2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】小説を読むと頭が良くなることが科学的に判明する

1 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 12:20:47.78 ID:lFCx3ONWa.net
実験したのは米エモリー大学でして、
21人の学生にロバート・ハリス「ポンペイの四日間」を読ませたところ、
左側頭皮質(言葉と運動機能を司ってるとこ)の働きがよくなったそうな。


どうやら、小説の登場人物のアクションを、
脳が「これは現実に起きていることだ!」と解釈してるってことみたい。
レベルの高いエンタメ小説は登場人物になった気分にさせてくれますけど、
脳のなかでも実際に生物学的な変化が起きているんだとか。

この変化は小説を読み終わったあともしばらく続いたそうで、
やはり小説の効能はあなどれない感じ。
https://yuchrszk.blogspot.com/2014/01/blog-post_3.html

2 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 12:21:07.67 ID:X8VPFN0U0.net
ガイジでも出来る広告ブロック内蔵ブラウザVivaldiの使い方🙆(Android編)

1.設定を開く
https://imgur.com/rm79HXr.jpg
https://imgur.com/eFnZdtz.jpg
2.スクロールさせてトラッカー・広告ブロックをタップ
https://imgur.com/o3RMa8C.jpg
3.デフォルトの広告ブロックをトラッカー・広告ブロックに変更
https://imgur.com/tjNhprt.jpg
4.広告ブロックリソース管理をタップ
https://imgur.com/8O5xIYR.jpg
5.280blocker for Japanese mobile siteをタップ

6.ガイジでも出来ました🙋
https://imgur.com/lcpRngT.jpg
ブラウザはここからダウンロード出来るで(非google play版あり)
https://vivaldi.com/ja/android/   

3 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 12:21:08.64 ID:CtoMwUiR0.net
どんな文体やねん

4 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 12:21:45.18 ID:RKZl1Kh1M.net
うるせーよハゲ

5 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 12:22:00.26 ID:6NNwTBRjp.net
文章から映像を組み立てる過程が脳を活性化させるんじゃね

6 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 12:22:07.61 ID:lFCx3ONWa.net
あと寿命も延びるらしい

週3時間半以上の読書で寿命がのびる
これはイェール大学の研究で、
50才以上の男女3,635人を対象にしたもの。

ほとんど本を読まない人
週に3時間半以上は本を読む人

で、それから12年後にみんながどうなっていたかを調べたところ、

ほとんど本を読まない人は33%が死亡
本を読む人は27%が死亡

って結果だったそうな。
本を読む人のほうがハッキリと死亡率が低かったんだ、と。

7 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 12:22:58.73 ID:J1x/RkroM.net
エロ小説でも良くなりますか?

8 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 12:23:13.27 ID:6NNwTBRjp.net
脳に血流がいくことで全身の血行が良くなるからってことだね

9 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 12:23:18.02 ID:2lPoYxgad.net
ラノベ読者ワイ、大勝利

10 :風吹けば名無し:2020/10/27(火) 12:23:23.12 ID:lFCx3ONWa.net
>>5
そのせいで没入しやすいんだろうな
映画は全部作ってて自分が作らなくていいから入り込みにくい

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200