2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋で定食頼むバカw

1 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:40:33.12 ID:b0dKFAkI0.net
マジで馬鹿なん?

2 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:40:50.24 ID:KD678FEa0.net
正解は?

3 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:41:06.92 ID:b0dKFAkI0.net
>>2
牛めし一択だろ

4 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:41:09.02 ID:sVuVvv8+0.net
年1でカルビ焼肉定食食うのが贅沢や

5 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:41:15.13 ID:b0dKFAkI0.net
定食食べたいなら他いけ

6 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:41:18.83 ID:SQD3ar+P0.net
野菜食べてますか?

7 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:41:27.65 ID:b0dKFAkI0.net
>>4
貧困J民

8 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:41:43.57 ID:+MCaVXoD0.net
カレーのお店だよね

9 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:41:46.96 ID:b0dKFAkI0.net
>>6
牛めしにも生野菜デフォで付けてくれたら神なのに

10 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:41:49.13 ID:h6YDfL1/0.net
定食屋やぞ
牛丼食うなら吉野家かなか卯行くわ

11 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:41:50.87 ID:CYrNNiom0.net
キムカル丼すこ

12 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:41:54.20 ID:50cN554G0.net
牛めしはエアプで草

13 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:42:10.93 ID:XQHRLscj0.net
新作食べに行く店だろ

14 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:42:17.24 ID:zENFRR5Ca.net
>>4
かなc

15 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:42:17.30 ID:g8KGO/Nea.net
通はキムカル丼

16 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:42:19.93 ID:b0dKFAkI0.net
>>10
味でも松屋勝ってね?

17 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:42:45.52 ID:qn0GSBbGa.net
なんやハゲ

18 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:42:47.35 ID:SqtcEvIja.net
プレミアム牛めしより普通の牛めしの方が好きだわ

19 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:42:50.60 ID:Wp0Elh/Ar.net
牛めし頼むバカの間違いやろ

20 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:42:52.01 ID:uJkq5YjQ0.net
期間限定のやつ以外頼むバカ

21 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:42:58.76 ID:2I5AHMXXM.net
今は吉野家で定食おかわりが普通だよな

22 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:43:02.93 ID:JeotTgzf0.net
牛丼食うなら吉野家行くだろ

23 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:43:05.72 ID:wcyetQOC0.net
なか卯って残飯レベルじゃん

24 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:43:13.25 ID:nwFPVjtu0.net
プレミアム牛飯は神

25 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:43:16.06 ID:FlKlijoS0.net
頭大盛りが定番

26 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:43:19.47 ID:/n2ST8I2a.net
キムカル丼ってキムチがいらないよね

27 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:43:32.07 ID:zENFRR5Ca.net
シュクメルリまたやってくれんかな

28 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:43:37.64 ID:z4AD+K5pa.net
チーぎゅうがないので全員ばかでしたぁ
ちゃんちゃん🤗

29 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:43:45.07 ID:nwFPVjtu0.net
普通あたま大盛りにするよね

30 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:43:49.32 ID:o5WzDL8y0.net
吉野家 ←牛丼食うとこ
すき家 ←アレンジ牛丼食うとこ
松屋 ←定食食うとこ

31 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:43:52.08 ID:k3p+CfsU0.net
今キムカルおいてなくて悲しい

32 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:43:53.27 ID:b0dKFAkI0.net
吉野家の定食は分かるよ、美味いし

33 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:44:11.24 ID:nksXKwd70.net
プレミアム牛めしの詐欺っぷりは全然ネタにされないよね

チルド牛で美味しくなりました!美味しいから3割値段高いよな

チルド牛が安定供給出来ないので冷凍になりました、お値段すえおきでな

34 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:44:13.66 ID:Tz0G8Xpr0.net
松屋ってマイナーやで

35 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:44:29.20 ID:+GCvjikw0.net
牛皿の存在意義を見いだせないけど世の中には白米にタレがつくのを良しとしない人が多いんだな

36 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:44:29.55 ID:v4OykKq+0.net
カレー一択🍛

37 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:44:30.25 ID:KMPl/Vh40.net
野菜不味くね?

38 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:44:30.87 ID:zsySCTqqa.net
ビビン丼や

39 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:44:55.58 ID:Qy75HRiL0.net
カレーおいしいよ!

40 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:01.24 ID:hlG1aLSo0.net
なんJ公認はビビン丼

41 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:01.87 ID:rh1tHbRRr.net
うまとまハンバーグ旨かったからトリュフハンバーグも期待してたのに何やねんアレ
九百円もしたのにクソ

42 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:02.81 ID:CuXki3C10.net
松屋で牛めしだけ頼むやつおるか?

43 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:04.77 ID:JeotTgzf0.net
>>35
あれで飲んでる人よく見るよ

44 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:05.81 ID:nVqb8P2G0.net
松屋に行く時点で「食事」を大事にしていないバカだよ
底辺チェーン店に行くような人間にだけはなりたくない

45 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:22.84 ID:A0ddpLxZp.net
プレミアム牛めしとかいう牛丼界の恥

46 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:24.51 ID:nwFPVjtu0.net
松屋のカレー辛くね?
変わったんか

47 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:25.77 ID:tTU/BTvx0.net
松屋はハンバーグ定食食う所だろ

48 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:32.11 ID:lT1svd4r0.net
好きなもの食べさせろよばーーーーか

49 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:36.14 ID:VbU7h/lW0.net
ワイ、元気にW定食特盛り注文

50 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:42.73 ID:o5WzDL8y0.net
>>44
底辺はお前定期

51 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:43.24 ID:dvqhP6K50.net
やよい軒で丼頼むアホウw

52 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:44.45 ID:b0dKFAkI0.net
>>44
これ
松屋に行くなら速攻で腹満たしたい時だけなのに、ゆっくり定食食べてるの馬鹿だわ

53 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:49.14 ID:ATD/RJJ2d.net
>>30
うるせえよバカ

54 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:54.43 ID:z4BA5YTb0.net
https://i.imgur.com/xyuTQaa.jpg

55 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:56.85 ID:18DpsQiMp.net
松屋では創業カレー一択

56 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:46:11.98 ID:SgXdZiP70.net
松屋で牛めしが一番知能低いよな

57 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:46:16.27 ID:N9Ji2hTHd.net
ネギ塩豚カルビ変わった?
なんか前より肉が硬くなった気がするんやけど

58 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:46:21.87 ID:1rx3us+Z0.net
松屋はコンビーフカレー食いに行くところ

59 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:46:26.43 ID:SqtcEvIja.net
>>54
刑務所にしては豪華だな

60 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:46:30.20 ID:mn7OroiTa.net
かかってこい
https://i.imgur.com/wjIzNQD.jpg

61 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:46:32.68 ID:JaqnAH780.net
ビビン丼復活したら起こして

62 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:46:34.92 ID:ek5PLkKw0.net
松屋の入れ物が汚らしい

63 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:46:38.32 ID:z4AD+K5pa.net
>>47
うそんごちーぎゅうがないから吉野家いくんご😀

64 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:46:45.57 ID:nwFPVjtu0.net
>>55
辛くなくなったんか?

65 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:46:46.20 ID:yyPRkvpya.net
普通創業カレーだよね

66 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:46:51.42 ID:o5WzDL8y0.net
>>53
素晴らしい語彙力

67 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:46:54.81 ID:gjnOAufCd.net
牛めしだけはどこの店舗でもしょぼすぎてビビる

68 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:46:55.38 ID:girrgdK10.net
サラダ食ってるアホ見るとわろてまうわ

69 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:47:02.43 ID:z4AD+K5pa.net
>>55
うそんご吉野家いくんご

70 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:47:12.21 ID:KRRMebnP0.net
松屋は定食屋さんなんだが?

71 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:47:13.12 ID:IIZbednBd.net
卵とキムチ入りの普通の牛丼食いたいんだがどうやって買えばええの?

72 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:47:20.87 ID:nksXKwd70.net
>>45
プレミアム牛めしと牛めしは併売しない=ただの3割値上げだしな
https://i.imgur.com/nmFW9iP.png

ほんま酷いわこれ

73 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:47:26.57 ID:nVqb8P2G0.net
>>50
永久にチェーン店でゴミエサ食ってればいいよ

74 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:47:27.80 ID:girrgdK10.net
松屋でおかわりする奴www

75 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:47:34.51 ID:2LRoaoJn0.net
定職のクオリティは吉野家が抜きんでてる
鯖定食は最高や

76 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:47:34.56 ID:4JWkNmHf0.net
昔から牛定一択だし

77 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:47:39.02 ID:z4AD+K5pa.net
>>65
うそんご吉野家のぎゅうすきくうんご😄

78 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:47:39.64 ID:bas5YdZl0.net
焼肉定食みたいなのを肉一枚一枚丁寧に味付け変えながらご飯と一緒に頬張ってゆっくり食べるの好き
ご飯が足りなくなってあちゃちゃ、ってなるのも好き
我ながらキモい食べ方してると思うけど年1でやる

79 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:47:40.46 ID:7FOV75cha.net
今やってるトリュフハンバーグとやらはうまいんか?

80 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:47:42.78 ID:sVuVvv8+0.net
まだ首都圏で牛めし290円の店ある?
横浜の西口の松屋は前までそうやったが

81 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:47:48.99 ID:WH6BcpU30.net
トマトカレー復活あく

82 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:47:54.09 ID:o5WzDL8y0.net
>>73


83 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:47:55.56 ID:Gnz3VWkXM.net
通には裏メニューで牛めしのチャーハンがある
小声で注文するんやで

84 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:01.30 ID:YVv4Z4u0d.net
松屋でハンバーグ食べたことないのに語ってるエアプは二度と行くなよ😅

85 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:08.65 ID:jIeBz8e50.net
>>3


86 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:08.88 ID:Ggp+sZJ20.net
>>72
プレミアム牛めしって美味いん?通常のしか食べたことないわ

87 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:12.70 ID:zwlks+bmd.net
うまトマって5chで人気あるけどにんにくきかせすぎて微妙やろ

88 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:14.89 ID:jIeBz8e50.net
>>3


89 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:24.39 ID:jIeBz8e50.net
>>3


90 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:25.42 ID:girrgdK10.net
>>86
高級七味がついてくるで

91 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:30.15 ID:+ory9Xyq0.net
牛めしじゃ気にならんが定食だと飯が不味い
持って帰って家の白飯で食うのが良いね

92 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:32.97 ID:z4AD+K5pa.net
>>76
うそんご吉野家でチー牛んご😄

93 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:35.30 ID:dJzEcjNb0.net
>>83
こういうとこに書き込んじゃ駄目だろ

94 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:38.97 ID:g8KGO/Nea.net
>>71
牛丼と小鉢セットから卵+キムチ

95 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:41.40 ID:jIeBz8e50.net
>>3


96 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:44.76 ID:ek5PLkKw0.net
味噌汁おかわりする奴wwwwww

97 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:48.53 ID:jIeBz8e50.net
>>3


98 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:48.67 ID:yyPRkvpya.net
>>77
吉野家と言ったらカレー丼たろ

99 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:54.26 ID:SqtcEvIja.net
>>72
値段の安さを台無しにした無能采配

100 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:56.99 ID:jIeBz8e50.net
>>3


101 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:59.83 ID:Ggp+sZJ20.net
>>90
七味の善し悪しなんか分からんわワイ…

102 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:02.76 ID:b0dKFAkI0.net
>>96
おかわりできんの?

103 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:03.49 ID:jIeBz8e50.net
>>3


104 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:05.57 ID:r/Yy/yru0.net
松屋は不味い

105 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:08.89 ID:VTxec6QH0.net
普通吉野家で定食食べるよね?

106 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:09.33 ID:jIeBz8e50.net
>>3


107 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:11.94 ID:xO+t+fFVM.net
ちょっと前に出た焼きチキン南蛮の恨みは忘れんからな
普通揚げてると思うやろ、なんでハーブくっせえサンダルの底食わされにゃならんかったんや

108 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:12.73 ID:v4OykKq+0.net
正直牛丼はすき家のが美味いから
松屋ではカレーしか食わん

109 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:15.31 ID:jIeBz8e50.net
>>3


110 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:21.09 ID:jIeBz8e50.net
>>3


111 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:38.90 ID:z4AD+K5pa.net
>>81
うそんご七種のチー親んご😄

112 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:41.77 ID:2b4388Dk0.net
無料割引券の配布終わったんやな
今日食べに行ったらもらえなかったわ

113 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:44.48 ID:7FOV75cha.net
>>55
ココイチよりはええけどそんなにやろ

114 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:46.80 ID:0JDKdnPL0.net
何がプレミアムなんやと思ってたわ

115 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:48.27 ID:JeotTgzf0.net
>>54
クレアお姉さん
きれい

116 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:55.16 ID:8R/4NZOLH.net
なんで松屋で牛めし食うねん
アホか?

117 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:55.18 ID:girrgdK10.net
>>102
出来るで
ワイも1年くらい前に知った

118 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:50:03.64 ID:b0dKFAkI0.net
>>112
あれツイッターから画像拾えば使えるし、現物いらんやろ

119 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:50:04.68 ID:ek5PLkKw0.net
>>102
松屋エアプかよ
二度とスレ立てんな

120 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:50:07.70 ID:r/Yy/yru0.net
なか卵って何食べるのが正解なん?
田舎住みやから一回しか行ったことないけど

121 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:50:07.72 ID:yjEnhlt70.net
>>108
ワイかな?

122 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:50:08.33 ID:KRRMebnP0.net
>>116
これ

123 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:50:25.40 ID:b0dKFAkI0.net
そろそろ激アツお茶になる季節やな

124 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:50:37.13 ID:XPyHJMip.net
トリュフハンバーグうまかった?

125 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:50:37.78 ID:pLyTJ6mV0.net
うどん屋でサケ定食美味いンごオオオ

126 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:50:40.56 ID:l7nj/6RUd.net
ブラウンソースハンバーグ定食最強!

127 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:50:46.94 ID:Zr2qB0Ifa.net
松屋で食い逃げしたわwww

128 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:50:55.29 ID:z4AD+K5pa.net
>>108
うそんご吉野家とすき家となか卯いくんご

129 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:50:58.97 ID:g8KGO/Nea.net
>>120
親子丼

130 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:51:13.52 ID:SqtcEvIja.net
君らってカウンターに座りながら他人の注文品じっと見つめてそうだよな

131 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:51:19.52 ID:Bj1uPnmWa.net
定期券あるぞ

132 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:51:24.64 ID:lLRN1o5Oa.net
松屋は定食屋やろ…

133 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:51:25.00 ID:gz8Z//9h0.net
松屋っていつのまにカルビソースなくなったん?

134 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:51:25.28 ID:+Y0RYVkOa.net
一時期トンテキにはまってた

135 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:51:29.42 ID:7FOV75cha.net
>>127
ごまドレッシングでも飲んだんか?

136 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:51:36.21 ID:3kP3R4Fp0.net
>>120
カレー

137 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:51:44.59 ID:z4AD+K5pa.net
>>124
うそんごマクドのライスチーズ美味しかったンゴ

138 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:51:53.36 ID:7FOV75cha.net
>>130
なんJじっと見つめてるぞ

139 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:51:53.76 ID:eo/ZwLzg0.net
>>120
坦々うどん

140 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:51:54.68 ID:o5WzDL8y0.net
>>135
ちょっと草

141 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:51:55.80 ID:yjEnhlt70.net
>>120
親子丼と担々うどん

142 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:52:14.65 ID:t2fXy+QL0.net
>>11
これよこれ

143 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:52:25.78 ID:0tVQtdJE0.net
ピークタイムに定食頼んで「まだか」と厨房に怒鳴り込んでる奴は何度も見たことある

144 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:52:38.10 ID:NOTLyDK60.net
キムカル丼カルが少ないから嫌い😡

145 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:52:38.48 ID:z4AD+K5pa.net
>>142
うそんごチーズがたりないんご😁

146 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:52:39.69 ID:sk52E3enp.net
うまトマハンバーグレギュラー化してほしい

147 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:52:53.44 ID:B5kFGEK+0.net
カレーは牛丼チェーンでは断トツで松屋がうまい

148 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:52:54.84 ID:o5WzDL8y0.net
冬場のチゲカルビ定食めっちゃ好きなんやけど

149 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:52:56.70 ID:ik0wMdoF0.net
ステーキ丼くそ不味かったわ

150 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:52:58.98 ID:mn7OroiTa.net
ゆで太郎はすきかね?
https://i.imgur.com/9nqowHl.jpg

151 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:53:00.62 ID:TRoAavnud.net
ご飯おかわりできる店舗なら定食一択

152 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:53:07.94 ID:z4AD+K5pa.net
>>146
うそんごチー牛んご

153 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:53:18.06 ID:ggaMgGTFM.net
行ったことないな

154 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:53:26.49 ID:5wGN2xvu0.net
松屋が経営しとる豚カツ屋てどうなん?
ワイの地元にある店はSuicaでの支払いが出来るんやが食いに行こうとは思わないんだよな

155 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:53:28.02 ID:gz8Z//9h0.net
>>149
どうせ和風ソース食ったんやろ定期

156 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:53:43.35 ID:WH6BcpU30.net
>>150
ゆで太郎うまい

157 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:53:44.70 ID:z4AD+K5pa.net
>>148
うそんご吉野家のぎゅうすきんご😁

158 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:53:45.46 ID:+rQNYT5Ir.net
>>3
ブー!
牛めし並×ダブルが正解や

290円の時代の話だけどな

159 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:53:46.77 ID:gz8Z//9h0.net
>>154
最強やで
今かつやと肩並べてる

160 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:53:49.43 ID:zENFRR5Ca.net
>>60
花太郎?

161 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:53:57.82 ID:YeWMt8IN0.net
たまに生姜焼き食べたくなる時あるししゃーない

162 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:54:00.99 ID:yjEnhlt70.net
>>150
嫌いです😰

163 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:54:09.92 ID:NOTLyDK60.net
まつのやはかつやにはまだ及ばんよ

164 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:54:13.90 ID:ZwGpDan30.net
デミたまハンバーグ定食とかトマトハンバーグ定食とか美味しいと思うけどな
なんで松屋で定食食ったらあかんの?

165 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:54:22.25 ID:z4AD+K5pa.net
>>159
うそんごかつやいくんご😁

166 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:54:30.48 ID:v4OykKq+0.net
定食ならやよい軒が美味い
ちょっと高いけど

167 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:54:39.87 ID:0A7tNxryM.net
松のやはカツ丼がね、、、

168 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:54:40.38 ID:gz8Z//9h0.net
>>163
モーニングはかつや
それ以外はまつのや

169 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:54:41.30 ID:tIdfcjLD0.net
>>150
小諸そばのほうが好き

170 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:54:50.89 ID:6nCwzeL60.net
いま定食70円引きだから

171 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:55:00.71 ID:z4AD+K5pa.net
>>164
うそんごガストいくんご

172 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:55:11.20 ID:sayv/fML0.net
他人の注文に発狂するとか生きててつらそうw

173 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:55:15.87 ID:m+Ga8R3ka.net
>>161
あれ地味に美味いからすこ

174 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:55:18.36 ID:2U6oibIN0.net
普通自炊するよね?

175 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:55:19.37 ID:8D1to1kka.net
朝得ロースカツ定食語れるんかと思ったら松屋スレか

176 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:55:20.32 ID:ux2/rKX50.net
matukaもっとらん雑魚おる?

177 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:55:22.56 ID:0LRDaLXFa.net
松屋は鶏もも使ったものは大体美味しい
豚肉使ったものは大体美味しくない

178 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:55:29.61 ID:7FOV75cha.net
>>166
ごはんおかわり自由はでかいわ

179 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:55:32.27 ID:z4AD+K5pa.net
>>168
うそんご全部かつやんご😄

180 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:55:35.67 ID:tvWkFjxY0.net
バタチキカレーやってる時期だけバタチキカレー食べに行くとこやぞ

181 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:55:37.34 ID:o5WzDL8y0.net
>>172
ほんそれ
暇なんやろか

182 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:55:40.69 ID:yxmQPelL0.net
>>30
すき家は牛丼はプレーンやわ

183 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:55:42.50 ID:+rQNYT5Ir.net
>>163
コ・ス・パなら松の屋一択

かつやは初期は良かったんだけど...

184 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:55:52.32 ID:ZwGpDan30.net
>>154
松乃家美味しいで
個人的にはかつやより好きだが好みはあると思うからとりあえず一度だけでも行ってみてリピるか決めたらいいと思う

185 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:55:52.44 ID:D0J19s060.net
松屋はハンバーグ食べるところやろ

186 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:55:58.02 ID:gNehBd3Yd.net
リアルで他人に誇れるものが無いからって食べ物屋とメニューにレッテル貼りとか惨め過ぎんだろ

187 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:56:01.05 ID:+tjHpv6jd.net
うまとま食べる店

188 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:56:01.12 ID:Bj1uPnmWa.net
やよい軒ってご飯おかわり自由無くなったんやっけ?

189 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:56:03.35 ID:8hNBTaIv0.net
ワイの最寄り久々に行ったらご飯おかわり自由無くなってた

190 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:56:05.20 ID:bas5YdZl0.net
かつや好きでよく行ってたけど松乃家のほうが肉の味するから美味しくね?

191 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:56:16.83 ID:YeWMt8IN0.net
>>175
ワイも好きやで、あれで400円はお得や

192 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:56:22.83 ID:z4AD+K5pa.net
>>180
うそんご吉野家いくんご😆

193 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:56:30.96 ID:BzKkpYBSa.net
松屋こそ定食だから

194 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:56:46.64 ID:pgJcEnkpd.net
松屋でマウントとか悲しくならんの?

195 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:56:49.43 ID:ek5PLkKw0.net
松乃家でおすすめ教えてや

196 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:56:50.00 ID:o5WzDL8y0.net
>>193
それよそれ

197 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:56:51.76 ID:yyPRkvpya.net
>>150
富士そばとかゆで太郎とかの界隈で
カツ丼が一番美味いのはゆで太郎

異論は認める

198 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:57:00.69 ID:7FOV75cha.net
>>188
おかわりロボまで設置してコロナ下でも継続してるぞ

199 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:57:05.19 ID:z4AD+K5pa.net
>>190
うそんごかつやいくんご😁

200 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:57:06.98 ID:I1yiYhDYp.net
吉野家の正解は牛丼並の汁だくで合ってるよな?

201 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:57:08.08 ID:x7A30dAPr.net
ソーセージエッグ定食食いに行く所やろ、松屋は

202 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:57:12.30 ID:rN50cYha0.net
>>54
目玉焼きは撮影中に作ったんやろなあ

203 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:57:24.51 ID:0A7tNxryM.net
うまトマ恒常メニュー入りしてくれんか?
頼むわ

204 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:57:24.98 ID:WphFDPlS0.net
うすっぺらい肉をチャンカチャンカ切って焼肉定食でござい、て
ようあんなん頼みますなあ

205 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:57:26.64 ID:YofWIf9Lr.net
なんで松屋さんご飯もお茶もやたらアチアチにすんの��

206 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:57:26.82 ID:Y++XB0/t0.net
>>60
個室ビデオ花太郎?

207 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:57:29.54 ID:z4AD+K5pa.net
>>201
うそんごモスバーガーいくんご😁

208 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:57:31.11 ID:QJF5D50M0.net
>>188
光速でおかわり自由に戻したぞ

209 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:57:33.54 ID:zd9W9dEp0.net
つかGOTOeatがある今松屋行くことがバカやろ

210 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:57:39.20 ID:o5WzDL8y0.net
>>201
昔のハムエッグの方がすこだったんだ……

211 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:57:39.61 ID:/UuSAsDF0.net
ビーフステーキ不味かったわ😰

212 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:57:43.29 ID:8D1to1kka.net
>>191
ほんまお得よな
11時ギリギリに行って大盛り頼んで朝食兼昼食として済ます乞食プレイしとるわ

213 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:57:49.60 ID:c2OHlB8W0.net
>>195
唐揚げ3個とカツのセットや

214 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:57:50.27 ID:RqeBxaT50.net
カレーうまい
定食は肉が冷めやすいから糞
皿温めておけば少しは違うのに

215 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:57:51.10 ID:LaVPmpacp.net
牛丼は吉野家一択やろ

216 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:57:51.84 ID:I1yiYhDYp.net
>>198
あれ動き可愛くて好き

217 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:58:00.56 ID:z4AD+K5pa.net
>>203
うそんごチー牛んご😁

218 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:58:02.75 ID:reuO16J90.net
塩カルビしか頼まないと言うか去年行ってから行ってない

219 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:58:06.14 ID:8hNBTaIv0.net
ご飯おかわり自由の店はすごいぞ
定食でご飯2杯食えるしソーセージエッグとか生卵で卵かけご飯にしても1杯食える

220 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:58:08.96 ID:bas5YdZl0.net
>>195
ロース+アジフライ

221 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:58:20.22 ID:yyPRkvpya.net
逆張り民「松屋のカレーは劣化した」

222 :おにぎり:2020/10/28(水) 23:58:31.28 ID:wxUNSK0x0.net
お金あればもっとおいしいとこ行くんやけどな

223 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:58:33.03 ID:fOx9XY+00.net
グルジア料理のアレうまかったの?

224 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:58:40.20 ID:z4AD+K5pa.net
>>212
うそんごやよい軒の納豆定食のほうがやすんご😁

225 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:58:40.27 ID:rN50cYha0.net
>>60
人造プロレスラーみたいな店あるな

226 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:58:41.70 ID:KFjdEleg0.net
>>60
行きつけの町田店がない

227 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:58:47.50 ID:wyg75wgY0.net
今日は松屋を食べるぞ!
って思っていく店なんか?
松屋に限らず牛丼屋って全部そうやろ

出先ですぐ飯食わなあかんくてなおかつ空いてるのがここだけって時とかどのんだ後の深夜に腹減ったときに道沿いにあったら行ったりとか

そんなにこう狙っていく場所なんか

228 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:58:59.19 ID:y81KgXOu0.net
>>3
エアプ草

松屋は牛定食うところだ田舎者

229 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:58:59.52 ID:vNlUYSpa0.net
今やってるハンバーグめたくそうまかったわ

230 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:59:00.86 ID:zd9W9dEp0.net
>>212
それのどこが乞食なのか
3時にGOTO対応の店入って1000円ポイントバックする方がよっぽどコジれる

231 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:59:04.89 ID:b0dKFAkI0.net
なんでこんな伸びてんだ

232 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:59:07.93 ID:yyPRkvpya.net
嘘ンゴ民ころしていい?��

233 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:59:10.53 ID:mBD2cWHj0.net
焼鮭ですまんな

234 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:59:12.31 ID:o5WzDL8y0.net
>>226
近くて草

235 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:59:13.05 ID:IT2PLE/60.net
よく勘違いされてるけど普通の牛めしとプレミアム牛めしはちゃんと味違うで
ただの値上げじゃなくてちゃんと美味しくなってる


ってのは最近までの話でコロナの影響で今のプレミアム牛めしは旧牛めしの味に戻ったで

236 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:59:25.58 ID:2hVfrI5kp.net
>>227
営業のワイがそんな感じやな

237 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:59:27.39 ID:2b4388Dk0.net
>>118
確かにな、サンキュー👍

238 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:59:31.68 ID:UUyr/5OY0.net
トリュフのやつうまかったわ

239 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:59:32.79 ID:v4OykKq+0.net
>>231
みんな原辰徳だから

240 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:59:33.06 ID:z4AD+K5pa.net
>>220
うそんごマックでチーズバーガーとコーヒーのむんご😁

241 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:59:36.96 ID:+rQNYT5Ir.net
>>231
食欲の秋

242 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:59:38.17 ID:ZwGpDan30.net
>>171
松屋の値段で食べれるならガストでもいいが、無理やんけ
コスパも重要な要素やぞ

243 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:59:46.57 ID:8D1to1kka.net
>>230
はえ〜ワイもGoto使ってみようかな

244 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:59:47.25 ID:Xhg14MW7H.net
生姜焼き定食食いに行く店や

245 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:59:57.03 ID:1uSxh0Bc0.net
>>3
チー牛

246 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:59:58.57 ID:gz8Z//9h0.net
>>227
当たり前や

松屋にはその価値がある

247 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:00:16.25 ID:R6ky2wIga.net
>>229
うそんごラーメン食うんご😁

248 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:00:29.32 ID:TfcbnYo+0.net
焼肉定食以外食う奴頭おかしいわ

249 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:00:37.29 ID:qx6n3CO40.net
在宅ワークになってから平日夜にすた丼食えるようになった

250 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:00:47.15 ID:Oo7Y9i8C0.net
松屋しか行ったことないからチー牛がなんのことか全くわからなかったわ

251 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:00:48.43 ID:MzSOnVS3a.net
>>191
朝得はマジでお得感ある
サイズがレギュラーより小さいんやっけ

252 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:00:50.37 ID:ZwlQPbKt0.net
松乃家ガチ勢おる?
カツ丼ゴミってマ?

253 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:00:50.74 ID:R6ky2wIga.net
>>246
うそんごモスバーガーでトマトくうんご😁

254 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:00:54.45 ID:VfnDPpZGa.net
牛丼屋すら何年も行っとらんわ
基本的に自炊やし外食するならもっと別なトコ行くわ

255 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:00:58.06 ID:xZVtJm0Aa.net
嘘ンゴ民しばいていい?��

256 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:01:07.39 ID:W7imn4gb0.net
え?え?えーええええええええええええ


牛焼き肉さいつよやらん?

257 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:01:15.47 ID:8yE5nfGr0.net
>>227
それがマッツァーなんや

258 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:01:26.18 ID:QG/m+wYY0.net
>>227
ワイ独身時代は端から食っとったで

259 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:01:31.58 ID:R6ky2wIga.net
>>242
うそんごコスパならやよい軒かマックいくんご😁

260 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:01:37.78 ID:xZVtJm0Aa.net
>>252
丼食うならカツやの方がええぞ

261 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:01:47.07 ID:hZiWX14J0.net
シュクメルリ復刻しろ

262 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:01:50.11 ID:QG/m+wYY0.net
>>255
ほんま頼むわ

263 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:01:52.02 ID:Q9KspnuAd.net
うまトマハンバーグなんてあるんか
うちの近くブラウンソースしかないわ

264 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:01:53.41 ID:R6ky2wIga.net
>>255
いいんご😆

265 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:02:05.01 ID:xZVtJm0Aa.net
>>264
ころす

266 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:02:11.95 ID:eqjAebiK0.net
>>252
定食しか食ってないわ

267 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:02:23.08 ID:R6ky2wIga.net
>>261
うそんごストレートにチー牛出して欲しいンゴ

268 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:02:27.74 ID:qx6n3CO40.net
>>263
季節限定モノや

269 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:02:32.08 ID:H/f8Im9E0.net
松屋はちょくちょく新メニュー、期間限定メニュー出してくれるのはええかな
飽きにくい
すき家はあんなもん新メニューちゃう

270 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:02:33.33 ID:8yE5nfGr0.net
>>261
シュクメルリ復活は投票で確定しとるやん

271 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:02:49.96 ID:yTT6v2KVa.net
深夜の松屋の雰囲気すごく好きや

272 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:02:54.29 ID:QG/m+wYY0.net
>>269
そうよなぁ……

273 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:02:54.41 ID:kTbzsnYc0.net
>>54
せっかく努力して作りましたというのをアピールしたいがための投稿なのに真ん中にチューブ生姜を配置するセンスに脱帽や

274 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:02:54.57 ID:eqjAebiK0.net
エビチリどうだったん?
あれ結局食わんかったけど

275 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:02:58.02 ID:qx6n3CO40.net
鶏チリと回鍋肉復活してくれや

276 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:03:02.77 ID:ZoyX6VDx0.net
すき家はまぜのっけが最強だから

277 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:03:03.60 ID:R6ky2wIga.net
>>265
あーーーーーーー😳
殺害予告だぁぁぁぁぁぁぁぁ😳
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ😳

278 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:03:10.48 ID:S2M7RFhx0.net
牛丼チェーンのメニューでマウントとかうぜえんだけど?

279 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:03:15.52 ID:6qsIpxGl0.net
>>86
羨ましい
ワイはプレミアム牛めししか食ったことない
東京だと池袋にしか通常の牛めしないとかなんとか

280 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:03:17.17 ID:DiuortxVK.net
>>253
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603851788/

281 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:03:17.54 ID:vfoln3390.net
ワイブルジョア「鉄板コンビで(牛カルビ+牛焼肉)」

282 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:03:17.98 ID:5reSJc72p.net
松屋カレー好きな奴多いがすき家カレー美味いぞ具沢山

283 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:03:24.77 ID:h6UKA0gT0.net
松屋だとキムカルでキムチ別皿にしてもらってキムチ抜きで食べてる
基本出汁の概念がない店だから味はイマイチだよ

284 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:03:28.63 ID:zY6gE0hG0.net
月一くらいで食うと牛丼屋の牛丼って普通にうまいよな?
松屋で牛飯大盛半熟卵とかたまにやるけどそのあと仕事やる気漲るわ

285 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:03:30.18 ID:mUbkXl//0.net
>>259
やよい軒のハンバーグが好きならそれでええぞ
ワイはうまとまハンバーグのが好きなんや

286 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:03:49.56 ID:H/f8Im9E0.net
>>274
あの値段にしては海老たくさん入ってて悪くなかったよ

287 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:03:56.00 ID:eqjAebiK0.net
>>282
いつの話してんだ
一回目のリニューアルで具が激減して二回目のリニューアルでなくなったぞ

288 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:04:05.67 ID:R6ky2wIga.net
>>269
うそんごチー牛あるから新メニューなくてもいいんご🤗

289 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:04:15.75 ID:xZVtJm0Aa.net
>>277
今から原宿の松屋に来い

290 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:04:21.24 ID:qx6n3CO40.net
学生時代区内の駅近のころはいつでも一人で気軽に松屋行けたけど
郊外引っ越してきてからは夕飯時は家族連れとか夫婦とか普通にいてたまに気まずいんだよな

291 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:04:22.36 ID:hZiWX14J0.net
>>270
投票ってなんだよ
底辺向けのファストフードのニュースなんか逐一チェックしとらんわ
なにそれを常識のように喋りかけてきて
え?お前知らんのっみたいな感じでマウント取ってくんなやデブ

292 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:04:24.23 ID:9T+aYBoR0.net
普通生姜焼きにキムチ付けるよね

293 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:04:24.82 ID:+PvOgTe00.net
カルビ焼定食はご馳走

294 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:04:38.94 ID:QG/m+wYY0.net
>>289
松屋で決着は草

295 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:04:40.84 ID:wxnTNR1d0.net
>>254
俺も基本自炊で外食は気合入れて、だけど
月1、2ぐらいでチェーン店の、やっすい奴食べたくなるよ
たまにはいいぞ、パンチョとか

296 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:04:48.54 ID:Ubx/FGvw0.net
ゴロいいな

297 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:04:49.96 ID:8yE5nfGr0.net
>>291
えぇ...

298 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:04:50.40 ID:yTT6v2KVa.net
>>278
マツ牛イライラしてて草
そんな気にすることちゃうやろ

299 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:05:01.42 ID:R6ky2wIga.net
>>281
うそんごブルジョアはフレンチいくんご🤗

300 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:05:13.97 ID:hgttzrRd0.net
結局ビビン丼で終わる

301 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:05:15.08 ID:D/6E1eJdM.net
少し前まで販売してたオリジナルカレー好きで頼んでたけど、今のは食べてないわ
塩辛くて辛いカレーソースみたいなカレー好きやったんやけどな

302 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:05:26.93 ID:H/f8Im9E0.net
>>291
こういう風に急にキレ出す人って、日常生活どう送ってんねやろ

303 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:05:48.40 ID:hZiWX14J0.net
>>297
ごめんいいすぎた
復刻楽しみだな!

304 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:05:48.68 ID:+Bl259Iw0.net
焼きビビン丼出るらしいな

305 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:05:50.40 ID:zY6gE0hG0.net
>>289
松屋の客や店員に迷惑だろ

306 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:06:03.21 ID:1vI8fm3Y0.net
>>291
引くわ

307 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:06:10.63 ID:QG/m+wYY0.net
>>302
総じて大人しく、自分の意見言えない人っぽい

308 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:06:17.96 ID:R6ky2wIga.net
>>289
こわいんご😳
新宿の吉野家で牛丼くうんご🤗

309 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:06:19.31 ID:6qsIpxGl0.net
>>291
メスイキかな?

310 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:06:19.67 ID:SvBB3eUN0.net
松屋の豚汁好き
まだ豆腐入ってる?

311 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:06:20.17 ID:xZVtJm0Aa.net
>>305
飯食う事の何が迷惑やねん

312 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:06:30.64 ID:xZVtJm0Aa.net
>>308
ころす

313 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:06:40.19 ID:9T+aYBoR0.net
>>289


314 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:06:42.80 ID:Axnz3B3Ld.net
ネギ塩豚カルビ店によって味違うゾ、、、

315 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:06:51.31 ID:HPVL2MSud.net
松屋のねぎ塩最高!定食頼んでるやつはカス!w

316 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:06:58.51 ID:H/f8Im9E0.net
生野菜もなんかありがたい
あのくらいの生野菜食べたいって思うことはよくあるから

317 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:07:07.73 ID:R6ky2wIga.net
>>310
しらないんご🤗
すき家の貝入ってるのすきんご🤗

318 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:07:11.68 ID:Akb07NQ5a.net
店によってはおかわり自由のとこあるよな

319 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:07:28.82 ID:Llds/ddH0.net
すき家のチー牛食ってみたけど美味かった

320 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:07:34.53 ID:R6ky2wIga.net
>>315
うそんごチーズがはいってないんご🤗

321 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:07:39.12 ID:XJod4SVqa.net
なか卯にはいかんのか?
https://i.imgur.com/BIrMXQ9.jpg

322 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:08:20.12 ID:QG/m+wYY0.net
落ちるか

323 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:08:21.41 ID:9T+aYBoR0.net
ネタ抜きでいうと一番美味いのって朝メニューじゃね?
目玉焼きとウインナーに納豆付けたのが一番美味いわ

324 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:08:34.11 ID:R6ky2wIga.net
>>307
うそんごみんなでチー牛オフ会してた時にリーダーシップとってしゃべってくれてたんご🤗

325 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:08:44.43 ID:04mCWtEwM.net
かつや行くと大声を上げると他のお客様の迷惑になるので退店してもらいますみたいな張り紙あるのほんま草生えるわ
たしかに店内ギスギスしとるけどそこらの牛丼屋と治安に差がありすぎやろ

326 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:08:51.91 ID:7wsfR4X6a.net
牛めしが安すぎて他の頼むの躊躇してまうよな わかるで

327 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:09:00.78 ID:wxnTNR1d0.net
>>321
なかうが職場周辺や近所にないせいで全く行かないんだけど
牛丼がすき焼き丼みたいなことなかった?
違う店かな?

328 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:09:04.94 ID:R6ky2wIga.net
>>321
いくんご
親子丼すきんご🤗

329 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:09:23.52 ID:6+ng4p2/r.net
定食屋さんやぞ

330 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:09:26.21 ID:YuJGtsGba.net
たった今松屋行ったら交通系電子マネー使えなくて退散したンゴ

331 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:09:58.02 ID:f+zv0mjW0.net
>>44
底辺だからこそのでる
この意地の発想である

332 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:09:59.07 ID:H/f8Im9E0.net
>>321
近くにない

333 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:10:04.43 ID:oBngsFFv0.net
トリュフハンバーグクソまずいわ
エビチリ返せ

334 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:10:06.32 ID:R6ky2wIga.net
>>326
うそんご躊躇せずほかほかていいくんごwewwwwwwewwwww

335 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:10:09.94 ID:0LBhmB++0.net
すき家でチー牛頼むバカw

336 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:10:25.25 ID:4g+DTWyz0.net
すた丼はみんないくんか?
松屋より高いからあまりいかんか

337 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:10:31.60 ID:ZcPnkB7/a.net
キムカル丼食っとけばええねん
当然キムチは日本産だけどな

338 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:10:31.80 ID:uFHkFYh20.net
この前初めて行ってプレミアム牛飯の大盛り頼んで後悔した
何食うとこなんだよあれ

339 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:10:58.55 ID:R6ky2wIga.net
>>329
そうんごか
ならチー牛やいくんご😁

340 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:11:01.16 ID:8yE5nfGr0.net
>>338
ビビン丼
ただし肉は少ない

341 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:11:04.88 ID:I7eHL034a.net
ステーキ不味すぎてびっくりや
ステーキを不味くできるとか

342 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:11:28.93 ID:R6ky2wIga.net
>>340
うそんご王将の炒飯ご

343 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:11:50.41 ID:mAJcN2Yw0.net
>>155
せや

344 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:11:50.79 ID:4g+DTWyz0.net
>>341
脂ばっかりで硬い肉だと不味い

345 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:12:01.85 ID:R6ky2wIga.net
>>337
うそんごはま寿司でつまむんご🤗

346 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:12:10.74 ID:RHzoMqMu0.net
コスパの良さが松屋の売りなのに牛めし値上げして何してるんだかわからんわ

347 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:12:11.28 ID:Dd5FKZQS0.net
牛丼よりラーメン食べたいなあ
いうてこんな時間にどこも開いとらんやろなあ

348 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:12:11.46 ID:XJod4SVqa.net
絶対に許さんぞ絶対にだ😡
https://i.imgur.com/R5SssPT.jpg

349 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:12:29.02 ID:KFtthIo10.net
すき家のソーセージ定食神やわ
朝だけじゃなく昼も出して欲しい

350 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:12:31.89 ID:R6ky2wIga.net
>>336
いくんご
あの味は他にないんご🤗

351 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:12:42.31 ID:I7eHL034a.net
>>344
まあ肉質はせやけど
タレがあかんわ
ケチャップかけた方がはるかにまし

352 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:12:50.45 ID:mSIpmy4Tp.net
都会だとプレミアムしかほぼないという逆差別
なんJはプレミアムじゃない価格ばっか出てくるから察する

353 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:12:55.89 ID:Z0uVfY+e0.net
>>348
ステーキ丼も美味いと思って食ってる松屋信者だけどタルタルソースだけは吐くほどまずい

354 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:13:00.24 ID:3ig7JFgv0.net
牛めしにポン酢かけて一口、カルビソースかけて一口、バーベキューソースかけて一口
いろんな味が楽しめて最高や

355 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:13:01.60 ID:H3Qkiw0y0.net
グリーンカレー美味かったから復活させろ

356 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:13:09.66 ID:H/f8Im9E0.net
>>341
ステーキまずかったね
松屋好きのワイでもあれはハズレだと思った

357 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:13:23.41 ID:R6ky2wIga.net
>>349
うそんご神とは恐れおおいんご
朝はマックでパン食べるンゴ😘

358 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:13:27.06 ID:mUbkXl//0.net
>>44
底辺になりたくない人間がなんJに偉そうに書き込んでアホやと思わんのか?

359 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:13:42.02 ID:4g+DTWyz0.net
>>351
もうそれならハンバーグのがええやろw

360 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:13:49.96 ID:R6ky2wIga.net
>>354
うそんごチーズがなくて涙でたんご😭

361 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:13:54.44 ID:bZJA4kaA0.net
プロは牛丼太郎

http://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/92804/640x640_rect_92804680.jpg

362 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:14:41.76 ID:QG/m+wYY0.net
>>361
なんだここ
初めて見たわ

363 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:14:44.63 ID:K27cJ6Dn0.net
ステーキ丼は洋風ソースの方はいつもの松屋の味やろ、うまとま系のやけくそガーリック味
ピクルスの中のパプリカがいい味出してると思う

364 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:14:45.57 ID:+6P9t9yd0.net
>>145
いらん

365 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:14:54.22 ID:xH6HKR680.net
ステーキそんな不味かった?あの値段ならこんなもんちゃう?たまたま当たりやったんかな

366 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:14:55.89 ID:R6ky2wIga.net
>>361
ほんとんご
あまからでおいしいんご😁

367 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:15:03.66 ID://47Y35e0.net
吉野家の定食とどこで差がついたのか

368 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:15:16.64 ID:H3Qkiw0y0.net
シンプルなデミたまハンバーグ定食復活してくれ・・・

369 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:15:35.74 ID:R6ky2wIga.net
>>363
でもんご
はなまるうどんいくんご🤗

370 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:15:36.52 ID:NhpoZOOe0.net
いつも出前館でネギのやつしか頼まんのやが、これよりうまいのある?

371 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:16:09.64 ID:R6ky2wIga.net
>>364
ダイエットにもいいんご🤗

372 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:16:11.08 ID:pnAKBbKJ0.net
トンテキは当たりやと思った

373 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:17:07.62 ID:R6ky2wIga.net
>>368
うそんごミスタードーナッツのラーメンたべたいんご🤗

374 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:17:25.25 ID:I7eHL034a.net
>>370
ないやろな
この世で一番旨いもんやであのネギのやつは

375 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:17:25.90 ID:4g+DTWyz0.net
ほっともっとのチキン南蛮美味い

376 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:17:31.71 ID:raWTN7PO0.net
Jでやたらカレー推されてたから食ってみたけど美味しくないじゃないか
許さんぞ

377 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:17:34.04 ID:ueDaFV5N0.net
ビビン丼屋さん

378 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:17:48.19 ID:hMJ+nxZK0.net
どれ食っても松屋って感じの味がして飽きる
近所に松屋あるけど全然嬉しくない
いつも嫌嫌食ってる

379 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:18:09.50 ID:NhpoZOOe0.net
>>374
やっぱりそうなんか
おろしとかキムチとかは味が想像しやすいから頼む気せんわ

380 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:18:16.79 ID:QG/m+wYY0.net
>>373
はじめてお前に賛成だ

381 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:18:21.11 ID:R6ky2wIga.net
>>370
あるんご
ピザハットくうんご

382 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:18:21.24 ID:niLVyQJ00.net
一方ワイは蕎麦屋で、もり+カツ丼定食を食っていた

383 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:19:10.43 ID:TVT1a/P5a.net
>>150
鐘庵に行きます

384 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:19:13.85 ID:ueDaFV5N0.net
最近だとエビチリよかったな

385 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:19:41.97 ID:XJod4SVqa.net
>>373
ミスタードーナツってあれもう何屋かわかんねえな
https://i.imgur.com/qGh1VZE.jpg

386 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:19:42.64 ID:7Iy8G3LJ0.net
松屋の新メニューは塩辛さ全開の時があるのだけなんとかして欲しいわ

387 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:19:47.39 ID:u1egYT9Ga.net
松屋の新作ハンバーグ旨そう

388 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:20:01.05 ID:nw9Hhum00.net
なぁなぁ
すき家のカレーって何で改悪されたんだ?
ポークカレーなくなってたんだが

389 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:20:03.28 ID:4g+DTWyz0.net
松屋でうな丼はないの?

390 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:20:07.30 ID:+EmTv7EKa.net
>>361
エアプ乙
今は丼太郎だから
https://img.huffingtonpost.com/asset/5c63abfa20000059016e7345.jpeg

391 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:20:09.34 ID:8Od1brrd0.net
急募、松屋の味噌汁をうまくする方法

392 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:20:11.08 ID:H0cRVMgq0.net
牛丼は臭くて食べれないわ
松屋に限らず牛丼は不味い
豚丼を主流にして、あとはその他の丼ぶりと定食でいい

393 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:20:35.63 ID:/jyHIuXH0.net
なんJ 民ならやっぱこれよな

https://i.imgur.com/DyyETWI.jpg

394 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:20:37.37 ID:H/f8Im9E0.net
ネギの奴って ネギたっぷりネギ塩豚肩ロース丼?
食べたこと無いがそんな言うなら食べてみよか

395 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:20:45.48 ID:gp+ICVGz0.net
普通ピリ辛ネギ玉牛めしだよね

396 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:20:52.49 ID:ueDaFV5N0.net
トマトカレー280円復活はよ

397 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:20:59.16 ID:H0cRVMgq0.net
>>391
あれ酷いな

398 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:21:03.34 ID:ueDaFV5N0.net
>>391
豚汁

399 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:21:04.00 ID:gp+ICVGz0.net
>>391
飲まない

400 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:21:18.85 ID:R6ky2wIga.net
>>387
うそんご安安で食べ放題たべるんご

401 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:21:23.81 ID:XJod4SVqa.net
>>391
牛丼にぶっかけてみ?

402 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:21:28.31 ID:QG/m+wYY0.net
>>393
賢いネコだなぁ

403 :風吹けば名無し:2020/10/29(木) 00:21:34.95 ID:d+5AXru4d.net
キムカル丼しか食ったこと無いんやけどキムカル丼と二択になるようなメニューある?
さすがに飽きてきた

総レス数 403
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200