2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「茅ヶ崎市」「藤沢市」「平塚市」とかいう湘南BIG3

1 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:12:21.04 ID:Zo8F50pud.net
オシャレそうだし住んでみたい

2 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:12:58.17 ID:l2zbTFn20.net
茅ヶ崎市と藤沢市どっちも住んだことあるけど別にオシャレじゃないぞ

3 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:13:46.27 ID:9EXPn/YG0.net
葉山「ざまあ」

4 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:14:15.25 ID:fe8AjMr4d.net
ひ、平塚市…?

5 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:14:52.67 ID:LaL0MYD70.net
湘南厚木←

6 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:15:01.14 ID:HQEQ1PQgp.net
オシャレ感はないけど住むことに関しては片道1車線道路しかない鎌倉逗子よりはいいと思うで

7 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:15:14.31 ID:8Yw91vep0.net
平塚とか厚木に次ぐ民度の低さ

8 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:15:23.88 ID:Kaa7wAya0.net
ワイ大庭民、低みの見物

9 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:15:55.41 ID:42GewlOE0.net
神奈川って意外と中規模都市いっぱいあんだよな。

10 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:15:57.88 ID:pnwSEKIZd.net
攻守に最強なのは平塚かもな

11 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:16:54.18 ID:Gz7nWXbBx.net
県民は湘南なんて呼び方しねえけどな

12 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:17:29.49 ID:osBQMTw+0.net
ワイは辻堂住みやで

13 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:17:34.12 ID:7U6TMCNK0.net
どうしたらその地名でオシャレなんて単語が出てくるのか

14 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:17:36.95 ID:BHdTN+CNr.net
いうほど平塚って湘南か?

15 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:17:49.63 ID:2D2wmrJn0.net
>>12
特定した

16 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:18:28.76 ID:f9lMMUywd.net
湘南って江ノ島がある藤沢と鎌倉の事だよね?

17 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:18:35.41 ID:osBQMTw+0.net
>>15
大関行こうや

18 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:18:46.81 ID:+I6o1GQHa.net
これにはベルマーレおじさんもニッコリ
http://www.bellmare.co.jp/wp-content/uploads/2020/05/episode8-2.jpg

19 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:18:54.46 ID:4La7/SAx0.net
平塚→西湘
茅ヶ崎藤沢鎌倉逗子→湘南
だろ

20 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:19:54.07 ID:lW5CuJVmr.net
茅ヶ崎はあかん
圧倒的に藤沢の方がいい

21 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:20:05.70 ID:2D2wmrJn0.net
>>17
そこ美味いらしいなワイは行ったこと多分ないと思うけど駅前の焼肉屋イチゴ屋いく辻堂は

22 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:20:18.79 ID:LaL0MYD70.net
湘南厚木病院

23 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:20:32.95 ID:vlgZa29Y0.net
平塚て
田んぼやん

24 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:20:41.54 ID:oVMlbAuB0.net
平塚なんか何もないやろ
駅も一つしかないし

25 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:20:55.27 ID:yPRHMCxP0.net
茅ヶ崎は大エースサザンと山本昌があるだけでしょぼいぞ
藤沢がトップや
なお平塚

26 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:21:11.41 ID:wGZ88pNUd.net
ぶっちゃけ茅ヶ崎には何もないぞ

27 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:21:23.43 ID:lW5CuJVmr.net
>>24
ベルマーレと横浜2軍

28 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:21:34.28 ID:Eh6M4zZG0.net
平塚藤沢は住んでたけど

29 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:21:42.84 ID:3KSbe0te0.net
茅ヶ崎の年間商業販売額見てみるとちびるで
藤沢の4分の1や

30 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:21:50.36 ID:lW5CuJVmr.net
>>25
>>26
ほんこれ

31 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:22:11.04 ID:2D2wmrJn0.net
平塚がええなと思うのは相模川近いから昔からうなぎの老舗が沢山あって安くて美味い事

32 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:22:59.99 ID:2D2wmrJn0.net
茅ヶ崎は何もないのがええんや

33 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:23:39.55 ID:jNC50z0I0.net
サザンがいなかったら茅ヶ崎は溝の口と対して変わらんレベルや

34 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:23:50.21 ID:usRAtop50.net
時代は秦野やぞ

35 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:23:54.07 ID:9K/fa5/f0.net
平塚は認める、茅ヶ崎もまぁ
藤沢は微妙、特にない

36 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:24:08.65 ID:42GewlOE0.net
横浜
川崎
---100万の壁---
相模原
横須賀
藤沢
---30万の壁---
平塚
茅ヶ崎
大和
厚木
---20万の壁---
小田原
鎌倉
秦野
座間
海老名
伊勢原
---10万の壁---

37 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:24:12.20 ID:eWnSVWDzd.net
なんで神奈川の海沿いはオシャレなんやろ
千葉の房総は田舎よな
東京との距離か

38 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:24:29.71 ID:Kaa7wAya0.net
だれか上州屋食い行こうや

39 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:24:48.70 ID:REjgz2kt0.net
伊勢原さん…w

40 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:25:05.03 ID:eWnSVWDzd.net
江ノ島に住んでる人って仕事何してるんや

41 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:25:15.59 ID:KD678FEa0.net
大磯町は?

42 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:25:27.52 ID:LaL0MYD70.net
>>37
神奈川は西からの集客も望めるけど千葉は端っこやからね

43 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:26:07.18 ID:yPRHMCxP0.net
>>40
そらもうイカ焼きイカ焼きアンドハマグリ焼きよ

44 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:26:32.90 ID:znvMg84Od.net
>>37
江戸時代の偉い人が湘南に別荘とか建ててたからじゃなかったか

45 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:26:45.15 ID:LaL0MYD70.net
>>41
山が迫ってるからアニメみたいな風景がいっぱいある

46 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:26:54.36 ID:2D2wmrJn0.net
>>40
江ノ島が実家の友達おったけど家業は134沿いのラブホ

47 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:27:40.79 ID:8qzEKxUx0.net
平塚って893のニュースばかりある印象

48 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:27:42.96 ID:LaL0MYD70.net
>>40
シラス作る仕事ってむなしそう
シラス丼一つに何匹のシラスおるんやろ

49 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:28:10.70 ID:d3SLw/Vtp.net
平塚ジャンジャン行ってみたかった

50 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:28:20.00 ID:yQAVAEr10.net
ワイ大磯住み、何も無くて泣く

51 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:28:26.78 ID:uO7i7m4Ma.net
江ノ島って元々はなんかの宗教上拠点の島じゃなかった?

52 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:28:46.76 ID:syI1vo7m0.net
平塚はオシャレではないだろ

53 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:28:56.96 ID:REjgz2kt0.net
平塚の太古の湯まあまあ良かったのに潰れて草

54 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:29:20.38 ID:GkKq4RrD0.net
>>40
魚焼くか取るかやろ
虚しい人生や

55 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:30:00.28 ID:hZzSOoBm0.net
藤沢出身やけど泳げんしサーフィンも出来んぞ

56 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:30:13.47 ID:yPRHMCxP0.net
>>53
深い風呂あるところか?
1回だけ行ったかも

57 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:30:26.50 ID:BAtx55yD0.net
川崎の民度は半分ネタ入ってるけど平塚は本当に酷い

58 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:30:50.58 ID:GkKq4RrD0.net
平塚はララポ出来て一気に盛り返したな

59 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:31:07.49 ID:h/DhUsPw0.net
>>25
加山雄三
野口聡一
土井隆雄
松坂桃李
徳光和夫
松浦亜弥
杉山愛
鈴木保奈美

いくらでもいるが

60 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:31:31.94 ID:DaCmIL/pd.net
鵠沼のあたり一年中週末の人混みがヤバくて絶対に近寄らないわ

61 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:31:33.00 ID:2w5JjgeCd.net
>>57
どっちもかわらんで

62 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:31:50.98 ID:o0Btr7ed0.net
あの辺ハワイ感出してるのクソださいわ

63 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:31:54.37 ID:syI1vo7m0.net
イオンモールも建築中だぞ
本当は2018年に完成予定だったんだが

64 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:32:00.90 ID:TK6416R80.net
でも平塚には始発電車があるから…

65 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:32:20.29 ID:ZjLJwo4q0.net
藤沢の上の方とかいう魔境

66 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:32:49.85 ID:T8zwd3M6d.net
藤沢ってSMAP中居君の出身地だからオシャレなイメージだな

67 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:32:52.36 ID:cUKdMAzK0.net
平塚に住んどったけど始発に並べば都内まで座って行けるのはええね

68 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:33:24.58 ID:GkKq4RrD0.net
>>65
山側はやべーな
ど田舎やん

69 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:33:35.16 ID:3G3aHQDmd.net
ヨコハマタイヤ(ヨコハマで製造してるとは言っていない)

70 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:33:51.54 ID:dgF+EdtY0.net
住むだけなら鎌倉のほうがよさそう

71 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:34:19.89 ID:hZzSOoBm0.net
>>65
大庭過ぎると牛糞の匂いがすると言う風潮
ライフタウン過ぎたあたりから急激に景色変わりすぎなんじゃ

72 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:34:27.27 ID:U7J8PaNr0.net
平塚って川で分断されてるから藤沢や鎌倉と比べるとなんか疎外感あるわ

73 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:34:35.55 ID:8qzEKxUx0.net
>>70
海老名でええわ

74 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:34:55.30 ID:qpP+wJzJ0.net
藤沢は鴇うまいで
人気になってめちゃくちゃ並んでるが

75 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:34:56.59 ID:TK6416R80.net
>>70
鎌倉こそなんもねえぞ物価も高いし山多いし

76 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:35:27.78 ID:+nPHL14r0.net
茅ヶ崎名物、一国とかいうボトルネック

77 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:35:52.71 ID:Lj/3s/fl0.net
結局湘南ってこの三つが範囲なのかね

78 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:36:28.14 ID:8a4H/XVK0.net
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市  22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

79 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:36:32.06 ID:hoPbwvtI0.net
ワイ江ノ島別荘持ち、現る
https://i.imgur.com/omM1F34.jpg

80 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:36:52.61 ID:unZMptTV0.net
湘北はどこになるん

81 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:36:57.09 ID:8a4H/XVK0.net
九州大分市の景観
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/a/e/ae417714.jpg


神奈川県でいえばどこレベル?

82 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:37:02.75 ID:IACWlzBca.net
辻堂は小学生のときまで住んでた
片瀬海岸とかなんであんな人が集まるんやろって思ってたわ

83 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:37:08.52 ID:OhBpAW7z0.net
>>19
鎌倉は三浦の一部

84 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:37:10.66 ID:hoPbwvtI0.net
今日の富士山
https://i.imgur.com/Xj9E4TF.jpg

85 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:37:18.72 ID:BhMwxoOea.net
茅ヶ崎は住むだけならいい

86 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:37:33.29 ID:hoPbwvtI0.net
なんか怖いンゴ
https://i.imgur.com/p2FQxOI.jpg

87 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:37:55.79 ID:edjImfvOa.net
>>58
来年か再来年にはイオンモールも出来るで

88 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:38:03.60 ID:uO7i7m4Ma.net
そのまま伊豆あたりまで移るのは無しなん?
海のきれいさは段違いだが

89 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:38:14.50 ID:8vTUQD6M0.net
藤沢は令和の道鏡を産んだ偉大な地ぞ

90 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:38:27.40 ID:qB3kgd51d.net
横浜横須賀川崎あたりのスレは伸びるのに湘南スレって毎回伸びんよな

91 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:38:48.15 ID:hoPbwvtI0.net
皆も江ノ島来るんやぞ
https://i.imgur.com/JtHgNBZ.jpg

92 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:38:48.77 ID:unZMptTV0.net
魚は何が美味いん?

93 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:38:57.54 ID:+MyeuR57d.net
>>87
でも本厚木か愛甲石田の方が近いようなw

94 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:39:01.26 ID:IF6fVd650.net
鎌倉とかいうゴミ

95 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:39:01.84 ID:GkKq4RrD0.net
藤沢が一番良いよ
横浜まで15分位やったかな
ここ越えると一気に遠くになるか快速止まらん

96 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:39:27.84 ID:hoPbwvtI0.net
おいでや
https://i.imgur.com/vlBTXyK.jpg

97 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:39:28.82 ID:GkKq4RrD0.net
>>87
最強すぎるな
もう都会やんけ

98 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:39:46.95 ID:uO7i7m4Ma.net
>>91
ええな

99 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:39:57.47 ID:qB3kgd51d.net
>>86
デッケーな迫力ヤバイ

100 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:40:40.84 ID:qn0GSBbGa.net
相鉄線延伸うおおおお

101 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:40:57.18 ID:hoPbwvtI0.net
>>98
これは前撮ったやつや
今は駅から撮ったほうが良い写真とれるねんな

102 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:42:16.17 ID:wP5cryGVa.net
砂まじりの茅ヶ崎とかいう一章節だけで格を上げてるよな

103 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:42:37.94 ID:cP4ZMNdId.net
茅ヶ崎とかど田舎やで

104 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:42:54.13 ID:cP4ZMNdId.net
茅ヶ崎の駅前とか何もないでほんま

105 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:43:07.15 ID:hoPbwvtI0.net
江ノ島ええで
藤沢近いし

106 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:43:07.44 ID:cP4ZMNdId.net
茅ヶ崎とか焼肉ざんまいに行くだけの場所や

107 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:43:19.61 ID:CuXki3C10.net
葉山から辻堂までが湘南でいいんじゃない?
腰越あたりがピーク

関西人の俺のイメージやけど

108 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:43:42.65 ID:qn0GSBbGa.net
相模線とかいう神路線

109 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:43:49.92 ID:W2VlT2OS0.net
>>48
海見てみ
シラス無限におるから

110 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:44:00.51 ID:rzP0iTtr0.net
元々は大磯が湘南だったらしいけどね
どこで変わったんやろ

111 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:44:09.74 ID:cP4ZMNdId.net
>>107
藤沢〜茅ヶ崎までが湘南やで

112 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:44:18.61 ID:PcV4pRnH0.net
ヤンキーや暴走族が多いイメージ

113 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:44:40.53 ID:4qzT8d0B0.net
湘爆エリアや

114 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:44:57.81 ID:Vj0CpdjX0.net
>>62
日本のマイアミだぞ

115 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:00.41 ID:hoPbwvtI0.net
今全然江ノ島周辺人おらんわ

116 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:04.66 ID:PcV4pRnH0.net
>>66
中居の実家ってクッソ貧乏やなかった?

117 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:23.52 ID:hoPbwvtI0.net
片瀬江ノ島らへんは特におらへん

118 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:25.92 ID:cP4ZMNdId.net
>>114
江ノ島はパンケーキ大好きよな

119 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:28.67 ID:3uwFG6lG0.net
逗子とか鎌倉は自分の地名に誇りを持ってるから湘南なんて名乗らんよ

120 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:34.77 ID:GkKq4RrD0.net
>>110
平塚超えたらガチで田舎やからな
論外や

121 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:37.70 ID:hoPbwvtI0.net
でもイルキャンティだけ人あほほど居る

122 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:40.70 ID:FrHGe8sdr.net
ワイサラリーマン、瀬谷に住みマリンスポーツの際はすぐ湘南に出れる名采配

123 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:46.08 ID:Uyx3A6UFp.net
葉山から鎌倉大船藤沢江ノ島とチャリで一周してきたけど藤沢は道路広くて走りやすかったな

124 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:45:57.22 ID:hoPbwvtI0.net
>>118
エッグスシングスええよな

125 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:46:11.26 ID:PNwyoOiw0.net
海沿い住みたいけど車が錆びそうでなあ

126 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:46:17.74 ID:GkKq4RrD0.net
>>62
あの木と白い店だっせーよな
合わないんだよな

127 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:46:28.27 ID:cP4ZMNdId.net
>>119
キャマクラはそうやけど逗子にプライドなんてないで

128 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:46:36.24 ID:IACWlzBca.net
ライフタウンの茅ケ崎市民は未だ藤沢に入れろって主張してるんか?
昔大きな看板が立ってたのは覚えてるが

129 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:47:16.89 ID:vDLEiMOLd.net
通は葉山に行くよね
「湘南」って言ってる人あんまり言わない方がいいよw

130 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:47:27.29 ID:4qzT8d0B0.net
>>128
湘南ライフタウンは藤沢じゃないんか
あそこギリギリ茅ヶ崎やったか

131 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:47:32.34 ID:3uwFG6lG0.net
藤沢は湘南台とかいう恥ずかしい地名がある時点で
湘南の恥さらしだろ

132 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:47:50.43 ID:GkKq4RrD0.net
>>123
鎌倉は道ごちゃごちゃ
大船は町が汚すぎる回避安定
藤沢しかその3つな択ないやろ

133 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:02.82 ID:tSsh4IgNp.net
茅ケ崎=サザン
藤沢市→?
平塚市→?

茅ケ崎しか有名じゃないだろ

134 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:42.19 ID:PcV4pRnH0.net
桑田佳祐「地元の人間は湘南なんて言わない」

135 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:48:42.93 ID:LeL6BKo30.net
秦野やけど湘南名乗ってええか?

136 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:20.66 ID:yaj6a37T0.net
鎌倉民「湘南と一緒にするな」
葉山民「湘南と一緒にするな」
逗子民「別に湘南でもいいけど両隣がこう言ってるからまぁ…」

137 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:25.54 ID:cP4ZMNdId.net
>>128
湘南台(笑)はほんと滑稽やな

138 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:34.27 ID:VR2sDXHur.net
茅ヶ崎JKのスカート短すぎて草生えるわ
なんやこの魔境

139 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:40.14 ID:rzP0iTtr0.net
>>134
確かに言わない

140 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:49:42.18 ID:SOkKgBgc0.net
普通に田舎やで住んだら絶望する

141 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:50:01.57 ID:8qzEKxUx0.net
>>133
藤沢市→中居正広
平塚市→坂井泉水

142 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:50:14.93 ID:cP4ZMNdId.net
>>138
スカート短いだけじゃなくて貞操観念もガバイぞ

143 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:50:34.40 ID:uP1ESZoBa.net
金沢区民「ワイらは横浜市民や😡」

144 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:50:34.83 ID:rzP0iTtr0.net
>>137
ワイ湘南台民やけど、何かあかんの?

145 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 23:50:41.87 ID:3nDjpnn50.net
藤沢って鎌倉の下位互換やろ

総レス数 145
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200