2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】阪神、うっかりスター軍団になってしまう

1 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:14:45.24 ID:oWKyC1530.net
1(中)近本(2年連続盗塁王)
2(二)糸原(キャプテン)
3(左)佐藤輝(4球団競合スラッガー)
4(三)大山(本塁打王)
5(右)井上(履正社4番,甲子園優勝)
6(一)外人(バースの再来)
7(捕)梅野(セNo.1キャッチャー)
8(遊)小幡(世代Mo.1ショート)

先発
西勇 大野 高橋遥 藤浪 岩貞 秋山 青柳 西純 伊藤将

どうすんのこれ

2 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:14:59.89 ID:oWKyC1530.net
オールスターじゃねえか

3 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:15:10.91 ID:oWKyC1530.net
こんなん許されんやろ

4 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:15:26.72 ID:4eUkDiWka.net
キャプテン

5 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:15:34.19 ID:azZFy8Yt0.net
そら老害ども切りまくりますわ

6 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:15:37.76 ID:XN1r+PtU0.net
Vやねん

7 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:16:14.94 ID:Nh93TqX80.net
なんで優勝できないの…?

8 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:16:34.64 ID:D6+gc+1PM.net
バースは来ないぞ

9 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:16:38.29 ID:BhMwxoOex.net
バースの再来(予言)

10 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:16:38.38 ID:i0CXugDk0.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://rwxsi.figless.net/ctcs/SX7hl5bH4a.html

指原さん「芸能人に悪口を送ったことある?」→「さっしーのマンション書きこんだことあるw」からのさらなる地獄
http://rwxsi.figless.net/vtcs/Dls2d0QACu.htm

11 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:16:47.15 ID:Q/GFp3dT0.net
大野くれや

12 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:16:56.29 ID:luFYlcz00.net
Moてなんやねん

13 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:16:58.70 ID:A3h4wypld.net
でも中日より弱いよね?

14 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:17:03.14 ID:GIruwFFFa.net
タニマチ「ほなおまえらもてなしとくで」

15 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:17:04.52 ID:SydlLW0s0.net
Mo.1ってなんや

16 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:17:18.55 ID:eTpJG8hl0.net
これは来年は優勝候補筆頭だろ

17 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:17:25.42 ID:PogQaLBp0.net
人類のキャプテンおらんやん

18 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:17:25.59 ID:tX+niAU1a.net
BCリーグなら10年連続Aクラス行けそう

19 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:17:27.08 ID:beIP7d4Za.net
でも3位の雑魚じゃん?

20 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:17:31.28 ID:SydlLW0s0.net
>>14
大山近本「遠慮します」

21 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:17:39.06 ID:HxzdndY5a.net
なお雑魚

22 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:17:39.23 ID:VpUk1p2v0.net
梶谷は取らんのか

23 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:17:42.52 ID:Q1VhkMX/0.net
佐藤君まずは6、7番やろ

24 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:17:52.60 ID:mrvxfl3sd.net
バースの再来がほんまもんなら4番やん

25 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:18:05.02 ID:w6oTb/6r0.net
>>11
奨太ならとっとともってけ

26 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:18:07.37 ID:GVZOtV/10.net
ボーア切るな糞球団
だから優勝できねーんだよ

27 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:18:08.29 ID:bM3TO2oJ0.net
伊藤隼太ベンチか

28 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:18:08.65 ID:7W8Al7QX0.net
これが関西のお笑いなんか

29 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:18:14.22 ID:BY9r7/P/M.net
優勝候補に立候補するだけならオリックスでもできるぞ

30 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:18:14.76 ID:y00FlFTR0.net
クリーンアップで500三振くらいしそう

31 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:18:16.10 ID:CpfvKrMjd.net
梅野?

32 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:18:34.79 ID:6qDYOXXxp.net
バースの再来やのに6番てそれどないやねん

33 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:18:35.43 ID:d1omRsJFa.net
ええ選手なのとスター性あるかは違うで

34 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:18:46.36 ID:iRomy2pv0.net
謎の谷町さんに期待するしかない

35 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:18:50.65 ID:xhGmJ4nFM.net
スターどこ?

36 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:19:03.84 ID:yY+TCMDtM.net
クラスター軍団?

37 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:19:11.11 ID:NQ2oVX+q0.net
優勝できるといいね

38 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:19:11.77 ID:D6+gc+1PM.net
>>26
退団報道デイリーだけやしワンチャンあるぞ

39 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:19:20.46 ID:Tp1gEbXad.net
阪神に大野なんて選手いたっけ?

40 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:19:34.04 ID:aKEin3zT0.net
知ってる選手1人も知らんしらんくてワロタ

赤星金本とかおらんのか 雑魚すぎ

41 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:19:41.11 ID:tOVSAdad0.net
2と8ゴミすぎるやろ

42 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:19:44.61 ID:W9N8u0U50.net
誰?

43 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:19:59.07 ID:XbEA50Qcr.net
Aクラスは余裕やな

44 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:20:07.65 ID:UFhsU0qU0.net
なんだかんだ戦力は整ってきたよな

45 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:20:07.76 ID:HX/2PDiT0.net
珍しく当たりくじ今年引いたから層に厚みが出てきたわ

46 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:20:22.77 ID:Al57rYzA0.net
どこが?

47 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:20:36.51 ID:DNht/X8Fd.net
スペってサボってたマルテ残して
スペらずシーズン打席に立ったボーアを切る

48 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:20:41.14 ID:tC1Z9tNT0.net
なお大山のホームラン王も危うい模様

49 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:20:42.68 ID:fFz5zex8r.net
(クラ)スター集団定期

50 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:20:55.03 ID:GIruwFFFa.net
>>45
いうても藤浪からやと3回やからまあまあちゃうか?

51 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:21:02.44 ID:PmNoKl5np.net
で、何年優勝してないの?w

52 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:21:04.43 ID:D6+gc+1PM.net
ボーア切ったら絶許

53 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:21:06.04 ID:Fz5MG2kQ0.net
当時知らんのやが伊藤ハヤタ取ったときもポジってたん?

54 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:21:08.09 ID:gOThXIhOa.net
近本の範囲が活かされそうやな

55 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:21:18.87 ID:e4jYw77aa.net
>>41
率.293 出.355 OPS.719
言うほどゴミか?

56 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:21:32.84 ID:D6+gc+1PM.net
>>48
丸打ち過ぎ

57 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:21:38.16 ID:SIyHsZjIa.net
でも佐藤は江越二世なんでしょ?

58 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:21:40.77 ID:8wsN134xH.net
佐藤守るところ無いぞとか層が厚いと思い込んでる精神異常者

59 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:21:41.59 ID:IZfFGkSI0.net
佐藤(左の江越)(伊藤隼太2世)

60 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:21:42.22 ID:MtWACvM20.net
佐藤って即戦力ちゃうやろ

61 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:21:44.81 ID:Ka2dkn8ea.net
虚カスって強奪ばかりで応募してて楽しいの?生え抜きはクズばかりだしな
うちの生え抜きオンリーのスタメンだが虚カスの生え抜きはうちなら戦力外だなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

1赤星(和製ソリアーノ)
2藤本(イチローを唸らせた野球センス)
3桜井(パワーは既にエーロッドレベル)
4金本(世界最強打者)
5今岡(和製ジーター)
6メンチ(MLB通算300HR)
7狩野(ポサダとバリテックの進化版)
8鳥谷(福留二世)
9藤川(史上最近ピッチャー)

62 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:21:45.20 ID:0yJwEyCPa.net
ガルシア入れろ

63 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:21:49.19 ID:W9N8u0U50.net
Mo.1?

64 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:21:50.43 ID:rV40YnHM0.net
井上とか一軍じゃ通用しないだろ

65 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:21:56.11 ID:P4Ua4zOpd.net
あのミノサンにブチ切れんかったしワイはボーア残ってほしいわ

66 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:21:58.78 ID:DNht/X8Fd.net
>>53
高橋由伸が認めた才能やぞ

なおリップサービスだった模様

67 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:22:02.52 ID:t5X/5Ohra.net
マルテとボーアって結局クビなん?

68 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:22:13.21 ID:2T5fFl5Gd.net
関西人笑うらしいな

69 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:22:28.63 ID:tC1Z9tNT0.net
いうてボーアそんなよくないやろ
OPS.760やで
陽川でも.750やのに

70 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:22:28.93 ID:9PJIvU3B0.net
バースの再来なのに6番なんか

71 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:22:32.28 ID:bjQnnh/s0.net
先発サボるな

72 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:22:32.76 ID:CYChstL7d.net
(クラ)スター軍団

73 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:22:50.76 ID:gOThXIhOa.net
>>47
復帰戦だけへ良かったけどそれ以降のマルテ見たらやっぱり要らんわな
少なくともボーアの方がチームの和は良さそう

74 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:22:52.16 ID:PmNoKl5np.net
セリーグで10年以上優勝してないって相当な雑魚球団だよなw

75 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:23:01.74 ID:DNht/X8Fd.net
>>67
マルテは残留路線

ボーアも即キルじゃなくて減俸交渉みたいやな

76 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:23:23.12 ID:y00FlFTR0.net
>>55
出塁率どないしたんや

77 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:23:34.25 ID:xlAWGcQNd.net
はよ人類のキャプテンになるんや

78 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:23:35.05 ID:ajaHkKEM0.net
三年後に井上と佐藤育って梅野と大山が阪神残ってくれりゃそらそこそこ強いやろな

79 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:23:35.29 ID:WKG99rdb0.net
高山ってもう構想外なんやなって

80 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:23:50.39 ID:4Lx2WK8y0.net
高山が無事置物化したのは流石阪神だと思う

81 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:24:29.39 ID:omF7EQAm0.net
大山近本だけで上の方に来る

82 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:24:29.44 ID:E3FTdSsQ0.net
>>53
そらそうよ
由伸二世やぞ

83 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:24:29.68 ID:tC1Z9tNT0.net
>>80
高山はヤクルトにトレードするべきやろ
win-winやろ、

84 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:24:54.93 ID:wguOl7SS0.net
阪神で活躍するのは自信家ではなく謙虚でひたむきな選手やな

85 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:25:06.57 ID:e4jYw77aa.net
>>79
佐藤取った時点で高山中谷は構想外やろな
まだ陽川のが使える

86 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:25:12.52 ID:Of6ybcNna.net
なんで阪神ってタレント揃いなのに弱いん?

87 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:25:14.21 ID:K2aqZCs30.net
モンバーワン

88 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:25:18.31 ID:UFhsU0qU0.net
糸原の通算出塁率.369
アヘ単なのに凄い

89 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:25:23.46 ID:P7pWEH340.net
どこにスターがおるんや?

90 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:25:24.40 ID:t5X/5Ohra.net
>>75
サンガツ
コロナやしまともな外人補強できないんやろか

91 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:25:28.09 ID:BY9r7/P/M.net
ボーアは走塁下手過ぎ足遅すぎでホームランor単打みたいになるから長打率低い

92 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:25:28.29 ID:ajaHkKEM0.net
>>76
今年はなんかあんまり見れてないんや

まぁ、好調になってから怪我してその前は出塁すらできてなかったからまともになった方やで

93 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:25:39.07 ID:gOThXIhOa.net
>>65
あれと初ヒットのボールを自分から欲しがった所はボーアの人間性出てるわ
絶対来年良くなるとは言いきれへんけどスペのマルテとか他の助っ人獲ってくるよりは硬いやろ

94 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:25:52.57 ID:ePOepbfUM.net
>>86
タレントってか小粒感すごいんよな

95 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:25:59.48 ID:y+zpuR5qd.net
>>85
江越「ホッ...」

96 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:26:00.28 ID:28deXOX2a.net
何がガイジかって珍メディアはこういうレベルの狂ったポジを大々的に宣伝するからな

97 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:26:00.42 ID:E3FTdSsQ0.net
>>83
あんなガバマンお断りされるやろ

98 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:26:14.16 ID:ljVIpewlM.net
>>36
むしろクラスター騒動でいらんやつ
掃除出来たまである

99 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:26:16.01 ID:fhJCyK0ma.net
1(右) 吉田 .322 34 *84
2(中) 近本 .296 *5 *22
3(一) ボーア .350 54 134
4(三) 大山 .300 40 108
5(二) 佐藤 .342 35 101
6(左) サンズ .288 13 *60
7(遊) 小幡 .261 *7 *53
8(捕) 梅野 .241 13 *32

100 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:26:18.22 ID:tC1Z9tNT0.net
>>88
唯一の長所やからな
せめてもうちょい足速いとか長打力あるとか守備上手いとかないとレギュラー固定はキツいわ

101 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:26:33.57 ID:q9pVR9mg0.net
バースの再来何十年待ってんねん

102 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:26:43.00 ID:DNht/X8Fd.net
>>73
久々にマルテ見たら
やっぱりイケメンやなーってとは思った

103 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:27:06.98 ID:Vq1FVl6Kd.net
梶谷は?

104 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:27:08.91 ID:ajaHkKEM0.net
そもそもバースの再来とか無理やろ

今の野球で三冠王とってもバースに並ばんのに

105 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:27:11.36 ID:dgNoczoI0.net
珍ポジはコロナだけにしとけよ😂

106 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:27:16.65 ID:D0N9ml600.net
実際そろそろ優勝できそうな戦力は揃ってきたよな

107 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:27:16.87 ID:jsQNE7yI0.net
>>38
大本営やんけ

108 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:27:20.70 ID:VBzIMLsV0.net
なぜ左の長距離砲を狙いにいってしまうのか

109 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:27:25.04 ID:Pwp3lPhR0.net
藤浪中継ぎでいい仕事してたのに先発に戻すんやな

110 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:27:32.07 ID:ePOepbfUM.net
ボーちゃんはホームランたけ狙ってたらよかったんや

111 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:27:42.40 ID:TgB82gSK0.net
J民が佐藤は入団拒否するって言ってたけどw

112 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:27:50.13 ID:ZAk5weaNa.net
ほんま地獄じゃなければ連続優勝とか出来そう

113 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:27:51.10 ID:tC1Z9tNT0.net
>>108
掛布バース金本
阪神が優勝する時には左の大砲がおるんや

114 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:28:06.75 ID:OqUsAiBxd.net
>>95
パワー、守備、走塁は一級品なんやし使い道はあるやろ

115 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:28:12.30 ID:qjqe0wimd.net
ショートは北条ちゃうの?

116 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:28:13.64 ID:KSjK9APcd.net
梅野はあっという間に大城に抜かれたからね・・・

117 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:28:17.17 ID:gRmxHw9C0.net
バースの再来きたああああああああ

118 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:28:31.17 ID:UjfQugK7a.net
高卒野手がレギュラーでいないとスターって感じがしない
大卒社卒がいくら活躍してもねぇ…

119 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:28:31.83 ID:ePOepbfUM.net
北条の上がり目なさすぎて笑うわ

120 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:28:32.06 ID:VBzIMLsV0.net
>>113
阪神が優勝する時ってサンプル少なすぎて何の信憑性も無いやろ

121 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:28:33.65 ID:eTpJG8hl0.net
大野が入るだけでも優勝候補筆頭だろ
西大野高橋遥の3本柱は強力だは

122 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:28:35.09 ID:tC1Z9tNT0.net
>>114
せめてミートEくらいあればな
Gで赤特モリモリやろ

123 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:28:53.09 ID:omF7EQAm0.net
>>116
BABI城は今年だけ
梅野の方が上やで

124 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:28:54.96 ID:6yAnKjtd0.net
生え抜き野手全員20代ってのはシコれる
梅野だけそろそろ30やけど

125 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:29:02.56 ID:Vq1FVl6Kd.net
大野は巨人やで

126 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:29:15.70 ID:dgNoczoI0.net
>>118
珍で高卒が育つわけないだろ
現実見ようぜ?

127 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:29:23.27 ID:e4jYw77aa.net
>>121
青柳さんと秋山に外人当たれば負けないな

128 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:29:24.81 ID:y00FlFTR0.net
江越下でバット短く持つようになったとか見たけど関本になるんか?

129 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:29:27.67 ID:Ahp2jFKz0.net
バースの再来の再来しかせんから

130 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:29:27.72 ID:ePOepbfUM.net
来年はスアレスおらんのかなぁ
それやったら藤浪クローザーやればええのに

131 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:29:49.44 ID:BgPn8PeY0.net
近本や大山をリーグ最高クラスの選手にしたのは素直に凄い
あとは高山やな

132 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:30:00.85 ID:SydlLW0s0.net
>>124
梅野世代と大山世代の2世代だけで打線組めるぐらいおるからな

133 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:30:01.56 ID:tC1Z9tNT0.net
>>124
ここ数年のAクラスは梅野のおかげやろ
クローザー外国人とか青柳が成績残せとるの梅野のお陰やし
梅野が衰えたらほんま恐ろしい

134 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:30:05.22 ID:BY9r7/P/M.net
梅野も夏前までは3割打てるキャッチャーやのにそっからガクッと落ちていくな

135 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:30:18.62 ID:VBzIMLsV0.net
>>121
高橋はなんとなく隔年の臭いがするわ
来年はスペって二軍調整してそう

136 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:30:40.50 ID:9/locmq+0.net
>>130
また先発なのはさすがに呆れた

137 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:30:40.87 ID:tlz7UpI90.net
6番がアバウトすぎて草

138 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:30:56.53 ID:dJzEcjNb0.net
ちょっと活躍するとすぐチヤホヤして大スター扱い
そりゃ勘違いするよね、強くならないわけだ

139 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:30:58.69 ID:DP52r1k9d.net
いまだにバースの再来とか言われてるけど
もう30年以上前の助っ人選手だもんな
ここまで影響力残ってるってすごいよな

140 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:30:59.00 ID:bbm82L+aM.net
サードこいつでええんか

141 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:31:11.92 ID:Q5BkNuJZ0.net
大野は中日に恩があるんだよね

中日ドラゴンズに指名された事もよかった。
当時の監督だった落合博満さんに「1年間は左肩の治療に専念しろ」と言われたことで大成することができた。
彼自身も落合さんには感謝の言葉を今でも言っていますね
https://www.hb-nippon.com/column/1393-kataruh/14223-20191108no68kataruh

142 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:31:30.72 ID:y00FlFTR0.net
>>134
そらノーコン共の相手ずっとしてたらバテるわ

143 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:31:52.28 ID:ajaHkKEM0.net
ボーア退団の記事がデイリーだけで実際帰国もしなかったんやけど
正直昨日の二軍戦見てるとそれも厳しいやろな

144 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:31:57.07 ID:dgNoczoI0.net
>>138
日本一回やぞ😤

145 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:31:57.98 ID:SydlLW0s0.net
>>135
隔年なら今年よりむしろ去年の方が内容は良くなかったか

146 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:32:05.35 ID:ujC6QC5Ya.net
優勝待ったなし

147 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:32:14.69 ID:CrRGb/GIa.net
マルテクビ?

148 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:32:14.83 ID:9/locmq+0.net
>>139
たぶん本人が来ても
ネットのチンピラどもが文句いうから無理やろ

149 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:32:19.61 ID:u1UULa2x0.net
アマの成績誇ってる時点で雑魚なのが分かる

150 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:32:23.86 ID:8X+Tkfaia.net
>>141
中日は落合切ったやん
だからって阪神には来なそうやけど

151 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:33:13.00 ID:ujC6QC5Ya.net
ボーアおらんやんけどーすんねん

152 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:33:14.81 ID:BY9r7/P/M.net
大野来たとしても今年ほど活躍するとも思えん

153 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:33:17.33 ID:tC1Z9tNT0.net
>>139
球団唯一の日本一の時にいた歴代最強助っ人やからな
神様みたいなもんよ

154 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:33:19.86 ID:SydlLW0s0.net
大野は与田との関係が良さそうやしこんやろ
朝倉が監督にでもならん限り

155 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:33:25.50 ID:Vq1FVl6Kd.net
大野は3年15億で巨人やろ

156 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:33:29.36 ID:WKxsSoOR0.net
>>61
藤川だけ好き

157 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:33:53.63 ID:ajaHkKEM0.net
>>133
梅野レベルの打撃は贅沢すぎるから言わんし肩も並以下でいいから
今のストガイどもを止めれる壁系捕手補強したいわね

158 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:33:55.50 ID:GVZOtV/10.net
ボーアはパワーだけならバース以上や
打撃センスは知らん

159 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:34:01.32 ID:ujC6QC5Ya.net
ボーア返して!

160 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:34:04.06 ID:fRu9yaB20.net
うっかりスターがそんなにいるんか?
珍しい

161 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:34:04.47 ID:E3FTdSsQ0.net
>>148
バース来日したときは基本ちびっこのハートがっちり掴んで帰りよる

162 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:34:10.58 ID:DY7USdmtM.net
Mo1ってなんや

163 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:34:13.44 ID:5Y7HgKn4d.net
原口とかいうNPB唯一の全国区CM出ている選手いるしな

164 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:34:53.48 ID:hFx3DCRA0.net
大山おらんかったらしょぼく見えてたなこれ

165 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:35:26.08 ID:HZeGiPT50.net
それでも原巨人には勝てない定期

166 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:35:29.65 ID:ajaHkKEM0.net
>>164
大山おらんかったら三年前くらいによく見たただの願望打線やし

167 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:35:46.95 ID:892Tf1M7a.net
バースいっつも再来してんな

168 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:35:48.81 ID:ujC6QC5Ya.net
ボーア帰ってきてたんかw

169 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:35:59.21 ID:lzP/JDQS0.net
なんで優勝できないの?

170 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:36:09.43 ID:gWhZFWpw0.net
ここに来て若手育ってきとるし金本が正しかったんかもしれん

171 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:36:27.05 ID:ujC6QC5Ya.net
あら? ボーア今期だけちゃうの?

172 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:36:29.26 ID:1caQ1rFYM.net
そもそも梅野って阪神の固定キャッチャーにすらなれてへんやんけ

173 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:36:32.82 ID:VloOHIJ30.net
>>157
4位の立命の子は肩はガチらしいけど
壁性能はどうなんやろな

174 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:36:34.44 ID:tLkyX990a.net
また再来したのか

175 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:36:34.94 ID:238ch53Va.net
阪神の選手って坂本とか山田みたいなスター性ある選手おらんよな
やっぱ顔か

176 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:36:43.89 ID:ujC6QC5Ya.net
ボーアどーなってんの?

177 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:36:50.16 ID:vp+5QTSla.net
佐藤は嫌な予感するな
大山近本と逆の流れだし

178 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:37:01.84 ID:TBAz782v0.net
クラスター軍団

179 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:37:04.95 ID:XhnZmUpDr.net
散々○○は阪神入り!→怒りの撤退繰り返して
梅野がソフバンに出ていく流れになりそう

180 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:37:17.06 ID:wLo18taj0.net
阪神ってなんで外様選手をレジェンド扱いすんの?

181 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:37:20.80 ID:ujC6QC5Ya.net
え?ボーア二軍おるのどいうこと?
帰ってへんのか?

182 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:38:02.88 ID:UjfQugK7a.net
糸原は自慢の選球眼はどこにやってきたんや

183 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:38:12.41 ID:5Y7HgKn4d.net
バースの再来なのに打順6番なのか

184 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:38:24.69 ID:2prAjVpT0.net
>>180
外様だろうとレジェンドはレジェンドやろ
ガイジ?

185 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:38:27.43 ID:VloOHIJ30.net
>>179
西梅はキナチカ並みに尊いので大丈夫だと信じてる

186 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:38:38.68 ID:ujC6QC5Ya.net
もう一枚西ほしいな
いやもう二人エース必要や

187 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:38:43.30 ID:ePsucBWmd.net
去年1位の西の親戚どうなってんの?

188 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:39:01.99 ID:uY36nPOu0.net
佐藤がガチなら3年後優勝行けるで

189 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:39:02.99 ID:ujC6QC5Ya.net
ボーア来期もおるんか?これ

190 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:39:10.36 ID:MDi9wVKqp.net
バースの再来きたら3番か4番で使えよ

191 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:39:12.77 ID:ajaHkKEM0.net
>>173
壁は知らんけどキャッチングはポロポロらしいで
まぁ、ちな虎なんj民が言ってただけで本当かは知らん

192 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:39:16.68 ID:TnWaG1U6M.net
>>179
同年代の甲斐がいるのにSBが取りに行く訳ないし梅野が行く訳ないだろ

193 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:39:35.19 ID:ujC6QC5Ya.net
バースとオマリーだから

194 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:39:42.74 ID:ETxyfLML0.net
山田哲人→背番号1
佐藤輝明→背番号8
大野雄大→背番号22

お待ちしております

195 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:39:46.69 ID:Wb5X6gwwp.net
>>179
甲斐が怪我とかしない限りソフバン入りは無いやろ

196 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:39:50.48 ID:SydlLW0s0.net
>>185
かっこつけてリュウが決めたなら応援するよとか言いそう

197 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:39:54.39 ID:/himKWGdd.net
>>187
まあ順調や
数年後ローテやろ

198 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:40:04.90 ID:51/vGDL20.net
ボーアサンズ残留でロハスは獲得見送りかな

199 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:40:20.61 ID:ujC6QC5Ya.net
バース オマリー シーツ ジェフ必要やな

200 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:41:06.78 ID:2eC9Jv5A0.net
中谷高山ってこのまま埋もれるんかな悲しいわ

201 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:41:10.90 ID:uY36nPOu0.net
マルテも残る保証なんてないんだけどな
今試験中や

202 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:41:19.50 ID:5Y7HgKn4d.net
梅野は怪我が完治してないのか?最近坂本ばかりスタメンで出ているのが気になる

203 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:41:44.94 ID:L6vE5rdW0.net
別に坂本山田クラスで無くても
.280 15 OPS.780 15盗塁くらいで守備良い二遊間で阪神なら大スターになれるで

204 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:41:46.58 ID:ujC6QC5Ya.net
>>61
なんで最近なん

205 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:41:57.77 ID:uJkq5YjQ0.net
哲人は獲らんのか

206 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:42:23.36 ID:26BzZ2gqa.net
遊吉川
二山田
三坂本
左岡本
中丸
一内川

来年の巨人の上位打線

207 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:42:38.57 ID:ujC6QC5Ya.net
>>203
山田なんか阪神来てもホームラン届かんやろな

208 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:42:57.07 ID:uY36nPOu0.net
>>84
近本ってイケイケの自信家やぞ

209 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:43:32.32 ID:VBzIMLsV0.net
>>200
高山はちょいちょい希望を見せてくるけど中谷はもう20本の年の貯金も無くなったやろ
最早江越と同じくらいのポジション

210 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:43:34.07 ID:SydlLW0s0.net
>>203
というか当の山田が今年その数字にも達してないんやけどな

211 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:43:44.67 ID:icicOqAl0.net
3年後は強そう

212 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:44:29.27 ID:UjfQugK7a.net
>>203
そんな選手NPBの長い歴史でも20人もいないんやないか

213 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:44:50.61 ID:duwuL5LI0.net
佐藤は内野じゃなきゃ嫌やって早速駄々こねてるやん
どこ守らすんや

214 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:45:47.24 ID:f6BOnpddp.net
>>213
セカンドやらせとけ

215 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:45:51.43 ID:A/dWMmx2a.net
スター集団といえば新庄剛志、ダルビッシュ、斎藤佑樹、中田翔、大谷翔平、清宮幸太郎、吉田輝星、8割打者の王柏融とスーパースター集団の日ハムやったのになぁ

なにやってんねん

216 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:45:54.62 ID:28deXOX2a.net
>>213
そら大山をライトにすればええだけよ

217 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:46:06.59 ID:VloOHIJ30.net
>>208
つーか結果出してるやつみんなマイペースでナルシストっぽいところあるよな(大山除く)
佐藤輝もマイペースらしいから期待できるかも

218 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:46:16.68 ID:ETxyfLML0.net
>>213
阪神伝統のセカンドコンバートやぞ

219 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:46:56.18 ID:yhmdbPtT0.net
坂本青柳大山糸原馬場遥人近本小幡木浪と毎年戦力になる奴は出てるには出とんよな

220 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:47:25.20 ID:sH7ubVg30.net
>>1
ひいきだからすごく見えるだけで実はそこまで大した事ない打線なんやで

221 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:47:28.95 ID:51/vGDL20.net
スタメンレギュラーは保証しない
ドラ1だろうが育成だろうが誰だろうと競争させる
それを勝ち上がった人間だけが試合に出られる
これが便器の育成システムや

222 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:47:34.25 ID:duwuL5LI0.net
>>216
HR王が新人に押し出されるんか

223 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:47:36.27 ID:G249hwUI0.net
これがセカスが発作のように叫ぶ華があるいうことなんけ

224 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:48:19.53 ID:CZK+QnfC0.net
日本一1回(爆笑)

225 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:48:23.29 ID:YbEpvaRpa.net
キャプテンおるのに優勝できないのはあかん

226 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:48:33.10 ID:J8gQh1I4p.net
登録名G佐藤にしよう

227 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:48:40.22 ID:N3/UmQrr0.net
ハムスターも入れて

https://i.imgur.com/gznIM5T.jpg
https://i.imgur.com/qQioGoO.jpg
https://i.imgur.com/b0vK5CJ.jpg
https://i.imgur.com/KqkFj2W.png
https://i.imgur.com/Ot9WqpQ.png
https://i.imgur.com/PnaoSnk.png

228 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:48:42.66 ID:vp9VEtnb0.net
北條はもう内野でおる場所がないな
来シーズンに向けて外野一本で守備練やな

229 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:49:16.73 ID:5Y7HgKn4d.net
大山と近本と梅野はタニマチのコロナ飲み会も福留のコロナ飲み会も一切関わっていないからな
そういう選手じゃないと続けて活躍できん

230 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:50:07.95 ID:yhmdbPtT0.net
>>229
梅野は選手会長やのによく行かんかったな
その辺は怪我で離脱してたのもあるんやろうけど

231 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:51:34.72 ID:ogU+Fiy8r.net
>>24
3番やぞ

232 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:51:57.44 ID:06iEdN/3d.net
>>1
ワイ野球見ない一般人やけどガチで一人も知らんガチや

233 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:52:10.42 ID:ujC6QC5Ya.net
>>229
福留クビでもうないしいい感じ

234 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:52:10.66 ID:fRu9yaB20.net
>>230
梅野も大山も近本も行ってるけど上手いこと隠蔽されてる可能性は一応あるぞ
あの球団はすべて信用ならん

235 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:52:11.60 ID:qm5D1qsoa.net
このスレもうまとめられてて草

236 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:52:36.24 ID:ujC6QC5Ya.net
>>232
じゃスレ閉じとけやよってくんな豚

237 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:53:12.21 ID:Of6ybcNna.net
>>203
鳥谷やん

238 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:54:29.15 ID:/uZuOFA+0.net
何だろこのフレッシュ感未来は明るいな

239 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:54:53.60 ID:9/locmq+0.net
>>213
大山は動かしてもいいものと球団が思ってる節がある
結果はともかくホームラン王のさなかにやったことないポジションはアカン😡

240 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:56:01.67 ID:ujC6QC5Ya.net
>>213
三塁コーチ

241 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:57:02.62 ID:nIcG2uO/a.net
阪神で活躍してる選手はホンマに尊敬できる
タニマチの誘惑に負けない自制心あるってことやし

242 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:57:05.15 ID:ujC6QC5Ya.net
>>213
外野しとけやほんま

243 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:58:04.90 ID:ygIphLRGH.net
高山って何ができるの?

244 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 08:58:23.69 ID:LcITkW840.net
>>213
大山ライトにして佐藤サードで良くない?

245 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 09:00:22.39 ID:8V5HDSo00.net
>>19
一般的に3位は雑魚じゃないです

246 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 09:00:51.19 ID:VQAkpF+W0.net
>>1
妄想でホルホルしとるが、やっぱり珍カスは朝鮮人なんか?

247 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 09:00:55.99 ID:dMCiGCk+a.net
阪神ファンって意外と佐藤でポジってないのな
何だかんだ成長を感じるw

248 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 09:01:41.09 ID:doIT1HWFa.net
ホンマ逃げられてもなんもいえんわ

249 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 09:02:43.88 ID:k5p5DoRv0.net
本物のバースの再来はいつ来るんですか…

250 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 09:02:54.47 ID:iQWXVJkCF.net
梅ちゃんのFAが待ち遠しい

251 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 09:04:40.36 ID:rd+Yg38Za.net
>>245
3位はBクラスやぞ
ソースはあのGM

252 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 09:05:20.58 ID:Ie4fbOJAa.net
佐藤よ、大和や西岡は外野も守ったぞ!

総レス数 252
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200