2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラフト当日】20球団ファン集合

1 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:08:17.29 ID:xWCtK93o0.net
智弁学園卒業現東洋大村上しょうきの2016選抜成績
vs 福井工大福井 9回無失点
vs 鹿児島実業 9回一失点
vs滋賀学園 9回無失点
vs龍谷大平安 9回1失点
vs高松商業 11回1失点 サヨナラ打

やばすぎやろ

2 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:08:40.90 ID:xWCtK93o0.net
村上1位強豪あるか?

3 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:08:48.75 ID:UTobw2D0p.net
・TBSテレビ系列【16:50〜17:50】(解説:槙原寛己、古田敦也 実況:初田啓介)
・スカイA【16:30〜終了】
・ニッポン放送【17:00〜18:00】(ゲスト:菊地高弘 実況:煙山光紀)
・Paravi、BaseballGate、SportsBull

4 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:08:52.50 ID:xWCtK93o0.net
智弁学園卒業現東洋大村上しょうきの2016選抜成績
vs 福井工大福井 9回無失点
vs 鹿児島実業 9回一失点
vs滋賀学園 9回無失点
vs龍谷大平安 9回1失点
vs高松商業 11回1失点 サヨナラ打

やばすぎやろ

5 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:09:16.96 ID:xWCtK93o0.net
あたはまはままははまま

6 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:09:25.82 ID:xWCtK93o0.net
語ろう

7 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:09:41.62 ID:xWCtK93o0.net
ああああああああたたままま

8 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:09:50.63 ID:xWCtK93o0.net
あああああああまままままま

9 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:09:55.44 ID:lJ7iila70.net
レスバ盛り上がってきたな

10 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:10:04.57 ID:xWCtK93o0.net
>>9
こんばんは

11 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:10:13.40 ID:xWCtK93o0.net
>>9
ゆっくりしていくんやで

12 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:10:14.97 ID:EyZbquXy0.net
ぶっちゃけなんJ民ってどんな試合よりドラフトの方が好きだよな
盛り上がり方が毎回異様だわ

WBCと同じくらいの熱量の気がする

13 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:10:16.83 ID:lJ7iila70.net
>>10
はいこんばんは

14 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:10:17.40 ID:xksfHWhj0.net
次のレスバ会場ここ?

15 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:10:21.39 ID:G8cCfWq80.net
もう寝ろ

16 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:10:23.85 ID:xWCtK93o0.net
>>12
こんばんは

17 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:10:29.88 ID:iF4eV7Xb0.net
盛り上がってまいりました

18 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:10:30.78 ID:+tOxFNHSp.net
なんのレスバやったんやあれ

19 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:10:32.08 ID:VSdbdrR50.net
横浜
1位 早川→入江
2位 小深田
3位 高田琢

これで頼む

20 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:10:33.30 ID:xWCtK93o0.net
>>15
ワイは寝ないで

21 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:10:41.50 ID:xksfHWhj0.net
>>12
そらな
1番おもろいやん 12球団全員が楽しめる

22 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:10:51.07 ID:Vn9gWtoW0.net
地方リーグの選手は下位で取るならいいけど上位で取るのはリスク高すぎるんよ

23 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:10:54.06 ID:xWCtK93o0.net
>>17
せやね

24 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:10:57.91 ID:mTvr2q890.net
>>12
ドラフトって大人気コンテンツやぞ

25 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:00.20 ID:HovyBRvcd.net
>>12
そりゃ年に一度のチームの今後に関わる行事やからな

26 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:06.79 ID:p5qrMrLw0.net
全然隠し玉の情報出ないやん!どうなってんの!

27 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:07.97 .net
>>19
こんな指名やったら三浦に死ねと言ってるようなもんだろ

28 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:08.31 ID:xWCtK93o0.net
保守

29 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:08.45 ID:kxZeD2iK0.net
ドラフトスレでレスバかよ

30 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:09.54 ID:xksfHWhj0.net
朝に寝たら丁度夕方に起きれる

31 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:12.91 ID:9DeDBqVEa.net
>>19
コブカタって弟?

32 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:22.27 ID:E1212ZCd0.net
>>19
小深田より山村やろ

33 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:25.48 ID:dsp+wVrGr.net
>>12
雑魚球団でも強豪球団にマウント取れる唯一の場やぞ

34 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:26.53 ID:qg9Jh2/v0.net
>>1
この年の選抜面白かったわ

35 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:26.55 ID:6JJ+J3/C0.net
今年ブサイク多くね?
イケメンおらんのか?

36 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:30.18 ID:lJ7iila70.net
当たりくじ引いたときのアドレナリンやばいからな

37 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:30.27 ID:VSdbdrR50.net
>>27
流石に3年契約くらいはするやろ

38 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:31.10 ID:cqlrVb/ja.net
結局ドラ1高卒ってロマンだけだよな
堅実に大卒社会人獲った方が戦力的に期待値高いわ

39 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:32.30 ID:xWCtK93o0.net
村上1位こいや

40 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:41.18 ID:G8cCfWq80.net
ドラフトスレってあんまレスバ無いのにな

41 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:41.30 ID:xWCtK93o0.net
>>34
せやろ

42 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:47.35 ID:pH2Z2oT4d.net
阪神中下位で斎田www

43 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:47.75 ID:xksfHWhj0.net
そろそろスポーツ紙並ぶやろ
だれか買ってきてや

44 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:49.11 ID:opzz5vEz0.net
頼むから五十幡セリーグ行ってくれ
ハムの盗塁阻止率が0割台になってしまいます

45 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:50.46 ID:mTvr2q890.net
>>35
大道中道はイケメンで有名やけど有村もイケメンやぞ

46 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:52.86 ID:kdGi61kld.net
結局さっきのデイリーはただの釣りか

47 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:11:53.08 ID:RYOy1Ay30.net
スレ伸びまくるけど当日のドラフトスレは1位終わった時点で消化試合という

48 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:06.28 ID:p1HOeOzXa.net
この前日の雰囲気も楽しいけどなんだかんだ当日も毎年事件起きて楽しいからな
まなかのガッツポーズしかり未解決事件謎の吉住指名とか

49 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:09.36 ID:EP5rV9kP0.net
>>36
与田が癖になるって言ってたな

50 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:14.31 ID:GUpqsgpTa.net
森浦絶対欲しい
あとは鈴木か佐々木のどっちか
下位で高野か慶応佐藤取れれば左腕ガイジのワイは満足や

51 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:15.08 ID:bXyEyvX90.net
ランディジョンソンみたいな高校生はおらんのか?
最近みんな同じにみえて辛いわ

52 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:15.43 ID:49chAJkF0.net
>>12
一年に一回の大イベントやからな

53 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:17.48 ID:N1l0E/2+d.net
>>18
ガイジ「小幡はもっさんのWARより上で歴代ナンバーワンの走力の持ち主」

54 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:24.09 ID:iIpWoznC0.net
>>12
言うて世間の注目度も高いし

55 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:29.11 ID:CoFviCmF0.net
吉住って今どうなん

56 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:29.20 ID:pvosEYuR0.net
>>12
年1しかないし強い弱い関係なく楽しめるしお祭りや

57 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:29.43 ID:p8vyau7S0.net
ドラフトってとにかくポジって幸せな気持ちなれるんや
想定外とかクジ外したとかそら不満だって溜まるけどそれでも良い所探して見つけると幸せになれるんだわ
14年の中日ドラフトで必死に良い所探して当時は幸せになってた俺が言うんだから間違えないで

58 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:30.29 ID:dDdAMcLKd.net
法政村田ガタイめちゃくちゃ良いし構えもかっこいいからどっか指名して欲しい なんなら贔屓に欲しい

59 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:30.44 ID:R/sXvii4p.net
小深田ってドラ2で消えんのか評価高いな

60 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:30.85 ID:azXB09O+M.net
くそきもいアニ豚中日おじさんの必死貼っておくぞ

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201026/ektCRUo3VnVh.html

61 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:32.72 ID:sZn/Iwib0.net
>>44
五十幡ってあんま盗塁は上手くないんちゃうかったっけ?

62 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:35.67 ID:qbUzcnNk0.net
>>47
下位の方が面白いやんか

63 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:36.66 ID:WOoqImJt0.net
外れに栗林残ってないの辛すぎやろ
マジで広島一本釣りなんか???

64 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:37.55 ID:87oAgfler.net
森浦はスカウトの言う通りまっすぐと変化球の腕の振りが変わらないなら欲しいな

65 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:41.90 ID:50+OC4Ml0.net
>>1 前スレ貼ってや
【ドラフト当日】19球団ファン集合
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603647478/

66 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:42.59 ID:siBwYinF0.net
>>55
3軍で炎上してる

67 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:43.17 ID:765CjGvl0.net
>>47
代わりに煽りスレが加速するのでセーフ

68 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:48.18 ID:lrMQUKOY0.net
改めて中森の動画見てると
それなりにいいなあと感じる
ハズレハズレ1位で消えそう

69 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:51.58 ID:kh6o3YUg0.net
お母さんありがとうスレのほうが盛り上がりそう

70 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:55.94 ID:xWCtK93o0.net
>>65
すまんな

71 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:56.00 ID:GXPFxGXC0.net
ドラフト終わったらお通夜会場と勝ち組会場に分かれるからな
今日は一日ドラフトの話よ

72 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:12:57.57 ID:a+srRoaYa.net
佐藤は低レベルリーグで無双出来ない指標うんちストレート打てない

73 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:02.02 ID:GuZl7Rnod.net
1位元山
2位五十幡
3位渡部
4位今川
5位高寺
6位岡本
考えられる限り最高のドラフト
ちなヤク

74 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:04.87 ID:U8Ci9Acyr.net
>>42
BB/Kが良いことだけは知ってる

75 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:13.64 ID:hNRj8B900.net
>>47
下位指名も楽しいぞ

76 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:16.18 ID:B9tbEvmha.net
五十幡これだけ叩かれてると逆に活躍しそうやな
贔屓には指名せんでほしいけど
近元小深田ぶっ叩いてたワイが言うから間違いない

77 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:16.21 ID:49chAJkF0.net
>>48
ガッツポ事件はネットすごかったもんな

78 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:17.45 ID:N1l0E/2+d.net
五十幡

79 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:20.81 ID:Vn9gWtoW0.net
>>26
隠し球の情報が出たらそれは隠し球じゃない定期

80 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:21.22 ID:MF8gXMhF0.net
https://vt.tiktok.com/ZSQsydYQ/

81 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:24.32 ID:YVOXoJ3B0.net
すまんドラフトスレで聞きたいことあったんやが澤村と菅野って12球団OKだったらどんくらい競合してた感じなんや?
澤村は落合が評価してたから中日が行ってたかもしれないってくらいで大石斎藤の1番2番人気は揺るがないだった感じらしいけど

82 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:24.53 ID:xWCtK93o0.net
山崎って東海大じゃなきゃハズレ1位候補やんな?

83 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:24.72 ID:33JIs/GS0.net
>>51
今西と札幌の高校生がいるぞ
2M越えの左が二人もいる珍しい年やで

84 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:25.19 ID:p5qrMrLw0.net
>>71
去年はロッテヤク中日が集合してたな

85 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:25.96 ID:6EUK8yuUM.net
楽天が早川行って茶々入れてきそうだな
平沢みたいなゴミ押し付けたクセに逆恨みかよ

86 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:26.14 ID:+tOxFNHSp.net
ドラフト終わっても次の日に試合あるってなんか不思議や

87 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:29.16 ID:jZqMS6/q0.net
>>12
クソドラフトなら毒吐きまくれるし
神ドラフトならアンチの嫉妬気持ちいいできるしな

88 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:35.19 ID:TF/G/YqHp.net
>>3
一応当選した奴はZoomで無料で見れる奴もいるのかね

89 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:37.35 ID:kdGi61kld.net
いつも思うけどスカイAと地上波のスレ別々にして欲しいわ内容ちゃうやんけ

90 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:38.85 ID:EiDKPjYpd.net
早川の評価高すぎるわ
絶対プロじゃ苦労するね
ストレート以外おもちゃやしそのストレートも結構高めに浮く
フォームも出どころが見やすいしプロじゃストレートで空振り取れない時点で詰むわ

91 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:39.86 ID:aJQNnEQm0.net
>>55
https://i.imgur.com/XSnIAeF.jpg

すごいことになってるぞ

92 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:41.54 ID:kxZeD2iK0.net
今年大学生に集まり過ぎやな
高校生の子1位指名で勝ち逃げが1番ええやん

93 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:42.51 ID:iGlPyHTy0.net
高橋このまま中日一本釣りになってまうのか?

94 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:43.43 ID:x3DdhN3n0.net
今年の阪神◯◯爆誕枠って誰なん?

95 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:48.75 ID:E1212ZCd0.net
横浜栗林の可能性って割りと高くない?
広島が早川行くなら尚更だし
去年も適当に森とか言ってたら当たったし

96 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:53.04 ID:Sb8YWaUv0.net
広島は普通に早川いくぞ

97 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:53.20 ID:H+bg4kaf0.net
五十幡の話したら周東とか小幡とかでてきてほんま草
ガチ糖質っておるんやね

98 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:54.04 ID:xH4sw1kN0.net
今年はドラフトスレの伸びわるない?
曜日が悪いせいやろか

99 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:55.97 ID:mTvr2q890.net
>>71
今のうちに確認したいけど勝ち組ラインって誰までや
早川佐藤栗林伊藤までやと俺は思うが

100 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:56.21 ID:sfRwEvfw0.net
なんと言っても今年の大卒は山本世代の当たり年や
大卒投手たくさん確保したところが勝ちで他に釣られたところが負けや

101 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:56.23 ID:qbUzcnNk0.net
>>82
怪我しなきゃ、やろ?

102 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:13:57.10 ID:G8cCfWq80.net
Numberさん「西武は早川牧の両獲りや!」
http://s.kota2.net/1603649599.jpg

103 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:01.02 ID:b0bOFcDH0.net
○○は低レベルリーグだから通用しない理論て本当馬鹿
そんなこといってたら柳田も秋山も山川も大山も一生指名できない

104 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:03.66 ID:xWCtK93o0.net
>>81
沢村も菅野も7はいってたやろ
大学菅野は田中正義より全然上やで
多分大学投手歴代最強レベル

105 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:04.51 ID:+tOxFNHSp.net
>>81
菅野3〜4澤村2ってとこやろ

106 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:11.23 ID:Z1c9sovY0.net
>>60
高橋中日やしどうでもいいくせにどんだけ高橋に粘着してんねんw
嫉妬しすぎやろw


ドラフト当日】19球団ファン集合
906 :風吹けば名無し[]:2020/10/26(月) 03:05:41.28 ID:zKBEJ7Vua
>>801
もはや高橋推してる奴それしか言えんだけやろ
気にせんでええ
中日やしどうでもええし

107 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:11.89 ID:niVh1gSya.net
高校投手世代ナンバー2は誰なん?

108 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:18.58 ID:3GAo4SaW0.net
巨人
1位 佐藤
2位 森浦
3位 中森
4位 西川
5位 山崎
6位 石井大智

109 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:23.23 ID:qbUzcnNk0.net
>>107
山下

110 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:23.97 ID:1wXaRj5q0.net
なんか急に荒れて来たね

111 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:24.42 ID:6JJ+J3/C0.net
早川って今永東濱口の中だったら誰が近いの?

112 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:30.03 ID:xWCtK93o0.net
>>107
中森

113 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:30.33 ID:3jp4+qswp.net
高田豚ハズレ1位ないか

114 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:32.83 ID:b1P+AZZ0d.net
>>18
五十幡は福本のWAR超えてるレジェンドクラスという妄想ガイジが暴れてフルボッコにされてた

115 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:38.09 ID:J8fCTluia.net
>>60
どう見たってそれ中日ファンやなくて
中日嫉妬民やろw

116 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:39.91 ID:oJ11kufqa.net
>>93
なりそうやね

117 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:40.91 ID:3LHGDy4Wa.net
>>102
 安  倍  昌  彦

118 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:41.21 ID:Pog9CFs+a.net
明日ようやっとる専でスレ立てたら来てくれるか?

119 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:43.01 ID:9DeDBqVEa.net
3年たたないと良し悪しなんか分からんのに、自分含めようやるわ
コブカタや大山だってドラフト時あんな叩かれてたのに今や主戦力や

120 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:45.64 ID:MklZWL0A0.net
もう朝刊情報はないやろな
あとは午後すぎの情報待ちや

121 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:45.80 ID:+Mi2Qa4p0.net
今年のサンキューマッマ枠は誰になるんや

122 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:47.06 ID:aJQNnEQm0.net
>>81
逆に大石はなんであんなに競合したのか謎やわ

123 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:48.17 ID:xksfHWhj0.net
オリックスが1位佐藤2位牧とかやるかもしれん事実
マジで怖いわ なったらお祭り騒ぎやで

124 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:48.41 ID:49chAJkF0.net
何よりドラフト終わった後指名選手の動画をつべで漁り散らかしてええやんってニヤニヤするのも楽しい

125 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:52.06 ID:qbUzcnNk0.net
>>111
今永

126 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:52.27 ID:B9tbEvmha.net
>>102
4位に田澤おって余計に笑う
マジで素人の方がまともな予想できるやろ

127 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:54.40 ID:js2Bmmbfa.net
高橋の評価がシュンペータ中森以下になってて草

128 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:55.00 ID:E1212ZCd0.net
>>99
まぁ牧もええと思うよ

129 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:56.36 ID:8ThD9UPJ0.net
パワプロ立ち上げてドラフトだけやってくるかな

130 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:58.72 ID:3CQs9/vH0.net
>>102
4位田澤で草

131 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:14:59.30 ID:krnOe/xk0.net
【地獄】地獄集合【1位五十幡】

132 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:15:01.50 ID:/4oeGA0Bd.net
>>107
実績は中森
素材は山下

133 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:15:03.77 ID:fnY3COR1p.net
SBが佐藤当ててロッテが早川当てるorハズレで牧当てたら元山2位まで残る可能性あるか?

134 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:15:05.99 ID:oJ11kufqa.net
楽天が行かなきゃ中日は単独だろう

135 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:15:06.34 ID:quHzw2uid.net
>>71
ドラフトイマイチっぽいと正直来年まで憂鬱になるわ
たまにその評価覆ることあるけどそんなん3回に1回くらいやし

136 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:15:07.73 ID:zKBEJ7Vua.net
怒りの必死晒しとか笑うわ

137 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:15:08.54 ID:zKMP3OKwM.net
>>61
そうなんか
あんだけ早けりゃどうとでもなりそうやのにな

138 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:15:14.60 ID:sOY1Xhfrr.net
>>95
広島が栗林一本釣り言ってる新聞もあるんだよなぁ

139 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:15:15.06 ID:+hAwPYjFr.net
>>68
投げてる球とかよりもメンタルの強さとか感情が全く顔に出ないとかテンポの良さとかいろいろ投手としてええもん持っとるよな

140 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:15:16.71 ID:6JJ+J3/C0.net
>>104
沢村はねーよガイジ

141 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:15:31.09 ID:rBJIVdv30.net
木澤(慶應義塾)
渡部(横浜商大)
高田(平塚学園)
牧原(日大藤沢)
西川(東海大相模)
中川(桐光学園)
度会(横浜)

Deはストーリー重視でオール神奈川にしろ

142 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:15:35.94 ID:p5qrMrLw0.net
>>118
知ってんじゃん(ロッテ絶命が死ぬほど荒れるからやめた方がいいこと)

143 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:15:36.11 ID:myP4jC/30.net
二岡の記録更新って言われてもそれじゃ凄いんだかたいしたことないんだかわからんな

144 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:15:37.42 ID:nzJJd3iL0.net
すまんなんかワイが今井の名前出したせいで
変なの出てきて

145 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:15:37.75 ID:xH4sw1kN0.net
>>12
試合はある程度予想の範疇で収まるからちゃうか?
ドラフトはクジの行方が読めないし、事前予想と違うこともなかなかにある

146 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:15:42.83 ID:b1u/PMnx0.net
>>98
甲子園がなかったのが痛いな

147 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:15:53.60 ID:765CjGvl0.net
>>103
地方リーグ無双枠はそこそこ打率高い
地方リーグですら三振多い奴はアカン

148 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:15:55.64 ID:33JIs/GS0.net
>>104
沢村は現場の評価低かったみたいやぞ
原は大石ほしいってごねるくらいだから

149 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:15:56.72 ID:E1212ZCd0.net
>>131
イソの経歴に矢野が感動してそう

150 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:15:59.98 ID:kh6o3YUg0.net
独立の選手って最大の武器は若さなんかな
多少防御率が荒れてても若くて高卒時よりも成長してれば育成で拾われるし

151 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:00.55 ID:ZN+klHbI0.net
>>102
森田だけありそう

152 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:01.22 ID:xWCtK93o0.net
>>140
大石齋藤よりは上やろ

153 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:05.63 ID:RYOy1Ay30.net
>>123
今年の候補で牧より上の選手12人もいるか?

154 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:05.97 ID:6JJ+J3/C0.net
>>122
そらもう空振り取れる伸びるストレートよ

155 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:09.37 ID:jZqMS6/q0.net
贔屓球団に知らない選手が指名される→小関がウッキウキで解説する→ワイテンション上がる

贔屓球団に知らない選手が指名される→小関「聞いたことありませんね…」→ワイ「」

156 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:14.78 ID:P2da4CKDd.net
>>141
牧原以外全部いらん

157 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:15.18 ID:iY8guv080.net
もしかして14時間後までパート化するのか
ドラフトスレ

158 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:24.39 ID:WOCya6/md.net
>>104
菅野は同じ年に藤岡いたから絶対そこまで競合しないわ

159 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:26.74 ID:nRBaZ9KN0.net
>>124
動画が全然なかった時の絶望感

160 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:27.46 ID:8ThD9UPJ0.net
>>157
そらそうよ

161 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:29.04 ID:H+bg4kaf0.net
>>53
教えてもらってええか
なんでそんな日本語不自由なんや

162 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:29.29 ID:qbUzcnNk0.net
ワイの隠し球は青森山田の小牟田や
中位ぐらいあると思ってる

163 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:33.84 ID:b1P+AZZ0d.net
今年も野球chにガチ記者のリークくるかな

164 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:34.06 ID:9DeDBqVEa.net
>>104
歴代最強なのにハム以外指加えてるとかアホやん

165 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:34.61 ID:VSdbdrR50.net
>>111
球速アップして緩急は若干ない今永

166 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:35.47 ID:HHsB6nCx0.net
広島栗林、楽天高橋にしたい勢力おるよな

167 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:39.00 ID:3Imrse5e0.net
>>81
澤村は2ぐらいじゃね

168 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:40.02 ID:87oAgfler.net
栗林単独なら広島美味しいじゃん森下大瀬良のWエースに裏ローテだ栗林入れれる

169 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:42.47 ID:1wXaRj5q0.net
>>157
そうやで頑張ってや

170 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:43.34 ID:FS3LlaJb0.net
楽天入江広島栗林やったら佐藤早川外した所やばいな

171 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:43.69 ID:mTvr2q890.net
>>144
言うて高橋の評価するのに今井純平藤平あたりで比較はせんといかんししゃーないやろ

172 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:47.02 ID:iGlPyHTy0.net
>>98
甲子園無いと盛り上がらねーわ
夏から急激に頭角表す高校生とか普通におるからなあ

173 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:51.80 ID:p1HOeOzXa.net
パワプロで例えて申し訳ないが
2DDDDDDの選手を一本釣りできると思ったら牧なんだかんだ美味しく思えてきた

174 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:54.15 ID:+hAwPYjFr.net
頑張って伸ばそう

175 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:16:57.98 ID:+tOxFNHSp.net
>>158
澤村7とか言ってるし今の実力で評価してるアホなんやろ

176 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:02.80 ID:xksfHWhj0.net
>>153
おるやろ 逆にどこも1位評価してないのにネットで勝手に評価上がっていってる方がおかしいやわ 上位クラスなのは間違いないけど
なんで牧が1位評価やねん どっか明確に言ってるところあるんか

177 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:03.57 ID:3CQs9/vH0.net
>>163
そんなんあったん?

178 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:06.50 ID:b1P+AZZ0d.net
>>97
フルボッコになってたガイジ発見w

179 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:09.04 ID:oF1ziXVM0.net
大石は一応あれでも引退する直前まであのミラクルストレートは健在やったからな...

180 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:10.14 ID:G8cCfWq80.net
>>166
高橋単独は許せない勢力は絶対いる

181 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:10.42 ID:T7wMKCeMd.net
>>122
ほんこれ
さいてょはまあ人気込みでわかるが大石4球団はひかめえに言って頭おかしいやろ

182 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:10.52 ID:quHzw2uid.net
>>155
でも今年に限れば小関もよく知らない選手だらけやと思うで

183 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:13.18 ID:+mvmyEa90.net
>>91
プロが相手や。せめてバントでアウトを生かさないと
あれ?
あれ?
あれ?
あれ?
なにこれ

184 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:13.21 ID:33JIs/GS0.net
>>122
ハゲも先発転向させたし
原も大石も先発転向させればええやんって清武に提案してたみたいだから
先発適正あると思われてたフ節がある

185 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:14.29 ID:1wXaRj5q0.net
ヤクルトに加藤翼牧原が来ますように

186 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:18.89 ID:Z1c9sovY0.net
>>136
どうでもいいのに中日に嫉妬して高橋に粘着してるアニ🐷さんおっすw

187 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:19.73 ID:Pog9CFs+a.net
>>142
あっそ(語気は強め)

188 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:19.99 ID:k9VjZTzW0.net
>>102
ほんとこのホクロ無能だわ

189 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:20.82 ID:/4oeGA0Bd.net
>>159
村上ですら三年時の映像外野からしかなかったからきら気にしなくてええ

190 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:22.95 ID:EHJfZHl80.net
ホモビに出てそうな選手1位

191 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:26.04 ID:aJQNnEQm0.net
>>173
ドラ1でそれっておいしいんか

192 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:27.93 ID:b0bOFcDH0.net
>>166
広島栗林に関しては既に2紙が報道してるんだが

193 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:30.87 ID:3GAo4SaW0.net
>>81
菅野は変わらんのちゃう?
藤岡の方が評価高かったし高橋周平藤岡の3球団競合、ソフバンの武田単独広島の野村単独もどっちみち同じやろ
阪神や西武もこの歳伊藤と十亀単独だしな

194 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:32.10 ID:b1u/PMnx0.net
>>121
五十幡
小学生の時に母親亡くしてる

195 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:35.33 ID:H+bg4kaf0.net
>>154
最後はオワコンになってたけどな

196 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:37.93 ID:f+8viND40.net
森下のプロでの投球見れば分かるけどプロでもコーナーに140後半〜150投げれて緩急と複数の変化球使えるレベルじゃないとあのクラスにならんで

197 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:38.87 ID:xWCtK93o0.net
>>175
死ね

198 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:41.65 ID:b1P+AZZ0d.net
>>177
ドラフト用紙つきのうっぷがあったで
誰だったか忘れてもうた

199 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:42.75 ID:6JJ+J3/C0.net
ぶっちゃけコロナの影響どんだけあるんや?
育成多く指名とかあるんか?

200 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:45.17 ID:No08U1Qud.net
>>102
7人もとらんやろ

201 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:46.53 ID:B9tbEvmha.net
>>176
どっかのテレビ局が予想してなかったか

202 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:49.73 ID:RYOy1Ay30.net
>>176
ハズレ候補で牧って言ってるとこ結構あるやん

203 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:51.87 ID:p1HOeOzXa.net
>>191
鈴木大地さんの若い頃やと思えば…

204 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:17:58.03 ID:niVh1gSya.net
広島は明大に味しめて入江に行きそう

205 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:18:03.57 ID:jZqMS6/q0.net
>>81
澤村は最速158キロで馬力あって決め球もあるスターターって触れ込み
ほしくない球団ないよなぁ

206 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:18:07.66 ID:WOoqImJt0.net
西武が佐藤にいくのが意外や
早川だと思ってた

207 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:18:08.31 ID:GXPFxGXC0.net
>>166
広島栗林はスポーツ紙か何社か名前に挙げてるから
そういう話になると思うわ

208 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:18:09.44 ID:3CQs9/vH0.net
>>198
はえーサンガツ

209 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:18:09.65 ID:H+bg4kaf0.net
>>178
で、なんで間違えたん?
教えて?

210 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:18:11.99 ID:49chAJkF0.net
>>159
ワイのとこはミーハーやからほとんどあるから助かるわ
最近はゆっくりドラフトが映像多くて纏まってるから助かるわ

211 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:18:12.54 ID:D71v33990.net
大道はおすすめ 獲った球団はイキっていい
回内の位置が一塁側にあるからコントロールに苦しまないはず
毎年猛打チーム作る富士大が無敗やったところを18奪三振1失点負けしたオリックスっぽさが既にある

212 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:18:17.27 ID:b1u/PMnx0.net
>>181
6球団だぞ

213 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:18:17.93 ID:hNRj8B900.net
>>155
言うて小関でそんなテンション変わるか?

214 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:18:20.69 ID:iGlPyHTy0.net
申し訳ないが加藤翼くんは中日と相思相愛なんや
他球団は邪魔せんといてや

215 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:18:25.57 ID:P2D0R4HE0.net
>>182
試合観に行かないでほぼ有料配信見てたらしいからな

216 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:18:29.85 ID:765CjGvl0.net
>>176
お前の中で牧の評価が低すぎるだけや
普通にハズレ候補やろ

217 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:18:34.37 ID:b1P+AZZ0d.net
>>209
相手間違えてて草
ガチ糖質じゃん

218 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:18:37.60 ID:+hAwPYjFr.net
今年のコントロールナンバーワンは伊藤大海やで

219 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:18:40.27 ID:3GAo4SaW0.net
中森って今の能力からそれぞれ少し良くするだけでもうプロの先発ローテ張れそうな気がするんだよな
安定感ある

220 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:18:48.52 ID:H+bg4kaf0.net
>>217
いやお前やろw

221 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:18:51.07 ID:ezkORSrn0.net
ありえない話やけど
12球団にドラフト候補のその後の活躍とか全部見てもらった上で
10年前に戻って10年分一気にドラフト会議して欲しい

222 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:18:53.34 ID:mTvr2q890.net
>>214
一位高橋ですらちょっととなるのに支配下でもう一人高卒投手を指名したら流石にぶちギレるぞ

223 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:18:58.34 ID:G8cCfWq80.net
>>200
ジョセフとか3球団ぐらいしかリストアップしてないって噂だから分からんで

224 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:03.05 ID:33JIs/GS0.net
>>206
流石に投手指名し続けてまずいと思ったんちゃう
確か森以降ずっと投手や路

225 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:06.79 ID:+tOxFNHSp.net
まーた意味わからんレスバ始まったよ

226 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:12.61 ID:b1P+AZZ0d.net
糖質キモE

227 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:15.35 ID:B9tbEvmha.net
>>218
そんなにいいんだ伊藤
馬力タイプかと思ってた

228 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:16.26 ID:oJ11kufqa.net
最近の小関は病気がちなせいで選手を見れてないよ

229 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:18.50 ID:srncpXPX0.net
【悲報】佐藤輝明さん 阪神に興味がなさ過ぎる

https://m.youtube.com/watch?v=ScRqj1x23dg

インタビュアー「子供の頃はタイガースをよく観ていた?」
佐藤「西宮出身なので身近な存在ではあった」
インタビュアー「タイガースで好きな選手は?」
佐藤「好きな選手と言われるとあまり思いつかない・・・球場に行って雰囲気を楽しんでいた」

230 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:18.88 ID:R3v2J0Gsa.net
>>103
東都と六大学神格化してるガイジに多いわな

231 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:19.38 ID:qbUzcnNk0.net
>>218
そんな良くないやろ

232 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:23.66 ID:H+bg4kaf0.net
>>226
逃げて草

233 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:26.70 ID:RtZGf4u10.net
3〜4位ぐらいの高卒野手が一番ポジれるよな

234 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:30.63 ID:6JJ+J3/C0.net
佐藤に集まるのはしゃーないな
実力というよりレア感あるもん
逆に早川は毎年おるレベル

235 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:32.71 ID:b1P+AZZ0d.net
>>225
もう病気なんやろ

236 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:37.88 ID:xksfHWhj0.net
牧がハズレ候補って言ってる記事教えてくれ

237 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:38.39 ID:xWCtK93o0.net
いそばたって元山牧に劣るよな?守備足含めても

238 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:41.19 ID:f+8viND40.net
>>218
四死球率3.6とかそんなんやで

239 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:45.39 ID:x7+eyE460.net
>>205
そうだっけ?
ドラフト当時の澤村とか地雷扱いされててあんなの囲い込む巨人とか馬鹿にされてた印象や

240 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:46.84 ID:+tOxFNHSp.net
>>235
お前もだよ

241 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:48.59 ID:FKUx/+eN0.net
>>219
2位で穫れたらめっちゃポジるわ

242 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:51.30 ID:H+bg4kaf0.net
>>225
負けを認められないのは哀れやね

243 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:51.44 ID:1wXaRj5q0.net
>>199
多分縛りが少なそうとか聞く
社会人自体がかなりコロナで疲弊しているとかで
プロに行けるなら下位でもプロへとか
ソースないけどね

244 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:19:53.24 ID:FS3LlaJb0.net
巨人 佐藤 福岡佐藤
中日 高橋 千葉早川
阪神 佐藤 西武早川
横浜 牧牧 楽天入江
広島 栗林 日公伊藤
東京 早川 オリ佐藤

佐藤外したら誰行くんや?
ちな虎

245 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:01.49 ID:zKBEJ7Vua.net
>>214
一位が高橋なのにもう高卒投手なんか取れんから安心せえ

246 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:02.62 ID:B9tbEvmha.net
>>237
ポジション違うし

247 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:04.20 ID:+waPKROL0.net
巨人、2023年ドラ2高校芦名見投手指名を公言!!

248 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:04.79 ID:VSdbdrR50.net
広島の栗林報道は他球団が日和って入江やらに逃げる事を狙ってるだけだと思うけどなぁ
早川やろ

249 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:04.80 ID:Tdhujx3Dd.net
盗癖の噂が嫌われて重複しなかった男が今やFAの目玉になるとはなあ

250 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:08.57 ID:b1P+AZZ0d.net
>>240
また勘違い糖質かよ

251 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:11.85 ID:Su20buvy0.net
今年は判断材料少ないから4巡目ぐらいで終わっていいわ
下手なの獲るよりクビにする奴少なめにした方が良い
ハゲQも指名少なくするって言ってたよな?

252 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:13.02 ID:iGlPyHTy0.net
>>222
下位で取るぶんにはええやろ
下位で大卒とか社会人の即戦力投手なんてろくなのおらんのやし

253 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:16.35 ID:33JIs/GS0.net
>>236
報知
https:///i.imgur.com/Fj7xJL0.jpg
https:///i.imgur.com/C1qBSzp.jpg

254 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:19.04 ID:jLY3iY9Jr.net
ソフトバンクが佐藤ドラフトで当てて、リーグ優勝もしたら株上がるんかなぁ

親類が時勢を読まずに買って見事に下がっとる

255 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:22.81 ID:49chAJkF0.net
>>196
森下は変化球の回転数回転軸とかから見てエグい球いくつもあるからやばい特にカットボール

256 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:28.72 ID:tMqsPHlSd.net
単独で行けそうなら栗林でええわ
早川のくじなんか当たる気せーへん

257 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:32.29 ID:1wXaRj5q0.net
>>214
ずっとものヤクがもらうぞ
高橋加藤の投げ合いや

258 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:32.92 ID:iY8guv080.net
正直ドラフトはそこまで影響なさそうやな
大学野球も普通に開催してるし
甲子園が無かった分高校球児の知名度が弱くてテレビ映えがしないだけで



それよりも外国人の方が大変そうやな
今年の成績で億超えオファー怖いやろ
そら横浜ソトとかに水面下でお金ばら撒いて誘惑してくるわ

259 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:33.27 ID:U8Ci9Acyr.net
>>244
いやもう佐藤にはいかんよ
5球団くらい注目が集まってるからな

牧を一本釣りする説が最有力

260 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:35.28 ID:EP5rV9kP0.net
萠拔って凄い名前やな
変換できんし日本に何人位いるか不明とか

261 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:36.73 ID:b1u/PMnx0.net
>>234
毎年いないだろ
左腕だし

262 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:41.31 ID:D089Vs3l0.net
こわ

263 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:45.64 ID:oJ11kufqa.net
>>236
報知やな

264 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:51.43 ID:GXPFxGXC0.net
>>218
ハムが一本釣り狙うのも珍しいな
毎年競合上等で突っ込んで来るのにな
それだけ高く評価したって事やろな

265 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:53.11 ID:H+bg4kaf0.net
>>250
周東とか見えないものが見えちゃうもんなぁ

266 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:54.93 ID:3GAo4SaW0.net
奥川は今日の二軍戦軽く見てたけど相変わらずストライクならいつでも取れますよって感じやったな
とりあえず150キロ近いストレートと変化球ほとんどストライクゾーンに投げて打ち損じさせて追い込めたら三振狙いに行くみた高校時代とスタイルそのままやった
コントロールは天性やね

267 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:20:59.89 ID:FS3LlaJb0.net
>>259
絶対横浜と被るやん

268 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:21:03.99 ID:b1P+AZZ0d.net
糖質注意ID:H+bg4kaf0

269 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:21:12.52 ID:ajPTcMow0.net
>>252
糸原「せやな」

270 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:21:16.08 ID:VR3kMc1s0.net
差し替えはないんかな
今年

271 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:21:22.81 ID:zKMP3OKwM.net
>>221
2010とか大荒れやろなぁ

272 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:21:28.31 ID:54uvrWxnd.net
>>244
阪神はそもそも佐藤いかなさそう

273 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:21:28.72 ID:T2nIc6zz0.net
>>253
報知も広島栗林単独予想なんやな

274 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:21:29.66 ID:FeQchFLh0.net
今年は一位より二位がどうなるか気になる
13番目は誰になるかな
広島は本当に元いくんやろか

275 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:21:30.82 ID:zKBEJ7Vua.net
>>234
今永田嶋レベルと思えばまあいるか

276 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:21:32.29 ID:+hAwPYjFr.net
>>260
しかも名前がはえぬきっていう
もう一生FAできないねぇ...

277 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:21:33.92 ID:niVh1gSya.net
楽天はロッテの邪魔したいためだけに早川に突っ込む説を推したい

278 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:21:34.08 ID:K2gF9zwW0.net
>>248
トヨタ相手にそんなめんどくさい事

279 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:21:41.18 ID:rvTO2Mlka.net
牧競合とかなったらたのしそうやな

280 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:21:44.06 ID:H+bg4kaf0.net
>>268
レスバに負けてid変えるもまた発狂って笑える

281 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:21:45.24 ID:lJ7iila70.net
>>266
来年楽しみや

282 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:21:47.48 ID:JctNh75H0.net
totoBIGでドラフト予想全部あてたら6億円やってほしいわな

283 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:21:49.03 ID:jImCPy9Bx.net
案外阪神辺りが高橋を当てそう

284 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:21:49.34 ID:mTvr2q890.net
>>252
今年支配下5人、そのうち高卒投手二人で野手もとらなきゃあかんって大野が移籍するかもしれない来年どうやって戦うんやって話や
別に下位でもリリーフならいいの取れる、福祖父江はどっちも下位だぞ

285 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:21:54.27 ID:f+8viND40.net
>>255
森下はちゃんと一つ一つの質がエゲツないよな
良くいる詐欺一位で結局スライダーしかプロでは使えませんでした、みたいな凡投手ではない

286 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:21:54.81 ID:49chAJkF0.net
>>218
ワイハムやけどストレートの制球力はポジれるけど変化球は普通の制球力やと思うよ

287 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:21:56.49 ID:D71v33990.net
早川はどんどんフォームが森下のパクリになってきてる
胸郭が上向いて故障しにくそうなフォームに変えてきた
胸郭が上向くと縦回転成分が強くなるからベースの上の真っ直ぐで勝負できる

288 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:22:01.47 ID:kh6o3YUg0.net
予想
佐藤✕
山下✕
入江✕
来田〇
ちなオリだけどこうなりそう

289 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:22:01.58 ID:UqmBZwrE0.net
>>229
そりゃクラスターか2回も起きてる球団に行きたくないわな

290 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:22:01.81 ID:QKleE/M9d.net
五十幡がふくもっさん超えの逸材てマ?

291 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:22:07.67 ID:WvxTdR8p0.net
佐藤はハイリスクハイリターンや
荒削りのまま終わるかもしれんけど
ものに出来れば吉田まさたかになれる

292 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:22:08.37 ID:xWCtK93o0.net
高卒ナンバーワン野手って来田やんな?

293 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:22:08.65 ID:il0Xle02d.net
>>94
いそばた

294 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:22:09.19 ID:pu0hL7pfa.net
>>229
佐藤はアイドルにしか興味無いからプロ野球あんましらんらしい

295 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:22:12.12 ID:UDfsIrwed.net
正直1位元山なら大勝利
佐藤より牧より元山が欲しいわ
ちな鷹

296 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:22:21.10 ID:k0EWaiSgd.net
>>251
西武は知らないけどロッテは3~5人って言ってたしどこも似たような感じだと思う

297 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:22:23.18 ID:B9tbEvmha.net
いやぁ土地柄阪神は佐藤行くと思うで
多分ハズレ一位で牧残れば牧やろ

298 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:22:26.52 ID:J8fCTluia.net
誰か加藤翼の小栗旬のモノマネ貼ってや

299 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:22:33.65 ID:54uvrWxnd.net
>>275
今永と田嶋じゃレベルがそもそも違うからな
田嶋レベルなら微妙すぎる

300 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:22:35.17 ID:ai5zncchd.net
>>264
集客が本格的に終わり始めたから
ご当地選手は大事にせんとな

301 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:22:37.18 ID:I3bnZF2t0.net
>>288
入江と山下逆じゃない?

302 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:22:40.63 ID:quHzw2uid.net
>>288
外れ外れで入江は残らんやろ

303 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:22:43.13 ID:iGlPyHTy0.net
>>266
はえ〜やっぱロマンあるわ奥川

304 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:22:54.34 ID:xH4sw1kN0.net
>>221
うちならきっちり育てたるわ
みたいなのはやっぱり少ないんやろなあ

305 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:22:59.16 ID:b1u/PMnx0.net
>>260
しかも「はえぬき」だから移籍したら煽られそう

306 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:22:59.60 ID:myP4jC/30.net
元と土田ってどっちが守備ええの?

307 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:23:08.15 ID:xWCtK93o0.net
>>266
奥川って藤浪以来の逸材やろ

308 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:23:08.98 ID:FS3LlaJb0.net
>>306
それは土田

309 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:23:11.19 ID:QKleE/M9d.net
>>97
五十幡がふくもっさんのWARを上回ってるソースクレメンス

310 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:23:14.45 ID:jZqMS6/q0.net
>>266
とりあえず1年目は周りもうるさいから1軍経験だけだろうけど
来年からはバリバリやってほしいわな

311 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:23:20.24 ID:MoxPT29K0.net
ここにきて早川行く球団減ってきたのなんでなん?

312 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:23:27.74 ID:ajPTcMow0.net
>>297
いや、ワイは牧に行くと思う

313 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:23:28.13 ID:p8vyau7S0.net
バランス考えりゃジョンソンが期待できない以上は早川なんやろけど
拘らないなら栗林も有りやろ、大瀬良森下九里栗林で床田辺りが良くなりゃ先発はええんやし

314 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:23:28.66 ID:rvTO2Mlka.net
最近どこも育成指名のほうが力いれてないか?
当たればラッキーやし外れても責任とらんくていいし

315 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:23:29.41 ID:H+bg4kaf0.net
>>234
ほーんなら一昨年なら早川枠どいつや

316 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:23:41.36 ID:lpIXtCipM.net
土田は守備いいって言われてるけどドラレポの動画見ると微妙じゃない?

317 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:23:47.83 ID:WOoqImJt0.net
広島で最後に活躍した社会人投手
青木

横山とかオスカルとか2010年ドラフトの連中とか良い思い出がない

318 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:23:51.97 ID:b1u/PMnx0.net
>>274
13番目はオリックス

319 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:05.49 ID:ajPTcMow0.net
>>309
近本とワンツーコンビ組めればいいね

320 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:08.52 ID:ai5zncchd.net
>>276
若くして青柳みたいになった時に厳しい名前やな

321 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:08.84 ID:odZvBPtd0.net
なんか朝刊情報とかあった?

322 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:10.17 ID:G8cCfWq80.net
西武は毎年リストアップ少なくね?って言われてる気がする

323 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:10.27 ID:1/Zk0AvP0.net
>>314
一芸系多いからね
あと素材はいいけど故障してるパターンみたいな

324 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:10.35 ID:lFfrtkv0p.net
球速は才能でコントロールは努力って言ってた木澤推しの巨人ファンのおじさん
20年前からタイムスリップしてきた野球ファンみたいで面白かった

325 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:10.94 ID:U8Ci9Acyr.net
横浜と阪神はもはや後出しじゃんけん状態だからな

牧でも入江でも元山でも木澤でも一本釣りし放題
高橋か伊藤に突撃して2分の1のデュエルを仕掛けにいくこともできる
なんなら公言の多い佐藤や早川に突撃することもできるけど、まずやらんわな

326 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:17.13 ID:/4oeGA0Bd.net
>>292
プロの評価は井上小深田のどっちかだと思う

327 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:19.35 ID:H+bg4kaf0.net
>>309
そんな話してないんやで
ガイジ極まりすぎて周東のように思い込んじゃったかー

328 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:19.63 ID:9DeDBqVEa.net
>>91
マジでなんで指名されたんや…

329 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:20.67 ID:T2nIc6zz0.net
>>310
上に上げるって話出てるんか?

330 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:21.49 ID:kh6o3YUg0.net
>>301
多分その2人のどっちかなんだろうけど
どっちを先に選択するか想像できん。
たが、結局重複して駿太パターンになりそうで...

331 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:24.09 ID:B9tbEvmha.net
>>312
デイリーが佐藤やろ?他球団は適当だとはいえ

332 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:25.27 ID:WvxTdR8p0.net
4番村上にエース奥川とかヤクルト羨ましいぞ
贔屓にも高卒の怪物きてくれ

333 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:25.76 ID:0Jd2wc5f0.net
栗林をいらないと言い切れる投手力持ってる球団どこのファンや
故障知らずでどこでも使えそうやのに

334 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:32.62 ID:zKBEJ7Vua.net
>>266
無事でさえありゃ通用するんはわかっとるからなぁ
体も大きくなってるしこれからやね

335 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:32.89 ID:ajPTcMow0.net
>>314
育成は尖った選手とればええ

336 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:34.00 ID:niVh1gSya.net
今年はどこも本氏名は少なそうだよな

337 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:39.68 ID:RtZGf4u10.net
近江は植田みたいなパターンあるから土田そんな信頼してないな
素材が違いすぎるけど

338 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:39.91 ID:RYOy1Ay30.net
流石に今日は引退とかの記事ないか

339 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:42.59 ID:QKleE/M9d.net
>>327
前スレ読んだけどお前言ってたで
はよソースクレメンス

340 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:44.47 ID:gpJ0rX8E0.net
高橋取れたとして周平の名前が高橋→高橋周に戻るのは何となく良い

341 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:44.84 ID:49chAJkF0.net
>>285
マジでこれよ
ワイは佐々木もいいけど森下こそ11番背負えるって押してたんやけどな
今年は村上が球の質ええよ

342 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:45.04 ID:Su20buvy0.net
中森と柿木って高校での完成度の意味では似通ってるけどプロから見たらやっぱ違うのかな

343 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:47.69 ID:i9BLLI0od.net
>>307
1年目で2桁勝ってから言ってくれ

344 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:48.35 ID:RwErYoyF0.net
矢野がサプライズ予定とかほざいてるけど地味にヤバくないか?

345 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:52.80 ID:64ovsfIK0.net
>>332
奥川がエースになる頃には村上出ていきそう

346 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:55.47 ID:rBJIVdv30.net
>>311
直前で野手いくことになるのはここ数年の恒例

347 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:59.10 ID:Z1c9sovY0.net
>>333
ソフトバンクくらいやろ

348 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:24:59.98 ID:3GAo4SaW0.net
>>281
球数も5回52球1失点やしな
高校時代も100球くらいで10奪三振完封とかやってたけど球数の少なさは変わらんね

349 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:00.86 ID:765CjGvl0.net
>>295
まあチーム事情にマッチしてるのは元山やな
牧原川瀬とかいう低すぎるハードル越えればレギュラーやし

350 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:08.51 ID:RMKykg1j0.net
社会人野手で指名されてほしいのは向山と越智やな

351 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:14.03 ID:bPNxueZ0a.net
>>307
あいつ一年目からザコチームで10勝して防御率2点台やからなぁ
そのあと自滅したけど

352 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:15.07 ID:9K1zU9aS0.net
榮枝ってどこか上位で取りそう?

353 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:15.92 ID:GXPFxGXC0.net
>>313
栗林は潰しがきくのはええな
先発アカンでも後ろで使えるしストガイ揃いの広島だと貴重な戦力なると思うわ

354 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:16.73 ID:ajPTcMow0.net
>>331
いや、それでも牧や

355 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:20.68 ID:b0bOFcDH0.net
合同練習会では土田の守備微妙で中山が抜群に良かったらしい
おかげでやたら中山の評価が上がってしまった

356 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:21.34 ID:fCaocBCi0.net
>>337
植田は近江ニキが悪い

357 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:27.29 ID:f+8viND40.net
高卒打者なら来田より西川やないの

358 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:28.00 ID:lJ7iila70.net
>>348
これもうエースやろ

359 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:30.39 ID:H+bg4kaf0.net
>>339
いや糖質の証言じゃあてにならんな
周東の話勝手にしだすガイジやし

360 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:34.23 ID:jZqMS6/q0.net
>>329
初めて5回投げたってことは次のステップってことかなって

361 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:35.45 ID:/4oeGA0Bd.net
>>324
今NPBで一番投手育ててるソフトバンク倉野すら球速は簡単制球は無理って言ってるからな

362 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:36.97 ID:tMqsPHlSd.net
>>317
横山は2位やけど他は下位指名ばっかやん

363 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:38.46 ID:hMhxAw740.net
>>340
周平は周平すぎて高橋感あんまないよな

364 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:41.99 ID:eEX9c8+6d.net
てかガチで佐藤にこれだけ集まるってヤバくない?
近代野球のデータ重視だのセイバーだの色々言われるようになってるのにどんな傾向の選手がこれまで成功してるのかといった考え方は全くしてないってことよな?
スカウトが自分の目で見たものだけが真実や!って感じで鳥肌立つんやけど

365 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:46.02 ID:64ovsfIK0.net
>>344
一位中森二位来田のミーハードラフトで今年も虎ファンを喜ばせるつもりなんやろ

366 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:48.06 ID:QKleE/M9d.net
>>359
五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

【ドラフト当日】19球団ファン集合
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603647478/

367 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:50.09 ID:B9tbEvmha.net
>>354
願望入ったらやろ

368 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:51.02 ID:j6+DUp010.net
今年ですら佐藤と早川で分かれとるし 7球団競合した野茂って凄いんやな

369 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:53.92 ID:ajPTcMow0.net
>>344
ワイはあっと驚かされたい

370 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:54.79 ID:xksfHWhj0.net
佐藤 早川 高橋 栗林 伊藤
ハズレ候補
山下 大道 木澤 入江 五十幡 牧 鈴木 平内
これで13人やからな
こっからどう頑張っても1人漏れるし毎回2位候補の繰り上げ指名とかあるから
牧が1位から漏れる可能性なんて普通にあるのに1位確定なんて騒がない方がいいわ この手のやつらって田中俊太2位とか言ってそうやな

371 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:55.90 ID:Z1c9sovY0.net
奥川は来年絶対今の戸郷よりは凄くなってるわ

372 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:25:56.28 ID:FS3LlaJb0.net
>>344
矢野「遥人!木浪!板山!亜大ブランド最高やなぁ……」

373 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:26:03.12 ID:/cj6DVqaa.net
>>266
52球投げてボール球9球だけだったね

374 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:26:10.65 ID:MCaNErVIa.net
>>357
守備ラミレスやからなぁ

375 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:26:16.02 ID:mTvr2q890.net
中山は第二の黒川みたいになれる可能性はあるとは思うぞ
三振少ないけど追い込まれてからホームラン打ってたりしてるから当てにいくバッティングをしてるわけでもない

376 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:26:19.65 ID:jrFq7aQ30.net
どうせクジハズレるから期待してないぞ

377 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:26:22.82 ID:j4EoT3ap0.net
楽天の指名予想したわ

×1位 早川 早稲田
外れ1位 大道 八戸学院
2位 渡部 桐蔭横浜
3位 中森 明石商
4位 高野 関西大
5位 小野 Honda
6位 入江 仙台育英

378 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:26:22.99 ID:UDfsIrwed.net
去年のこの時期やと森下は投げ方が不安って声を聞いたわ

379 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:26:30.87 ID:RtZGf4u10.net
>>356
あのコピペ笑う

380 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:26:56.37 ID:OPtYkEbrd.net
>>352
読売が割と高い評価はしとる

381 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:26:58.82 ID:/4oeGA0Bd.net
>>329
最後に少し投げさせたいという願望はあるって記事出てたよ

382 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:00.60 ID:H+bg4kaf0.net
>>366
周東はいいとして小幡はどこからでてきたんや
教えて?

383 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:02.14 ID:p5qrMrLw0.net
元山は注目やな
なんJでは人気高いけど報知の番付だとそんなでもなかったしプロスカウトはどう見ているのか
今年唯一の打てそうな即戦力ショートやからなあ

384 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:02.36 ID:wZGYSk4L0.net
外れで大道なら十分だと思う

385 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:05.20 ID:765CjGvl0.net
>>361
ノーコンストガイ量産おじさん倉野
まあそれで防御率トップやし間違ってないんやろうけど

386 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:06.53 ID:FS3LlaJb0.net
>>377
中森3はさすがに無いんとちゃうかな

387 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:07.88 ID:f+8viND40.net
>>374
それは来田も同じ

388 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:10.95 ID:RwErYoyF0.net
>>372
板山で感動できる矢野さぁ...

389 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:15.27 ID:g5Lfmtfr0.net
阪神ドラ2森浦やろな
もし一位野手なら

390 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:16.94 ID:b1u/PMnx0.net
>>362
宮崎で懲りたのかね
上位で社会人投手指名しなくなったよな

391 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:19.64 ID:QKleE/M9d.net
>>382
五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

392 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:21.99 ID:33JIs/GS0.net
>>378
明大投げってプロが首投げってよう批判するからな
先輩の上原や柳もノムや山本昌が苦言しとったし

393 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:24.50 ID:/4oeGA0Bd.net
そういえば佐々木って今月2軍で投げるとか言って結局一年目ノースローで終わるやんな

394 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:30.27 ID:DgSBuyF60.net
>>
他の記事では柳田と吉田が憧れって言ってたけどな

395 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:31.70 ID:QKleE/M9d.net
はいWIN😎

396 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:46.28 ID:nRBaZ9KN0.net
今川って大学時代のbb/kどれくらい?

397 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:50.17 ID:WvxTdR8p0.net
今日フレックスで上がる予定だけど後悔してきたわ
有給取れば良かった

398 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:52.56 ID:iGlPyHTy0.net
>>368
近年でも7球団競合した野手がいるんだよなあ

399 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:52.78 ID:ajPTcMow0.net
>>389
ワイは5重畑やと思う!

400 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:52.99 ID:j4EoT3ap0.net
>>386
水上の支配下指名の時点で決まってるぞ

401 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:53.67 ID:JctNh75H0.net
>>377
宇田川いけよ

402 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:27:58.72 ID:jImCPy9Bx.net
>>364
まあ今の姿で判断する素人と将来像で見るプロの差やろ

403 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:01.37 ID:azSO/YVb0.net
>>364
パワーだけはガチやからな
育てば屈指の強打者になるのは間違いないやろ
育てばの話やが

404 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:06.47 ID:UqmBZwrE0.net
>>378
典型的な明治投げで故障歴あるとどうしてもな

405 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:07.32 ID:mJxZOq2D0.net
Twitterの中日ファンの中でガチで高橋栗林両取りできるとおもってるやつおりそうやわ

406 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:08.10 ID:74PtPQ3Hd.net
>>364
bb/kみたいな簡易指標でデータ語るのも意味わからんけどな

407 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:10.07 ID:H+bg4kaf0.net
>>391
走力=WARってマジ?
知らんかったわ

408 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:11.55 ID:RMKykg1j0.net
高校生ショートのナンバーワンは近江の土田でええか?

409 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:13.28 ID:MCaNErVIa.net
>>387
うんちやけど西川程ではないで

410 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:15.99 ID:6JJ+J3/C0.net
>>315
高橋優貴
>>397
発熱して念のため休めばいいんやで

411 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:21.21 ID:FS3LlaJb0.net
>>383
プロスカウトは地方リーグ軽視しがちやしなー
同じ東北福祉の楠本はポジションが分からんとはいえ日本代表4番だったのにあそこまで残ったし

ショートの元山はどうなるか

412 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:25.81 ID:9K1zU9aS0.net
>>380
ほんま捕手好きすぎやろ
順番的に3位で取らんとどっか取られそうやし、3位榮枝とかあるんかもな

413 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:26.06 ID:pvosEYuR0.net
佐藤は左の真砂になりそうでロマンはあるけど獲れてもテンション上がらん
他に内野手おらんのか

414 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:33.82 ID:H+bg4kaf0.net
>>410
ゴミやんけ

415 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:36.14 ID:QkQ0ZKMXa.net
何か入江も評価高過ぎだな
あれ相当な素材型で時間かかるけどな

416 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:38.07 ID:ajPTcMow0.net
>>403
甲子園で場外放ってほしい

417 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:38.58 ID:QKleE/M9d.net
>>407
はよ五十幡が歴代No.1のソースクレメンス🤭

418 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:38.65 ID:tMqsPHlSd.net
森下は重複しなかったからゴミみたいな論調やったよね

419 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:39.54 ID:y4N4sMZK0.net
最近興味持ち始めたばかりやから昔は知らんけど
今年もこの手のスレであんまし挙がらんようなのが上位に来るんやろうな
そこが地味に楽しみや

420 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:39.70 ID:OPtYkEbrd.net
>>368
野茂は8や

421 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:40.68 ID:j4EoT3ap0.net
>>401
あいつリリーフやろ
楽天はリリーフいらん

422 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:49.19 ID:eEX9c8+6d.net
>>393
身体ガチでデカくなってるしワイはロッテの姿勢が嬉しいわ
絶対壊れてるわ普通に扱ってたら

423 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:50.67 ID:DgSBuyF60.net
巨人が誰とか関係なく独立リーグのモチベの為に独立から一人は取るつもりっていうのは驚いた

424 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:55.67 ID:QKleE/M9d.net
煽りカスあわあわで草🤗

425 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:28:56.99 ID:RYOy1Ay30.net
今年の高卒ルーキー結構1軍デビューしてんだよなあ
怪我とかコロナのせいとかあるけど

426 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:00.98 ID:ajPTcMow0.net
>>413
牧でええ

427 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:00.98 ID:b1u/PMnx0.net
>>368
野茂は8球団

428 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:11.46 ID:b0bOFcDH0.net
>>383
元山下げてるやつって基本リーグレベルしか言わんからなぁ
上位候補の宇田川とか普通に打ってるのに

429 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:11.99 ID:H+bg4kaf0.net
>>417
いやWARじゃなかったの?
なんのナンバーワンなん

430 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:12.34 ID:quHzw2uid.net
そういえば捕手の話題全く出ないな
今年はそんな不作なんか

431 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:13.62 ID:jZqMS6/q0.net
今年くらいの活躍が見込める周東がドラフト候補なら1位指名あるだろうか?
個人的にこれでも1位はもったいない

432 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:15.08 ID:49chAJkF0.net
おハムやけど3位で相模の西川めっちゃ欲しい

433 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:18.27 ID:siBwYinF0.net
>>421
楽天の弱点ってリリーフだと思うけど

434 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:19.43 ID:f+8viND40.net
>>392
森下柳は高校からあの投げ方やったが

435 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:26.27 ID:64ovsfIK0.net
>>423
どうせ育成やろ?
今年10人指名するらしいし

436 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:28.27 ID:QKleE/M9d.net
>>429
メクラガイジ五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

437 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:29.97 ID:FS3LlaJb0.net
>>423
BCで無双してる速水かな

438 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:31.14 ID:iGlPyHTy0.net
>>419
2位指名はなんやかんやどの球団も隠し玉してくる印象やからくっそ楽しみ

439 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:31.50 ID:g5Lfmtfr0.net
>>399
絶対1位か2位で左投手取るやろさすがに

440 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:32.05 ID:GXPFxGXC0.net
>>390
あの時代はいい選手は全部取られて残り物の中から選ぶ時代やったから
今と少し状況が違うな

441 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:35.88 ID:SYjFbSz60.net
五十幡がWAR3.0は笑える
五十幡がショート名手やったら出せるやろなw

442 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:38.78 ID:ajPTcMow0.net
>>425
藤原ほしかった…

443 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:42.49 ID:WOoqImJt0.net
横浜イケメン2位枠候補がいない気がする
大道が外れ1位で消えそうやし
イケメン扱いされてた高卒は進学しちゃった

444 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:43.57 ID:j4EoT3ap0.net
>>433
先発のほうが遥かにゴミやぞ

445 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:46.82 ID:mTvr2q890.net
>>405
ドラフト情報大して追ってないならそれはそれでしゃーないやろ
元プロ野球選手の里崎でも中日の二位は栗林とかYouTubeで平気で言うんやぞ

446 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:50.19 ID:765CjGvl0.net
>>413
牧か元山
打てそうなのは牧やけど守備位置考えたら元山もアリ

447 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:29:53.80 ID:Vn9gWtoW0.net
でも佐藤が人気あるなら漁府も人気あってええやろって思ってしまう
いろいろと差がつく要因はあるけれども

448 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:30:01.17 ID:siBwYinF0.net
>>444
そうなんか
すまんかった

449 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:30:08.58 ID:b1u/PMnx0.net
>>423
増田が戦力になったのが大きいかも

450 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:30:10.76 ID:f+8viND40.net
>>409
その差ならより飛ばせる西川選ぶわ

451 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:30:15.55 ID:fCaocBCi0.net
>>418
少なくとも実況スレではクッソ褒められてたぞ

【TBS】プロ野球ドラフト会議2019★5 【スカイA】

105 風吹けば名無し[]2019/10/17(木) 17:18:21.54 ID:t9RH/LdB0
森下単独はクソうめえ
109 風吹けば名無し[]2019/10/17(木) 17:18:27.20 ID:r1NeR/U00 [1/8]
森下一本釣りうめえな
112 風吹けば名無し[]2019/10/17(木) 17:18:29.74 ID:fCpcygPL0 [1/2]
森下一本釣りうめえ
117 風吹けば名無し[sage]2019/10/17(木) 17:18:34.01 ID:UUV8nYRN0 [1/3]
森下一本釣りは有能
118 風吹けば名無し[]2019/10/17(木) 17:18:35.23 ID:RhlgbCBa0 [1/6]
森下一本釣りとかどうなってんだよ・・・
121 風吹けば名無し[]2019/10/17(木) 17:18:36.60 ID:61Nnk+RU0
森下一本釣りは美味しいな
123 風吹けば名無し[]2019/10/17(木) 17:18:37.68 ID:lNqRx8UJ0 [1/2]
森下一本釣りはすごい
125 風吹けば名無し[]2019/10/17(木) 17:18:38.96 ID:8Jp/OM9L0 [1/2]
森下かわいそう
134 風吹けば名無し[sage]2019/10/17(木) 17:18:44.31 ID:jnfwTB9W0 [1/2]
森下君可哀想に
142 風吹けば名無し[]2019/10/17(木) 17:18:48.08 ID:qyFsCIpi0 [1/2]
森下単独はうまいな
143 風吹けば名無し[]2019/10/17(木) 17:18:48.14 ID:pnpYF6xd0 [1/12]
森下単独はええな広島
148 風吹けば名無し[]2019/10/17(木) 17:18:50.48 ID:72ytiWWj0
森下一本釣り裏山
190 風吹けば名無し[]2019/10/17(木) 17:19:10.00 ID:WL/NmXmr0
森下一本釣りはでかすぎる
204 風吹けば名無し[]2019/10/17(木) 17:19:15.54 ID:cEC7/axip [1/2]
森下単独はうますぎるでしょ
208 風吹けば名無し[]2019/10/17(木) 17:19:17.92 ID:31mqj8um0 [1/2]
森下一本釣りは素直に羨ましい
219 風吹けば名無し[]2019/10/17(木) 17:19:22.11 ID:6mAWFy0P0
森下一本釣り羨ましい
243 風吹けば名無し[]2019/10/17(木) 17:19:35.38 ID:Hi9ewj4Jr
森下一本釣りうまうまやん広島

452 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:30:16.32 ID:jZqMS6/q0.net
>>428
オリ吉田も2部で無双してるだけとか言われてたっけ

453 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:30:19.95 ID:6JJ+J3/C0.net
>>432
西川放出して西川補強でええな

454 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:30:22.84 ID:H+bg4kaf0.net
>>436
そこには走力って書いてあるようにしか見えないんや
WARはどこからでてきたんや
糖質の脳内教えて?

455 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:30:26.81 ID:ajPTcMow0.net
>>439
投手なんかほっといても生えて出てくる
打者とらんとあかんよ

456 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:30:27.55 ID:iGlPyHTy0.net
>>405
やっぱ2年前指名漏れした印象が強いんちゃうか

457 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:30:27.69 ID:QKleE/M9d.net
>>441
走力はふくもっさん超えの歴代ナンバーワンらしいで
ID:H+bg4kaf0

458 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:30:35.66 ID:p5qrMrLw0.net
ソフトバンクファンとロッテファンずっとハズレで牧か元山獲れって言ってて草
ロッテなんかついに記事で牧と元山上位指名検討って出たし

459 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:30:38.78 ID:YVOXoJ3B0.net
2010年代ドラフト年代別最多選択希望選手

6球団 2010大石達也(早稲田大)
3球団 2011藤岡貴裕(東洋大学)
3球団 2011高橋周平(東海大学甲府)
4球団 2012藤浪晋太郎(大阪桐蔭)
5球団 2013松井裕樹(桐光学園)
4球団 2014有原航平(早稲田大)
3球団 2015高橋純平(県立岐阜商業)
5球団 2016田中正義(創価大学)
7球団 2017清宮幸太郎(早稲田実業)
4球団 2018根尾昂(大阪桐蔭)
4球団 2018小園海斗(報徳学園)
4球団 2019佐々木郎希(大船渡)


こう見ると大石とジャスティスが大外れ、藤岡が期待はずれってくらいか
清宮はまあまだ高卒3年目やし

460 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:30:39.24 ID:OsW2be4sd.net
>>442
藤原ってロッテの?
もしそうなら藤原はルーキーじゃないぞ

461 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:30:47.59 ID:B9tbEvmha.net
元山って一位なんかなぁ
ワイの知り合いが報道関係者なんやけど
今日東北福祉大行くらしい

462 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:30:52.03 ID:C2INk3NB0.net
ここ数年で捕手で10年に1人の逸材とかいなくない?
捕手に3球団集まったの見たことない

463 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:30:52.80 ID:49chAJkF0.net
>>419
3位の指名順だったりチームの補強部位だったりで変わってくるから面白いよ
ほんまに巡り合わせ

464 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:30:52.90 ID:zKBEJ7Vua.net
>>364
指標が微妙……うーんやめよう!なんて奴はプロアスリートならへんからな
指標が微妙……よっしゃうちなら大丈夫!めっちゃ飛ばせんじゃんたまんね〜が体育会系思考や

465 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:00.49 ID:SYjFbSz60.net
カープは大本営待ちか?
結局栗林か早川かどっちや

466 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:00.94 ID:QKleE/M9d.net
>>454
だからNo.1のソースクレメンスって書いてるやろ?涙で文字が見えないのる?ん🤔?

467 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:05.38 ID:xWCtK93o0.net
>>459
田中正義ってもうダメなんか?

468 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:07.55 ID:hFyBEA720.net
五十幡って打てるの?

469 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:10.28 ID:j4EoT3ap0.net
>>448
リリーフもゴミやけど勝ちパターンがいないくらいで津留崎レベルなら溢れとる
先発は福井が余裕で出てくるレベルでやばい

470 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:11.58 ID:jC2AqwRzd.net
中川颯て指名ありそう?
高校の後輩なんや

471 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:11.63 ID:FpuS6sHaM.net
仮定のwarでレスバとかアホかな?

472 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:14.13 ID:SEth9Jgha.net
>>451
まあそこは純粋に楽しむ人が多い場所やからね

473 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:16.19 ID:9K1zU9aS0.net
今年の高校生ロマン枠って誰やろか

474 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:16.93 ID:Vn9gWtoW0.net
独立無双枠だと樋口が頑張ってるし速水もそこそこやれるんじゃないだろうか

475 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:22.32 ID:iIpWoznC0.net
サニブラウンに勝った男って呼ばれてるけど
サニブラウンさんサイドはどんな気持ちなんやろな

476 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:23.37 ID:siBwYinF0.net
>>461
外れ候補ではある

477 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:26.08 ID:ajPTcMow0.net
>>457
コントレイル並みか

478 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:28.87 ID:6ICgYYTq0.net
森下みたいな選手を指名するだけな簡単なお仕事やん

479 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:32.11 ID:ahSva1Bwa.net
>>468
あまり打てない

480 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:39.31 ID:ajPTcMow0.net
>>460
ルーキーでええよ

481 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:39.58 ID:49chAJkF0.net
>>453
西川レフトで使うなら納得なんやけどセンター失格すぎる

482 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:40.77 ID:uvMHDhET0.net
>>218
YouTubeの動画見たらめちゃくちゃコントロール良くてビビったな
四球出してるとこ見るとプロで実際どうなるかわからんがかなり使えると思うわ

483 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:42.67 ID:hxxbe4Kb0.net
>>458
言うほどおかしいか?
藤岡ももの足りんしショーゴはでずっぱりで毎年劣化してるからな

484 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:42.89 ID:H+bg4kaf0.net
>>466
いやだからWARの話はどこいったんや
糖質だから間違えてたってこと?
そこ教えてくれないと

485 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:45.83 ID:FS3LlaJb0.net
>>470
今年成績ガクッと落ちたから微妙
希少なアンダースローではあるけど

486 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:49.96 ID:b0bOFcDH0.net
>>461
元山が指名されたら佐久長聖初のプロ野球選手だからな

487 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:54.75 ID:6XrT8V7ad.net
>>470
たぶんある
コロナで指名少ないようだと育成かも

488 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:57.25 ID:UqmBZwrE0.net
>>405
早川外した球団全部が再抽選嫌がってトチ狂って野手指名しても栗林は2位で消えるからな
可能性はゼロ

489 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:31:57.95 ID:b1u/PMnx0.net
>>451
ベイス東の一本釣りの時もこんな感じだったな

490 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:32:02.37 ID:8yXyfnmva.net
>>465
実際の話まだ決定してない

491 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:32:03.92 ID:ajPTcMow0.net
>>468
足速いから

492 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:32:09.51 ID:1/Zk0AvP0.net
>>467
怪我したのが致命的すぎた

493 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:32:10.27 ID:RMKykg1j0.net
>>482
甲斐野くらいの活躍はできるんかなぁ

494 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:32:10.59 ID:R4B86PwHd.net
阪神爆誕コピペの有村ってどんなやつなん?

495 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:32:12.99 ID:B9tbEvmha.net
>>476
なんか元山一位を期待してるからどっか指名してくれれば有り難い

496 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:32:17.32 ID:uvMHDhET0.net
>>470
今年めっちゃ打ち込まれてるから漏れるかもしれんが面白い素材だから指名もワンチャンあるみたいな感じ

497 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:32:18.79 ID:Vn9gWtoW0.net
中村奨吾は来年FAも控えてるしな

498 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:32:24.98 ID:MCaNErVIa.net
>>450
皆はそう思わんのやろな

499 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:32:33.13 ID:FS3LlaJb0.net
中日って今2位やろ?
さすがに中日の2巡目まで栗林が残るのは有り得んわ

500 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:32:33.99 ID:UqmBZwrE0.net
>>468
東都成績
京田陽.289 1 OPS.701 BB/K0.59(三振率11.3%)
五十幡.264 2 OPS.629 BB/K0.34(三振率16.5%)

京田より打てない

501 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:32:37.83 ID:46pI2fDr0.net
鷹やがハズレで投手指名せんかったらそれでええわ

502 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:32:39.00 ID:ugJgGcGz0.net
>>468
打撃はゴミ

503 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:32:42.83 ID:QKleE/M9d.net
>>484
誰もWARのソースなんて言ってないよね🤭

はよ

五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

504 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:32:52.46 ID:RYOy1Ay30.net
毎年社会人投手は3位4位で取ってるから栗林は縁がなさそうや

505 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:32:53.13 ID:u40UGxW90.net
>>459
田中正義とかいう飛び抜けたゴミ
未だに0勝はやばいやろ

506 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:32:53.57 ID:p5qrMrLw0.net
>>483
いやおかしくないしファンと球団が同じ意見なのはええことやで
上位使ってガイジ指名されたらたまらんからな

507 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:32:57.21 ID:f+8viND40.net
>>498
みんな(笑)
草はやしてええか?

508 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:32:58.15 ID:4bEhsj+vd.net
高卒野手ロマンあるけど将来的にクリーンナップ打てそうなの誰かおるか?

509 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:33:05.93 ID:T2nIc6zz0.net
>>380
巨人って大卒捕手獲るか?
岸田が今年24で順調やろ?
炭谷 33
小林 31
大城 27
岸田 24
山瀬 19

獲るのって2軍3軍用の育成捕手と
岸田の更に次の世代の高卒捕手になるんちゃうん?

510 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:33:10.21 ID:mTvr2q890.net
>>494
関西リーグの指標優秀な投手
マックス151だけど平均球速が遅いのか調査書が4球団からしか来てないらしい、指名漏れは結構あるかも

511 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:33:14.24 ID:3GAo4SaW0.net
巨人は佐藤外したら1位は栗林大道木澤あたりで
2位で中森3位来田とかやりそうな気がする

512 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:33:14.59 ID:ajPTcMow0.net
>>505
まだまだ
これからよ

513 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:33:14.70 ID:QKleE/M9d.net
煽りカスに余裕のWIN😎

514 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:33:15.33 ID:uvMHDhET0.net
>>500
外野の京田じゃWARも伸びなさそうやな

515 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:33:20.09 ID:1/Zk0AvP0.net
>>500
酷い
しかも外野やろ?

516 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:33:24.41 ID:B9tbEvmha.net
>>508
西川
って言われてたけどね

517 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:33:25.80 ID:4BqYW9KCM.net
>>459
藤岡と大石ってそんな変わらなくないか

518 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:33:26.48 ID:H+bg4kaf0.net
>>503
え?10分前の記憶もうないの?

309 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 03:23:11.19 ID:QKleE/M9d
>>97
五十幡がふくもっさんのWARを上回ってるソースクレメンス

519 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:33:36.37 ID:f+8viND40.net
速水は去年から無双してたが指名されなかったよな

520 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:33:38.83 ID:jfs5Kw5dH.net
早川は数少ないロッテハァンの相思相愛ドラ1なんや…
ヤクさん頼むわほんま…

521 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:33:43.92 ID:WOoqImJt0.net
広島は笠島指名しそう
西川から敦賀気比気に入ってるっぽいし

522 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:33:44.67 ID:iGlPyHTy0.net
仮に広島が栗林行かんでも早川の抽選漏れした球団が100%行くしまかり間違って残っちゃったとしても中日の2位までは絶対残らん
と言う訳や栗林諦めてくれ

523 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:33:57.81 ID:eM83rKhpd.net
>>459
根尾は大したことないまま終わりそう
守備ゴミ打撃は二軍レベルですらボール選べんしな

524 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:33:58.90 ID:uvMHDhET0.net
なんか去年水上取ったから楽天が中森行くんちゃうか説あるけどどのくらい可能性あんの

525 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:00.50 ID:b1u/PMnx0.net
>>462
捕手で3球団競合1位とかいたっけ?
広陵中村が2球団競合の時もかなり珍しかったような

526 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:01.35 ID:DmBVHZWEd.net
シャピロ・マシュー・一郎
ロマン感じてええんか?

527 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:02.12 ID:RtZGf4u10.net
速水は昨年指名あっても良かった感じやな

528 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:04.23 ID:oF1ziXVM0.net
というかまだプロで試合に出たわけでもなくドラフト前日って言うレベルなのに過去の選手と比較してよくレスバ出来んな
ワイにはよく分からん

529 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:06.07 ID:x7+eyE460.net
大学4番って一部除いてかなり戦力になってる率高いのに牧の人気のなさ異常やないか?
なんであんな評価されてないんや

530 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:06.68 ID:J8fCTluia.net
>>513
負けてて草

531 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:09.87 ID:YYpeg6OB0.net
>>500
これだけ見るとキッツイな
足は早いんだっけ

532 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:12.12 ID:QKleE/M9d.net
>>518
そっちも答えないしこっちも答えない
お前完膚無きまでの負けで草ァ

533 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:19.10 ID:3GAo4SaW0.net
既に4球団競合の佐藤に西武が突っ込むとは思えんけどな
西武は早川か栗林ちゃうか?

534 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:22.51 ID:KzyworA1d.net
>>473
Y校の笹川くん期待してしまう
身長192のフルスイング野郎や

535 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:23.75 ID:hFyBEA720.net
>>479
サンガツ
打てない速いだけの選手ドラフト上位はどうなん?
周東は育成だからすごい良かったけどうーん

536 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:26.95 ID:U8Ci9Acyr.net
>>508
井上朋也
西川

537 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:28.84 ID:SYjFbSz60.net
五十幡並の打撃でWAR3.0出す外野手のモデルケースって誰やねん

538 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:31.33 ID:VSdbdrR50.net
木澤
20春 11回 防御率2.45 20奪三振 四死球4
通算 44回 防御率2.86 被安打率6.75 奪三振率13.09 四死球率4.70

入江
19秋 22回 防御率0.82 25奪三振 四死球8
20春 11回 防御率1.50 14奪三振 四死球3
通算 72.2回 防御率2.72 被安打率6.44 奪三振率9.78 四死球率3.10

539 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:33.65 ID:PV9UtD9Nd.net
>>405
指名拒否してほしいとか言ってるやついるけど流石に24で指名拒否は旨みなさすぎるやろw

540 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:33.95 ID:zKBEJ7Vua.net
>>523
そもそもショートできん時点で大外れやわ

541 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:34.02 ID:H+bg4kaf0.net
>>532
逃げて草

542 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:36.88 ID:R4B86PwHd.net
>>510
サンガツ
吉住か

543 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:37.53 ID:RMKykg1j0.net
ていうか横文字の選手増えすぎやろ

544 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:37.71 ID:U7Ey69/30.net
>>520
それ言うたら平沢も佐々木も楽天と相思相愛だったんだよなぁ

545 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:38.42 ID:0D3OuHfA0.net
>>164
調査して指名拒否レベルやったわけやん

546 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:40.53 ID:B9tbEvmha.net
栗林は正直広島なら凄いしっくり感ある
栗原がいたからか

547 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:40.59 ID:j4EoT3ap0.net
楽天はここまで来て早川だったら逆におもんないな
なんかおもろいことしろ

548 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:42.97 ID:eVGUZVUvp.net
ぶっちゃけ便さんはわからんとこあるわ
高橋純平もなんやかんやで出てきそうな気配あるし
田中正義も普通に上で投げられるくらいにはなりそうやけどな

549 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:43.65 ID:uvMHDhET0.net
>>529
どこ守らせればいいの感

550 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:44.24 ID:50+OC4Ml0.net
栗林1位で消えるだろうけど外れまで残っているかの方が心配

551 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:46.43 ID:49chAJkF0.net
毎年競合見てて思うんだけどほとんど前半でくじなくなってるよな
早川もロッテの番の前で当たり引かれてる予感しかないんだけど

552 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:48.47 ID:L8ojGLXEd.net
セイバーセイバー言うけど大学野球の試合数で信用に値するほどのデータが取れるわけないやん

553 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:49.59 ID:QKleE/M9d.net
>>530
これ逃げ続けてるから負けはないで〜

はよ

五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

554 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:50.53 ID:MCaNErVIa.net
>>507
君が来田より西川やって言ってるけどあんまりそういう意見聞かんやろ?
好きに草生やしていいけども

555 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:51.13 ID:ahSva1Bwa.net
>>535
いやワイも普通に疑問やで
指名漏れあってもおかしくないと思う

556 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:58.61 ID:k9VjZTzW0.net
288 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/10/22(火) 01:44:27.47 ID:LD8huTj40 [1/8]
森下って割と過大評価だったかも
慶応戦見たけど球が全体的に上ずっていてコントロールもイマイチだった

351 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/10/22(火) 01:46:58.90 ID:TyiAbWoa0 [1/7]
森下もイマイチぱっとせんよな
5勝7敗 4.16くらいか?

487 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/10/22(火) 01:52:10.11 ID:2A+lcKq6M [2/4]
森下暢人(23)10勝7敗 3.00 150回
来年これくらいやるで

513 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/10/22(火) 01:53:04.97 ID:BpyGI6vb0 [5/5]
森下のハードル
上茶谷(横)134回 7勝6敗 防御率3.96 102奪三振
松本航(西)85.1回 7勝4敗 防御率4.54 65奪三振

いけんのか?

516 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/10/22(火) 01:53:15.35 ID:9XyjW+Kqd
広島は20点ぐらいだろ

森下←壊れた
宇草←ゴミ
鈴木←ゴミ

上位全滅やん

690 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/10/22(火) 01:59:53.79 ID:SDlTi1Da0 [2/4]
森下のハードルはこれな
小川泰弘(ヤ) 178回 16勝4敗 防御率2.93 135奪三振
野村祐輔(広) 172回 9勝11敗 防御率1.98 103奪三振

557 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:34:59.92 ID:765CjGvl0.net
>>500
京田でOPS.650〜.600やから打撃に関してはホンマにゴミやな五十幡
いくら足速いとはいえWARプラスになるとは思えん

558 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:35:04.85 ID:64ovsfIK0.net
>>533
競合するメンツ見てみろ
西武以外くじ引けるのおらんぞ

559 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:35:06.25 ID:QKleE/M9d.net
>>541
はよ😎

五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

560 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:35:14.73 ID:mTvr2q890.net
>>537
西武金子が去年レフトでwar2.2出してたし、そっちの路線目指す?

561 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:35:25.75 ID:UqmBZwrE0.net
>>525
村上は捕手だぞ
ハズレ競合だけどな

562 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:35:29.21 ID:lbVicntG0.net
>>538
加藤と星やね…

563 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:35:30.35 ID:f+8viND40.net
速水は脳筋ゴリラタイプやしワンチャン主砲になればってどこが取れば成功率あると見てるわ

564 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:35:31.43 ID:dsp+wVrGr.net
>>538
その二人より法政鈴木の方が絶対使えるわ
人気ないけど

565 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:35:31.47 ID:GXPFxGXC0.net
>>538
外れ1位でどっち選ぶかやな

566 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:35:37.74 ID:uvMHDhET0.net
>>552
それはあるよな
リーグ戦はあまり参考にならないというか
結局全国でどこまでやれるかみたいなとこあるからな

567 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:35:37.97 ID:QKleE/M9d.net
コピペだけで勝てる簡単な仕事🤭

568 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:35:39.59 ID:nqm174yx0.net
早川君今寝れとんのかな ナイーブそうやし
佐藤君は爆睡してそうやけど

569 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:35:39.89 ID:hFyBEA720.net
>>555
だよねぇ
代走守備固め選手をドラフト上位はねぇ

570 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:35:40.70 ID:siBwYinF0.net
まず五十幡はレギュラーになれないだろ

571 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:35:41.77 ID:eM83rKhpd.net
>>540
ショートどころか外野しか無理そうやしな

572 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:35:45.71 ID:49chAJkF0.net
何で五十幡でレスバしとるんやこいつら…

573 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:35:45.91 ID:f+8viND40.net
>>554
バカ相手やから草生やすわ

574 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:35:52.54 ID:eosgpeZo0.net
もうコンビニ行ったらスポーツ新聞あるんか?

575 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:35:59.10 ID:H+bg4kaf0.net
>>559
素直に自分が糖質で間違えてましたって言えば終わるのになぁ

576 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:35:59.62 ID:fnY3COR1p.net
>>538
木澤もリリーフで化けそうやけどまあ入江やね

577 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:36:00.55 ID:jZqMS6/q0.net
>>520
ロッテハァンと言えば川島亮もおったな、早川も貰うぞ

578 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:36:02.78 ID:xH4sw1kN0.net
>>456
そこまでドラフトに詳しいやつなら言わんやろ
単に地元のドラフト特集で露出が多いんやと思うで

579 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:36:09.54 ID:xksfHWhj0.net
>>529
評価されてるやろ 上位候補やん jの期待値が高すぎるだけでスカウトは大学4番のジンクス?なんて知らんしBB/Kも大して重要視してないぞ
てか頓宮もいとうゆも2位やし楠本に関しては8位やん 大学4番だから1位候補って考えおかしいで

580 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:36:11.98 ID:4iyQfYlp0.net
>>342
身体が出来上がってる割に長打が少ない
二塁だと怪しい

581 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:36:12.81 ID:G8cCfWq80.net
>>558
他球団のくじ運で決めるわけねえだろ

582 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:36:17.15 ID:B9tbEvmha.net
うーん成績見ると入江って四死球率高いな

583 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:36:20.51 ID:Y542NzPi0.net
>>350
向山は何で全然スカウトからもコメントが聞こえてこないんやろな
ぶっちゃけ今川や逢沢よりいい選手だと思うんだが…

584 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:36:30.32 ID:9c4eltEz0.net
ヤマハの池谷って何位くらいや?
ストレートでファウル打たせて追い込んで、決め球のストレートで三振とるとか言っててたまげたわ

585 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:36:31.86 ID:8NChVMGw0.net
栗林は佐藤外した巨人が単独で取って燃えてるイメージがあるなw

586 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:36:35.53 ID:aJQNnEQm0.net
五十幡はうまくいってロッテ和田って感じやな

587 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:36:38.02 ID:QKleE/M9d.net
>>575
ソースだせば君の勝ちやで〜🤭

はよ

五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

588 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:36:38.26 ID:jUS7pE/Kr.net
この時期自称スカウトより見る目ある勢がイキり倒すよな
普通にどんな選手なんだろうとかそういう会話を遮断してまでイキる

589 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:36:42.67 ID:SSogP+lGa.net
>>544
え?

590 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:36:44.71 ID:I4ci2LEyd.net
すまんドラフトって佐藤と牧と早川全員取っちゃダメなの?

591 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:36:55.22 ID:64ovsfIK0.net
>>581
マジレスされるとは思ってなかったわ
西武なら育ちそうやのにほんまにええんか?

592 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:36:57.07 ID:JctNh75H0.net
来年、広島栗林がナゴドでめっちゃ活躍するんやで

593 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:04.61 ID:QKleE/M9d.net
ここまで糖質のソースなし🍐

594 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:05.00 ID:UN08by7E0.net
>>556
690は慧眼ってことかな?

595 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:08.60 ID:B9tbEvmha.net
>>583
法政大キャプテンの輝かしい経歴もあるのにな
なんでやろ

596 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:09.43 ID:uvMHDhET0.net
>>583
向山は大学時代から何でスルーされてるのか謎だった
当時も中山より良さそうだったのに指名漏れ
何か欠陥があるんだろうな

597 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:11.03 ID:46pI2fDr0.net
>>548
純平は怪我だけや
それがなきゃ一軍で投げれるし
正義はどうなるかわからんが

598 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:16.23 ID:H+bg4kaf0.net
>>587
いやお前は負けを認めんやろ
だってここまでフルボッコなのにまだ発狂してるんやからw

599 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:18.20 ID:SSogP+lGa.net
高橋ちょっと下げるとおはDが嫉妬だああああって言い出すの草

600 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:23.47 ID:33JIs/GS0.net
>>342
柿木はインステップ投法だからコーチ激怒案件
中森は癖のあるフォームじゃない
ここに差がある

601 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:25.36 ID:MCaNErVIa.net
>>573
君は少数派ってことやぁ
負けずに西川応援しよ〜

602 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:25.81 ID:GXPFxGXC0.net
>>590
それが出来た時代があったんだよな

603 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:27.98 ID:xksfHWhj0.net
>>556
690やるやん

604 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:29.29 ID:VKZETSpld.net
>>470
野手として指名するとこがあれぱおもしろい

605 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:30.04 ID:1/Zk0AvP0.net
なんでこんな牧の評価低いんやろ
成績くっそええのに

606 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:30.15 ID:F0Rd2tmP0.net
>>588
ここはなんjやぞ
まともに語りたいやつの来るところではない

607 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:34.16 ID:Ql2IkRz6d.net
米子東の岡本って指名されそう?

608 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:38.06 ID:+hAwPYjFr.net
五十幡って周東佐野和田とかいるパリーグ行くとキャラ被りするし、セリーグ行ってくれよ

609 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:38.43 ID:QKleE/M9d.net
>>598
フルボッコなのは答えれない君やで🤭

はよ

五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

610 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:40.22 ID:hDVZwuZJ0.net
>>591
西川愛、愛斗、戸川、高木渉、山田「西武なら育つってマジ?」

611 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:44.60 ID:ghmXn4Uxd.net
横浜は早川なんて100%ないよな?
大卒左腕何人取れば気がすむんや同じようなタイプばっかやし

612 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:48.62 ID:P2D0R4HE0.net
サニブラウンに勝った男に勝った並木が一番早いと思います

613 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:50.14 ID:p5qrMrLw0.net
>>607
下位か育成なら

614 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:50.49 ID:f+8viND40.net
>>601
死ねよきっしょいな
来田と共に死ねばええのに

615 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:55.32 ID:BJNYPG5M0.net
明治の入江ときいて今ピンときたんやが
去年めっちゃ良い投手いるなとおもった明治の3年投手がいたんやが
こいつのことかな?
たとしたらワイはほしいんやが

616 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:37:56.05 ID:K4YetGXRd.net
>>555
指名漏れなんてあるわけないやん…
少しはスカウトのコメントも見ろよアホガイジくんw

617 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:10.19 ID:u40UGxW90.net
牧って吉田正尚以来のリーグOPS1越えらしいで
なんでこいつはハズレ1位確実で佐藤が4球団競合なんや
この二人の差はなんなの?

618 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:16.72 ID:aJQNnEQm0.net
>>608
佐野だけわからん

619 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:16.99 ID:xH4sw1kN0.net
>>522
リーグレベルもちゃうしって話は、実際にスカウトからも出るよな

620 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:20.74 ID:SYjFbSz60.net
>>560
結局打たなあかんね

621 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:21.72 ID:QKleE/M9d.net
ソース出せなければ負けはなんJの常識😎

622 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:25.38 ID:H+bg4kaf0.net
>>609
WARの話との整合性とれないと何を聞かれてるか分からないからなぁ
そこの解説してくれたらソース出すよ

623 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:27.14 ID:4ss/VtNg0.net
楽天入江 阪神牧 横浜木澤 広島栗林
4球団で談合して外れ1位を混沌とさせてほしい

624 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:29.05 ID:9DeDBqVEa.net
>>405
それはただのドラフトに無知なファンやろ

625 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:31.36 ID:P2D0R4HE0.net
>>611
同じようなタイプが怪我したりオワコンになってるから補充するんやろ

626 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:32.47 ID:iGlPyHTy0.net
>>611
成功率高いから行きたくなるんやろ
まあ数年後には怪我で消えるジンクスもあるけど

627 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:33.12 ID:QKleE/M9d.net
>>622
>>621

628 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:35.43 ID:G8cCfWq80.net
>>617
ロマン

629 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:38.00 ID:ZzN8fVHQd.net
大山も小深田もなんJで叩かれまくってたし五十幡活躍あるな

630 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:43.71 ID:4BqYW9KCM.net
>>610
まあそいつら下位指名やけどな

631 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:48.38 ID:QKleE/M9d.net
置き論破までしちゃった🤭

632 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:49.02 ID:uvMHDhET0.net
>>618
オリックス佐野やん
めっちゃ盗塁するし成功率クソ高いで

633 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:49.39 ID:0kRK4lO5d.net
>>608
こいつらいる球団はとらんやろうしほかの球団でとりそうなとこないし指名されるならセやと思うけどな

634 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:52.53 ID:hDVZwuZJ0.net
>>618
オリックスの投手から転向して今季小瀬の41番継いだやつかな

635 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:53.94 ID:49chAJkF0.net
相模西川はええと思うよ
あれはええわ3位でくれほんとにくれハムの3位までに残っててくれ

636 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:54.54 ID:mTvr2q890.net
>>617
身体能力

637 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:54.81 ID:B9tbEvmha.net
>>623
やめてくれよ…

638 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:38:58.22 ID:zKBEJ7Vua.net
>>571
そんなレベルなのかよ

639 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:03.89 ID:rvTO2Mlka.net
早大生おるか?
記者会見って所沢と本キャンどっちでやるんや?

640 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:07.17 ID:VSdbdrR50.net
>>611
いや100%早川や
ワンチャン入江あるくらい
個人的に鈴木が2位まで残ってるなら牧や元山もありだけど現状のローテじゃ即戦力Pが必要

641 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:09.54 ID:uGf4Wo6h0.net
>>617
知らんけど身体能力やないか

642 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:10.97 ID:oF1ziXVM0.net
>>610
高卒2年目3年目4年目持ち出されてもな...
しかも二軍で好成績やし

643 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:12.91 ID:LlMr2tEB0.net
入江ハズレまで残らんかな

644 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:15.22 ID:f+8viND40.net
>>617
柳田糸井言われてるようにアスリートタイプやから

645 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:16.27 ID:hDVZwuZJ0.net
>>630
西川愛「2位が下位ってマジ?」

646 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:16.59 ID:H+bg4kaf0.net
>>627
なんのソースだすかわからないんや
WAR?

647 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:19.32 ID:sNVAp+7/d.net
早稲田の2メートルくらいある投手って名前なんて言うんや
そして指名されそうなんか?

648 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:21.76 ID:A2/SXjfFM.net
ドラフトて新監督のお披露目も兼ねてたから今年のはちょっと違和感ありそうやな

649 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:22.83 ID:8NChVMGw0.net
>>605
既に90キロで長打うてんから
宮崎(De)から長打完璧になくした奴って欲しいか?

650 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:27.79 ID:6JJ+J3/C0.net
佐藤って古い体質の球団嫌いそうだよな

651 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:28.62 ID:WOoqImJt0.net
近年の明大投手
野村関谷山崎上原柳星斎藤森下伊勢

入江はどのレベルなんや最低でも伊勢以上は期待してええか?

652 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:29.90 ID:jZqMS6/q0.net
>>590
1位井口2位松中3位柴原4位倉野5位岡本
ガチればこれくらい余裕

653 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:34.11 ID:RYOy1Ay30.net
五十幡は補強ポイントが俊足の外野手>>>先発&中継ぎなチームがどんだけあるかやな

654 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:37.82 ID:uvMHDhET0.net
>>647
今西?
無理ちゃうか

655 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:39.79 ID:ahSva1Bwa.net
>>616
漏れは誇張やった
ただ上位で俊足単打マン外野指名はリスク大きいぞ

656 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:41.89 ID:QKleE/M9d.net
>>646
誰もWARのソースなんて言ってないよね🤭
ガチのメクラやん🤯

はよ

五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

657 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:44.98 ID:765CjGvl0.net
>>608
全員育成なのホンマ草
改めて五十幡が上位候補って以上やぞ

658 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:52.60 ID:64ovsfIK0.net
>>610
二位の西川以外下位とかの雑魚やん

659 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:39:53.10 ID:B9tbEvmha.net
>>647
今西ちゃう?
名前は呼ばれると思う

660 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:40:03.80 ID:H+bg4kaf0.net
>>656
最初言ってたやん
糖質だけでなく痴呆なんか?

661 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:40:09.74 ID:K4YetGXRd.net
>>596
向山は確か2位縛りって聞いてたで
だからまあ漏れたのはしゃーない

662 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:40:12.18 ID:QKleE/M9d.net
煽りカス詰み🤣

663 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:40:15.54 ID:9DeDBqVEa.net
>>545
メジャー行くならまだしも、今日日希望球団行きたいって言ってるから指名しませんとかそれこそほんまモンのアホやん
なんのための希望枠撤廃やねん

664 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:40:17.30 ID:dsp+wVrGr.net
>>617
まずプロは鈍足嫌がるから
デブの鈍足ってだけで代表で打ちまくってた山川ですら2位になる
ついでに言うと牧は守備評価も低い

665 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:40:18.94 ID:4BqYW9KCM.net
>>645
そっか西川2位か

666 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:40:19.42 ID:uvMHDhET0.net
>>651
伊勢よりは上なんじゃね?
俺は打撃見たいからセリーグ行ってほしいなと思う

667 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:40:28.71 ID:Z1c9sovY0.net
>>656

>>309で言ってて草

668 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:40:29.55 ID:/L6EriSVd.net
元山といい牧といい
長野の高校出身の野手が大成するイメージが湧かない
佐久長聖なんて未だにプロ0の学校やろ

669 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:40:37.39 .net
この時間に起きてる奴ってなんなん [439967154]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603649535/

670 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:40:42.24 ID:QKleE/M9d.net
はいソース🤣
ワイの勝ちや😎

671 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:40:42.53 ID:4HT43m6zp.net
栗林は手応え的に
広島行きって分かってるんやろなあ
他ハズレ指名って感じで

672 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:40:42.62 ID:+hAwPYjFr.net
アジアウィンターリーグ見たかったわ

673 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:40:42.70 ID:74PtPQ3Hd.net
>>617
頓宮とか佐藤がやっとるやろ
というか吉田がやってないし

674 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:40:42.98 ID:xksfHWhj0.net
>>617
身体能力
プロのスカウトはそこまで大学成績の数字を重視してない 見てはいるだろうけど実際目で見て評価してる人の方が多数や

675 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:40:47.10 ID:fCaocBCi0.net
>>635
今の西川って万波と大差ないぞ
少なくとも打ち方矯正は必須

676 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:40:56.32 ID:8NChVMGw0.net
牧のバットコントロールがイッチみたいなんはみんな知ってるけどな
イッチはまだモヤシやったし足肩あった

677 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:40:57.80 ID:GXPFxGXC0.net
>>651
タイプ的に星に似てる気がするわ
星みたいになりそうやな

678 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:40:59.38 ID:QKleE/M9d.net
>>667
どっちも答えれないからね〜

679 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:41:00.42 ID:g+xRWI8fM.net
横浜は絶対早川避けてくるわ
入江か木澤単独やろな

680 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:41:02.05 ID:K4YetGXRd.net
>>655
普通に上位で消えるからなアホガイジくん
少しは足りない頭で考えようや…

681 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:41:02.07 ID:B9tbEvmha.net
>>661
法政大2位縛りの都市伝説やろ
実際福田もロッテ5位やし

682 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:41:03.90 ID:DFQ1sQu9d.net
巨人は結局誰が一位なんや?
佐藤は外れるとして

683 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:41:04.94 ID:46pI2fDr0.net
>>605
結局伸びしろやろ
足遅いし佐藤ほどパワーあるわけやないから
ドラフトは伸びしろとかいうはっきりせんもんが優先されるからな

684 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:41:21.72 ID:rvTO2Mlka.net
>>668
長野山梨出身のプロって全く思い付かんわ
だれかおったっけ

685 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:41:29.81 ID:QKleE/M9d.net
どっちもソースな〜し〜🤣

誰もWARのソースなんて言ってないよね🤭

はよ

五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

686 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:41:35.14 ID:xH4sw1kN0.net
>>640
鈴木は横浜2位にはまず残らんやろしなあ

687 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:41:43.43 ID:uoo71wM7a.net
>>682
大道か木澤予想が多い新聞も

688 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:41:44.39 ID:lbzg6k9Ra.net
佐野のあの左打席でも1番で我慢して使ってる辺りオリは五十幡は絶対取らんやろな

689 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:41:48.91 ID:f+8viND40.net
昨今の野球見てると野球が上手いんじゃなくてスポーツそのものが上手いアスリート系の方が好まれる傾向あるもんな
走攻守でレベルが高い感じの

690 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:41:53.46 ID:qR/SNVwHa.net
ちなこれが阪神ドラ1 西の現在な
2軍で140前半のストレート操りながら
奪三振率5.54四球率5.54の三振も取れないPに成り下がった模様
https://i.imgur.com/Ajm7dbx.jpg
https://i.imgur.com/QvnOpTv.jpg

691 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:41:54.55 ID:+hAwPYjFr.net
関本の息子は阪神に指名されそうなん?

692 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:41:54.57 ID:ZP2k/N4Ga.net
>>614
君「来田より西川やないの?」
ワイ「どっちも守備うんちやけど西川がひどすぎる」
君「じゃあ西川選ぶわ」
ワイ「皆はそう思わんから西川が少数派なんやろ」

これそんな発狂することか?
ちなみにワイは西川の方が欲しいで

693 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:41:58.13 ID:1/Zk0AvP0.net
>>649
いきなり10kg増やして慣れなかったんやろ
慣れるか減らすかすればええしどうせ減るしなプロやと

694 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:42:01.24 ID:M6CK4P8CM.net
ちなロやがドラフト1位でとれた時の心境
早川→発狂
元山、牧、大道→大喜び
木澤→普通
外野手→がっかり

695 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:42:02.08 ID:ahSva1Bwa.net
>>680
すまん小さい頭で考えたら贔屓に上位で指名してほしくないって結論に至ったわ

696 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:42:05.50 ID:SYjFbSz60.net
牧原と燻寢lれたチームが優勝

697 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:42:12.69 ID:ImDR57oKd.net
もう今の時代守備走塁も無いと評価されんわ
守備走塁軽視のベイスターズとかチーム打率1位とかでも雑魚やん

698 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:42:23.73 ID:oJ11kufqa.net
>>295
佐藤→元山かなー
牧ぐらいならファームにいそうで

699 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:42:23.88 ID:U8Ci9Acyr.net
>>649
長打打ちまくってるが

700 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:42:25.79 ID:n/XF0JgH0.net
ドラフトがこれだけ盛り上がるのってくじ引きあるおかげもあるよな
完全ウェーバー制だったらそんな盛り上がらなさそう

701 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:42:27.43 ID:G+7H3n5Ld.net
横浜入江行ったら去年の森下コンプ感凄いな

702 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:42:29.22 ID:siBwYinF0.net
五十幡はまだ残ってるぞ枠やろなぁ

703 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:42:33.84 ID:H+bg4kaf0.net
>>685
誰もっていうとお前は誰の中に含まれないんか
まあ糖質やと責任能力ないから人として認められないんか

704 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:42:36.07 ID:RYOy1Ay30.net
加藤2世の木澤と星2世の入江か
なんかこう書くとあれやな

705 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:42:42.26 ID:fCaocBCi0.net
>>686
3位でJR東日本伊藤取れば良くね
横浜の左腕にいないタイプだし鈴木より向いてる気がする

706 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:42:47.65 ID:P2D0R4HE0.net
>>681
アンパンマンだかジャムおじさんで社会人に貰い手おらんかったんやろ

707 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:42:47.83 ID:b1u/PMnx0.net
>>684
金子千尋は長野商だな

708 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:42:49.71 ID:QKleE/M9d.net
ソース出せず🤣
完全勝利🤗

五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

709 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:42:56.11 ID:xH4sw1kN0.net
>>653
未来永劫そんなチームなさそう

710 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:43:04.59 ID:wyROlYKAd.net
>>688
左打席我慢してるのはほんまガイジやと思うがな
右打席だけで育てたらよかったやんけ

711 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:43:05.54 ID:xksfHWhj0.net
>>699
打ちまくってる?
ならなんで今季単打9本で長打1本なんや?

712 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:43:06.02 ID:QKleE/M9d.net
>>703
ソース出せず🤣
完全勝利🤗

五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

713 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:43:09.41 ID:lrMQUKOY0.net
今西、中継ぎにいたら打たれにくいと思うんやけどねえ
取りに行くところがあるかはさっぱりわからん

714 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:43:10.97 ID:Z1c9sovY0.net
>>678
側から客観的見ればガイジは君やね
ちな負けてるのも君や

715 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:43:21.80 ID:QKleE/M9d.net
>>714
ソース出せず🤣
完全勝利🤗

五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

716 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:43:24.64 ID:4ss/VtNg0.net
佐藤→山下→元山
山下は楽天がクジ勝利
SB対オリ炎の三番勝負あるで

717 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:43:24.72 ID:f+8viND40.net
>>692
はい単発聞く価値なし、と

718 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:43:26.09 ID:8NChVMGw0.net
丸とか典型やけど足が速くて頭がでかいから代走・守備要員としては使えるし
1軍打席も与えやすいやん
MVPまで成長するなんてスカウトも絶対予想してなかったやろけど

719 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:43:32.50 ID:uvMHDhET0.net
鈴木より森浦の方が好きなんだけど若干怪我が気になる

720 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:43:32.81 ID:6ICgYYTq0.net
牧の守備は?

721 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:43:36.88 ID:T2nIc6zz0.net
>>611
傍から見てると横浜は牧単独でええやんって思うんやけどな
中井がスタメンの時も有るとか層薄すぎるやろ

722 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:43:37.64 ID:Y542NzPi0.net
>>696
高寺いいよな
1年目から木製にも対応できそう
ただプロでもショートを出来るか不安だが…

723 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:43:38.14 ID:64ovsfIK0.net
横浜はいい加減上位で野手取っとけよ
下位から出てきた打てるだけのやつ並べてもあかんってもうわかったやろ

724 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:43:38.98 ID:H+bg4kaf0.net
>>712
だからなんのソース出すのか教えてくれよ
WARが気になって仕方ないよ

725 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:43:43.11 ID:rBJIVdv30.net
五十幡より慶応大のセンタの方が守備上手くね?

726 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:43:53.47 ID:QKleE/M9d.net
はよ五十幡が歴代ナンバーワンのソースはよはよはよ🤭

727 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:43:57.08 ID:BJNYPG5M0.net
どこかの球団と合わなそう


佐藤「自分の性格はマイペース。周囲に合わせることが嫌いで、自分が好きなことをやるという感じで生きてきました(笑)そこまで努力しなくても何でもすぐにできたし、
野球センスみたいなものは持っていたと思う。本気で目指せばいずれプロになれると信じていました。
もちろん、メジャー挑戦も、夢として持っています。」

728 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:44:05.20 ID:hFyBEA720.net
>>718
ちょいとディスってて草

729 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:44:12.03 ID:aJQNnEQm0.net
>>718
それ系で失敗したのは野間やな

730 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:44:12.05 ID:3CQs9/vH0.net
流石に勢い落ちてきたな

731 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:44:14.27 ID:+hAwPYjFr.net
帝京大カニの加藤てめっちゃ良さげやない?
由伸みたい

732 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:44:23.46 ID:P2D0R4HE0.net
>>720
鈴木大地さんぐらい守れるからいける

733 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:44:27.65 ID:dI5NTZMM0.net
今永東平良濱口上茶谷早川のローテとか揃うだけで奇跡になりそう

734 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:44:27.78 ID:ZP2k/N4Ga.net
>>717
気にせんといてくれ
ここのWi-Fiで書き込みたくないんや

735 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:44:28.53 ID:B9tbEvmha.net
>>727
楽天の辰巳思い出すわこの感じ

736 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:44:31.80 ID:74PtPQ3Hd.net
なんでこんなガイジばっかなんや

737 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:44:34.59 ID:WOoqImJt0.net
絶対上位指名やと思っていた柿木が下位指名だったのは意外やったが
スカウトの「こいつ伸び代ねえわ」を見る目は確かなんやなって
何や今の投球フォーム

738 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:44:46.18 ID:9c4eltEz0.net
2020年度K/BB

早川 12.8
木澤 3.3
入江 3.8
鈴木 3.2
高田 2.7

大道 8.8
山野 6.5

739 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:44:51.26 ID:t/9uAyUUd.net
>>684
山梨でパッと出てくるの
松本哲也とハム井出と久慈ぐらいやな

740 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:44:54.28 ID:QKleE/M9d.net
>>724
ソース出せず🤣
完全勝利🤗

五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン


>単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

に対して
>五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

って聞いてるのに分からないてガイジ?🥺

741 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:44:58.68 ID:ahSva1Bwa.net
昨日六大学見て驚いたのは法政の一番が龍谷大平安の岡田悠希やったことやわ
あいつ野球辞めてなかったんやな

742 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:45:00.56 ID:xH4sw1kN0.net
>>689
最近はどのスポーツもこれや
アスリート化の一途やね

743 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:45:04.01 ID:1/Zk0AvP0.net
>>727
これほんま?
ほんまならきっついわ

744 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:45:05.62 ID:4ss/VtNg0.net
>>727
これはオリックス佐藤や

745 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:45:07.16 ID:SYjFbSz60.net
>>727
ヤクルトと縁があればな

746 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:45:09.85 ID:Z1c9sovY0.net
>>715
別に五十幡の走力とか知らんし
ワイは君がwarどうこう言ってたのを指摘してるだけやで?
脳死で貼ることしかできないから臨機応変に対応できてないやんw

747 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:45:11.04 ID:j4EoT3ap0.net
>>716
山下とか高卒大好き小関が連呼してるだけで3位とかやろ

748 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:45:11.51 ID:Y542NzPi0.net
中日は石川弟が育成で残ってたら取るんやろか?🤔

749 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:45:19.82 ID:xWCtK93o0.net
早川って変化球はどうなんや、

750 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:45:22.83 ID:jZqMS6/q0.net
>>738
早川バケモンだろこれ

751 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:45:27.23 ID:765CjGvl0.net
>>718
同じような感じで指名された後藤駿太さんはどうなりましたか?

752 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:45:32.09 ID:/4oeGA0Bd.net
>>727
NPBだと半分以上合わんやろこれ

753 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:45:32.50 ID:tZU4st/I0.net
>>738
圧倒的やなこうみると

754 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:45:38.13 ID:B0JRW+r10.net
五十幡って今年の周東を外野にしたような感じだろ?
一位裂くのもったいないよな

755 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:45:39.32 ID:DiIOWS2n0.net
伸びすぎやろ草

756 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:45:53.94 ID:b1u/PMnx0.net
>>739
一番大物は堀内かね

757 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:45:54.64 ID:vf2V3TiMd.net
>>684
山梨は堀内恒夫さんおる

758 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:45:55.29 ID:H+bg4kaf0.net
>>740
だって最初WARの話ししてたやん
発作が起きたのか急に話しかえられても困るよ

759 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:45:56.89 ID:xH4sw1kN0.net
>>704
分かってて書いてるやろ草

760 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:00.29 ID:QKleE/M9d.net
>>746
走力歴代ナンバーワンのレスに対して歴代ナンバーワンのソースと書いてるよね🤣
メクラ自爆草

761 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:01.20 ID:TERV2hBxd.net
牧と正尚の差は打球やろ

762 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:01.27 ID:BJNYPG5M0.net
>>737
ゆーても上位が必ず伸びるとも限らんし


高卒投手上位(1位2位)
2019 佐々木朗希(競合ロッテ1) 奥川恭伸(競合ヤク1) 西純矢(阪神1) 宮城大弥(オリ1) 堀田賢慎(巨人1) 
2018 吉田輝星(ハム1) 渡邉勇太朗(西武2)
2017 吉住晴斗(ソフト1) 石川翔(中日2) 山口翔(広島2)
2016 藤平尚真(楽天1) 寺島成輝(ヤク1) 今井達也(西武1) 堀瑞輝(ハム1) 古谷優人(ソフト2) 高橋昂也(広島2)
2015 高橋純平(競合ソフト1) 小笠原慎之介(中日1) 小澤怜史(ソフト2)
2014 安楽智大(競合楽天1) 松本裕樹(ソフト1) 高橋光成(西武1) 小野郁(楽天2)

763 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:09.79 ID:fmHQzaC7M.net
>>737
なお戸郷
プロスカウト「こいつはアーム式だからいらないンゴ」
原「とってクレメンス」

764 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:10.84 ID:QKleE/M9d.net
>>758
メクラ自爆🤣

765 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:12.16 ID:765CjGvl0.net
>>736
深夜のなんJは平和とはなんだったのか

766 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:12.73 ID:ZP2k/N4Ga.net
毎年こんな伸びてんの?

767 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:13.46 ID:8NChVMGw0.net
>>729
あそこは足と外角直球引っ張れるかだけでしか選考してないんやろな
割と合理的やけど

768 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:16.68 ID:oJ11kufqa.net
>>747
2位予想だなー

769 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:17.34 ID:1/Zk0AvP0.net
>>754
周東というより和田やな
ロッテの

770 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:18.34 ID:iGlPyHTy0.net
>>729
いうて一軍戦力になって規定打席立ててるんやから現状はともかく十分当たりやろ

771 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:28.59 ID:CpOgo3/L0.net
こんな時間に伸びすぎだろ

772 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:36.06 ID:64ovsfIK0.net
>>737
ハムがちゃんと育成してないのもあるやろ
清宮に守備仕込むのすらできんところやん

773 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:36.52 ID:Wcvwlly6d.net
西武は入札でいきなり鈴木昭もあるんじゃないかと少し思い始めた
なんかナベが気に入ってそうな雰囲気を感じる

774 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:39.55 ID:QKleE/M9d.net
メクラ自爆2匹隊は草🤣

775 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:43.71 ID:dI5NTZMM0.net
今年の高市枠っておるんか?

776 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:44.27 ID:Qt7stBXg0.net
>>684
長野は聖澤とか?

777 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:45.39 ID:f+8viND40.net
>>742
清宮村上の違い見てみるとそこやと思うんよね
村上はあれでも足が早くてスポーツセンスそのものが高い
だから今年守備もかなり上達してるし打撃スタイルも早く確立しつつある
もちろん清宮もこれから分からんとは思うが現時点での差はそこにあると思う

778 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:47.03 ID:7P7d3Nvzx.net
今年の高卒投手て
高橋
山下
中森
篠木でビッグ4って感じ?
まぁ山下は大学やか

779 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:48.10 ID:/7lwQXB/d.net
>>739
幕張の防波堤の人もおるで

780 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:55.04 ID:wy0wS9Zz0.net
牧って二位に残らんやろ?

781 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:56.20 ID:MoxPT29K0.net
>>694
こんだけ外野揃ってるのにさすがに行かんやろ

782 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:46:57.17 ID:xH4sw1kN0.net
>>727
オリやな

783 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:47:01.76 ID:H+bg4kaf0.net
>>764
深呼吸したほうがええで
顔真っ赤やとただでさえ足りない頭が回らんよ

784 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:47:10.48 ID:B0JRW+r10.net
なぜ地雷だったのか理解できない過去のドラフト一位
藤岡
佐々木千賀

785 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:47:11.73 ID:33JIs/GS0.net
>>775
東洋村上がそれ

786 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:47:14.15 ID:uoo71wM7a.net
ちな巨ワイの理想

1位 大卒即戦力右の剛腕
2位 大卒以上即戦力P
3位 大卒か高卒の左の野手
4位 大卒以上ロマンP
5位 大卒以上ロマンP


マジでこれでいい
とにかく恵体のストガイ獲りまくれ
コントロールはフォームが致命的じゃない限りある程度は強制できる
とにかく一刻も早く桜井をトレードで出したいからな
あんなの使ってる限り日本一になんかなれん

787 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:47:18.82 ID:QKleE/M9d.net
>>783
ソース出せず🤣
またまた完全勝利🤗

五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン


>単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

に対して
>五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

って聞いてるのに分からないてガイジ?🥺

788 :坂本先生 :2020/10/26(月) 03:47:19.89 ID:3nvpLQbAd.net
いまさら佐藤君とやらの動画見たけどこいつはええな
高橋由伸にも吉田正尚にもなれそうな

789 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:47:21.00 ID:rvTO2Mlka.net
>>757
甲府出身なんか知らんかったわ

790 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:47:22.79 ID:uvMHDhET0.net
>>775
村上の東都の不沈艦感は異常だけど俺は村上好きだわ

791 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:47:24.36 ID:U8Ci9Acyr.net
阪神と横浜は一本釣りしなきゃアホ
早川ならともかく佐藤のクジを引きにいくのはセンスがなさすぎるから解散した方がいい

792 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:47:28.41 ID:EHJfZHl80.net
佐藤さいてょみたいになりそう

793 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:47:36.01 ID:H+bg4kaf0.net
>>784
佐々木はシュート回転しまくってたし

794 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:47:44.49 ID:B9tbEvmha.net
さっきからレスバしてるやつがうるさい

795 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:47:46.14 ID:QKleE/M9d.net
もう悪口しか返せないガイジマシーンになってて草🤭

796 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:47:52.77 ID:gpJ0rX8E0.net
早川君は早川総合の時は良いピッチャーやけどそんなに球速は無かったイメージ
大学でえらい球速伸びたんやな

797 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:47:56.59 ID:8NChVMGw0.net
>>751
スンタを生贄にして宗が育ったからセーフ

798 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:47:59.14 ID:xksfHWhj0.net
>>780
贔屓がオリックスなら可能性あるで あそこはスカウトが将来ホームラン王取れるとか頓珍漢なこと言ってるしだいぶ評価してる

799 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:48:05.13 ID:H+bg4kaf0.net
>>787
1レスごとに勝利できてええな
お前の勝利って中身ないんやね

800 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:48:05.14 ID:jZqMS6/q0.net
>>763
戸郷はあのうるさい桑田からも絶賛されてるな

801 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:48:09.42 ID:SYjFbSz60.net
>>777
鈴木誠也も最後は足が速いから指名決まったしね

802 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:48:16.26 ID:hxxbe4Kb0.net
>>737
山本由伸の真似してるよな

803 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:48:18.33 ID:Z1c9sovY0.net
>>760
流石に文盲すぎんか?w
君が最初にwarがどうこう言ってたのを指摘してるのであってw
はなから五十幡の足は関係ないしNo1かどうかなんてどうでもいいんやが...w

アスペか?

804 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:48:19.22 ID:tZU4st/I0.net
>>777
あーロッテ安田もなんか被るわ
なんつーかトロいと言うか あっちは守りは無難にやれてるけど

805 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:48:22.24 ID:64ovsfIK0.net
>>786
巨人が狙いつけた即戦力投手とかカスかスペしかおらんぞ
諦めようや

806 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:48:22.92 ID:QKleE/M9d.net
>>799
>>795🤗

807 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:48:24.72 ID:uoo71wM7a.net
>>763
原の見る目はガチやからな
ゴリ押しした選手大体活躍してる
岡本も原の強行指名やからな

808 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:48:29.76 ID:3SMhrH+o0.net
巨人は佐藤→大卒投手→五十畑になりそうな気がするわ
くじ運弱すぎて盛り上がれない

809 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:48:33.00 ID:/4oeGA0Bd.net
>>800
そもそも桑田がアーム式の担ぎ投げやし

810 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:48:35.71 ID:QKleE/M9d.net
>>803
>>724
ソース出せず🤣
完全勝利🤗

五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン


>単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

に対して
>五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

って聞いてるのに分からないてガイジ?🥺

811 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:48:40.51 ID:6CkKYXO9d.net
>>707
金子は新潟人やしな

812 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:48:48.92 ID:aJQNnEQm0.net
>>796
早稲田って投手ダメにするイメージあったけど早稲田の指導で伸びるもんなんやな

813 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:48:55.47 ID:QKleE/M9d.net
自演へったくそやなこのガイジ🤭

814 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:48:56.27 ID:8NChVMGw0.net
早川君はほんま中10日で運用してくれるチームに行ってほしいわ

815 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:48:56.89 ID:Dl/1SswMa.net
ワイの推しの根本君注目しとるやつおらんか?

816 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:49:01.40 ID:RYOy1Ay30.net
>>797
駿太の全盛期にすら及んでないやん

817 :坂本先生 :2020/10/26(月) 03:49:06.19 ID:3nvpLQbAd.net
>>800
アーム式だけど肘の捻りの少ないケガをしにくいアーム式言うてたな
桑田嫌いやけどそのとおりとは思うわ

818 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:49:12.07 ID:oF1ziXVM0.net
なんかもう顔文字ガイジがウザイから代わりにとりあえずの形だけでも歴代最速のソース貼ってやるよ

五十幡 50m 5秒42
盗塁日本記録保持者
福本 6秒前半

819 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:49:15.15 ID:+hAwPYjFr.net
>>812
最近の早稲田は評判いいぞ
徳山も順調や

820 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:49:15.77 ID:7P7d3Nvzx.net
>>796
キレッキレのストレートとコントロールで空振り取ってたイメージやな
高校時代よりはコントロールアバウトになった気もするがまぁこれならええわな

821 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:49:16.16 ID:jeOLBTx/0.net
東都六大学通算三振率と比較
柴田竜.080
鈴木大.086
吉田正.100
茂木.102
佐野.102
島内.106
京田.113
中村奨.128
高山.134

佐藤輝明 .183

822 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:49:16.67 ID:GXPFxGXC0.net
>>762
ホンマ高卒は予想通りいかんな
下位指名の選手が伸びて上位指名が伸び悩むから

823 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:49:23.57 ID:f+8viND40.net
>>801
あれもアスリート系の頂点みたいなタイプやしな

824 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:49:23.96 ID:B9tbEvmha.net
>>812
ゴミ製造機小宮間もたまには仕事するんや

825 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:49:27.70 ID:uvMHDhET0.net
>>815
誰?
木更津?

826 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:49:30.32 ID:Qt7stBXg0.net
楽天入江 横浜入江

楽天、横浜「あれ?」

827 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:49:33.39 ID:4BqYW9KCM.net
>>812
監督小宮山になって変わったのかもな

828 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:49:33.60 ID:H+bg4kaf0.net
>>806
事実の提示が悪口になるって可愛そうやね

829 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:49:40.23 ID:DmBVHZWEd.net
4位指名で終了する球団ありやろな

830 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:49:41.25 ID:UN08by7E0.net
>>777
清宮はフォームがクソなんやないのか?素人目にはとても打てるフォームに見えん

831 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:49:44.65 ID:J8fCTluia.net
>>754
自爆してるのは最初にwarがどうこう言ってたのに急に走力の話にごり押しで切り替えようとしてる奴では?🤔
誰とは言わんが

832 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:49:49.67 ID:QKleE/M9d.net
>>828
またまたソース出せず🤣
完全勝利🤗

五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン


>単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

に対して
>五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

って聞いてるのに分からないてガイジ?🥺

833 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:49:53.51 ID:gpJ0rX8E0.net
>>812
まあ大石だってプロ入るまではえげつない球投げとったし

834 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:49:59.48 ID:uoo71wM7a.net
>>689
指標が充実してきて
昔みたいな引っ張り専とかブンブン丸みたいなのが評価されなくなってきてるからな
良くも悪くもオール4みたいなのが好まれるわな
逆方向に長打打てて率もあってそこそこ走れるみたいな

835 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:00.40 ID:tZU4st/I0.net
>>819
まさか小宮山って有能なんかな
イメージと反して根性論大好きって印象なんやけど

836 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:02.03 ID:WOoqImJt0.net
広島は背番号11や20空いてるのか
今オフは13や17の背番号変更もあると思っているが

837 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:02.44 ID:U8Ci9Acyr.net
迷ったら高卒投手に手を出すのもありだよな
コロナのお陰で使い減りしてなさそうだし

838 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:02.60 ID:33JIs/GS0.net
小宮山は精神論ガイジって評価だったが
早川で汚名返上したな

839 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:05.15 ID:oJ11kufqa.net
>>780
残らないと思う

840 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:08.50 ID:BJNYPG5M0.net
早川とかいうもはや敵なし
https://i.imgur.com/M3TntNI.jpg

841 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:09.29 ID:p5qrMrLw0.net
早稲田は投手に関しては小宮山がんほってるから最近は良い
法政は壊し屋や

842 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:10.81 ID:H+bg4kaf0.net
>>810
で、WARはどこに行ったんやって最初から聞いてるんやけどいつ答えてくれるんや

843 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:11.91 ID:2tvNKjSmd.net
頼むから楽天早川やめてくれ
引かれた暁にはまた黒木に粘着されるわ

844 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:12.07 ID:QKleE/M9d.net
いぇ〜い🤗

845 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:14.40 ID:xksfHWhj0.net
>>829
ロッテが3〜5って言ってるし3で切り上げる可能性あるぞ 契約金ケチる気満々や

846 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:15.59 ID:xjuVSgMd0.net
今きたけどキチガイおらん?

847 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:21.97 ID:nqm174yx0.net
ドラフトスレで喧嘩すんなや

848 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:22.29 ID:ywVxxhvQ0.net
栗林って実際ありなん?指標みたら山岡と田嶋の間みたいな感じだけど

849 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:22.74 ID:KpKJH3tYd.net
巨人のクジ外しまくっての五十幡感異常

850 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:25.22 ID:3SMhrH+o0.net
>>763
そもそもアームの何が悪いねん
頑丈さが一番の岩瀬がアームだし

851 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:25.36 ID:/4oeGA0Bd.net
高卒下位指名のスラッガーってなんでほとんどおらんのやろな
大学で伸びるスラッガーは腐る程いるのに

852 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:30.27 ID:QKleE/M9d.net
>>842
ほらほらまたソース出せず🤣
完全勝利🤗

五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン


>単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

に対して
>五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

って聞いてるのに分からないてガイジ?🥺

853 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:30.86 ID:y4N4sMZK0.net
横浜は競合避ける印象あるけど
小園の時の前評判はどうやったっけ
人気はあったけど根尾おったし4球団はないやろって感じやったんかな

854 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:32.48 ID:Dl/1SswMa.net
>>825
苫小牧中央の隠れた逸材やね
全中優勝投手で決勝で完全試合してる

855 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:35.49 ID:KnWZqTwVa.net
>>836
岡田って今何してるんや?

856 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:39.46 ID:tMqsPHlSd.net
中日の地元の大物高卒ミーハー路線は
大成しなくても文句言い辛いし最高やね

857 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:41.54 ID:QGlTBZwQd.net
>>804
https://youtu.be/OmpDvgaqYvM
今の安田のサードはロッテの中で上手い方だと思うよ

858 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:43.96 ID:fCaocBCi0.net
>>812
早稲田は三馬鹿が派手に目立ってるだけで全体から見ると当たり率高いほうだし

859 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:44.24 ID:dsp+wVrGr.net
>>812
小見山の指導は神ってよく知らん六大学の解説者が言ってた

860 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:44.97 ID:Z1c9sovY0.net
>>810
論破されたら定型文でしか返せないんやな...w
所詮その程度だったか...w

861 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:45.93 ID:f+8viND40.net
>>804
だからスカウトが現場で見たときの動きの違いってのは結構バカにならんと思うわ
実際「あっ、こいつだけ動きが違うわ」って感じるものがあるんやと思う

862 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:52.30 ID:xH4sw1kN0.net
>>766
新聞が刷で変わるのもあって深夜でも伸びてたはずやけど
ガイジはおらんかった記憶なんやが

863 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:50:53.42 ID:H+bg4kaf0.net
>>832
なんのソースやw

864 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:51:01.47 ID:B9tbEvmha.net
小宮山評価してる奴はおかしい
早稲田で久々にドラフト指名なかったのこいつが壊してるからやろ

865 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:51:03.83 ID:QKleE/M9d.net
>>860
論破されたのも分からない糖質かわいそう

866 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:51:17.05 ID:aJQNnEQm0.net
>>858
そうか?野手は当たり多いけど投手はほんまおらんぞ

867 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:51:26.36 ID:oF1ziXVM0.net
早川ってチェンジアップ持ってるん?

868 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:51:29.22 ID:QKleE/M9d.net
>>863
ファーwwwwwwww
ガチガイジwwwwwww

869 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:51:38.87 ID:H+bg4kaf0.net
>>852
だから何度も言ってるやん
WARと走力の関係は?

870 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:51:43.66 ID:mdaraCHid.net
阪神が3位で関本Jrを指名してファンが高掴みだと発狂する様が見える見える

871 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:51:47.16 ID:2tvNKjSmd.net
>>866
小島大竹で十分やろ

872 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:51:49.43 ID:7P7d3Nvzx.net
早稲田はなんか投手マシになってきたよな
問題は法政や
三浦とか一回潰れたろ

873 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:51:50.40 ID:DgSBuyF60.net
田澤はメジャーらしさ(ボーク、死球後のオラつき)を存分に発揮してくれそうだからどこかってほしい

874 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:51:50.52 ID:nqm174yx0.net
>>867
あるで

875 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:51:51.75 ID:6CkKYXO9d.net
4年前と比べて「サニブラウンに勝った男」て言われ方あんまりされんくなったな

876 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:51:58.19 ID:uvMHDhET0.net
>>854
今調べたらスカウトのコメントゾロゾロ出てきて草
なんで俺こいつ知らんかったんや…

877 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:51:59.36 ID:rBJIVdv30.net
>>866
有原大竹小島出してりゃ十分やろ

878 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:04.49 ID:bXyEyvX90.net
早大生ハァンワイ、早川ロッテより早稲田優勝がみたい
早稲田は何年優勝してないんや
今年優勝してもパレードないからつまらんけど

879 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:08.47 ID:UN08by7E0.net
>>823
祖父が元?プロボウラーの鈴木誠也と現役メジャーリーガー兼プロボボウラーのムーキーベッツのこと考えるとボウリングってやっぱちゃんとしたスポーツなんやなって思えてくる

880 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:11.11 ID:SBrQCTw80.net
>>855
由宇で先発してる
そこそこ投げられる状態までは戻ったけど相変わらずストライクが突然入らなくなる

881 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:12.21 ID:QKleE/M9d.net
【悲報】糖質は日本語が分からない

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン


>単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

の書き込みに対して
>五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

って聞いてるのになんのソースか分からないてガイジ?🥺

882 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:19.22 ID:GXPFxGXC0.net
>>848
山岡と田嶋の間ならありやろ

883 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:22.91 ID:QKleE/M9d.net
>>869
【悲報】糖質は日本語が分からない

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン


>単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

の書き込みに対して
>五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

って聞いてるのになんのソースか分からないてガイジ?🥺

884 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:23.25 ID:WLh9GQpuM.net
>>850
その岩瀬ぐらいやろ
アームは色々おるけど中々厳しい結果なるん多いわ

885 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:26.99 ID:33JIs/GS0.net
>>850
結果出せば黙らせられるが
ちょっとでもでないと現場から苦情入るから

886 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:32.39 ID:7P7d3Nvzx.net
>>825
その根本はまだ大学生ちゃうか?

887 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:32.95 ID:jImCPy9Bx.net
この1年高校生はほとんど試合で見られなかったが大学生や社会人は数年のスカウトの積み重ねがある
後者に集中しそう

888 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:34.12 ID:uoo71wM7a.net
アンダースローのやつなんてやつだっけ?
ああいうのパ・リーグは好きそうやな

889 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:36.78 ID:3SMhrH+o0.net
今年は世論に影響されづらいしドラ1も活躍期待できると思うわ

890 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:40.55 ID:xksfHWhj0.net
>>848
普通に当たりやん

891 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:41.31 ID:H+bg4kaf0.net
>>868
828 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 03:49:33.60 ID:H+bg4kaf0
>>806
事実の提示が悪口になるって可愛そうやね

このレスにつけたんだから
ソースってこれに関することよね
なんのソース?

892 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:41.90 ID:hFyBEA720.net
朝の4時からレスバすごいな気合いが

893 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:43.19 ID:VpqHQAwmd.net
今年の終身名誉地雷枠って誰なん?
一位指名されそうな奴で頼む

894 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:47.17 ID:xJJya5hE0.net
牧めっちゃいい選手やん矢野は指名しろよ

895 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:47.39 ID:uvMHDhET0.net
>>864
コレイトン

896 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:51.19 ID:oF1ziXVM0.net
>>874
じゃあ精度次第じゃ右も苦にはせんな

897 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:54.64 ID:KyJ5GVfkd.net
中日は下位でHonda鈴鹿の森田に行きそうだな
打たれても評価してるし、おそらく調査書を送ったのも中日やろうし

898 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:56.03 ID:dI5NTZMM0.net
田澤とか4〜5位辺りが適正やろ

899 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:58.51 ID:H+bg4kaf0.net
>>883
だってずっと逃げられてるからなぁ

900 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:59.35 ID:hDVZwuZJ0.net
>>888
立教:中川
日通:和田

901 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:52:59.77 ID:33JIs/GS0.net
>>867
持ってるけど基本は横の変化球が得意みたい

902 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:02.20 ID:UUWzSqjX0.net
上田西のショートはどこが獲るんかなあ
ぜひ贔屓に獲ってもらいたい

903 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:03.72 ID:4BqYW9KCM.net
>>877
でもやっぱ名前見ると結局スカウト力って感じだな
いかに有名な高校生取れるか

904 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:06.28 ID:Ihz97RRZ0.net
>>893
平内ちゃうか

905 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:06.66 ID:Z1c9sovY0.net
>>865
え?もしかして今自己紹介してるんか?

そもそもワイは君が矛盾してることを指摘しただけで
本題ことなんて最初から一言も触れてないのにメクラはまだ気付けないんか?w

906 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:17.15 ID:uoo71wM7a.net
>>849
ぜってーねえわ
アへ単ばっかだから佐藤行くって言ってんのに

907 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:18.20 ID:BJNYPG5M0.net
加藤翼ってここではどういうひょうかなんや?

908 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:18.51 ID:+hAwPYjFr.net
早稲田は蛭閧ェ急に伸びてきたな

909 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:20.27 ID:LlMr2tEB0.net
巨人2位山野頼んだで

910 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:21.97 ID:QKleE/M9d.net
自爆ブーメランwwww

869 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 03:51:38.87 ID:H+bg4kaf0
>>852
だから何度も言ってるやん
WARと走力の関係は?

950 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 03:07:28.75 ID:H+bg4kaf0
>>882
なら走攻守に分ける意味もないやん
全部WARでやったら
それがええやんガイジのお墨付きや
走力なんてなかったな

911 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:21.98 ID:fCaocBCi0.net
小宮山はやべーやつだけど應武とかいう真のガイジに比べれば遥かにマシ
てょと吉永死んだのはほぼこいつのせいだし

912 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:28.90 ID:mCnl8L5da.net
阪神は引退する強打者隼太さんの代わりに慶應の選手獲るんか?

913 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:29.15 ID:KnWZqTwVa.net
>>880
サンガツ
岡田の突発性四球病は不治の病やね

914 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:32.27 ID:Dl/1SswMa.net
>>876
北北海道は駒大苫小牧とか白樺が有名だしね

915 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:34.59 ID:azSO/YVb0.net
>>848
中日に叶わぬ恋しててネタにされてるだけで一本釣りもありやろ

916 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:35.86 ID:8NChVMGw0.net
>>879
集団競技に嫌気がさしたオッチも目指したぐらいやからな

917 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:36.49 ID:ZDcNFd8Kd.net
今年はさっさと公言するとこと当日決めるから読めないとこの二極化やな

918 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:39.71 ID:y4N4sMZK0.net
早稲田って應武って人が監督してた時がアカンイメージがある
てょ大石世代がその人やろ

919 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:42.08 ID:j6+DUp010.net
>>864
山本昌が早川評で流石小宮山とか褒めてたから有能かと思ってたわ

920 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:44.55 ID:lrMQUKOY0.net
小宮山って監督二年目やろ
なんで昔の責任が小宮山にいくねん

921 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:45.53 ID:VFQH6uldd.net
>>888
中川か
高校時代からロッテ阪神が追ってる
一番熱心なのは阪神やったが

922 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:46.24 ID:1/Zk0AvP0.net
>>898
成績見る限りそこすらきついよ
経験だけならほんと上位やけど

923 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:47.97 ID:94FYBKQg0.net
ロッテファン早川とれんでも騒ぐなよ
里崎が一番騒ぎそうやけど

924 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:49.32 ID:QKleE/M9d.net
>>905
WARのソース

869 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 03:51:38.87 ID:H+bg4kaf0
>>852
だから何度も言ってるやん
WARと走力の関係は?

950 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 03:07:28.75 ID:H+bg4kaf0
>>882
なら走攻守に分ける意味もないやん
全部WARでやったら
それがええやんガイジのお墨付きや
走力なんてなかったな

925 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:50.93 ID:WLh9GQpuM.net
>>902
ワイも今年唯一欲しいのあの子やな
中山よりすきや

926 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:57.67 ID:dDdAMcLKd.net
>>866
有原、高梨、小島といる
大竹も一時期活躍してたし

927 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:53:59.40 ID:jZqMS6/q0.net
>>850
下手なアームは球の出どころが見やすいとか
コントロールが悪いとか怪我しやすいとかよう言われてきたな
山本や戸郷がイメージ変えてくれるかもしれない

928 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:54:07.98 ID:WOoqImJt0.net
小宮山の良いところは早稲田大指導するから解説しなくなった事だけだと思ってた
あの解説ほんと嫌いやった

929 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:54:09.13 ID:BJNYPG5M0.net
>>908
アメフトの選手やっけ

930 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:54:15.89 ID:SBrQCTw80.net
>>911
吉永殺したのはマジで許さん

931 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:54:19.65 ID:xjuVSgMd0.net
>>897 なんかあんまり使えそうなイメージ湧かんなあ

932 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:54:19.67 ID:Ihz97RRZ0.net
>>897
森田か池谷か山本か松向かとりあえず地元にいる左腕のどれかはとるやろうな

933 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:54:27.44 ID:QKleE/M9d.net
ここまで温存してたワイ天才😎

934 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:54:31.37 ID:4BqYW9KCM.net
>>911
吉永のときってもう監督おうたけじゃなくね?

935 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:54:32.60 ID:/4oeGA0Bd.net
大学の監督が酷使するのってob やら上層部から勝たないとクビの圧力がすごいから監督のせいじゃなくて環境のせいだけどね

936 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:54:37.39 ID:b1u/PMnx0.net
>>879
落合もプロテスト受ける予定だったらしいな

937 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:54:39.24 ID:uoo71wM7a.net
早川ってヤクルト村中っぽいよな全体的に
上位互換になれば結構やると思う
めっちゃ活躍するとは思わんけど10勝5敗2点台は固いやろ

938 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:54:42.00 ID:2tvNKjSmd.net
>>923
セリーグいくぶんには騒がないぞ
あそこだけは勘弁してくれ

939 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:54:46.79 ID:QKleE/M9d.net
これが完全勝利ってやつや🤭

940 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:54:47.92 ID:uvMHDhET0.net
吉永なぁ
野球引退したんやっけ
懐かしいわ

941 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:54:49.18 ID:ihAntiha0.net
>>850
そもそも岩瀬はアームちゃうやろ
アームは腕と体が連動してなくて腕だけで投げてるやつ
むしろテイクバックはあれぐらい大きく取ったほうがいい

942 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:54:50.12 ID:ZDcNFd8Kd.net
早稲田は吉永を一年から使い潰したのが印象悪い

943 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:54:55.74 ID:RYOy1Ay30.net
大学の酷使無双を見ると大学の監督もプロの監督並みに周りがうっさいんやろな

944 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:54:55.88 ID:H+bg4kaf0.net
>>910
いやそれワイの主張やないやん
おまえが細分化すんなっていったのになぜか走攻守にわけたからほんなら全部一緒でよくねってお前の主張を継いだだけやけど
そこも糖質やと理解できんかったんか

945 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:54:59.49 ID:dI5NTZMM0.net
>>922
全盛期ならともかく(34)じゃバリバリやってても上位躊躇うレベルやしなぁ

946 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:55:05.55 ID:KyJ5GVfkd.net
>>931
とりあえずどこか2球団は森田に調査書を送ってるのは確かや

947 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:55:13.07 ID:XbOFd5D3d.net
>>908
高校の時からムードあるよな昼間って

948 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:55:18.03 ID:f+8viND40.net
左腕はアマの時点でフォークかチェンジアップも使えないと厳しいでって言う里崎の指摘は正しいと思う
球早い、スライダーしか結局通用しない、だと全員藤岡の二の舞や

949 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:55:20.46 ID:p8vyau7S0.net
>>927
アーム=肘壊すみたいなイメージは確かにあるわ

950 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:55:23.54 ID:QKleE/M9d.net
>>944
自爆ブーメランwwww
>全部WARでやったら
それがええやんガイジのお墨付きや
走力なんてなかったな


869 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 03:51:38.87 ID:H+bg4kaf0
>>852
だから何度も言ってるやん
WARと走力の関係は?

950 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 03:07:28.75 ID:H+bg4kaf0
>>882
なら走攻守に分ける意味もないやん
全部WARでやったら
それがええやんガイジのお墨付きや
走力なんてなかったな

951 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:55:33.26 ID:7P7d3Nvzx.net
>>908
蛭間って浦学やっけ?

952 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:55:36.65 ID:txKZsygH0.net
>>908
まじか
浦学の頃好きだったわ

953 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:55:40.48 ID:BJNYPG5M0.net
のもとけまだ雑談配信してて草

954 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:55:43.06 ID:ZKelPNSJ0.net
>>943
ある種プロよりうるさいやろ

955 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:55:45.43 ID:QKleE/M9d.net
【悲報】糖質は日本語が分からない

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン


>単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

の書き込みに対して
>五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

って聞いてるのになんのソースか分からないてガイジ?🥺

956 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:55:48.96 ID:UN08by7E0.net
>>935
名前が飛んだけど沖縄出身の元ソフトバンクの投手可哀想

957 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:55:51.58 ID:GXPFxGXC0.net
吉永はぶっ壊れてプロ入り出来なかったけど
森田はプロ入りして欲しいな

958 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:55:53.21 ID:hDVZwuZJ0.net
>>948
某解説者が藤岡はチェンジアップですよってしつこく言いまくってたのは正解だったんだな

959 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:55:55.65 ID:H+bg4kaf0.net
>>950
どこがブーメランなのか教えてや
おまえの主張やで

960 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:55:57.09 ID:+hAwPYjFr.net
>>908
村上にめちゃくちゃ似てるわ昼間

961 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:56:01.64 ID:GVzra1yh0.net
壊すといったら青学って今どうなん?

962 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:56:02.51 ID:QKleE/M9d.net
>>959
【悲報】糖質は日本語が分からない

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン


>単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

の書き込みに対して
>五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

って聞いてるのになんのソースか分からないてガイジ?🥺

963 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:56:13.96 ID:ZKelPNSJ0.net
>>956
中央の島袋やろな

964 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:56:15.87 ID:KThNFZdt0.net
小宮山の選手起用はガイジのそれやと思う
下級生の出番とかほとんどないやろ

965 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:56:20.50 ID:uvMHDhET0.net
森田なぁ
ぜひプロ入りしてほしい

966 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:56:22.48 ID:7P7d3Nvzx.net
>>943
名門は滅茶苦茶うるさいらしいな

967 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:56:24.16 ID:1/Zk0AvP0.net
>>945
取ってダメやったら素直に引退してくれて経験生かしてコーチ系してくれるなら普通に指名あるやろうけどね
でも明らかにそういうタイプじゃなさそうやし

968 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:56:24.33 ID:QKleE/M9d.net
埋まるまで徹底的にいじめたった🤭

969 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:56:25.78 ID:dI5NTZMM0.net
>>956
島袋はね…

970 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:56:33.23 ID:KyJ5GVfkd.net
>>957
一応150までは球速戻ったらしいからワンチャンあるわな

971 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:56:41.38 ID:7nalPBNDp.net
このあーでもないこーでもないって言い合ってるの最高にドラフト前夜感あるわ
楽しみやな

972 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:56:41.65 ID:uoo71wM7a.net
でも寿命長い奴ってアーム多いんだよな結構

973 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:56:50.07 ID:Z1c9sovY0.net
>>924
ほんまにガチガイジなんやな...w
君が>>309で矛盾してることを指摘してるだけであって

warのソースの内容とか全く関係ないんやが...w
マジモンの文盲なんか?

974 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:56:57.41 ID:QKleE/M9d.net
>>973
【悲報】糖質は日本語が分からない

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン


>単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

の書き込みに対して
>五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

って聞いてるのになんのソースか分からないてガイジ?🥺

975 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:03.18 ID:gpJ0rX8E0.net
東浜って大学であんだけ投げてよう壊れんかったな

976 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:03.49 ID:WOoqImJt0.net
去年の今頃
森下が130球以上完投してサヨナラ負けしてキレてた記憶あるわ

なお広島でも

977 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:08.40 ID:p5qrMrLw0.net
朝まで語るぞ

978 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:09.41 ID:QKleE/M9d.net
ソース出さんと勝てんで〜😎

979 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:10.06 ID:uvMHDhET0.net
てか避難所どこなんだよ
なんUとか避難J?

980 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:14.15 ID:33JIs/GS0.net
>>943
OBたちの熱い苦情が入るから
しかもそいつらが寄付もするから逆らえないっていう

981 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:14.77 ID:a8y4+Oyqa.net
お前ら仕事は?

982 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:17.06 ID:765CjGvl0.net
高校で球数制限とかやってるくせに大学の酷使が問題視されないのはおかしいやろ

983 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:22.35 ID:H+bg4kaf0.net
>>962
いやお前WARの話なんて誰も言ってないって言ってたやん
そんな状況でお前のレスを信用しろって無理あるよ
糖質にまともな応対は難しいよ

984 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:23.85 ID:hFyBEA720.net
>>977
朝だぞ

985 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:25.97 ID:QKleE/M9d.net
【悲報】糖質は日本語が分からない

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン


>単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

の書き込みに対して
>五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

って聞いてるのになんのソースか分からないてガイジ?🥺

986 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:29.26 ID:azSO/YVb0.net
ここまで情報出し渋ったわけやし単独いって欲しいなぁ
牧元山栗林みんな歓迎するで
五十幡はごめんやけど

987 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:29.30 ID:ikgI9l7k0.net
JXENEOSの藤井欲しいンゴ
3位でいけるんか?
ちなD

988 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:29.56 ID:VN/x+Z7Ha.net
>>967
ほんこれ
現役しがみつくタイプよな

989 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:31.88 ID:3CQs9/vH0.net
くだらないレスバは他所でやってクレメンス

990 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:32.06 ID:4HT43m6zp.net
>>948
まあそれだけだとストレート常時150後半くらいは欲しいわな

991 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:39.47 ID:QKleE/M9d.net
>>983
【悲報】糖質は日本語が分からない

475 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 02:53:26.92 ID:H+bg4kaf0
>>441
単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン


>単なるってレベルやないし
走力に関しては歴代ナンバーワン

の書き込みに対して
>五十幡が歴代No.1のソースクレメンス

って聞いてるのになんのソースか分からないてガイジ?🥺

992 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:40.18 ID:tQNWoODhM.net
次スレ立ててええか?
もう寝るか?

993 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:43.84 ID:H+bg4kaf0.net
>>985
WARは?

994 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:43.98 ID:l3nDMtPF0.net
じゃあワイの勝ちで

995 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:51.32 ID:RMKykg1j0.net
田澤NPB舐めてる感あるのムカつくから指名漏れして欲しい

996 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:51.93 ID:dsp+wVrGr.net
大学4年間誰よりも酷使されまくったのに今年になって球速上げてる東浜ってやっぱり異常だわ

997 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:55.87 ID:uvMHDhET0.net
>>987
森田行くんちゃうか?

998 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:56.57 ID:QKleE/M9d.net
自爆ブーメランwwww

869 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 03:51:38.87 ID:H+bg4kaf0
>>852
だから何度も言ってるやん
WARと走力の関係は?

950 風吹けば名無し 2020/10/26(月) 03:07:28.75 ID:H+bg4kaf0
>>882
なら走攻守に分ける意味もないやん
全部WARでやったら
それがええやんガイジのお墨付きや
走力なんてなかったな

999 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:58.70 ID:B9tbEvmha.net
早川とかプロ入りしてすぐ怪我するで
小宮山が相当投げさせてるからな
まぁやっと目が出た選手で実績作りには持ってこいなんだろうけど

1000 :風吹けば名無し:2020/10/26(月) 03:57:58.80 ID:QlxGpxqq0.net
>>1000なら阪神早川

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200