2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京田.240 5本OPS.633 木浪.240 3本OPS.627

1 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:36:59.35 ID:C+n5mgEA0.net
なんやこの青森山田ーズ

2 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:39.02 ID:C+n5mgEA0.net
打席数換算すると本塁打数は木浪が2,3本多いくらい

3 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:57.88 ID:C+n5mgEA0.net
守備範囲は京田が圧倒的

4 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:38:25.61 ID:JATmJMok0.net
木浪もっと打てるって話やなかった?

5 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:39:10.36 ID:C+n5mgEA0.net
木浪 出.286 長.341
京田 出.293 長.340

6 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:39:23.78 ID:ZxV8dWUP0.net
同期に青森のスター遊撃手がいたらしい

7 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:39:24.57 ID:od/T/EZv0.net
森くん以下だろ

8 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:39:29.78 ID:UKxc9NRR0.net
両方謎のパンチ力あるよな

9 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:39:47.42 ID:C+n5mgEA0.net
>>4
去年は.260打てて守備クソ
今年は.240やけど守備普通

10 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:40:08.70 ID:E8ekEjlR0.net
守れない京田

11 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:40:12.53 ID:SzJIQhpj0.net
吉川は.275 7本くらいか

12 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:40:16.20 ID:ZxV8dWUP0.net
>>8
パンチ力とかいうパワーある奴には絶対使われないワード

13 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:40:38.19 ID:C+n5mgEA0.net
>>6
今頃一軍の正遊撃手として大活躍してるんやろなぁ

14 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:40:40.67 ID:7OqWPNU1p.net
守備下手で足遅くした京田

15 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:40:44.12 ID:HNQNHnI/0.net
藤岡やらエスコバーやらよりは全然マシやと思うけどな

16 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:40:56.50 ID:C+n5mgEA0.net
>>7
若すぎてわからん

17 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:41:10.29 ID:C+n5mgEA0.net
>>8
ないぞ

18 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:41:42.16 ID:C+n5mgEA0.net
>>11
とりあえずショートやってみて欲しい

19 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:41:58.48 ID:1GzI2dMv0.net
京田の打撃はエスコバーやからなあ

20 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:41:59.92 ID:bFVYL3xfd.net
ワイちなハム、羨ましすぎて泣く

21 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:42:40.17 ID:mX2SaBLp0.net
光星の北條よりマシだからセーフ

22 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:42:48.23 ID:C+n5mgEA0.net
>>15
セ・リーグのショートは京田と坂本以外はみんな色違い倉本や

23 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:43:08.38 ID:ZM6XP+IG0.net
木浪の京田よりマシなところ
・バントできる
・固定じゃない

終わり

24 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:43:21.50 ID:j7g8ZnQj0.net
ワイもヒロイン実況しながら「やだ…キナチカ尊い…」みたいなやつやりたい

25 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:43:32.89 ID:C+n5mgEA0.net
>>19
あまりにも非力すぎるわ
京田木浪よりホームラン少ないとか

26 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:43:46.96 ID:2acdtr/h0.net
京田
UZR 12.0(リーグ1位)
RngR(守備範囲) 8.7(12球団1位)

木浪
UZR -1.5
RngR(守備範囲) 1.0

27 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:44:14.80 ID:kfJLNgvu0.net
京田地味に上げてきたな

28 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:44:33.13 ID:C+n5mgEA0.net
>>20
中島卓也は?

29 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:44:34.42 ID:ZM6XP+IG0.net
>>22
京田舐めすぎやろ、2番打たせる与田がバカなだけで故障しない守備最高ショートとかめちゃくちゃ価値あるからな

30 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:44:41.77 ID:g6g4mhf+0.net
京田WAR2.6
木浪WAR0.8

31 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:44:42.19 ID:pLrxXsX80.net
木浪でも倉本よりはマシだしなぁ

32 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:44:59.02 ID:UKxc9NRR0.net
京田は守備があるし頑丈やからうらやまし位わ
打順やろ問題は

33 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:45:04.21 ID:ZxV8dWUP0.net
>>26
木浪も去年の惨状考えたら上げ幅凄いと思う

34 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:45:06.65 ID:C+n5mgEA0.net
>>23
京田バントできないん?

35 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:45:20.44 ID:iNdQVQXg0.net
京田調子ええな
キャリア2番目のOPSやんけ

36 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:45:45.92 ID:katNuR/vd.net
全盛期北條 .280 5本 40打点 OPS.750 UZRプラマイ0
こいつの方が強くね?

37 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:45:49.65 ID:O3TODI5c0.net
>>27
甲子園3連戦で1人気を吐いてた

38 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:45:51.42 ID:ZM6XP+IG0.net
>>34
出来ない、12球団野手で一番下手って言っても過言ではない

39 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:45:56.99 ID:C+n5mgEA0.net
>>29
お前日本語読めないんか
坂本と京田以外はドングリ言うてるんや
たなこーはちょいマシやけど

40 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:45:58.58 ID:kfJLNgvu0.net
昨日のホームランみとると京田はもっと長打打てそうなんやけどな

41 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:46:22.96 ID:g6g4mhf+0.net
田中広輔WAR0.9
エスコバーWAR-1.7

42 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:46:28.68 ID:9J/rYv7ca.net
>>23
木浪はバント下手なんだよなあ

43 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:46:40.92 ID:FkMvixAs0.net
>>26
木浪ようやっとるわホンマ
去年マイナスエグかったやろ

44 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:46:51.87 ID:xqvYsPlsd.net
>>28
奴の打率見てみろ

45 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:46:54.49 ID:UKxc9NRR0.net
>>36
脱臼前か?
結構安定してたよな
北條で決まったと思ってたわ

46 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:47:05.41 ID:uinD2iGU0.net
京田ってイキっとったのにこんなゴミなのか

47 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:47:22.56 ID:jpf7KvJJp.net
>>26
木浪のUZRエスコバーがショートやめてからどんどん下がって草生えた

48 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:47:32.35 ID:ZM6XP+IG0.net
>>42
京田の成功率ほぼ7割で木浪は.889や
この差はデカい

49 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:47:34.56 ID:VtfpCpd80.net
>>36
惜しい人を亡くした

50 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:47:43.90 ID:L5ADx3UW0.net
京田は西得意だし木浪は菅野得意だしエースキラーなんかね

51 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:47:55.82 ID:ZxV8dWUP0.net
>>44
まだまだ守れんねやろ?贅沢言うな

52 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:47:56.28 ID:CrbdDTe8a.net
>>36
高卒4年目でOPS.700ぐらい打ってたのにリセットされたのほんま勿体ない

53 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:47:58.70 ID:dmAjdIwy0.net
北條「金本監督に(同学年で活躍してる鈴木誠也にちなんで)せいやに改名せえと煽られました」
とか言ってたら木浪せいやとかいう奴にポジション盗られた

54 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:48:00.82 ID:TXxCEcqh0.net
坂本 186cm 85kg
京田 184cm 83kg
http://imgur.com/xyl9nHY.jpg
ほぼ同じサイズ

55 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:48:04.03 ID:UKxc9NRR0.net
>>47


56 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:48:17.72 ID:C+n5mgEA0.net
木浪の何がクソって8番打ってる時期が長かったのに出塁率が一向に上がる気配が無いこと
そして2番にしたら謎に打ち出すところ
ほんまに使いにくいわ

57 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:48:35.18 ID:iT7YSOglM.net
なんか最近京田打ちまくってない?

58 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:48:43.78 ID:5jF5Debj0.net
守備と顔以外クローンやんけ

59 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:48:47.47 ID:g6g4mhf+0.net
大和WAR0.0
倉本WAR0.2

60 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:48:53.37 ID:1Wh1jVfmM.net
てかルーキーの時はもっと内野安打で稼げてたのに
何で2年目からダメになったんや

61 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:49:08.73 ID:t+O5rD6Wd.net
打撃のタイプ似てるよな京田と木浪は

62 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:49:25.53 ID:uinD2iGU0.net
ゴミやん

京田
出塁率.293長打率.340得点圏.192 76三振11失策

63 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:49:38.91 ID:ZxV8dWUP0.net
>>47
ショートは皆条件一緒やんけ

64 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:49:46.08 ID:C+n5mgEA0.net
>>36
2018の.320くらい打ってた北條すき
タッチの意思から打撃が覚醒した
なお脱臼

65 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:49:46.95 ID:jDE6LJqs0.net
足の遅い京田やな

66 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:49:49.36 ID:MkCytS75d.net
馬鹿にしてたけど小深田ってすげえわ、なんでうちだけ源田小深田じゃなくて京田なんだよ

67 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:49:52.37 ID:JATmJMok0.net
正直セのショートは坂本とその他やん

68 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:50:30.16 ID:AuScaulQ0.net
>>57
最近は調子ええで

69 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:50:36.16 ID:O3TODI5c0.net
京田足遅なったよなルーキーんとき考えたら

70 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:50:41.33 ID:g6g4mhf+0.net
>>67
歴代でみても坂本と松井以外その他やろ

71 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:50:49.64 ID:qaySuhod0.net
昨日ホームラン打ってマルチ安打なのに何があかんのですか
甲子園蹴られへんかっただけありがたく思えや

72 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:51:02.63 ID:mTocNbIr0.net
高校時代京田にショート争い負けた木浪にショート守らせて
今度は大学時代元山にショート争い負けた中野にショート守らせようとしてる事実
冷静に考えて頭おかしない?なんでアマ時代すでに負けてる奴取ってくるんや
たまにはガチガチの正ショート指名しろや

73 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:51:11.16 ID:B8lrm+VQ0.net
>>34
ゲッツー覚悟で振らせた方がマシなくらいには期待できない。
まぁ振らせてもなかなかの確率で基本初球内野フライか三振なイメージ。

74 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:51:11.51 ID:wVY+oBkf0.net
>>8
パンチ力とかいうアヘタン持ち上げ専用ワード

75 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:51:16.36 ID:C+n5mgEA0.net
>>66
そいつ流石ドラ1なだけあるわ
内野版近本ってめっちゃ魅力的や

76 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:51:18.43 ID:1GzI2dMv0.net
中日の野手自体が目くそ鼻くそとはいえその中でも際立つわ

77 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:51:35.42 ID:Xk+EM7Ug0.net
>>47
木浪に限った話ではなくて草

78 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:51:50.81 ID:+Q+rj7Yg0.net
>>72
はい小幡熊谷

79 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:51:52.91 ID:BeZLPx/V0.net
木浪「京田に出来るなら俺でも出来る」

80 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:52:15.95 ID:kv9tGoQfr.net
プロの世界で一応ショート守れるやつ二人も揃えて一度も甲子園いけないとか厳しすぎるやろ

81 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:52:18.02 ID:Xk+EM7Ug0.net
なんで京田が2番なんやろ?とはたから見てると思う
高橋でええやん今ビシエドおらんからアレとしても

82 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:52:27.09 ID:g6g4mhf+0.net
>>66
京田WAR2.6
小深田WAR2.2

83 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:52:28.93 ID:837HlcTbd.net
なんか一時期京田ファンがやたら坂本敵対視してる時期あったよな

84 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:52:34.39 ID:wVY+oBkf0.net
>>47
エスコバーで稼いだ偽りのUZR

85 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:52:34.64 ID:lmE4Np0Gd.net
>>79
京田嫉妬打法すこ

86 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:52:42.83 ID:C+n5mgEA0.net
>>79
打撃はできてる

87 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:52:45.41 ID:lGCdIBZ50.net
木浪のたまにあるホームラン好き

88 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:53:00.38 ID:EAhLZYfe0.net
>>8
出塁率低いから振り回してるだけやろ

89 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:53:06.71 ID:Xk+EM7Ug0.net
考えたら二人とも青森でブイブイ言わしてた北條抜いてるんやからようやっとるな

90 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:53:11.91 ID:C+n5mgEA0.net
>>83
GG争いやろ
あれはしゃあないわ

91 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:53:28.84 ID:C+n5mgEA0.net
>>89
勝手に落ちただけなんだよなあ

92 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:53:31.34 ID:wVY+oBkf0.net
>>70
と、鳥谷敬…

93 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:53:51.27 ID:5hJ+IiAPd.net
このカード京田木浪しかホームラン打ってないし似たような甲ムランだったの草
ガチでよう似とる

94 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:53:52.94 ID:Rd79WezNa.net
打てばいいんでしょとかほざいてコレとか恥ずかしくないの?

95 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:53:59.53 ID:ZM6XP+IG0.net
木浪は小幡の体力付くまでの辛抱やね
打撃守備足全てのハードルが低すぎて打撃うんちでも余裕で小幡のが上や

96 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:54:12.46 ID:jDE6LJqs0.net
>>72
いうてショートは小幡に決まりやろ
糸原がコロナでいなくなったら植田北條熊谷しかいないセカンドがヤバいわ

97 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:54:14.26 ID:5RNQuqzsd.net
>>80
光星の北條田村が大正義過ぎた

98 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:54:14.37 ID:iT7YSOglM.net
木浪は今年もっと打てると思ったんだがなあ

99 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:54:31.94 ID:+y9Lvvar0.net
京田は守備あるんだから文句ねえだろ

100 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:54:49.16 ID:NL2LolxD0.net
木浪は打った瞬間はオッって思わせてくれるんだけど
単なるフライで終わるんだよな

101 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:55:00.18 ID:BeZLPx/V0.net
https://i.imgur.com/3c8xzLo.jpg
この頃の亜大木浪もロッテ藤岡もショートじゃなくて
よう知らん人がショートやっとるんやが

102 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:55:04.37 ID:mMzX21lRx.net
>>70
他はせいぜい吉田義男とか小坂とか宇野くらいやな
あとはほぼモブや

103 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:55:18.19 ID:C+n5mgEA0.net
あ、木浪のええとこはあの可愛らしい顔からシブい声が出るとこや
球場行くと木浪ユニのギャルだらけ
木浪ギャルの顔面偏差値は軒並み高い

104 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:55:29.42 ID:lzWESuqm0.net
>>36
ふつうにようやってたで

105 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:55:43.69 ID:g6g4mhf+0.net
ショート小幡UZR2.4
セカンド小幡UZR-2.8

106 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:55:48.25 ID:NhqQbIeea.net
>>1
巨人ドラ1堀田とかいうガチ空気がいるからセーフ

107 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:55:49.49 ID:jhWa9HCL0.net
こいつらよりホームラン打てない糸井ってやばくね?

108 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:55:55.65 ID:JATmJMok0.net
>>70
牛若丸とか宮本とかまあまあなのは

109 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:56:06.00 ID:mX2SaBLp0.net
>>80
甲子園夏春夏3季連続準優勝のチームが同県に居たらしい

110 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:56:15.19 ID:245Jvd/zr.net
京田の打撃毎試合見てるとほんま腹立つけどまるで離脱せずに一年通して同じ成績残すところは本当に有り難いわ
でも2番には居ないで?♥

111 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:56:15.73 ID:NhqQbIeea.net
>>18
元々本職ショートやぞ

112 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:56:30.75 ID:Xk+EM7Ug0.net
>>70
池山😡

113 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:56:33.57 ID:TJmL7y0H0.net
木浪はもうちょっと打てそうな気もするんだけどなぁ

114 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:56:35.86 ID:WoS357oRa.net
吉川 .274 8本 OPS.743

これはどうなん?ファンはもっと打てるって宣ってたやろ

115 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:56:37.16 ID:FUeNVS4bM.net
木南って青森出身なんや 関東臭プンプンやのに

116 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:56:41.08 ID:2YjKc4XN0.net
木浪は自己評価高過ぎる
すぐ調子乗るし
こいつをベンチにやれるくらいの選手層じゃないと優勝は難しい

117 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:56:46.54 ID:g6g4mhf+0.net
>>107
それ以外圧勝やし別に

118 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:56:51.32 ID:AuScaulQ0.net
>>99
文句ないよな
問題はクソスペのゴミやし
平田福田アルモンテ
こいつらほんま...
あと高橋も毎年怪我すんな

119 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:56:52.60 ID:O3TODI5c0.net
>>36
強いけど規定乗ってないししかも単年ではな
今やってくれやそれを

120 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:57:00.85 ID:NhqQbIeea.net
>>41

どうしようもねえな
守備タイプの助っ人とは

121 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:57:06.19 ID:lKaBR2Q+0.net
青森山田の選手って雑いというかメンタルに問題多そうな選手多いよな、鷹の三森然り

122 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:57:10.03 ID:lzWESuqm0.net
>>56
BB/Kは去年よりいいから出塁はできるようになってるで

123 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:57:10.05 ID:8xPJj0hZa.net
こう思うと京田叩かれすぎでは?
ロッテ藤岡とかもっと下やろ

124 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:57:27.17 ID:iT7YSOglM.net
青森山田焼肉世代

125 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:57:40.73 ID:9yK5BTgGM.net
青森山田組
京田→昨日先制ホームラン
木浪→一昨日タイムリー
八戸光星組
北條→二軍
田村→捕球できずワイルドピッチでサヨナラ負け

青森山田の勝ちやね

126 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:57:45.01 ID:C+n5mgEA0.net
>>105
こいつをあと2,3年は二軍で熟成させるまで木浪には頑張って貰わなあかんわ
あの打撃じゃ無理や

127 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:57:52.56 ID:P2GiJov60.net
広島の試合見ると京田の指標がいい理由ちょっと分かる

128 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:57:55.49 ID:zHi0iGxwa.net
これみると小深田はようやってるんやなって思う

129 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:57:58.30 ID:mX2SaBLp0.net
>>123
藤岡は誰も期待してないし

130 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:57:58.78 ID:z4jwNy7ad.net
>>123
期待の裏返しや、事実京田は坂本源田小深田安達の次に良いショートやし

131 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:58:10.84 ID:ZyfnJdrR0.net
吉川も調子下がってきてそこまでやな

132 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:58:12.35 ID:+rukzyDR0.net
色違い倉本草

133 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:58:16.68 ID:ZxV8dWUP0.net
>>123
あれ打力も守備力もカスやのに何で規定乗っちゃってるんやろ
セにいたら毎日煽りスレ立ってそう

134 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:58:21.60 ID:C+n5mgEA0.net
>>111
坂本おるからやらへんやん
セカンド上手いのも知ってるけど実際ショートやったらどうなるか見たい

135 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:58:26.78 ID:g6g4mhf+0.net
>>123
中日ファンがアホだけや
ショートに打力を期待するなと

136 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:58:39.15 ID:zbW7nD7qd.net
京田は叩かれ過ぎ

137 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:58:43.50 ID:8xPJj0hZa.net
>>130
真ん中ってことやな

138 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:58:50.47 ID:mX2SaBLp0.net
>>125
田村のって取れそうなボールやったん?

139 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:58:59.52 ID:jDE6LJqs0.net
>>123
上位に置かなかったら叩かれんやろ

140 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:59:07.41 ID:1GzI2dMv0.net
どいつもこいつもルーキーの小深田に負けとるからな

141 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:59:19.20 ID:8xPJj0hZa.net
>>135
ワイ中日ファンやけど叩いてる奴ガイジだと思ってるよ

142 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:59:31.44 ID:os74W4QA0.net
ドラフトで獲った土田がポスト京田か?

143 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:59:39.68 ID:ZM6XP+IG0.net
>>114
ハズレドラ1ならそれなりに当たりやろ
スペで計算しづらい分評価は落ちるけど

144 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:59:41.00 ID:lzWESuqm0.net
>>41
エスコバー未だに使われてるのあれなんや?

145 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:59:43.13 ID:8xPJj0hZa.net
>>139
最近は2番で機能してる

146 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:59:51.38 ID:g6g4mhf+0.net
京田wRC+71
木浪wRC+67
小幡wRC+27

147 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:59:51.65 ID:HRxQYeQCM.net
>>36
ホンマの全盛期は2018年
マジで攻守のキーマンやった
2018年の阪神は北條と上本の離脱が痛すぎた

148 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:59:54.17 ID:zbW7nD7qd.net
上位にいるのは京田のせいちゃうやん

149 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:00:06.49 ID:z4jwNy7ad.net
坂本衰えたら侍のショート誰やるんだ?

150 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:00:18.28 ID:K/z6oldW0.net
>>149
源田

151 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:00:21.04 ID:oYkCb2oB0.net
下位打線とはいえ藤岡と田村が常に並んどるんやぞ
絶望したくもなるやろ

152 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:00:32.33 ID:mX2SaBLp0.net
ロッテは井口の独裁政権なんや
井口監督が藤岡言うたらもうどうにもならん
鳥谷をショートスタメンで使うのも井口天皇以外は理解出来にゃろ

153 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:00:45.98 ID:C+n5mgEA0.net
>>135
立浪井端見たらああなるのはしゃあない

154 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:00:58.59 ID:z4jwNy7ad.net
>>150
守備だけやん

155 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:01:01.62 ID:ZM6XP+IG0.net
>>149
源田か周東

156 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:01:18.28 ID:Hyp5yup70.net
深夜だからこっそり言うけど京田周平阿部の中なら一番外せないと思う

157 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:01:24.88 ID:iT7YSOglM.net
土田は根尾を外野に追いやるためやろ

158 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:01:48.37 ID:C+n5mgEA0.net
>>152
楽天クビなったあいつはどうなん?

159 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:02:05.03 ID:lC5N+atPp.net
小深田OPS.750ぐらい打ってるんやろ京田木浪じゃキャリアハイでも無理やろな

160 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:02:12.79 ID:DEOqjeQj0.net
小深田以下で恥ずかしくないんかおどれら

161 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:02:15.53 ID:AcFuC6bT0.net
ヤフコメ最近京田が打ってるから守備が下手って事にし出したり今更帳尻合わせとか言ったりしててほんま笑える

162 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:02:31.02 ID:g6g4mhf+0.net
>>159
でも守備下手やん

163 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:02:31.34 ID:K/z6oldW0.net
>>154
坂本が突然変異なだけや
ショートにまでバッティングまでそこまで期待したらあかん

164 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:02:41.43 ID:0Zi+ngbnp.net
京田は打撃はお察しだけど全く怪我しない上にシーズン終盤になるにつれて守備上げてくるのが凄い
体力どうなってるんやろ

165 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:02:55.18 ID:AcFuC6bT0.net
小深田ガチでセンスあるよな
すごいと思う

166 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:03:10.93 ID:DEOqjeQj0.net
>>158
コロナ騒ぎで1軍上がった以外に特筆することないべ

167 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:03:21.00 ID:E8ekEjlR0.net
北條はこれで終わらないで欲しい

168 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:03:28.67 ID:ZxV8dWUP0.net
今思えば小深田なら1位でも全然良かったな

169 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:04:00.42 ID:C+n5mgEA0.net
大阪ガス産の野手ってマジで凄くない?
近本小深田2年連続で出せるって普通にヤバいやろ

170 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:04:04.58 ID:z4jwNy7ad.net
>>168
石川取ったからええやんけ

171 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:04:07.29 ID:PkkrzaCzd.net
社会人でも大阪ガスは有能やな
近本と小深田連続で出るとは

172 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:04:10.41 ID:g6g4mhf+0.net
小深田UZR-5.7

173 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:04:22.68 ID:oYkCb2oB0.net
北條むしろ居場所がなくなるんじゃないのか
二塁本格的にできへんと

174 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:04:23.28 ID:9Bc2dqYIa.net
WARって参考にならんやろ 控えの増田で1とかあるんやろ?エラーで落としたかもしれんけど

175 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:04:24.99 ID:lC5N+atPp.net
>>162
去年の木浪よりは上手い

176 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:04:35.75 ID:mX2SaBLp0.net
小深田はショートとしては方が弱すぎる
大地のショート時代みたいや

177 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:04:48.76 ID:3KKXKhCUp.net
>>8
パンチ力といえば外崎だったが今シーズンの悲惨さみるとやっぱ息の短いタイプかなって

178 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:04:57.98 ID:C+n5mgEA0.net
>>172
来年良くなるわ
近本のUZRも飛躍的に上がったし

179 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:04:59.98 ID:0kcPN/QId.net
>>173
あのぎっくり腰で糸原緊急昇格になった時点で
矢野は完全に見切った気がする

180 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:05:00.70 ID:g6g4mhf+0.net
>>174
貢献度やしどれくらい頑張ったか参考にはなるやろ

181 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:05:03.02 ID:x89tJjS1M.net
楽天は小深田取って負担軽減させたのに結局茂木が壊れたのは草

182 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:05:03.87 ID:z4jwNy7ad.net
守備は京田>>>小深田>木浪だな

183 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:05:07.04 ID:Znv7a4920.net
>>173
まるでいま居場所があるかのような言い方やん

184 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:05:26.02 ID:AGuuP11Vr.net
北條は自分の完成形見失ってるやろ
一時期長打捨てるみたいなこといって出塁特化のフォームの時は調子よかったのに今季坂本みたいに足上げて調子崩しとるし

185 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 02:05:26.78 ID:ZxV8dWUP0.net
>>170
ワイんとこは西純や
木浪応援してるしようやっとるとは思うけどな

総レス数 185
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200