2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【聖戦】イスラム教徒「もはや我慢の限界、フランスを潰す!」 マクロン大統領「表現の自由が!」

1 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:38:02.12 ID:niWzmLJE0.net
イスラム圏でフランスへの反発広がる マクロン大統領発言受け


フランスでイスラム教の預言者の風刺画を生徒に見せた教員が殺害された事件を巡り、マクロン大統領が表現の自由を守るなどと
発言したことを受け、中東やアジアのイスラム圏ではフランス製品の不買運動や抗議デモが相次ぎ、反発が広がっています。

フランスでは10月、イスラム教の預言者の風刺画を生徒に見せた教員が男に殺害され、これに対してマクロン大統領は
「風刺画を見せる自由をあきらめない」と述べ、表現の自由を守る姿勢を示しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201027/k10012682491000.html

2 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:38:15.69 ID:niWzmLJE0.net
南仏ニースで教会襲撃テロ 3人死亡、うち1人は断首された模様

フランス警察によると、南部の都市ニースで29日、刃物を持った男が教会を襲撃し、3人が死亡、数人が負傷した。
ニース市長はテロリスト攻撃との見方を示した。死亡した3人のうち、女性1人は首を切断されたという情報がある。

https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/10/1-170.php?page=1

3 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:38:33.65 ID:niWzmLJE0.net
どうすんねんこれ…

4 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:38:34.81 ID:4kRxhCGTa.net
ざまぁ

5 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:38:44.73 ID:niWzmLJE0.net
ふーむ

6 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:38:54.43 ID:niWzmLJE0.net
ええんか…

7 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:39:25.01 ID:6MuKlCvO0.net
ジハードいくどー

8 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:39:34.35 ID:/WYAiuz8M.net
大変やな

9 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:39:45.71 ID:2vWINyeAa.net
フラカスザマァこのまま滅びろよ 風刺画不快だったし

10 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:39:52.73 ID:j7+q1KB30.net
内戦やん

11 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:39:58.19 ID:wHz12bThd.net
教育に使うなよ

12 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:40:02.43 ID:gRggMM/20.net
自分たちにとってだけ都合のいい表現の自由

13 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:40:04.46 ID:Ec6XIPOR0.net
なんでこんな水と油みたいな宗教同士が共存してるんや

14 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:40:13.28 ID:2vWINyeAa.net
フラカス自虐ネタできるね

15 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:40:16.48 ID:uYzH3SOpa.net
ひろゆき怒りのホリエモン叩き

16 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:40:16.87 ID:w3QSoy5AM.net
イスラム教徒ってここ10年くらいで入国した移民やろ

17 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:40:29.16 ID:7VsyXjcNr.net
ムスリムって他国の政治に文句つけるから嫌いだわ
自分の国から出てくんなよ
勝手に入ってきて自分の価値観を押し付けようとすんな

18 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:40:40.58 ID:2vWINyeAa.net
このままフラカスズタボロになれ

19 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:40:47.78 ID:u/EyzYOb0.net
フランスに被れるとおかしくなるのはたらこ唇とか見ると思う
なんかフランスってかなり特殊

20 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:41:08.13 ID:wHz12bThd.net
これが多文化社会

21 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:41:09.85 ID:sCsnS94j0.net
>>18
コロナでもう充分なってるぞ

22 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:41:11.29 ID:IB9YaGHV0.net
パンデミック中やぞ

23 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:41:26.20 ID:uP/6ngl40.net
宗教アホらしいと思うけど
本気で信じてるもの侮辱してやんなよな

24 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:41:26.39 ID:grWyED5A0.net
潰しあって欲しいわ

25 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:41:26.51 ID:bOWdzsgF0.net
フランス製品…?🤔

26 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:41:38.07 ID:F0864Hkh0.net
これ何とかして安倍に責任擦り付けられないかな

27 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:41:59.07 ID:7d3Cg/7R0.net
勝手に戦え

28 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:42:12.96 ID:1Rv9QsO40.net
有名弁護士も表現の自由なら誹謗中傷しても良いと公言しとるぞ、ちなしばき隊
https://youtu.be/vICRLamV78w

29 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:42:19.59 ID:R9TBcNuGr.net
日本でも土葬しようとして揉めてるしさ
なんで他国で自分たちの生活を押し通そうとするんだよ
文化に合わせる気が無いなら出ていけよ

30 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:42:47.63 ID:2vWINyeAa.net
自虐風刺画描いてほしいわ 311の風刺画忘れんからな

31 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:42:54.99 ID:R9QoQLJdd.net
風刺画なら政治とか事件だけにしろよ
宗教の風刺画なんて意味わからん

32 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:42:56.50 ID:Dadu7vOq0.net
>>26
いい加減このスクリプトアップデートせえや

33 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:43:11.89 ID:w4rUGE6ra.net
ネトウヨ君これが信仰だよ
わかったかな?😇

34 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:43:13.32 ID:ENrWNZx70.net
フランスを潰せ

35 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:43:22.47 ID:MCebLjfV0.net
>>25
ルノーやから日産の事やな

36 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:43:23.76 ID:E5xY7eCmd.net
フランスは無防備すぎるだろ中国見習って弾圧でもしたら

37 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:43:51.90 ID:C4hi0bCbd.net
こうやってグローバリズムが崩壊してくんやで
よかったやん

38 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:44:01.49 ID:Kp3oBp7Dd.net
フラカスうぜえからムスリム応援するわ

39 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:44:09.23 ID:7LX/zRg/0.net
人が嫌だからやめてって言ってることわざとやるのは表現の自由以前の問題だよ

40 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:44:11.07 ID:GKRvUz0E0.net
キリスト教とイスラム教という邪教同士存分に潰しあったらええねん

41 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:44:22.66 ID:10DOkxIcM.net
これはフラカス応援するわ

42 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:44:33.75 ID:4C0CvxolM.net
日本でも最近は現人神をネタにしても右翼に刺されなくなったな


https://i.imgur.com/sUTQOKb.jpg
https://i.imgur.com/KCFXqXw.jpg

43 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:44:42.47 ID:X4FWaLTV0.net
ムカつくわ死ね!wの精神

44 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:44:57.80 ID:/+ZGhHXs0.net
イスラム系移民と共存は難しいって話やね

45 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:45:06.65 ID:SCJwfbgz0.net
1000人以上の犠牲者だすテロきそうやな

46 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:45:34.23 ID:PDgCAEp/0.net
フラップの肩持つわけやないけど
イスラムが日本に増えたら絶対面倒な話増えるよな

47 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:45:45.02 ID:yZnQ8auLa.net
気に入らない奴は殺せってのが宗教よな

48 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:45:49.45 ID:Dadu7vOq0.net
>>37
これでロシアとか中国とかイスラム諸国に武器売りつける国が儲かるんやで
グローバリズムは死なないんや

49 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:46:01.59 ID:2vWINyeAa.net
ド派手に核テロやってくれよ 奇形とケロイドのフラカス風刺画頼むで

50 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:46:12.43 ID:mqUMso6s0.net
これは大変なことやと思うよ

51 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:46:19.75 ID:Ec6XIPOR0.net
なんか思ったんやが一神教って実はアカンのちゃうか

52 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:46:24.28 ID:GgGCDlqf0.net
権威主義的な宗教は人間精神の枷でしかないな
クソみたいなシマ争いを歴史でどんだけやっとんねん

53 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:46:25.97 ID:oHmwWcmO0.net
不自由な自由教信者達とイスラム教の戦い

54 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:46:38.29 ID:NTGMBu3U0.net
あーあ
ネトウヨのせいでめちゃくちゃだよ

55 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:46:58.06 ID:E8TTJVK40.net
自由の代償を払うだけや

56 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:47:14.37 ID:7a/ekFbH0.net
ソースに書いてないけど不買運動どころか教会でまたクビ切られてるやん

57 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:47:37.28 ID:2vWINyeAa.net
他国おちょくってきたツケが回って来たんだよな

58 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:47:40.38 ID:iQOcqRCd0.net
フラカスの言う表現の自由は何か違う
相手をいくら煽ってもいくら尊厳を踏みにじってもOKみたいに聞こえる

59 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:47:44.97 ID:iSZKM/T40.net
宗教ってホンマクソやな
今の時代無くても何の問題もないのに勝手に価値観押し付けてきやがる

60 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:47:52.28 ID:SCJwfbgz0.net
フラカスってほんとプライドだけは世界一だよな

61 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:47:52.40 ID:MPoR2ENc0.net
風刺画に命をかける国家草

62 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:47:54.52 ID:Dadu7vOq0.net
欧米と中東の対立煽りがされて久しいけどそれで漁夫の利を得てる連中もおるんやからな
もっと冷静にならんと思う壺やで

63 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:47:54.83 ID:GhpK2WyZ0.net
この風刺画作った高校生フランスが逮捕したから説得力皆無
https://i.imgur.com/e8kC4M9.jpg

64 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:48:04.78 ID:zufjYCyX0.net
どっちも妥協って言葉を知らんのか

65 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:48:08.85 ID:YAP6CTPBa.net
無差別に襲ってもそこそこの確率で正解なのがフランス

66 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:48:09.87 ID:5Pf3m4au0.net
けどコーラン燃やした岡くん何もないしな

67 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:48:11.72 ID:20SAE6Op0.net
キチガイパヨクアホ晋三極左反日自民党が移民を受け入れるとこうなるの典型
多文化共生(笑)
日本もコイツらキチガイパヨク極左反日自民党のせいでこうなるで

68 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:48:29.98 ID:1QM2qz0gr.net
中国はよくてフランスはあかんのか

69 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:48:34.17 ID:1Rv9QsO40.net
>>54
マジかよしばき隊上級幹部の唐澤貴洋弑す

70 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:48:34.82 ID:vn202FOd0.net
悪魔の詩翻訳した日本の教授に対して殺害命令出て大学構内で暗殺されたヤツ怖いわ

71 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:48:35.90 ID:JqqLjcZm0.net
シャルリエブドの風刺画を許さなかった時点で一方的に殴りたいだけってバレてるぞ

72 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:48:37.94 ID:t/XbOSL+a.net
ワイン、化粧品、、チーズ、香水…

73 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:48:44.01 ID:7zr6T5nw0.net
そもそものきっかけは風刺でもなんでもなく
単にマホメットの肖像画見せただけやのに
それで斬首したイスラムガイジをまずイスラム教は何とかしろや

74 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:48:44.88 ID:jDzSL+hE0.net
やっぱり宗教はアカンね…

75 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:49:07.39 ID:d4q9ohDz0.net
コーランを風刺した雑誌を出版した会社が襲撃されたから今度はその雑誌を風刺したら訴えてきたの草
表現の自由どこ行ったんや

76 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:49:12.45 ID:0+6/7Ufq0.net
表現の自由も結構だが↓の作者を煽動罪で逮捕したダブスタは永遠に記憶されるだろう
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c6/54188123fa57f99d7075ac3e625557e6.jpg

77 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:49:27.81 ID:KhGAHnbN0.net
多文化共生社会は理想に過ぎない
日本も移民受け入れ規制をすべき

78 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:49:42.70 ID:vXboXbt/r.net
どっちもクソだから両方滅びろや

79 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:49:48.70 ID:0+6/7Ufq0.net
書き込んでる間に同意見ニキ2人も集まってきて心強い

80 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:49:49.70 ID:PO0gWZAF0.net
表現の自由って他人のプライド傷つけるようなもんはあかんやろ

81 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:50:01.09 ID:nL92enpq0.net
やっぱ一神教はアカンね

82 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:50:02.78 ID:EdSB96fX0.net
ISISにテロリスト集めてから欧米で大規模テロ無くなったな
上手いことやったな

83 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:50:12.87 ID:w4rUGE6ra.net
>>59
表現の自由は守られてるんやで
表現の自由を行使した結果相手を本気でおこらしてしまって命を失っただけの話や

84 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:50:38.01 ID:5abCczfC0.net
フランスもイスラムも嫌やからどっち応援するか迷うわ

85 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:50:38.48 ID:WzW3Q8cu0.net
イスラム歓迎国に移住しろよ

86 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:50:41.42 ID:PO0gWZAF0.net
>>75
ただのイスラム差別やろ
ナチュラルにこいつらはイスラムを格下やと思ってる

87 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:50:41.70 ID:2vWINyeAa.net
人類初の核テロフランスで起きるかもな 正直見たいわ

88 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:50:54.84 ID:xIuI2kvw0.net
や移糞

89 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:50:59.54 ID:0bbQhGV5d.net
まあこれは自己責任の範囲やろ

90 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:51:18.84 ID:XJHR/bZOM.net
風刺画って結局バカにしてるだけだよな

91 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:51:18.89 ID:MPoR2ENc0.net
宗教的な価値観を尊重しろというなら無宗教という価値観も尊重されんといかんよな

92 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:51:20.12 ID:4mXpUe3x0.net
いかなる理由があっても殺人は正当化できないぞ

93 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:51:20.73 ID:PO0gWZAF0.net
>>13
イスラム教とキリスト教って仲悪かったっけ?

94 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:51:24.26 ID:AI/ybnNGp.net
表現の自由とは関係なくテロはいけないことなんだから厳しく処罰すればいいだけやん

95 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:51:27.93 ID:2Rpf2iAu0.net
>>63
これ逮捕したのがガイジすぎる

96 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:51:34.35 ID:c3vrxOYU0.net
フランス製品ってなんかあるの?
農産物?

97 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:51:41.27 ID:7a/ekFbH0.net
仏ニースの教会で刃物襲撃、3人死亡
サウジ仏領事館で刃物襲撃、1人負傷
仏アビニョン、男が「アッラーフアクバル!」と叫びながら警官を襲撃し拘束される

フランスへの一斉攻撃始まってる

98 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:51:51.15 ID:LqfCjONe0.net
ジハードの時間だあああああああああ

99 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:51:52.25 ID:PO0gWZAF0.net
>>42
昭和天皇は擁護される方がおかしい

100 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:52:08.70 ID:ApuqwUC/0.net
むしろフラカスのせいで表現の自由が侵害される・・・

101 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:52:09.45 ID:PO0gWZAF0.net
>>96
HERMES

102 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:52:13.72 ID:1Rv9QsO40.net
キリストイスラム教を見てると仏教でよかったなと思う

103 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:52:17.85 ID:ibTAdTlOM.net
フランスについて一番ムカつくのは
即行でナチスに降伏した癖に一丁前に常任理事国入りしてるとこやな

104 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:52:22.53 ID:3N3vf3H20.net
なぜ表現の自由を煽りにしか使わないのか

105 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:52:22.87 ID:9KjnNngs0.net
表現の自由ガイジになってしまったフランス君

106 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:52:26.93 ID:uzYLNM3B0.net
アメリカもフランスも中国も国内ガタガタやな

107 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:52:37.60 ID:2Rpf2iAu0.net
>>93
同じ神を違う立場で愛してるからもめるんやで

108 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:52:41.22 ID:6Q8EndsWa.net
馬鹿の国は滅びろ
フランスは自由を履き違えた馬鹿の国

109 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:52:42.67 ID:w4rUGE6ra.net
>>94
教師を殺すのはテロじゃないよ😇殺人だよ

110 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:52:44.86 ID:PO0gWZAF0.net
>>97
フランスでも極右政党出てくるか?
たしかイタリアでは出てきたよな

111 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:52:53.09 ID:G6vTpPhXd.net
大村と似たような状況だな
かわいそうに

112 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:52:56.53 ID:d4q9ohDz0.net
>>102
日本の仏教なんて腐り果ててるやんけ
織田信長もう少しガチれや

113 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:52:58.49 ID:+g4oQbyc0.net
風刺画とかいう別にどうでもいい事で全面戦争は草

114 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:53:06.85 ID:PO0gWZAF0.net
>>107
マジ?

115 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:53:10.17 ID:GvJvyJes0.net
イスラムは保守派からは勿論嫌われてるし
男尊女卑でLGBT否定だからリベラルからも警戒されてる
味方がおらんのや

116 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:53:12.70 ID:SCJwfbgz0.net
>>102
まぁ仏教もガチ信者はね、、、

117 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:53:21.71 ID:0M1pkmKs0.net
表現の自由は守る
でも宗教攻撃はやめましょう

って両方言ったらええんちゃうの

118 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:53:30.61 ID:7dvvNryb0.net
>>103
助けに来たはずのアメリカ軍に蹂躙されてアメリカ軍喜ばせたからその功績

119 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:53:34.29 ID:PO0gWZAF0.net
>>106
3カ国ともイスラム嫌いという点では一致してるな

120 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:53:39.32 ID:2Rpf2iAu0.net
>>109
政治的主張があればテロやろ

121 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:53:54.63 ID:PO0gWZAF0.net
>>115
そこで日本韓国ですよ

122 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:54:04.16 ID:AI/ybnNGp.net
イスラームがフランス人ボコボコにする風刺画書いたらいかんの?
ペンにはペンで対抗しようや

123 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:54:18.95 ID:7a/ekFbH0.net
リヨンでも公共交通機関でナイフをもって人々を脅した男が逮捕
トゥーロンでは爆発物騒ぎ

124 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:54:24.10 ID:d4q9ohDz0.net
>>117
イスラムを侮辱する自由の侵害やぞ😡
自分らを侮辱する行為は煽動罪やぞ😡

125 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:54:25.98 ID:2vWINyeAa.net
これでフラカス擁護せんわ 今度はお前らの番
https://i.imgur.com/ARCblDJ.jpg

126 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:54:31.33 ID:PO0gWZAF0.net
>>118
フランスなんかドイツに負け続けてるよな

127 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:54:33.34 ID:CCsb8G9O0.net
自由のために死ぬあたりフラカスもイスラムも同レベルやな

128 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:54:42.30 ID:lZGWftCvd.net
ほんましょーもな

129 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:54:42.39 ID:7a/ekFbH0.net
>>110
とっくにあるで

130 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:54:47.02 ID:TiVvxMKp0.net
>>76
ホンマ煽られ耐性は無さすぎやな
どっかで見た事あるパターンや

131 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:55:01.53 ID:w4rUGE6ra.net
>>120
規模が小さいから遺憾殺人レベルの話だね
1人の命も重いがテロレベルになると複数人じゃないと

132 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:55:08.50 ID:U9u6TmGBa.net
何やってんだあいつら…

133 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:55:17.02 ID:oCI2LRCaM.net
>>63
説得力皆無で草

134 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:55:19.99 ID:M6AOl8nx0.net
まあええやろ殺す自由もあるだけや

135 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:55:24.05 ID:PO0gWZAF0.net
>>90
せやで
だから酷い目にあったわけで

136 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:55:29.93 ID:2MZCFskjM.net
それでもフランスには人権があるから

137 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:55:31.47 ID:YwC38zx20.net
どう言う意味だよ…
イスラム教の風刺画を見せた人が殺さてマクロンが風刺画を見せるのは自由って言って何で怒るんや?

138 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:55:33.31 ID:XJHR/bZOM.net
殺されてでも風刺をやめないってイカれてるな

139 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:55:46.27 ID:GTOJ58QBp.net
煽りに命かけてるつっても殺されるのは大抵無関係な奴なんよな
かわいそ

140 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:56:08.46 ID:sxewoKCka.net
>>94
正義面してフランス革命なんてテロを行った国になに言ってるんや?
お前らもその恩恵受けてるだろうが

141 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:56:08.87 ID:w4rUGE6ra.net
>>122
彼のキャンパスはこの世界なんだよ😇

142 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:56:10.10 ID:1cdlrK8s0.net
いやさすがに殺人行為はNGやろ
ムハンマドバカにされる度に人殺してたらやべーわ

143 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:56:17.22 ID:0M1pkmKs0.net
>>125
リポーター「素晴らしい!フクシマのおかげで相撲がオリンピック種目になったぞ!」

144 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:56:31.90 ID:Pb22WWdva.net
フランスって何事にも上から目線よな
たいした国でもないくせに

145 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:56:32.42 ID:c1CORcxN0.net
また首切り事件起きとるやん

146 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:56:39.79 ID:7a/ekFbH0.net
>>137
ムハンマドを侮辱するのは死刑って教えやから

147 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:56:41.49 ID:Jhf6Gkp30.net
移民受け入れた末路
なお日本も移民大国になってる模様

148 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:57:01.05 ID:TiVvxMKp0.net
>>125
右は八咫烏やな

149 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:57:01.64 ID:PO0gWZAF0.net
>>129
マジかよ

150 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:57:02.19 ID:LrhDGV+m0.net
宗教が絡むとなぜ人はこんなにも愚かになってしまうのか

151 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:57:15.33 ID:d4q9ohDz0.net
>>147
そろそろ田舎では徒党組んで盗みを繰り返してるんやってな
ほんま自民さぁ

152 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:57:22.18 ID:l9+Qfa6V0.net
過激な解釈して過激な行動行う過激派でなくとも取り敢えずは教典に従うって程度の一般イスラム教徒ともデンマークの田舎とかじゃ豚肉食等の伝統とかち合ってたりするんよね
不寛容に対する不寛容は相手がファシストやコミュニストレイシストなら通用するけど普通レベルのイスラム教徒相手にそれを適用するのは正しいんやろか
こっち側の一方的視点で世俗派こそ正義とするのもなんか間違ってるような気がするし

153 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:57:22.43 ID:2vWINyeAa.net
>>143
奇形ネタにすんのはいかんわ

154 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:57:28.24 ID:p9Z2sidD0.net
そろそろ十字軍とかでてきそうやな

155 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:57:35.15 ID:XZH6CQKD0.net
>>63
これ逮捕したの情けないわホンマ
自由ないやんけ

156 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:57:39.44 ID:PO0gWZAF0.net
フランスってイスラム系が人工の10%やっけ?

157 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:57:43.35 ID:Tm+zR3QvM.net
踏み絵制度ってほんま有効な制度だったんやな 
欧州はコーラン踏めたら移民できる制度にしたらええで

158 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:57:45.73 ID:MPoR2ENc0.net
というかロックダウン決まったってのにようやるわ

159 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:58:01.43 ID:kD323qAS0.net
マジで宗教と移民の乗っ取りが見れる知れんのか
フランスがイスラム教の国になる日が来るかも知れない

160 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:58:05.92 ID:PO0gWZAF0.net
>>150
自分の信じてる神様馬鹿にされたら誰だって怒るやろ

161 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:58:07.83 ID:Kp3oBp7Dd.net
不潔だし下品だし雑魚国家だしざまあねえわ

162 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:58:22.91 ID:7a/ekFbH0.net
ちなみにマレーシアの元首相は
「フランスは過去に虐殺してきたからムスリムは何百万人か虐殺する権利がある」とツイート

163 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:58:24.08 ID:KhWDxv+/d.net
コロナも風刺画で何とかしろよ

164 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:58:34.64 ID:miOCBpM80.net
>>42
口喧嘩で矛納めるくらいがちょうどええわ

165 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:58:35.76 ID:SFnwGOiRa.net
自由には責任が伴うもんや
馬鹿にすれば攻撃されるなんて誰にでも理解出来るやろ

166 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:58:37.91 ID:idFma0RS0.net
○○の自由ってよく言うけどそれでむかっ腹立つ奴らの報復の自由も並立するよな

167 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:58:39.17 ID:s3XwxwkW0.net
なんかこいつらへの対応が面倒くさすぎて
草加とかにはまあ別にいいかという雰囲気になってきたように思うわ

168 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:58:40.30 ID:PO0gWZAF0.net
日本も他人事ちゃうわな
最近ベトナム人の犯罪者増えてるし
イスラム教じゃないけど

169 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:58:47.79 ID:2Rpf2iAu0.net
>>114
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教は兄弟みたいなもん
まだ救世主が現れないのがゆだやで、もう現れたのがキリスト教で、預言者ムハンマドの言葉を中心に作られたのがイスラム教
ちなキリスト教、ユダヤ教では預言者が複数いるけどムハンマドは預言者扱いされてない

170 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:59:00.48 ID:68XwWCg60.net
ノップ「このまま僧兵ども放っておくと増長するから皆殺しにしておこ」

171 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:59:04.13 ID:p9Z2sidD0.net
まあ日本も田舎は窃盗団やしいずれ面倒な問題噴出するやろ

172 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:59:08.67 ID:UUGzDX/la.net
>>125
これ見ると他所のことは何でも有りなんだな

173 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:59:11.53 ID:GTOJ58QBp.net
こいつらの最近の風刺って単なる煽りとナチュラル差別だよな

174 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:59:13.91 ID:RyRdj8ndp.net
もうイスラム教に乗っ取られてるんだからちょっとは弁えればいいのに

175 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:59:25.00 ID:YwC38zx20.net
>>144
でも渋沢栄一がパリ万博で資本主義知ったお陰で日本の近代化が進んだんだぞ
日本にとってフランスは師匠や

176 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:59:40.75 ID:2Rpf2iAu0.net
>>131
君の中での定義は知らんけどテロ扱いした方が刑を重くできるし認定した方がいいやろ

177 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:59:43.84 ID:LrhDGV+m0.net
>>160
いや、それがおかしいんやろ
なんでお腹痛いわけでもないのに信仰にそんな命かけられるんや

178 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:59:45.33 ID:PO0gWZAF0.net
>>159
ドイツもイタリアもイギリスもやで
そのうちヨーロッパBIG4はイスラムにとってかわられる
計らずもISISの望み通りになりそうやな

179 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:59:49.23 ID:1Rv9QsO40.net
>>160
唐澤貴洋弑す

180 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 00:59:53.72 ID:hYgtTYjK0.net
フラカスは煽りに命賭けてんな
これもう先進なんJ民やろ

181 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:00:14.59 ID:imqdYvPpa.net
フランスめっちゃ挑発するやん
なんでや

182 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:00:19.24 ID:2vWINyeAa.net
>>172
対岸の火事笑いものにしたろの精神だよな こっちもテロ笑って見ようぜ

183 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:00:29.88 ID:Pb22WWdva.net
>>157
移民を今すぐ止めてもあと数十年で欧州のイスラム人口はキリスト人口を超えるから無駄なあがきや

184 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:00:30.83 ID:+pVeACPN0.net
触らぬ神に祟りなしやで

185 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:00:34.39 ID:w4rUGE6ra.net
自由には代償があるんだ😇
きをつけよう😇

186 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:00:40.48 ID:7a/ekFbH0.net
仏、国内のテロ警戒水準を最高に引き上げ
https://this.kiji.is/694517464655873121

なお収まる気配ゼロの模様

187 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:00:42.10 ID:63lBcEmS0.net
フラカスとムスリムでバトってんのを被害が及ばないところで見ているのが最高

188 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:00:44.07 ID:PO0gWZAF0.net
>>177
おかしないやろ
君だって地雷ポイントあるやろ
ネトウヨが中国韓国になったらきれだすのと一緒

189 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:00:48.08 ID:2Rpf2iAu0.net
>>179
ひらがなで書いて

190 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:00:48.84 ID:ZDkrCX7Ld.net
表現の自由が!(mememe_dice)

191 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:00:49.08 ID:d4q9ohDz0.net
>>171
あれどうするつもりなんやろな
つってもガイ自民党なら田舎なんて知らねとか言い出して放置するんやろうけど
都心部以外は夜一人で出歩けなくなるんちゃうか

192 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:00:50.82 ID:oSdMiIE7d.net
死ぬまでにヨーロッパの堕落が見れそうで嬉しい

193 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:00:52.21 ID:miOCBpM80.net
どっか別の世界でやってくれや
アジアとアメリカだけの世界作ってや〜

194 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:00:52.73 ID:KhGAHnbN0.net
敵を作ると内側が結束する
これは当たり前の話
ユーゴスラビアの事例を見ても分かる通り敵失は分裂を招く

195 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:01:17.84 ID:KJ/2/Uq90.net
我慢の限界てなんやねん
一度も我慢したことないやろ

196 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:01:27.28 ID:auurqZfE0.net
イスラム再評価とかいう西欧の気まぐれ
見事に死滅してて草ァ

197 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:01:28.03 ID:PO0gWZAF0.net
>>175
ドイツイギリスのおかげてもある

198 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:01:47.91 ID:d4q9ohDz0.net
>>178
時代は父さんとアメカスやな
インドって国教なんやったっけ

199 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:01:50.42 ID:7a/ekFbH0.net
>>157
それもあんま意味ないで
教育受けて識字率上がった結果、ネットでコーラン読むようになって
「異教徒は殺せって書いてるやん!」と気づくパターンもある

200 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:01:51.08 ID:4PicZf2j0.net
さっさと殺されてそれを風刺しとけやアホが

201 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:01:51.62 ID:7aBqfmXF0.net
何でフラカスガイジって何度も痛い目にあっているのにイスラム侮辱やめんのや

202 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:01:55.38 ID:p9Z2sidD0.net
相手がガチで国を乗っ取りに来たとき権利の保護ってかなりの枷だよな
とはいえ人権ユルユルにすると逆に権力に蹂躙される口実になるし難しいわ

203 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:01:57.66 ID:GZ6Rzzsra.net
>>188
老害左翼チョンモメンが支那チョンの事になると
何でも擁護するのと一緒なんやな😂

204 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:01:58.19 ID:2vWINyeAa.net
このままノーガードで殴られ続けてくれや〜

205 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:01:58.84 ID:zufjYCyX0.net
イスラムに乗っ取られるのと少子化どっちがマシか天秤にかける必要があるな

206 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:02:01.61 ID:KhWDxv+/d.net
絵ぐらいで殺すのもあかんと思うけどさ
それやったら殺すくらいキレるとわかってる絵を描くなよ、ガキやないんやから

207 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:02:04.04 ID:0M1pkmKs0.net
>>63
「シャルリー・エブド、それは糞だ」
「↓これじゃあ弾丸は止らねえぞ」

208 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:02:04.53 ID:PO0gWZAF0.net
>>183
すごいな
ヨーロッパ統一は無理そうやな

209 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:02:06.58 ID:X5G4RFBc0.net
>>177
お前だってマッマや奥さんや子供侮辱されたらキレるし場合によっては殺すやろ

210 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:02:09.62 ID:KJ/2/Uq90.net
人殺しといて風刺やめろとか本気で言ってんのか
ほんま土人共の考えは理解出来んな

211 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:02:24.38 ID:LrhDGV+m0.net
>>188
普通に生きてたらそんな地雷はないぞ
国民総ネトウヨって考えたら地獄絵図やんけ!
宗教って不利益の方が多いのでは…

212 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:02:28.60 ID:2Rpf2iAu0.net
>>198
国教あったっけ
ヒンドゥー教が1番メジャーなはずだけど

213 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:02:35.20 ID:ZT8NkYAt0.net
欧米最強のまま進むのかと思ったら
まさかウィルスで崩壊してくとかあいつらアホやないかと

214 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:02:47.33 ID:KhGAHnbN0.net
さっさと移民受け入れ規制すべきだったわ

215 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:02:47.57 ID:KhGAHnbN0.net
さっさと移民受け入れ規制すべきだったわ

216 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:02:55.29 ID:NuwRnl2G0.net
自由は暴力で勝ち取るものっていう白人らしい考え方やな

217 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:02:59.00 ID:PO0gWZAF0.net
>>191
どうしようもないやろ
経団連も国会議員も関係ないもん

218 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:03:05.08 ID:Rzv3/tbo0.net
>>114
せやで
3つともYHWHを信じているセム的一神教やで

219 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:03:06.67 ID:LrhDGV+m0.net
>>209
いや、殺さんわ
飯塚みたいに殺されたならともかく侮辱だけで殺すのはないやろ

220 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:03:08.41 ID:lsdiJQjPa.net
イスラム問題といいコロナといいもしかしてフランス人って自分を賢いと思ってる馬鹿ばっかなのでは

221 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:03:08.54 ID:d4q9ohDz0.net
>>196
なおチンギスハーンに過去の文化を焼き払われた土人集団の模様

222 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:03:11.63 ID:t4Gh2vtk0.net
イスラム教徒の表現の自由守ってるんだからしゃーなしやろ

223 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:03:15.80 ID:hrLrxizE0.net
お前らは法で規制してた方が良いだろw

224 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:03:19.01 ID:2vWINyeAa.net
日本でも悪魔の詩訳者殺人事件ってのがあったよな

225 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:03:23.86 ID:zNaKtlp3a.net
フランス「表現の自由!」
フランス人少年「表現の自由風刺でフランスディスったろw」
フランス「お前逮捕な」

表現の自由とは一体…

226 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:03:26.55 ID:3zIrd+Cg0.net
フランス人頭おかしいん?
どうなってんのあの国

227 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:03:26.90 ID:auurqZfE0.net
一番可愛そうなのは表現の自由とかアッラーとかどうでもいいのにテロに巻き込まれる人らよな

228 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:03:28.24 ID:S1rbg0CC0.net
自由や平等を喧しく連呼するてのは
自由や平等に欠けてる表れや

229 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:03:30.29 ID:2Rpf2iAu0.net
>>178
白人がおめおめと譲るとは思えんけどな

230 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:03:31.26 ID:p9Z2sidD0.net
>>191
治安が良いっていう田舎街の唯一の利点ぶっ壊れるなぁ

231 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:03:35.64 ID:cYo3BA/X0.net
>>63
これほんま好き
イスラム応援するわ

232 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:03:35.93 ID:0S7Vwh150.net
>>76
これこそ風刺やのになあ

233 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:03:37.77 ID:PO0gWZAF0.net
>>205
少子化の方がマシやろ
多民族に乗っ取られるの最悪やろ

234 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:03:44.76 ID:B1vMc2hG0.net
今こそお得意の風刺画の出番やでー

235 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:03:49.47 ID:FWwNK4xK0.net
フランス製品なんて不買するほどねえだろ

236 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:03:50.62 ID:idFma0RS0.net
風刺って同一種族の共同体以外に発動するもんじゃないと思う

237 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:03:59.73 ID:/r/9/DFw0.net
>>181
歴史的にも文化的にも自由は戦って勝ち取るものって認識があるからやろ
コンビニみたいな小売店の短期契約の日本でいうバイトみないなやつが就労3日目にしてスト起こす国やから

238 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:04:00.58 ID:PO0gWZAF0.net
>>221
チンギス・ハーンってそんなとこまで言ってたんか?

239 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:04:02.30 ID:ZDkrCX7Ld.net
カールマルテルが居ればなぁ

240 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:04:08.93 ID:jTRrIJoE0.net
2100年代は新生オスマン帝国の事大やぞ

241 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:04:14.01 ID:RKY5ck6ia.net
デモで遊んでる国やし残当

242 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:04:21.30 ID:2vWINyeAa.net
>>225
安全圏から一方的に殴りたいだけなんか

243 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:04:32.15 ID:KJ/2/Uq90.net
馬鹿にされたら殺してもやむなしという風潮

244 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:04:41.14 ID:PO0gWZAF0.net
>>229
もう無理やろ
止められへん
ナチスドイツみたいなこと先限りは無理やろ

245 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:04:41.95 ID:d4q9ohDz0.net
>>217
でも警察の増員とかくらいはできるんちゃうの
まぁやらんやろうけど

246 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:04:43.30 ID:7aBqfmXF0.net
日本人「イスラム国コラ作って馬鹿にしたろww」
フラカス「彼らもまたシャルリーだ」←こいつらwww

247 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:04:48.21 ID:Rzv3/tbo0.net
>>199
ん?
コーランには「異教徒を殺せ!」何て書いて無いで

248 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:04:48.83 ID:ZT8NkYAt0.net
>>157
今問題になっとるのはホームグロウンテロやから
国内出身者が影響されてイスラム国行ったりテロ起こすんや

249 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:05:02.46 ID:60GUgA0x0.net
>>83
いや口で反論すればいいよね?
レスバで負けて暴力とか最底辺のカスやん

250 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:05:03.83 ID:UzcqcSOz0.net
>>63
表現の自由を脅かすものは表現の自由に含まれないぞ

251 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:05:06.03 ID:YwC38zx20.net
>>235
ティファール

252 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:05:07.45 ID:KhGAHnbN0.net
>>233
少子化は生産性の向上で解決できる
そもそも先進国は供給過剰
今は労働力を増やす時期ではない

253 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:05:10.93 ID:2Rpf2iAu0.net
>>191
自民じゃなくてもたいした対策取れんやろ
移民を奴隷にしたしっぺ返しやからしゃーない

254 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:05:14.61 ID:7a/ekFbH0.net
教会襲撃、3人死亡 刃物男を拘束、テロ捜査―仏南部ニース
https://jiji.com/sp/article?k=2020102901188&g=int#
> 拘束された後も繰り返し「アラー・アクバル(神は偉大なり)」
>少なくとも1人は首を切断されて死亡
>「恐ろしい方法」で殺害されたとし 全ての教会を閉鎖するよう要請

ダメみたいですね

255 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:05:21.83 ID:d4q9ohDz0.net
>>224
あれ翻訳しようとしてたのってダンテの神曲なん?

256 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:05:34.06 ID:w4rUGE6ra.net
>>219
世界にはいろんな価値観があるんやで
君はそこを理解できてないんや😇

257 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:05:45.05 ID:PO0gWZAF0.net
>>218
へー
勉強なったわ

258 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:05:46.11 ID:VDgiHBO90.net
>>125
調べたら酷い言い分に聞こえる
そもそも風刺なのか

【9月13日 AFP】福島第1原発事故の問題を抱える日本が2020年夏季五輪の開催地に選出されたことを風刺する漫画を掲載し、日本側からの怒りを買っている仏週刊紙「カナール・アンシェネ(Le Canard Enchaine)」は12日、「責任をもってこの風刺画を掲載した。いささかも良心に反するところはない」と述べ、日本人にはユーモアのセンスがないと嘆いた。

菅義偉(Yoshihide Suga)官房長官は記者会見で、「このような風刺画は、東日本大震災で被災した方々の気持ちを傷つける」と述べた上で、「汚染水問題について、誤った印象を与える不適切な報道」とも指摘、同紙に対し日本政府から正式に抗議する構えを明らかにした。
 これに対し、同紙のルイマリ・オロー(Louis-Marie Horeau)編集長は、「われわれには悪意のないように思える風刺画」に対する日本からの反応に「ただただ困惑している」として、「ユーモアを表現しているからといって、被災者の皆さんを侮辱していることにはならない。
ここ(フランス)では、悲劇に対してはユーモアを持って立ち向かうものだが、どうやら日本ではそうではないようだ」と語った。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/2967941?act=all&pid=11337961

259 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:06:03.07 ID:cpjv0Tig0.net
マクロンが煽って煽られたイスラム教徒が無関係なフランス人にヘイト向けるって
何だかなぁ

260 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:06:16.20 ID:2Rpf2iAu0.net
>>244
ナチスまで行かなくてもブリカスならいつか畜生な政策で打開しそう

261 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:06:26.47 ID:LxSeMsm80.net
大統領に殺されたようなもんやな

262 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:06:32.16 ID:cHBedUOR0.net
フラカスは他人煽りまくるくせにいざ煽られると発狂する池上彰みたいなカス

263 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:06:48.99 ID:Rzv3/tbo0.net
>>199
クルアーンには、異教徒への暴力を奨励する文言(クルアーン9章5節)があるというのは誤解である。批判家はこれを利用して「聖月が過ぎたならば、多神教徒を見つけ次第殺し、またはこれを捕虜にし、拘禁し、またすべての計略(を準備して)これを待ち伏せよ」(9章5節)の言葉が、テロの原因になっているとの非難がある。でもこれは戦争時の話である。9章1節を読むと「あなたがたが盟約を結んだ多神教徒に対し解約が(宣言)された」とあり、部族間の安全保障盟約が多神教徒側の破棄により無効となったことを告げている。ムスリムと異教徒が再び戦争状態に入ったことを意味し、戦争だから敵を見つければ殺し合うのは当然である
出典:wikipedia

264 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:06:51.17 ID:qjHqxBb60.net
>>254
ヒエッ…

265 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:06:55.07 ID:x6tuj4is0.net
サウスパークのスーパーベストフレンズはなんで許されとるんや

266 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:06:55.16 ID:PO0gWZAF0.net
>>245
やらんやろ
田舎にそんなことしても税金の無駄やし

267 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:06:59.32 ID:d4q9ohDz0.net
>>253
少なくとも何か起きた時には迅速に移民を牢屋にぶち込むか祖国に送り返せるようにはできるようにしないといかんのちゃうか?

268 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:07:18.80 ID:w4rUGE6ra.net
>>249
それは日本的(なんj民的)な価値観だね😇
君の視野が狭いだけさ😇

269 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:07:27.79 ID:claqPrWtM.net
西欧も西亜もカスやカス
勝手に殺りっててくれメンス

270 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:07:34.59 ID:Vx/cZUuJd.net
中世まで超絶有能で寛大な集団だったイスラム教徒が今では融通が効がない時代錯誤の宗教に成り下がったん?

271 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:07:34.86 ID:pPASLSXaa.net
「文明の衝突」って馬鹿にされてたけど、色々と言い当ててるよな

272 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:07:37.33 ID:TiVvxMKp0.net
>>258
韓国人みたいな言い訳やな

273 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:07:40.51 ID:HJF6hG0sM.net
ユダヤ教のパクリやのにイスラム教やキリスト教って劣化し過ぎよな 
神でも間違うことあるから精進しろやが盲目的に信じろになってるのがなあ
ほんまこの世にはいらん二大宗教やわ 

274 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:07:44.77 ID:KzljUkxu0.net
野球ファンもよう似たもんやろ

275 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:07:49.36 ID:PO0gWZAF0.net
>>258
フランスマジで潰せよ

276 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:07:52.53 ID:Gwxzt4BDr.net
命よりも煽りを優先や

277 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:07:53.48 ID:1fiTNtGcd.net
>>258
これユーモアなのか?
なんか馬鹿にして笑ってるだけに思える

278 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:07:55.80 ID:y+UgwmShr.net
テロを封じ込める前に病気を封じ込めろや

279 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:07:57.72 ID:x0gMPmFG0.net
https://i.imgur.com/hyHHP2V.jpg

フランス降伏したぞ

280 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:08:02.08 ID:KhGAHnbN0.net
先進国は供給過剰なわけじゃん
いまは労働力が不足してるんじゃないのよ
需要が不足してるの

281 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:08:04.21 ID:pPASLSXaa.net
>>278


282 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:08:08.99 ID:V6/IycPpa.net
でもフランスには「冒涜する自由」があるから...

283 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:08:09.77 ID:2vWINyeAa.net
>>258
ユーモアとは思えんよな 悪趣味な便所の落書きだわ

284 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:08:11.98 ID:7a/ekFbH0.net
>>263
テロしてるイスラム教徒に言って来いよ
これは欧州との戦争だって言ってるイスラム教徒だらけやからなちなみに

285 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:08:13.93 ID:npv7TuRb0.net
フランス人
https://i.imgur.com/aRKqKct.jpg

286 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:08:16.46 ID:d4q9ohDz0.net
>>258
こいつらほんま根っからのクズやな
こんなん月刊BUNKAタブーと言ってる事同じやで
こんなんが国のメディア代表されるとかフラカス終わりすぎやろ

287 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:08:17.62 ID:hrLrxizE0.net
>>258
ジャップはユーモアが無いンゴねえ…w

イラつくわこのクズ共が
イスラムに乗っ取られろ

288 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:08:18.76 ID:6WSHOsa90.net
さすが自由と革命の国

戦いますな

289 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:08:31.78 ID:9DWo6Xcl0.net
そもそもフランスに移住しなきゃええやろ

290 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:08:35.45 ID:ERPc+F8Dd.net
>>279
こいついつも降伏してんな

291 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:09:12.53 ID:a9zin5aWM.net
>>258
ぜひユーモアで立ち向かってほしいわ

292 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:09:17.61 ID:cHBedUOR0.net
>>279
流石サレンダーモンキーやで

293 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:09:20.14 ID:PO0gWZAF0.net
フランスなんかドイツに3回も戦争して負けるような雑魚やん

294 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:09:25.20 ID:auurqZfE0.net
>>270
マジレスすると経済が死んでるから

295 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:09:34.69 ID:sA8WMrXE0.net
>>258
他国を煽って怒られたら、「〇〇人はユーモアが無いねhahaha!」

これ、ブリカスも同じ仕草よな

296 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:09:37.34 ID:60GUgA0x0.net
>>268
イスラム法の通用しない地域での暴力はどんな理由であれ認められないよね
それが現代の価値観だよ
適応できないなら駆逐されてもしょうがないね

297 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:09:38.30 ID:7T8tlNjl0.net
>>225


298 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:09:38.41 ID:d4q9ohDz0.net
>>266
やらんやろね
自民のせいで田舎のみんなが苦しむんや
女子供の失踪も増えるやろなぁおー怖い怖い
でもガイ自民はぼくちゃんしーらない!で寿命まで逃げるんやろなこの国めちゃくちゃに破壊しといて
ほんま地獄に落ちろ

299 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:09:40.21 ID:lsdiJQjPa.net
>>258
こういう言い分見てるとフランスの善良な市民には悪いけど少なくともフランスという国はしっぺ返し食らって当然の国やわ

300 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:09:42.39 ID:PkkrzaCz0.net
>>280
なんかめっちゃ納得した

301 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:09:47.56 ID:Fr+BGIvv0.net
フラカス「表現の自由を守るで!ムハンマドコーラン燃やしはセーフ!でもテロとナチス賛美はダメよ。」

自分勝手すぎて草

302 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:09:47.80 ID:X5G4RFBc0.net
>>219
ほらお前自身のお腹痛くなくても殺すやろ
ある人にとってはお前が身内を飯塚されたのと同じ苦痛を信仰への冒涜で感じるってそれだけの事や

303 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:09:49.62 ID:M2zm1FdF0.net
馬鹿にしたらフランス人に一番ダメージ与えられる人物って誰や?
ナポレオンはそんなにダメージ与えられへんのやろ?

304 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:09:58.18 ID:miOCBpM80.net
>>285
なんJ民に置き換えても違和感なさそう

305 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:09:58.32 ID:bqTRyGR30.net
イスラム教が日本を狙わない理由って何?ありがたいけど

306 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:09:59.21 ID:3N3vf3H20.net
>>258
こいつらやっぱ殴られ慣れてないわ
ナチュラルに相手見下してんのやろな

307 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:09:59.41 ID:YLNI1bQcr.net
だからフランス人は厚顔無恥に育つんだな

308 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:10:06.04 ID:N6E8/B8W0.net
未だにこんなガイジ宗教が世界で幅を利かせてるとか人っていうほど進歩しとらんなぁ

309 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:10:12.53 ID:LrhDGV+m0.net
>>256
その狂った価値観がない日本人でよかったわ…

310 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:10:15.28 ID:4Le4UFkdM.net
ブリカスとフラカスは同族嫌悪だよな
糞みたいな嫌味や侮辱をおもろいと思ってるのはお互い同じ

311 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:10:20.23 ID:kRyena4fM.net
>>301
白人様やぞ

312 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:10:24.81 ID:OTkdPXFF0.net
フランス製品ってなんかあるっけ?ワイン?

313 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:10:25.43 ID:npv7TuRb0.net
フランスの態度がクソなのは否定しようがないけど、侮辱されて殺しにかかるイスラムも相当アレでは?
同じレベルの人間に堕ちてどうすんねん
フランス人が意地汚いことくらい分かってるやろうから、適当にスルーしときゃええのに

314 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:10:28.28 ID:2Rpf2iAu0.net
>>285
フランスはブランディングがうまいよな

315 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:10:41.44 ID:3uHZGI7Ja.net
ラーイラーハ イッラッラー、ムハンマド ラスールッラー

316 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:10:42.18 ID:k7YJ16Jw0.net
理想国家の末路
ぜんぜん共に和えてないぢゃん
やっぱ東京入管って神だわ

317 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:10:45.22 ID:G5lc157ya.net
>>103
これ傀儡政権できた時点でどっちに転んでも勝ち確やったんも腹立つ

318 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:10:52.21 ID:Rzv3/tbo0.net
>>273
とはいえ世界人口の半分以上はイスラームorキリスト教やで

319 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:10:54.70 ID:oE86eaVH0.net
風刺絵に対して風刺絵を返したら顔真っ赤にして逮捕した癖に

320 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:10:54.87 ID:tuUOu11Ha.net
>>225
日本だったら共産党や立憲民主、嫌儲チョンモメンが逮捕されてるようなもんか

321 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:10:57.03 ID:KhGAHnbN0.net
てかグローバリズムとか言ってる奴はどうして国境があるか考えたこともないのか
仲が悪いから国境を引くんだよ
他国の人と利害で一致することはあっても感情で一致は困難なの
保護貿易、福祉国家を進めるべき

322 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:11:03.76 ID:cHBedUOR0.net
>>305
単純に醜悪な煽りや侵略しないからやろ。あんま興味ないし

323 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:11:08.75 ID:iWu31TUb0.net
ニースの教会からライブ配信


https://youtu.be/fCmg2AAqOt0

324 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:11:09.52 ID:4Le4UFkdM.net
どうせ飼い犬に手を噛まれた程度にしか思ってないんやろなぁ
そういうナチュラルに相手見下しとるところがあかんねん

325 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:11:14.82 ID:FXzn4RFp0.net
表現の自由って安全なところからすべてを否定できるってことちゃうしな

326 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:11:18.82 ID:60GUgA0x0.net
>>316
日本語も話せない土人はポイーで
難民も受け入れへんで〜

327 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:11:19.63 ID:Dn7mBUX10.net
殺人正当化されるんか😰

328 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:11:25.32 ID:e/ytzSbQd.net
このスレにムスリムっておる?

329 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:11:26.91 ID:auurqZfE0.net
>>317
ペタンの首はどうなりましたか…?

330 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:11:55.73 ID:2vWINyeAa.net
>>313
同じレベルに落ちちゃ駄目ってのもおかしくないか? 黙って殴られ続けろってことなの?

331 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:12:03.27 ID:PO0gWZAF0.net
>>303
おらんやろ
ドイツに戦争で3回負けたたでいうたったらええ

332 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:12:04.19 ID:7a/ekFbH0.net
>>313
子供増やしまくってカリフ制の国にすることが一番の復讐やって言ってる国外の指導者も多いな

333 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:12:15.75 ID:k7YJ16Jw0.net
>>298
どうせほっといても無人になるし多少はね?

334 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:12:18.94 ID:l9+Qfa6V0.net
>>140
テロってのは本来フランス革命後に権力者が行った恐怖政治の事なんやけど
それがいつの間にか権力者に楯突く事にすり替わったあたり何が正義で何が悪かなんてお上の都合であっという間に変わってしまうもんなんやね
政体が変わる事でお上がとお上が正義とするものが完全に入れ替わる事態が頻繁に何度も起こったのがフランスなわけで、今掲げてる正義なんてものも相当歴史や根拠が浅いはずなんやが
これにすがりついてるのは単に他人をバカにしたいという性格の現れなんやろね

335 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:12:19.65 ID:/+ZGhHXs0.net
まぁ考え方の根本から違うから無理やで
人権とかすっ飛ばして預言者バカにされたら殺す
それが正義なんやから

336 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:12:21.12 ID:PkkrzaCz0.net
>>327
異教徒は殺せ!は基本やろ

337 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:12:28.43 ID:d4q9ohDz0.net
>>326
なお技能実習生
なぜか海外から来た若者にコンビニ店員の技能を身につけさせる模様

338 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:12:36.24 ID:RcthtT6o0.net
第三次世界大戦や!

339 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:12:37.44 ID:npv7TuRb0.net
>>314
ファッションや絵画、ドビュッシーやラヴェル、メシアンに代表されるフランス音楽みたいなフランス文化の影響が強いんやろな

340 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:12:37.53 ID:w4rUGE6ra.net
>>296
現代の価値感じゃなくて君の価値観だね😇
殺人は犯罪で到底社会通念上認められるわけではないが
おこるんだよ
君が駆逐したいというようにねwwwwwwwwww

341 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:12:40.57 ID:PO0gWZAF0.net
>>330
捕まったら元も子もないやん

342 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:12:51.11 ID:VdmNekOXd.net
風刺するのも自由やけど報復されるのも自由やな

343 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:12:52.68 ID:Rzv3/tbo0.net
>>284
論点ずらすなよ
コーランには「異教徒を殺せ!」とは書いて無い、つまり君が間違えてたんやで

344 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:12:55.58 ID:7gL9etFvp.net
>>326
現在進行形でブラジル人だのベトナム人だのバンバン入れてるんですが…
安倍ちゃんが日本を世界最速で帰化できる国にするってブチ上げたの忘れたんか?

345 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:12:56.94 ID:7aBqfmXF0.net
フランスも頑張ればメキシコ並のグロ生産国になれそうや
ポテンシャルはある

346 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:13:04.41 ID:dqDkHqgE0.net
海外のチー牛のムスリム嫌いってすごいよな
日本産チー牛の陽キャ嫌いより酷い

347 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:13:05.35 ID:8+Ovjx0V0.net
右翼ならフランスを全力支援するやろ
対立が深まればムスリムを欧州から追い出そうという気運が高まるからな

348 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:13:17.57 ID:8l8qAWR+a.net
やっぱ触らぬ神に祟りなしって至言だわ

349 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:13:18.88 ID:/Z8ItdlzM.net
流血で自由を獲得したって歴史があるから自由の名のもとにどこかでまた血が流れることを美談にしてるふしがあるよな
盲目的な信仰という点でイスラム原理主義者と通じてる部分がある

350 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:13:22.32 ID:sA8WMrXE0.net
>>313
スルーで済ませとかいう、ジャップ特有の精神勝利法
煽りカスの白人だらけの環境で通じる訳がない

351 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:13:22.56 ID:PO0gWZAF0.net
>>319
ネトウヨかよ

352 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:13:26.17 ID:GTrG70Si0.net
革命の国やねんからイスラム教徒が革命するのもありやろ?

353 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:13:28.71 ID:idFma0RS0.net
喧嘩弱いくせに戦争になるといつも勝者側にいるというとこは見習いたい

354 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:13:37.81 ID:4F3qkDpM0.net
>>63
自分では散々煽るくせに煽り耐性零のメスイキ国家

355 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:13:37.86 ID:2vWINyeAa.net
>>341
捕まってもいい覚悟があるんだろ

356 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:13:46.78 ID:qVluGFJF0.net
ベトナム人なんか猫食うくらいで可愛いもんやぞ
っぱ宗教はNG

357 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:14:02.43 ID:D7tb+6AA0.net
ミディ=ピレネー連続銃撃テロ 死者8人
シャルリー•エブド銃撃テロ 死者12人
ユダヤ食品店人質事件 死者5人
サンカンタンファラビエ工場襲撃テロ 死者1人
パリ同時多発テロ 死者130人
ニース•トラックテロ 死者85人
サン=テティエンヌ=デュ=ルヴレ教会テロ 死者3人
シャンゼリゼ通り警官銃撃テロ 死者1人
カルカソンヌ•トレブ銃撃テロ 死者4人
ストラスブール銃撃テロ 死者3人

言うほどイスラムって危険か?😔

358 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:14:07.54 ID:k7YJ16Jw0.net
>>344
管理できてる内はまあ大丈夫やろ
シェンゲン協定みたいなことしなきゃ

359 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:14:17.35 ID:d4q9ohDz0.net
>>344
あの馬鹿ほんまロクなことせんな
菅でも方向性は変わらんやろし今のフランスは日本の20年後か何かか?

360 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:14:21.79 ID:d0xcyVdZ0.net
>>63
何罪で逮捕やねんこれ

361 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:14:21.92 ID:PO0gWZAF0.net
>>305
地理的なもんやろ

362 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:14:23.16 ID:YLNI1bQcr.net
>>335
その情熱がどこから来るのか知りたい

363 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:14:23.35 ID:Rzv3/tbo0.net
>>284
後、世界にムスリムは20億人弱いるわけでそいつら全員が危ない人な訳もなく、過激派は一部だけだと言うことを理解した方がええで

364 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:14:25.03 ID:zNaKtlp3a.net
>>258
フランス人がいっぱい死んでる今
それをユーモアで面白おかしく風刺画にしてほしいところだなw
実際現状のフランスがおもろくて仕方ないw
もっと死ねーって感じw

365 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:14:34.40 ID:d4q9ohDz0.net
>>354
豚肉食べてますか?

366 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:14:36.10 ID:/cegyOYDa.net
神は死んだ。

367 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:14:36.97 ID:qVluGFJF0.net
>>63
それちゃんとしたソースないんやで

368 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:14:42.52 ID:0S7Vwh150.net
日本人識者「フランスは悪くない!イスラムが悪いんや!」
https://i.imgur.com/lhyvdoO.jpg

369 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:14:52.42 ID:6WSHOsa90.net
余計な主張しないで和が大切みたいな日本人の価値観とは違う人達なんでしょうなぁ

370 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:15:01.88 ID:3Ob+8Uzy0.net
悪いのは過激派だけでイスラム自体を悪く言っちゃいけないって風潮あるけど、やっぱりこの宗教ちょっと異常じゃない?

371 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:15:06.49 ID:PseYkrYB0.net
表現の自由なんかいらんわ
ぶっちゃけ殺されても当然

372 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:15:09.87 ID:JvQ9PGus0.net
>>99
それはそうと

373 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:15:27.07 ID:3uHZGI7Ja.net
>>368
グッバイ識者

374 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:15:39.35 ID:D5Hxh3wn0.net
>>310
自虐要素入れる分ブリカスの方がマシやろ

375 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:15:39.70 ID:PO0gWZAF0.net
>>359
せやで
移民受け入れるって言ったときから将来ヨーロッパになるっていわれねるやん
まあ経済成長経済成長五月蝿い国民にも問題あるわ
人口増加なくして経済成長ないひ

376 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:15:42.93 ID:qVluGFJF0.net
>>359
共産党だろうが民主党だろうが外人は入れるぞ

377 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:15:45.42 ID:/+ZGhHXs0.net
日本も人権とか欧州から輸入したんやから
フランス側の価値観なんやで
バカにしてられへんというか今後は他人事やない

378 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:15:46.61 ID:KhGAHnbN0.net
ゲオルグ・ジンメル「紛争は、敵を前にして、既存の組織の固有性をあいまいにするような要素一切を根こそぎ排除することで、その組織の集権化を促すだけではない。紛争は、紛争がなければ無関係であった人や集団をまとめあげるのである」

仲よかったら国境引かないから
なんで多文化共生できると思ったの?

379 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:15:54.50 ID:7a/ekFbH0.net
>>343
いや書いてるよ9章5節な
書いてないはただの嘘
そもそもなんでテロ起きると思ってるんや
イスラム教ってのは神の言葉に服従するって宗教や

380 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:15:54.82 ID:w4rUGE6ra.net
>>368
あーあまた誰かが死ぬ
ミイラ取りがミイラになってるね(泣)

381 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:16:00.81 ID:2vWINyeAa.net
>>368
白人コンプレックス凄そう 自分を白人だと思ってそう

382 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:16:01.91 ID:6QlAFmiWd.net
寛容のジレンマやぞ

383 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:16:12.73 ID:Rzv3/tbo0.net
>>368
そうは書いて無いやんけ
変な要約するなや

384 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:16:17.01 ID:0S7Vwh150.net
>>360
テロ擁護罪や

385 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:16:18.35 ID:cHBedUOR0.net
>>368
文系学者はポイーで

386 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:16:18.77 ID:d4q9ohDz0.net
>>371
中国のガチガチのディストピアの正しさが証明されていくこの世の地獄
テロ祭り移民侵略祭りか言論統制の世界か選べとか最悪の選択やろ

387 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:16:20.60 ID:X5G4RFBc0.net
>>219
あとな、イスラム教徒はフランスにメチャメチャブチ殺されまくってるからな
自分の家族や知り合いを殺しまくった国の奴らが「コーランで銃弾は防げなかったねえアハハ」とかやってるんやぞ
宗教関係なくても殺すやろそんなもん

388 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:16:25.22 ID:d0xcyVdZ0.net
>>151
ベトナムップさあ…

389 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:16:30.50 ID:npv7TuRb0.net
>>321
グローバル化を叫んでる奴らは、そのことを承知の上で、目先の経済的な利益を優先するタイプと、変な理想に取り憑かれた現実見えてない奴の2タイプ居ると思う

390 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:16:32.59 ID:/r/9/DFw0.net
>>337
技能実習生は軽労働なんかの類は振り分けられないはずやけど制度変わったんか?
大抵道路のドカタや製造業のライン工やったはずやが

391 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:16:44.86 ID:Rzv3/tbo0.net
>>379
wikiのコピペ貼ったの読んだか?
もう一回貼ろうか?

392 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:16:46.45 ID:60GUgA0x0.net
>>340
法を中心として治世を行うのは現代の価値観ですよ
そもそもイスラム圏の政府はこう言った事件に関して正式に支持を表明していないでしょう
経典に縛られた狂人だけがもつ価値観を理解する必要もないし当然認める人間もいないよ

393 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:16:46.61 ID:PO0gWZAF0.net
>>370
日本人でもいかれたやつはおるやん?

394 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:16:49.50 ID:NeEZqLU70.net
>>368
ポカホンタス仕草

395 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:17:10.18 ID:PseYkrYB0.net
>>386
言論統制されて困ることあるか?
なんJ禁止みたいなもんやろ、別に困らん

396 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:17:11.22 ID:lakh6cEV0.net
マクロン「イスラム教はクソ、弾圧する」
マハティール「キリスト教徒にやり返す権利がある、フランス人を殺せ」

凄いせかいだぁー

397 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:17:13.54 ID:z78VY5Je0.net
大変やん
ひろゆき!はよフランス帰れ

398 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:17:15.51 ID:3eCMx/Yx0.net
自業自得やろ

399 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:17:45.13 ID:d0xcyVdZ0.net
>>258
まあこんな下手くそな絵で遺憾の意とかやってる場合ちゃうやろアホくさ
煽り耐性ない日本サイドにも問題あるで

400 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:17:49.21 ID:auurqZfE0.net
>>321
グローバリズムに保護貿易を対置するのは草生えるからやめろ

401 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:17:53.29 ID:8kyFA2ls0.net
>>360
テロ行為をやってきた相手へ謝罪することに繋がるような内容なのがアカンらしいで

402 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:17:56.06 ID:sA8WMrXE0.net
>>377
ライシテみたいな非宗教という名の宗教なんか、そこまで他国は輸入しとらん

403 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:17:58.99 ID:7gL9etFvp.net
>>382
功利主義でしか説明できないのほんと草生える
その方がみんなが幸せになるとかいうふわっふわの理屈なんやねん
ナチのホロコーストにも同じ理屈使えるやんけ

404 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:17:59.86 ID:zNaKtlp3a.net
>>368
殺すのが良いとは誰も言っていない
ただフランスも悪い

405 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:18:01.79 ID:aiOdrckc0.net
>>13
キリスト教と戦ってるんやなくてフランスの国民性というか文化的伝統と戦ってるんよ

406 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:18:11.69 ID:3uHZGI7Ja.net
みりんを没収するサウジを許すな

407 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:18:12.58 ID:vqNLpHTw0.net
コロナと自爆テロで地獄やな

408 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:18:17.88 ID:d4q9ohDz0.net
>>387
これはワイでも殺すわ
それこそこんなゴミども殺すためならカミカゼしたって惜しくないと思えるかも知れん

409 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:18:18.01 ID:ViZrYi+x0.net
漢ひろゆき、表現の自由を守る盾としてマカロンの前に立つ方向へ

410 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:18:33.02 ID:l9+Qfa6V0.net
>>321
隣人と仲良くしようってのは当たり前だけど、だから隣人と同居しようなんてのは正気じゃないな

411 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:18:36.42 ID:PO0gWZAF0.net
>>378
昔のアジアってよかったんやな
朝貢&中華思想万歳

412 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:18:42.16 ID:999pS+vxa.net
>>42
これ作者の自画像なのにいつの間にか政治利用されるとは思わなかったやろな

413 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:18:42.83 ID:vqNLpHTw0.net
ムスリム難民がLGBTに唯一対抗できるポジションって聞いてちょっと考え変わったわ

414 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:18:43.54 ID:d0xcyVdZ0.net
>>384
たかが絵一枚で逮捕とかアホくさ
児童ポルノかよ

415 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:18:48.60 ID:Rzv3/tbo0.net
>>373
>>380
フランスに非が全く無いとは一文も書いて無いやんけ
ちゃんと読めや

416 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:18:55.20 ID:d4q9ohDz0.net
>>395
今日セーフだった発言が明日アウトかも知れんのやぞ
良い訳ないやろ

417 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:18:57.51 ID:7a/ekFbH0.net
>>391
マジ頭悪いな
書いてるやん
お前が張ってるのはそれの言い訳
異教徒は殺せって書いてるからこそフランスではその章を無効にしようとかいう運動まであるわけ
ど素人やな

418 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:18:57.85 ID:4bDWBU0n0.net
キリカスは自分の世界観が一番やからな

マリア様がセックスする風刺画とか書いたらヘイト認定しそう

419 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:19:00.30 ID:npv7TuRb0.net
>>363
全員危ないわけやないのはもちろんやけど、彼らにとっての常識が、他所のイスラム教が一般的でないところではおかしく見られることがあるよな
今日本でも話題になってる土葬の話とか
やっぱムスリムはイスラム圏から出てこない方がいいと思う

420 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:19:13.69 ID:3eCMx/Yx0.net
そもそもフランス人にとっての風刺って宗教やからな
だからフランス人の風刺の風刺に対してガチギレするし、妥協とか一切考えない
これ宗教戦争やで

421 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:19:16.13 ID:Pf5ls7Vha.net
戦争で死なないフランスも移民で死ぬかもな

422 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:19:36.34 ID:hs/Uu9xm0.net
宗教戦争は怖いぞー

423 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:19:49.67 ID:999pS+vxa.net
>>367
フランスの新聞も報じとったみたいやけどソースはゲンダイ扱いなんかな

424 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:20:00.11 ID:hNqSbSlVM.net
>>409
イスラム原理主義者「背教者は汚れた存在だから殺せ」
ひろゆき「それあなたの感想ですよね?なにかデータでもあるんですか?」

425 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:20:00.82 ID:60GUgA0x0.net
>>419
土人特有の自らのコミュニティ外でも自分たちのルールが優先される思想なんなんやろな
傲慢が過ぎるやろ

426 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:20:02.57 ID:PO0gWZAF0.net
>>403
フランス国内にいれんかったよかっただけやねんけどな
他国から搾取してたらしっぺ返し食らってるもこやろ

427 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:20:04.29 ID:OZDmhknra.net
まぁ現代社会とイスラム社会なんてどうしても相容れないやろ、どっちが正しいのかはわからんが前提の価値観が違いすぎて議論しようにも議論にならんわ
でもフランスは多様性とかほざいてるんで責任もって共生がんばってな

428 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:20:09.64 ID:d0xcyVdZ0.net
>>418
エッッッッ
そういやマリアの肖像画どっかの国が糞改変してて草生えたわ

429 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:20:10.21 ID:PseYkrYB0.net
授業中に安倍の生首画像見せられる国と、授業内外で悪口を言っちゃいけない国、どっちに住みたい?
左翼の理想は前者なんやで、普通は後者で平穏に暮らすが

430 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:20:11.59 ID:8kyFA2ls0.net
>>367
「シャルリー・エブドでは銃弾を防げない」 SNSに風刺画掲載で少年逮捕
https://www.j-cast.com/2015/01/21225790.html

はい

431 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:20:14.55 ID:lakh6cEV0.net
>>411
中華帝国の秩序
周辺諸国と疑似的な封建関係を作り経済と国防を支援する

まあ日米安保みたいなのを2000年前からやってたからな

432 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:20:16.23 ID:7OkDEsRvp.net
フラカスも大概やけどイスラムが面倒臭いのも事実

433 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:20:25.61 ID:qVluGFJF0.net
日本でも墓ねンだわとか騒ぎ始めてるんだよなあ

434 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:20:47.13 ID:7T8tlNjl0.net
>>320


435 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:20:48.56 ID:MNYLYXpBp.net
https://i.imgur.com/mg84snI.jpg

436 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:20:51.70 ID:3Ob+8Uzy0.net
>>393
天皇馬鹿にされたから殺したろとはならんやろ

437 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:20:53.51 ID:mQAk++2v0.net
ムスリムってやっぱ土人だわ

438 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:20:57.88 ID:d0xcyVdZ0.net
>>430
えぇ…
中国の肉マンくんもびっくりやんけこんなん

439 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:21:01.43 ID:KhGAHnbN0.net
それからおよそ100年後の1996年、マイケル・デッシュは、このジンメルの洞察によりつつ、「地政学的脅威の存在こそが国内の平和に貢献するのであり、国際平和は逆に国内の対立や闘争を促す」というパラドクスを提示した。そして、冷戦の終結という地政学的脅威の消滅は、多民族国家の分裂を招き、局地的な紛争が増加すると予測したのである。

20世紀末、冷戦の終結が世界平和をもたらすという楽観論が支配していたが、デッシュの不吉な予測は、その時代の雰囲気に冷水を浴びせるものだった。

しかし、それから20年後の世界を見れば、アラブの春以降の中東各国の国内対立や内戦、世界各地での宗派間・民族間の紛争の過激化、イギリスのEU離脱、スコットランドやカタルーニャの分離独立の動き、アメリカ国内の政治的混迷など、デッシュの予測を裏付ける事例に事欠かない。

440 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:21:06.33 ID:lakh6cEV0.net
浮気したバカ女が神の子って言い訳したのを信じるキリスト教

441 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:21:07.15 ID:npv7TuRb0.net
>>425
特に日本人みたいな多神教徒で偶像崇拝やってる奴は内心見下してるやろなムスリムの連中って

442 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:21:12.59 ID:oocetWq70.net
>>418
フランス「せやせや教会なんぞ斬首や」

443 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:21:14.62 ID:imqdYvPpa.net
フランス「オラオラ殴ってみろよ〜w」

そら殴られますわ

444 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:21:28.13 ID:PLx1AglW0.net
ひろゆき「パリに差別はないよ」



フランス人「Chinese go!(中国人失せろ)」

ひろゆき「中国人じゃないよ フフッw」

ひろゆき「今の人は撮影されるの嫌だったんでしょうね」

ひろゆき「いや中国人じゃないから差別じゃないですよ」

突然配信終了
動画

445 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:21:32.33 ID:sA8WMrXE0.net
多様性とか共生とかのスローガンが大好きなリベラルが責任取れよ

446 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:21:32.50 ID:RsjlN9410.net
>>321
結局、水と油を混ぜようとしたところでな…

447 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:21:32.97 ID:Oszo3SbSM.net
クトゥブ、ビンラディンの系譜はあまりにも大きいな
本人らが死んでも思想は生き続けるってまさにこういうことやな

448 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:21:46.80 ID:nPJDvXRj0.net
ひろゆきもアンチイスラムなんで差し上げます

449 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:21:50.20 ID:PO0gWZAF0.net
>>418
イスラム教徒入れるの愚策やん

450 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:21:55.99 ID:d1rvkjx80.net
>>258
これがユーモアとか本気で思ってるならフラカスやべぇわ

451 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:22:00.62 ID:OksY2Wbj0.net
>>444
これが現実

452 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:22:00.92 ID:Rzv3/tbo0.net
>>417
君が誤読しとるだけやろ
現に違うって書いてあるやん

453 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:22:00.99 ID:60GUgA0x0.net
>>441
いうほど内心か?

454 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:22:01.37 ID:BY+gAh/W0.net
>>257
常識とは

455 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:22:06.38 ID:7OkDEsRvp.net
>>443
相手見ないで喧嘩売る姿勢は評価できる

456 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:22:12.54 ID:7T8tlNjl0.net
>>444
これじゃ老害ひろゆき
ただのフランスかぶれのポカホンタスみたいじゃん😭

457 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:22:25.64 ID:C2rgp2xld.net
フランスは壁があってええな
軍隊は攻めてこれないわけやし

458 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:22:29.54 ID:AKeF9eBqa.net
>>76
これすき

459 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:22:30.59 ID:w4rUGE6ra.net
>>392
心教の自由があるからね😇
法とぶつかればいずれはこうなるのさ😇
2000年前からこうだったんだ😇

460 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:22:33.21 ID:8kyFA2ls0.net
ちなみに教師が首切られた事件に対するデモには閣僚たちもぞろぞろ参加して賛同しとるもよう


パリ中心部のレピュブリック広場(Place de la Republique)では、
デモ参加者らが「思想の全体主義に反対」「私は教師」などと書かれたポスターを掲げた。

同広場のデモに参加したジャン・カステックス(Jean Castex)首相はツイッター(Twitter)に、
「私たちを怖がらせることはない。私たちは恐れていない。私たちを分断させることはない。

私たちがフランスだ!」と投稿した。カステックス氏とともに、
ジャンミシェル・ブランケール(Jean-Michel Blanquer)国民教育相、アンヌ・イダルゴ(Anne Hidalgo)パリ市長、

内務省のマルレーヌ・シアッパ(Marlene Schiappa)副大臣も同広場のデモに参加。
シアッパ氏は「教師、教育宗教分離論、表現の自由を擁護する」ために参加したと語った。
https://www.afpbb.com/articles/-/3310572

461 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:22:34.25 ID:Fz4EgcPF0.net
ジャップ「イタリアは不潔じゃない! 」

イタリア人「チーノ! コロナ!」

462 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:22:39.40 ID:PseYkrYB0.net
リベラルはフランスのこの問題が解決するまで多様性を語るべきじゃないわ
大麻推進もそうだけど、そらメリットだけ語ってたらなんでも良く見えるわ

463 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:22:39.66 ID:PO0gWZAF0.net
>>445
共生とか多様性にするためには両者にその意識がいるからな

464 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:22:41.49 ID:GZ6Rzzsra.net
>>444
アンチ乙
オワコンたらこにはフランスがあるから

465 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:22:43.87 ID:60GUgA0x0.net
ID:w4rUGE6ra

こういうレスバ雑魚ってすぐ逃げるよな

466 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:22:45.13 ID:7gL9etFvp.net
>>370
悪かどうかというのは人間の主観でしかないから決められんけど
大多数の日本人の価値観と相入れない教義であり思想であることは間違いないな

467 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:22:47.13 ID:RtQQbNYW0.net
>>17
それをムハンマドの時代からやり続けてきた宗教なんだよなぁ

468 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:22:56.50 ID:oocetWq70.net
>>436
おいおい、お前在日か?
日本人なら竹槍で神風しろよw

469 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:22:56.78 ID:npv7TuRb0.net
>>439
確かに、冷戦が終結してからの世界は冷戦以前より殺伐しとる気がするな
ソ連という超大国が無くなったせいで、バルカン半島は悲惨なことになったし

470 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:23:07.35 ID:++fA2P0N0.net
ちな今回ムスリムがブチ切れとるムハンマドのイメージや

https://i.imgur.com/svUaj6l.jpg

471 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:23:07.77 ID:4bDWBU0n0.net
>>430
ほんとダサいな

472 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:23:09.99 ID:OTkdPXFF0.net
コーランそろそろアップデートしろや古くさいんじゃ

473 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:23:10.46 ID:sA8WMrXE0.net
>>444
これマジ?

ひろゆき、現実逃避しとる出羽守脳やん

474 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:23:16.68 ID:vqNLpHTw0.net
ひろゆきがムスリムの自爆テロに巻き込まれて死ぬ可能性が微粒子レベルで存在してきたな

475 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:23:23.69 ID:wPeXLs17M.net
>>444
ネトウヨ理論とまったく同じで草

476 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:23:24.56 ID:E5qKmGJT0.net
神の子孫を自称するキチガイを君主にしてるジャップが他の宗教をとやかくいうの滑稽すぎへん?

477 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:23:29.06 ID:/+ZGhHXs0.net
>>427
これやね
多様性とか共生みたいなもんで包めるほど
生易しいもんやないイスラムは

478 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:23:37.55 ID:C730fXFh0.net
もしかして日本人及びアジア人って欧米諸国へ旅行行けない感じ?
すれ違い様にぶん殴られそう

479 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:23:44.70 ID:Rzv3/tbo0.net
>>419
「郷に入れば郷に従え」っていうのは分かるけど、ムスリムの数が増え過ぎたらそうも行かんくなるよなぁ
日本はまだまだムスリムが少ないが

480 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:23:48.05 ID:60GUgA0x0.net
>>459
2000年前からこうだったとお前も認めてるやん
異質な思想をマジョリティに持ち込むから問題が起きると自ら言ってるやんけ
なんで間違ってるのわかっててレスバしかけたん?

481 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:23:50.77 ID:Bwjp21Tc0.net
ほーん
学校教育でホモの風刺してもIncaseって事か

482 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:23:54.28 ID:d0xcyVdZ0.net
やっぱ宗教って悪いもんやわな
今は法律ってもんがあってそれが抑止力になるんやから宗教なんて要らんやろ
実際に日本だって人が死ぬたびに生臭坊主を肥え太らせるだけやしな

483 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:23:55.78 ID:MtbWeDLc0.net
なんjもフランス人のクソコラ作って表現の自由を証明すれば良いやん

484 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:23:59.04 ID:vqNLpHTw0.net
>>444
終わったとき瞬き3倍になってそう

485 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:24:01.59 ID:tuUOu11Ha.net
>>444
嫌儲チョンモメンの親玉だけあるな
ネットで吠えることしか出来ない老害左翼らしくてええやんw

486 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:24:03.53 ID:NMk/4os/0.net
フランスは表現規制したら国のアイデンティティに関わる

487 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:24:09.80 ID:999pS+vxa.net
>>313
そんな事言ったらフラカス調子に乗って永久に殴り続けるぞ

488 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:24:10.25 ID:ICWDvD60a.net
結局ヤハウェを神と崇めてる三馬鹿は寛容の欠片もないわけや
馴染んだらホルホルの道具に使う日本人や礼儀を弁えれば蛮族じゃなくなる中華思想の方が優れてる

489 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:24:10.35 ID:60GUgA0x0.net
>>470
ロリコンっぽい

490 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:24:10.39 ID:97aMFWdL0.net
>>427
移民でムスリムが来るってのはその前近代性を受け入れるか拒絶するかということや
イスラム教も宗教改革しろって話やけどな

491 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:24:13.90 ID:gJsxjP1e0.net
やっぱ移民って糞だわ
日本も実習生にまぎれて犯罪組織作っとるし

492 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:24:16.71 ID:VI2zwUj40.net
アッラーとヤハウェって同じ神?

493 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:24:19.96 ID:cHBedUOR0.net
>>470
なんやこの悪魔合体

494 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:24:25.36 ID:npv7TuRb0.net
>>445
リベラルのいう多様性って、自分らの都合のいい主張は認めるけど、反対の意見は許さないって独善的な考え方だよな

495 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:24:26.84 ID:2vWINyeAa.net
>>470
アラジンでみた

496 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:24:34.10 ID:d4q9ohDz0.net
>>469
トランプが世界の警察やめるわwってなったのも悪手なんやろか
各地の民族運動勃発しまくりや

497 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:24:34.89 ID:yb0vqzUT0.net
まあ表現の結果ヘイト集めてぶち殺されるのも自由に対する責任のうちやろ
その上で犯罪は犯罪で裁かれればいいだけ

498 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:24:35.06 ID:zNaKtlp3a.net
>>444
ひろゆき「パリに差別はないよ」

そういうデータあるんですか?wwww

499 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:24:37.15 ID:auurqZfE0.net
日韓対立がプロレスに見える

500 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:24:40.18 ID:GjOMI4NF0.net
核テロ起こしたら
フランスは核兵器使って報復するで
そういうことに言及してる国やぞ

501 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:24:40.61 ID:PseYkrYB0.net
>>481
本当の風刺ならリベラルにも風刺してほしいわな
それができないならただのマイノリティいじめだわ

502 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:24:52.25 ID:MNYLYXpBp.net
これにはキレた癖に
https://i.imgur.com/qp29teb.jpg

503 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:24:53.73 ID:7a/ekFbH0.net
>>452
イスラム教の範疇では「異教徒は殺せ」を誤読って定義できひんねん
文字通りに殺していいって解釈と戦時中に限った話って解釈
これは優劣つかへん訳
そもそも完全に正しいって決まってるならテロなんて起きるわけないやろ
実際起きてることをなんやと思ってんねん

504 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:25:08.26 ID:qVluGFJF0.net
>>468
ケンカスくっさ

505 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:25:10.03 ID:AvyVCzKE0.net
>>370
そもそも厳格に教義を守る奴らと日本の文化が合わねえんだ
一神教の奴らはなにがなんでも崇拝する神をトップに持ってこようとするから無理

506 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:25:12.48 ID:CC9CcFjCd.net
連中は大なり小なり殺された教師ざまと思ってるんやな
こんな危険分子の入国防がな

507 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:25:15.25 ID:CyB+X8GBM.net
スウェーデンのマルメなんかは人口の1/4がムスリムらしい
パリも早晩そんな感じになるんちゃうか

508 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:25:16.23 ID:y4GXZ1xw0.net
それがなんであれその人が大事にしてるもんを侮辱したらあかんで

1 名前:風吹けば名無し@無断\(^o^)/ :2016/07/13(水) 04:04:04.68 ID:fBJnHogU0
もう友達もおらへんし唯一の話し相手なんや

4 名前:風吹けば名無し@無断\(^o^)/ :2016/07/13(水) 04:05:19.32 ID:3nd/3za5a
それタルパやろ
うp

7 名前:風吹けば名無し@無断\(^o^)/ :2016/07/13(水) 04:06:44.59 ID:fBJnHogU0

https://i.imgur.com/CTH8zRb.jpg

幼じみなんや
自殺する時も一緒や

509 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:25:18.91 ID:d0xcyVdZ0.net
イスラムくんも嫌いやけど叩くとマジで殺されるからフランス叩くしかねえわ

510 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:25:22.01 ID:ICWDvD60a.net
>>444
嘘つくのやめてもらっていいっすか?w

511 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:25:28.78 ID:rlLD+jC20.net
>>482
宗教は法律とかで縛れない倫理観とかを植えつけるのに都合がいいんや
宗教否定すると個人主義が行き着くとこまで行ってしまう

512 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:25:33.49 ID:tJMQNmbad.net
過激派のテロ組織煽って国民死んでも表現の自由訴えるんならいかれてるだろ
テロするほうが悪いのはそうだけど風刺載せなきゃ起こらなかったかもしれないのに

513 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:25:36.36 ID:bKiQHTRsM.net
こいつらライシテとか知らないんやろな

514 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:25:58.85 ID:8kyFA2ls0.net
>>444
これの32:30〜やな
https://youtu.be/V4MRHEUjQ4M

515 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:26:07.38 ID:qVluGFJF0.net
>>502
それはイタリア人を馬鹿にしてるんやろ?

516 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:26:08.79 ID:WREMLSXO0.net
表現の自由戦士ってこの件をどう思っとるんやろな

517 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:26:10.05 ID:5Pf3m4au0.net
>>416
やっぱチョン左翼皆殺しやな

518 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:26:11.90 ID:e/ytzSbQd.net
>>444
現実逃避

519 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:26:17.03 ID:CC9CcFjCd.net
イスラムの連中追い出すべきや
数世代後にアラーアクバルしてくるで

520 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:26:36.32 ID:NeEZqLU70.net
>>444
20年前のタラコが今のタラコ見たらクッソ馬鹿にするやろな

521 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:26:40.27 ID:YJ2iZ9kv0.net
風刺画やめませんと風刺画やったら殺しますが共存してる良い世界やん

522 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:26:40.32 ID:Rzv3/tbo0.net
>>482
宗教が実在している以上、いる・いらないの問題では無いんだよな
仮にいらないとしても、無くせる訳じゃあるまいし

523 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:26:43.49 ID:oocetWq70.net
なんでお前らフランス嫌いなの?

植民地政策も、フランス人はイギリス人と違って、黒人をフランス化させようと努力した愛ある国やぞ。イギリス人は黒人をイギリス人にはしなかった

524 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:26:46.20 ID:LcnKuAAE0.net
>>430
あるんかーい

525 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:26:52.99 ID:0S7Vwh150.net
>>470
まずイスラムの世界ではムハンマドの顔を描いたらあかんことになってるのに何で執拗に顔を描くんや?

526 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:26:54.46 ID:w4rUGE6ra.net
>>482
ローマにも法はあったんだよ😇
文化と文化が接触すると摩擦が起きるのは当然なんだ😇わかったかな😇

527 ::2020/10/30(金) 01:26:55.54 ID:0YmgehKL0.net
欧米白人キリスト教連合がキリスト紀元、グレゴリオ暦、英語の使用を世界に強要しているのが世界の歪みの元凶だからな
欧米白人キリスト教連合による世界支配を終わらせるためにイスラム教を作ったからな
さっさと一神教は最新版であり最終版のイスラム教で統一しろ
欧米白人キリスト教連合が誇っている銃火器も科学も全てイスラムからパクっただけだからな
全てが元に戻るだけだからな

528 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:27:01.83 ID:3WMhr2UUM.net
>>519
アラーフアクバル、な
🌙悔い改めて🌙

529 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:27:04.30 ID:d4q9ohDz0.net
>>511
今はその個人主義も行き着くとこまで行ったけどな

530 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:27:06.71 ID:97aMFWdL0.net
>>494
欺瞞ではあるけどスマートに自分の意思を押し通す手段としては悪くないと最近思うわ

531 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:27:08.35 ID:Bwjp21Tc0.net
別に風刺はええけど何で自分の都合でしか考えてない風刺ばっか押し付けんの?
lGBT弄りは?黒人弄りは?ユダヤは?
全方位にやるからこそ風刺やろ

532 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:27:09.32 ID:l9+Qfa6V0.net
>>502
これはイタリア侮辱したやつやろ
コロナでもイタリア侮辱してたけどあっという間にイタリア超えたな、正直ざまあみろとしか

533 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:27:20.55 ID:npv7TuRb0.net
>>496
大統領選見てると、アメリカの衰退っぷり凄いよな
衰退のきっかけはいつなんやろか
個人的には、目先の中国市場と搶ャ平のやり口に騙されて、中共を長年野放しにしたのもでかいと思う

534 :ゴースト汚物島 :2020/10/30(金) 01:27:22.41 ID:XHG9UsNc0.net
両方潰れてほしい

535 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:27:24.96 ID:XaHly65w0.net
アラブ圏でフランス製品の不買運動起きてるとか草

536 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:27:26.17 ID:oocetWq70.net
>>504
天皇バカにされるの許せるお前より日本人やわ

537 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:27:29.52 ID:4W1l9dqwp.net
https://i.imgur.com/Uq0t0sc.jpg
イタリアのみなさん…あなたたちの家を建てたのはシャルリーエブドではありません。建てたのはマフィアです

538 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:27:36.44 ID:3eCMx/Yx0.net
>>499
というかプロレスやろ

539 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:27:40.75 ID:sA8WMrXE0.net
ドイツ、フランス、イギリスって、コロナで散々アジア人ブン殴ったり、店舗にヘイト落書きしといて、
BLMデモで数万人集まって道徳的オナニーしとるイカレ集団やからな
偽善で滅びてろって感じ

540 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:27:43.12 ID:8kyFA2ls0.net
フランスの他者の信仰をコケにする精神も嫌いやけどだからって首切りみたいな報復は間違ってるってのがまためんどくさいわ
こうなったら行くとこまで行かんと終わらん

541 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:27:48.24 ID:dmAjdIwy0.net
最近までギロチンやってた
日本人よりも首斬り好きなフランス人なら
イスラムといい勝負できるな

542 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:27:59.66 ID:60GUgA0x0.net
>>530
じゃあそもそも思想制限したほうが早いのでは?

543 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:28:01.58 ID:KhGAHnbN0.net
考えれば考えるほど冷戦の時代は安定してたわ
ー、相互確証破壊により大戦の回避

ー、共産主義と資本主義の対立により労働者の保護が進む

ー、ソ連という共通の敵をもち資本主義の国内は安定化する

544 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:28:02.95 ID:PO0gWZAF0.net
>>519
内戦なるか?

545 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:28:12.75 ID:YOgLDP1A0.net
イエスやモーゼで煽ってもええんか?

546 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:28:13.26 ID:BBPkBCV5d.net
>>367
なんで逃げたん?

547 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:28:14.44 ID:999pS+vxa.net
>>470
これホンマにムハンマドか?
絵に描いたのアップしてもアウトやぞ

548 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:28:16.04 ID:PseYkrYB0.net
日本の左翼も表現の自由を盾に情報テロやってるからな
Twitterでの自演トレンドとか

549 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:28:27.77 ID:TYDrA9l00.net
これもう半分大統領がテロ誘致してるやろ

550 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:28:28.92 ID:Rzv3/tbo0.net
>>503
そもそも、テロリスト達がコーランをちゃんと理解してるかどうかは分からんで
何故ならコーランでは自殺は禁止されているのに、自爆テロをする奴らがおるやろ?
彼らがコーランをちゃんと理解してるとは限らん訳や

551 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:28:36.50 ID:YJ2iZ9kv0.net
>>525
殺し合いしたいんやろ

552 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:28:39.17 ID:d4q9ohDz0.net
>>531
テコンダー朴のが立派に風刺しとるね

553 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:28:48.54 ID:oocetWq70.net
>>540
だってカトリックを引き倒してつくった、世界初の世俗国家やし

554 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:28:52.60 ID:PEhzhc5l0.net
ヘイトスピーチをOKにして表現の自由を掲げるかヘイトスピーチも宗教侮辱もNGにして表現の自由の看板を下げろ

555 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:28:55.21 ID:NMk/4os/0.net
戦争に負けて勝手にそうなったのと
革命で市民が勝ち取った表現の自由は違うんや
ただフランス人が下品で頭悪いだけで表現の自由は悪くない

556 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:28:57.80 ID:/cegyOYDa.net
>>502
これって風刺なのか?
何が面白いんやこれ

557 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:29:01.35 ID:0NKA1zkza.net
ちょっと前までフランスのアルジェリアとか言って内紛した挙げ句自国民を核実験で脅迫とかしてた国やぞ
そもそもあんなもんを人権先進国みたいに扱ってるのが間違いや

558 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:29:01.69 ID:3Ob+8Uzy0.net
>>505
でもキリスト教徒はここまで過激にならんやん
十字軍とかの大昔のことはともかくとして

559 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:29:03.27 ID:3eCMx/Yx0.net
>>525
そらもう喧嘩売ってるのよ

560 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:29:06.25 ID:YJ2iZ9kv0.net
>>550
自爆テロは自殺じゃないんやけど

561 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:29:11.45 ID:XaHly65w0.net
フランスはイスラム教徒の移民たくさんいるのにこれはアカンやろ

562 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:29:15.19 ID:4K6mjKWd0.net
フランスのコロナ爆発してんの
ムスリムが関係してそう

563 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:29:19.95 ID:BY+gAh/W0.net
>>528
所詮カタカナやんけ

564 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:29:29.04 ID:whEWJKwy0.net
いくら信仰してないからってムハンマドに尻突き出させるのはアウトだろ

565 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:29:30.58 ID:8kyFA2ls0.net
>>524
なんなら本国フランスのニュースにもちゃんとある

Charlie Hebdo : a Nantes, un adolescent de 16 ans poursuivi pour "apologie du terrorisme" sur Facebook
チャーリー・ヘブド:ナントで16歳の10代少年がフェイスブックで「テロへの謝罪」を訴える
Un adolescent de 16 ans est poursuivi pour avoir publie sur sa page facebook un dessin faisant "l'apologie du terrorisme",
le parquet des mineurs de Nantes a decide de le poursuivre et a requis son placement en liberte surveillee prejudicielle a sa mise en examen
フェイスブックに「テロへの謝罪」を描いた絵を公開した16歳のティーンエイジャーが起訴されていますが、
ナント地方検察庁は彼を起訴することを決定し、起訴の前段階として執行猶予付きの保護観察を要請しています。
https://france3-regions.francetvinfo.fr/pays-de-la-loire/2015/01/17/charlie-hebdo-nantes-un-adolescent-de-16-ans-poursuivi-pour-apologie-du-terrorisme-sur-facebook-634720.html

566 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:29:33.64 ID:MeuzcdW60.net
野蛮人VS野蛮人VSコロナ
すげぇ厄介な事になりそうだ

567 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:29:34.23 ID:PO0gWZAF0.net
>>533
アメリカの衰退ってことはないわ
中国が力持ち過ぎた

568 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:29:37.71 ID:/fWrYgyE0.net
>>444

ナチュラルに中国人差別してて草

569 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:29:41.61 ID:omA4Y56Vr.net
誰かフランスを徹底的にバカにする風刺画描いてほしい

570 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:29:45.56 ID:97aMFWdL0.net
>>542
中国北朝鮮のやり方やん
欺瞞の程度がはるかにヤバいぞ

571 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:29:48.24 ID:k05J/kmY0.net
なんでこんな時期にトルコとかに喧嘩売ったりするんやろこいつら

572 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:29:52.51 ID:aUG2etbk0.net
>>550
自爆テロってあいつらどう解釈しとるんや?日本赤軍が元祖って聞いたけどほんまか?

573 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:29:55.04 ID:qTvUzOFf0.net
マスクもそうだけど命より自由が大事って気風はどこからきてるん?歴史的風土的なものなのか?

574 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:29:56.90 ID:TYDrA9l00.net
>>556
外国人馬鹿にしてホルホルしてるだけやで

575 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:29:57.45 ID:d0xcyVdZ0.net
>>511
昔は法律なかったから倫理観の為に宗教が必要で今でも日本人が海外で無宗教言うと無法者扱いでドン引かれるって背景は知っとるけどさ
今は法律あるからそれを元に倫理観というか人を害したら罰を受けて結果的に自分が損するし辞めたろって自制心は働くやろ社会構造的に
そもそも人という共同体の中では全て利害関係のみで繋がっとって無償の愛なんて肉親ぐらいなんだから言うほど宗教なんているか?

576 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:29:58.66 ID:d4q9ohDz0.net
>>533
かと言って中国は中国でそこそこ詰んどらんか
というか詰んでくれんと困るわ
アメカスはなぁ、トランプが馬鹿相手全振りの演説してそれが勝つんやから人間の知性の敗北やわ

577 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:30:11.76 ID:yBvIiTDtM.net
他者の信仰の自由を侵害してる、とは見えないんやけど

578 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:30:12.78 ID:k7YJ16Jw0.net
>>531
日本でわざわざ報道しないだけでやってるだろそりゃ

579 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:30:13.48 ID:1vKVIecd0.net
>>412
これのどこが政治利用やねん
ガイか

580 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:30:16.53 ID:4bDWBU0n0.net
>>539
黒人は人種的にも実社会でも可哀想な存在だから差別しちゃダメだけど、黄色人種って「人種的には見下してるけど、現実では負けてる存在」だからヘイト向けられるって大学の授業で言うてたわ

581 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:30:25.79 ID:auurqZfE0.net
>>439
とりあえず紛争を列記したろ!ほら予言当たってるやろ!
全体的には平和になってるやんけ
原理に走って現実見えてない政治哲学の下らんとこや

582 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:30:35.04 ID:PO0gWZAF0.net
>>558
キリスト同士では喧嘩しまくってたけどな
昔の話やけど

583 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:30:37.50 ID:7a/ekFbH0.net
>>550
ジハードもわかってない
これもコーランにちゃんと明記されてる
勉強不足すぎるからまず本でも読んで来い
お前は自分の信じたいように物事考えてるだけ

584 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:30:40.03 ID:Rzv3/tbo0.net
>>560
>>572
自殺やで
彼らはコーラン的には許されない事をしとるんやで

585 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:30:49.52 ID:YJ2iZ9kv0.net
>>562
風刺画授業で殺された時に大規模デモして感染拡大止まらなくなった

586 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:30:54.33 ID:999pS+vxa.net
>>545
フラカスは宗教と縁を切りたがっとるって聞いたわ

587 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:30:58.42 ID:XGR3YUhW0.net
ジハードの自由も容認?

588 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:30:58.67 ID:d4q9ohDz0.net
>>538
朴槿恵時代はプロレスの材料やったと思うわ
ムンムンあたりから韓国国内の反日感情をコントロールする気がなくなってきてる

589 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:30:59.73 ID:tuUOu11Ha.net
日本の老害左翼とフランスの左翼って真逆なんやな

日本の老害左翼は日本を誹謗中傷するのは表現の自由
他国を少しでも批判するのはヘイト認定

フランスの左翼はフランスを誹謗中傷するのはヘイト認定で逮捕
他国への批判は表現の自由

590 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:31:02.63 ID:npv7TuRb0.net
>>567
長年アメリカはじめ西側諸国の政財界が目先の利益に囚われた結果やね

591 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:31:04.14 ID:60GUgA0x0.net
>>540
互いのコミュニティで引きこもって相手の言うことは無視するのが一番だぞ
わざわざ入り込むから面倒になる

592 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:31:06.76 ID:BY+gAh/W0.net
>>575
日本が世界のすべてですか?w

593 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:31:07.03 ID:oocetWq70.net
>>556
イタリアの地震で建物倒壊した様子を、イタリア料理のラザニアで表現しただけやん

イタリアは人肉でも料理うまいねっていう、防災意識の低さへの風刺

594 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:31:17.90 ID:uQXy/iUk0.net
https://i.imgur.com/sGZfNLH.jpg

595 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:31:25.51 ID:4bDWBU0n0.net
>>584
聖戦だからセーフ

596 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:31:25.58 ID:7qRhr9BLa.net
風刺って言っても自虐はできんあたりが自信の無さの裏返しよ
その点ブリテンはやはり洗練されている

597 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:31:26.14 ID:XFyGF2xd0.net
https://i.imgur.com/r3RLfTW.jpg

598 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:31:28.21 ID:XaHly65w0.net
イタリアに対してコロナピザとか地震でトマトソース出来たとか表現してブチ切れさせた国やぞ

599 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:31:35.28 ID:1vKVIecd0.net
>>76
ダブスタではなくテロ準備で逮捕定期
いよいよこの画像も馬鹿発見器になったな

600 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:31:36.68 ID:d0xcyVdZ0.net
>>522
武力を持って宗教ガイジ皆殺しにすればええんやろな多分
一番力持っとるアメリカが無宗教やったらよかったのに残念や

601 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:31:37.35 ID:whEWJKwy0.net
シャルリーエブドって自国の事は批判しないの?

602 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:31:38.02 ID:NeEZqLU70.net
>>439
これデイトン合意の後に出してる時点で既に後出しジャンケン感あるわ

603 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:31:40.01 ID:Rzv3/tbo0.net
>>583
君こそ勉強不足やで
1980年代前半にアメリカ・フランス軍の宿舎にムスリムが自爆テロを起こした時に、物議を醸した事を知らんのか?

604 :ゴースト汚物島 :2020/10/30(金) 01:31:40.57 ID:XHG9UsNc0.net
やっぱインドがナンバーワンやね

605 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:31:47.11 ID:B1vMc2hG0.net
フランス人はバカだから自分たちが悪いなんて少しも思っちゃいないしロクな対策する気もなく時が過ぎるのを待ってる
時間が解決するとも思ってないただぼんやりテキトーに時を過ごしてる

606 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:31:52.12 ID:5Pf3m4au0.net
自分が風刺で馬鹿にされたら射殺かよ

607 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:31:53.57 ID:KfgcXRgu0.net
>>581
止まらない難民の波を見て平和になってるとか、どんだけお花畑なんだ

608 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:31:56.91 ID:LPXWpmKG0.net
風刺画とか自由にやってもええけど、もっと上手くやれよ
あの新聞はいつも風刺って言うよりも侮辱やろ

609 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:31:57.33 ID:sYSaSk+40.net
移民いれたらあかんわほんまに
経済もきにせなあかんが治安という価値も維持していこうや

610 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:31:59.68 ID:AgNgBdDUd.net
まぁ日本でいう朝日読売がやってるならキレてもいいけど、日本でいうwjnやゲンダイがやってるならキレるだけアホらしいぞ
媒体のランクがわからん

611 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:01.13 ID:8kyFA2ls0.net
>>562
8月くらいからガンガン伸びとるで
なおツール・ド・フランスは客入れてやったもよう

612 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:02.96 ID:gyGQ0ICC0.net
イスラムだけは国に入れてはダメだな

613 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:03.32 ID:MeuzcdW60.net
フランス人すぐ暴徒化するからマカロンも止められないんやろな

614 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:04.91 ID:yFvTiTA80.net
多様性(笑)

615 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:05.50 ID:k05J/kmY0.net
>>584
ジハードやからセーフって嘘だったんか

616 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:10.63 ID:GzHmGj5O0.net
>>572
神の下に行く資格をもらえる殉教行為って位置付けやなビンラディン登場以降は

617 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:10.70 ID:TgZoiWKar.net
>>525
わざとやろ

618 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:11.36 ID:KhGAHnbN0.net
>>581
全体的に平和になっとる?何言っとるのじゃ

619 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:11.55 ID:zNaKtlp3a.net
生首状態のフランス人が「表現の自由だ!」って言ってる風刺画誰か描いてくれw

620 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:11.62 ID:d0xcyVdZ0.net
>>526
ローマって何宗教やっけ?

621 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:13.00 ID:60GUgA0x0.net
>>575
コミュニティとして機能する面は未だにあるやろ
互助会的な

622 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:13.32 ID:l3OIkpHF0.net
フランスの現状がこれね
https://i.imgur.com/G2fmA1e.jpg

623 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:21.87 ID:oocetWq70.net
>>76
デマやん

ネトウヨって学べないな

624 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:25.29 ID:PO0gWZAF0.net
>>573
たぶんそう
自由を獲得したやつらやからそれへの執着が強い
特に政府に強要されるのを極端に嫌う

625 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:28.06 ID:BY+gAh/W0.net
>>600
まんま子供やな

626 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:29.31 ID:gr+iGDrG0.net

もっとやってほしいイスラム教徒さんに

627 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:33.10 ID:PseYkrYB0.net
そもそも多様性と表現の自由は成立し得ないんだよ
なぜなら多様性社会に自由を与えると必ずマイノリティいじめが発生するから
少数派をいじめる構造はほとんどの動物共通で、自由がそれを保証するわけだからな
フランスは定期的にそれを証明してくれてる

628 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:35.76 ID:gyGQ0ICC0.net
>>622
うおおおおおこれぞ多様性🙌🙌🙌🙌🙌

629 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:38.63 ID:kmuTTcTwp.net
>>608
わかる
悪意丸出しだよな

630 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:41.02 ID:1vKVIecd0.net
>>368
どこにそんなことが書いてあるんだ?
悪いのはお前の頭やん

631 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:44.19 ID:npv7TuRb0.net
>>576
コロナ、戦狼外交でいらん敵作りまくっとるよな
もう少ししたら超少子高齢化社会に入って覇権争いどころやないから、今焦ってるんやろうけど

632 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:47.14 ID:7gL9etFvp.net
>>558
ユダヤ教キリスト教は弱者がいつか神様に救ってもらえると思い込んで溜飲下げるための宗教やからな
旧約のモーセ君とかユダヤ人丸々奴隷にされとんのに
「ウチの神様ブチ切れとるぞ!おまえら酷い目に遭うぞ!」
ってイキリ散らすだけで自分じゃなーんもせえへんやん?
基本的に権力に対し自分で動くことは非推奨やで

633 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:52.97 ID:1D4Lih1z0.net
日本人からしたら年がら年中天皇のことバカにされてるようなもんやろ?もっと深刻か?
大変なことになったな。

634 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:53.78 ID:oocetWq70.net
>>583
イスラム教徒がコーラン読むわけないやろw

635 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:54.45 ID:Bwjp21Tc0.net
>>578
同性愛に関してわざわざ授業で批判的な事をすると思ってんのか?

636 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:54.84 ID:d4q9ohDz0.net
>>567
キンペーが太平洋二分しようとかアホ抜かさなかったら今頃どうなってたやろな、冷や汗モンやわ

637 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:55.01 ID:zXNONJ5qd.net
>>622
なんやイスラムの人みんな土下座でごめんなさいしてるやん
許してやれや

638 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:32:59.02 ID:KQXDRDms0.net
>>73
マホメットの肖像画はあかんからしゃーない

639 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:00.48 ID:7T8tlNjl0.net
>>589
この場合は日本の方がガイジやな
フランス見習えよ

640 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:01.95 ID:GzHmGj5O0.net
>>616
あと原理主義者にとっては
が抜けてた

641 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:02.11 ID:Sxk3HzsYM.net
>>622
地獄やん
ワイの地元がこんなんなったらと思うと背筋凍るわ

642 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:03.93 ID:X5G4RFBc0.net
>>556
イタリアで地震が起きて建物が倒壊してイタリア人がケガしたり下敷きになって死んだのをシャルリエブドが笑いものにした
何が面白いのかはわからん

643 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:04.04 ID:H6HT1Hg+0.net
フランスって2030年くらいになったら完全にイスラム圏と化してそう

644 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:07.71 ID:8kyFA2ls0.net
>>601
シャルリーエブドは左を殴らんサウスパークや

645 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:12.10 ID:Au6fOKuw0.net
>>609
単一国家でここまでしっかり殆どが自国の文化と娯楽や製品
で成り立ってるこの国をもっと強くして守るべきだな

646 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:13.58 ID:zNaKtlp3a.net
>>605
フランス人ってインテリぶったチンパンだよなw

647 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:13.72 ID:/cegyOYDa.net
>>594
ある意味合ってて草

648 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:21.45 ID:9PZy/pIiM.net
>>439
共通の敵がいれば纏まるし
いなければ瓦解ってわかりやすいな

649 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:23.30 ID:LPXWpmKG0.net
>>619
それをしたら捕まるで

650 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:24.81 ID:Rzv3/tbo0.net
>>615
コーラン的には嘘や

651 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:26.30 ID:YJ2iZ9kv0.net
>>584
シーア派では自殺とは違うんやで
「自殺は失望、絶望、挫折の表現だが、殉教は現生の生活を愛し、執着し、現世の生活を手放す理由のない、若者によって行われる自発的行為」

652 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:29.60 ID:w4rUGE6ra.net
>>620
色々あるで😇
今日は図書館にいこう😇

653 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:31.84 ID:5Pf3m4au0.net
>>550
コーランには絶対規律守れよ
でも臨機応変に行けやなんよ

654 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:34.36 ID:999pS+vxa.net
>>579
チー牛はある意味侮辱のシンボルになっとるんやから合っとるで

655 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:34.65 ID:FOLKF2ih0.net
>>594
おもしろくて草

656 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:34.79 ID:4F3qkDpM0.net
フラカスの風刺って他国煽りばっかのイメージだけど自虐のパターンあるんか

657 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:34.96 ID:xzNMVnROp.net
イスラム民の奔流をリビアのカダフィが堰き止めてたのに安価の労働者と市場欲しさにユロカスがイスラム唆してカダフィブチ殺したんだぞ
こうなるのはむしろ必然やしてめぇらで異教徒を受け入れたんやからその信仰も受け入れるのは当たり前じゃ

658 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:39.69 ID:60GUgA0x0.net
>>570
そのとおりや
それを通す一面をもたせるなよって話
多様性を認めると抜かすなら全部認めろ
博愛主義者面するな
日本人的な線を引け

659 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:42.76 ID:LcnKuAAE0.net
>>565
サンガツやで
フランスの擁護は無理筋やなこれは

660 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:53.63 ID:dkcehLaD0.net
フランス国旗の棒グラフのやつすき

661 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:56.35 ID:EodOjwW2M.net
>>622
こいつら命かかってても土下座するからな

662 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:56.85 ID:AvyVCzKE0.net
>>558
キリスト教は大航海時代から第二次世界大戦前の帝国主義政策あたりまで暴れまわったからなあ
現代はあのとき暴れられなかった中国やイスラム諸国が周回遅れで今頃暴れてるイメージやわ

663 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:33:57.34 ID:jbpJQ0hQa.net
風刺云々抜きしても滑ってるよな

664 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:34:00.08 ID:Rzv3/tbo0.net
>>600
うーん、そんな簡単な問題では無いやろ

665 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:34:01.39 ID:/qU2cu5J0.net
>>444
こういうの辻仁成とかもやられてるよな
同じ理屈で言い訳してたけどホント惨め

666 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:34:05.97 ID:k7YJ16Jw0.net
>>635
やってるとこもあるんじゃん?
フランスの学校中をみて回ったことないからわからんけど

667 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:34:11.32 ID:1D4Lih1z0.net
たしかに風刺って言えば許されると思ってるのヤベぇよな

668 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:34:17.33 ID:npv7TuRb0.net
>>636
プーさんがアホで良かったわ
これがエリート集団出身の李克強とかやったらもう少し強かにやってくるやろうし

669 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:34:19.39 ID:nwBfPLe8r.net
>>594
フランス人コロナ予言してるやん

670 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:34:24.21 ID:MQTnKmtO0.net
>>368
因果律理解しとらんのかこいつは

671 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:34:26.57 ID:whEWJKwy0.net
>>644
はぇ〜

672 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:34:30.71 ID:d4q9ohDz0.net
>>591
インターネットでは一番やってはいけない奴やな
やっぱ現実とネットの同一視はあかんな

673 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:34:32.98 ID:FPNi8aOx0.net
>>2
物騒やね

674 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:34:39.30 ID:8m4avRo2a.net
コロナでもヤバいのにさらにテロて
大人しくお家引きこもるしかないじゃん

675 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:34:42.66 ID:d0xcyVdZ0.net
>>592
もし世界で宗教無くなってもあんま困らへんやろって話や
経済の神の見えざる手やないけど人が全て利害関係で動けば犯罪とかはやったら損なんやから宗教無くても犯罪が大量に増えたりせんってことや

676 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:34:42.85 ID:Bwjp21Tc0.net
>>666
頻度で考えような?

677 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:34:44.47 ID:4/ufo1BY0.net
クルアーンをちゃんと読め
全てのイスラム教徒は異教徒を殺さなければならないと明記されてる

http://islamjp.com/quran/quran002-3.htm
2-191.かれらに会えば、何処でもこれを殺しなさい。あなたがたを追放したところから、かれらを追放しなさい。本当に迫害は殺害より、もっと悪い。
だが聖なるマスジドの近くでは、かれらが戦わない限り戦ってはならない。もし戦うならばこれを殺しなさい。これは不信心者ヘの応報である。

http://islamjp.com/quran/quran009-1.htm
9-5.聖月が過ぎたならば、多神教徒を見付け次第殺し、またはこれを捕虜にし、拘禁し、また凡ての計略(を準備して)これを待ち伏せよ。
だがかれらが悔悟して、礼拝の務めを守り、定めの喜捨をするならば、かれらのために道を開け。本当にアッラーは寛容にして慈悲深い方であられる。

9-29.アッラーも、終末の日をも信じない者たちと戦え。またアッラーと使徒から、禁じられたことを守らず、啓典を受けていながら真理の教えを認めない者たちには、かれらが進んで税〔ジズヤ〕を納め、屈服するまで戦え。

http://islamjp.com/quran/quran005-2.htm
5-33.アッラーとその使徒に対して戦い、または地上を攪乱して歩く者の応報は、殺されるか、または十字架につけられるか、あるいは手足を互い違いに切断されるか、または国土から追放される外はない。
これらはかれらにとっては現世での屈辱であり、更に来世において厳しい懲罰がある。

678 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:34:50.37 ID:U9u6TmGBa.net
>>258
ドーバー海峡に一京2千兆ベクレルという福島汚染水の8倍の濃度の汚染水ドバドバ流してるくせによく言うわ

679 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:34:57.36 ID:vqNLpHTw0.net
>>491
もう国が卵子と精子合わせて子供作ったほうがええレベルやな 
先にそれした国家が勝つわ
最初は非難轟々やろうけど

680 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:34:57.37 ID:aB2VsqmqM.net
神様はこんなとこまで見てないから理論で外国で豚肉食うムスリムってホンマにおるんか?
イランは締め付け厳しすぎてラマダーン破りが実は横行してるって話もある

681 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:35:03.11 ID:TgZoiWKar.net
ワイが産油国の知的階級に産まれてたら間違いなく陰謀論信じてる

682 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:35:05.83 ID:We8fw+ng0.net
>>599
絵を描いただけでテロ準備は草

683 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:35:11.86 ID:DSrqWrYj0.net
移民難民を受け入れない日本はガイジらしいわ

684 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:35:12.49 ID:MiVvT9OQ0.net
アッラー批判したら首切られるんやぞ、ワイはマクロン側につくわ

685 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:35:15.64 ID:Rzv3/tbo0.net
>>651
それはISの教えやろ?
旧来のシーア派とは違うんやで

686 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:35:17.95 ID:npv7TuRb0.net
>>645
そのためには、日本人がやっぱ結婚して中出しセックスして子供たくさん作らないかんな

687 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:35:18.86 ID:KfgcXRgu0.net
シャルリーエブドってトランプのチンコもぐらたたきして射精させるゲームを作ったりするJ民並に幼稚な連中やぞ

688 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:35:20.62 ID:d0xcyVdZ0.net
>>625
そら極論やし子供っぽい理屈になるのはしゃーないわ

689 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:35:21.36 ID:61oVIF0h0.net
フランスの高校生「紙で銃弾は防げない(シャルリーエブドへのテロに対しての皮肉)」
フランス政府「はいお前逮捕」

愛知トリエンナーレ「天皇燃やしたろ!w慰安婦像も飾るやで〜wジャップ原爆被爆者(笑)」
パヨさん「ぎゃはははwwいいぞ〜もっとやれ(笑)」

↑ごめんフランスの方がまともでは?

690 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:35:28.76 ID:1D4Lih1z0.net
>>677
それを時代の流れに合わせて我慢してるわけやからな。そいつらを煽ると

691 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:35:29.54 ID:auurqZfE0.net
>>607
>>618
軍事費の伸び率とインフレ率の比較とかで語ったらはっきるするやろうけどめんどいから無しや

692 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:35:30.35 ID:k7YJ16Jw0.net
>>676
どのくらい差があったの?

693 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:35:32.38 ID:pTiyqc4p0.net
風刺と言ってグロ絵描くのなんなんやろうな
ステレオタイプな視覚的インパクトに頼ってる時点で風刺として失格やろ

694 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:35:33.09 ID:4bDWBU0n0.net
>>657
カダフィ「俺を殺したらリビアが止めてるアフリカ難民がヨーロッパに蔓延するぞ」

案の定地中海は違法難民船で溢れて、シリア難民とのダブルパンチになってるの笑う

695 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:35:45.61 ID:d0xcyVdZ0.net
>>652
お前がはよ解説せえや

696 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:35:53.01 ID:Rzv3/tbo0.net
>>583
何か答えたらどうや?

697 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:35:54.54 ID:pZ6n0ZWZp.net
テロを起こしてるのは中東系かアフリカ系のどっちや?

698 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:35:55.04 ID:lqvwGiKz0.net
>>634 これは恥ずかしい

699 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:35:56.32 ID:BY+gAh/W0.net
>>651
シーア派はウラマーの判断がすべてやからな

700 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:36:03.55 ID:aUG2etbk0.net
日本でイスラム教やるメリットってなんや?エチエチ中東美女を嫁にできないのにイスラム教信仰する価値ないよね?

701 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:36:06.41 ID:kmuTTcTwp.net
もっとアイロニカルな大衆にはわからない風刺をかけよ

702 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:36:11.75 ID:999pS+vxa.net
>>639
先進国では真っ先に敗戦した国のクセに亡命政府作って戦勝国だと思っとるからな
年季が違う

703 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:36:13.06 ID:YJ2iZ9kv0.net
>>685
ヒズボラやからISやないぞ
殉教と自殺は明確に区別してるよ

704 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:36:19.26 ID:d4q9ohDz0.net
>>622
これ交通の迷惑じゃないんか?
勝手にモスク立ててその中でやってろや

705 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:36:19.62 ID:l3OIkpHF0.net
先生がガイジだから「クビにしろ!」ならわかるが殺すのは頭イカれてるわな
どちらかというと殺すほうがガイジ極めてるやろ

706 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:36:22.93 ID:aBJMWXmc0.net
>>693
やっぱビゴーって神だわ

707 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:36:25.63 ID:BY+gAh/W0.net
>>675
言葉も違うのにそんなことできるかよ
まんまガキだな

708 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:36:26.51 ID:/dOsuCKcM.net
>>694
黙って指咥えてたら飛行機吹っ飛ばすテロリストはNG

709 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:36:38.72 ID:/qU2cu5J0.net
でもムスリムさん達は何もしなくても勝手にフランス崩壊しそうやんコロナで
また全土ロックダウンしてるんやろ?
やっぱ神はおるでこれ

710 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:36:41.43 ID:LcnKuAAE0.net
>>622
これスポーツやってる時とかどうすんの?
相手に待ってもらうんか?

711 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:36:42.33 ID:97aMFWdL0.net
>>622
こういうのの対抗手段がシャルリーエブドーへの支持なんやろな
リベラル的主張もできて一石二鳥や

712 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:36:44.70 ID:TgZoiWKar.net
>>700
合法的に休憩入れる

713 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:36:44.83 ID:2wR5AAxLM.net
>>705
文字通り首にしたんやが?

714 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:36:53.87 ID:999pS+vxa.net
>>597
はいオナンの罪
汝姦淫を犯すなかれ

715 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:36:59.02 ID:60GUgA0x0.net
>>694
リビアもボロボロで草生えますよ

716 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:36:59.28 ID:BY+gAh/W0.net
>>688
極論で逃げた、とw

717 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:36:59.78 ID:7a/ekFbH0.net
>>700
イスラム教では現世が本番じゃないから

718 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:13.62 ID:sYSaSk+40.net
>>622
これほんとこわい😨
価値観違いすぎてそれこそ内戦とか起きかねんやろ

719 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:13.98 ID:npv7TuRb0.net
>>694
アラブの春って、ネオコンとかいうかつての世界革命論の保守版みたいな思想の持ち主たちのオナニーでしかなかったよな

720 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:15.95 ID:1D4Lih1z0.net
ワイはこの件はイスラムの味方するで。お前らはどうや😏

721 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:16.36 ID:hO4mnI6A0.net
ドイツ「くっそフランスムカつくなぁ...せや!ボッコボコにしばいて戴冠式で煽りまくったろ!もちろんヴェルサイユ宮殿でな!!」


ドイツさんかっこええ

722 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:20.15 ID:999pS+vxa.net
>>608
その点ブリカスは上手いよな

723 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:20.37 ID:MiVvT9OQ0.net
>>709
宗教って公正世界仮設唱えるから怖いわ

724 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:22.48 ID:EodOjwW2M.net
>>704
正しい意味での確信犯やな
フランスへの嫌がらせかねてやってる半テロや

725 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:24.64 ID:I+PdZitA0.net
侵略者やん
野獣の画像をムハンマドってことにして世界中で拡散させようよもう

726 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:25.81 ID:m3p1JW8j0.net
実際意味わからんくね?
表現の自由で他国の文化をバカにしてええなら、人種や見た目をバカにするのもokになるやん

727 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:28.24 ID:lndXfL95a.net
風刺は表現の自由←まあわからんでもない
風刺に対して風刺したら逮捕←ガイジ

728 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:34.17 ID:GZ6Rzzsra.net
>>589

フランス人の生首「フランスには表現の自由がある(笑)」

729 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:34.76 ID:Rzv3/tbo0.net
>>703
それやとしても、それは一般的なイスラームではなく、一部の過激派の教えやで

730 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:35.01 ID:/cegyOYDa.net
>>689
日本のほうがまともやろ

731 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:36.60 ID:U9u6TmGBa.net
思ったよりフランスって下品なとこなんやな

732 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:37.79 ID:zNaKtlp3a.net
>>677
日本人のほとんどは無宗教だからセーフ!
異教徒じゃないんだ!やったね!

733 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:38.27 ID:PseYkrYB0.net
>>622
ベトナム版かいてくれ

734 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:39.55 ID:60GUgA0x0.net
>>700
日本的な価値観に適合できなかった不良品が
自らへの言い訳のために宗教を利用してるんやで
要するに逃げ

735 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:44.86 ID:4/ufo1BY0.net
>>694
テロリストがなに偉そうなこといってるんやろ

736 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:44.99 ID:Bwjp21Tc0.net
>>692
具体的な事も喋らん奴が何で具体的な数字を求めるんや?ガイジなん?
LGBTに直接的な批判を学校で授業してしています
ってお前ニュースで見たことあるん?

そういうの大好きなハフポストですら見た事無いで

737 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:45.31 ID:iacsGjr5a.net
>>550
それは解釈によるんだよ
まずイスラームには70以上の宗派がある(前に俺がイマームから直接聞いた)
殉教者は即天国行き決定ってのはクルアーンかハディースに書いてあるんだけどテロもそれに当てはまると考えている人もいる

738 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:48.29 ID:DSrqWrYj0.net
https://i.imgur.com/cTOMHEn.jpg

739 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:53.19 ID:utYibDRDr.net
そもそも発端の風刺画からして何が言いたいのかよく分からんよな
コーランで銃弾防げないから何やねん

740 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:53.34 ID:d4q9ohDz0.net
>>642
なんJですらチンフェが初期振動オナニーとか言ってたの絶許扱いされてるのに、半匿名ですらやったらいけない事をメディアが堂々とやるってどういう事やねん

741 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:57.35 ID:Au6fOKuw0.net
>>686
子供増やすのは良い事だけれど、やっぱり親がしっかりと
教育して教養と知識を持った子が社会に回らないとダメだね
無闇に頭悪い人が子供作ってもあまり意味はない気がする

742 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:37:57.94 ID:qVluGFJF0.net
>>546
だからそれの元ソースがないって話や

743 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:38:01.27 ID:k7YJ16Jw0.net
>>720
イスラムや
暴れまわってヘイト稼いでほしい

744 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:38:01.34 ID:FPNi8aOx0.net
>>672
特定のコミュニティに個人の鬱憤や問題をもってきて集団で悪意を増幅させる行為って
百害あって一利ないってほんま思う

745 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:38:11.15 ID:pTiyqc4p0.net
>>706
一つの絵見てぱっと状況が分かって、それでいてユーモアもあるって凄えよな

746 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:38:11.41 ID:999pS+vxa.net
>>622
こらフラカスがシャルリー支持するのもわかるわ

747 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:38:14.66 ID:vqNLpHTw0.net
ムスリムもいるからクリスマスって言葉がないんやろ?
配慮ってやつのせいで

748 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:38:15.08 ID:/dOsuCKcM.net
でも自分達を苦境から救ってくれなかった神様をよく後生大事にするよな
政治的にか経済的にかは知らんが、何らかの理由で本国にはおられんからフランス来た人ばかりやろ

749 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:38:19.35 ID:BY+gAh/W0.net
>>710
なんか事情があるときはずらせたやろ
ていうか避けるやろ

750 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:38:21.81 ID:w4rUGE6ra.net
>>700
信仰はメリットじゃないんだよ😇
ライフさ😇

751 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:38:22.15 ID:LPXWpmKG0.net
>>708
リビアはまだ混乱中やろ
カダフィが統治してた頃の方が良かったんやで
軍事行動をしたNATOはもっと責任をもって後始末しろって思うぞ
壊すだけ壊してあと知らんは流石にあかん

752 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:38:24.23 ID:k7YJ16Jw0.net
>>736
あ、知らないのね

753 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:38:32.97 ID:Rzv3/tbo0.net
>>727
そうか
まあワイの知識不足やったわ
スマンな

754 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:38:34.81 ID:oocetWq70.net
>>698

4%な
一回でもコーランを読んだことあるムスリムの割合

755 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:38:42.20 ID:999pS+vxa.net
>>733
ベトナムは別に外人がおるな位の印象にしかならん

756 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:38:45.96 ID:rSR6Udks0.net
イスラム側にオスマントルコ的な大国が有ったらな
西欧と渡り合えるのに

757 :風吹けば名無し:2020/10/30(金) 01:38:48.47 ID:0YmgehKL0.net
>>700
西暦を押し付けることは信仰の自由を害していると主張することで、日本は日本長歴を使用することになる
一夫一妻制を押し付けることは信仰の自由を害していると主張することで、一夫多妻制、多夫一妻制、多夫多妻制も選択可能となる

総レス数 757
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200