2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

審判ワイ 煉獄さんvs 猗窩座(狛児)のバトルの判定をする

1 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:21:42.23 ID:D72rPE2W0.net
煉獄さん
見ず知らずの列車の乗客200名の命を守りきる

猗窩座
家族を結局誰も守れなかった模様(3名死亡)


これは煉獄さんの『勝ち』やで☺

2 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:22:18.31 ID:4nwBN9A50.net
なお音柱

3 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:22:29.29 ID:c8NZWh2AH.net
やめたれ…

4 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:22:45.07 ID:T2aqRLyTd.net
あさがって煉獄さん以外に誰かネームドキャラ殺したっけ?

5 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:22:45.96 ID:1mNSFBAu0.net
役立たずの狛犬

6 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:23:09.41 ID:ueyNhu3q0.net
これはエース

7 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:23:14.10 ID:P+oZOxxJd.net
音柱「煉獄の負け!w」
https://i.imgur.com/Az1uWvs.jpg
https://i.imgur.com/W5fQtu1.jpg

8 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:23:25.76 ID:D72rPE2W0.net
>>4
狛児という人間を殺したのは
ある意味、猗窩座やねぇ…

9 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:23:55.71 ID:T2aqRLyTd.net
>>7
音柱が赤ちゃんにしか見えんわ

10 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:24:08.28 ID:dBou01pe0.net
石田彰あんま合ってなくないか?
ヒャハ‼みたいな言うのやめてほしかったんやが

11 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:24:56.99 ID:T2aqRLyTd.net
>>10
わかる
ワイの中では鉄血のオルガの人のイメージやったわ

12 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:25:43.68 ID:7wn5lKPR0.net
言っちゃ悪いけど読者的にはポッと出やし電車で寝落ちしてうっかり死ぬところだった雑魚にしか見えないんよ
鬼滅は柱の強さの描写が不十分すぎて全然燃えない
ジャイアントロボとか見て勉強して

13 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:26:13.95 ID:pEz2EWsI0.net
煉獄さんが最後に使った奥義「煉獄」って
呼吸が生まれた時の煉獄さんの祖先が命名したんだよな
自分の名前を奥義にしちゃうって

14 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:26:20.39 ID:c8NZWh2AH.net
>>10
童磨役あたりやと思ってたわ石田
猗窩座は細谷とか

15 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:26:35.65 ID:o2Cwl81r0.net
>>10
ペルソナ3やってたからか受け入れられたわ

16 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:27:08.74 ID:D72rPE2W0.net
>>13
ワイの苗字かっこええよなぁ…
せや!奥義の名前にしたろ!!

17 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:27:32.30 ID:LOfiFenn0.net
>>12
ぽっと出で感動させられるのはプロットが良いから
エースみたいに昔から出てるキャラ殺せば誰でも泣けるわ

18 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:28:06.27 ID:SHuI1+Y3M.net
煉獄死亡の知らせ受けた時他の柱共暇そうだったってレス見てから草無しに見れなくなった

19 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:28:13.63 ID:E1XgT6DL0.net
>>7
音柱の絵下手くそすぎやろ

20 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:28:38.56 ID:7wn5lKPR0.net
>>17
全然感動しなかったから言ってるんやが
ていうかエースも2、3話しか出とらんがな

21 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:28:45.19 ID:30ePlVN20.net
煉獄さんほんまにぽっと出で作中でも映画でも数時間で死ぬのになんで感情移入しちゃうし好きになってしまうんだろうな我ながら不思議や
台詞回しとか描写が上手いからかな

22 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:29:10.72 ID:qRWX9jTG0.net
煉獄さんかっこE

23 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:29:21.78 ID:Uvo760OiM.net
>>10
あってへんな
弐だったらわかる

24 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:29:36.58 ID:T2oKk+67a.net
>>20
えぇ...?

25 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:29:38.20 ID:c8NZWh2AH.net
>>18
というか柱って割と暇そうだよな
もっと忙しいんかと思った

26 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:29:52.11 ID:JzSURJ2P0.net
>>12
映画やとそうなんやけど、原作で続けて見ていれば下弦をあっさり倒す柱の強さがあってからのアレやからな
ワイ的には衝撃やったで

27 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:30:05.52 ID:30ePlVN20.net
童麿は宮野にやってほしいわ
もう原作読んでてもあの声で再生されるレベル

28 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:30:09.16 ID:Z6DRn7bja.net
>>17
エースも当時は感動されてたんだぞ
オタクだけがバカにしてた

29 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:30:27.90 ID:P+oZOxxJd.net
映画で2時間で死ぬのに泣くのおかしい言うたらシリーズじゃない全部の映画そうやんけ

30 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:30:29.32 ID:eGkYZ6XN0.net
>>21
煉獄マッマの言葉にグッとくる

31 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:30:35.13 ID:49mgDSTk0.net
上弦は柱2〜3人の強さって分かってるのに一人で行動させるのなんでなん?
いつ鬼が現れるか分からんのに一人で行動するとかアホやん

32 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:30:50.32 ID:tiKPICfka.net
人の受けたネタパクってレスつくのって気持ちいいのか🤔
206 風吹けば名無し 2020/11/01(日) 00:38:18.26 ID:hodf4Fz70
実際煉獄さんの勝ちやな
煉獄さんは見ず知らずの乗客200名を助けた

人間時代のアカザは家族を誰一人守れんかったからなw

33 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:31:34.69 ID:D72rPE2W0.net
>>27
イケメン感が増して
よくわからんやつ感は減りそうやな

34 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:32:03.13 ID:30ePlVN20.net
>>30
ずっといい兄貴分&師匠やってた男が最後少年みたいに笑うのでわい涙ボロボロ出ますよ

35 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:32:09.79 ID:seSIPmCk0.net
>>1
お前・・

36 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:32:17.97 ID:SHuI1+Y3M.net
>>25
忙しくないなら3人一組で行動させるべきやのに
頭産屋敷さすが頭無惨様の血筋

37 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:32:30.42 ID:Z6DRn7bja.net
>>27
石田だと思ってたが宮野のほうがあってるかもな
泣いてるシーンとかイメージしやすい演技過剰かもだけど

38 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:32:34.50 ID:q3JSPCIld.net
>>10
勝手な印象押し付けとるのがよくわかるわ
石田は上手かったやろ。求められとる演技が出来とる

39 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:32:35.35 ID:Ntdkon/F0.net
侍の姿か?これが……
https://i.imgur.com/P0FQFAy.jpg
https://i.imgur.com/oo9eJTi.jpg

40 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:32:38.71 ID:2z9zncni0.net
>>28
嘘付け
エースなんてキャラオタクしか知らんかったやろ

41 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:33:11.61 ID:Z6DRn7bja.net
>>40
お前ユニクロのCMが散々ネタにされたのしらんのかよ

42 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:33:12.42 ID:D72rPE2W0.net
>>39
風俗スカウトマンと化した煉獄さん好き

43 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:33:35.42 ID:WAxiApQo0.net
>>33
ワイも宮野やと思ってたけど言われてみたらそうやな
あんま良くないかもしれん

44 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:33:47.74 ID:E1XgT6DL0.net
>>28
してないぞ
あれだけ引っ張ってなにこれって感じやったで
ほんと失望というか呆れてたで

45 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:33:55.34 ID:aKP1Sjsr0.net
>>31
柱の担当範囲が広過ぎて普通の鬼狩るので精一杯やし
上弦なんか殆ど遭遇出来んし

46 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:34:05.45 ID:30ePlVN20.net
>>40
それは無いわ
主人公の兄貴やしエースvs黒髭とか見せ場あったし伊達に日本一と持ち上げられてた漫画やないで
まぁ俺もエースの死に様は無様だと思ってるけど

47 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:34:07.21 ID:nROY5yQP0.net
>>27
ワイも宮野がええわ
宮野のねっとり演技好きやしな

48 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:34:28.21 ID:2ZWrT1JF0.net
>>39
無惨だけ割と当たってる

49 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:34:50.28 ID:0Ig0SoOh0.net
壱 津田健次郎
弍 宮野真守
肆 チョー
陸 吉野裕之

50 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:34:52.88 ID:c8NZWh2AH.net
童磨は上弦でも強キャラ感半端なかったし
宮野でええんちゃうか?軽薄で強キャラなイケメンができそうなのはやっぱし宮野や

51 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:35:04.16 ID:30ePlVN20.net
>>37
まぁ元から演技なんやし演技過剰なくらいが適役なんやないかなとは思ってる

52 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:35:15.76 ID:eGkYZ6XN0.net
頂上決戦って十年前なのに未だにネタにされてるのすごくない?

53 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:35:22.63 ID:p4ammcoI0.net
>>38
そりゃ演技は良かったよ

54 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:35:23.37 ID:uphR4mlp0.net
兄上壺半天狗は声優読めんわ

55 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:35:26.27 ID:T2oKk+67a.net
>>39
鬼殺隊は侍ちゃうからセーフ

56 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:35:26.74 ID:T2aqRLyTd.net
ワイの中の童麿はユニコーンのアンジェロの人なんやが

57 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:35:27.05 ID:uJvyBioma.net
https://i.imgur.com/tQQIavt.jpg
https://i.imgur.com/hNmONdz.jpg
https://i.imgur.com/C3dkVB9.jpg

58 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:35:27.85 ID:376arAXy0.net
父親に認められず死ぬ
周りの人に愛されて死ぬ

あかざのかち!

59 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:35:36.62 ID:Y4n24BQwM.net
>>39
すべってんな
グロ

60 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:35:46.45 ID:x8dIh4a5a.net
役立たずの狛犬さん笑

61 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:36:00.12 ID:Z6DRn7bja.net
>>44
はいエアプ
ストロングワールド付近どんだけテレビでワンピースプッシュされてたのかしらんのやな

62 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:36:20.30 ID:noNkcvJ7r.net
>>39
鬼狩りは異常者の集団

63 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:36:27.99 ID:0Ig0SoOh0.net
>>31
柱9人で広範囲のエリアを管轄担当してるから、柱合会議のとき以外はそんなに近くにいれないんやろ

64 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:36:30.62 ID:seSIPmCk0.net
音柱が蛇に上弦6倒した報告したときに
蛇柱が「たかだ1人だけやろ?^^」とかイキってたの何なんや
前提としてここ100年誰も上弦倒せてないんやで

65 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:36:36.78 ID:30ePlVN20.net
まぁ聞いたら即馴染んだけどアカザの声がイメージと違うってのも分かるよ
わいも最初声が低い武人系の声だと予想してたわ

66 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:36:45.59 ID:ob/2SPW00.net
>>18
そら日が出たら鬼は活動しなくなるやろ
なんでアカザが逃げたのか忘れたんか?

67 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:36:46.72 ID:LOfiFenn0.net
半天狗はチョーさんでいいじゃん

68 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:36:59.02 ID:dpKm+C290.net
>>60
人間時代に拳のみで何十人もミンチにしたぞ

69 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:37:08.73 ID:JC6M2RuuM.net
>>39
無惨だけ本垢やん

70 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:37:08.76 ID:Uvo760OiM.net
>>49
兄上はアリやな

71 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:37:10.71 ID:Z6DRn7bja.net
>>51
グールの月島みたいになったら流石にさぁ
>>57このコマとかはすごい宮野っぽい

72 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:37:14.51 ID:pknhkxTQr.net
弐の声誰がやるんや?

あの系統の声って石田と遊佐くらいしかいなくね?

73 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:37:15.41 ID:wISO6UyF0.net
>>64
作者のミスやで

74 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:37:27.88 ID:D72rPE2W0.net
>>58
猗窩座の父親は
猗窩座の素行に絶望して首吊り自殺

煉獄さんの勝ちやで!

75 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:37:37.68 ID:qI1tXJhO0.net
>>25
柱にはホワイト待遇用意せな転職されるやろうし

76 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:37:53.41 ID:zO7Exjl40.net
>>13
あれ実質蜻蛉よな

77 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:37:55.91 ID:noNkcvJ7r.net
>>1
緑茶はコ口ナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus
緑茶を飲むとインフルエンザの予防効果! “新型”にも効くというその理由を聞いた
https://www.fnn.jp/articles/-/4019

78 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:37:59.93 ID:XvviKSwPa.net
半天狗はcv飯塚幸三容疑者でええやん

79 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:38:00.69 ID:E1XgT6DL0.net
>>61
マスコミのゴリ押しと読者の感想のなんの関係があるんや?

80 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:38:11.15 ID:KQLBl/UPM.net
怒らないでくださいね
ジャイアントロボなんて風呂敷広げまくった末に全く畳めなくなった典型じゃないですか

81 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:38:28.03 ID:x8dIh4a5a.net
>>64
あんな事言っといて1番に駆けつけたの蛇やし口が悪いだけやろ

82 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:38:32.61 ID:0Ig0SoOh0.net
>>64
蛇は基本ツンデレや

83 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:38:36.76 ID:uphR4mlp0.net
>>64
蛇自体が戦いで死んで己の罪を贖罪したいってスタンスやからたかだか片腕片目失ったくらいで無惨とも戦わないまま抜けることが許されへんかったんやろ

84 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:38:40.64 ID:REaUYXqb0.net
>>78
また悪くないプリウスのせいにされてしまうのか・・・

85 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:38:45.57 ID:SxN8bEDw0.net
>>36
そういや産屋敷って無惨と同じ血筋なんだっけ
頭無惨対頭無惨でお互い見つけられずに来たんやな🤔

86 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:38:46.03 ID:P+oZOxxJd.net
雑魚隊士何人か死んだ蜘蛛山には柱2人派遣するのに隊士40人死んでる無限列車には煉獄さん1人だけっておかしいよな
というか戦力の逐次投入とか愚策やろ
親方様って戦術面では割と無能よな

87 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:38:54.34 ID:p7PlFuGa0.net
>>74
素行ていうかアカザが盗みしてるのは病弱な父親のためやからワイが生きてるのがあかんのやてなっただけやで

88 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:39:01.52 ID:D72rPE2W0.net
妓夫太郎はなんとなく八尾一樹のイメージ

89 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:39:09.39 ID:8zBl6JnqM.net
>>72
どうまは意外と太い声も合う気がする
あいつはチャラいというよりはサイコパスなので

90 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:39:15.53 ID:JpOFe/tA0.net
正直作者も煉獄ここまで人気出たの不思議に思ってそう
どう見ても上弦の強さを示すためのバーターやし

91 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:39:17.29 ID:noNkcvJ7r.net
>>57
最後草

92 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:39:35.98 ID:0Ig0SoOh0.net
>>18
そもそも昼間は鬼は活動できないから鬼殺隊も暇に決まってるやろ

93 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:39:37.98 ID:dpKm+C290.net
蛇は逃亡無惨に龍追閃かましたから強キャラ

94 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:39:45.32 ID:ka44xFKu0.net
炎柱「でもお前家族救えなかったじゃん」
アカザ「ぬわあああああああ🔥🔥🔥🔥🔥」

となってた事実

95 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:39:45.98 ID:D72rPE2W0.net
>>87
成る程
ま、猗窩座の負けには変わらんね

96 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:39:59.06 ID:uphR4mlp0.net
>>86
鬼一番殺したのは無惨で鬼殺隊一番殺したのは御館様やからな

97 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:40:04.65 ID:wISO6UyF0.net
>>86
無惨に何百人もの隊員プレゼントするしな…

98 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:40:16.00 ID:30ePlVN20.net
賭けてたとはいえ初期に声優のいい弾使いすぎやろ…
今からでも鴉役やってた山口勝平と岩柱の杉田交換してほしい岩柱合ってない

99 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:40:22.13 ID:qI1tXJhO0.net
>>86
強すぎて柱全滅しても困るやろ
雑魚兵でどんなもんか見る方がええと思うわ

100 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:40:40.80 ID:Uvo760OiM.net
>>86
頭無惨の血筋やからな
それでも無惨よりはまともだけど

101 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:40:42.66 ID:dpKm+C290.net
>>95
でも狛犬さんは素手で人をミンチにできるから

102 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:40:43.31 ID:6gxQXgk6M.net
ワイ炭治郎、激怒
https://i.imgur.com/TMNupfu.jpg

103 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:40:59.31 ID:zPkcOeT+0.net
アニメ最後まで見たけど無惨様下弦を一掃したの無能過ぎやろ
それなら血を与えて上弦と並ぶ戦力を増やした方がよっぽど良かったんちゃうの

104 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:41:01.99 ID:eoD2eTLM0.net
>>7
岩柱ふざけてんだろコイツ

105 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:41:02.84 ID:4AwQlO2U0.net
>>80
漫画も打ち切りで悲C

106 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:41:04.76 ID:qgGgYebbp.net
わいは牛太郎は勝平で妹は逆シャアのクェスで脳内再生されとる
若い声優とかわからん

107 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:41:06.49 ID:T2oKk+67a.net
アカザって家族のこと普段忘れてるやろ
よくも思い出させてくれたなって言っとるし

108 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:41:16.92 ID:8zBl6JnqM.net
壱が中村なら
金さんvs銀さんになる

109 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:41:27.88 ID:c8NZWh2AH.net
>>64
食堂屋やってるのに
食欲をなくしそうなキモい変な蛇の置物を置くような奴やぞ
真面目に考えるだけ無駄や

110 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:41:29.11 ID:Ntdkon/F0.net
>>86
頭無惨様の血筋なんだ
しょうがないんだ

111 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:41:37.39 ID:Z6DRn7bja.net
>>98
杉田は適当な鬼やらせとけばよかったよな

112 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:41:44.38 ID:l+Xkboour.net
>>86
エアプかよ

「嘘はつかなくていいですよ。私は西から来ましたよお嬢さん。西からです。」
少なくとも14人以上死んでる那谷蜘蛛山

113 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:41:47.35 ID:uphR4mlp0.net
>>102
これだけ子供おるとパッパ病弱のくせにかなり頑張ったんやな

114 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:41:47.72 ID:ir4tego/a.net
>>7
まじでこの絵で売れるってやべえな

115 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:41:48.47 ID:wISO6UyF0.net
>>103
元々強くないと血あげても無駄

116 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:41:51.81 ID:seSIPmCk0.net
>>81
憎まれ口だとしてもちょっとくらいは労ってほしいやで

117 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:41:52.66 ID:4qt+4MxMa.net
>>10
つーか鬼滅アニメってとりあえず有名声優使いましたすごいでしょ?って感じで下品
タレントを声優に採用するアニメ映画のこと馬鹿にできんと思うわ

118 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:41:55.79 ID:WAxiApQo0.net
>>101
奥さん死んだ後にミンチにしても意味ないよね?

119 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:41:56.51 ID:23VYwp3Ra.net
玉壺めっちゃ下弦に居そうやない?

120 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:42:19.01 ID:LOfiFenn0.net
ぎょっこはフリーザの人の声でいい

121 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:42:22.79 ID:Xnpy3xHIp.net
毒盛られたら守るの難しいよね

122 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:42:23.29 ID:l+Xkboour.net
>>110
エアプ2号機おるやん

123 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:42:24.42 ID:F8NwpIBO0.net
>>107
でも技名が花火にちなんでるんやろ?

124 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:42:26.48 ID:LkJODpPxp.net
参「首を斬られたけど覚醒するぞおおお」女「もうやめて!」参「はい」
弐「あ〜そもそも覚醒せんかったわ〜」
壱「侍の姿か?これが...生き恥やん...」

125 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:42:29.45 ID:aKP1Sjsr0.net
お館様無能というか鬼殺隊は職業組織として歪なんだよな
異常者の集まりだししゃーない

126 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:42:31.66 ID:xPjfslye0.net
長男を殺しそこなった無能なので猗窩座の負け

127 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:43:01.27 ID:u0VCNXEW0.net
>>103
それじゃワンピと同じ道たどるやん

128 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:43:02.57 ID:53y254Pw0.net
親方様はそら異常者の親玉やし…
https://i.imgur.com/cH4zXpc.png
https://i.imgur.com/NIrEWs2.jpg

129 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:43:06.07 ID:l+Xkboour.net
>>121
カタキは討ったから偉いぞアカザ君

130 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:43:07.32 ID:XP2yFz9z0.net
煉獄って地味だよな

131 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:43:08.35 ID:ueyNhu3q0.net
>>21
これほんま不思議
https://realsound.jp/movie/2020/10/post-645112.html

劇場版の冒頭部分でも煉獄さんは「うまい! うまい!」と列車内でお弁当を頬張り、
炭治郎から“ヒノカミ神楽”について問われても「知らん!」と勝手に話を終了する傍若無人ぶり。
きっと初めて煉獄さんを見た人は誰もが変人だと思っただろう。

それなのに物語が終わり、エンドロールが流れると自分でもおかしいしいほど涙が溢れ、大きな喪失感にかられた。
しばらくは主題歌の「炎」(LiSA)が炭治郎から煉獄さんに向けた言葉にも、煉獄さんから炭治郎へ贈る言葉にも聴こえて涙が止まらず、
“煉獄ロス”と言っても過言ではない状態に。

132 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:43:09.81 ID:F8NwpIBO0.net
cvの話するならゼンイツのcvのイメージがタンジロウの人やったよワイは

133 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:43:15.09 ID:Q7h5kHf40.net
何だかんだで映画見たら煉獄さんの勝ちだから強く生まれた者は弱いものを〜の流れで泣いちゃう

134 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:43:19.38 ID:c8NZWh2AH.net
>>113
マッマがエロいからな
ハッスルもするよ

135 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:43:20.55 ID:P+oZOxxJd.net
>>112
だからそれは柱2人と同時に派遣された雑魚隊士達やろ

136 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:43:25.26 ID:Z6DRn7bja.net
>>117
新ハンタみたいな感じはあるよな
まぁでも若いアイドル声優つかうよりはええけど

137 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:43:35.88 ID:CeYLrEDKd.net
今更やけど俺猗窩座の声は中井和哉があってたと思うわ
ゾロとか銀魂の土方とかで武人っぽいイメージあるし

138 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:43:38.92 ID:dpKm+C290.net
>>120
ポロリの声の方が合うと思うわ

139 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:43:41.52 ID:8fwHbBRFa.net
アカザさん苦労しすぎやん
鬼なってもよう頑張っとるほうやで

140 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:44:23.20 ID:GMfFb3lR0.net
>>102
夢で両親に
「役立たずが」「お前が死ねば良かったのに」言われて

「俺の家族がそんな事言う訳ないだろう!!!」でキレる流れはスムーズで良かったわ

141 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:44:27.55 ID:23VYwp3Ra.net
猗窩座さん200年鍛錬しても至高の領域いけなかったやん

142 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:44:29.45 ID:Uvo760OiM.net
>>138
ばいきんまんのほうがええわ

143 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:44:37.42 ID:i2I6EfLbp.net
炭治郎父の病弱設定だけはいらんかったわ
家族のシーン見る度に子作りしまくってんの想像して草生える

144 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:44:38.86 ID:Z6DRn7bja.net
>>137
もっと若い印象やったなワイは

145 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:44:42.11 ID:Xnpy3xHIp.net
>>117
ちょっとわかる

146 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:45:11.45 ID:+j6wNwTl0.net
ぎゅうたろうの脱皮時の「うぅううん」はニャンちゅうで再生される

147 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:45:20.64 ID:afwLVoI80.net
>>143
マッマに搾り取られたからやつれてるんや

148 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:45:29.48 ID:0Ig0SoOh0.net
>>132
善逸は一番汚い高音が出せる男主人公ボイス声優オーディションで下野が勝った
伊之助役の松岡も善逸でオーディション受けたらしい

149 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:45:30.27 ID:t5tdBTiAd.net
>>64
vs無惨のときこいつ自分で「俺だけなんもやってないんごおおおお」ってな思ってたのほんま草

150 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:45:30.58 ID:/MDGrlSg0.net
>>10
言うて「何ともまあ」まで言ったら絶対合うやろ

151 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:45:35.74 ID:8fwHbBRFa.net
>>113
この時代やし生めるだけ産んどくのは大事や

152 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:45:38.74 ID:x8dIh4a5a.net
>>141
女絶対に食べない舐めプやししゃーない

153 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:45:39.21 ID:dpKm+C290.net
>>139
上限でまともなの生恥だけだしなぁ

154 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:45:43.71 ID:Ntdkon/F0.net
>>143
正しい呼吸を覚えれば一晩中腰振っても疲れないからな

155 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:45:44.34 ID:Z6DRn7bja.net
風岩アカザ

ここらへんはもっとあってるやついたやろな
風もアカザもうまいけど

156 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:45:50.93 ID:eYbyeqPt0.net
映画見てから漫画ぜんぶよんだけど無限列車編って原作だと薄くね?

157 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:45:57.39 ID:l+Xkboour.net
>>131
ギャップ萌えな

あと煉獄さんは「まっすぐ過ぎるだけ」なんだね

弁当→◎旨過ぎるから旨いを連呼
日の呼吸→◎ほんまに知らんから「知らん!」と断言

158 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:46:22.39 ID:WkCvSaJD0.net
>>114
マ〜面白さと画力は比例しないからな
感動と画力は比例するケオdな
原作ワンパンマンだって絵はあれでも史上最高クラスに面白いし

159 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:46:26.40 ID:4qt+4MxMa.net
>>136
ちょい役にまで有名声優使って声豚が「うぉーすげぇ!」みたいに言ってんのキモいわ

160 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:46:30.82 ID:c8NZWh2AH.net
自分より弱い猗窩座には「私を倒すのではなかったのか…」と強キャラマウント取るくせに自分より強い縁壱に嫉妬しまくり憎みまくりの黒死牟さんほんとすき

161 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:46:31.39 ID:t5tdBTiAd.net
>>143
普通に痣持ちやから25で死んだんやろ
若いときは健康って言ってたし

162 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:46:31.65 ID:H+5kXBOop.net
>>140
ここでなんか泣きそうになるけどなんでなん

163 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:46:44.07 ID:spBb83/X0.net
>>140
映画のそのシーンくっそ空気重くなりそうで怖いわ

164 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:46:46.54 ID:Q7h5kHf40.net
>>156
アニメ見てから読むと基本的に漫画は薄いだろ見れたもんじゃない

165 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:46:55.72 ID:pC/m8Buh0.net
>>143
病弱で死んでなきゃ最初の日に無惨分解して追い返して終わりやろ

166 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:46:56.91 ID:P+oZOxxJd.net
>>143
そら嫁がこれなら頑張るやろ
https://i.imgur.com/V3esCfC.png

167 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:47:11.26 ID:30ePlVN20.net
>>143
あれって痣のせいで病弱だったんちゃうん?そういうことかと思ってたわ
あと子作りは全集中の呼吸使えばいける

168 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:47:15.53 ID:p4ammcoI0.net
鬼の声優は中堅以上の声優使う縛りなんちゃう
鬼若く見えても長生きだしそういう感じで

169 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:47:22.96 ID:dnK6nguQ0.net
乗客200人を殺そうとしてたのは下弦の奴やんけ

170 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:47:24.18 ID:MGbKwBiT0.net
>>147
パパ腹上死やったんか

171 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:47:29.33 ID:Uvo760OiM.net
>>160
縁壱強すぎて無惨様も出会って即ポップコーンやからな

172 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:47:29.89 ID:eYbyeqPt0.net
>>164
遊郭編からは面白かったよ

173 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:47:36.18 ID:Z6DRn7bja.net
>>159
むしろチョイ役のほうがギャラかからんから使いやすいからな
過去に接点ないと嫌がられるけど

174 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:47:37.97 ID:+8qZkR/r0.net
>>137
ワンピースの「仲間」は鬼滅に行くのはNGなんや

175 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:47:38.81 ID:/l8doxGE0.net
読んでないけど鬼を昼間のうちに寝込み襲ったりできんのか?

176 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:47:40.08 ID:l+Xkboour.net
>>167
良い子が生まれそう

177 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:47:49.88 ID:QFQekYPU0.net
>>117
緑川は最近活躍してないからシャーないが
子安の使い方は流石に引いたわ

178 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:47:56.36 ID:whhefbqd0.net
>>141
20年しか生きてない人間とほぼ互角って……才能の差って悲しいよな

179 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:48:08.21 ID:p7PlFuGa0.net
>>131
でも3人に継子になれ面倒見たるて頼れる兄貴て感じやったやん

180 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:48:11.63 ID:E1XgT6DL0.net
炭治郎パパ
ママに搾り取られてガリガリなのほんま草

181 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:48:15.06 ID:msbSlm3F0.net
ここ早くアニメで見たい
https://i.imgur.com/fq5t0yv.jpg

182 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:48:18.01 ID:T2oKk+67a.net
>>162
あっ...

183 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:48:19.34 ID:Q7h5kHf40.net
>>172
多分その辺もアニメ化されたら見たら薄く感じるよ

184 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:48:36.71 ID:hgJq9k+4d.net
蛇「うおおおお!!!めっちゃ握って刀赤くすんぞおおお!!!」

蛇「あかん…さっきので力入れすぎて目チカチカしてきた…」

ガイジかな?😅

185 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:48:44.50 ID:3fjLalJZd.net
呼吸っていちいち技名言わんといけんの?

186 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:48:48.39 ID:GMfFb3lR0.net
>>163
なかなか良かったで
罵倒されまくって重くなったトコでブチ切れ反撃

187 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:48:53.25 ID:Z6DRn7bja.net
>>179
あの時点で夢という
レンゴクの中では猪之助と善逸はあのイメージのまま死んだもよう

188 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:48:53.61 ID:REaUYXqb0.net
アニメがくどすぎるから自分は原作漫画の方が好き

189 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:49:01.92 ID:MGbKwBiT0.net
>>184


190 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:49:05.47 ID:wISO6UyF0.net
>>178
異常者しかおらんから…

191 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:49:08.74 ID:S/Juf9i/K.net
>>141
"至高"はあかん やっぱり"究極"や のう無惨様?

192 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:49:08.88 ID:eYbyeqPt0.net
>>183
あーなるほどそういうもんなのかな

193 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:49:23.05 ID:+40UeQbxd.net
>>175
できるけどやらないんやぞ
それなのに炭治郎はお前らに有利な夜中に戦ってるんだ!とかいうガイジ理論振りかざしてる

194 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:49:25.44 ID:3fjLalJZd.net
兄上の化け物はシャアとアムロで頼むわ

195 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:49:29.99 ID:0Ig0SoOh0.net
>>175
鬼の潜伏先がわからん

196 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:49:46.29 ID:tX4pE4mp0.net
大正になっても帯刀してる鬼殺隊って地味にヤバくね?
よく警察に許されてるよな

197 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:49:56.68 ID:53y254Pw0.net
正直遊郭編も映画でやってほしいわ
舞台の広さと戦闘の派手さが映画映えしそうやし
あとは刀鍛冶&柱稽古をテレビでやって無限城編を三部作やればええやろ

198 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:49:56.77 ID:BVdn9Hwh0.net
柱の1人も殺れない上弦4,5は悔い改めて

199 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:50:03.77 ID:23VYwp3Ra.net
>>196
許されてないやろ

200 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:50:05.40 ID:T2oKk+67a.net
>>177
手鬼とディオなんとなく似てるからええやろ
あと子安って大物扱いやけど小物やってる時のほうがイキイキしてるで

201 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:50:08.62 ID:JzSURJ2P0.net
>>185
誰も言ってへんやろ

202 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:50:12.21 ID:nGHeQgmu0.net
>>175
潜伏先がわからん相手が有利な夜に動くからそこで網張る

203 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:50:12.91 ID:uJvyBioma.net
>>193
いや見つけられねえだけだろ

204 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:50:13.38 ID:+W7I9ngP0.net
>>185
ジョジョリスペクト

205 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:50:14.90 ID:3fjLalJZd.net
正直再生できなかったら狛犬死んでるよな
まあ狛犬も本気出してなかったけど

206 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:50:19.45 ID:8fwHbBRFa.net
>>181
縁壱に引いてる兄上のシーンもはよ見たい

207 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:50:20.59 ID:P+oZOxxJd.net
>>197
尺足りんやろ

208 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:50:21.52 ID:zWbiuNHw0.net
>>64
コンプまみれのクッソ陰キャな上に慕ってた煉獄さんが上弦に殺されたあとでいらいらしとったんや

209 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:50:25.12 ID:RUQz+mfO0.net
古長しのぶが上弦のニに犯されるとこアニメでやるんか?

210 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:50:26.83 ID:8U76ytORd.net
>>185
それ言ったらほとんどバトル漫画・アニメや格闘ゲームわ否定することになるで

211 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:50:30.52 ID:p4ammcoI0.net
>>196
許されてないから汽車乗る時とか難儀した

212 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:50:30.91 ID:bwnUmloBd.net
双子設定やし兄上と縁壱は同じ声優でやるんやないか

213 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:50:35.63 ID:t5tdBTiAd.net
>>178
闘気をマシマシにして感知特化にしたからやろ
至高の領域=闘気0なんやから到達できるはずがない
領域に入ってない奴には基本無敵のぶっ壊れやぞ

214 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:50:36.30 ID:WAxiApQo0.net
>>194
シャアも何やってもシャアやし最近はシャアすら下手くそやら絶対嫌やわ

215 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:50:42.93 ID:07TjjVja0.net
>>181
涙腺多すぎ

216 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:50:48.21 ID:Z6DRn7bja.net
>>197
兄妹のやつは映画映えするやろな

217 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:50:52.76 ID:ob/2SPW00.net
>>184
握るだけで赤くなるのにな

218 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:50:53.00 ID:JzSURJ2P0.net
>>197
2時間じゃ収まらんやろ

219 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:51:01.64 ID:dpKm+C290.net
蜜摛ちゃんもっとガッツリリョナってほしかったなぁ
耳と頬削がれたくらいやったもんなぁ
カナヲにに関しては目だけやん
リョナラーには物足りんですよ
しのぶさんももっとグロく死んで欲しかった

220 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:51:03.82 ID:0Ig0SoOh0.net
>>185
ジャンプ漫画のルールや

221 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:51:07.37 ID:3fjLalJZd.net
>>212
え?歳離れてなかったっけ?

222 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:51:09.02 ID:J43OqEC10.net
炭次郎のアカザ戦うまくやったよな
真っ先に死んだ柱なのに格落ち感しない

223 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:51:13.03 ID:RUQz+mfO0.net
>>210
ジョジョはわざわざ呼吸とか言わんけどな

224 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:51:17.33 ID:+40UeQbxd.net
>>203
だからそれがもう無能やんけ
伊之助にしろ探知スキル持ってるやつとかおるんやし現実的にはやろうと思えばできるけど話の都合上しないだけ

225 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:51:27.34 ID:wISO6UyF0.net
>>197
無限列車と比べて戦闘シーン多すぎてヤバそう

226 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:51:34.93 ID:whhefbqd0.net
>>200
そもそも手鬼ってそこそこ重要な敵だよな?

227 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:51:37.08 ID:MGbKwBiT0.net
原作のギャグは糞寒いけど2時的にネットで使われるネタはおもろいよな

228 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:51:44.19 ID:LOfiFenn0.net
>>159
瞬殺される下弦に有名どころ使ってドヤってるのは感じる

229 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:51:59.49 ID:p4ammcoI0.net
>>223
言ってたけど…

230 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:52:05.16 ID:6DityQB30.net
やっぱ女食ってないやつって何してもダメだわ

231 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:52:05.59 ID:unEnwM060.net
技のカッコ良さが足りん
可哀想な過去作らないと魅力的なキャラ作れないのがちょっと向いてなかったわ
KBTIT先生を見習ってどうぞ

232 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:52:07.24 ID:afwLVoI80.net
200人と死にかけの後輩生かした煉獄さんってやっぱ神だわ

233 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:52:08.95 ID:BPlgrOCu0.net
アニメの続編映画でやったけど今後は映画で作っていくんかな

234 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:52:11.17 ID:aKP1Sjsr0.net
善逸とかいう下弦の壱スレイヤー
あいつ寝てるし魘夢の攻撃効かんやろ
首切れるかは知らんけど

235 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:52:14.36 ID:Z6DRn7bja.net
友達「アカザの血鬼術ってあれなにしてんの?」
ぼく「身体能力強化的な...?」

236 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:52:22.94 ID:FmXUJWR10.net
>>197
梅ちゃんがエッチ過ぎるのでダメです

237 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:52:23.74 ID:gDyzxXE1p.net
【悲報】股の助、刀を打ちつけまくっても赤くできない

238 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:52:25.33 ID:23VYwp3Ra.net
瞬ころ下弦の声優植田佳奈は分かったんだけどあと誰がいる?

239 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:52:26.44 ID:BLonvN+60.net
さっき立ってた中日の呼吸スレおもろかった

240 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:52:27.63 ID:dpKm+C290.net
>>198
でも太陽克服したねずこ報告したから無惨様大感謝してたぞ

241 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:52:31.62 ID:zWbiuNHw0.net
>>219
欠損まみれで死んだ無一郎くんが一番シコいという風潮

242 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:52:33.65 ID:u0VCNXEW0.net
>>221
ジジイバージョンだけ見て勘違いしてるやろ

243 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:52:40.37 ID:u/d6f6QL0.net
今後映像化続いていってももう煉獄出てこんけどええんか

244 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:52:43.90 ID:qgGgYebbp.net
遊廓編はねずこの欠損とか糞グロいし遊廓自体アレやし子供に配慮して改編されたりせんやろか

245 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:52:44.07 ID:4nwBN9A50.net
>>206
あのシーンの顔の描き方ええよな
ほんまに引いてる顔

246 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:52:44.93 ID:07TjjVja0.net
煉獄って、親方様の命令なら人間でも殺すサイコパスキャラかと思ってたわ
あいつ極端すぎじゃね?

247 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:52:58.62 ID:RUQz+mfO0.net
正直煉獄さんってエースよりキャラ薄いけど、どこに泣く要素あるん?
問答無用でネズコは死刑だとか言ってたガイジやん

248 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:52:59.25 ID:noESPwnYp.net
>>196
許されてないぞ
あいつら犯罪者集団やぞ

249 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:53:05.91 ID:JzSURJ2P0.net
>>224
いや太鼓ぽんぽこ叩いてた奴と戦ったのは昼間だったやん

250 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:53:15.34 ID:szL3dv350.net
原作を映画で進めてそっから二期をテレビでやるとかあり得るんか?
史上初やろ

251 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:53:26.69 ID:8fwHbBRFa.net
>>219
カナヲとしのぶは女児人気があるからあれが限度やねん…

252 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:53:35.20 ID:6YCKHP6U0.net
>>141
鬼やなかったら斬られて終わりのうんこ武術やし

253 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:53:36.38 ID:wISO6UyF0.net
>>234
眠らすしか能ないやつが上弦に勝てると思ったのがな…

254 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:53:36.58 ID:nGHeQgmu0.net
必殺技いう必要あんのとか無粋やろ
内藤泰弘じゃないけど必殺技は叫ぶぐらいがちょうどええわ

255 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:53:37.23 ID:uphR4mlp0.net
>>219
あれ死ぬ時上着かけられてたから見えへんだけで両腕と胸持っていかれてるで

256 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:53:40.30 ID:UXitkz0a0.net
原作読んでて猗窩座出てきた時は震えたわ
破壊殺使ってるとこで絶頂した

257 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:53:51.51 ID:eGkYZ6XN0.net
第一印象最悪からのこれだから音柱すきになった
https://i.imgur.com/cWGPVlq.jpg
https://i.imgur.com/H2Lihfm.jpg
https://i.imgur.com/E7QKY7V.jpg

258 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:53:54.78 ID:MGbKwBiT0.net
>>238
保志と楠大典

259 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:53:54.86 ID:BVFhof5l0.net
無惨は仮に太陽克服してたら何がしたかったんや

260 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:53:56.61 ID:fbd89cCB0.net
>>181
2030年ごろやな

261 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:54:05.90 ID:+r7pjBlU0.net
さっきちょうど見てきたで
台詞回しとかギャグシーンは子供向けやなって思ったけど、幸せな夢の中云々の下りは少しくるところがあったな

262 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:54:06.39 ID:nGHeQgmu0.net
>>196
許されてないし作中でも逃げてたやろ

263 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:54:06.93 ID:LOfiFenn0.net
>>184
てか緑壱ってジジイになっても痣蛇の本気より常に握力あんのかよ

264 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:54:11.88 ID:x8dIh4a5a.net
>>219
恋はあれ両腕持ってかれてるやろ

265 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:54:15.07 ID:gff7bPbnd.net
ufoもそろそろ世界に通用する作品やりたそうだしワンピースの作画の東映とチェンジしたらええんちゃう
幅広い世代に売り込みたい鬼滅は東映で炭次郎の声優田中真弓でリメイクしたらええ

266 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:54:17.57 ID:+40UeQbxd.net
>>247
ガチで泣く奴はガイジ
エースの方がよっぽど深掘りされてて感情移入できる

267 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:54:18.47 ID:T2oKk+67a.net
>>247
いやそれ普通やろ
鬼殺隊なんやと思ってるん?

268 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:54:22.39 ID:2UyxkOp80.net
原作の1エピソードを映画館でやるのもおかしいしそれであの売り上げもおかしい

269 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:54:29.02 ID:noESPwnYp.net
>>235
自動回避システムやぞ

270 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:54:36.77 ID:whhefbqd0.net
>>247
それは別に普通の反応定期

271 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:54:49.67 ID:PRI1pgWE0.net
昨日見たけど1時間くらいずっと泣いてた
キャラクターが死んで泣いたの初めて

272 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:54:55.66 ID:t5tdBTiAd.net
>>235
相手の闘気を感知して攻撃を予測する最強クラスの術やぞ
これを越えるには遠距離攻撃か至高の領域に入るしかない

273 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:54:56.78 ID:XBFWqJO90.net
猗窩座が女食わん理由が原作読んでもよく分からんわ
別に女に関する過去ないやろ

274 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:55:00.08 ID:CKPrd3HO0.net
>>239
肩柱ほんと草

275 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:55:07.04 ID:RKa5Tgn50.net
>>223
ジョジョも技叫ぶし
https://i.imgur.com/buCQFYV.jpg
https://i.imgur.com/81jP2gq.jpg

276 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:55:08.25 ID:JzSURJ2P0.net
>>247
ねずこ死刑は至極まともな意見やろ

277 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:55:12.79 ID:D72rPE2W0.net
>>141
狛児の師匠は人殺しのために技を編み出したわけちゃうからな
師匠の技を人殺しに使った時点で格闘家としての狛児はもう終わったんや

278 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:55:21.08 ID:VrcP7p150.net
>>181
逆張りチー牛やけどここだけマジで面白いと思う

279 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:55:22.78 ID:8fwHbBRFa.net
>>236
梅ちゃんを大画面で見たい気もあるが
ゆっくりテレビの尺でも見たい

280 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:55:24.64 ID:MGbKwBiT0.net
>>259
肛門日光浴

281 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:55:27.68 ID:dpKm+C290.net
>>251
どうまくんには失望したよ
ベアバックでへし折った後その死体も解体してくれると思ってたのに

282 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:55:32.38 ID:p4ammcoI0.net
逆張りするならするでもうちょい考えろよ

283 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:55:33.03 ID:+40UeQbxd.net
>>249
だから昼間戦えばええんや
なのに炭治郎がアカザにお前らに有利な夜中に戦ってやってるんだぞ!みたいな謎理論かますのが草生えるだけ

284 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:55:34.18 ID:Z6DRn7bja.net
>>247
演出はうまかったとおもうよ

285 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:55:36.45 ID:dnK6nguQ0.net
お前らDX日輪刀は買ったんか?

286 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:55:38.95 ID:wISO6UyF0.net
>>271
ガイジやん

287 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:55:41.86 ID:2YhmEi0Ra.net
猗窩座とかいうほぼ舐めプの奴
それ氷柱に抜かれますわ

288 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:55:47.33 ID:bNnniucpd.net
柱は良キャラ多いな死ぬのが早いから変なボロも出んし

289 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:55:52.39 ID:jqW6beOYM.net
>>263
作中ぶっちぎり最強やし

290 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:55:55.36 ID:odaqnUc20.net
>>27
高橋やろ
あれパリストンモデルちゃうんか

291 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:56:06.80 ID:Q7h5kHf40.net
>>247
むしろ第一印象最悪で映画始まってもウマイ連呼正面知らんガイジで夢の中でぐっすりから株急上昇するから余計感情揺さぶられるんちゃうか不良が良いことする理論みたいな

292 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:56:10.21 ID:mv93C6FC0.net
>>257
派手な事が好きって触れ合いなのに泥臭い性格で努力家なのええよな

293 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:56:12.38 ID:Z6DRn7bja.net
>>269
>>272
空気パンチは血鬼術なしでつかえるの?

294 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:56:16.59 ID:7r+dv0EO0.net
杏寿郎!モウヤメルンダ!

295 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:56:20.65 ID:nGHeQgmu0.net
兄上もみたいがやっぱ無残の最期縋るとこ見たいわ

296 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:56:22.70 ID:5YScjTaEd.net
>>259
自分ができないのに他人が自由にしてるのが許せないだけだぞ

297 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:56:27.64 ID:RUQz+mfO0.net
>>276
考えは正しいけど行動は矛盾してるやん
なんで銀次郎と一緒に戦ってるねん

298 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:56:32.19 ID:23VYwp3Ra.net
柱修行の時に炭治郎っと再会した宇髄好き

299 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:56:32.94 ID:4qt+4MxMa.net
>>228
吹き替え畑とかの声オタ知名度低い声優は絶対主要キャラに使わんという感じがあるわ
キャスティングに5chの声優総合スレで声優予想してるオタクみたいな気持ち悪さがある

300 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:56:46.42 ID:E1XgT6DL0.net
しのぶが食われてるシーンめっちゃ勃起するのワイだけか?

301 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:56:48.89 ID:yi6f8hUj0.net
>>181
兄上のエピソードほんますこ

302 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:56:51.04 ID:uphR4mlp0.net
>>239
これすこ

591 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 19:04:15.02 ID:vLCQgeVOaHLWN
しつこい 
お前たちは本当にしつこい
飽き飽きする
心底うんざりした
口を開けば
肩幅広い お前が必要だ
お前は不適切だ
今さら大野に残留要請だそうとしても無駄だと
馬鹿の一つ覚え
ペナント自体は続いてるのだからそれで充分だろう
7年連続Bクラスだから何だと言うのか
リーグ再開された分だけ幸運と思い
ナゴドに通い続ければ済むこと
私がBクラス取り続けるのはオリックスと同じだと思え
何も難しく考える必要はない
大阪がオリックスが吉田正尚が山本由伸の孤軍奮闘が
どれだけ続こうともバファローズの存続自体に文句を言おうという者はいない
失われた落合が返ってくることはないのだ
いつまでもそんなことに拘っていないで
ジョイナスに線香でもあげて静かに暮らせばいいだろう
ほとんどの人間がそうしている
何故お前たちはそうしない?
理由はひとつ
なんJ民は異常者の集まりだからだ

異常者の相手は疲れた
いい加減(監督を)終わりにしたいのは私の方だ

303 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:56:54.04 ID:wISO6UyF0.net
>>278
上弦最強vs鬼殺隊トップクラスやからなぁ
盛り上がるよね

304 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:56:58.85 ID:30ePlVN20.net
皆当たり前のように映画映画っていうけどそんな映画で続けてほしいか?
映画なんてせいぜい2時間で尺足りなくて駆け足にしないといけないのに対してアニメは1クールでも6時間分の話ができてのんびり尺取れてカットも少ないんやで
どう考えてもアニメやろ

305 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:57:01.56 ID:dpKm+C290.net
>>264
そこを見せて欲しいんですよ
綺麗に死にすぎや
胡蝶とカナヲのリョナもの探しても同人もほとんどないがな!

306 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:57:01.94 ID:eYbyeqPt0.net
音柱と無一朗君ってどっちが女人気あんの?

307 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:57:03.11 ID:zCd6CRbAd.net
無惨兄上半天狗という人気キャラの出番がまだ控えてるという事実

308 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:57:08.30 ID:t5tdBTiAd.net
>>293
体術ナンバーワンやしただの空気やろあれ
ようはマイトガイや

309 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:57:13.01 ID:c8NZWh2AH.net
派手柱が派手好きになったのは
隠密を真髄とする忍者だった頃を忘れたいから説

310 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:57:14.82 ID:pC/m8Buh0.net
>>273
流石に嘘やろ?

311 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:57:30.38 ID:nGHeQgmu0.net
>>259
ただ生きていたい

312 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:57:34.02 ID:CKPrd3HO0.net
>>247
あの段階で処刑に否定的だった奴水と恋だけやったやろ
https://i.imgur.com/2QgvIHs.jpg

313 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:57:37.78 ID:u/d6f6QL0.net
アニメの最後らへんでしのぶが煉獄見送るところってアニオリだったんだな

314 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:57:43.94 ID:jqW6beOYM.net
>>259
なんかムカつくからやぞ

315 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:57:44.70 ID:p7PlFuGa0.net
>>306
無一郎

316 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:57:46.84 ID:rnekn66S0.net
こくしぼうとぎゅうたろう戦はアニメで見たい

317 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:57:51.51 ID:LexUizK7d.net
映画見たけどアカザさん腕斬り飛ばされれすぎやろ

318 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:57:55.80 ID:2YhmEi0Ra.net
>>259
そら昼間から買い食いやろ

319 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:04.61 ID:dpKm+C290.net
>>300
あの吸収の仕方には失望した
もっとグロく殺して食べて欲しかった
あの吸収の描写ならセルのしっぽから食べてる奴の方がエロい

320 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:05.23 ID:F+J0HP9h0.net
アカザの過去編をアニメで観れるのが楽しみやわ
あそこは作り込んでほしい

321 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:06.90 ID:F8NwpIBO0.net
寧ろ2時間程度でも死んで泣けるキャラを作れるって証明されたのはジャンプとしては喜ばしいことやら、10話もかけて掘り下げする必要がないってことやん!

322 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:07.94 ID:P+PTpHDA0.net
司会進行のロリボコボコにして刀奪った奴すこ
初期のキメツはああいうハードな雰囲気があったんよ

323 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:09.62 ID:u0VCNXEW0.net
>>309
ところどころ忍びアピールしとるやん

324 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:11.98 ID:zCd6CRbAd.net
縁壱の領域まで行けそうなやつが岩柱しかいない

325 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:19.92 ID:8fwHbBRFa.net
>>290
パリストンちらつくよな
詐欺師っぽい所似とるで

326 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:20.42 ID:U2/RN8is0.net
>>259
きぶつじむざんは静かに暮らしたい

327 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:23.24 ID:TwtAACjF0.net
今日観に行ったんやが恥ずかしながら涙でる一歩手前まで来たわ
イキりなんカス共にバカにされそうやけど普通に感動したンゴ

328 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:27.33 ID:+40UeQbxd.net
>>273
婚約者失ってるやん

329 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:27.51 ID:wLSJUpr+0.net
獪岳もオルガの人やけどあってへんやろ

330 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:29.97 ID:noESPwnYp.net
>>257
手がちぎれても本当に逃げずに食らいつく男

331 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:31.02 ID:BVFhof5l0.net
>>311
うーんマサと違って夢無いな

332 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:38.61 ID:6DityQB30.net
猗窩座って上弦の中でも弱い方ちゃうか?
能力オート反撃だけやし攻撃したら増える半天狗とか相性悪いやろ

333 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:40.19 ID:pC/m8Buh0.net
>>259
昼に行動できないのが腹立たしいだけやからなにがしたいとかではない

334 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:44.41 ID:nGHeQgmu0.net
>>304
地上波のアニメは明らかに間延びしてたからなあ
じゃあ映画だと遊郭編は詰め込みになるから苦しいし
地上波考えずにクールで割らずに適切な話数でやってほしいわ外伝とかなんかで数合わせでもええ

335 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:49.72 ID:JzSURJ2P0.net
>>263
そうでもなきゃ鬼上を圧倒できんやろ

336 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:51.17 ID:uphR4mlp0.net
猗窩座その気になれば柱相手でも刀へし折りから腹パンで瞬殺できるのに舐めプしすぎやわ

337 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:54.34 ID:seSIPmCk0.net
>>247
リンゴはカゴに入ってるかどうかみたいな問題間違えてそう

338 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:59.15 ID:Zw8IbDYar.net
前提として鬼のほうが人間より強いって分かりきってることなのに単独行動してる隊士多いの謎よな

339 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:58:59.31 ID:2UyxkOp80.net
無惨様とかいう行き当たりばったりで人に迷惑ばかりかける小物

340 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:59:03.39 ID:p4ammcoI0.net
>>259
外出でいちいち命が関わるのダルいやん
日の出日の入り要チェックやで

341 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:59:07.52 ID:VrcP7p150.net
>>321
でもジャンプ読者さん鬼滅を持ち上げられない逆張り中年じゃん

342 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:59:17.61 ID:30ePlVN20.net
>>290
高橋ってもしかして旧ハンタのヒソカか?
それもええな

343 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:59:21.28 ID:dBou01pe0.net
最初期の甘露寺のサイコパス路線返してくれよ

344 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:59:35.60 ID:U2/RN8is0.net
>>247
原作やとマジでぽっと出だし掘り下げねえから全然泣けねえよな

345 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:59:38.17 ID:IRJaSupr0.net
煉獄さんが車内で鬼2体倒したのは夢の中の話だったんか?
どこから夢だったのかわからん

346 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:59:42.69 ID:8fwHbBRFa.net
>>300
体格差がエグくて興奮する

347 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:59:53.00 ID:6YCKHP6U0.net
>>324
蛇も透けて見えたやろ
テクニックNo. 1

348 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:59:54.44 ID:kJcbYHJH0.net
https://i.imgur.com/DyXoEET.jpg

349 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:59:57.84 ID:WkCvSaJD0.net
>>344
アニメって凄いなって思った

350 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 01:59:58.64 ID:nGHeQgmu0.net
>>331
根本的にスケールの小さい話やからね
無残が自分勝手してそれを追いかける非公式な鬼殺隊やし
無残は日本を支配したいわけでもなんでもないし
だからあの無残の終わり方がええねん

351 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:03.15 ID:20ANl6Kl0.net
風の兄弟のキャラぶれすぎ

352 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:04.78 ID:dpKm+C290.net
>>343
甘露寺サイコやったイメージないなぁ

353 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:11.01 ID:p4ammcoI0.net
>>300
ちょっとした対面座位だからね

354 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:12.30 ID:noESPwnYp.net
>>249
昼間から鬼がいる場所がわかればな
あれは屋敷にこもって人間食ってるのがわかったから昼間でも戦えた
普通の鬼は昼は潜伏してて鬼の仕業とかの噂もないからどこにいるかわからんくて夜どこで活動してるのかの情報しかない

355 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:12.34 ID:XXplVgbB0.net
いぢめないでくれぇぇぇ😭

これすき

356 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:19.30 ID:QFQekYPU0.net
>>259
多分無惨は大平洋戦争勃発したら
日本から逃げそう

357 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:22.41 ID:/SVNUcSzp.net
下弦1の声は童磨合っとると思うわ

358 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:28.54 ID:jqW6beOYM.net
>>324
多分岩が兄上の域まで行けたかどうかくらいやろ
兄上の稀に見る強者という評価、スケスケ習得あたりからそのくらいちゃうか

359 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:28.75 ID:2ezHs3jld.net
ねずこが風柱に刺されても我慢したから一応納得したんでしょ 親方様も説得してたし なんJ民ってほんと貼られた画像だけで語るやつ多いわ

360 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:34.81 ID:zCd6CRbAd.net
ちょくちょくねずこを殺そうとしたところに引っかかる奴おるけどなんでなん?

361 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:36.60 ID:MGbKwBiT0.net
>>312
ここのアニメの恋柱可愛いから何回も見ちゃう

362 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:37.09 ID:EqMUG014a.net
煉獄とかいう急に出てきて急に死ぬやつ
聖人かと思いきやそうでもないし何やねんあいつ

363 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:37.39 ID:fK0x8fb40.net
煉獄がドカ食い気絶部のメンバーってここで聞いたけどほんとなの?本当なら映画見に行くわ

364 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:38.20 ID:8fwHbBRFa.net
>>339
自分の命最優先やから

365 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:39.69 ID:rnekn66S0.net
そもそも鬼の入れ替え血戦ってどうしたら勝ちなんや?
鬼同士で戦っても不死身なんだから決着つかへんやん

366 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:43.12 ID:23VYwp3Ra.net
童磨の初出、過去キャラにしては作り込まれんなー外伝で出るんかなーって思った後に本編で強キャラとして出てきて普通に驚いたわ

367 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:43.39 ID:pC/m8Buh0.net
>>324
生まれたときから痣ものらしい炭パパくらいちゃうか

368 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:47.80 ID:BVdn9Hwh0.net
カイガクってあれ埋め合わせで上弦入ったけど累以下やろ

369 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:48.11 ID:aKiBlIpt0.net
>>331
野心も恥もないのが無惨
だからなんJで人気なんやで

370 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:49.64 ID:30ePlVN20.net
>>334
まぁ一話ごとに区切りつけないといかんのはアレやけど、原作完結してるからワンピみたいな引き伸ばしはいらんと思うんやけどなぁ…
それにufoはテレビアニメでも劇場版クオリティでやってくれるだろうからわざわざ映画にしなくても…という安心感があるわ

371 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:50.70 ID:XBFWqJO90.net
>>328
婚約者は死んどるけど女全員殺さない理由になるか?無惨が許しとるのもよくわからんし

372 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:00:57.48 ID:WFXmrFi20.net
急に兄貴ヅラというか師匠ヅラしだす煉獄に違和感ある

373 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:01:01.65 ID:U2/RN8is0.net
>>332
兄上た童磨とは大きな差があると思う

374 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:01:07.49 ID:XXplVgbB0.net
>>369
強いなんj民やな

375 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:01:08.09 ID:7ivpFW+QM.net
>>351
弟は特にわかるわ
竈戸兄妹にデレるところとか

376 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:01:09.71 ID:Hb16waqP0.net
>>49
兄上は内田直哉や

377 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:01:13.85 ID:WkCvSaJD0.net
>>359
そも映画でも「親方様が言ったことだ」つってるしな

378 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:01:25.23 ID:u0VCNXEW0.net
>>360
ガチキッズなんやろ

379 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:01:27.53 ID:i2I6EfLbp.net
昼に行動出来ないのが腹立たしいのは分かるんや
きちんと本人は製薬会社に潜り込んで治療法?探そうとしてるのもわかる
上弦から下弦の鬼まで全員ほぼパワー系なのがまじで理解できん
1人くらい真面目に彼岸花探せて薬作れるヤツ鬼にしろや……

380 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:01:30.52 ID:3raJcOBF0.net
>>257
唐突な譜面システムマジでいらんかった

381 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:01:34.34 ID:+dEadw/j0.net
猗窩座石田は合ってるやろ
鬼になれ杏寿郎!!!のウキウキ感はもう石田でしか再生されん

382 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:01:41.99 ID:BVdn9Hwh0.net
玉壺は玉壺やりそうな声優だったら誰でも合いそう

383 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:01:52.39 ID:Miq/n58W0.net
>>245
https://i.imgur.com/ZkTu3Uw.jpg

384 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:01:56.32 ID:dBou01pe0.net
>>352
炭が風柱に頭突きかましてた時噴き出したり
風が自分の腕切った時「何してんや??庭が汚れるやろ」
って言ってたのはかなり頭飛んでるイメージで好きやった

385 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:01:57.27 ID:VVT4CixDa.net
でも鬼滅のアニメラストまでいくころにはブーム終わってるよね確実に

386 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:01:58.01 ID:BVFhof5l0.net
無惨は昼も普通に生きることが目的ってことはマジで善良な医者を癇癪で殺さなきゃ色々解決してた話なんやな

387 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:02:10.99 ID:u/d6f6QL0.net
ぶっちゃけ石田と日野じゃなかったらここまで感動しなかったわ

388 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:02:13.17 ID:P+oZOxxJd.net
猗窩座って武がどうこうの言ってる割に煉獄に斬られまくりで鬼のオートリジェネゴリ押しで勝ってるだけやんあれ
あれのどこが武を極めようとしとるねん

389 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:02:17.40 ID:F+WeOIrU0.net
>>247
煉獄で泣くのってあの後の弟との回想シーンぐらいやろ
パパが糞うぜぇけどな

390 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:02:22.08 ID:F8NwpIBO0.net
あとイノスケのcvはワイの中では勝平だったな

391 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:02:24.16 ID:nOh0GwMX0.net
>>247
煉獄は描写に過不足が無いんや
勿論もっと時間掛けて掘り下げは出来るだろうけどテンポが悪くなる
最短距離でキャラの役目を全うしてるから週刊漫画にお誂え向きやった

392 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:02:24.32 ID:seSIPmCk0.net
>>312
恋は「こんな可愛い子を・・胸が痛むわ」とか言いながら首絞めてそう
興奮する

393 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:02:25.24 ID:kVpNdUB6a.net
>>385
ufoはトロいからなぁ

394 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:02:26.62 ID:23VYwp3Ra.net
>>385
進撃と同じムーブか

395 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:02:29.13 ID:T7DzpfXB0.net
>>383
(なんやコイツ…)

396 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:02:41.37 ID:7ivpFW+QM.net
アカザの声の人よく聞くしかっこいいんだけどもっと低い声イメージしてたわ
ああいう一歩上で余裕な雰囲気でる声はドウマの方が似合ったと思う

397 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:02:49.03 ID:pEz2EWsI0.net
>>381
でも人間時代の悪ガキって感じは合わない気がするわ

398 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:02:52.53 ID:WAxiApQo0.net
>>371
無惨が許してるのはお気に入りやからや

399 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:02:53.67 ID:wJ0GfgIg0.net
数ヶ月前はまんさん認定で溢れかえってたのにまともに語れてて草はえる

400 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:02:54.25 ID:8fwHbBRFa.net
はよ遊郭編アニメで見たい

401 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:02:54.45 ID:ERG0mHBRa.net
>>381
死ぬ!死んでしまうぞ杏寿郎!の悲痛な感じすき

402 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:02:59.64 ID:XXgXN57ur.net
>>375
最初に刀貰えなくてキレる所とか今考えたら意味不やな

403 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:03:01.15 ID:Miq/n58W0.net
これすき
https://i.imgur.com/q0guZMl.jpg

404 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:03:10.31 ID:sRvmzgJd0.net
>>388
ベルセルクのグルンベルドに近いわ
なんちゃって武

405 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:03:11.87 ID:uphR4mlp0.net
>>379
本来宗教の教祖やってる童磨に人間に指示して探させることできたけど無惨が童磨嫌いやから他のやつに探させてたからな

406 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:03:12.66 ID:2YhmEi0Ra.net
>>385
終盤うんこだからちょうどええやん

407 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:03:13.56 ID:LOfiFenn0.net
自閉症か?


https://i.imgur.com/wGNbDIn.jpg

https://i.imgur.com/lkQJ8ri.jpg

408 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:03:17.53 ID:RUQz+mfO0.net
>>360
ネズコとスミジロウ処刑するで!
やっぱ一緒に戦おう!グェー死んだ!

これは酷いやろ

409 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:03:24.95 ID:GMfFb3lR0.net
>>363
すき焼き弁当死ぬほどドカ食いして切符切られてあっさりグッスリ

アカザ戦無かったら割と良いトコなかったな煉獄さん

410 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:03:27.74 ID:zCd6CRbAd.net
無惨様は行動の全てが偏差値の低いjkみたい

411 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:03:30.74 ID:nGHeQgmu0.net
>>379
自分より賢くて強いやつ生まれたら怖いやん
結局無残は本質的に組織作りできんかったんよ個でい続けた結果死ぬんや
すべて無残のキャラクター通りの展開やねん

412 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:03:33.94 ID:Miq/n58W0.net
負ける気がしない
https://i.imgur.com/ZgXgQuy.jpg

413 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:03:34.09 ID:Q7h5kHf40.net
>>385
まあここがピークであとは落ちるだけやな

414 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:03:35.25 ID:BVdn9Hwh0.net
>>390
ワイは小林由美子とかクソガキ系の声やと思ってたわ

415 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:03:39.18 ID:u/d6f6QL0.net
>>383
ここほんとすき
もうあとは声優次第だわ
よりいちミスったら終わりやろ

416 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:03:40.91 ID:dpKm+C290.net
無惨様と奈落
両方とも情けない

417 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:03:42.47 ID:MGbKwBiT0.net
>>385
ブーム終わらなければ1兆円コンテンツになってそう

418 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:03:46.58 ID:QFQekYPU0.net
鬼滅二期はフジテレビで放送しそうだなぁ

419 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:03:54.18 ID:tD95d0wU0.net
猗窩座は狛治時代を思えば声優あってると思う

420 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:03:56.16 ID:t5tdBTiAd.net
>>383
我らに匹敵するものがいないって言っとるな
歴代でも最強クラスが終結してる始まりの柱おってこの発言やし人間時代の兄上ですら岩より間違いなく強いわコレ

421 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:04:05.36 ID:T7DzpfXB0.net
>>407
大柱

422 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:04:18.16 ID:nGHeQgmu0.net
>>388
受けてたつそれがプロレス!

423 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:04:19.13 ID:+40UeQbxd.net
>>371
記憶は失ってるけど無意識化で人間時代の記憶が頭にあって女には手を出さないってだけやん
無惨どうこうは別に対して重要じゃない

424 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:04:19.69 ID:U2/RN8is0.net
伊之助の声はギアッチョの人が良かった

425 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:04:20.43 ID:ZvD65MFBp.net
>>379
そういうタイプの鬼作っても花見つからんかったらすぐ癇癪起こしてすぐ殺しそう

426 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:04:21.66 ID:2YhmEi0Ra.net
>>388
言うて本気でやってたら瞬殺出来てるやろ
所詮は舐めプ野郎やわ

427 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:04:22.49 ID:MGbKwBiT0.net
>>418
しかも制作ufoから変わって自然消滅するで

428 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:04:25.00 ID:i2I6EfLbp.net
>>405
嫌いならしゃーない

429 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:04:30.08 ID:IvtkgN6h0.net
この時チー義勇はなにしとったんや?🤔

430 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:04:32.79 ID:7ivpFW+QM.net
>>419
寧ろあっちでちょっと荒々しい声のイメージ強くなったわ

431 :!id:ignore:2020/11/01(日) 02:04:33.28 ID:vGOTEkyb0.net
ワイイケメンやから顔晒すわ
https://i.imgur.com/BtMlt4f.jpg

432 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:04:35.81 ID:F+WeOIrU0.net
>>312
霞もネズコ消す派なんか?

433 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:04:38.56 ID:p4ammcoI0.net
>>379
それが珠世だったのかな?

434 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:04:39.49 ID:Ntdkon/F0.net
>>399
強いものに媚びるのがJの呼吸やからしゃーない

435 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:04:46.86 ID:noESPwnYp.net
>>306
公式人気投票
1位 善逸
2位 水柱
3位 霞柱
4位 炭治郎
5位 蟲柱
6位 伊之助
7位 炎柱
8位 蛇柱
9位 風柱
10位 カナヲ
11位 ねずこ
12位 恋柱
13位 音柱
14位 兄上
15位 玄也
22位 岩柱
23位 無惨様

436 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:04:49.41 ID:xqRy8zUr0.net
>>7
ここの伊黒の反応ほんとすき

437 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:04:51.26 ID:BVdn9Hwh0.net
後にNetflixで1期から2期を見た視聴者(何か柱1人欠けてるンゴ…)

438 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:04:57.95 ID:4ldVQkyg0.net
>>247
エースはただの自殺やん

439 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:05.05 ID:vp/yfg9da.net
https://mobile.twitter.com/llllPSN
(deleted an unsolicited ad)

440 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:06.83 ID:gUY3ljir0.net
緑壱は読み返すと一貫して聖人過ぎるわ
これにやたら憎悪抱く兄上と追い出した鬼殺隊は割と屑やろ

441 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:10.30 ID:e4C/2hLfa.net
>>247
描写と最後の重さが釣り合ってればええんちゃう?
エースとか昔から出ててメインの話になったのにあのクソみたいな最後やで?

442 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:11.86 ID:cl9jbgHJ0.net
無惨様の期待裏切るから石田彰がにあってる

443 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:15.67 ID:sRvmzgJd0.net
>>431
禿柱

444 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:16.13 ID:LOfiFenn0.net
>>351
おふくろが親父にDVされたの見て育ったのに女殴ってて血筋やなぁと思った

445 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:17.16 ID:F8NwpIBO0.net
>>399
4年前のなんjはもっと平和に語れたんやで

446 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:17.26 ID:F8NwpIBO0.net
>>399
4年前のなんjはもっと平和に語れたんやで

447 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:18.90 ID:zWbiuNHw0.net
>>263
余命寸前で岩、風、霞、玄弥の四人がかりで二人死んで自分の醜さに絶望死する強さの兄上をワンパンできる別格やからまぁ

448 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:19.02 ID:1qDx64li0.net
炭谷銀二郎

449 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:20.49 ID:4nwBN9A50.net
>>383


450 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:26.60 ID:u/d6f6QL0.net
>>437
開幕墓参りから始まるぞ

451 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:28.17 ID:jqW6beOYM.net
>>435
なんJ人気投票だと無惨がトップやろなあ…

452 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:31.82 ID:XXplVgbB0.net
なんかフジテレビが私物化しそうなのがムカつくわ なんでお前らの局のキャラみたいになってんねん 

453 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:33.12 ID:fK0x8fb40.net
>>409
ほんまにドカ食い気絶部やったんか😟
明日見てくるわ

454 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:33.67 ID:dBou01pe0.net
アカザ石田彰はまあ後々どうなるかって感じだけど
煉獄の父ちゃん小山力也はさすがに違和感ヤバくなかった?

455 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:41.60 ID:T3nTHZOj0.net
人間時代に一番人殺してるよねあかざさん

456 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:45.62 ID:T2oKk+67a.net
>>379
ワイもそれ考えたけど珠代に裏切られたし鬼に効く薬って下手したら無惨の致命傷になるかもしれんからな
だから他人に薬作らせるのやめて自分でやってたんやろ

457 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:46.41 ID:dpKm+C290.net
>>432
興味ない派
記憶失ってない霞なら処刑派に回ってたやろな
基本柱は全員鬼にどえらい恨みもっとるから

458 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:46.40 ID:/SVNUcSzp.net
なんで無一郎って人気なんや?そんなアツい描写あったっけか

459 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:47.93 ID:VX1iR1HM0.net
数年前だったら無惨様は池田秀一だったかもしれん

460 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:51.18 ID:uvSsgnzF0.net
>>435
善逸ってまんさん目線以外でどういう魅力があるんや
義勇は割としっくり来るが

461 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:52.54 ID:nGHeQgmu0.net
>>399
まんさん認定されるからなんJでは語れない展開続いてたけど
上半期で10代から60代の男女すべてで1位のデータでたから変わった気がするわ

462 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:52.75 ID:zCd6CRbAd.net
>>408
なにがやねんちゃんと納得した上で一緒に戦っとるやん

463 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:55.46 ID:QFQekYPU0.net
>>435
三位だけマジわからん
しゃぶりたいのか?

464 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:05:57.41 ID:L4mmrqEEa.net
>>435
兄上高いな

465 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:06:05.69 ID:RUQz+mfO0.net
>>438
煉獄も自殺やん
余裕で逃げれたのにイキって闘っただけやし

466 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:06:12.18 ID:8fwHbBRFa.net
進撃は最後まで作って貰えそうだしええな
鬼滅もなんとか頑張ってほしいで

467 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:06:14.58 ID:XXplVgbB0.net
>>451
無惨 兄上 半天狗がトップスリーやな

468 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:06:15.50 ID:BVdn9Hwh0.net
>>459
関俊彦もなかなか昔のチョイスだけどな

469 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:06:17.94 ID:Miq/n58W0.net
>>453
https://i.imgur.com/M7pGbVI.jpg

470 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:06:19.03 ID:p4ammcoI0.net
>>452
嫌な予感しかしないもんな

471 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:06:25.02 ID:T3nTHZOj0.net
>>440
兄上はともかく追い出されたのはしゃーないむしろ切腹じゃなかっただけましやぞあれは

472 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:06:29.21 ID:2ezHs3jld.net
鬼と戦うのは炭次郎たちにとっては一つ一つが死闘なんだから一つ戦いを一緒に乗り越えた煉獄に懐くのは理解できるだろ…

473 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:06:31.76 ID:whhefbqd0.net
>>416
奈落さんは自分の分身にほぼ裏切られるのが面白いわ。どんだけ鬼蜘蛛欲深いねん

474 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:06:33.52 ID:yi6f8hUj0.net
j民的に猗窩座の声どうよ
ワイはすき

475 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:06:38.75 ID:U2/RN8is0.net
>>458
だんだん記憶取り戻して成長してくのがええんやない?
あと戦績はめっちゃ頑張ってると思う

476 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:06:40.85 ID:ngQUPjay0.net
>>379
能力は選べないんちゃうか

477 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:06:42.43 ID:Miq/n58W0.net
>>463
ガキにやたら人気ある

478 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:06:42.83 ID:1JHH1eQjM.net
兄上の声優誰になるんや

479 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:06:43.77 ID:XBFWqJO90.net
煉獄外伝見ると煉獄パパって息子より強そうやな
アル中なりかけでも下弦クラス瞬殺しとるし

480 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:06:45.94 ID:7ivpFW+QM.net
柱の人間的感覚が備わってる人格者は義勇位で境遇合わさってギリギリしのぶが入るか入らないかだと思うわ
ファーストコンタクトで首はねず相手の言い分聞いた上で真っ向から付き合ってくれる奴他にいないだろうし恋は良し悪しまで考える頭がない

481 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:03.50 ID:cdiU0lFa0.net
>>407
口調以外くっそ真面目な風柱すこ

482 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:05.23 ID:d7beYl2f0.net
https://i.imgur.com/0zRYPKa.jpg
https://i.imgur.com/3xRGks2.jpg
https://i.imgur.com/oIBWbkZ.jpg
https://i.imgur.com/0WJL53R.jpg

483 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:05.49 ID:dM/bR5a1a.net
>>440
聖人すぎたが故やろ

484 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:06.05 ID:seSIPmCk0.net
>>360
列車で禰豆子が人守ってるの見て、考え改めるのが良いシーンなのにな

485 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:06.05 ID:pC/m8Buh0.net
>>403
これ物販で売ってほしい

486 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:07.73 ID:7ivpFW+QM.net
>>402
わかる読めば読むほどやらなさそうだし

487 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:08.73 ID:30ePlVN20.net
>>440
心底善人だけど天才すぎて凡人の心がわからない無自覚煽りマンだし……

488 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:08.89 ID:VPMZwp320.net
1000年間フラスコを揺らしながら本読んでた無惨様

489 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:11.50 ID:wLSJUpr+0.net
言うほどなんjで半天狗の人気あるか?チー義勇の方が人気やろ

490 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:16.02 ID:zWbiuNHw0.net
>>407
こうして見ると風って協調性あるな
怖い顔でしごく真面目なこと言っとる

491 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:17.38 ID:rItynUx/0.net
>>11
オルガは兄弟子でもう出とる

492 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:18.90 ID:T3nTHZOj0.net
>>478
フジテレビの力で芸能人ねじ込まれそう

493 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:19.11 ID:dBou01pe0.net
>>458
おい
いい加減にしろよクソ野郎が

494 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:22.81 ID:eYbyeqPt0.net
ぎゅーたろうが鬼になるエピソードの時童磨が血をやるよとか言ってたけど鬼に出来んのって無残様だけちゃうの?

495 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:32.97 ID:T7DzpfXB0.net
>>474
修羅って感じしてええわ
泊児さんはイメージに合わんかもしれんけど

496 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:36.31 ID:p4ammcoI0.net
>>474
個人的には違ったが演技力はさすがだなと思った
岩柱の杉田もちょっと違う

497 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:37.51 ID:jqW6beOYM.net
>>440
人の形してるだけで明らかに人間ちゃうからしゃーない
兄上とか他の柱も相当な天才で超人なのにそいつらですら足元にも及ばない神の如き超常の存在が縁壱や
天才中の天才だったはずの兄上ですらなんJ民に見える程の差があったが故の悲劇

498 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:39.05 ID:Miq/n58W0.net
>>482
しれっと混ぜるな

499 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:44.13 ID:T2oKk+67a.net
>>396
一応女の子みたいな声も出せるんやぞ
需要ないらしいけどな

500 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:45.05 ID:+66tmB58p.net
チー義勇って霞より弱くね?

501 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:47.16 ID:uphR4mlp0.net
>>465
エアプやん

502 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:52.58 ID:JpOFe/tA0.net
>>489
半天狗はふたばのが人気ありそう

503 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:57.63 ID:2YhmEi0Ra.net
>>492
キムタクやな

504 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:58.74 ID:T3nTHZOj0.net
>>494
上弦にはスカウトする権利が与えられてる
許可を無残に求めてオッケー出たら血をあげる

505 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:07:58.79 ID:U2/RN8is0.net
>>494
これ

506 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:08:12.51 ID:BVFhof5l0.net
>>490
そら兄ちゃん優しいし

507 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:08:24.34 ID:XXplVgbB0.net
アカザは今でもワイは内山昴輝にするべき派や
累やってたけどな

508 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:08:26.16 ID:x8dIh4a5a.net
>>407
しのぶママ死んだ後誰もフォローしてくれんし痣出て早死にはむしろラッキーやったな

509 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:08:28.33 ID:JpOFe/tA0.net
>>500
霞って柱で2番目やろ

510 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:08:29.13 ID:wISO6UyF0.net
>>500
赫刀ないでしょ冨岡
透き通る世界にも至ってない

511 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:08:29.78 ID:nGHeQgmu0.net
聖人だけど聖人って逆にいえばサイコパスに近いからな
天才ってのもあって組織内にいるとギスる原因になるしかも本人は無自覚

512 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:08:36.14 ID:8fwHbBRFa.net
>>461
君の名は以来で老若男女が流行っとるって話しとったから本物や
映画漫画の話しない奴も知っとるし

513 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:08:39.90 ID:U2/RN8is0.net
>>490
岩と親方様には従順やぞ

514 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:08:43.04 ID:6DityQB30.net
>>482
氷柱コラってどこの層がやってるんや
謎やろ

515 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:08:43.36 ID:23VYwp3Ra.net
>>494
血をあげて無惨に確認して、そこから無惨がゴーサイン出せば鬼になれるんや

516 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:08:46.26 ID:XBFWqJO90.net
>>463
感情薄天才少年とかまんさんウケ間違いないやろ
tsして考えると納得できるで

517 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:08:48.95 ID:ngQUPjay0.net
>>440
人間的にも勝てないからこその劣等感もあったやろ

518 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:08:53.61 ID:noESPwnYp.net
>>460
雷属性
居合術の一撃必殺がかっこいい
霹靂一閃はキッズにもまねしやすい

519 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:08:57.12 ID:U2/RN8is0.net
>>509
さすがに風ときて霞じゃね?

520 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:08:57.66 ID:tNn8tKWZ0.net
むしろ狛治の声には合ってそうやけどな石田

521 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:08:59.82 ID:wLSJUpr+0.net
https://i.imgur.com/3Ck871c.png

522 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:09:02.27 ID:CeYLrEDKd.net
なんや?フジテレビはもしかして長年の相棒だったワンピースから鬼滅に乗り換えたんか?

523 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:09:15.34 ID:T2oKk+67a.net
>>407
失礼すんじゃねぇってちょっとおちゃらけてるよな言い方

524 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:09:16.55 ID:zCd6CRbAd.net
鬼殺隊から縁壱追い出した奴ってチョウザみたいな奴なんやろな

525 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:09:17.00 ID:UMV87xKTr.net
>>457
寧ろ無一郎の場合が家に鬼来てくれたから兄貴から解放されたって感じやぞ
岩もそうやが鬼来て目覚めたわってパターンやしの

526 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:09:17.98 ID:Ntdkon/F0.net
>>456
珠代に支配を解かれたの分かったとき滅茶苦茶焦ったやろなあ

527 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:09:26.29 ID:yi6f8hUj0.net
>>482
コラの精度が無駄に高くて草生える

528 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:09:27.94 ID:F8NwpIBO0.net
フジ「縁壱のcvは………キムタク!!!」

529 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:09:31.12 ID:7ivpFW+QM.net
>>500
あのまま生きてたら越してただろうけど模擬戦で風と互角だしアカザを炭治郎と五体満足で乗り切った時点で流石に霞よりは上だと思うわ

530 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:09:31.71 ID:F+J0HP9h0.net
>>407
こら嫌われるわ

531 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:09:38.04 ID:U2/RN8is0.net
善逸の人気はまだわかるわかいがく戦とかかっこいいし
蛇の人気はマジで謎

532 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:09:41.24 ID:+40UeQbxd.net
>>494
最初はその設定やったけどな

533 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:09:44.61 ID:MGbKwBiT0.net
>>516
二段階承認なのか

534 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:09:46.89 ID:dBou01pe0.net
義勇さんの最終回周辺での頼りなさほんまにガッカリしたわ

535 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:09:48.02 ID:cdiU0lFa0.net
>>489
コラ素材としての人気しかないやあのクズ

536 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:09:50.42 ID:qjIM3+Ebr.net
>>312
もうこれこの画像が本物だと思ってるやつおるやろ

537 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:09:52.51 ID:zWbiuNHw0.net
>>458
主人公との絡みで人間的に覚醒する天才美少年というおいしい役どころやからやろ

538 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:09:55.81 ID:VX1iR1HM0.net
>>478
山ちゃんやろ

539 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:09:59.19 ID:eYbyeqPt0.net
>>504
サンガツ!
それ原作に載ってた?

540 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:00.24 ID:pEz2EWsI0.net
タアイヨウから逃げてるんだ!ってセリフは焦りと苛ついてるのが感じられてすごいと思った

541 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:00.78 ID:qLbZ6hfi0.net
>>507
ドスい声出なく無いか?
そもそも蜘蛛がめちゃ合ってたからこれで良い

542 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:01.01 ID:f01VgJfG0.net
>>494
イッチもやってたやん

543 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:03.15 ID:noESPwnYp.net
>>440
当代の親方様殺した裏切り者の弟とか切腹にならないだけ温情かけてるやろ

544 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:04.44 ID:4nwBN9A50.net
>>460
シンプルに雷ってカッコええやん

545 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:07.32 ID:Az49ajpg0.net
蛇「音柱さぁ…上弦の6″ごとき″にその苦戦は何だい?」ニチャニチャ

蛇「ビワ女に手も足も出ないンゴオオオオオオオ😭😭😭」

ダサすぎだぜ

546 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:07.57 ID:GMfFb3lR0.net
>>464
人気投票で「縁壱に勝った…?」って感動してたの草

547 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:14.67 ID:P+oZOxxJd.net
富岡「俺は(柱失格であって才能に溢れている柱の)お前たちとは違う」

うーんこの

548 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:16.22 ID:T3nTHZOj0.net
ちなみによりいちさん追い出したのは兄上が親方様の首を持って無惨のところへ寝返ったからや
普通によりいちさん切腹ものやからなこれ

549 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:20.29 ID:T2oKk+67a.net
>>408
あのさあ
煉獄は実際出番少ないんだからせめてその間ちゃんと読めよ

550 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:27.26 ID:tD95d0wU0.net
>>454
自堕落感あってよかったわ
縁壱が誰かが重要やなぁ
兄上はこちぬかを置鮎ボイスで聞きたい

551 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:27.28 ID:LMLMX4Sw0.net
無惨ってなんで竈門家襲ったん?
日の呼吸潰しなら耳飾り付けてる炭治郎帰るまで待ってりゃいいし単に鬼増やしたいだけならあんな山奥の家より街で増やせば早いのに

552 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:27.44 .net
そこまでイケメンなんか、ワイ?
https://i.imgur.com/ReY00vP.jpg

553 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:30.23 ID:T3nTHZOj0.net
>>539
のってる単行本にな

554 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:31.12 ID:6pT/EsZV0.net
うろこだきさんって途中から全然出て来んかったな

555 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:31.37 ID:cl9jbgHJ0.net
柱は全員身をもって後輩守るのはよかったと思うわ
後輩は肉壁になりにいく異常者集団やけど

556 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:32.11 ID:nGHeQgmu0.net
霹靂一閃の真似するガキくっそ多いぞ
そもそも抜刀術とか皆大好きやろああいうスピードでズバって切り裂くやつ嫌いなやつ基本おらんわ
ギャグ面でワイはマイナスつけるにせよ総合評価は高くなりがち

557 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:33.04 ID:fK0x8fb40.net
>>469
マジでめちゃくちゃ食うのな

558 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:35.74 ID:GWopuvq/0.net
すべての原因がヨリイチのせいやろ
頼むから死んでくれや

559 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:43.84 ID:ueyNhu3q0.net
>>465
君は映画は見たんか?

560 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:10:59.75 ID:U2/RN8is0.net
>>478
山ちゃんあたりかな

561 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:11:00.13 ID:Q7h5kHf40.net
>>463
無一朗後半ようやっとるぞ

562 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:11:02.76 ID:eYbyeqPt0.net
>>553
さんくすもう一回見直してみるわ

563 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:11:04.22 ID:KLSVFBNT0.net
次は誇張抜きに武力は無惨級の元鬼殺隊員が動き出すんだよね

564 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:11:05.02 ID:30ePlVN20.net
>>534
一話で主人公の活路を開いてくれた師匠ポジとしては異例なくらいの悪い扱いやんな

565 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:11:05.95 ID:noESPwnYp.net
>>494
上弦だけは無惨様から人間を鬼にする権限貰ってる

566 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:11:06.01 ID:T7DzpfXB0.net
>>465
ガイジ😭

567 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:11:13.79 ID:uphR4mlp0.net
>>482
これも好きや
https://i.imgur.com/DrNKs56.jpg

568 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:11:19.34 ID:P+oZOxxJd.net
縁壱目線やと兄上はぐう聖なんだよなあ
https://i.imgur.com/Kijx8e6.jpg
https://i.imgur.com/hfjU4UO.jpg

569 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:11:23.08 ID:ngQUPjay0.net
>>465
??????

570 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:11:26.55 ID:jqW6beOYM.net
栄養失調時ですら素の身体能力で雑魚鬼撲殺できる岩が
描写でも技巧あってガチで強いから良かった
岩風霞と弟ぶつけてギリギリの兄上はやべえよ

571 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:11:30.29 ID:whhefbqd0.net
>>435
1位を見るとほんまに男性人気より女性人気高いんだろうなって思わされる

572 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:11:37.78 ID:e4C/2hLfa.net
>>515
基本は上長が直接承認するけど幹部なら事後承認もOKなんか

573 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:11:39.39 ID:uc88iMX6a.net
冨岡さんだけ優しいからやばい柱連中から浮いてると思ったのに
ただのコミュ障で浮いてたの草ですよ

574 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:11:39.94 ID:4ZneeGbv0.net
>>534
炭治郎を殺せ!のとこはすき

575 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:11:43.19 ID:seSIPmCk0.net
>>399
今後好きな漫画をまん認定されたら、「鬼滅読者をまん認定してそうw」って言えばいいんやで

576 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:11:48.18 ID:1Q+sgPYm0.net
これなんでだよって突っ込まれてもトップが無惨だからで解決するのズルいやろ

577 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:11:54.26 ID:/1j426/RM.net
玉壺は意外と桧山でもええ気がしてきた

578 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:11:54.66 ID:rL/n43ctr.net
>>509
音柱的に岩と霞、上1が岩と風や

579 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:11:58.74 ID:FDMftwrNx.net
しかし113年間上弦倒せんうえに柱ぶっ殺されまくってるって組織の在り方に問題ありなんじゃないの?
たまたま今回強い世代で良かったな

580 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:06.07 ID:zPkcOeT+0.net
鬼滅って原作は終わっちゃったけど
過去の柱のエピソードとか描けば無限に話広がりそうやな

581 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:07.50 ID:1qDx64li0.net
冨岡とたんじろうって互角くらい?

582 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:10.24 ID:noESPwnYp.net
>>509
霞はポテンシャルはNo.1やけど、実戦経験浅すぎて現時点の実力は下から数えた方が早い

583 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:11.31 ID:XBFWqJO90.net
>>568
実際はぐう聖やったんかなあ
鬼化すると糖質になるっぽいし

584 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:12.33 ID:U2/RN8is0.net
>>571
なんj人気やと

1位兄上
2位無残
3位岩柱
4位半天狗
5位アカザ

になるからな

585 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:12.55 ID:DonZyfpfp.net
>>568
おいたわしや…

586 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:17.58 ID:30ePlVN20.net
>>558
縁壱は無惨を殺すための特効薬として生まれたからひいては全て無惨のせいやぞ

587 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:21.94 ID:MGbKwBiT0.net
兄上は山ちゃん賢雄津田健とか候補多そうやな

ワイは庵野がいいと思う

588 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:22.70 ID:p4ammcoI0.net
本当のドカ食いは恋柱では?

589 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:23.37 ID:8fwHbBRFa.net
>>558
おいたわしや兄上

590 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:25.81 ID:dpKm+C290.net
>>534
でも最後の最後で片腕同士炭次郎とラブラブ天驚拳で無惨にダメージ与えたから

591 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:28.14 ID:odaqnUc20.net
>>494
無惨様の血を飲まずに保管しとけばええんやで

592 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:28.59 ID:XXplVgbB0.net
>>568
縁壱視点やと兄上の鬼化ってNTRみたいなもんやな

593 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:32.55 ID:jqW6beOYM.net
>>547
なんJ民並のガイジコミュ障

594 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:33.56 ID:yi6f8hUj0.net
>>465
映画どころか漫画も読んでないやん

595 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:36.96 ID:U2/RN8is0.net
ぎょっこの声はフリーザのイメージ

596 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:37.16 ID:rItynUx/0.net
童磨はどうせ宮野やろ

597 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:40.61 ID:wLSJUpr+0.net
チー義勇は女だったらいいヒロインになってただろカナヲはなんかちゃうし

598 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:43.88 ID:dXMgUY+A0.net
上弦声優には格が求められるみたいで90年代に主役張ってたようなのが選ばれる

599 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:48.09 ID:tD95d0wU0.net
ここの部分が完全に石田ボイスで再生されるんや
https://i.imgur.com/aCmFWqO.jpg

600 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:52.62 ID:Miq/n58W0.net
>>581
冨岡の方が強いやろ

601 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:53.72 ID:T3nTHZOj0.net
>>568
親にぶん殴られた次の日にプレゼント渡しにくるとかぐう聖だよな
見下してたとしてもそれとはまたちゃうやろ

602 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:12:58.06 ID:pEz2EWsI0.net
>>568
部下が殺されたから鬼殺隊に入ったと思ってるあたり
縁壱って兄上が自分に嫉妬してること気づいてないよな

603 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:00.80 ID:4tjsp5Ygd.net
選別試験で子供が殺されまくってた設定は正直黒歴史やろ

604 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:01.08 ID:3WXfIXWca.net
>>579
今回も無惨様がまともに動いてれば勝ち確やったろ

605 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:01.56 ID:23VYwp3Ra.net
次の映画は無惨ですら恐れを為し、消された上弦の鬼が相手やな

606 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:04.88 ID:6pT/EsZV0.net
>>584
悪役しかいなくて草

607 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:05.14 ID:ueyNhu3q0.net
ほなだきちゃんは誰になるんや?

608 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:07.17 ID:qLbZ6hfi0.net
>>580
ドラゴボのように勝手にオリジナル映画ポンポン作られるかもしれん

609 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:12.77 ID:uc88iMX6a.net
>>595
わかる

610 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:13.84 ID:U2/RN8is0.net
ぎゅうたろうの声優は吉野という風潮

611 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:17.74 ID:30ePlVN20.net
炭治郎→鼻が効く
善逸→耳がいい
カナヲ→目がいい
伊之助→皮膚感覚が鋭い
玄弥→喰べた鬼の能力を吸収できる←ん?

ここなんか一人浮いてるやつがおるよな

612 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:21.42 ID:VrcP7p150.net
>>599
ここも見てえわ早く

613 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:23.96 ID:bwnUmloBd.net
>>465
ほんまこういうガイジたまに湧くよな
どんな脳みそしてるんや?

614 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:30.88 ID:dYOck6Jxa.net
玉壺の声は絶対真殿か小野坂や

615 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:31.36 ID:QFQekYPU0.net
ここ最近の漫画のラスボスだと無惨はダントツでキャラ立ってたわ

616 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:32.96 ID:p4ammcoI0.net
>>595
千葉繁でもいいです

617 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:37.32 ID:NaeqAbbN0.net
鬼滅が許された今ならハイキュー銀魂黒バスもまともに語れるんか?

618 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:40.58 ID:2YhmEi0Ra.net
>>558
寿命なんかで死んだのが悪いわな
死を克服しとけば一生平和だった

619 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:41.05 ID:RUQz+mfO0.net
必死に呼吸呼吸言ってるヒトカス惨めすぎるやろ
触手振り回すだけで瀕死になるし

620 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:41.27 ID:uxjJ+L4p0.net
>>584
畜生と無能と恵体のなんj三種の神器揃い踏みやね

621 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:43.63 ID:wISO6UyF0.net
>>588
せやな

622 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:49.31 ID:XXplVgbB0.net
>>616
じいちゃんやんけ

623 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:51.48 ID:dBou01pe0.net
善逸人気に関してはそもそも霹靂一閃の初お披露目前の
鬼滅はマジで速攻打ち切りレベルで面白くなかったからしょうがない

624 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:51.79 ID:nGHeQgmu0.net
>>579
実際鬼の被害者含めた非公式な愚連隊やし
無残がほどよく暴れたせいで黄金世代が集まっただけで
作中で指摘されてるように歪んだ組織や

625 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:56.40 ID:R/xaRE2p0.net
やっぱ命がけで戦ってるキャラってそれだけで魅力的なんかな
柱連中が最低好感度から爆上げしてんのって死んだりカタワになったりしてるからやろ

626 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:56.84 ID:8fwHbBRFa.net
縁壱の声誰がええんかな
あんまり貫禄ある感じでも浮くよな

627 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:57.34 ID:rItynUx/0.net
>>500
兄上より強い無惨の攻撃防いでたから少なくとも防御面は上やろ

628 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:57.47 ID:jqW6beOYM.net
>>568
お互い悪い人間ちゃうねん
兄上の嫉妬の炎がヤバいのは確かだけど

629 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:58.28 ID:Miq/n58W0.net
>>616
もう出てるからな

630 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:13:59.44 ID:uc88iMX6a.net
>>605
そんなことをしたら無惨様のカリスマ性がなくなってしまう

631 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:14:00.08 ID:seSIPmCk0.net
>>463
無一郎の無は

632 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:14:01.97 ID:JlohTRN90.net
2回目のアカザとの戦いの時は炭谷が煉獄慕いまくってるのはまだ分かる
1回目の列車の時なんてそもそも煉獄の事何も知らんやろ��

633 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:14:03.75 ID:GWopuvq/0.net
義勇のコミュ障っぷりは藤木源之助に通じるところがある

634 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:14:12.54 ID:ueyNhu3q0.net
>>610
00の二重人格みたいな役ができるなら猗窩座でも良かったかもしれんな

635 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:14:13.04 ID:MGbKwBiT0.net
>>616
善逸の師匠やってる

636 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:14:15.58 ID:fK0x8fb40.net
>>588
マ?
気絶するんか?

637 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:14:20.87 ID:4tjsp5Ygd.net
煉獄が死んだところというより煉獄のパッパが煉獄が死んだこと伝えられるシーンのがくるわ

638 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:14:27.81 ID:ETuPPHV90.net
>>602
たぶん気づいてないし兄上居なくなる前にも自分はそんな特別なもんじゃないとか抜かしてたからな

639 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:14:29.91 ID:F+WeOIrU0.net
>>531
ハンターハンターでいうフェイタンみたいな口許隠してる見た目やし
口裂け男隠してるならビジュアル的に人気あんのやろ

640 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:14:31.81 ID:5Tkfght80.net
>>615
ラスボスにもきちんと設定反映されて太陽が効くのはよかったな
大抵無効化するイメージやったわ

641 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:14:34.74 ID:Sptaotk10.net
https://i.imgur.com/2iOZxNU.jpg
https://i.imgur.com/dkiZ8vk.jpg

https://i.imgur.com/7Q2TafF.jpg
https://i.imgur.com/IonA0gs.jpg

これの間マジで何もないからな感情移入もクソもないわ

642 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:14:34.75 ID:T3nTHZOj0.net
>>584
兄上は公式でもトップ10に食い込むべきだったわ
蛇とかほんましょーもないキャラ入ってるしありえんわ

643 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:14:44.62 ID:aKiBlIpt0.net
>>551
マジでただの鬼ガチャ

644 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:14:52.08 ID:6DityQB30.net
>>605
上弦の月 零やな
その次は満月の鬼と新月の鬼、裏上弦の月と幾らでも作れるで!

645 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:14:55.59 ID:yi6f8hUj0.net
大塚明夫とか使ってくれんかな

646 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:14:55.68 ID:Q7h5kHf40.net
>>615
鬼滅で一番評価してるの無惨のキャラや良い悪役しとる

647 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:14:56.72 ID:XBFWqJO90.net
無惨はもう1段階進化すると思っとったから残念や
牛鬼モチーフっぽいからがっつり寄せるかと思ったんやが

648 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:14:58.24 ID:p4ammcoI0.net
善逸のじっちゃんやってたのか
すまん

649 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:00.89 ID:BVFhof5l0.net
>>574
どのみちろくな奴じゃねーんだ

650 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:06.53 ID:gUY3ljir0.net
>>615
俺一人で敵殲滅したる!ってイキってるのに
ヤバくなったら躊躇無く逃げようとするのほんと好き

651 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:12.18 ID:IQwWIwMy0.net
石田彰は無惨やって欲しかったな男女ショタひとりでやれるし

652 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:14.37 ID:whhefbqd0.net
>>605
ハンターハンターの映画やめろ

653 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:14.59 ID:T3nTHZOj0.net
>>551
たまたまらしい

654 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:15.31 ID:dpKm+C290.net
鬼になっても記憶を失わなかった上弦一、二はやっぱ特別なんやなぁ

655 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:17.54 ID:k6l1rEVPa.net
>>1
煉獄
下弦の一にはめられる
助けたのも倒したのも炭治郎
柱なのにサポートに回っただけw

上弦の三には加減されて
普通に力負け
卑怯な手を使われたとか追いつめたとか一切なし
まだ相手は本気すら出してないのに
負けた

結論
煉獄は柱の資格すら怪しい雑魚

656 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:17.57 ID:wLSJUpr+0.net
下弦の声優で保志いたけど声やばいやろあいつ

657 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:22.88 ID:l+Xkboour.net
>>600
成長した炭次郎がほんま尊い

成長前
http://imgur.com/lwy1BYi.jpg

成長後
http://imgur.com/N0JnEXF.jpg
>>1

658 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:23.91 ID:LOfiFenn0.net
>>615
あそこまでキャラ一貫してるのは凄いよな

659 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:34.23 ID:dySgRrdw0.net
この理論やと風柱はクソ雑魚よな?

660 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:36.16 ID:ZaT+UvBs0.net
>>568
鬼になったのも兄自身の意思とは思ってなさそうやな
そのほうが幸せかもしれん

661 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:37.69 ID:Ulg3RB+k0.net
>>465
おい糞雑魚
早く死ねよ

662 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:37.86 ID:RUQz+mfO0.net
炎系
兄貴分
死に際で泣ける
ドカ食い気絶部員

これエースやん

663 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:41.25 ID:2XFf8bQgd.net
「若い芽は摘ませない」という煉獄さん属する鬼殺隊さん、選抜試験で大量に摘んでしまう

664 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:42.93 ID:Miq/n58W0.net
蛇嫌いやないけどな

665 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:46.32 ID:nGHeQgmu0.net
兄上は好きやけどじゃあ1位かっていうと違うからな
皆の3,4番目に好きみたいなタイプは票伸びない

666 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:47.68 ID:t5tdBTiAd.net
一番柱で扱い良いのって義勇じゃなくて煉獄やと思うわ
至るところで上げ描写あるし最終回でも転生煉獄と転生炭が親友だったりぶっちぎりで扱い良かったし

667 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:48.03 ID:P+oZOxxJd.net
>>628
ナチュラル煽りカスやからな
https://i.imgur.com/SDVvu7Z.png

668 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:48.82 ID:5Tkfght80.net
>>641
この駅弁の中身気になるわ
大正の駅弁ってどんなんやろか

669 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:49.23 ID:iK5URWjC0.net
ねずこが鬼になったんは何でや?
無惨の承認が降りたんか?

670 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:50.25 ID:noESPwnYp.net
最古参 岩柱
風が柱になった時点 岩、音、花、水が柱
花柱が童磨に殺されて除籍
炎が柱になった時点 岩、音、水、風、蟲が柱
霞が柱で一番の新参
だから柱になった順番は
岩→音、花、水→風→蟲→炎→恋、蛇→霞

671 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:54.08 ID:zWbiuNHw0.net
柱の強さ議論って霞だけ評価割れるよな
他は岩最強、次点風、やや落ちて水、その他下位、早死にした炎は測定難と割りと固まってるのに

672 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:15:54.99 ID:U2/RN8is0.net
>>615
DIO+吉良+ディアボロ+カーズみたいなキャラしてるよな無惨様

673 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:16:01.60 ID:u/d6f6QL0.net
煉獄「うまい!うまい!🤓」
〜数分後〜
煉獄「😪」

これはドカ食い気絶部

674 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:16:06.47 ID:nkjk4D5QM.net
>>603
これまだ言ってるアホいんのか
あれをくぐり抜けるようなキチガイじゃなければ鬼狩りも特攻もできないだろ
あおいみたいなビビリで無能な欠陥品が戦場にいるほうが邪魔になる
恐怖で身動き取れなくなるようなやつは逃げりゃいいし一人でも戦えるほど鍛え上げられてるだろうが

ほーと読み込みのないゴミみたいなエアプのクソ野郎

675 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:16:15.12 ID:zB+Lyaybd.net
>>602
気づいてたら世界で二番目の剣士になるとか言わんやろ

676 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:16:15.15 ID:ShBlNjXX0.net
>>615
小物臭すごいけど魅力的なんだよな

677 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:16:17.13 ID:vhhy11mWa.net
>>632
ほんこれ

678 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:16:18.74 ID:uphR4mlp0.net
>>662
エアプのガイジまだおったんか

679 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:16:20.06 ID:MGbKwBiT0.net
>>643
ガチャ当たってたのに気づいてないパターンなんやな

680 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:16:29.99 ID:RGj2Cejad.net
蛇 性格最悪 口がキモい 特に活躍せず死ぬ
恋 婚活のために入隊 筋肉8倍の設定が一回くらいしか使われない 特に活躍せず死ぬ
なんやこいつら…

681 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:16:33.77 ID:seSIPmCk0.net
>>617
ハイキューだけは語ってるとこ見たことないなぁ
一応コミックの3割は男が買ってるらしいが

682 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:16:34.35 ID:rItynUx/0.net
>>545
まあ一応上弦の4やし

683 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:16:37.43 ID:hqhaTOgU0.net
鬼滅は何よりも今までのジャンプの「血統」や「才能」を悉く否定してるのが新しくて良いわ
兄上の子孫で天才の無一郎はバラバラに死ぬし縁壱と炭治郎には血縁関係ないし

普通の漫画なら炭治郎の先祖は絶対縁壱になってた

684 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:16:39.33 ID:nGHeQgmu0.net
>>615
鬼滅で一番評価してるのはインフレしないことや
ちゃんと世界観の範囲内でしっかり工夫と生き物の限界描いてた

685 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:16:39.51 ID:gS7mVk6i0.net
>>407
新参者の癖に古参者(水柱)に対して柱の自覚が足りない〜ってホントムカつくな
恋柱の前だからってイキるなよ

686 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:16:47.91 ID:Ntdkon/F0.net
>>638
お労しや兄上(無残に無理やり鬼にされたんやろなあワイが救わないかん😭)

687 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:16:49.75 ID:l+Xkboour.net
>>655
aマ君ヤバすぎやろ?

ジョイントベンチャー同士の悪のコンビネーション...w

オマエラにとってこんな都合が悪い名作があるか?

http://imgur.com/DOOtff3.jpg
http://imgur.com/tZ7M8e1.jpg
http://imgur.com/JWbHxRC.jpg
http://imgur.com/4Qtqg1N.jpg
http://imgur.com/TAILwCK.jpg
http://imgur.com/pgHfQw7.jpg
>>1

688 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:16:49.97 ID:zB+Lyaybd.net
>>668
映画だと中身が出てくる
すき焼き弁当とかじゃなかったか

689 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:16:52.38 ID:GWopuvq/0.net
なぜJボーイはヴォルデモートとかジンとか無惨みたいな悪役が好きなのか

690 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:04.31 ID:T3nTHZOj0.net
>>680
ほんまこいつら意味不明やでなんやねんまじでなきめちゃんに一人くらい潰されとけよと思ったわ

691 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:04.84 ID:OPuJ1/qg0.net
兄上の声は堺雅人でええやろ

692 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:05.15 ID:2XFf8bQgd.net
>>643
の割りには殺してない?

693 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:05.56 ID:6DityQB30.net
>>671
霞はかなり強いやろ
単独で上弦倒してるし

694 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:07.95 ID:wISO6UyF0.net
>>668
牛肉弁当見たいな感じやった気がする映画で

695 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:12.76 ID:ilw/ykvga.net
なんJ民てステマとか嫌う癖にちょっと流行るとすぐ乗せられるな
ちょろすぎやろ

696 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:14.34 ID:6HVwybqCa.net
ドラクエアベル伝説
ジョジョ
ターミネーター3

697 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:15.30 ID:WkCvSaJD0.net
>>676
一貫して臆病で短絡的な小物なのが良い味だしてる

698 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:16.69 ID:POsfhDs+0.net
>>641
恋柱も最後までこの路線で行ってくれれば良かったのに
最後なんかただのマンさんやん

699 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:17.01 ID:tD95d0wU0.net
>>568
縁壱の笛見て鬼の目にも涙するくらいやしなぁ

700 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:17.54 ID:XBFWqJO90.net
他の呼吸はイメージだけなのに月だけは判定あるのは血鬼術扱いだからなんか?

701 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:20.85 ID:T2oKk+67a.net
>>662
もう帰れや

702 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:22.23 ID:F8NwpIBO0.net
誇張さんって義勇さんと一緒に活動してるけど
担当エリア同じとかって設定あった?

703 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:28.05 ID:noESPwnYp.net
>>611
炭治郎 嗅覚
善逸  聴覚
カナヲ 視覚
伊之助 触覚
玄弥  味覚

704 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:30.23 ID:XXplVgbB0.net
>>689
漏瑚さんも好きやで

705 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:31.74 ID:+40UeQbxd.net
ヨリイチって全盛期に無惨と会ってるのに殺せないのマジで無能やろ
神が造った最強の生物がそれじゃいかんでしょ
せめて兄上とやった時みたいに全盛期過ぎてたからとか守る人おったからみたいな言い訳作って欲しかったわ

706 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:35.35 ID:5Tkfght80.net
てか無惨ってそんな悪くないよな
別に快楽で殺人しとるわけちゃうし鬼増やすのも嫌々でひっそり暮らしてるだけの善良な鬼やし

707 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:35.78 ID:8fwHbBRFa.net
無惨は読み切りの時点で猫食べてたのが好き

708 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:36.20 ID:jqW6beOYM.net
>>689
ししおとかシャアも好きやぞ

709 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:45.21 ID:dpKm+C290.net
>>692
とりあえず全員に血を注入するけど適性がないと死ぬ仕組みやで

710 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:46.32 ID:T3nTHZOj0.net
>>671
岩と兄上どっちが強いか気になるわ
個人的に兄上であってほしいけど

711 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:46.56 ID:4nwBN9A50.net
>>615
無様さまってよく言われるけどそれが良かったんやな
悪役らしいし

712 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:46.64 ID:wjH57bwra.net
>>683
わかる

713 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:48.31 ID:2YhmEi0Ra.net
>>649
エアプか?

714 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:49.85 ID:+W7I9ngP0.net
>>645
壺は合いそう

715 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:50.46 ID:U2/RN8is0.net
>>671
痣あり 透き通る世界あり 赫刀あり

強いやろ

716 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:54.08 ID:k6l1rEVPa.net
>>92
>>66
夜勤なら昼寝てるはずだよね?

717 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:55.94 ID:l+Xkboour.net
>>641
継子にしてくれるという面倒見の良さ好き

718 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:56.16 ID:I4HUhHimr.net
>>579
上弦との戦力差考えたら柱クラスの剣士は常に固まって動いたほうがええよな
采配酷すぎるわ

719 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:56.77 ID:6YCKHP6U0.net
選抜突破できる実力なかったチー義勇が柱になってる時点で試験の存在意義がないわ

720 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:59.64 ID:wJ0GfgIg0.net
>>680
やっぱ岩なんだよなあ

721 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:17:59.66 ID:uphR4mlp0.net
>>693
鍛冶屋のガキおらんかったら負けてるし単独で勝ったとは言えんやろ

722 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:02.52 ID:tD95d0wU0.net
>>571
善逸は子供人気や
女人気は無一郎

723 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:05.74 ID:gf4Tju5d0.net
>>163
謎の鳥肌たった

724 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:08.40 ID:JlohTRN90.net
霞は鍛冶の里の初動が情けなさ過ぎてアカンわ
あいつが舐めプしてなけりゃ痣出る前でも被害軽微やったろ

725 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:08.52 ID:IQdaY4Op0.net
>>407
(俺みたいな雑魚がいても役に立たたないから実力のある)6人で話し合うといい
(そもそも鬼殺隊にいるのも場違いな)俺には(担える役割なんて無いから)関係ない

726 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:10.06 ID:S/Juf9i/K.net
まあショタキャラキャスティングはよくわからんな 声低い、というか女の声優でええやんけ

727 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:15.27 ID:dh04zgK60.net
>>695
は?鬼滅の刃はなんJが流行らせたんやが?

728 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:16.49 ID:u0VCNXEW0.net
>>689
ガチ有能悪役って説得力ある倒し方無理やし

729 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:19.18 ID:5Tkfght80.net
>>688
>>694
旨そうやなありがと

730 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:20.43 ID:uxjJ+L4p0.net
>>680
恋はねずこと遊んであげてるシーンが和むから必要やぞ😡
蛇はいらない😅

731 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:20.71 ID:pC/m8Buh0.net
>>551
見つかりたくないんや人に
せやから街で炭治郎に会った時も直接殺さず他のやつを鬼にしたり後から追っ手を放ったり

732 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:25.49 ID:XBFWqJO90.net
>>693
上4って上弦でぶっちぎりの最弱やろ

733 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:25.73 ID:U2/RN8is0.net
岩柱さんの過去ってまんま十本刀の和尚だよな

734 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:25.97 ID:bwnUmloBd.net
>>662
はよ死ねやエアプ

735 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:32.01 ID:fbd89cCB0.net
竈門家の霊界通信はなんか作中で説明されとる?

736 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:37.43 ID:8fwHbBRFa.net
>>689
残念キャラの悪役は人気が出るんや

737 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:38.54 ID:2XFf8bQgd.net
>>709
浅草のシャッって引っ掻いたやつももしかするとそのまま死んだだけやったかもしれんのか?

738 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:41.90 ID:yfg5kfFZ0.net
逆張り鬼滅叩き民も縁壱と黒死牟の話だけは認めてるという風潮

739 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:46.61 ID:uc88iMX6a.net
>>680
恋は活躍したやろ
憎を1人で抑えてたやん

740 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:46.88 ID:MHBX7P8ya.net
>>667
どう足掻いたって勝てない兄貴が弟に2番でいいとか抜かされたら脳ミソ狂うやろな

741 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:52.96 ID:rItynUx/0.net
>>602
義勇に次ぐコミュ障やから

742 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:18:54.48 ID:RUQz+mfO0.net
貼られたページだけで語ってるやつらがエアプ認定してきて草

743 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:19:07.83 ID:U2/RN8is0.net
>>732
地味に触っただけで魚にするって初見殺しすぎる能力

744 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:19:14.96 ID:wISO6UyF0.net
>>710
再生なかったらって事け?

745 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:19:15.07 ID:uphR4mlp0.net
>>742
自己紹介か?

746 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:19:16.06 ID:XXplVgbB0.net
縁壱くんとかいう神に嫌がらせでもされてるのかってレベルの不幸人間 妻子は死んで無惨は仕留め損ない兄上は鬼化して最後は兄上と仕留め損なって死体はバラバラにされる模様

747 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:19:16.09 ID:yi6f8hUj0.net
>>732
壺は5じゃないか?
でも触られたら魚になるんやぞ?嫌じゃね??

748 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:19:18.39 ID:wjH57bwr0.net
しかし何がすごいって漫画がたった23巻しかないから誰でもすぐ追いつけるという手軽さ

ここが爆売れの秘密やね
話題に乗り遅れるってことがない
今日買って明日には話に混ざれるからな

749 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:19:20.69 ID:T3nTHZOj0.net
>>738
この兄弟の話が鬼滅の最高潮だわ

750 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:19:23.98 ID:T2oKk+67a.net
>>603
錆兎が殺された最終選別あいつ以外生き残っとるしなんかおかしいの気づいてるはずなんやけどな
手鬼のこと知ってて放置しとるとしか思えんわ

751 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:19:25.59 ID:44t+/HXDa.net
>>733
やっぱり全盛期和月はすごかったな
宗次郎の過去もいいし

752 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:19:26.49 ID:MGbKwBiT0.net
強さのバランスが絶妙だよな
チートの縁壱はとっくに故人だし

753 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:19:27.71 ID:uk10eVly0.net
なんJ民結構しっかり読んでて語れるの好き

754 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:19:31.53 ID:l+Xkboour.net
>>718
鬼殺隊士をも殺せる鬼が多すぎるからな

柱戦力分散はしゃーない

755 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:19:33.20 ID:dpKm+C290.net
>>737
せやで
アカザにしろ童磨にしろ兄上にしろ死んでたかもしれん

756 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:19:33.82 ID:jqW6beOYM.net
>>695
なんJの一部は岩斬るあたりからきっちり見抜いてたぞ
その後ピカピカ上げか始まった

757 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:19:37.70 ID:T3nTHZOj0.net
>>744
どっちも人間のときってことや

758 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:19:38.63 ID:VX1iR1HM0.net
>>736
サタン様も人気出たなあ
十何年越しや

759 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:19:42.43 ID:nGHeQgmu0.net
異論はあると思うが主人公が最後覚醒して倒すってんじゃないとこがワイは好き
才能はあるけど…でとどまってるとこがええわ

760 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:19:53.47 ID:Zij4SWij0.net
レンゴク死ぬとこがピークだよな

761 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:19:55.76 ID:dh04zgK60.net
>>742
鬼滅信者はほんまアンテ信者並にやっかいやぞ

762 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:19:57.75 ID:hqhaTOgU0.net
https://i.imgur.com/LqRYbOX.jpg

763 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:01.60 ID:whhefbqd0.net
>>728
ガチ有能かは別としてブリーチの藍染みたいに真っ向勝負で力で捻じ伏せられるんが結局一番ええわ。尚ラスボスではない模様

764 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:02.19 ID:zB+Lyaybd.net
霞はキャラ変しすぎてね
あの腑抜けた感じがいいのに

765 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:04.22 ID:5Tkfght80.net
正直あかざの過去より遊郭の兄妹の話の方が泣けるくね?

766 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:04.74 ID:U2/RN8is0.net
>>751
愛想笑いばっかしてたら感情コントロールできなくなったって設定ええな

767 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:06.04 ID:Sv9v0Lmj0.net
>>738
アカザの過去もかなり好きやで

768 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:06.41 ID:r9rabK+u0.net
婚活で知り合ったババアに鬼滅の映画勧めたら、まんまと煉獄さんフォロワーになっとった
俺は引いた

769 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:10.57 ID:aKiBlIpt0.net
兄上「顔グロいです、弟に嫉妬します、斬撃飛ばします」←こいつがなんJで天下取れた理由

770 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:14.68 ID:x8dIh4a5a.net
>>617
銀魂黒バスはなんだかんだで前からスレ完走するぐらいには語れたぞ
リボーンdグレテニプリも語れるしまん認定されてる漫画で本当に語れんのはハイキューだけや

771 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:16.18 ID:jqW6beOYM.net
>>749
兄上と縁壱関係が一番おもろいよな

772 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:21.64 ID:F8NwpIBO0.net
>>695
芸能人がTwitterに鬼滅の漫画載せてたのはステマ臭かったよな

773 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:22.06 ID:XBFWqJO90.net
霞が玄弥に撃ってもいいって言っとったけど結局弾のダメージなさそうやったの謎や

774 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:27.86 ID:ngQUPjay0.net
>>710
兄上やろ

775 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:28.01 ID:GWopuvq/0.net
>>733
和尚もさすがに助けた子から売られたりはしてないぞ

776 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:28.21 ID:seSIPmCk0.net
>>657
この謎マーカー笑うからやめろ

777 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:29.88 ID:dpKm+C290.net
>>764
痴呆症治ったから仕方ないね

778 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:32.25 ID:JlohTRN90.net
��は弟子にお面渡して狙われてるような殺され方してるのになんで放置してたん?

779 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:40.37 ID:44t+/HXDa.net
>>766
今のジャンプだとあのあたりはNGでろかもしれない

780 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:42.29 ID:X94huN3Er.net
>>10
アスランみたいで良かったやろ
ザフトに来いキラみたいな

781 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:42.29 ID:zWbiuNHw0.net
なんj人気やと無惨はほぼネタ人気やけど兄上はネタ半分ガチ半分というくらいj民の心を掴んでる感じがする
強キャラ感、天才弟への熱いコンプ、笛のくだりとか

782 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:42.53 ID:noESPwnYp.net
>>671
ポテンシャルはあるけど経験不足だから、将来的な強さを見るか現時点の強さをみるかで評価分かれる

783 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:48.40 ID:6DityQB30.net
>>759
ハガレンもそんな感じやし女性作者の少年漫画はそういう所が魅力やわ

784 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:49.41 ID:8fwHbBRFa.net
>>751
編集が有能だったのもあるで

785 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:56.84 ID:QFQekYPU0.net
>>695
ガチでなんJでステマされてたのは火の丸相撲なんだよなぁ
売り上げで鬼滅VS火の丸相撲で対立してた時期もあるし

786 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:20:59.11 ID:RGj2Cejad.net
>>674
錆兎の世代やサイコロみたいな奴が突破してる時点でちゃんと選別出来てないから意味ないだろ

787 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:21:02.55 ID:30ePlVN20.net
>>769
格下だと思ってた相手がじつは自分より格上だったって描写が刺さるj民が多いんやろなぁ

788 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:21:02.59 ID:i2I6EfLbp.net
血鬼術って完全ランダムなんやろうか
浅草の通行人めちゃくちゃ厨二病みたいな技やったけど

789 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:21:05.49 ID:uxjJ+L4p0.net
>>764
それは違うやろ
人間として大事なものをなくしていた無一郎が
炭治郎のおかげで覚醒って展開が良かったやん

790 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:21:05.77 ID:2XFf8bQgd.net
無限城編のしのぶとカナヲの回想で姉を殺した上限の弐は―って言うてたけど姉殺されたときはまだ六やったのになんで弐って知ってたんや?

791 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:21:11.35 ID:JlohTRN90.net
霞の代わりにチー義勇がホワホワキャラになってて草

792 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:21:11.49 ID:5Tkfght80.net
>>689
ジンの兄貴をそこに入れるな

793 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:21:15.56 ID:l+Xkboour.net
>>776
拾い画像や
辞められん

794 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:21:15.74 ID:Miq/n58W0.net
兄上が何となくあげた笛を弟が最期まで大事にする→それを兄上が最期まで大事にする
これほんま最高やった

795 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:21:18.91 ID:nGHeQgmu0.net
無残が魅力的なのは小物なのとちゃんと合理的なムーブもするとこやな
ネットで逃げればいいじゃんを貫いてるし
まあその逃げ癖が巡り巡って薬完成までの時間与えてしまうとこがまた無残の人生表してていい

796 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:21:20.99 ID:NaeqAbbN0.net
>>770
そうなんか
普通にええ作品やと思うんながなぁ

797 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:21:27.38 ID:k6l1rEVPa.net
>>99
下弦には勝てるんやから
柱が殺されることはほぼないやろ
上弦おるなら撤退して
四人がかりでいけばええだけや

798 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:21:32.47 ID:XBFWqJO90.net
>>747
5やったわすまんな

799 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:21:37.36 ID:2ZWrT1JF0.net
>>762
サンキュー無惨

800 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:21:38.20 ID:VX1iR1HM0.net
>>784
京都編が編集案で縁編が和月案中心と聞いて悲しくなった

801 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:21:40.66 ID:WkCvSaJD0.net
鬼滅の盛り上がりどころってまだあるのに
こんなに人気でて良いんかな
熱が続くと良いけど

802 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:21:47.97 ID:rItynUx/0.net
>>641
原作のガイジっぷりヤバいな
映画は抑えてたわ

803 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:21:52.18 ID:LOfiFenn0.net
>>783
女の方がリアリストな感じあるな
気持ちだけじゃ限界がある感じ

804 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:21:52.42 ID:uxjJ+L4p0.net
>>781
真面目な尊師みたいなキャラがなんjの琴線に触れたんや

805 :風吹けば名無し:2020/11/01(日) 02:21:55.49 ID:P+oZOxxJd.net
>>778
👺「またワシの子ども帰ってこんかった…まあ、ええか!」

全集中常中も教えてないしあんまり言われてないけど指導者としては無能よな

総レス数 805
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200