>>109
速い球には強い
変化球(特にカーブ)に弱いんやとさ

246 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:02.35 ID:lS7McSfvr.net
>>235
中日とか知ってたら奇跡やな

247 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:04.17 ID:ZTcAuN4G0.net
>>17
これやわ

248 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:05.57 ID:fTDyYztL0.net
>>223
ロメロは?

249 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:08.28 ID:c1yN9mb10.net
虎の恋人

250 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:11.31 ID:JcxIRRw/0.net
オリックスだろ絶対
最近こういう扇風機系好んで集めてるし

251 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:12.65 ID:SbC0OB110.net
>>139
割と普通に若手が出てきてるの草生える
今までどんだけ酷かったんだよ

252 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:12.93 ID:SXqSI88F0.net
ていうかどうせ楽天ブラッシュリリースするんやろ
オリブラッシュ獲ればいいのに…

253 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:12.93 ID:cVlsVu9V0.net
無名クラブは草
オリックス確定やんけ

254 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:14.76 ID:IquDqkue0.net
CJクロンが日本来たらホームランで事故起こりそう

255 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:16.85 ID:jMRK83t10.net
>>237
>>239
あれは李承が推薦してくれたからやで
日本では1番オリックスが(巨人と比べてマスコミも少なく)やりやすいって

256 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:19.20 ID:8ZCHIctp0.net
もうファースト松山とか見たくない

257 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:21.20 ID:0TkO6rag0.net
でもオリならジョーンズがこいつのことコントロールしてくれそうやな
さすがにジョーンズの言うことは聞くやろ

258 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:24.95 ID:TtanyN9ma.net
リノ産なんやろ?
3年連続くらい取ってるヤクルトが筆頭やろ

259 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:25.78 ID:5Sn7CRZj0.net
ケビン+白人金髪ってだけで外れ臭やばい
白人金髪で活躍した外国人近年いた記憶ないわ

260 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:25.92 ID:cFb8sSeA0.net
>>240
OPS749って普通に当たりじゃん
中田翔レベルだぞ

261 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:28.76 ID:Jj1WKjfEa.net
>>224
あの計画は小谷野中島で誤魔化してる間にドラ4の園部とドラ6の犯罪豚を育成するとかいうガバガバ夢物語やぞ

262 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:36.95 ID:ukRFn3N3a.net
>>240
むしろ全然使えないわけじゃないところが絶妙にイライラするんだよなぁ

263 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:39.60 ID:sQVLHD1r0.net
>>11
絶対これナード虐めてるやつやん

264 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:39.84 ID:rAOtmrZy0.net
ケビン・クローンって外タレいたよな?

265 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:40.66 ID:gYFTX8HV0.net
本物が、来た

266 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:47.80 ID:k+GydFZPM.net
>>52
日ハムはダルビッシュ広島はマエケンソリアーノもおるしな
ここらへんはないんかな

267 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:48.10 ID:IxyCTylP0.net
テームズもリリースされたって聞いたけど阪神は年俸次第で取った方がいいんじゃね?
ファースト専より外野を守れる奴を取るべきでしょ

268 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:55:53.72 ID:dcz3H2e00.net
巨人のスペイン語圏縛りはマジでアホやわ
わざわざ選択肢狭めてどうすんねんっちゅーの

269 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:56:05.24 ID:nHzniBBk0.net
無名は草

270 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:56:09.81 ID:ORk+sISH0.net
日本は早くないし変化球クルックルとか相性悪すぎやろ

271 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:56:09.81 ID:SbC0OB110.net
>>224
小谷野を使ってるうちに二軍の大砲育てる気やったんやぞ
なお

272 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:56:12.21 ID:9RIKNpbUd.net
変な球団名のカープのことか
それともイチローがいた球団のほうか

273 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:56:12.26 ID:dvBNeeEQ0.net
>>11
絶対宗いじめられるわ

274 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:56:14.86 ID:n2f2ny//0.net
お断りックスに続いてまーた新たな呼び名がついたのか
無名クラブ

275 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:56:16.07 ID:tDs7UkBcd.net
ロッテにほしいわ

276 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:56:18.00 ID:LX/Y7r2Vd.net
>>260
守備に就かせなきゃそこそこやれてたとは思う
守備就けるから獲ったんやけどね

277 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:56:22.04 ID:dlSVA3Ac0.net
82試合で39本って結構やばくね

278 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:56:28.56 ID:kObiiwoR0.net
冷静に考えてこいつが通用しないメジャーってやっぱヤバいな

279 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:56:32.33 ID:aXVPT7X50.net
そもそもあれだけ無双していたブラッシュがソト以下だしな

280 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:56:39.26 ID:nrewoI4SM.net
>>259
そういやオリックスバファローズ初年度にバーンがケビンて登録名に変えてたよな

281 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:56:47.07 ID:6U1Qp8Eq0.net
ここが変だよ日本人でいつも切れてたアメリカ人みたいな名前やな

282 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:56:50.35 ID:dcz3H2e00.net
テームズNPB行きの可能性あるらしいけど通用すると思う?

283 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:56:53.09 ID:K7mhE+ii0.net
> 米最大の移籍情報サイト「トレード・ルーマーズ」では、足が遅い一塁手で守備もうまくない伝統的なスラッガータイプであったことなどを挙げ、メジャーで出場機会が得られなかったとしている。

ttps://full-count.jp/2020/11/01/post954135/

変化球への対応次第かなぁ

284 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:56:56.05 ID:FL0n+5RFa.net
>>240
これオリックスじゃ普通に3本の指に入る活躍やないの

285 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:56:56.84 ID:3aiTa46Fa.net
>>194
>>245
日本じゃだめやん

286 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:56:58.12 ID:gYFTX8HV0.net
>>11
ほんのりリンデンの香りがする

287 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:00.62 ID:obbVJLiZa.net
最近トレンドの中距離で中堅の打者取ります→まるで打てません、オクスリでした
なら実績充分のベテランとります→大して打てない、守れない
なら従来の3Aの扇風機とります→????

288 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:03.61 ID:J2NOJZ660.net
>>277
2013バレよりちょっとペースが早いくらいやな

289 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:05.95 ID:8dLvRMHcM.net
向こうからしたら日本の球団なんて全部無名やろ
日本から見た台湾リーグみたいなもんやろ

290 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:08.76 ID:EeHWwu8y0.net
なんかデブくない?

291 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:09.33 ID:wUEqzk4i0.net
>>268
スペイン語話せたらいいよね程度で縛ってるわけじゃない

292 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:09.50 ID:5Sn7CRZj0.net
>>280
すまん知らんわ

293 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:18.56 ID:IPDygK9H0.net
>>259
スキンヘッドの白人でケビンって奴は性格が良かったで!

294 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:22.02 ID:/p0uiuR3a.net
無名🤔
オリックスは一郎を育成したチームとして有名やし…

295 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:22.39 ID:APwrRWrNp.net
差別主義者みたいな顔してるな

296 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:25.89 ID:QBufdLKN0.net
吉田
ジョーンズ
ケビン

これメジャーでクリーンナップ打っててもおかしくないメンツだろwwwwwww

297 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:26.55 ID:CULEKwei0.net
頼む!琉球であってくれ!

298 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:28.53 ID:Y2jZV09C0.net
>>280
JPの誰やねん感
移籍したら元に戻してて草

299 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:32.56 ID:r/q0Vwxsa.net
日本に向かっているすこ

300 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:33.70 ID:GoBbaHBD0.net
オリックスはフリースインガー大好きよな
指標とかガン無視やろ

301 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:37.67 ID:obbVJLiZa.net
>>240
これでまるで守れないからな
最低限ライト守れれば外れではなかったけど

302 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:40.39 ID:Y7LNThoK0.net
>>11
KKK入ってそう

303 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:48.85 ID:bcLYc1Px0.net
変化球弱くてもNPBの変化球なら行けるパターンとかないんか?

304 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:54.33 ID:0E04r+cSa.net
ケビンクロンの蔑称wwwwww


クロンボ

305 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:56.23 ID:CamKOJ370.net
無名で草

306 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:56.47 ID:IxyCTylP0.net
>>268
去年はアギラルが本命だったらしいね
まあ獲得直前で流れてアギラルはそのままマーリンズで活躍したから当分はNPBに来ることないけど

307 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:57:58.92 ID:WO8SVQ800.net
nejmenovanemu klubu v Japonsku

ねじめといえば日ハムやな

308 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:58:02.60 ID:8b+K7zO2d.net
阪神がfワード17打席中4回も言ってるやつ取るわけねぇだろ

309 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:58:11.34 ID:obbVJLiZa.net
>>282
.230 20本 OPS.820くらいやりそう

310 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:58:14.63 ID:OthISzax0.net
オリックスが無名…?

311 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:58:17.12 ID:4ypIWT4dM.net
昨日現地行ったけどモヤとかT-岡田が意外と打ってない?
220 5 30くらいだと思ってた
なんでこんな弱いんや

312 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:58:34.48 ID:TWLKQZri0.net
不明って事なんやろけど
ガチで無名って言われたらどこなんやろな
メジャーで活躍した選手がおらん球団か

313 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:58:43.67 ID:Jj1WKjfEa.net
>>311
自分で調べろよ

314 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:58:59.19 ID:kXV4W843a.net
オリックスバファローズ←これ外人は笑うらしいな

315 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:59:02.30 ID:zCCZDQUOa.net
>>303
オースティンがそのパターンだね
向こうだとスライダーで長打を打った事無かったのに
日本だと普通に出来てる

316 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:59:04.45 ID:nnsHMPs20.net
>>240
オリックスの選手ってホームラン打つ割に二塁打が少なすぎる奴多いの罠過ぎるよな
それでチーム本塁打も少ない

317 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:59:05.77 ID:EeHWwu8y0.net
>>300
ドラフト見てみろ!!
ちょい前まで俊足貧打のコンタクトできる選手大好きやぞ!
指標を見てない知らない分からないなだけやぞ!

318 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:59:06.83 ID:GoBbaHBD0.net
>>312
阪神とか井川のおかげで有名そう

319 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:59:07.03 ID:CULEKwei0.net
マルテの守備が中々グロくて安く拾える気がする

320 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:59:14.63 ID:v/2EWz7K0.net
おりせん見たら自分たちが無名って認めたくなさそうで草

321 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:59:16.73 ID:dcz3H2e00.net
ユーティリティ()とか獲るならこっちの方がよっぽどいい

322 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:59:21.64 ID:WqoZm3wY0.net
まだチャンスある若めの助っ人より来年がラストチャンスの30前後の助っ人獲得した方が適応してくれそうだけどね

323 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:59:21.95 ID:IRdqGOVI0.net
ホームアローンのお兄ちゃんだね

324 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:59:25.90 ID:pyGtVccAa.net
>>85
レイプ前科持ち雇ったり監禁暴行犯持ち上げてた球団やんけ

325 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:59:26.65 ID:vYsZ/zQQa.net
阪神はケイイガワで有名だから違うな!

326 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:59:34.40 ID:RPFWiIMjr.net
めちゃくちゃ活躍してホームラン45本くらい打つけど
その度チームメイトと相手投手を「HAHAHA!ボーイ!」と煽りそうな見た目

327 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:59:35.13 ID:mrx63yjG0.net
この場合の無名って球団が特定できてないってことやろ
まぁオリックスが大本命やけど

328 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:59:36.03 ID:obbVJLiZa.net
>>314
日本人も笑うぞ

329 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:59:48.02 ID:IxyCTylP0.net
>>282
ボーアくらいは出来るんちゃう?
足もあいつほど鈍足じゃないからフェン直単打も少なそうでOPS.800以上は期待できそう

330 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:59:52.55 ID:GoBbaHBD0.net
>>317
コンタクトできる(ランナーなしでゴロ、ランナーありでフライ連発する)

331 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 20:59:55.84 ID:Cx4ZwjBca.net
ネタにされてるけど当たり外人っぽいぞ
ストレートに強くて緩い球に弱いタイプや

332 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:00:01.85 ID:rAOtmrZy0.net
わりとヤクルトドンピシャやと思うんやけど
高津なら一塁?う〜んエスコバー残留だからいらんとか言ってる可能性もあるんだよなあ

333 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:00:02.59 ID:trmF28oxM.net
無名は草

334 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:00:02.60 ID:LZDAK4Ivr.net
>>238


335 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:00:03.74 ID:obbVJLiZa.net
>>320
でもイチローを輩出してるからメジャーじゃ一番有名かもしれん

336 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:00:06.39 ID:RFYnkQqt0.net
無名クラブで草

337 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:00:06.81 ID:a2TvVO9G0.net
KBO最強打者のロハスだっけ
あいつ欲しい

338 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:00:07.21 ID:EeHWwu8y0.net
>>284
モヤと3本目を競ってる

339 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:00:10.97 ID:8bAZPzs/r.net
>>319
サードできないんか?

340 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:00:13.51 ID:gkG7yay60.net
巨人ピンズドちゃうんかい

341 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:00:14.91 ID:zSHw1tUIM.net
>>314
ブレーブスにしといたほうが

342 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:00:24.76 ID:GoBbaHBD0.net
>>331
それハズレでは…?

343 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:00:28.90 ID:trmF28oxM.net
>>17
的確で草生える

344 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:00:29.56 ID:FL0n+5RFa.net
ウィーラー出してブラッシュ死んでるし楽天はないんか

345 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:00:44.88 ID:QUxxDAoR0.net
自前も外れるしお下がり取ったら四球選んで怪我するし

346 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:00:45.21 ID:QBufdLKN0.net
首位打者吉田
打点王ジョーンズ
本塁打王ケビン

これに山本山岡田嶋など屈指のローテ
負けるきせんわ

347 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:00:45.95 ID:uNSwJb/a0.net
>>331
阪神に毎年来るハズレ外人やないか

348 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:00:48.33 ID:dcz3H2e00.net
>>331
NPBじゃそれあかんのちゃうか

349 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:00:56.27 ID:zSHw1tUIM.net
中日かヤクルトかロッテやろアメリカで無名のチーム

350 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:01:01.42 ID:JWidynAH0.net
ちなみにカープ入団の話も出てる

351 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:01:03.35 ID:qY/UAc4o0.net
高給取りのジョーンズ→ゴミ
テスト入団上がりのソト→神

まあこういうとこよな

352 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:01:07.51 ID:aaoAto6y0.net
情報通のツイート
https://i.imgur.com/u4BldlL.jpg
https://i.imgur.com/oY8O6Lh.jpg
https://i.imgur.com/p9DiOMk.jpg

353 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:01:10.47 ID:RgGdpMuR0.net
マジレスすると日本の球団なんて全部無名やで

354 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:01:13.29 ID:WO8SVQ800.net
チェコ語:nejmenovanemu 日本語:名前なし

見る価値なしなチームやな

355 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:01:17.65 ID:eK65xjdKp.net
年俸いくら位なんやろ

356 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:01:19.52 ID:wURnL8iUp.net
白人金髪で活躍した外国人野手おる?
昔近鉄かどっかで乱闘起こした選手くらいしか思い浮かばん

357 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:01:20.15 ID:Hd1uQR6l0.net
第2のオースティンに成れそうか🤔

358 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:01:21.18 ID:dcz3H2e00.net
>>337
KBOで三振150とかやけどええの?

359 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:01:26.72 ID:/p0uiuR3a.net
>>337
ロハスはメジャーに帰りたいらしいけど、どうなんだろ

360 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:01:27.21 ID:obbVJLiZa.net
実際オリックスの可能性高いよな
例年動きが早いのはオリックス広島あたり
広島は譲渡金払えない
オリックスはジョーンズはともかくロドリゲスは100%クビだし
懸念点はジョーンズと2人高年俸外国人を2人抱えるかってくらい

361 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:01:28.15 ID:Sx232jwV0.net
>>346
それ以外の選手は?

362 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:01:33.66 ID:CULEKwei0.net
あとブラッシュも欲しい

363 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:01:40.47 ID:bcLYc1Px0.net
>>335
オリックスブルーウェーブとオリックスバファローズは違うからなぁ

364 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:01:41.32 ID:VgYizaNF0.net
オリックスか広島くさい

365 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:01:48.67 ID:jhpr3f5Vd.net
歯が白すぎる
https://i.imgur.com/CTszWZb.jpg

366 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:01:53.57 ID:4h0mILh00.net
もうオリに決まったんか?この早さで譲渡金払ってるし広島っぽいと思ったんやが

367 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:01:56.04 ID:dcz3H2e00.net
>>356
バースやブラゼルにホーナー

368 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:02:02.96 ID:1bfbGVYqK.net
吉田釣ったの完全にマグレだったなオリックス
サード欲しいなら渡部でワンチャンセカンドみたいな博打するなら牧だったのに選んだのは佐藤て

369 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:02:04.39 ID:t4bDK4w1p.net
でもジョーンズって性格はいいよな

370 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:02:04.89 ID:MZZ5M5f+0.net
プイグ取れよ

371 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:02:11.76 ID:vs0kDgxe0.net
AAAですげー成績残してるのにMLB行かない奴、オクッスリ説

372 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:02:12.84 ID:CULEKwei0.net
>>359
30やからラストチャンスやな

373 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:02:15.36 ID:GoBbaHBD0.net
>>337
無添加っぽい名前

374 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:02:21.47 ID:IxyCTylP0.net
>>337
本人がメジャー思考だからどうやろな
まあ去年のサンチェスみたいにメジャーから満足な契約がなかったらNPBに来るとは思うけど…

375 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:02:22.37 ID:wURnL8iUp.net
>>367
近年だとブラゼルくらいか
結構いねえな

376 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:02:26.71 ID:lBhSQddd0.net
ジョーンズに嫌がらせされて鬱になりそう

377 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:02:27.08 ID:UIi7z5oH0.net
>>260
中田に失礼

378 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:02:32.45 ID:OM1GBIiY0.net
>>11
乱闘要員やんけ

379 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:02:36.74 ID:jtqxYjzR0.net
>>319
サードを大山と競争させてずっとサードやらせてたのが悪いわ
去年は守れてたし練習すればいけるやろ
ファールフライは下手やけど

380 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:02:37.85 ID:WDo6uf1MM.net
>>360
広島は譲渡金払っての獲得は得意やろ去年とか

381 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:02:44.66 ID:EeHWwu8y0.net
まぁオリやろな

ちなオリ

382 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:02:47.73 ID:QzIBMf970.net
優勝候補オリックス

383 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:02:48.04 ID:AwVrl0Bb0.net
がむしゃらにプレイしてくれるんか?

384 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:02:48.05 ID:nnsHMPs20.net
>>368
吉田が入って糸井がいなくなったからそれほどプレスになってないんだ…

385 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:02:54.24 ID:vs0kDgxe0.net
>>11
BTTFの悪役やん

386 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:02:54.77 ID:23FAkzWV0.net
それよりチェコで野球なんか流行ってるんかよ

387 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:03:04.73 ID:7597MrvUd.net
地雷やんけ
https://i.imgur.com/OFc29hb.png

388 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:03:06.14 ID:Utfz2zOq0.net
トングーって一塁できんの?

389 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:03:28.24 ID:kZyyAwE70.net
PCLってロサリオロマックが居たところだよね?

390 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:03:28.92 ID:OM1GBIiY0.net
>>365
真ん中三枚圧あるな

391 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:03:30.46 ID:qzKDA+0Ra.net
>>312
ロッテやろなぁ

392 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:03:34.19 ID:W8ITz7yAM.net
ヒギンスは割と当たりだと思うけどあのwhip怖すぎやろ

393 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:03:42.70 ID:tqy8Uoj90.net
>>365
写真の表情といい歯の白さといい長野感がある

394 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:03:42.77 ID:E4IJt39h0.net
>>149
井川ブランドは絶大やろ

395 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:03:43.58 ID:SXqSI88F0.net
>>2
なんでこんなトッププロスペクトが日本なんかにくるん?

396 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:03:43.79 ID:jtqxYjzR0.net
>>356
マートンは白人赤毛やんね

397 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:03:45.89 ID:6rCK8gC40.net
せめてまともな外人とれればな

398 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:03:54.61 ID:uNSwJb/a0.net
>>387
まぁでも向こうのカーブって結構速いからな
日本レベルの球速なら可能性はある

399 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:03:55.40 ID:3Vj59ude0.net
やめといたほうがええよ
https://i.imgur.com/RtL8e7h.jpg

400 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:03:58.35 ID:dcz3H2e00.net
オースティンもMLB時代の指標見たら地雷臭プンプンやったし分からんもんやぞ

401 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:04:06.73 ID:rAOtmrZy0.net
真面目にアメリカ人からしたら日本の球団なんて全部無名やろ

402 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:04:06.86 ID:CULEKwei0.net
>>386
ヨーロッパで3番手になりそう
純国産対決なら1番手候補やわ

403 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:04:11.89 ID:EeHWwu8y0.net
>>387
ぜったいオリが取るわ

指標も何も知らんチームやから簡単に騙される

404 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:04:13.57 ID:WqoZm3wY0.net
ロッテは昔バレンタインってのがおってな

405 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:04:18.12 ID:0gReuh3P0.net
>>11
乱闘しそう

406 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:04:27.84 ID:WO8SVQ800.net
>>387
逆にカーブ投げるやつは向こう行けば活躍できるんか
山井とか今から行ったらエエやん

407 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:04:39.93 ID:MZZ5M5f+0.net
>>11
ヒェ…

408 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:04:42.49 ID:5kduWU0h0.net
関係ないけどここのレス見てたら阪神の佐藤ってパワーあるけど変化球に弱すぎるってハズレ外人の典型やな

409 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:04:45.55 ID:W8ITz7yAM.net
ロドリゲスはなにがアカンかったんや前評判割と良かったやろ

410 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:04:46.58 ID:aQjAi3mE0.net
阪神あたりちゃうのでもまあオリのほうが切実か

411 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:04:46.64 ID:cDI4HPmo0.net
ロッテかもしれない

412 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:04:58.95 ID:tknFkK9a0.net
ナード虐めてるキャラ日本来てええんか?

413 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:05:01.98 ID:Lcl8/LCD0.net
>>399
上の見切れてるやつ欲しい
キャッチャーっぽいし

414 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:05:03.79 ID:L1l+trMQ0.net
オリックスに染まるところ見たくないで

415 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:05:06.70 ID:23FAkzWV0.net
>>402
他はオランダとかイタリア?欧州野球全然知らんわ

416 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:05:11.15 ID:XwcLB4Wgd.net
>>387
まあこいつはシャギワを絶賛してたメクラだし

417 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:05:13.96 ID:9RIKNpbUd.net
エルドレッドは今広島の外国人スカウトしてるらしいな
ケビンとタイプは似てるか

418 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:05:14.47 ID:nnsHMPs20.net
ロドリゲスはクビとしてモヤもアルバースもディクソンも残したらお金の無駄じゃね?
もっとお金の無駄もいるのに

419 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:05:25.97 ID:1QJWr6Ha0.net
>>386
大統領が野球好きで推してる
帰化選手がおらん代表で欧州トップクラスのチームと張り合える

420 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:05:26.53 ID:QJ9H9YbN0.net
>>395
今年マイナーなくて野球での収入はない上に来年もマイナーあるか不透明でアピール自体がし辛いからなあ
この年齢ならまだ日本で活躍からのメジャー契約もあるやろうしそれで希望してたのかもしれん

421 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:05:27.72 ID:GoBbaHBD0.net
オリックスフロントって打率ホームラン数しか見てなさそう

422 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:05:28.65 ID:dcz3H2e00.net
>>356
巨人グラッデン

423 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:05:29.01 ID:CULEKwei0.net
ロドリゲスはメネセスと成績似てたし外れるのまぁわかってたやろ

424 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:05:32.92 ID:41YogjX/0.net
>>17
的確すぎて草生える

425 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:05:33.96 ID:tqy8Uoj90.net
>>412
ジャップ見下し打法やろ

426 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:05:39.70 ID:0t2IuqCT0.net
西武もたまにはこのレベルの噂欲しい

427 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:05:40.28 ID:9YgVt6Z2p.net
>>11
宗いじめてそう

428 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:05:45.21 ID:JD5UV8RlM.net
オリックスは金あるんだからバウアー取ればええやん
バウアーが1年間ローテいたら点が入れば優勝争いもできるぞ

429 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:05:46.73 ID:MDdy0ua8a.net
>>399
CJクロンと兄弟なのか

430 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:05:49.82 ID:4h0mILh00.net
>>399
四球少な過ぎんな

431 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:05:54.01 ID:MowuLCfoM.net
テームズ今年年俸約4.2億円か
どこまでディスカウント出来るかな

432 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:06:11.15 ID:IPDygK9H0.net
>>419
NPBでアカンくなった奴をチェコに助っ人として送り込もう

433 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:06:16.62 ID:XwcLB4Wgd.net
>>410
阪神ならとっくにボーアなんて帰国させてるだろ
この前まで二軍で出てた時点でないわ

434 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:06:22.03 ID:W8ITz7yAM.net
>>418
先生は残らんやろな…モヤもなんか怪しくなってきたな

435 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:06:26.24 ID:PB96WOuD0.net
>>428
バウアーが檻に来ても10勝10敗やぞ
打てる助っ人の方が優先順位は高い

436 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:06:31.17 ID:3rLifSbG0.net
無名クラブ
ヤクルトであってくれ

437 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:06:31.15 ID:dcz3H2e00.net
仮に広島行ってビエイラとの対戦であのドラミングされたら乱闘になりそう

438 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:06:31.76 ID:jeMBKP9F0.net
たしか阪神か広島ってスレみたけどオリックスなの?

439 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:06:35.70 ID:0yJRWBFw0.net
無名クラブ言ってるしありえるのはロッテオリックスやが
8割くらいオリックスやな

440 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:06:47.60 ID:K7mhE+ii0.net
変化球打ち覚えても速攻で帰りそう

441 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:06:53.06 ID:obbVJLiZa.net
>>380
広島去年譲渡金払って誰かとったか?

442 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:06:56.11 ID:XwcLB4Wgd.net
>>438
オリックスは毎年外国人の獲得が早いからね

443 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:07:00.24 ID:SXqSI88F0.net
ジョーンズ獲得はマジでガイジ
オリファン福良絶賛してるけど酷すぎるわ

444 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:07:01.51 ID:/p0uiuR3a.net
>>436
ヤクルトはエスコバーと来年も契約しそう

445 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:07:20.20 ID:MZZ5M5f+0.net
モイネログラシアルあたりに効果抜群取れそうやな
こら優勝もろたでこれ

446 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:07:21.69 ID:Ayf4y8tN0.net
無名クラブとか書くなら雑魚球団って事やろ
オリックス、ロッテ、ヤクルトのどれかや

447 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:07:23.44 ID:TdfD4vr/0.net
>>426
スパンジーで我慢しろ

448 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:07:25.18 ID:EeHWwu8y0.net
>>438
いまやハズレ外人の墓標は阪神よりオリに移転しつつあるからな

449 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:07:27.11 ID:MR7GpTu/H.net
なんかどこ見てても阪神によくいた外れタイプにしか見えんのやが🤔

450 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:07:28.91 ID:TyK9ecYl0.net
能力にも人格にも問題ありそう

451 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:07:32.94 ID:yHqnj1fla.net
無名…ロッテやん

452 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:07:35.34 ID:Lcl8/LCD0.net
>>430
ツイカス絶賛の長距離砲といえばブラッシュやけどAAAでも四球稼げてたんやろか

453 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:07:42.35 ID:sSLWkTxa0.net
>>259
最近のオリは金髪外人あたり多いし

454 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:07:48.12 ID:tqy8Uoj90.net
>>441
ピレラじゃなかったかな

たしかジョンソンも払ってとってきてた気がする。覚えてないけど

455 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:07:58.33 ID:fTDyYztL0.net
こいつがオリックスで仮に活躍しても強奪すればいいだけだしな

456 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:07:59.87 ID:jtqxYjzR0.net
阪神はそもそも一塁専とっちゃダメ

457 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:08:11.91 ID:u4kjYVz40.net
クックロビン?

458 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:08:15.53 ID:Rw+odGOK0.net
もう来年負ける気がしない

459 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:08:20.21 ID:vIRxJ+VEa.net
>>441
DJもピレラも払っとるやろ

460 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:08:20.29 ID:WAWnDGot0.net
>>443
福良のコメントからしてこれアカンやろってなったからな
そしたら案の定やったし
コロナ休みの間にデブったのもあるが

461 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:08:23.69 ID:nnsHMPs20.net
>>443
ドラフトで高卒外野手しか取ってないから来年もセンターは宗佐野駿太中川だしライトはジョーンズだぞ

462 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:08:29.67 ID:IPDygK9H0.net
>>456
取るなら外野ですわ

463 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:08:35.75 ID:QUtDV1Mh0.net
>>395
ラミレスもバレンティンもプロスペクトだったけど日本に来たしあり得ると思う

464 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:08:38.01 ID:LLetK6x60.net
クロンボちゃうやん

465 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:08:44.52 ID:sJfCdv/s0.net
>>428
いくらオリでも30億は無理やろ…

466 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:08:46.19 ID:8ZCHIctp0.net
>>441
ピレラDJジョンソン
古くはクリスジョンソン

467 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:08:49.03 ID:Sm+iuNMk0.net
>>452
そもそもブラッシュも今年ゴミだしなぁ

468 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:08:49.31 ID:bMnJQ8Lad.net
>>11
バックトゥザフューチャーに出てたなこんなやつ

469 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:08:52.09 ID:gHU6lqL80.net
これは優勝候補オリックス

470 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:08:52.29 ID:EeHWwu8y0.net
これで日ハムで清宮と一塁を争ってたら草生えるんやけどな

471 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:08:54.18 ID:QUtDV1Mh0.net
>>432
石川雄洋さん、チェコへ

472 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:09:01.69 ID:4h0mILh00.net
一塁専のロドリゲスさっさと見切ってたし無名呼ばわりだしオリかなあやっぱ

473 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:09:02.72 ID:gepLQy3nd.net
オリックスが無名なわけないだろ
ドジャースが9回裏にランナー1,2塁でセンター前ヒット打たれて追いつかれたあげくセンターがファンブルしててその隙に一塁ランナーがホームまで突入しようとしたけど三塁回ったところで転んでしまって逆転はないかと思われたのにホームへの返球をキャッチャーが掴みそこねて逸した結果サヨナラ負けしたときのTweet
https://i.imgur.com/TsFfENl.jpg

474 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:09:16.88 ID:5JqJ1zE20.net
野球で短気は損だよなどう考えても

475 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:09:17.21 ID:0MpxpS2Hr.net
広島こういうタイプ絶対に取らん気がする

グスマンぐらいか

476 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:09:21.00 ID:Cx4ZwjBca.net
実際考えてみるとオリックスはイチロー絡みで無名扱いはないと思う
他の球団がネタ外人を掴んだっぽい

477 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:09:44.95 ID:fU4/5Wh4K.net
メジャーで一番有名なのって楽天なんかな

478 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:09:48.90 ID:EeHWwu8y0.net
>>473


479 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:09:50.51 ID:eh1hzrAE0.net
>>473


480 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:09:50.87 ID:dcz3H2e00.net
そういや白ローズが日本来た経緯って悲しいエピソードなんよな

481 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:09:55.56 ID:CULEKwei0.net
>>443
福良「34歳?いけるっしょ!もとがもとやから(笑)」
これほんとひどいわ

482 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:09:57.39 ID:sBDAZ3bj0.net
オースティンが当たりだったせいで、指標は当てにならなくなったな

483 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:09:57.89 ID:PB96WOuD0.net
>>461
ライト吉田でレフトにトカダやろ
センターさえどうにかすれば外野はまだマシになる
両翼の介護のために守備が上手くてそこそこ打てるセンターが必要やな

484 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:10:00.78 ID:4h0mILh00.net
>>473


485 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:10:01.98 ID:IPDygK9H0.net
>>473


486 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:10:08.12 ID:LLetK6x60.net
中日か?

487 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:10:20.90 ID:5Sn7CRZj0.net
来年各球団わんさかあたり外国人引きそうな気がしてきた
コロナの影響で外国の有望株沢山流れてきそう

488 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:10:23.71 ID:olUmjSQMd.net
中日とか言ってるやつエアプか?
ミスターベースボールで意外と知られてるぞ

489 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:10:24.35 ID:WJ7URhPB0.net
>>473
草ァ!

490 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:10:24.37 ID:cCOxZjkD0.net
カープにピッタリって言ってるけど松山っていう強い一塁手おるやろ

491 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:10:30.68 ID:obbVJLiZa.net
>>454
左のジョンソンは譲渡金払ったって聞いたけどピレラは払ってないやろ
しかも広島は今年収入減りすぎて金出し渋るやろうし

492 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:10:33.87 ID:Jj1WKjfEa.net
>>476
そもそも意訳が
無名のチーム×
チーム名は不明だが…○
やし

493 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:10:34.37 ID:dcz3H2e00.net
>>473
誰これ?
NPBオタの外人か?

494 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:10:41.49 ID:S36NWOhF0.net
ロッテのあの海外スカウトがこんなん取ってこれるわけない

495 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:10:41.94 ID:fTDyYztL0.net
>>483
なんで五十幡を指名しなかったんだろ

496 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:10:46.85 ID:Y2QgTBf1M.net
>>441
ピレラもDJも出しとるんやぞ
いまだ金ないってイメージで無知すぎる
外れたけどなw

497 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:10:57.32 ID:6gTM9wDRa.net
この選手は三振率いいのか?

498 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:11:08.48 ID:kFAZsqmpM.net
>>11
乱闘で迷わずバット使いそう

499 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:11:12.36 ID:Y2QgTBf1M.net
>>491
ダサ

500 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:11:13.58 ID:YM4jiBna0.net
ケビン・ウィット
ケビン・メンチ
ケビン・ユーキリス

あ…

501 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:11:13.65 ID:sK2c5A6D0.net
打ってるの速い球ばっかりで草
こら無理や

502 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:11:15.19 ID:iSEEgmnn0.net
>>356
エルドレッド金髪やないか?

503 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:11:16.72 ID:Nnn9geQGp.net
>>368
牧とか劣化中川じゃん
中川に勝ってるところないやろ

504 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:11:17.48 ID:5Sn7CRZj0.net
>>473
ガチやん

505 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:11:22.15 ID:nnsHMPs20.net
>>483
陽 岱 鋼

506 :エッチマン :2020/11/01(日) 21:11:22.76 ID:85pebkke0.net
無名球団ってなんやねん
徳島インディゴソックスとかか?

507 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:11:26.91 ID:sBDAZ3bj0.net
>>495
しばらくは育成の年なんや…いつ完成するかは知らない

508 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:11:29.41 ID:JM9i2dId0.net
>>493
ジャパンタイムズの記者

509 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:11:30.45 ID:Y2QgTBf1M.net
>>473


510 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:11:34.74 ID:r+fsJxnv0.net
そもそもその成績でメジャー拒否されてんやからとんでもない訳あり物件やろこれ

511 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:11:42.23 ID:O1sDijIY0.net
>>483
肩弱でライト回される吉田可愛そうやけどな

512 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:11:42.71 ID:mjj5AZVCa.net
最近のオリックスって取った外人が悪いというよりは日本の野球にアジャストさせる能力が無いんやと思うわ
カラバイヨだってモレルだって対策される前は結構打ってたし
比較的まともやったマレーロも2年目からは落ちる球クルクルマン
ロメロが楽天で戦力になってるのもオリックスの運用方法(スペにも関わらずケアが出来てなかった)に問題があったと思うで

513 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:11:44.32 ID:IxyCTylP0.net
どうでもいいけど宇田川はやっぱり拒否して社会人に行きそうやね
もう1人の奴はどうするか知らんけど
https://i.imgur.com/264NwOF.jpg

514 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:11:46.40 ID:JCjS3SMJ0.net
こういうの高掴みするのは阪神の伝統芸やろ

515 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:11:48.74 ID:5JqJ1zE20.net
阪神がいかにも好きそうな選手だがいい加減懲りてそうな気もする

516 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:11:58.77 ID:K91ar8SV0.net
>>473
オリックスレベルで伝わるのか

517 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:11:59.67 ID:JM9i2dId0.net
>>488
ネタもあるけどいまだにミスターベースボールで予習したって言うやついるからな

518 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:12:05.83 ID:hfnC1jno0.net
CJクロンの弟なのか

519 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:12:15.96 ID:Jj1WKjfEa.net
>>507
そいつ黒やろ

520 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:12:26.50 ID:1QJWr6Ha0.net
>>483
グレゴリー・ポランコやな

521 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:12:30.42 ID:RnIIu88rd.net
ロッテか

522 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:12:41.87 ID:A6djxDpfp.net
>>495
2位五十幡は高すぎる地雷とかなんj民言ってたくせにいざ指名しなかったらおかしいとか言うんやな

523 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:12:42.64 ID:sq7W0usxM.net
>>519
まだいるんか

524 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:12:43.18 ID:nHTHzVNja.net
>>494
三部門の成績はまあまあ良い
実は速い球しか打てないハズレ臭しかしない内容

ロッテが選びそうでは?

525 :エッチマン :2020/11/01(日) 21:12:43.56 ID:85pebkke0.net
兄も父もメジャーリーガーの超エリートやな

526 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:12:46.05 ID:vIRxJ+VEa.net
>>491
ピレラは払ったってコメントも出とるやろ

527 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:12:46.59 ID:YpsyzGVda.net
ケビン「コチョウサンコンニチハ」

528 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:12:48.02 ID:IxyCTylP0.net
>>515
そもそも阪神はマルテ辺りから露骨に右打者は外スラをブンブン振らない打者を獲得してる
サンズもそうだし

529 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:12:48.39 ID:5k+BHsVb0.net
阪神ならHRすごいけど三振率4割みたいのとってくるから

530 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:13:02.39 ID:nnsHMPs20.net
>>512
そのロメロを破壊しに行ったのがオリックスという闇

531 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:13:03.34 ID:WJ7URhPB0.net
>>527
つよい

532 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:13:17.04 ID:5TPUfEZk0.net
アダムダンじゃん

533 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:13:20.37 ID:sq7W0usxM.net
>>491
DJジョンソンやろ、、、?

534 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:13:25.39 ID:oT3JB9NI0.net
野手ショボい…ドラ1佐藤や!←分かる
佐藤外した…高卒ドラフトや!←??ww?www

535 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:13:26.38 ID:SXqSI88F0.net
>>461
高卒指名は結構だけどセンターとサードマジでなんとかしろよ…
中川宗なんか計算の内に入れちゃ駄目な選手

536 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:13:30.40 ID:vsLVEGuq0.net
fワード連発で草
こういう闘志あふれる奴が今のNPBには必要や
乱闘になったら相手投手の首をへし折れ������

537 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:13:38.63 ID:o30E+cVGa.net
お前らだってヤンキースやエンジェルスには興味あるけどボーアが所属してた球団には興味無いだろ?
メジャーで有名だった助っ人や監督が所属したことない球団が無名ってことさ

538 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:13:40.44 ID:dcz3H2e00.net
ボーアは打撃より走塁がやばすぎる
ヒットで釘付けになるのは阿部ですらやらん

539 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:13:41.69 ID:5DDh5mAP0.net
>>473
へ、ヘイトスピーチ…

540 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:13:46.87 ID:lILfqibH0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ceb46086b792039036c483e6ebdbdd24781173d?page=1

アメリカはコロナヤバいし誰かビッグネーム日本に来ないかな

541 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:13:52.90 ID:YVIIeXhOa.net
オリが本気出すのは5年後や
しゅんぺいたが日本のエースになって元が日本の4番になることでチームが黄金期を迎える

542 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:13:57.86 ID:lHhC8wiP0.net
タイプ的にはソトをバケモノにしたみたいな感じやろ多分
フリースイングパワーバッターっぽいけど打率高いし

543 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:14:05.08 ID:MZZ5M5f+0.net
バウアーはどこがとるんや

544 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:14:06.50 ID:W9BJIPAb0.net
アメリカは来年もマイナーまともにやれるか分からんし
ギリギリ昇格できないレベルのプロスペクトが結構来日するんちゃう
スチュワートみたいなケースも増えるかもしれん

545 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:14:10.52 ID:EJfacfX9p.net
ロメロとか言ってるアホは楽天の順位見てみ
なんで浅村ロメロ鈴木大地涌井当てて4位なん?

546 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:14:11.35 ID:sBDAZ3bj0.net
>>519
すまねえ

547 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:14:11.36 ID:7b4RFuI4a.net
あっち来年もマイナーできるか怪しいの?

548 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:14:22.97 ID:EeHWwu8y0.net
>>483
吉田が3割30本
トカダが2割5分20本
打てるならセンター西浦か佐野でもええよ

549 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:14:27.99 ID:HXBMHfu00.net
若いのになんでこっちに流れてくるんや?
ビシエドみたいに問題児扱いかね

550 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:14:30.72 ID:4RqWgqoq0.net
あだ名はクロンボで確定という風潮

551 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:14:35.39 ID:Jj1WKjfEa.net
>>535
サードは福田を使えば何とかなることに気付いたからな
セカンド?知らん

552 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:14:41.07 ID:CTmoTIGo0.net
>>413
メジャーリーガーやないか

553 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:14:48.14 ID:dcz3H2e00.net
>>537
ボーアってエンゼルスにいたんですけど

554 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:14:48.89 ID:MNOms79cM.net
>>473


555 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:14:55.86 ID:fVXCGF5Sd.net
>>536
威厳発動するからだめ🙅

556 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:14:57.01 ID:0IzLyeO+M.net
黒木と黒ガイ混同しとるセリーグファンおるやろ

557 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:14:57.11 ID:WxzO0PL30.net
ファック言いまくる白人とか絶対リンデンみたいな素行不良やん
ジョーンズでさえニガー扱いしそう

558 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:15:03.80 ID:nHTHzVNja.net
>>528
それが正解だしな
外国人でノーパワーはあくまでも外国人の中ではだから
コンタクト力を見た方がいい

559 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:15:08.17 ID:5DDh5mAP0.net
>>541
せいぜい山本吉田が抜けた穴を埋めるくらいにしかならなさそうなんですがそれで勝てるんですかね…

560 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:15:08.40 ID:xAunul0E0.net
ジャッジみたいに化けそうな感じするけどNPB来んの?
勿体ない

561 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:15:09.99 ID:nnsHMPs20.net
>>551
大城がいるぞ

562 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:15:14.53 ID:5k+BHsVb0.net
去年の時点では鬼やん
OPSが0.900以上、AB/HRが20以下、捕手除外
HR  AVG  OPS AB/HR 三振率 BB/K POS PCL本塁打ランキング19
38  0.331  1.226  *8.0  0.252  0.79  1B  Kevin Cron
37  0.297  0.986  12.2  0.282  0.30  1B  Seth Brown
36  0.325  1.109  10.6  0.301  0.51  1B  Jared Walsh
34  0.266  0.909  13.6  0.251  0.52  RF  Kyle Tucker
33  0.323  1.009  13.3  0.241  0.59  LF  Yadiel Hernandez
31  0.270  0.915  12.7  0.389  0.24  3B  Edwin Rios
31  0.293  0.938  16.6  0.254  0.44  3B  Jose Rojas
30  0.334  1.053  13.2  0.192  0.59  LF  Mark Payton
30  0.309  0.980  14.4  0.327  0.43  1B  Roberto Ramos
29  0.301  0.931  14.0  0.272  0.20  LF  Yasmany Tomas
27  0.399  1.247  11.0  0.172  0.59  3B  Ty France
27  0.317  0.939  18.4  0.265  0.42  3B  Sheldon Neuse
27  0.306  1.011  15.6  0.240  0.79  3B  Taylor Ward
26  0.305  0.973  14.5  0.255  0.51  2B  Isan Diaz
26  0.308  0.937  17.8  0.302  0.28  CF  Mike Gerber
26  0.287  0.916  14.6  0.205  0.47  2B  Jack Mayfield
25  0.282  1.039  10.1  0.393  0.39  1B  Zach Green
24  0.266  0.929  14.4  0.361  0.58  LF  Jarrett Parker

563 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:15:24.99 ID:EhTch5VBa.net
 実は、巨人は今年の春先、メジャーの春季キャンプに参加していた外国人選手の獲得に動き、合意寸前まで話は進んでいた。だが、コロナ禍でメジャーキャンプが3月半ばに打ち切られ、実戦から離れた。
実戦感覚を取り戻したり、日本の投手に適応する時間も不安視された。ビザの発給も不透明、入国後の隔離期間が必要となる状況も重なり、破談に。そこで独立リーグも含め国内の助っ人に方向転換。
外国人枠の関係で1軍での出場機会を失っていた中で、球団の功労者として移籍先を模索していた楽天と利害が一致した。

https://hochi.news/articles/20201031-OHT1T50013.html

564 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:15:28.46 ID:EtYFH4lX0.net
>>558
エスコバー「だよな」

565 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:15:29.78 ID:LreYphhBa.net
ロッテはファーストは井上居るしレアードマーティンだけで野手限界だよ
ていうか金余裕ない

566 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:15:30.03 ID:vsLVEGuq0.net
>>473
いきなり差別かよ
アメッパリらしいな

567 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:15:30.83 ID:WqoZm3wY0.net
>>549
ファースト専でメジャーで結果残せてないからな

568 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:15:33.04 ID:PB96WOuD0.net
>>551
来年は太田が内野のポジションを複数回してそう

569 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:15:34.52 ID:CiZVNqM10.net
こういうのってどこやろって予想してる時が楽しいよな
決まると地雷煽りだけになるし

570 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:15:38.46 ID:EeHWwu8y0.net
>>549
守備難で鈍足フリースインガーがメジャーに上がれるわけないんやから日本に来たがる

571 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:15:44.54 ID:SXqSI88F0.net
>>551
あの弱肩じゃあ無理やろ…
来年もボー城なんかスタメンで見せられたら発狂するわ

572 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:15:51.04 ID:HxV9vj0Ha.net
ボーアとかブラッシュ拾ったほうがよくね

573 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:15:55.50 ID:SRJ44pqSa.net
>>551
大城さんが2番セカンドで我慢するって言ってるぞ

574 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:16:01.52 ID:Div0+8V/0.net
オリックスが何やってる会社か知ってるのかよ?

575 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:16:06.75 ID:7G6yCTrV0.net
>>562
bb/k良くね?これだけ打ってるから避けられてんのか

576 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:16:06.93 ID:CULEKwei0.net
>>541
もう吉田もトレードで若手と交換しちゃえよ
あいつ来年4億くらいになるぞ

577 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:16:09.02 ID:dcz3H2e00.net
Fワードはサンズやメッセでも使うのでセーフ

578 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:16:10.85 ID:H3Z/jaLO0.net
>>545
これ永遠の謎
なんで楽天ってあんなにあててキャリアハイばっかなのにBクラスなん?

579 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:16:12.88 ID:CBxWqr3e0.net
>>506
マジレスすると現時点では名前を伏せるとか公開されてないって意味

580 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:16:22.28 ID:5JqJ1zE20.net
しかしこういうの獲りそうな二大巨頭だったオリも阪神も方針改めたとなると一体どこが…

581 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:16:23.32 ID:44zqXjVw0.net
ココが変だよ日本人に出てたアメリカ人やん
ケビンクローン

582 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:16:34.84 ID:6CzZP1t1d.net
なんでこれ取れたん?

583 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:16:35.20 ID:Lcl8/LCD0.net
>>562
大半がなんJ民が嫌いそうなBB/Kで草
まあ優秀なやつはMLB上がるか

584 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:16:39.08 ID:WFkPHS5B0.net
なんか広島っぽい気がしないでもない

585 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:16:58.09 ID:Jj1WKjfEa.net
>>571
サードは勢いで投げれる分言うほど肩いらんし多少はね

586 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:17:00.10 ID:49QBhQJC0.net
オリックスとかメジャーで一番有名やろ
イチローの球団やし
オリを上回るのとか想像できんわ

587 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:17:02.71 ID:oT3JB9NI0.net
>>562
このTy Franceてのください

588 :エッチマン :2020/11/01(日) 21:17:03.61 ID:85pebkke0.net
>>579
さんがつ
広島ならええな

589 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:17:14.07 ID:lq4d9k9TM.net
>>578
補強したらその分生え抜きが劣化するTBSベイス現象や

590 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:17:14.93 ID:QJ9H9YbN0.net
>>563
それより今年はワンポイント起用なくすために高梨二軍幽閉してたって楽天アホやろ

591 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:17:19.31 ID:CiZVNqM10.net
ファック連発ってマジなん?
じゃあ性格も重視する広島はないな

592 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:17:22.02 ID:6gTM9wDRa.net
>>570
日本で言う和田恋みたいな感じか

593 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:17:27.56 ID:EeHWwu8y0.net
>>586
ケイイガワ

594 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:17:29.75 ID:58qJhuHE0.net
てかジョーンズのこすの?

595 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:17:34.81 ID:3KKQnP3La.net
ファースト空く阪神か横浜やろな

596 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:17:45.32 ID:/4g6PfSQ0.net
外国人はやる気次第やからな

597 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:17:55.03 ID:QJ9H9YbN0.net
>>594
残すも何も2年8億の契約やろ

598 :エッチマン :2020/11/01(日) 21:17:58.25 ID:85pebkke0.net
ファックって言うほど過激か?
日本語やとクソって言っとるのと変わらんやろ?

599 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:17:58.98 ID:oT3JB9NI0.net
>>594
そもそも複数年や

600 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:17:59.14 ID:ukRFn3N3d.net
強化版ソトみたいなもんやろ
WARしょぼそう

601 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:07.38 ID:TtanyN9ma.net
リノ産
2018→スアレス
2019→クック
これはヤクルト

602 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:09.84 ID:MuC11ymN0.net
悪口だけバイリンガルになりそう

603 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:09.94 ID:Z9xuSCBaM.net
来季のオリックスの外人こんな感じか?

・ディクソン(日本人枠)
・アルバース
・ヒギンス
・リリーフ新外国人
・クロン
・ジョーンズ
・モヤ

604 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:10.76 ID:1QJWr6Ha0.net
>>587
パドレスからマリナーズにトレードされてMLB定着してた気がする

605 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:15.94 ID:49QBhQJC0.net
>>593
所詮ヤンカスの身内ネタにしかすぎんやん

606 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:16.64 ID:nnsHMPs20.net
今年は中川とTとモヤとロドリゲスと松井によるファーストエラーでそれぞれ負けてたし内川や銀次をファーストに置いたほうが安定するんじゃないか

607 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:21.00 ID:QUtDV1Mh0.net
>>399
>>562
三振率が1割も違うやん
どっちが正しいんや

608 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:21.43 ID:xbVWekVr0.net
中日きて欲しいけどないやろな...

609 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:26.70 ID:eh1hzrAE0.net
そもそも無名のロッテはまだシーズン終わってないからな
マーティンレアードチェン澤村の動向も決まってないし
やっぱヤクかオリなんかなあ

610 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:32.35 ID:vQEnEDsva.net
やっと"本物"が来るんやね

611 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:32.99 ID:bRP2J1WGd.net
>>591
黒ルイス「せやな」

612 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:35.93 ID:+MvHy4WNM.net
この時期に早く外国人確保するのはオリックスだろうな

613 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:39.90 ID:/p0uiuR3a.net
>>594
2年契約なんだ😭
福良が2年契約したんだ😭

614 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:44.13 ID:Tbm6uV3g0.net
登録名はキャプテンジョージで

615 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:45.02 ID:vsLVEGuq0.net
>>583
なんJ民は外国人なら扇風機好きやろ

616 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:45.31 ID:CUtG8glV0.net
もう外国人とるのは止めた方が良いぞ

617 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:49.15 ID:6ZYlHrL9r.net
こいつ打者のタイプ的にはジャッジ二世やろ
もったいない

618 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:50.80 ID:P2gtupuLM.net
>>591
移籍金払ってやたら早く動いてた去年の広島と動きはダブるわ
性格とスタッツは広島っぽくないが

619 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:51.64 ID:QJ9H9YbN0.net
>>608
ファーストしか守れないのにビシエド帰ってきたら使い道ないやん

620 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:52.36 ID:B/LCNFK60.net
ブラッシュ級と言われたら急に雑魚感が増した

621 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:53.54 ID:HEqXEUuiM.net
無名ならロッテやろ

622 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:54.32 ID:5k+BHsVb0.net
ロドリゲスみたいに面白守備連発されたらピッチャーが折れる

623 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:18:55.44 ID:13clJ1DX0.net
阪神 井川の影響で有名
ソフトバンク広島 毎年日米野球やWBCでこのチーム所属の選手ばかりなので有名
巨人 ジャイアンツの名前パクってるから有名
楽天 ゴームズやジョーンズが入ったので有名、バルセロナの影響で有名、マー君で有名
オリックス イチローで有名
ハム ダルビッシュで有名
ヤクルト 弱い事で有名
西武 松坂で有名
横浜 筒香と佐々木で有名
中日 チェンウェインや福留で有名
ロッテ 無名

624 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:19:00.00 ID:rwxIkIlad.net
ヤクルトファーストのあたり外人引いたら順位2つは上がりそう

625 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:19:01.60 ID:oT3JB9NI0.net
>>604
やっぱり別格なんか

626 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:19:05.79 ID:Eh2DoYwZr.net
オリはアルバースもクビじゃねーの

627 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:19:08.83 ID:4h0mILh00.net
>>562
本塁打率イカれてんな

628 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:19:13.66 ID:/p0uiuR3a.net
>>609
レアードって複数年だから、どうしようもないのでは?

629 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:19:15.50 ID:SXqSI88F0.net
ジョーンズがマジで邪魔すぎるwwwあんなうんこに4億とか引責案件だろ…

630 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:19:19.59 ID:WqoZm3wY0.net
メジャーじゃオリックスみたいな扱いのマリナーズが日本だと誰もが知ってるレベルで有名だし
向こうの感覚だとどこが無名かなんてさっぱり分からんな

631 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:19:20.46 ID:6gTM9wDRa.net
aaaで三振多いやつはハズレやろ

632 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:19:22.29 ID:2kGxdt/n0.net
>>11
邪悪なゴリラやんけぜってー嫌なやつやわ

633 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:19:23.27 ID:3KKQnP3La.net
>>619
ビシエド外野出来るやん

634 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:19:39.82 ID:zG+novQb0.net
無名クラブは草

635 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:19:44.43 ID:N3HvegG60.net
>>620
1年目のブラッシュなら余裕で当たり

636 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:19:44.52 ID:QUtDV1Mh0.net
>>623
金塊で有名

637 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:19:46.79 ID:uPtoe5A10.net
テームズ巨人ありやと思うわ
来るかは別として

638 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:19:51.41 ID:S36NWOhF0.net
>>603
ジョーンズて明らかにやる気ないけど今年で契約解除ないんか

639 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:19:55.76 ID:HxV9vj0Ha.net
>>603
そもそもこいつがオリックス確定やないぞ

640 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:20:02.00 ID:H3Z/jaLO0.net
>>629
こいつさっきから発狂しててキモいんだけどオリファン?

641 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:20:06.49 ID:pQjNoIjP0.net
オリックスバファローズで規定OPS.800こえたのイデホだけという事実

642 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:20:09.33 ID:HXBMHfu00.net
オリックスモヤ上げたのにまだ外国人が欲しいのか
中日もビシエド消えてファースト欲しいんやが…

643 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:20:14.75 ID:dcz3H2e00.net
>>637
34ってのがね

644 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:20:17.10 ID:LreYphhBa.net
>>562
マークペイトンってプレミアで来てたな
山口ボコボコにしてた

645 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:20:19.82 ID:N36lpooaa.net
これは本物ですわ
本物の金持ち球団オリックスがコロナ不景気の中
貧乏球団どもに力の違いを見せつけてやりますわ

646 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:20:29.16 ID:DUohHudUd.net
ジョーンズは適応したらとかないだろもう
来年もDH居座って260 2本 WAR-1.2くらいやわ
違約金払って切ってもいい残しても4億切っても4億やし

647 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:20:29.36 ID:EeHWwu8y0.net
>>605
巨人阪神の身内ネタなら全NPBファンのネタになるやろ、ケイイガワはそういうレベルやん

648 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:20:32.35 ID:Ks0E80yPa.net
>>623
ヤクルトは名前がスワローズで有名や

649 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:20:36.28 ID:CC+BGEsRd.net
こいつは打撃は間違いないが守備走塁がゴミだからな

650 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:20:38.72 ID:WqoZm3wY0.net
>>623
バレンタインが監督やってた謎のチームって認識はあるやろ

651 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:20:46.75 ID:B/LCNFK60.net
>>603
ディクソンひっそりFA日数満たしたんか

652 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:20:53.36 ID:nnsHMPs20.net
SB李大浩みたいにオフで誰か激やせしてないかな〜

653 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:20:55.96 ID:zqsb/elqp.net
>>11
完全にビフやんけ!!

654 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:20:56.45 ID:1QJWr6Ha0.net
>>625
去年の途中に昇格して一部ではマチャドいらん言われるくらい好成績で期待されてたからな

655 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:20:59.52 ID:FdML5LXqp.net
>>640
オリファンじゃなさそうやけど必死すぎるよな

656 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:21:03.11 ID:fTDyYztL0.net
>>641
ロメロは?

657 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:21:04.65 ID:C58dLJD8a.net
>>11
審判に暴言吐きまくりそう

658 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:21:11.00 ID:CpPnLU6Z0.net
正直オリックスレベルで終戦速いチーム以外このタイミングで新助っ人獲得なくね?

659 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:21:14.70 ID:CULEKwei0.net
ボー城って他球団のユーティリティーだったら結構価値あるんじゃないか?
守備はまぁまぁええし二遊間それなりに守れるし

660 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:21:15.95 ID:CUtG8glV0.net
>>649
26才でDH専はあかんな

661 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:21:19.77 ID:TsPGIlvFd.net
>>17
glee見てたろお前!

662 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:21:22.68 ID:SXqSI88F0.net
>>646
こいつ切ったら今後の外人契約とかに影響するんやろか

663 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:21:29.31 ID:5k+BHsVb0.net
HR AVG OPS AB/HR 三振率 BB/K POS PCL本塁打ランキング2018
29 0.317 1.131 *9.9   0.355  0.48  RF Jabari Blash  ←楽天
28 0.255 0.851 16.5   0.277  0.50  1B AJ Reed  
26 0.311 1.078 *9.2   0.286  0.43  LF Tyler O'Neill  
26 0.271 0.892 15.9   0.310  0.33  1B Jordan Patterson
25 0.248 0.834 19.4   0.376  0.45  LF Zach Borenstein  
25 0.254 0.836 19.2   0.223  0.61  RF Anthony Garcia  

664 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:21:30.40 ID:EeHWwu8y0.net
痩せた李大浩が欲しい😍

ちなオリ

665 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:21:30.41 ID:vsLVEGuq0.net
そろそろアダム・ダン獲れんかな

666 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:21:39.36 ID:QUtDV1Mh0.net
>>640
黒ガイじゃね?

667 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:21:40.94 ID:pQjNoIjP0.net
>>656
オリックスでは規定のってOPS.800やっとらん

668 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:21:54.83 ID:JCjS3SMJ0.net
たとえばこのソースやと無名という表現はないな

https://www.azcentral.com/story/sports/mlb/diamondbacks/2020/10/31/arizona-diamondbacks-sell-kevin-cron-rights-japanese-team/6103069002/

669 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:21:56.10 ID:dcz3H2e00.net
仮にジャッジが来たら甲子園で場外とか打ちそう

670 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:21:58.20 ID:uPtoe5A10.net
>>643
2年やな
その期間で自前が出てくるやろ

671 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:22:00.37 ID:ivZnw13s0.net
打てないけど守備めっちゃいいやつとかおらんの?

672 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:22:03.58 ID:9ljgrx8QM.net
>>649
一塁やるならでかいだけでええわ
ちなC

673 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:22:09.21 ID:+tbrdocHd.net
ヤクルトに3Aで3割30本打ってたクソデブのDH専おったよな

674 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:22:10.20 ID:Jj1WKjfEa.net
>>658
外人野手ガバガバの広島とかヤクルトは?

675 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:22:11.03 ID:2iLf8Mbvd.net
ヒギンスのインスタすこ

676 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:22:28.07 ID:SXqSI88F0.net
>>666
これもう病気だろ

677 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:22:28.70 ID:/5Hjdvzp0.net
本物おるやろ

678 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:22:29.45 ID:ORk+sISH0.net
>>671
エスコバー

679 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:22:31.99 ID:sK2c5A6D0.net
>>623
ガマガエルで有名やろ

680 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:22:33.42 ID:ohuNEQNmd.net
>>658
ヤクルトは世界企業やぞ😡

681 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:22:35.04 ID:mJi0z4QXa.net
絶対無いけどメヒア切ってこいつ獲ってくんないかな

682 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:22:36.44 ID:PB96WOuD0.net
>>667
ペーニャ超えてるやん

683 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:22:41.02 ID:B/LCNFK60.net
>>641
バルディリスは阪神枠か

684 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:22:41.45 ID:EpJ603JVp.net
>>11
BTTFのビフやんけ

685 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:22:42.38 ID:qSbhJb39a.net
>>663
ブラッシュも1年で攻略されてしまったな
あんなに長打でなくなるとは

686 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:22:46.81 ID:49QBhQJC0.net
>>647
お前が日本人しかみてないだけやろ
不良債権なんていくらでもおるやろ
巨人をみてもいくらでもおるやん
野上とか全く聞かないけど

687 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:22:49.04 ID:Lcl8/LCD0.net
>>671
MLB詳しくないけどショートで守備良い奴はわざわざ日本来なさそう

688 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:22:55.29 ID:iSEEgmnn0.net
ジョーンズはキャンプのときは痩せてたんやけど、コロナ延期で激太りしてしまったんよな。3月開幕してたらと思うけど、あの守備はそんなに変わらんから結局同じ事やろな

689 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:22:58.83 ID:/p0uiuR3a.net
>>681
辻が「メヒア残して」っていいそう

690 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:23:08.81 ID:pQjNoIjP0.net
>>682
自前ちゃうやんけ

691 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:23:10.58 ID:mb6MGy4X0.net
>>672
松山も十分でかいぞ

692 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:23:11.42 ID:2kGxdt/n0.net
>>658
言うてずっと動いてはいるんちゃうあっちの動向気にしてるだけで

693 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:23:17.21 ID:N725/GLD0.net
>>671
昔近鉄におったギルバートみたいな感じか

694 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:23:17.93 ID:a6pGrglSa.net
2年8.8億でWAR-0.5の外国人はどうした?

695 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:23:18.18 ID:lf8dI6n70.net
>>11
スパイダーマンの主人公虐めるやつやんけ

696 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:23:23.19 ID:WO8SVQ800.net
向こうでのBB/K以上に日本のクソ球審の判定にブチ切れないかが鍵やと思うわ外国人て

697 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:23:25.05 ID:fSOH5Bx+M.net
スレタイにオリが入ってたら絶対黒ガイおるからな

698 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:23:26.66 ID:nnsHMPs20.net
福良「本物が守備できるのを期待してもう1人はDH専の外人でええか!」
結果:DH吉田

699 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:23:27.36 ID:Jj1WKjfEa.net
>>690
自前なんて誰も言ってないやんけ

700 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:23:29.33 ID:zs83JO370.net
新外人で地雷地雷言うけど
何か地雷要素ないと日本にこないしな
四球少ないとか三振多いとかよりも打てるかどうかやろ一番大事なのは
パワーあるけど出塁率が良い外人とかほぼおらんくない?

701 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:23:34.69 ID:pg63nH83M.net
>>674
>>680
ヤクルトは若手二人落としてベテラン二人上げてるし
まだバリバリ戦ってるんやぞ

702 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:23:35.39 ID:uPtoe5A10.net
プホニキが来年で契約終わるからどっかとらんかな

703 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:23:39.46 ID:5k+BHsVb0.net
2018年サードやったんか
HR AVG OPS AB/HR 三振率 BB/K POS PCL
22 0.309 0.921 17.8   0.255  0.36  3B Kevin Cron  

704 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:23:39.51 ID:9qxikkpD0.net
>>11
キューバ、ドミニカの選手とは合わなそう

705 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:23:52.22 ID:pQjNoIjP0.net
>>699
自前にきまっとるやろどう考えても

706 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:24:06.08 ID:QUtDV1Mh0.net
>>691
180ないやん

707 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:24:07.84 ID:EeHWwu8y0.net
>>686
噂話レベルのスレでなんでそんなに必死なん?

708 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:24:09.93 ID:1QJWr6Ha0.net
>>681
獲るなら一塁できるユーティリティと外野の大砲な気がする

709 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:24:15.47 ID:Jj1WKjfEa.net
>>701
シーズン終わらないと外人獲得に動かないとか思ってるん?

710 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:24:24.10 ID:NMMiT/9p0.net
オースティンには圧倒的な打球速度があったからな
とりあえず打球速度が速い奴を連れてきてNPBの投手のボールにコンタクト出来るように祈るのが一番のやり方かも分からん

711 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:24:25.31 ID:pg63nH83M.net
>>671
守備が前評判ほどじゃないけど打撃はよかったシーツとか昔おったな

712 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:24:26.68 ID:AmwZIk/sd.net
コロナなのに新助っ人日本に来るんやな

713 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:24:29.67 ID:B/LCNFK60.net
>>699
まぁ自前じゃないならいくらでも該当者おるからな

714 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:24:44.90 ID:Jj1WKjfEa.net
>>705
何をどう考えたらそんな考えになるんや

715 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:24:48.12 ID:mb6MGy4X0.net
>>706
体重は大差ないから我慢しろ

716 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:24:56.99 ID:WV7mhGFYM.net
>>709
ネタレスやぞ
高津の

717 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:24:57.30 ID:QUtDV1Mh0.net
>>702
球団の顔になるために引退やろ

718 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:24:58.32 ID:7b4RFuI4a.net
>>671
エスコバーがその予定だった

719 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:25:03.41 ID:bRP2J1WGd.net
>>703
なにこのBB/K

720 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:25:07.61 ID:2kGxdt/n0.net
>>696
普通に舐め腐らないで適応のために勉強する気あるかどうかやろ

721 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:25:14.60 ID:YZyYYrA6p.net
オリファンの自虐ネタって見てて寒いんだよね特に福良や小島関連のやつ
本場大阪のくせに笑いのセンス無さすぎない?

722 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:25:16.34 ID:dcz3H2e00.net
バースは速球以外弱点が無かったからNPBで無双出来たんよな
やから津田や江川みたいな速球派は苦手やった

723 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:25:19.31 ID:Sm+iuNMk0.net
>>671
クルーズとか?

724 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:25:24.60 ID:7G6yCTrV0.net
>>712
コロナだからこそ来たい奴もいるんじゃね
それこそメジャー当落線上の奴はダメならもう一年仕事ない可能性すらあるし

725 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:25:25.46 ID:HsUPOUWFM.net
>>671
ある程度打てたし神守備やったクルーズ
巨人なんて行かなければなあ…

726 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:25:29.90 ID:uuoVR9Shr.net
ここだけの話外人の編成で足引っ張ってるのは吉田の守備だよな

727 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:25:30.49 ID:ORk+sISH0.net
てかこいつとるならボーアでよくね?

728 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:25:41.03 ID:l7NAykt0p.net
3年前のAJポロックみたいな外野手連れてきてほしいんや

729 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:25:46.38 ID:ti8Nk8Mzd.net
>>623
金塊が埋まってた土地やぞ

730 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:25:53.12 ID:B/LCNFK60.net
>>726
T岡田やろ

731 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:25:55.23 ID:QUtDV1Mh0.net
>>715
我慢できないっす…

732 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:25:57.35 ID:h3X/enpLd.net
単純に球団名は不明ってことやろ

733 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:26:00.14 ID:sK2c5A6D0.net
>>725
四球まーーーったく選ばなかったけどな

734 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:26:03.69 ID:92WdFSXY0.net
イチローのいた球団なのに🥺

735 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:26:05.96 ID:uk10eVly0.net
スカウトが機能してなくてもマイナーリーガーは来年も干上がる可能性あるし出稼ぎに来るのは多いんじゃね

736 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:26:07.30 ID:7Wvex55Da.net
ヤクルト顔やわ

737 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:26:08.71 ID:C2ILVMQN0.net
取った球団が無名の烙印を押し付けられるの草

738 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:26:09.59 ID:+r6IEaHfa.net
>>17


739 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:26:12.11 ID:T13ZYXF10.net
コチョウサンマイベストフレンド

740 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:26:14.14 ID:WO8SVQ800.net
>>720
まぁそこも含めてやな
クソな判定に対して真面目に悩むとドツボやからコイツのときは捨てるぐらいに思わんと

741 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:26:14.19 ID:nnsHMPs20.net
>>725
巨人の監督が巨人アンチだったのもポイント高い

742 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:26:19.20 ID:4h0mILh00.net
>>727
ワイも思った
こいつよりメジャーで打ってたボーアのが上なんちゃうか

743 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:26:27.50 ID:uMRDRFA70.net
ジョーンズとケビンの二枚看板や!

744 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:26:35.06 ID:lHhC8wiP0.net
>>727
今のボーアよりは上に決まってんだろ

745 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:26:41.19 ID:CQBDmcSc0.net
オリックスってファーストとレフトに置きたい選手多すぎんだよな
しかもそんなに打てない

746 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:26:41.43 ID:B/LCNFK60.net
ボーアならそれこそジョーンズでいい

747 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:26:55.80 ID:zs83JO370.net
オースチンチンって日本来る前の成績はどうゆうもんだったん?

748 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:26:57.83 ID:kDBUrULb0.net
>>11
差別主義者

749 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:26:59.27 ID:jPJY6MxLa.net
ここで言うUnnamedは明らかになってない場合の無名でしょうな。要するに不特定ということ。
なのでどこかまだわからん

750 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:27:00.02 ID:2kGxdt/n0.net
>>710
あんなスイング後の軸ブレしないやつ目がよっぽど悪くなければ
素人目に見てもあたりやわ

751 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:27:06.60 ID:z8b4YdZf0.net
とりあえず一塁手でホームラン打てるのがほしい
守備は多少アレでも全然OKだから
ちなC

752 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:27:10.94 ID:76vdDkdS0.net
でも最下位なんでしょ?

753 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:27:14.85 ID:/p0uiuR3a.net
>>743
ケビンのグッズ欲しいか?
本物のグッズはほしかったけど…(過去形)

754 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:27:16.97 ID:CUtG8glV0.net
NPBも平均球速上がりまくっとるから速い球あかん打者は駄目そう

755 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:27:18.48 ID:fuRubj3A0.net
>>603
ディクソン再来年とかやろ

756 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:27:21.24 ID:fSOH5Bx+M.net
ボーア思ってた数倍足おせえわ

757 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:27:26.02 ID:ivZnw13s0.net
>>718
晩年はダメだったんじゃなかったか?
uzr良くてもっと若いやついないんかな

758 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:27:28.98 ID:kDBUrULb0.net
古長と一緒に野球するとか草

759 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:27:30.02 ID:L3paOz700.net
マイナーやってないし代理人が売り込んでくるんかな
デビ山仕事しなくて済むやん

760 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:27:30.02 ID:5k+BHsVb0.net
オリこれとって梶谷もとったらだいぶ強い

761 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:27:33.55 ID:oc+p8QiNa.net
こんだけ打ってるのにメジャーいけんのか

762 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:27:40.71 ID:8IulNHoja.net
>>747
三振と四球の両方が多くて左投手しか打てない選手

763 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:27:42.52 ID:y7REW1rBd.net
>>387
こいつ有名なガイジの楽天ファンやろ

764 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:27:50.42 ID:6vTWzJ0f0.net
なんだブラッシュ級か

765 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:28:07.53 ID:M1BaEKZs0.net
本物がきたか

766 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:28:09.26 ID:K7mhE+ii0.net
Maybe Cron will learn how to hit a curveball in Japan, cause he could never hit a major league curve for @Dbacks.



クロンはダイヤモンドバックスでメジャーリーグのカーブを打てなかったから、日本でもカーブの打ち方を学ぶのかもしれませんね。

https://twitter.com/markdershowitz/status/1322593246246260736?s=21

あかん…
(deleted an unsolicited ad)

767 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:28:11.52 ID:cbBRGf0yH.net
一般的な日本人の認識やとヤンキース、ドジャース、マリナーズあたりが有名で他は無名やしそんなもん

768 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:28:16.40 ID:ti8Nk8Mzd.net
ボーアはまだ下で使われとるし
100試合以上使いたくなかっただけで残るんちゃうか

769 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:28:18.59 ID:PB96WOuD0.net
>>761
向こうはスラッガーでも走れたり守れたりするからな
打撃専なんて少数派や

770 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:28:26.20 ID:mb6MGy4X0.net
>>731
表面積や体積だってあるし
山のように動かない安定感に肝心なときに消える俊敏性もあるのに?

771 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:28:29.94 ID:fSOH5Bx+M.net
>>760
梶谷欲しい球団多いやろな FAするかは別として

772 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:28:33.02 ID:B/LCNFK60.net
>>754
でも筒香が打ちまくれるし

773 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:28:34.59 ID:SOX7AtI+M.net
これコチョマネー出た?
オリックスドラフト成功やろ

774 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:28:35.22 ID:l7NAykt0p.net
>>745
どのポジションもそんなんやからな
吉田と安達だけが当確や

775 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:28:39.98 ID:ti8Nk8Mzd.net
>>766
育成機関扱いで草

776 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:28:40.94 ID:nnsHMPs20.net
T-岡田3年契約という最強の盾

777 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:28:41.09 ID:zG2idDDf0.net
>>11
共和党支持者

778 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:28:43.11 ID:W3yGf1it0.net
カープに入ってケロンという名前で登録されて活躍するぞ

779 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:28:44.83 ID:1QJWr6Ha0.net
>>757
KBOのディクソン・マチャドはガチやで
まだ26とかやしルールのせいで一年契約やから争奪戦もあり得る

780 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:28:58.15 ID:9yC6wW3md.net
初年度ブラッシュクラスにやれるなら当たりやんけ
30打てる外人とか最近全然きてくんないし

781 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:29:11.64 ID:RnbqbeYr0.net
オリックス 阪神 巨人
この3球団が獲ってくる大物外国人はハズレやぞ

782 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:29:11.68 ID:flH9w+Ada.net
>>766
メジャーのカーブって140越えの速いカーブやろ
日本で投げる奴居るか

783 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:29:15.82 ID:6vTWzJ0f0.net
日本で成功するなら速球に弱くて変化球に強いとかの特徴で選んだほうがよさげ

784 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:29:24.62 ID:WO7rA3e90.net
>>11
めっちゃビフやん

785 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:29:29.52 ID:zs83JO370.net
>>779
マチャドってあのマチャド?

786 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:29:48.31 ID:dcz3H2e00.net
>>782
緩急に弱いってことやからどっちにしろ打てないのでは

787 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:29:52.64 ID:jeh6F83pp.net
>>782
山本が投げられる

788 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:29:52.63 ID:B/LCNFK60.net
2年目でクソウンコ化して二軍行きとか一番タチが悪いやつやし

789 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:29:56.24 ID:9Xg59QNA0.net
>>782
ディクソン

790 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:29:56.92 ID:WxzO0PL30.net
パクチャンホおったし現役のときシンカー投げおじさん取れんかったんかな

791 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:30:00.39 ID:CUtG8glV0.net
>>782
DJジョンソン

792 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:30:00.97 ID:aty9e6uX0.net
オリはマレックス・スミスとれよ、本物の盗塁王やぞ

793 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:30:02.94 ID:z8b4YdZf0.net
>>778
スコットケロンでいこう

794 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:30:14.73 ID:QUtDV1Mh0.net
>>770
動かない(動けない)

795 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:30:22.12 ID:h6c1LJQV0.net
>>11
ジョック

796 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:30:23.48 ID:L3paOz700.net
今年のネタ外人オブザイヤーはスコットでええんか

797 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:30:26.24 ID:YVXFBmET0.net
英語できる監督じゃないと暴君系助っ人は怖すぎる

798 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:30:38.57 ID:1QJWr6Ha0.net
>>785
あのマチャドじゃないマチャドやけどあのマチャドよりショート上手いマチャドや

799 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:30:43.45 ID:M/Z3//4Ra.net
バルガスリークとにてるからロッテだな

800 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:30:45.79 ID:fSOH5Bx+M.net
>>779
肩強そうな名前

801 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:30:46.72 ID:bOfoToehM.net
>>770
ピレラ一塁の時と松山一塁の時の堂林の送球の違い見ると
ピレラくらい守れて松山くらい打てるやついたら
色々なとこの数値改善しそうだわ
チビ一塁はアカン

802 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:30:51.51 ID:ORk+sISH0.net
>>776
いうてops.800やし
今年はようやっとる

803 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:30:54.46 ID:ivZnw13s0.net
>>779
こういうのの目利きは日本より優れてるんかね

804 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:30:57.55 ID:kDBUrULb0.net
>>11
日本人差別して軽視しそう

805 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:30:58.17 ID:WO8SVQ800.net
>>762
65三振 29四球
対右.259 対左.343

収束されつつメジャー評価どおりってとこか

806 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:31:02.34 ID:BmvCMY67p.net
8 荻野
7 藤原
3 ケビン・クロン
9 マーティン
D レアード
5 安田
4 中村
2 田村
6 藤岡

来季これなら少しは点取れるだろ

807 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:31:05.59 ID:2kGxdt/n0.net
>>781
そういやパーラってどこいったんや
いつのまにかウィーラーに変わってたが

808 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:31:12.40 ID:Lcl8/LCD0.net
>>797
高津か井口って英語話せるんかな

809 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:31:39.90 ID:cbBRGf0yH.net
>>792
アレックス ラミレスに見えたわ

810 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:31:43.73 ID:QJ9H9YbN0.net
>>807
もう帰国したで

811 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:31:46.04 ID:JM9i2dId0.net
>>807
帰った

812 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:31:50.39 ID:mb6MGy4X0.net
>>801
堂林が適任やな

813 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:31:50.61 ID:1QJWr6Ha0.net
>>803
目利きは変わらんがフットワークの軽さがレベチやな

814 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:31:55.17 ID:sK2c5A6D0.net
>>806
ロッテに白人のイメージないな

815 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:32:18.31 ID:O1sDijIY0.net
>>807
富士山観光して帰ったはずや

816 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:32:20.53 ID:dcz3H2e00.net
>>814
ダフィーとか

817 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:32:26.88 ID:GmkIrAbN0.net
クルーズって未だにロッテファンからは守備良かった外人扱いされてるのか…

818 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:32:27.99 ID:2kGxdt/n0.net
>>810
>>811
あっほんまサンガツ

819 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:32:30.52 ID:lBYZFuEMM.net
>>797
ブラウンとかラミレスとか外人の扱いはやっぱうまかったわ
当人の監督としての資質はわからんが

820 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:32:31.63 ID:4h0mILh00.net
>>814
ローズ…

821 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:32:50.26 ID:L3paOz700.net
>>814
スタバで見つけてきたドミンゲスがいたぞ

822 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:32:50.55 ID:LjAO1VPY0.net
ここまで見事に白人ジョック顔してるやつもそうそうおらへんな
能力的にはオースティンみたいに落ちる球はからきしダメなタイプか?

823 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:32:51.75 ID:kJrljIO10.net
>>352
巨人の方針ってなんなん?

824 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:32:53.78 ID:tqy8Uoj90.net
>>491
払ってるよ。記事探すのめんどくさいからしないけど

去年とってきたかっていってるからいるよって言ったんだけどなんで急に今年の話になるんだ?

825 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:32:57.80 ID:3RoNDIs40.net
ロッテはDHの貢献度がリーグダントツ最下位だからな
外国人当てないと来季も貧打や

826 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:33:01.59 ID:XHs8Q2Isd.net
>>819
ラミレスとかいうロペスにおんぶにだっこで評価を上げた男

827 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:33:15.29 ID:WxzO0PL30.net
>>814
フランコ「」

828 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:33:19.09 ID:ORk+sISH0.net
>>797
田口おるやん

829 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:33:27.15 ID:CUtG8glV0.net
>>814
ヤクルト産だけどホワイトセル

830 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:33:34.53 ID:NVxjku1Ba.net
これがMLBで活躍できないとかMLB夢なさすぎやろ

831 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:33:35.23 ID:nnsHMPs20.net
>>825
レアードを三塁に置いてまで清田角中をDH併用したからでは…

832 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:33:36.23 ID:kDBUrULb0.net
日本人見下し打法

833 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:33:44.09 ID:N725/GLD0.net
>>814
ボーリックとかリック・ショートあたりか

834 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:33:44.78 ID:dcz3H2e00.net
>>823
スペイン語圏のユーティリティ
AHRAは大型スラッガー好まん

835 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:33:56.54 ID:hoUlc3+W0.net
日本にわざわざ変化球に対応できない外人獲ってくるのオリックスだろ

836 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 21:33:59.87 ID:CViGVRtD0.net
>>52
阪神には井川がおるんだが

総レス数 836
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200