2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京大「理解度の高い人ほど都構想反対してると分かった」

1 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:13:22.25 ID:LvTObcOt0NIKU.net
いわゆる「大阪都構想」についての大阪市民の理解度に関する調査結果
都構想の制度内容等を、賛成派ほど誤って認識している
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/resilience/documents/tokoso2020survey.pdf

2 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:13:58.49 ID:0lpzlh670NIKU.net
そんな難しい話をここでするな

3 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:14:06.17 ID:LvTObcOt0NIKU.net
ええんか

4 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:14:25.67 ID:d4UR/yep0NIKU.net
やっぱり平パニイソジン糞だわ

5 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:14:27.48 ID:l3PuylGUdNIKU.net
ワイら府民ちゃうし

6 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:14:32.88 ID:LvTObcOt0NIKU.net
>>2
難しくないで

大阪都構想は

理解してる人ほど反対
理解してない奴ほど賛成

簡単な話や

7 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:14:42.23 ID:zovB+9Yu0NIKU.net
維新なんかアホしか持ち上げてないからな

8 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:15:24.15 ID:LvTObcOt0NIKU.net
>>5
まあ大阪府民ですらないなら関係ない話やな
基本的に大阪市民だけの話やし

9 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:15:49.11 ID:nHBjW7630NIKU.net
つい最近も市長の特権で市役所内にサウナとかエアロバイク持ち込んでるやついたのに既得権益を守るのに必死!!とか言って反対してる人を叩いてたのは笑った

10 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:15:51.85 ID:NjMg/PHQ0NIKU.net
そろそろ賛成派のバカが湧いてくるぞ

11 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:16:38.39 ID:xZrfoGKS0NIKU.net
大阪市廃止するメリットがマジでないからな

12 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:17:27.24 ID:BbLQoT920NIKU.net
京都(笑)が関わってくるなよ

13 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:17:46.62 ID:NvKDDyCbdNIKU.net
京大教授はゴキパヨ多いからな

14 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:18:35.46 ID:gYkIC+Po0NIKU.net
よくわかってないのに賛成する府民に草

15 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:18:36.46 ID:bOKGgzJy0NIKU.net
訳分からん大学より京大の方が信用出来るわ

16 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:19:53.59 ID:NvKDDyCbdNIKU.net
政治判断に学術機関が手出しするとか草
しかも他県
これどこの研究科や?総力挙げて潰すべきやろ

17 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:20:08.02 ID:NH/to/U30NIKU.net
突き詰めていくと試算は基本ガバで
行政の運用者である府知事や区長が上手くやればサービス上がって財政も健全でいけるとかいう
それ上手くやれるなら府知事と市長でも同じことやんで終わる話やし
今のご時世踏まえればむしろ制度変更を契機にカットしかけてくる可能性への警戒するのが道理やし

18 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:20:18.49 ID:gsBsoEhH0NIKU.net
世論調査だと拮抗してるけど公明党の組織票でゴリ押しされてしまいそうなのが困る
後世論調査で広いにくい若い奴等が騙されてるから実質的には賛成のが多そうなんだよな
投票日までにデメリットだらけだと気付いてくれればいいが

19 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:20:30.60 ID:NvKDDyCbdNIKU.net
ちな京大卒

20 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:21:02.48 ID:JgW0qCzQ0NIKU.net
こういう風に和を乱すから学術会議は潰されるんだぞ

21 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:21:04.37 ID:0LQZKeF+0NIKU.net
>>11
大阪市外の府民にはあると思う
大阪市民はどちらかと言うと損する側やな

22 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:21:56.18 ID:GlS/jQOi0NIKU.net
新北区以外は損や

23 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:22:13.80 ID:MsiaOjkG0NIKU.net
にんちばいあすっていうんやろ
最低ですね賛成することにします

24 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:22:51.58 ID:b/dqPjim0NIKU.net
学術機関が結論ありきで調査書作るな

25 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:23:02.95 ID:BBVXRI1qrNIKU.net
わい大阪に住んでないからどっちでもいい
可決されても否決されてもなんか禍根を残しそうやな

26 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:23:23.05 ID:mfu++4HO0NIKU.net
これそんな難しい質問ちゃうのにな

27 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:23:49.49 ID:+uswuees0NIKU.net
なんで府も市も維新の状態でそれ進める必要があんねんってとこがわからん
イニシャルはともかくランニングコストまで上がるならメリットあらへんやん

28 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:24:32.77 ID:FXzcaNCodNIKU.net
まーた嘘スレタイ
都構想アンチはすぐ嘘

29 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:24:45.02 ID:kfVv6PrkdNIKU.net
どうせ詐欺師藤井やろ

30 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:24:57.52 ID:P0X+Vv9paNIKU.net
>>21
ないで変な区ができて市が運営してたもんがなくなる

31 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:25:18.40 ID:NH/to/U30NIKU.net
>>18
その公明が支持層の半数は反対派で直近の調査でも反対が増えとる
党も賛成の姿勢と協力はしとるけど支持者への締め付けはしてない
賛成した協力したっていう建前が作れて衆院選の選挙区での
維新との対立体制の回避っていう実だけ取れればええねんが本音

32 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:25:23.01 ID:QHVC4qb10NIKU.net
大阪人は損得勘定は得意やと思うから今回も否決になるんちゃうか
北区と一緒になるところだけは賛成が多いかも知れんが他は反対するやろ

33 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:25:32.55 ID:Jat36plk0NIKU.net
>>20
自民も都構想反対なんやろ
あっ…

34 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:25:33.55 ID:HRj6tFbkaNIKU.net
>>28
何が嘘なんや?

35 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 20:26:12.75 ID:B9rrpszJ0NIKU.net
なんで地方自治体の話をせなあかんのや
なんJのJはJAPANやで

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200