2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ずっと野球やってきたけどやめたほうがいいのかな

1 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 01:27:49.13 ID:CtFdKKkI0.net
大して上手くもないし
プロやノンプロになれなきゃやってる意味ないよな
小学生の頃に戻りたい
あの頃は純粋に野球を楽しんでた

2 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 01:28:29.51 ID:oSVUOdoD0.net
やめたら運動不足になるやろ

3 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 01:28:38.51 ID:CtFdKKkI0.net
少年野球の時の監督さん
聞いてますか?
あなたは僕に「絶対プロになれる」
そうおっしゃいましたね
謝ってください

4 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 01:29:15.07 ID:CtFdKKkI0.net
僕はあなたの言葉を信じて野球に打ち込んできましたが
かすりもしません
俺の青春を返せ

5 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 01:29:48.54 ID:CtFdKKkI0.net
シニアの時のコーチ

才能あるっておっしゃいましたね
嘘つきだねお前は

6 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 01:30:43.08 ID:CtFdKKkI0.net
大人の無責任な言葉に子供は乗せられますから
そのことを考えて発言しろ

7 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 01:31:28.42 ID:CtFdKKkI0.net
すごい死にたい
惨めに泣きたい気分だ

8 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 01:31:51.04 ID:CtFdKKkI0.net
野球なんてこの世になければな

9 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 01:32:36.44 ID:CtFdKKkI0.net
なまじ期待させられた分だけ落胆も大きい
やれると思ってた女にやらせてもらえない時より落胆が大きい

10 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 01:33:06.33 ID:vVW6DplT0.net
人生かけて打ち込んだことは全て財産や
違う道を歩むことになったとしても
必ず他の場面で生きる

11 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 01:33:18.39 ID:CtFdKKkI0.net
もう必死で練習する必要もないか
適当にやって適当に就職して野球はやめようか

12 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 01:33:23.60 ID:qR57xsiJ0.net
古長でもなれるぞ

13 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 01:33:35.81 ID:O4s551Ii0.net
とはいいつつ心の中で30%ぐらい自分は天才だって信じてるイッチw

14 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 01:33:49.70 ID:CtFdKKkI0.net
>>10
野球は役に立たねえよ

15 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 01:33:49.76 ID:XTjOU8nm0.net
才能無いのに楽しくもないならさっさとやめろや

16 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 01:34:38.38 ID:CtFdKKkI0.net
>>13
こういっても
心のどこかで
俺はプロになれるかもしれないって思ってる自分を殴りたい
無理だってわかってるのに

17 :風吹けば名無し:2020/10/28(水) 01:35:17.08 ID:CtFdKKkI0.net
>>15
やめない
でも必死ではやらない
適当にやる

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200