2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直レスバというのがよくわからないんやが教えてくれるやつおるか?🤔 Part.2

1 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:40:11.06 ID:X5IyaSevr.net
練習試合みたいな感じで対戦してほしい
※前スレ
正直レスバというのがよくわからないんやが教えてくれるやつおるか?🤔
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603892334/

2 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:40:50.39 ID:PnBbnyk30.net
はい俺のかち

3 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:40:51.90 ID:X5IyaSevr.net
頼むわ

4 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:40:57.73 ID:ubxTbzbl0.net
対戦したいとか正気か?

5 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:41:03.18 ID:X5IyaSevr.net
>>2
小学生かよ

6 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:41:11.86 ID:ubxTbzbl0.net
>>3
黙っとけやガイジ

7 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:41:20.17 ID:X5IyaSevr.net
>>4
必死の順位以外で頼む

8 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:41:25.93 ID:ubxTbzbl0.net
>>5
お前がな

9 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:41:34.40 ID:3y37cXFN0.net
ネトウヨのフリしたら相手してくれるやろ

10 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:41:46.71 ID:PnBbnyk30.net
勝ちていったやつが勝ちだから

11 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:41:48.50 ID:ubxTbzbl0.net
>>7
またお前かよwww

12 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:41:51.91 ID:X5IyaSevr.net
>>4
ってかもう1位しか違わないやん

13 :レスバトル推進委員会:2020/10/28(水) 22:42:03.08 ID:z4AD+K5pa.net
ルール1
最後にレスをした方が勝ちです

14 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:42:11.23 ID:X5IyaSevr.net
>>11
なんか度々すまんな

15 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:42:19.81 ID:ubxTbzbl0.net
>>12
別に順位でマウントとったりする気はないでw
もうなんか謎の親近感湧いてきたわ

16 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:42:26.59 ID:IFPOQAg70.net
タチの悪いディベートやぞ

17 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:42:52.84 ID:ubxTbzbl0.net
>>14
ええんやで

18 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:43:04.03 ID:X5IyaSevr.net
>>15

ワイもだよ必死見なくてもID覚えちゃったし

19 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:43:20.89 ID:G8Ls2E7x0.net
お前の"負け"やで

20 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:43:35.67 ID:kZMmRHij0.net
たくさんレスすれば勝てるよ平気で半日使うキチガイには勝てる気がしない

21 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:44:03.24 ID:X5IyaSevr.net
>>13
ルール2以降は?

22 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:44:40.12 ID:BYzPIWtX0.net
勝敗はレスバ判定士次第やな
判定士がお前の負けやって言ったらそれ以上のレスはやめて負けを受け入れるんやで

23 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:44:46.77 ID:ubxTbzbl0.net
>>21
レスバ判定士に「お前の『負け』やで」と言われて心が折れたら負け

24 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:45:14.60 ID:X5IyaSevr.net
>>20
今必死9位なんだけどレスバランクいくつ?
ちな実況無し

25 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:45:20.12 ID:wUrNEV/q0.net
>>22
なんも分かってないなお前

26 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:45:35.02 ID:ubxTbzbl0.net
>>22
本物のガイジはレスバ判定士のジャッジを無視して試合を続行するからな
真性には勝てんのがレスバの世界や

27 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:45:43.63 ID:X5IyaSevr.net
>>22
審判が買収されてたり自演だった場合は?

28 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:46:03.68 ID:X5IyaSevr.net
>>23
なるほど
自分との戦いでもあるわけやな

29 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:46:04.62 ID:yvRRfDjT0.net
ここまでガイジ

ここからもガイジ

30 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:46:07.68 ID:wDeutnUua.net
>>22
いやそれはない

31 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:46:08.74 ID:BYzPIWtX0.net
>>25
お前がな

32 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:46:48.36 ID:ubxTbzbl0.net
>>27
自演を見破るのもレスバのテクニックの一つやな
基本テクとして末尾0以外の場合にレスバ判定士に対して自演認定するとええで

33 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:47:27.79 ID:+MBolA5wa.net
勝ちって言って1分以内に言いまかせないと負けだから

34 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:47:32.38 ID:X5IyaSevr.net
>>32
大抵糖質認定されるんやけどその場合はどうしたらええんや

35 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:47:54.58 ID:ubxTbzbl0.net
ちなレスバ判定士が本当に自演かどうかは関係ない
とにかく末尾0以外だったら自演扱いして煽るんや
ガイジに徹し切るのがコツやね

36 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:48:50.79 ID:X5IyaSevr.net
案外難しいな🤔

37 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:49:08.23 ID:ubxTbzbl0.net
>>34
流れを掴んでない時にレスバ判定士に反抗するとそうなりがちやな
流れを掴んでないのに無理やり自演認定に持ち込もうとしても難しい
そこはタイミングを見極めるんや

38 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:50:09.88 ID:ubxTbzbl0.net
オーディエンスさえ味方につければ後は勝手に飛び入り参加者がレスバ相手を罵倒してくれるからそうなったら勝ち確や

39 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:51:09.10 ID:X5IyaSevr.net
>>37
それはやっぱり実践の中で最善のタイミングを学習するということですね?🤔

40 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:51:13.90 ID:vM/EDYJT0.net
参考になるわ

41 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:51:21.98 ID:ubxTbzbl0.net
同じ末尾で自演して叩きまくってくるガイジとかおるからそういう相手に勝つのは難しい

42 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 22:52:41.73 ID:X5IyaSevr.net
だいたいよくわかりました
スレが落ちる前にお礼を言っておきます
ありがとうございました😊

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200