2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ソフトバンクホークスさん、今宮・デスパイネ・サファテ・内川抜きで12連勝

1 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:20:00.36 ID:Sap0VX/m0.net
どうやったら止めれるんやこの化け物

2 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:20:38.74 ID:FdSnNkJhd.net
揺り戻し来て最後はロッテや

3 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:20:40.06 ID:Sap0VX/m0.net
内川聖一さんが復帰したら20連勝も夢ではないな🥺

4 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:21:01.53 ID:dHYvFmE6M.net
楽天も育成の仕方見習って欲しいわ。

5 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:21:03.32 ID:l5greZ040.net
試合にでてるやつ全員アッチアチなの草生える
ロッテはカッチカチなのに

6 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:21:13.26 ID:qTEUbYTId.net
今宮居ないのずっと忘れてたわ

7 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:21:24.91 ID:a/UOKgmgd.net
さすがに続かないからcsで冷えるやろ

8 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:21:52.89 ID:HvQYg7Hc0.net
いろいろ試して最終的にこれがいいってなった選手陣やからな

9 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:21:58.79 ID:frRRix1p0.net
>>5
アンチ乙 昨日はソフトバンクを超える12安打の猛攻だったんだが

10 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:22:14.15 ID:Sap0VX/m0.net
防御率ランキング
ーーーーー
675: 風吹けば名無し (ササクッテロラ Sp11-vKEd) 2020/10/23(金) 21:14:19.46 ID:fLpZts6Xp

1 山本 2.20 126.2回
2 福岡 2.99 960.1回
3 涌井 3.20 118回
4 有原 3.40 121.2回
5 高橋 3.62 107回
ーーーーー
投手力があるから大丈夫やろ

11 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:22:20.49 ID:t6tpoABc0.net
今宮追放できたのはデカいな

12 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:22:43.07 ID:qTEUbYTId.net
>>9
残塁しか取り柄ないんかあいつら

13 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:22:59.99 ID:RjpZqeF8p.net
今宮はもうあかんのか?

14 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:23:07.28 ID:x+E5iMtt0.net
スタメンラインナップ見てると柳田以外たいしたことないように見えるけども

15 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:23:09.06 ID:frRRix1p0.net
>>10
福岡酷使しすぎやろほんま工藤は壊したがりやな

16 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:23:09.91 ID:ocu+Lasp0.net
>>5
いうほどか?
周東は打つ日打たん日極端やし
甲斐も攻撃では足引っ張る日多い

17 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:23:36.76 ID:7BeveCj7p.net
全員生え抜きなのがマジですごい
楽天とか強奪しないと勝てない
カス球団では違うわ
平石も捨ててるし

18 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:23:49.78 ID:ocu+Lasp0.net
>>13
今年はもうアカン
来年は治っとるはずやが

19 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:23:53.24 ID:2PxXeRGq0.net
今宮は植毛に時間が掛かってるらしい

20 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:23:56.76 ID:y2q1OHlA0.net
デスパイネもはやいらなくね?
デブだし

21 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:24:46.97 ID:8ViAKIgE6.net
柳田はいつでも打ってるからどうでもいいけどグラシアルが打ってると強い

22 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:24:54.49 ID:c6H2PVh5d.net
おまんらさぁ…最後に泣いてるのはロッテやからな?

23 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:25:03.95 ID:v5OVLcKG0.net
ロッテもコロナ離脱を言い訳にすんのは甘えやぞ

24 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:25:09.14 ID:RjpZqeF8p.net
>>18
このまま周東にポジション奪われそうで悲しい
3割打てないと守備は劣化してくやろうし厳しいやろな

25 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:25:14.44 ID:XSUnht2vd.net
中日とどっちが強い?
中日バンクの真の日本一決定戦見たいな

26 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:25:38.77 ID:zL2a+jA80.net
ソフトバンクのすごいとこって育成あがりがガチで育成されてるとこじゃね
まじでなにが違うの?

27 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:25:47.24 ID:6wONk+1BF.net
>>25
暗黒やなかった?

28 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:25:56.77 ID:RsGyZrmRa.net
CSヤバそう

29 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:26:06.70 ID:sV2e8rO0a.net
今宮いないことで川瀬を一軍控えレベルまで成長できたし周東固定できたのもでかい

30 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:26:22.52 ID:PBHVOTOXp.net
どうせ試合出れないなら今宮は植毛だけでなく育毛もやろう

31 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:26:24.00 ID:SGXhjuJCa.net
>>20
いるぞ

https://i.imgur.com/ozUcbGf.gif

32 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:26:32.68 ID:IsrB/YTm0.net
>>24
今宮外してショート周東にするとセカンドは牧原が固定されるってことやぞ

33 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:26:33.85 ID:cZ9h4lRw0.net
>>2
優勝ラインみせて

34 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:26:39.69 ID:Wqp9ejTDa.net
バレンティン幸運の置物説

35 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:26:42.28 ID:Ajy8KmKpp.net
>>23
なんならコロナで上がった若手の方が打ってるからな

36 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:26:45.61 ID:XSUnht2vd.net
>>27
ここ12戦11勝やで

37 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:26:58.48 ID:v5OVLcKG0.net
牧原川瀬で埋まる今宮って・・・

38 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:27:09.92 ID:xu6eRwRxa.net
今宮って結局打撃は微妙なまま終わったな

39 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:27:10.03 ID:sV2e8rO0a.net
>>24
今宮よりうつセカンドいないから無理だぞ

40 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:27:16.25 ID:bg2imLaJ0.net
単純に金があるから選手層が厚い
育成も捗るよ

41 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:27:19.80 ID:mpnWUNtqa.net
外国人以外叩き上げだもんな。育成からの成り上がりストーリーとかも日本人大好きやろ

42 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:27:38.49 ID:R5fXqncW0.net
>>34
オランダ代表ではムードメーカーやったしな

43 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:27:42.14 ID:hEmodEFz0.net
内川がベンチのムードを暗くしていた?

44 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:27:42.58 ID:uxD1MJ53d.net
>>25
今年の大野vsソフトバンクは観てみたかったな

45 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:27:47.77 ID:cZ9h4lRw0.net
>>24
普通にそろそろショートは終わりやない?
それこそ松田の後にサードでええやん

46 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:27:50.50 ID:cuzyCO7Z0.net
パリーグさんさぁ…もうちょい真面目にやってくれよ

47 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:28:08.63 ID:R5fXqncW0.net
>>41
モイネロも叩き上げやな

48 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:28:15.38 ID:+lPqSMM10.net
広島は内川獲得しろ

49 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:28:21.16 ID:sLAOrOfK0.net
今宮ってオリックスならB9もGGも一度も取れずに終わっただろうな

50 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:28:33.55 ID:mpnWUNtqa.net
でも平石と森山強奪した泥棒球団やん

51 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:28:37.09 ID:t6tpoABc0.net
ショートの守備が去年と大違いなのがデカい
去年の今宮はマジで戦犯レベル

52 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:28:39.95 ID:3kniKZqNa.net
デスパイネはロッテに返却でええやろ

53 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:28:50.67 ID:frRRix1p0.net
昨日のスタメン
周東 生え抜き
中村 生え抜き
柳田 生え抜き
グラ 自前
栗原 生え抜き
明石 生え抜き
松田 生え抜き
甲斐 生え抜き
川瀬 生え抜き
先発
石川生え抜き
ブルペン
岩崎高橋椎野森モイネロ杉山泉嘉弥真松本 全員生え抜き自前

ローテ
笠谷-千賀-ムーア-石川-東浜-和田 全員生え抜き自前

おかしいやろこのチーム

54 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:29:05.24 ID:E2DSM4Xz0.net
ここ5年のドラ1が全員今シーズン出場なしやからな
セルフ縛りプレイ

55 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:29:08.56 ID:cZ9h4lRw0.net
>>42
古巣に帰りたがるムードメーカーってすごいな

56 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:29:20.23 ID:QVKpQOVld.net
>>16
あんだけ足あるんだし打つ日あるだけ御の字だろこれだからソフバンファンは

57 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:29:42.45 ID:cZ9h4lRw0.net
>>49
全盛期ならGGはいけたやろ

58 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:29:43.53 ID:TmwNtTRr0.net
>>26
三軍で試合できる環境がしっかり整ってるから育成乱獲して試合に出しながら蟲毒出来てるとこちゃうか

59 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:30:00.71 ID:manx4gfy0.net
10月ホークスとかいう無敵軍団
9月はあんまたいしたことないこと多いけどPSのシーズン強すぎやろ

60 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:30:13.93 ID:mRCRQY1Y0.net
>>50
あのGMが捨てたのを拾っただけなんだよなぁ

61 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:30:15.56 ID:SqfzTMGod.net
>>10
涌井はホンマやる気出すタイミングが神やな

62 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:30:15.55 ID:RVFG6WLea.net
>>38
期待値どんだけあったねん

63 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:30:17.42 ID:R5fXqncW0.net
>>55
メンヘラみたいなもんやろ

64 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:30:21.01 ID:lP7PsBrh0.net
今宮さん去年はパワーフォルムになってたのに今年は全然聞かないな

65 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:30:30.25 ID:cZ9h4lRw0.net
>>53
今って川島とバレンティンぐらい?

66 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:30:32.55 ID:PpSBXj2dd.net
今宮いたら脳死2番だったろうしむしろプラスの方が大きそう

67 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:30:36.07 ID:sLAOrOfK0.net
便器に一位指名されたら終わりだな

68 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:30:43.60 ID:JN6j1lmua.net
まともな1番打者おって柳田とグラシアルの好調重なったらこうなるんやなって
今は松田とか明石もいいところで仕事してるしな

69 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:30:51.09 ID:mpnWUNtqa.net
毎年この時期まで野球やってるチームなんてソフバンくらいだからな。

70 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:31:04.92 ID:frRRix1p0.net
>>57
uzrが全てという気は無いが今宮って安達にuzrで勝ったことなくね 割とガチで肩の強さ以外全部安達のが上やったのに取れなかったの可哀想や

71 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:31:10.48 ID:yXbskcOba.net
歴代チーム防御率ランクはってや

下手したら2点台とかあって戦前戦後すぐくらいやないの?

72 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:31:22.65 ID:t6tpoABc0.net
ホークス「ドッ!ワハハ」
バレ「wwwww」
川島「あ、バレンティンくんも笑ってるよw」

73 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:31:30.75 ID:frRRix1p0.net
>>65
川島バレデスパ内川くらいちゃうか ほか思いつかん

74 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:31:41.48 ID:v5OVLcKG0.net
まさか巨人よか速く優勝するとはなぁ

75 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:31:43.57 ID:3kniKZqNa.net
工藤は関川殺しの時のような打者らの決定的弱点を見抜いてるんやろうな
秋山、坂本、丸は工藤に弱点がバレてた

76 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:31:49.12 ID:IsrB/YTm0.net
>>71
濡れスポ時代なんてどこもかしこも2点台だったやろ

77 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:31:54.24 ID:frRRix1p0.net
>>71
2014オリックスがチーム防御率2点台じゃなかったか

78 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:31:55.11 ID:1DgFhcsA0.net
むしろ抜きだから強くなったんだろ

79 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:32:16.82 ID:/W0s0JJm0.net
>>44
柳田次第やろな。
調子が悪かったら完封されると思うで。

80 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:32:23.42 ID:IGlYmxim0.net
>>53
大正義や

81 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:32:23.83 ID:5DzoRZrJ0.net
>>73
に...西田....

82 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:32:29.14 ID:mRCRQY1Y0.net
>>66
今宮もなかなかに四球拒否打法してるからな
下位で自由に振り回せるのが1番いいのに2番で使うのホンマやめて欲しい

83 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:32:36.64 ID:OZyLNpoed.net
>>71
2014オリックス以来だから6年ぶり
戦前どころか10年すら遡らないぞ

84 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:32:37.40 ID:apPP4MHC0.net
日ハムに少し分けてくれ

85 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:32:42.84 ID:dY2Mf6dop.net
>>12
そりゃ自滅の刃無限残塁編で主演はるぐらいやから

86 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:32:42.97 ID:f3tF4qgDa.net
>>72
怠慢するから一軍で飼い殺しだぞ

87 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:32:48.04 ID:PolqPuY4d.net
守備は技術のあるおっさんよりエラーしまくりの元気な若者の方が勝るというのを体現している

88 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:32:51.56 ID:sLAOrOfK0.net
便器のドラフト上位はかわいそうだな
育成のほうが這い上がってくるし
順風満帆な野球人生が一転して挫折を無駄に味わうしな
しょうもない球団の上位のほうがいいわな

89 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:33:00.01 ID:hEmodEFz0.net
今宮いたら周東もここまで盗塁伸ばせてない

90 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:33:01.11 ID:IGlYmxim0.net
>>72
マジでこんな感じで草

91 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:33:01.60 ID:E2DSM4Xz0.net
>>53
それでも楽天より金満強奪球団扱いされてるよな

92 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:33:10.44 ID:XSUnht2vd.net
毎年柳田以外の成績はパッとしないのにめっちゃ強いよな
勝負強い打者が多いんか

93 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:33:26.37 ID:R5fXqncW0.net
>>76
ワイもそう思ってたんやけど1チームも入ってないんよな

94 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:33:30.11 ID:17LsK3umM.net
あの投手陣と柳田とかいうチートがいる限り負けることはない

95 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:33:43.92 ID:EhboCRLtd.net
平石はともかく森山は間違いなく有能だからな
工藤と森山タッグとか最強だろ

96 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:33:47.21 ID:JTekdL+ta.net
なんで育成選手は出てくるのにドラ1は出てこないんですかね

97 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:33:51.48 ID:tFjLnzJl0.net
バレは一軍おるんか?

98 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:34:00.38 ID:sLAOrOfK0.net
>>91
そら総年俸は便さんのほうが全然高いし
今年ですらバレムーアで楽天より補強費も上

99 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:34:05.34 ID:5DzoRZrJ0.net
>>88
育成は大量指名してる中からたまに出てくるだけやし
戦力になってるのは本指名の方が多いやろ

100 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:34:06.06 ID:an0SUGP30.net
1番牧原だったチームが1番ホカホカ周東になればそりゃ無敵だわな

101 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:34:28.64 ID:f3tF4qgDa.net
>>91
平石もそうやけど森山コーチも今年から迎え入れたから
逆恨みみたいなもん

102 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:34:35.19 ID:bmedY4Ow0.net
投手王国+柳田
他はしょぼいけどしょぼくなかったら欠点がなくなってしまう

103 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:34:38.64 ID:Dg93sFYu0.net
ソフトバンクとかいうポストシーズンに合わせてくるチームw

104 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:34:44.28 ID:3kniKZqNa.net
これで現役ドラフト中止という追い風まであったからな
あれがあったら若手をたんまり他球団に強奪されてたわけだから

105 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:34:58.62 ID:6wONk+1BF.net
>>72
バレバレって不細工?

106 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:35:14.52 ID:zFEjn9/O0.net
新陳代謝が上手くいきすぎなんだよなここの球団
高齢化で落ちる!とか言ってたら若手出てくるし

107 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:35:23.13 ID:JTekdL+ta.net
いうほどサファテって今年戦力として計算されてたか?

108 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:35:32.54 ID:z6/4oVJ20.net
もしかして工藤て超名将なんか

109 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:35:33.99 ID:EhboCRLtd.net
>>70
言うて安達ってuzr1位だったシーズン1年だけやで
そのシーズンの前は今宮に大差で負けてる

110 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:35:39.25 ID:ttQijf0sM.net
>>53
いっとき、ドラ1と育成枠しか戦力なっとらんみたいな状態やったのに今こんなことになってんのか

111 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:35:44.30 ID:+FCK/FsbM.net
外様抜きでも栗原とか生え抜きが出てくるし
外様頼み!とか言ってたアホは死滅したかな?

112 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:35:50.83 ID:PolqPuY4d.net
>>99
まるで話わかってなくて草

113 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:35:55.23 ID:IGlYmxim0.net
>>106
もう5年くらい高齢化で終わりって言い続けてるよな
いつ終わるんだよ

114 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:35:55.41 ID:e/x+q4nia.net
>>10
テラスドームでこれってどうなっとんねん

115 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:35:56.36 ID:Fgn7wVNhp.net
>>98
毎年日本一なってるから高年俸のSBと
大金叩いて選手集めてるけどBクラスの楽天じゃ同じ金満でも訳が違うんだよなあ…

116 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:35:56.67 ID:U9W6RxTq0.net
何年か前まで柳田の次は内川デスパやったけど
今はグラシアル栗原やから厚みが全然違うわ

117 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:36:02.46 ID:mRCRQY1Y0.net
>>104
真砂が現役ドラフトの目玉言われてたな
今でこそ延命に成功したが

118 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:36:04.34 ID:cZ9h4lRw0.net
>>70
言いたい事はわかる
まぁプレーの質的に肩強いとか今宮のが派手なプレーが多いから目立つんよな
チームも影響はあると思うけど

119 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:36:09.48 ID:xW0Zoa0K0.net
今宮いないのか
ケガ?

120 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:36:16.51 ID:QuHZg2TUd.net
>>17
強奪しても勝てないの間違いでは

121 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:36:17.73 ID:wHYhHrmd0.net
育成よすぎてほんときつい
投手ポンポン出過ぎやろ

122 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:36:20.45 ID:+FCK/FsbM.net
>>108
名将やで
強奪抜きでも勝てることがわかってしまった

123 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:36:30.05 ID:Zk3pbPTD0.net
ロッテはCS勝てるんか

124 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:36:33.77 ID:u6KTAKJg0.net
なお工藤辞めろコールは止まらん模様

125 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:36:57.28 ID:toqfvNNl0.net
結局オーナー企業のデカさやん

126 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:37:04.25 ID:bmedY4Ow0.net
×ソフトバンクが高齢化で終わり
○ソフトバンクは柳田抜けたら終わり

これなんだよな結局

127 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:37:05.69 ID:lkVWK4pca.net
ドラフトの考えたら支配下枠空けるために内川バンデンサファテは切らなあかんかも
あとは松田遼加治屋西田高田コラス釜元ぐらい
バンデンと釜元はちょっと惜しいけどなー

128 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:37:06.88 ID:pJc5s5ju0.net
外人と外様に大して依存してないのが凄い

129 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:37:07.45 ID:cZ9h4lRw0.net
>>73
二軍含めてもあんまおらんな

130 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:37:14.79 ID:5jKIN1pK0.net
1番牧原で西武に食らいついてた方が謎やわ
しかも去年とか怪我人まみれやったし

131 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:37:18.46 ID:dHYvFmE6M.net
3軍あると育成が違うんやな

132 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:37:25.76 ID:PLMNiYLB0.net
コロナの被害者はロッテという風潮
いちばん被害被ったのはホークスなんだよなぁ

133 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:37:26.65 ID:g3/A+7Wrd.net
投打ともに自前生え抜きオンリーで連勝してすまんな

134 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:37:30.33 ID:IGlYmxim0.net
>>125
ホークス単独で黒字定期
親会社から補強費出てない定期

135 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:37:30.93 ID:3kniKZqNa.net
>>108
元々、VS関川で名将の素質は証明されてるし

136 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:37:37.03 ID:CNSFR90xd.net
川瀬とかいう数字で見るとゴミだけどチームが打たない時にはいきなり打つから連勝の理由作ってるやつ

137 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:37:46.60 ID:DvHoKYmXa.net
>>77
戦前戦後は1点台で完全に勘違いしとったわ

138 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:37:51.41 ID:+FCK/FsbM.net
>>124
ネットのニートだけやで…

139 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:37:55.25 ID:toqfvNNl0.net
>>131
施設がまず違うからやる気出る
マジでそこらへん違いすぎる

140 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:37:56.13 ID:I/lIERg/0.net
巨人は.280前後の打者ばっかだけど
SBは柳田全集中みたいな打線なんだよな

141 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:37:57.42 ID:IcsKYUWpd.net
>>123
CSも出られんぞ

142 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:38:11.97 ID:4ss0Mhm/0.net
>>77
>>83
オリックスすげえええええ
そら優勝しますわ
日本シリーズの記憶がないけど

143 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:38:15.55 ID:LO9zPIPH0.net
>>118
普通に衰えるまでは今宮のUZRもずっと高水準だぞ
叩かれすぎて勝手に当時から下手やったって思い込んでるだけや

144 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:38:18.34 ID:u6KTAKJg0.net
>>138
球場の客におったやん

145 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:38:21.39 ID:+vyFPa/L0.net
ムカつくわ
何でソフトバンクはこんなにすごいんや
悲しいよ

146 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:38:30.35 ID:TmwNtTRr0.net
巨人もSBも三軍で育成から叩き上げる方針で大正義になっとるし他はもうついていけなくなるんちゃうか

147 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:38:35.62 ID:cZ9h4lRw0.net
>>88
その程度の挫折で這い上がらないのは大成しないんじゃないですかね

148 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:38:45.78 ID:IGlYmxim0.net
>>136
エラーするけど範囲広いからUZRもWARもプラスや

149 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:38:52.74 ID:PLMNiYLB0.net
まあ去年柳田抜きでも首位争いはしてたからな

150 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:38:53.00 ID:Gj7oA8zfa.net
>>134
広告費は出てるやろ
というか経理公開されてないから分からんやろ

151 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:39:01.87 ID:OZyLNpoed.net
>>142
T岡田が打ってたやろ
相手投手もセリーグだったはずだし

152 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:39:13.01 ID:IGlYmxim0.net
千賀 105.0回 育成4位
東浜 102.2回 1位
石川 96.1回 育成1位
和田 79.2回 自由枠
二保 56.2回 育成2位
笠谷 52.0回 4位

もう上位では野手だけ取れよ

153 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:39:13.13 ID:5DzoRZrJ0.net
>>136
10月打率0.200で使えないかと思わせて10月出塁率が0.346ある有能

154 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:39:16.04 ID:Wqp9ejTDa.net
>>140
柳田一人に気を取られるけど全員勝負強すぎるわ
伏兵みたいな奴もここぞってときに絶対打つし

155 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:39:19.23 ID:+FCK/FsbM.net
アホ「便器は強奪してるから強い!」
w

156 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:39:20.64 ID:sLAOrOfK0.net
>>146
でも巨人の育成ってすごいのおるんか?

157 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:39:23.14 ID:JTekdL+ta.net
結局早打ちガイジとノーコンストガイ量産する脳筋育成が正解なんかね

158 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:39:29.41 ID:54m9eQu70.net
>>144
ネット裏のニート

159 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:39:31.61 ID:cZ9h4lRw0.net
>>103
初期に散々やられたからな

160 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:39:42.59 ID:5jKIN1pK0.net
毎年優勝争いしてなんで息切れしないのか
競った相手は大抵翌年疲弊するのに

161 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:39:51.02 ID:z6/4oVJ20.net
全員にiPad支給が効いてるんやろうか

162 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:40:01.93 ID:thDvEIOAa.net
ソフバンはむしろフルメンバーの時が弱い
去年もメンツそろってから西武にまけてる

163 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:40:03.55 ID:3kniKZqNa.net
川瀬も現役ドラフトの目玉だったよな

164 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:40:09.53 ID:8LcAwByG0.net
>>160
ソフトバンクの呪いや🙄

165 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:40:09.92 ID:bmedY4Ow0.net
ソフトバンクのドラ1投手とかいうなぜか酷使で殺される枠
投手王国なんだからもっと分散しろよ

166 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:40:11.48 ID:0L+Tlhsp0.net
勝ってるときはまるで話題に出ないクド

167 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:40:11.91 ID:ZyT6yLCE0.net
今年なんて最下位覚悟してたのにおかしいよね

168 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:40:14.52 ID:f3tF4qgDa.net
>>145
一回筑後のタマスタ行ってみたらええ
二軍三軍にしては本格的すぎる設備やから
あそこで伸びない選手は他行ってもきついと思う

169 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:40:21.26 ID:+CU5phjU0.net
本多コーチがいつかは鉄壁の内野陣完成させて自分が現役の頃の再現をしてくれると信じとる

170 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:40:26.64 ID:+M/3+eya0.net
久保コーチとかいう球史に残る有能のおかげで中継ぎが筍のように生えてくる
なお工藤

171 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:40:33.06 ID:6wONk+1BF.net
>>120
それはとうほぐ陰毛やろ?

172 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:40:35.46 ID:Wxy9WsoVd.net
牧原川瀬三森だけじゃ足りんわ
上林も固定しろ

173 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:40:37.80 ID:bmedY4Ow0.net
>>160
中継ぎはちゃんと死にまくってるぞ

174 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:40:47.56 ID:E6td7HAc0.net
平石っていうコーチ有能やな。
楽天にも欲しいわ

175 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:40:49.21 ID:E2DSM4Xz0.net
>>119
予定ではもう復帰してる時期なんやけどポストシーズン間に合うかも怪しい

176 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:40:49.46 ID:JTekdL+ta.net
三軍まで運用するのって金も手間も掛かるんやろな

177 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:40:52.38 ID:thDvEIOAa.net
>>10
高橋って誰や

178 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:40:56.81 ID:cZ9h4lRw0.net
>>143
いやワイは普通に今宮好きやで
ユニも持ってるし

179 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:41:04.06 ID:54m9eQu70.net
>>160
毎年中継ぎ死んでるやろ

180 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:41:10.60 ID:CNSFR90xd.net
>>148
やっぱ高校時代から遊撃専任の奴よりも高校時代投手の方がいいのかね?
オリックス宜保も投手やし

181 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:41:18.64 ID:frRRix1p0.net
>>157
早打ち否定してるけどリーグ得点数2位だからな
もう少しで1位になるし
早打ち否定してる奴はロッテみたいになりたいのかって話よ 四球乞食はうまいけど残塁祭りで得点数は大したことない

182 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:41:19.01 ID:Zk3pbPTD0.net
柳田が衰えるまでは余裕でAクラスなんだろうな

183 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:41:20.61 ID:8LIzNNard.net
次世代が育ってないのは確かやわ
中核候補が栗原とか上林ではね
ゴリゴリの若手が大活躍してる球団の方が少ないけど

184 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:41:23.70 ID:ZASBwErHa.net
>>91
金満だったから今があるわけや
楽天も三軍作ったりしてるし目指してるのはソフトバンクや

185 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:41:30.85 ID:8L0dszoO0.net
オリックスが悪いよオリックスが

対オリックス
17勝5敗2分け

186 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:41:31.56 ID:4RLdqXdx0.net
怪我人が出ると若手が出てくる
小久保→川ア
多村→長谷川
今宮→周東

187 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:41:38.60 ID:Wqp9ejTDa.net
>>168
施設見たことないから知らんけど
基本最下位のヤクルトの戸田と比べたら月とすっぽんなんやろなぁ

188 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:41:45.76 ID:+vyFPa/L0.net
>>168
遠いわ��

189 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:41:47.72 ID:thDvEIOAa.net
>>17
楽天からコーチ強奪したのが便器な

190 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:41:51.91 ID:cZ9h4lRw0.net
>>127
バンデンは普通にセで活躍しそう

191 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:42:08.41 ID:2TvEVoxW0.net
>>72
高谷のポジションやらされてて可哀想

192 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:42:12.50 ID:lYo6S70R0.net
柳田はwar8で一流選手ふたりぶんの貢献度してる

193 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:42:23.06 ID:sLAOrOfK0.net
しょうもないチームが3軍つくってもまず対戦相手がいないからな
ソフベンは熊本などに独立ができてもう盤石やな

194 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:42:24.14 ID:JTekdL+ta.net
>>181
まあ牧原に球見ていけって言ってもさらに打てなくなるだけやろしな

195 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:42:29.83 ID:toqfvNNl0.net
>>184
それ
施設やら何やら序盤は強奪ですぐに成績残してから地盤固めていくのが理想

196 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:42:37.26 ID:o7Vb0F5md.net
>>187
1年で二度水没とかいかんでしょ

197 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:42:39.96 ID:u6KTAKJg0.net
>>185
ハムと楽天も大概やぞ

198 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:42:42.42 ID:5jKIN1pK0.net
>>185
楽天ハムも言うほど人のこと言えるか?

199 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:42:47.65 ID:5DzoRZrJ0.net
>>185
これ言われるけどオリックス抜いても一位なの変わらんくね

200 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:42:54.39 ID:CNSFR90xd.net
>>165
え、甲斐野1人じゃね
その甲斐野にしてもドラ1即戦力リリーフのくせに65登板程度でダメになるとか情けなさすぎやろ
益田を見習え

201 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:42:54.91 ID:thDvEIOAa.net
>>26
そのかわり本ドラフトがガチのゴミ

202 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:43:05.77 ID:frRRix1p0.net
>>185
日本ハム(対SB6勝17敗1分)「せやな」

203 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:43:06.95 ID:crkQQffMa.net
片っ端から豪速球頭にぶつけまくれば一発よ

204 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:43:10.91 ID:cZ9h4lRw0.net
>>187
同じ新幹線から見える球場なのにな

205 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:43:21.23 ID:CquF+0S90.net
勝ててるのほんとすごいわ
若手の経験値はもちろん積めてるわけだし追いつけるわけがない

206 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:43:22.16 ID:pTCpJ3+2d.net
>>181
ロッテファンが早打ちコーチ全否定してたけど結局選手の質が低いだけってのがバレて草やわ

207 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:43:33.48 ID:O+4QRfe1a.net
ソフバンってなんやかんや野手が生えてくるよな
柱なれそうなのは燻ってるけど

208 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:43:34.69 ID:OZyLNpoed.net
>>185
一番悪いのは楽天だろ
ロッテをきっちり叩きのめしてソフトバンクに白星貢ぐデリヘル嬢みたいなことやってる
オリックスはロッテソフトバンク平等に供給してる

209 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:43:35.40 ID:bmedY4Ow0.net
>>181
こういう極論ガイジ嫌い
普通に出塁率評価してるwRC+でもロッテ96ソフトバンク103でロッテの出塁を普通に飛び越えた打力があるだけだぞ

210 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:43:39.75 ID:+vyFPa/L0.net
ああソフトバンクになりたい
大正義球団になりたい

211 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:43:39.86 ID:r2ORxPUP0.net
パ・リーグつまらん

212 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:43:43.19 ID:LO9zPIPH0.net
>>201
柳田生み出しただけでお釣りくるやろ

213 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:43:45.82 ID:oiSd8ER0a.net
クジ外してしかも冴えない大社P多く拾って見栄えせんドラフトやなって年のピッチャーたちが地味に出てくるんよなぁ
高橋礼椎野杉山板東泉とか

214 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:43:45.89 ID:6jWDiSia0.net
>>53
こんな打線でどうやって勝ってるんや
柳田敬遠したら昨日しないやろ

215 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:43:50.20 ID:5jKIN1pK0.net
>>173
>>179
えぇ…それであの救援防御率とかどうなっとんねん

216 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:44:02.87 ID:c7q74IZh0.net
こういう意味わからん連勝ずっとするんだよなソフバンって
よそのチームが夏が過ぎて4〜5連勝は今季初とかそういう事言ってるのをよそにコンスタントに4〜5連勝してその上こういう連勝する
ちょっと普通じゃないっしょこの差
何かしらパリーグ全体で考えないと話にならんぞ

217 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:44:05.45 ID:R5fXqncW0.net
SBロッテ抜いたらオリックスが首位になるの好き

218 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:44:12.37 ID:XbJmsuvv0.net
内川横浜に戻るん?

219 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:44:17.30 ID:cZ9h4lRw0.net
>>194
まぁ牧原には見ていって欲しいって気持ちにはなる

220 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:44:18.47 ID:eGxMSl6I0.net
そろそろ真砂を評価してやれや

221 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:44:18.71 ID:PLMNiYLB0.net
アンチ工藤「勝てたのは選手のおかげ」「負けるのは選手育成できてない工藤の責任」
試合後工藤「選手やコーチ陣のおかげです」「私の責任です」

222 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:44:27.85 ID:54m9eQu70.net
>>200
益田ってcs日シリ出てないしプレミア呼ばれてないだろ

223 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:44:34.55 ID:CNSFR90xd.net
ロッテのまずいところは安田にまで四球乞食させてるとこやろ
あんなのやったら将来バット振れなくなるで、4番タイプにはなれない

224 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:44:43.62 ID:dTYpnv9xa.net
ロッテはあの四球乞食打線で無駄にした1年は結構響いてくると思うわ
なんだかんだスイングするって大事やろ

225 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:44:54.77 ID:JQDcMJSh0.net
ドラフトゴミって言われるけど泉や杉山や椎野や笠谷やら普通に出てきてるよな

226 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:45:08.77 ID:frRRix1p0.net
>>215
毎年2、3人は新しい中継ぎ出てくるからな

227 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:45:10.16 ID:6wONk+1BF.net
>>177
だれやろ?

228 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:45:15.22 ID:ygaRyKpir.net
嘉弥真和田高橋礼以外全員150投げるやん

229 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:45:16.51 ID:yoFanWQk0.net
>>220
なんだかんだで使われ続けてるのは昨年よりは評価が上がったって事なんだろう
例年ならやっぱアカンか。で2軍行きになってる頃だし

230 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:45:27.24 ID:JTekdL+ta.net
工藤とかいう自分で投手育てては使い潰していくサイコパス
まあ燻ってた投手が一年でも活躍出来るなら本人も幸せなんやろけど

231 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:45:27.63 ID:Jmq/5Dsu0.net
正直工藤ホークスで今が1番強いんちゃう?

232 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:45:34.99 ID:JqyvqNiu0.net
カチカチ投手陣が全部自前なの凄いよなあ
スカウトとかコーチとかデータ解析部隊とか全部有能なんかね

233 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:45:36.86 ID:hwcHJYb9a.net
ソフトバンクの投手育成力おかしい
昔は倉野と斉藤和巳が優秀とか言われてたけど今は何がエエんや?

234 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:45:41.16 ID:LO9zPIPH0.net
>>225
そもそも主力のほとんどは普通のドラフト陣や
一部の育成が目立ってるだけで

235 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:45:42.12 ID:6ddX9C/k0.net
柳田とグラシアルやろなあ

236 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:45:44.32 ID:R5fXqncW0.net
>>227
光成

237 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:45:45.36 ID:E2DSM4Xz0.net
>>152
この10年のドラ1は投手8、野手2やな
だからこそ投手王国なんかもしれん

238 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:45:51.00 ID:Wqp9ejTDa.net
>>216
もはやリーグ優勝されるのは基本仕方ないとして
あとはいかにロッテがCSで下剋上できるかにかかってる

239 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:45:55.49 ID:o7Vb0F5md.net
平石おん出したから森山が出ていったんやっけ?

240 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:45:56.61 ID:XYHKBvkra.net
津森とかいう話題にならない投手
広島ならクローザーのレベルなのにソフトバンクでは1.5軍

241 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:45:57.77 ID:XMzP2Eiod.net
柳田そろそろおじさんなるけどコンバートせんの?
センターきついやろ

242 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:46:13.97 ID:54m9eQu70.net
>>201
ここ三年は割と当たってるけどな

243 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:46:14.93 ID:sLAOrOfK0.net
>>224
ロッテの乞食はソフバン特化型にしかならないな
ド真ン中にしか投げない楽天投手陣や西武が割と抑えるのもこのせい

244 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:46:16.39 ID:ZE7TNu5Aa.net
ショート周東
サード今宮
セカンド松田

解決やろ

245 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:46:21.97 ID:bmedY4Ow0.net
>>200
鍛冶屋高橋武田甲斐野
ここ10年のドラ1投手で4人だぞ?
頭おかしいだろ

246 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:46:22.09 ID:5jKIN1pK0.net
オリックスはソフバンに普通に力負けしててロッテになんか面白いようにやられてるだけで優勝候補やからな

247 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:46:23.22 ID:hwcHJYb9a.net
てか今さらなんで川原が戦力なってるねん
永久のロマン枠やったやろあいつ

248 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:46:24.71 ID:F2WSQHD/0.net
>>233
プブが優秀…?

249 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:46:25.05 ID:f3tF4qgDa.net
>>229
少なくとも同じ外野の釜元より上
枠的にも多分釜元は戦力外やないかなあ

250 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:46:25.64 ID:rWRwVxmRr.net
ロッテは完全に魔法解けてて草
これ普通のシーズンだったら2位も危うかったやろ

251 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:46:28.64 ID:IGlYmxim0.net
>>241
今年から体重絞った結果守備力上がったぞ

252 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:46:30.50 ID:Ues48BDy0.net
栗原はドラ2やぞ

253 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:46:34.48 ID:cZ9h4lRw0.net
>>214
グラシアルがわりと打つ
あと突然周東とか松田が試合決めたりする

254 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:46:34.51 ID:ooDk4fZa0.net
>>208
ロッテに表ローテぶつけるなってきれてそう

255 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:46:41.64 ID:Zk3pbPTD0.net
>>223
現状だと見極めてるというよりは見逃してるだけだし来年以降に期待するしかないわ

256 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:46:41.89 ID:U1xHqdGja.net
秋の風物詩とか言われてた時の振り戻しか?

257 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:46:44.89 ID:5jKIN1pK0.net
>>226
もうホークスじゃなくてフェニックスやろ

258 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:46:46.61 ID:CNSFR90xd.net
>>240
うん菊がクローザーやったりしてる広島ヤバない?
トレードした方がいいやろ

259 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:46:55.67 ID:o7Vb0F5md.net
工藤は間違いなくキチガイ
正気ならソフトバンクはもっと負けてる
って理論すき

260 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:01.58 ID:OZyLNpoed.net
>>223
平沢大河と同じ道歩みそうで心配
牧原ほど極端じゃなくていいけど最初はある程度積極的に振るべきだわ
相手が自分専用の配球考えるようになってから選球し始めればいい

261 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:04.48 ID:LxJh/Bjga.net
ドラフトも北海道から九州まで偏りなく獲るよなぁ

262 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:10.45 ID:JQDcMJSh0.net
>>183
だから佐藤行くんやろな
ここでは牧行けって言われてるけどあれは中軸タイプでは無いし

263 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:11.85 ID:JM4zyVt3a.net
サファテなんかもう亡霊みたいなもんやしな
それより今宮、デスパイネに甲斐野おらんでこれのが怖い

264 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:16.53 ID:cZ9h4lRw0.net
>>216
去年は西武がそれを出来てたんやけどなぁ

265 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:16.65 ID:f3tF4qgDa.net
>>216
オリックスはそれを危惧したのかは知らんけど山本田嶋を4回か5回ぶつけてきたぞ

266 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:22.25 ID:hwcHJYb9a.net
>>248
とにかく倉野が球速上げて和己がフォーク教えてるとか言われてた
千賀が出てきた頃

267 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:28.89 ID:PLMNiYLB0.net
>>259
短期決戦の時はサヴァンって言われてるの好き

268 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:28.94 ID:Y0z11R0K0.net
バレンティン

269 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:29.63 ID:5jKIN1pK0.net
今日の十亀VS松田はどうなることやら

270 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:31.66 ID:u0FnGTtF0.net
今宮は来年はサードで今年の松田より打ってくれれば良いわ
ショート周東セカンドは野村か増田か外国人で
一軍で柳町と水谷も試して欲しい

271 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:32.50 ID:5NJFJIh+d.net
中継ぎなんていくらでも代わりがいるんだよなあ

272 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:36.47 ID:JTekdL+ta.net
>>221
勝てたら選手やコーチのおかげ負けたら自分のせいしか言わんのは地味に偉いと思う

273 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:42.35 ID:3lgyAgR/M.net
松田内川引退でサード今宮?

274 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:43.36 ID:frRRix1p0.net
>>250
普通に2位確定ってほどでもないしな
3位と3ゲーム差やしまだわからんで

275 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:43.86 ID:eqd/mL84a.net
今年のドラフトも佐藤取れないんだろうなぁ感が凄い
ほんと東浜だけだよドラ1の希望は

ドラフト1位がここまで戦力になれないチームで強いチームもめずらしい
ここ5年のドラ1、一人たりとも今年の一軍試合出場無しって聞いてゾッとしたわ

276 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:47.00 ID:vDM4V5/jd.net
そもそも最後にFA獲得したの中田鶴岡やもんな
7年も前や

277 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:47.23 ID:mX/6dwqi0.net
やっぱ三軍抱えられるくらい選手数欲しいわ

278 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:49.22 ID:o7Vb0F5md.net
>>267


279 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:52.24 ID:thDvEIOAa.net
>>115
金かけてる割にはスタメン野手柳田以外パットせんからな

280 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:54.12 ID:6jWDiSia0.net
>>253
打線以前に防御率3点でダントツなんか
そら勝てるわ

281 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:47:56.42 ID:nFcpbkzFd.net
加治屋甲斐野なんか1年活躍出来ただけ良かったんじゃないの

282 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:48:18.83 ID:TAwA6XfMa.net
>>248
リハビリで暇だから若手にフォーク教えてた

283 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:48:24.08 ID:lYo6S70R0.net
柳田ひとりでデスパイネ内川の攻撃力補えるからな

284 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:48:27.49 ID:JM4zyVt3a.net
2010年で千賀柳田甲斐牧原をまとめて獲得できたのが恐ろしい

285 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:48:27.75 ID:cIZ3woaV0.net
>>26
強奪してないって言うけど、実は一番金が掛かるのはこの環境を整えること

286 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:48:33.39 ID:5jKIN1pK0.net
西武の去年一昨年の終盤の貯金推移意味わからんくて草

287 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:48:39.51 ID:Wqp9ejTDa.net
>>272
本来それが普通や

288 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:48:44.53 ID:thDvEIOAa.net
>>236
サンガツ
もう名前しかおぼえてなかったわ

289 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:48:46.11 ID:ygaRyKpir.net
工藤の野手起用はパワプロの調子マーク見えてるようにしか思えん

290 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:48:52.46 ID:bmedY4Ow0.net
鍛冶屋のシーズン74登板とか甲斐野のルーキーに練習試合含めて85登板とか絶対回避できただろ
これ擁護してるのは頭おかしい

291 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:48:53.70 ID:f3tF4qgDa.net
>>275
佐藤外し→牧か元山外し→山下までは既定路線で考えとるから
実質ノーダメやぞ

292 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:49:02.23 ID:o7Vb0F5md.net
>>284
きっとドラ1は凄い奴なんやろなぁ…

293 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:49:12.21 ID:CNSFR90xd.net
>>260
平沢は出塁型の良守備ライトになれたら安泰だったのに
守備と出塁までダメになっちゃったのがね

294 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:49:17.65 ID:+M/3+eya0.net
増田と野村を早く育てたほうがいい
このままだと塚田ルート突入しそう

295 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:49:18.83 ID:thDvEIOAa.net
>>242
>>54
らしいが

296 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:49:19.88 ID:E2DSM4Xz0.net
>>225
2018年のドラフトは大当たりだったな

297 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:49:20.53 ID:bmedY4Ow0.net
>>289
調子マーク見えてるならここまで牧原に期待しないだろ

298 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:49:29.49 ID:XbJmsuvv0.net
工藤って横浜で監督してなかった?

299 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:49:33.96 ID:9emJvvFvd.net
競合で逃した小園清宮安田石川で1番欲しかったの石川だよな
リチャード二冠射程圏内やけどまだまだ粗いし

300 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:49:34.48 ID:Bxn/TCvO0.net
10月やしポストシーズンと勘違いしてそう

301 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:49:37.82 ID:Ues48BDy0.net
甲斐野いないのは痛いけど言うて今年のモイネロの方が安定してるしな

302 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:49:46.17 ID:gxHviorva.net
ロッテと試合数多いからわからんでとか言ってたら試合来る前に決まりそうで草

303 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:49:53.53 ID:R5fXqncW0.net
楽天の主力らしい

304 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:49:54.21 ID:3qefFZ03p.net
ロッテはコロナから急激にいつものロッテに戻ったな

305 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:49:54.74 ID:+M/3+eya0.net
>>201
問題は1位の取捨選択でドラフト事態は6位泉とか割とようやっとる

306 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:49:56.35 ID:hwcHJYb9a.net
普通の球団なら牧原とか袋叩きにされて呪い殺されてるやろうにな
常勝球団の一員ってだけでこうなるんやもんな

307 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:50:02.47 ID:thDvEIOAa.net
>>16
育成でここまでやってりゃ十分やろ
ふつうに打率もええやん

308 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:50:03.94 ID:sLAOrOfK0.net
>>260
平沢は怪我やけどな
まあ治っても打てる気もしないが

309 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:50:08.46 ID:ygaRyKpir.net
>>297
あれで絶好調なんや

310 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:50:09.34 ID:ATgejPmX0.net
巨人やソフトバンクは強奪言われるけど普通に育成も強いからな
楽天とは違う

311 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:50:14.07 ID:eqd/mL84a.net
>>285
これだと思う

312 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:50:15.38 ID:JTekdL+ta.net
いうて倉野も現役時代に工藤の教え受けてたんやないっけ
昨日解説してた武田も現役時代にめっちゃ色々教わったって言ってたし

313 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:50:17.01 ID:yoFanWQk0.net
>>298
打診があったが蹴った
コーチ人事構想ではフロントからの介入があって嫌がったとの噂

314 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:50:18.78 ID:u0FnGTtF0.net
>>299
ソフトバンクはショートやらせるつもりで指名してるぞ

315 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:50:23.50 ID:eGxMSl6I0.net
テラスドームなのに被本塁打ダントツで少ないんだよな

316 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:50:28.48 ID:tDpQUJIz0.net
2017を超えるドラ1は今後現れないだろうから誰がドラ1になっても冷静でいられるという風潮

317 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:50:32.27 ID:cZ9h4lRw0.net
>>269
松田以外は普通に十亀打てんからな

318 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:50:34.10 ID:CNSFR90xd.net
甲斐野って指標で見てもオリックスにしか通用してないから
いたとして今年4点台とかやと思うけどな

319 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:50:38.25 ID:bmedY4Ow0.net
>>309


320 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:50:39.49 ID:XdxdBBIu0.net
今宮さんいないのでめっちゃハンデ与えてるよな
内野エラーのオンパレードやしゲッツーも最近までずっと取れなかったホークス史上最弱レベルやったし

321 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:50:41.31 ID:frRRix1p0.net
>>302
現状残りの試合ソフトバンクに全部勝ってもまだ2ゲーム差くらいあるからな もうどうしようもないくらい突き放されてる

322 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:50:43.81 ID:CELmn29j0.net
ムーアもなんやかんや活躍してるという

323 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:51:10.77 ID:f2t9qCMHd.net
>>223
させてるっていうか本人のスタイルがああなんじゃないの
いい場面でめっちゃ厳しい球みのさんした時ファンも監督もブー垂れてて引いた
本人の意向無視で4番だから四球乞食じゃなく打たなきゃダメとか前時代的

324 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:51:11.15 ID:ygaRyKpir.net
>>305
下位の大社投手当てるのは伝統やね

325 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:51:11.86 ID:jY98rF6Up.net
今宮は正直ショートとしてはもう終わった選手やぞ 鷹ファンが一番よく分かっとる

326 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:51:12.66 ID:gxHviorva.net
今宮いないのは普通に痛いぞ

327 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:51:14.58 ID:JQDcMJSh0.net
>>316
いうても荒川とかも大概やったからな
少しでも試合出たら吉住も勝てるて

328 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:51:18.51 ID:u0FnGTtF0.net
>>316
名前を聞いたことがあれば勝ちという風潮

329 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:51:20.61 ID:thDvEIOAa.net
>>68
松田復調しとるし
今野手は絶好調やろな

330 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:51:23.31 ID:HLgSwr6W0.net
>>88
契約金で1億もらえるのに挫折な訳あるかww
その後全く活躍しなくても何j民よりずっとすごいわ

331 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:51:25.26 ID:OZyLNpoed.net
リチャードバカにされてるし実際率糞だけど現状打点王でホームランも2位なの本当に草生える
三森首位打者は大草原だわ

332 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:51:29.49 ID:o7Vb0F5md.net
村上出てきたせいで清宮安田の育成方法狂ったな
ヤクルトは最下位でもファン怒らんし去年一年のんびり育成できた

333 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:51:30.03 ID:mRCRQY1Y0.net
>>298
初代DeNAの監督要請ならあったな
工藤が達川をヘッドにすることを条件にしたから拒否されて破断になったが

334 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:51:33.94 ID:ecREGODud.net
>>304
騒動前からいつものロッテになってたぞ

335 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:51:41.67 ID:Aof/sVCJd.net
>>312
そもそも倉野が二軍三軍投手にやらせてるあの球速上がりまくる練習メニューが
工藤公康の現役時代の練習法をモデルにしたものやで

336 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:51:43.77 ID:PLMNiYLB0.net
岩嵜に関しても工藤が投げさす前からすでに肘痛みあって壊れかけやったんやで
でも二軍でゆっくり怪我直しながらやるのと、単年でも絶対的セットアッパーとして活躍するの、どちらがいいかという話
ルーキーならまだしも泣かず飛ばずやった岩嵜がどちらを選ぶのなんか明白やん

337 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:51:45.58 ID:gxHviorva.net
>>325
今年は良かっただろエアプか?

338 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:51:47.48 ID:CbZ5axhpp.net
これ下手したら西武三連戦で決まりそう

339 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:51:48.31 ID:f3tF4qgDa.net
>>322
メジャーが熱視線やから呼ばれたら帰るとは思う
ルイスとかマイコラスコースやね

340 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:51:48.70 ID:FD2grRYXa.net
佐藤輝がSBに渡ったら柳田ピークアウト後もまた化け物出てくるのに早川クジとかセコい一本釣りしてる場合ちゃうやろ
全球団佐藤行けや😠

341 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:51:51.51 ID:6jWDiSia0.net
>>315
明らかに確変やと思うが他の指標と照らしてみんと分からんな

342 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:52:19.01 ID:eqd/mL84a.net
>>291
いやそれ大ダメージだろ
もう高卒投手ドラ1位で取るのやめましょうよ・・

343 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:52:19.40 ID:sLAOrOfK0.net
>>330
一流の挫折となんJ民比べてどうすんだよ

344 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:52:19.57 ID:IGlYmxim0.net
>>331
三森首位打者はまだ分かるけど最高出塁率なのが草
二軍では選べるのか…

345 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:52:19.57 ID:yNGCzCD3d.net
ソフトバンクの投手育成どうなってんだよ

346 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:52:20.14 ID:jY98rF6Up.net
>>337
都合いい時期だけみたらな 試合に出るのが選手の仕事やぞ

347 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:52:21.49 ID:unxF+sT30.net
そういや武田ってもう駄目なん?
プレーオフの中継ぎ武田は鬼なイメージあるんやが

348 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:52:31.74 ID:JM4zyVt3a.net
叩かれる要素が日本シリーズの視聴率云々くらいじゃね?
観客動員もセリーグレベルやし

349 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:52:38.65 ID:JTekdL+ta.net
>>306
いうて守備面ではガチ戦力やし…

350 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:52:46.09 ID:rz5P1+0ta.net
今の中日ならソフバンといい試合しそう。前回もギリギリまでもつれたんだもんな

351 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:52:47.62 ID:xY9vi2hDa.net
同一リーグのfaで一流選手引っ張ってくるのが1番楽に強くなるワイはそんなの好かんけどな

352 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:52:51.45 ID:U6iqWBsf0.net
今宮はいつ戻ってくるんやCSには間に合うんやろ

353 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:52:53.03 ID:o7Vb0F5md.net
>>336
批判する奴は悪太郎の野村再生工場に対するコメント熟読してほしいわね

354 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:52:58.22 ID:7HzFDsUt0.net
え、今宮どうしたんや

355 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:53:01.93 ID:CbZ5axhpp.net
>>344
三森はフォーム変えたのが良いらしい

356 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:53:09.69 ID:yoFanWQk0.net
>>347
先発としてはもうあかんな
安定感に欠ける
中継ぎに専念させた方がええやろけど本人が拘っとるんやろか

357 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:53:12.80 ID:eqd/mL84a.net
>>325
来年はショート今宮セカンド周東で行くんじゃないの?

358 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:53:19.16 ID:ExVspZJ1p.net
倉野を暗殺したら常勝終わるかもね

359 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:53:21.43 ID:IGlYmxim0.net
>>336
フル回転で活躍した結果怪我してる間も高年俸貰えてるしな

360 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:53:27.13 ID:AKQXDMSz0.net
鳥谷とか取って遊んでるからやろ

361 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:53:29.52 ID:R5fXqncW0.net
ソフトバンクは一時期五十嵐の教えでナックルカーブが流行ってたのに若手には引き継がれてないな
石川とか番田とかって若手に教えないんか?

362 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:53:32.17 ID:LV5UiOoOr.net
佐藤が1番だけどせめて元山でもいいからドラ1で確実に野手確保してほしいわ
ハズレシュンペーターは辞めてくれよ悪い投手ではないけど投手は育成でも十分や

363 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:53:32.64 ID:Qb08caVd0.net
デスパくれよ
ちな巨

364 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:53:35.81 ID:7eYcTVEkp.net
デスパ以外いない方が強いやろ

365 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:53:46.69 ID:bBLkL6jNp.net
>>310
育成は楽天の方が上
松井裕樹堀内茂木辰己田中和基安樂弓削太田石原内田村林岩見小郷小深田黒川津留崎

366 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:53:47.74 ID:Ues48BDy0.net
>>347
武田は首脳陣の指導に従わない調整するからなあ
まあ最近の千賀もそうやが

367 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:53:55.10 ID:hwcHJYb9a.net
倉野ってまだソフトバンクおるんか
どこでもええから引き抜くか殺すかしろよ

368 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:53:58.46 ID:c7q74IZh0.net
スチュワートもどうせなんやこいつメジャー帰れやってなるんやろうけど

369 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:54:00.42 ID:5jKIN1pK0.net
ロッテファン「ゲーム差0」キャッキャッ
コロおじ「2週間後はセリーグやぞ」

370 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:54:00.84 ID:HLgSwr6W0.net
>>343
88がかわいそうとか言ってるからな
ドラフト一位ならその後何があろうと何j民よりかわいそうではないわ

371 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:54:02.69 ID:XdxdBBIu0.net
武田翔太さんは実業家に転身してアブナイ橋をギリギリ渡ったりしながら大儲けしそうな気がする

372 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:54:13.40 ID:f3tF4qgDa.net
>>342
2018年とか小園外したら慌てて辰己指名するようなとんちんかん球団やから…
外して甲斐野になったけど

373 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:54:15.83 ID:rz5P1+0ta.net
>>306
牧原は要介護3以上を多く抱えるソフバンだから重宝されてるんだと思うわ

374 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:54:17.70 ID:I40jdmWB0.net
いつになったらジャスティスが大正義になるの?

375 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:54:23.63 ID:LeLMqKy+0.net
防御率がね
チーム全体で2点代とかそら負けんわな

376 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:54:34.42 ID:o7Vb0F5md.net
>>369
サンキュー虎ロナ

377 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:54:35.49 ID:cZ9h4lRw0.net
>>351
楽天の事?

378 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:54:42.19 ID:thDvEIOAa.net
>>147
日本のスポーツって高校まで
自分で練習しない奴も監督やコーチが付きっきりで
練習やらせてフォーム修正するから
自分一人自主性にまかせられたらなんもできん選手多いやろ

その手の選手はこれまで同様コーチが付きっきりにしたほうがええと思うわ
自由与えたらあかん

379 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:54:46.42 ID:pMAp8UHha.net
育成だけで充分強いんだからキューバ禁止にしろ!

380 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:54:52.72 ID:RSNxjmGM0.net
>>53
これじゃ読売巨人軍さんがただのバカじゃん

381 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:54:54.85 ID:O8MajdY5a.net
>>363
東浜練習しろ

382 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:54:58.56 ID:eqd/mL84a.net
>>322
大活躍やぞ
大当たりで普通に来年もお願いしたい
メジャー行きならしゃーない

383 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:55:00.08 ID:U9W6RxTq0.net
>>284
うおおおおお

【ソフトバンク・2010年ドラフト指名選手】
1位 甲斐拓也(捕手/楊志館高)
2位 柳田悠岐(外野手/広島経済大)
3位 南 貴樹(投手/浦和学院高)→ 戦力外(2014年)
4位 千賀滉大(投手/蒲郡高)
5位 牧原大成(内野手/城北高)

▼ 育成
1位 山下斐紹(捕手/習志野高)→ トレード移籍(2017年)
2位 星野大地(投手/岡山東商高)→ 戦力外(2017年)
3位 坂田将人(投手/祐誠高)→ 戦力外(2017年)
4位 安田圭佑(外野手/四国IL・高知)→ 戦力外(2014年)
5位 中原大樹(内野手/鹿児島城西高)→ 戦力外(2014年)
6位 伊藤大智郎(投手/誉高)→ 戦力外(2017年)

384 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:55:04.32 ID:Aof/sVCJd.net
近年の順位で見ると

1位 育てて取られないあんま取らないソフトバンク
2位 育てて取られるだけの西武
3位 育てず取るだけの楽天


って感じか
補強で勝つのってなかなか難しいのな

385 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:55:11.76 ID:IGlYmxim0.net
>>371
自分では賢いと思ってるようやけどそうでもないから意識高い系の商売に手を出して大失敗しそう

386 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:55:13.74 ID:JTekdL+ta.net
>>351
当たり外国人強奪もあるぞ

387 :黒木さんのファンフレンズ:2020/10/24(土) 10:55:16.88 ID:KZuvaIJ1d.net
>>365
これな
ソフトバンクが育成球団?
笑わせんなよ

388 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:55:28.45 ID:EFoivLQNp.net
ソフバンファンは補強しなくても強いとか言ってるが、内川やデスパを補強しなかったら育成できる余裕なかっただろうがな

ソフバンに勝つのなんて柳田潰せば良いだけなのにどこもしないんだな

389 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:55:28.46 ID:cZ9h4lRw0.net
>>362
去年の佐藤はどうなんや

390 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:55:30.87 ID:rz5P1+0ta.net
ロッテは来年福留と能見引き取ってくれるんだろ?

391 :黒木さんのファンフレンズ:2020/10/24(土) 10:55:31.14 ID:KZuvaIJ1d.net
楽天の野手新人王
田中和(2018)


ソフトバンクの野手新人王
蔭山(1951)


これ見たらわかるだろ
若手野手育成できてないのが

392 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:55:32.61 ID:hbM9ibWad.net
今宮とデスパイネぐらいしか必要ないやろ

393 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:55:33.17 ID:64+9Fd/eM.net
>>368
コントロールがね

394 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:55:41.90 ID:CbZ5axhpp.net
ムーアは覚醒ホールトン以来の安定感を感じる

395 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:56:01.31 ID:gxHviorva.net
>>346
今年離脱するまで53試合中43試合出てたから言うほど休んでたわけじゃないぞ
今回離脱したのは休み休み出てた怪我の原因とは別だし

396 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:56:02.62 ID:o7Vb0F5md.net
>>383
ソフトバンク2010ドラフト1位甲斐斐紹とかいう謎選手

397 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:56:04.08 ID:+6IYB2CG0.net
キューバ利権と強奪抜いて自力で外人野手当てたのいつ?

398 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:56:05.09 ID:nnJXFv+Yd.net
>>372
小園も辰巳も当時の評価的にも結果的にも必要戦力やったやんけ

399 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:56:09.93 ID:Ni6+6VF/0.net
>>384
ソフトバンクは取らないじゃなくて取れない

400 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:56:12.24 ID:IGlYmxim0.net
>>372
あの時点では柳田がメジャー行く可能性あったから大学生外野手指名はおかしくないぞ
内野手外したら何が何でも内野手指名の方がおかしい

401 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:56:14.90 ID:f3tF4qgDa.net
>>389
下で審判に暴言吐いて制裁金くらってたで
まあどんな暴言かは知らんけど…

402 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:56:22.33 ID:yoFanWQk0.net
牧原って馬鹿にされがちだけど縁の下タイプだぞ
バッテリー以外のポジションなら、困った時には牧原ブチ込んでおけばなんとかなる

こいつを中軸には据えるようなチーム状況にはしたくないけと、いつでも控えには確実にいて欲しいタイプ

403 :黒木さんのファンフレンズ:2020/10/24(土) 10:56:24.81 ID:KZuvaIJ1d.net
真砂(26)周東(25)栗原(24)

こいつら若手か?
あ、おじいちゃん集団のソフトバンク基準なら若手か(大爆笑)

これこそ真の若手やでw
辰巳(23)
石原(21)
黒川(19)

404 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:56:25.15 ID:U9W6RxTq0.net
>>389
下で三振後に球審に暴言吐いて退場して罰金5万円払った

405 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:56:25.82 ID:IHgAUpSSa.net
>>365
今まで生え抜き20本打者いない所がなんだって?

406 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:56:29.73 ID:eGxMSl6I0.net
これは去年もだけど与四球が最多なのに防御率は1番いい
失点を減らすにはやっぱ奪三振が多いのがいいんだろうな

407 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:56:30.94 ID:XdxdBBIu0.net
>>385
そう言われたらそんな気がしてきた

408 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:56:31.81 ID:cZ9h4lRw0.net
>>380
独走してるんだからええやろ

409 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:56:34.08 ID:5CcyXyO9a.net
ロッテなら全員スタメン&先発入り

410 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:56:35.65 ID:I6D6sC1q0.net
>>390
ロッテさんのことだから石川内野手もとりそうやな

411 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:56:37.27 ID:tDpQUJIz0.net
>>397
ペーニャ

412 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:56:44.22 ID:rz5P1+0ta.net
>>383
やっぱり育成って金の無駄だわ

413 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:56:48.88 ID:LeLMqKy+0.net
まぁ楽天のお陰やね
西武の戦力を削ってるから

414 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:56:59.92 ID:u0FnGTtF0.net
サファテ内川よりは甲斐野純平やろ
去年の勝ちパ2人いないせいで7回の逆転負けクソ多いぞ

415 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:57:02.63 ID:Aof/sVCJd.net
>>388
柳田の死球ペースは清原イチローに次ぐレベルでしょ

416 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:57:03.05 ID:thDvEIOAa.net
>>113
>>106
いまだに内川松田の代わりおらんやん
スタメン野手で圧倒的なのが少ないのは
ダイエー時代より悪くなってるぞ
ダイエー時代は控えの層がくそ薄いのは今と同じやが
スタメンはスター軍団やったしな

417 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:57:09.61 ID:5iJluYz1d.net
>>403
辰巳はギリわかるけど下の二人誰?

418 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:57:10.34 ID:eqd/mL84a.net
>>381
もう今ペペドで投球練習してるやろなぁ

419 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:57:11.40 ID:gxHviorva.net
>>306
充分袋叩きにされてたぞ
まともに見てると頭おかしくなるからふざけるようになっただけや

420 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:57:13.00 ID:LV5UiOoOr.net
>>389
ファームで急に打ち始めたけど四球が少ないのが気になる
まあ守備走塁はガチっぽいし大卒より1歳若い高卒社会人やから長い目で見るわ

421 :黒木さんのファンフレンズ:2020/10/24(土) 10:57:13.20 ID:KZuvaIJ1d.net
平石がソフトバンクで育てたとかいう周東栗原、小深田に打率で負けてるやんなにが育ってるって?
むしろソフトバンクファンが平石クビにするよう動くべきだろ

422 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:57:22.36 ID:IGlYmxim0.net
>>397
ペーニャ

423 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:57:23.40 ID:JM4zyVt3a.net
でもこの時期にピーク持ってきて大丈夫なのかってのは少しある
なんかシーズン後半戦に怒涛の快進撃→CSで沈黙の西武っぽいのがあるかは

投手陣は多分大丈夫やと思うけど

424 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:57:29.84 ID:ETpXPXtCa.net
>>331
リチャードと水谷は長距離砲としてジックリ育てりゃええからね
あと上林は打つ方と守る方両方YT動画見てたけど絶対復活せなアカン選手やな
あのリストと守備と肩はギフテッド
下じゃ短期間で簡単にHR固め打ってるし格がちゃう

425 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:57:33.56 ID:qEv6MwRTd.net
>>390
能見はちょっと欲しいけどカッパはNG

426 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:57:37.25 ID:o7Vb0F5md.net
育成の楽天が捨てた西巻拾い食いしたロッテが
食中毒で死んでて草

427 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:57:37.84 ID:mRCRQY1Y0.net
なんか陰さんが沸いてきて草

428 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:57:40.08 ID:UR18d1Sf0.net
巨人より早く優勝決まるとは思ってなかったわ

429 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:57:54.74 ID:Ie6X/p6r0.net
>>415
牧原ですら23四球やからな

430 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:57:59.59 ID:xuZam8L9a.net
>>383
この斐紹って選手は育成でもヤバイくらい素行悪かったらしいな

431 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:10.80 ID:SyMeRjTo0.net
最近ホークススレに凸ってくる奴はホントに楽天ファンなのかそれとも煽りカスなのかただの黒木段なのか?

432 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:11.27 ID:f3tF4qgDa.net
>>398
小園は分かる
辰己がちょっとな
ドラフトスレとか阿鼻叫喚やったし
柳田流出の可能性があったのは分かるけど

>>400
せやな
下手に獲得して高田とか塚田を量産してもそんな意味ないしなあ

433 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:13.71 ID:jY98rF6Up.net
>>395
離脱しないように頑張れや

434 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:17.78 ID:JvF/hKpo0.net
やる気ある球団が強いのはいいことやね

435 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:19.71 ID:9emJvvFvd.net
>>388
柳田いなくなるのはきついな
去年柳田いなかったけど2位からの日本一やからな

436 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:20.21 ID:HLgSwr6W0.net
チー牛的に一番親近感がある選手は誰や?
チギュウ

437 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:22.19 ID:1/roz6Oa0.net
今宮戻ってきてくれ
もう牧原のアホみたいな早打ちは見たくない

438 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:26.23 ID:PLMNiYLB0.net
>>388
柳田への配球見たことないの?
インコース攻めっていうレベルじゃないで
普通に膝裏にミット構えてるよ
打者が避ける前提でのコース
田村とか。

439 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:27.01 ID:5iJluYz1d.net
>>426
なおその西巻のエラーのせいで楽天が4位転落したもよう

440 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:30.76 ID:yoFanWQk0.net
>>421
遂に楽天ファンの心の声を出してしまったかw
一体平石の何がそこまで楽天ファンのコンプ刺激すんねん

441 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:31.22 ID:pj2mqaHd0.net
野村と増田が育てばそれでええ
この二人がダメなら終わりやな

442 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:37.15 ID:54m9eQu70.net
>>344
春先首脳陣から期待されてたのマジで謎やったけど育ってるな

443 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:37.16 ID:yOzsTFHxK.net
>>127
サファテはもう引退やろな。また手術したらしいし
内川はもうダメなんかな

444 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:39.30 ID:Aof/sVCJd.net
>>421
小深田あのタイプで15盗塁6盗塁死ってあかんくね?

445 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:40.16 ID:QIfr3j6z0.net
10月 OPS
1 (二) 周東 佑京 左 .883
2 (指) 中村 晃 左 .718
3 (中) 柳田 悠岐 左 1.092
4 (左) グラシアル 右 .835
5 (右) 栗原 陵矢 左 .845
6 (一) 明石 健志 左 .733
7 (三) 松田 宣浩 右 .828
8 (捕) 甲斐 拓也 右 .749
9 (遊) 川瀬 晃 左 .596

今宮は必要やね

446 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:42.35 ID:EFoivLQNp.net
>>415
今年1個やぞ

447 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:44.84 ID:gxHviorva.net
>>403
辰己と栗原は同い年なんやが

448 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:45.76 ID:/iac3pBXa.net
柳田そろそろ潰した方がよくねーか

449 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:51.91 ID:5CcyXyO9a.net
>>426
中村奨吾のファインプレー見た後やから真似したくなるのは当然やろ
まあ害悪に過ぎないけど

450 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:53.14 ID:XdxdBBIu0.net
2位西武になってCSで西武に仕返しされたら嫌だな・

451 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:58:56.13 ID:cZ9h4lRw0.net
>>401
>>404
なにしとんねん
駅員が暴言吐いちゃいかん

452 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:59:02.02 ID:c7q74IZh0.net
ソフバンは取りには言ってるんだよな結構
ただウワサだけど契約の最低保証が他所より低くて出来高でかなり積んでクリアしたら他所より高くなるみたいな事言ってたね
嫌がる選手も多いだろう せっかくFAして給料変わらんよりアップした上で出来高積んで欲しいやろ
競争も激しいチームだから◯試合出場とか通常ご祝儀レベルの簡単そうなのまでクリア出来るかわからんし

453 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:59:03.04 ID:cmhYoaEk0.net
たまたま選手が伸びる時期に起用しただけの○○監督が育てたとかいわれることあるけど
投手に関しては工藤はガチで指導してるからな
監督辞めても投手コーチで残したい

454 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:59:16.77 ID:54m9eQu70.net
>>448
勝手に潰れるからやめて

455 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:59:17.93 ID:Sb2dA9t1r.net
たまーに黒木くるけどSBフォンは基本無視やな
ロッテファンは構ってくれるけど

456 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:59:33.12 ID:eqd/mL84a.net
>>383
普通はこうなんだよなあ

457 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:59:40.85 ID:cZ9h4lRw0.net
>>420
わりといけそうやな
四球拒否はまぁわからん部分あるから上で見てみたいね

458 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:59:41.83 ID:dTePkPPNa.net
なんか陰さん湧いてるやん
石川雄洋と石山取るんやろ?
来年はCクラス脱出目指して頑張れ👍

459 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:59:45.01 ID:E2DSM4Xz0.net
>>389
審判に暴言吐いて罰金や

460 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:59:48.70 ID:pj2mqaHd0.net
塚田江川市川解雇したから野手は若返ってるんよな

461 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:59:50.49 ID:Ie6X/p6r0.net
今日の浮き輪は亀滅の松田とかつくのか?

462 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:59:57.21 ID:YAs1Ol/90.net
ソフトバンクのドラフト1位が育たないのはアレやろ
今まで挫折経験したことないエリートが周りの無名にどんどん抜かれていくプレッシャーとストレスで潰されていくんや

463 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 10:59:59.13 ID:IGlYmxim0.net
三森も去年の酷すぎる守備からするとだいぶマシにはなって来たよな

464 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:00:07.42 ID:nB05z4Ae0.net
森山はちょっと前まで投手ノーコン化の犯人とか言われてたのに
一ヶ月で評価が180°変わった

465 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:00:15.94 ID:qEv6MwRTd.net
ハァンからしたらロッテは今まで出来過ぎてた感あったから今が底やと思うけど覚悟はしてたが結構キツいな今年はまあ育成シーズンだと割り切ってるから最悪CS逃しても目を瞑るホークスは本当落ちねぇな

466 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:00:19.95 ID:i41B1sFAd.net
これだけ強いのにMVPが誰になるかは微妙ってのがな
柳田も無冠だし

467 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:00:23.92 ID:54m9eQu70.net
>>451
「低いやろ」で退場したらしい
本当かどうかはわからんけど

468 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:00:25.05 ID:Aof/sVCJd.net
でもあのエラー1発で二軍落ちの西巻はちょっと可哀想
10月ロッテの中では藤原の次に打ってたのに

469 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:00:44.77 ID:JQDcMJSh0.net
>>466
圧倒的に柳田やろ

470 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:00:47.51 ID:ygaRyKpir.net
川瀬消えたら代わりは西田やぞ ようやっとる

471 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:00:51.46 ID:JTekdL+ta.net
>>450
SBも仕返ししたんやし仕返し返しされてもしゃーない

472 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:00:52.18 ID:bBLkL6jNp.net
小深田 .284
栗原 .243

よくソフトバンクファンが楽天の育成を煽れるよな
呆れるわ

473 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:00:55.13 ID:OPHiN2Dya.net
>>380
バカ以外の何物でもないやろ

474 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:01:01.44 ID:LYKX666v0.net
サファテはなんか大変な事になってるみたいやな

475 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:01:04.04 ID:xuZam8L9a.net
>>416
ダイエー末期みたいなスタメン軍団は無理やろ強くて地味なのがソフトバンクや

476 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:01:07.02 ID:YAs1Ol/90.net
>>466
余裕で柳田やろ

477 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:01:09.70 ID:bmedY4Ow0.net
>>455
ロッテファンは育成下手とか自覚あるから発狂するんだよな
ソフトバンクファンに育成下手とか言ってもほーんで?扱いされるだけという

478 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:01:14.88 ID:kOydYGby0.net
育成から何人も出てくるから競争のレベルが違う
金持ちがFAとかで遊ばず本当に組織のボトムから強化したら金のない愚民は打つ手がない

479 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:01:18.48 ID:lr/qVYuz0.net
なんやかんやで川瀬弟ホークスに来てほしい

480 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:01:19.06 ID:Ni6+6VF/0.net
>>466
柳田以外に誰がおんねん

481 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:01:20.55 ID:eqd/mL84a.net
>>445
ほんとあとショートだけだな

482 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:01:21.56 ID:Yw1/o5f5d.net
>>444
周東のタイプであの三振率のほうがやばくね
来年二割位しか打てなくても仕方ない気がする

483 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:01:33.11 ID:Aof/sVCJd.net
>>403
辰己アホのくせに飛び級で大学卒業したのか

484 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:01:35.25 ID:gxHviorva.net
今は投手も酷使してないのがいい
一時のモイネロとか奴隷黒人みたいな扱いやったが

485 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:01:38.60 ID:PLMNiYLB0.net
野手は秋山の遺産で勝ってるだけやろ
6年にわたって遺産の保持メンテして良い状態を保ってる
秋山も王の遺産を継いで維持管理してただけや

486 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:01:44.31 ID:/ZFC902r0.net
>>472
そいつ1人でワロタ

487 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:01:55.62 ID:IHEjCADr0.net
牧原とかいうセ・リーグファンが数字だけ見たら
どうして層の厚いソフトバンクで試合に出られるのか理解不能な選手

488 :黒木さんのファンフレンズ:2020/10/24(土) 11:01:57.47 ID:KZuvaIJ1d.net
>>472
ほーんとこれ
>>143
これ
長期安定してこそ育成成功やからな
甲斐すら低打率
結局長谷川や高谷や明石や川島や江川らおじいさんがスタメン奪えるほどの層の薄さ
楽天以下なことに気付けよマヌケ

489 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:02:01.78 ID:IGlYmxim0.net
ダイエー時代は裏金で作り上げた戦力やからスタメン以外はスカスカやん
今は正攻法に育ててるから控えも厚い

490 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:02:03.12 ID:JTekdL+ta.net
>>453
秋山打撃コーチと工藤投手コーチが出来たらええのにな

491 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:02:05.07 ID:gxHviorva.net
>>466
普通に柳田やろ

492 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:02:16.75 ID:o7Vb0F5md.net
せっかく育てた高梨を捨てたから4位なんやろ

493 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:02:23.56 ID:XdxdBBIu0.net
高田がおってくれたらよかったのに肝心な時に今宮と一緒にケガしてたからなぁ

494 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:02:24.40 ID:eqd/mL84a.net
>>466
打率ホームラン打点全部3位のトリプルスリーも素敵やん

495 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:02:24.63 ID:gbHn/0RTM.net
柳田が調子上げたら勝ちまくるんだからなんて結局柳田だよな

496 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:02:26.82 ID:vMOmsqJBa.net
>>88
ハングリーさもないような奴は生き残れん他球団へ行ってやっすい給料でやったらええ

497 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:02:38.45 ID:yoFanWQk0.net
>>472
得点圏打率とホームラン数が違うしそれぞれ求められるタイプがちゃうやろそもそも

498 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:02:45.41 ID:CELmn29j0.net
>>484
モイネロ細いのが奴隷っぽいよな あの体格で150投げるの凄い

499 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:02:56.02 ID:JTekdL+ta.net
>>462
斐紹「せやせや」

500 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:02:59.87 ID:tDpQUJIz0.net
>>479
5位以下か育成ならほしい

501 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:03:09.99 ID:5iJluYz1d.net
>>490
秋山コーチは一部の大砲は育てられるけど小兵は基本潰すぞ

502 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:03:13.10 ID:ETpXPXtCa.net
>>453
オフに個別に練習メニュー組んでやらせるからな

503 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:03:13.82 ID:nB05z4Ae0.net
周東は疲れであまり考えなくなったら打てるようになった
とか言うてるあたり来年再現性があるか怖いな

504 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:03:13.91 ID:R5fXqncW0.net
>>487
他の選手の精神安定剤兼溜飲下ろし要員定期

505 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:03:18.88 ID:v3m32krSp.net
ドラ1は育成のための生贄

506 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:03:21.11 ID:JQDcMJSh0.net
三森はあのクソフォーム辞めて打ち始めるとか前半の打席は無駄やったんか

507 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:03:21.69 ID:ZBD8rSXmM.net
>>467
あいつら一軍でも「Low?」だけで暴言扱いで退場させるからな 審判側の方も問題あったかもしれん

てか今年も審判下手くそばっかやろ ふんぞり返ってんの腹立つからさっさと機械導入しろよ

508 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:03:22.30 ID:D0h+biLEp.net
開幕前の解説者のホークス1位予想に「この怪我人の状況で1位になるわけないだろ」とか言ってたよなお前ら

509 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:03:34.20 ID:u0FnGTtF0.net
>>479
育成なら歓迎

510 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:03:37.49 ID:vMOmsqJBa.net
>>98
いや、何年もずっと上にいたら年俸上がるよね?

511 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:03:38.61 ID:gxHviorva.net
>>506
今も大概クソフォームだぞ

512 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:03:44.24 ID:yoFanWQk0.net
>>490
王以外絶対まとめられんやろ
その二人

513 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:03:46.97 ID:WXu4NpHFp.net
そういえばデスパイネ何してんねん
怪我?

514 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:03:54.93 ID:o7Vb0F5md.net
>>493
結局そういう奴はスタメンになれない運命なんやなって
だんだん信用も失って優先順位も下がっていく

515 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:04:02.76 ID:Aof/sVCJd.net
楽天の中で栗原と比べるなら内田とかやろ
捕手入団で打撃買われてコンバートってタイプも似てるやん

516 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:04:17.14 ID:J3Q0bkbz0.net
セはもとよりパもCSいらんな
こんなんロッテがひっくり返したら最悪や

517 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:04:19.59 ID:eqd/mL84a.net
>>497
まぁでもここに来て栗原また疲れが出始めてるよな
ここ最近試合良いとこで打ててない
昨日は5タコだったし

もう少しだけ頑張って.250でシーズン終えてくれれば言うことない

518 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:04:24.87 ID:chPOTDmTa.net
内川使ってほしいけど松田川島和田高谷グラシアルの聖人おっさんたちが雰囲気良くして若手の緊張ほぐしてるのも事実やからなあ…

519 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:04:34.67 ID:unxF+sT30.net
楽天の新人って二年目以降みんな駄目になってない?
辰巳、田中、岡島とか何処行った?

520 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:04:36.97 ID:rz5P1+0ta.net
C.カーターが楽天希望の星になってて草

521 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:04:42.48 ID:iZ+X+sdia.net
>>508
しゃーないやんファンほど信用してないんやもん

522 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:04:42.79 ID:54m9eQu70.net
>>389
佐藤って今年でいう五十嵐枠やろ
足の速さは周東並みで打撃が未知数

523 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:04:43.92 ID:WaebU+R40.net
ここに来て上げてきた便器と一勝するにも苦労するようになってきた虚でもう日シリの結果見えてるのほんまつまらんわ

524 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:04:45.14 ID:w5IAy+ZC0.net
>>513
守らせたりしてたら骨挫傷してた

525 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:04:48.20 ID:cZ9h4lRw0.net
>>467
まぁ経験やな
若いやつは言ってしまうのおるやろな

526 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:04:55.33 ID:xM4QMFmGd.net
>>503
三振率えぐいならな
牧原みたいな成績になっても仕方ないきはする

527 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:05:00.54 ID:P4O+rZ6Z0.net
今宮はもう単純にショートとして計算できないから落第だろ
年間60試合くらいしか計算できないやないか

528 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:05:03.62 ID:kOydYGby0.net
ピロ野球の球団の半分くらいはまず公正な競争が出来てない
ドラ1だから無理やり使って一軍で2割くらいなのにヘラヘラしてるような球団とは差がついてあたりまえ

529 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:05:11.82 ID:Aof/sVCJd.net
>>479
森下、笠谷、川瀬兄、源田

大分商出身者にハズレなしやぞ

530 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:05:19.27 ID:ONLFocX+0.net
便器のせいで試合すら見なくなったわ
野球離れ加速するやろこれ

531 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:05:24.05 ID:gDasx3TE0.net
結局ソフトバンクに必要なのは佐藤なのか牧なのか

532 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:05:30.25 ID:Iec9fKDqp.net
今宮は来年からセカンド?サード?
ショートはもう無理やろスペやし

533 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:05:34.57 ID:cZ9h4lRw0.net
>>499
楽天で育ってますか?

534 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:05:52.87 ID:EFoivLQNp.net
西武が誰も引き抜かれなければ連覇だったんだろうが、西武から楽天が引き抜いて弱くなってソフバンが得するという

535 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:05:56.92 ID:hyqaICut0.net
>>533
今年クビになるかもしれない
鷹ファンからなにかコメントはありますか?

536 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:06:00.91 ID:eqd/mL84a.net
>>487
守備が今のホークスでは最強クラス
とにかく捕ってから投げるまでが速い

537 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:06:04.65 ID:U9W6RxTq0.net
>>493
あいつは実は周東に付き合って守備のスローイング教えたりしてる
今のセカンド周東があるのは本多今宮燗cのおかげ

538 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:06:11.80 ID:5iJluYz1d.net
>>530
100試合目くらいまで見てたんなら例年とほぼ変わらんやん

539 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:06:15.45 ID:2Za8eSwPa.net
佐藤を便器に強奪されたら向こう10年もパンパースリーグ、便器の尻舐めるだけ

540 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:06:20.86 ID:IGlYmxim0.net
佐藤は16盗塁で失敗なし
範囲広いセンターで鬼肩
守備走塁要員なら今すぐ使える

541 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:06:22.15 ID:zHbs5cqg0.net
今宮っているんか?
いない方がめっちゃ強い気がするんやが

542 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:06:27.94 ID:72S788ngd.net
育成に関したら楽天がパでずば抜けて酷いだけであとはそうでもないやろ西武の打者育成が良いくらいか

543 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:06:41.71 ID:lr/qVYuz0.net
>>535
ファンサービスが悪すぎてファンから悪評だったぞ
甲斐はみんなにサインしてた

544 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:06:47.14 ID:bmedY4Ow0.net
栗原はまんま成績が衰えた内川やから戦力的に上積みにはなってない

545 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:06:47.55 ID:ikUSQwn70.net
ソフバンは2軍の枠すら奪い合いって聞いてはえーってなったわ
そら強いわな

546 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:06:49.85 ID:ONLFocX+0.net
浮き輪つけても落ちてばかりだし野球大丈夫かってなるわほんま便器さーー

547 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:06:51.57 ID:SyMeRjTo0.net
>>365
こうして見ると楽天もホークス同様にドラ1の墓場やな
鷹は育成選手でなんとか取り戻しとるが

548 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:06:54.64 ID:Aof/sVCJd.net
>>531
佐藤だろ、てか牧よりは元山のがマシだろ

549 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:06:57.48 ID:QIfr3j6z0.net
>>499
かわいそう

2010
1位 山下 斐紹 捕 手 習志野高
2位 柳田 悠岐 外野手 広島経済大
3位 南 貴樹 投 手 浦和学院高
4位 千賀 滉大 投 手 蒲郡高
5位 牧原 大成 内野手 城北高
6位 甲斐 拓也 捕 手 楊志館高

550 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:07:00.65 ID:JJXnKm1I0.net
>>196
大雨増えたし今後も毎年沈没しそうやね

551 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:07:00.68 ID:5iJluYz1d.net
>>540
おいおい城所か

552 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:07:08.39 ID:xl0o00lNM.net
>>534
楽天には主力数人引き抜いたぐらいで勝てるような地力無いからな

553 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:07:12.08 ID:P4O+rZ6Z0.net
>>532
ショートで体持たないのにそれとトントンかそれ以上に守備負担多いセカンドとか無理やろ
スローイングに問題があるわけではないしサード行って今より打力に寄せるのがベター

554 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:07:13.34 ID:chPOTDmTa.net
>>535
東北のグルメ本出してほしい

555 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:07:24.86 ID:fIUjfm3Y0.net
>>531
圧倒的佐藤

556 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:07:33.24 ID:Aof/sVCJd.net
>>535
まだ野球やってたの?

557 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:07:34.04 ID:IGlYmxim0.net
山下は甲斐より野球が下手で素行が悪くてファンサがクソやからな
こいつがドラ1だからって優先的にチャンス貰えてたっていうね

558 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:07:42.73 ID:D9darW6T0.net
しかし今年のガイジ日程でこのラストスパートは頭おかしいで?

559 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:07:45.69 ID:f3tF4qgDa.net
>>531
佐藤か元山のどっちか
勿論どっちも欲しいのは山々やが

560 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:07:46.73 ID:JTekdL+ta.net
>>541
そうマキねぇ…

561 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:07:50.17 ID:WXu4NpHFp.net
今宮三塁固定したらけっこう面白い打撃成績残しそう

562 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:08:11.23 ID:Ues48BDy0.net
そもそもSBがどうこうより西武の森と山川と源田が不調やからこうなってるんやろ

563 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:08:13.24 ID:gxHviorva.net
>>544
マイナスにもなってないからベテランから若手に切り替わっただけでデカいわ
鬱川にならないし

564 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:08:17.12 ID:U9W6RxTq0.net
>>541
腐っても15本打てるGGコレクターや
コミュ力やコーチ力もあるし鷹の支柱の1本なのは間違いないで

565 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:08:19.49 ID:EPWNOEfF0.net
毎年捲られるからか、今年は対策したのかレース終盤に最高潮持ってくる調整力が凄いな
これ2位のチームは心へし折られるやろ

566 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:08:21.21 ID:mRCRQY1Y0.net
>>544
得点圏打率と併殺の数が段違いに少ないから印象が全然違うんよな

567 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:08:22.15 ID:ldBdCx4pa.net
>>531
圧倒的に佐藤
牧よりは二遊間で周東の相方になれそうな元山のがほしい

568 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:08:26.62 ID:AKGXgz7y0.net
川瀬出始めの頃はクッソ叩いてたけど、四球選べるし、確実に成長してるから嬉しいわ
ただし、マキ様と三森はNG

569 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:08:28.89 ID:WRgCZ/cL0.net
福留や能美が戦力外になっても現役続ける気だけど
内川は工藤に戦力外扱いされてるけどどうすんだろ

570 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:08:33.76 ID:oj5/ouCVa.net
>>7
イライラw

571 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:08:35.22 ID:yoFanWQk0.net
しかし下手すると来年もサード松田健在になりそうなのがなあ
今年も頭部死球貰うまでは好調だったし

572 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:08:37.17 ID:JB9N270dd.net
>>544
守備考えたら内川のほうが上まである気はするがまあ若いし十分やろ

573 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:08:38.78 ID:hyqaICut0.net
>>543
態度面での悪評評価よく聞くけど、楽天では盛り上げ役に撤しててあまりそういう印象ないんだよな

574 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:08:39.22 ID:Aof/sVCJd.net
>>562
源田はあんなもんでしょ
不調なのは外崎

575 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:09:00.52 ID:fxTE/kRBd.net
今宮ってまだ29なのにもうアカンのか?

576 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:09:04.68 ID:f3tF4qgDa.net
>>544
内川は打たないとへそ曲げてしまうからなあ
川島にもたしなめられる程やし

577 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:09:07.23 ID:o7Vb0F5md.net
>>550
戸田に置いてあった山田の用具がダメになったらしいから
FA決断の決め手になりそう

578 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:09:07.58 ID:WXu4NpHFp.net
>>562
森が特になぁ
どうしたんやろか

579 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:09:21.35 ID:EFoivLQNp.net
>>552
そう。弱かった楽天がそこそこになり、西武が弱体化した。
ロッテに丸がいたら今年も分からんかったが、丸も巨人が獲得。

580 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:09:23.41 ID:3PkZj9Xn0.net
>>464
森山来る前からノーコン揃いなのに

581 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:09:30.51 ID:gxHviorva.net
>>562
源田は別に不調じゃないじゃん

582 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:09:33.49 ID:pj2mqaHd0.net
>>573
オコエのインスタでインスタやめろやみたいなこと言ってたよな

583 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:09:37.11 ID:yg7+A5L0d.net
楽天なんかはFAが完全に裏目出てるだろ
かつて巨人がそうだったように若手の成長を阻害してる

584 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:09:39.65 ID:yoFanWQk0.net
>>573
楽天に行って丸くなったとは聞くなあ

体型まで丸々と太ってしまったのは如何なもんかと心配だが

585 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:09:40.53 ID:eqd/mL84a.net
>>572
えー栗原の守備あかんか?
外野でも一塁でも卒なくこなすやろ

あんだけコロコロ位置替えられてノーエラーって最高やん
ここめっちゃ評価したい

586 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:09:41.52 ID:cZ9h4lRw0.net
>>556
おは柳田

587 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:09:41.88 ID:dazBMmzcd.net
パリーグの巨人何て言われてるが普通に自前の育成もトップじゃない?

588 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:09:47.40 ID:DeeNj2BDM.net
>>355
ついにあのフォーム変えたんか
遅いくらいだわ

589 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:09:58.71 ID:7UVRqL9C0.net
最近強奪もできてないからほんま叩けるとこあらへん

590 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:10:00.47 ID:UZ5H7Jgf0.net
栗原の顔面が内川級だったらもうちょい文句言われてたのは間違いない

591 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:10:03.75 ID:SeKx8WXZd.net
これでシーズン序盤墓場スレに入ろうとしてたというピラミッドでも建てに行こうとしたのかな?

592 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:10:05.57 ID:jIGgxOZnd.net
コラス「…」

593 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:10:08.02 ID:Ues48BDy0.net
>>558
7月ごろから丁寧にローテ1人ずつ二軍行き休暇与えてとからな

594 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:10:10.39 ID:JTekdL+ta.net
>>562
西武が秋山抜けたのって川浮ェアメリカ行って抜けた時のSBみたいな感じなんかもなあ

595 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:10:26.70 ID:JB9N270dd.net
>>575
怪我がね
出れたら周東や川瀬なんかよりよっぽど計算できるんやがなあ

596 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:10:34.34 ID:Aof/sVCJd.net
山下斐紹さんはあの捕手危機的状況で一軍上げてもらえないあたりオフやばそう

597 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:10:35.09 ID:An9wciib0.net
CUBEにジョニー出演中

598 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:10:45.59 ID:vMOmsqJBa.net
>>387
それギャグよね?

599 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:10:45.60 ID:xe4SPGpBd.net
>>590
川瀬ですら女の子に好かれる球団なのにそれはない

600 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:10:49.98 ID:JQDcMJSh0.net
周東みたいなタイプって基本年によって並があると考えた方がええしな
川崎ですら通年.250とかの時もあったし

601 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:10:59.30 ID:IGlYmxim0.net
>>592
グラデス来日出来ずでバレンティンがあれやし残ってたら出番あったのにな
自業自得とはいえ

602 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:11:08.34 ID:Z3imEDVQd.net
>>378
言うて工藤は管理野球で有名やん
それ嫌う選手も多いみたいやし

603 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:11:15.68 ID:Iec9fKDqp.net
>>553
今宮は外野はできないの?
って思ったが外野は飽和状態か…

604 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:11:18.17 ID:bmedY4Ow0.net
あと柳田いなかったら普通に成績が清宮より悪いバレンティンもガチで叩かれてたやろな
2年10億やし

605 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:11:26.29 ID:TFmQHsOfM.net
この上SBに村上みたいなの出てきたらヤバいだろ

606 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:11:29.92 ID:TG+ei2KT0.net
ソフバンは競争激しすぎてメンタルやばい人多いんやろ
競争社会、結果主義のあるべき姿なんかも知れんが

607 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:11:31.73 ID:5iJluYz1d.net
山下は楽天の捕手難の中二軍で大分打ってるのに呼ばれないから100%構想外なんだよな
クビになったらヤクルト辺りが取るんだろうか

608 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:11:38.92 ID:Aof/sVCJd.net
>>587
そもそも巨人だって育成悪くないだろ、坂本岡本生え抜きなんだし
巨人がそう言われるのも強いチームに文句言いたいだけでしょ

609 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:11:38.98 ID:SbPZgqR4a.net
平成以降

投手クジ(○・× 2球団 ◎・×× 3球団以上)
××野茂○金沢(2位抽選)××前間(3位) ◎若田部○三井(4位)
◎寺原 ×大嶺 ◎大場 ○岩嵜 ××斎藤 ◎東浜
××松井×杉浦 ◎純平 ◎田中 ×馬場

野手クジ
○内之倉(2位) ○浜名(3位) ×陽 ××中田
×大田 ××清宮××安田 ××小園××辰巳 ××石川

投手はまあまあやけど野手は平成初期に当てたっきり連続敗退中
こんな悲惨な状況でも運命的に佐藤がをホークスが当てたらそれはもう新たな常勝伝説の幕開け

610 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:11:49.42 ID:JQDcMJSh0.net
>>605
村上レベルではないけど石川取れてたらなぁ

611 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:11:52.25 ID:gxHviorva.net
>>572
ファーストは栗原も指標いいぞ
UZR1200なら去年の内川より上

612 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:11:55.50 ID:DeeNj2BDM.net
山田と牧でラストピースや
むしろ佐藤外して牧がいい

613 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:11:56.59 ID:Xp9Y2xaWa.net
>>577
ええぇ…

614 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:11:57.50 ID:pj2mqaHd0.net
>>599
なんやかんやで2軍だとかなりファンおるであいつ

615 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:12:05.79 ID:f3tF4qgDa.net
>>600
本多みたいになるんやないかなあとは思う
まだ守備は遠く及ばんけど

616 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:12:20.08 ID:IHgAUpSSa.net
精神病患者が多い便器😷

617 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:12:22.39 ID:bEQTzHBEd.net
終盤の入り口くらいまで接戦の終わってみれば独走っぽいゲーム差って2011みたいやな
去年一昨年の西部みたいに何故か怪我人が全く出ないような幸運がないと終盤一気に突き放される

618 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:12:24.60 ID:dazBMmzcd.net
>>608
巨人というかセリーグが雑魚じゃん

619 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:12:30.25 ID:uhznd0UcM.net
今宮はようやくパワーフォルム身につけたと思ったら怪我しまくるからなぁ
秋山が最初からこの方向で育ててれば

620 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:12:32.92 ID:7UVRqL9C0.net
菅野囲い込みや同リーグ引き抜きで食ってる巨人とはいい対比だわな

621 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:12:38.70 ID:SeKx8WXZd.net
キューバ勢活躍してる間は言われるやろあれほどエグい強奪なかなかない

622 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:12:44.64 ID:WRgCZ/cL0.net
>>587
投手は育成枠からも育ってるけど
野手は20代の選手で主力になってる選手いないから野手の育成力はないかな
そもそもドラフトで野手の良い素材とってないと擁護されるけど

623 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:12:48.66 ID:nB05z4Ae0.net
栗原はアーチストタイプになろうとフライばかり打ってるんやけど
右投げ左打ちでの成功例が少ないのが難点やな
コンタクト能力はあるのでそのうち中距離志向に変わるかもな

624 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:12:53.70 ID:n5XJr5TX0.net
>>601
コラスレイズのテスト受けたあとインスタのアイコン一時期真っ黒になってたしソフトバンクとの契約について触れられて契約出来なかったんやろなと思う
今は去年の鷹の祭典のアイコンや

625 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:12:56.27 ID:3PkZj9Xn0.net
>>569
順位決まったらバレと入れ替えあるかね

626 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:12:57.25 ID:YAs1Ol/90.net
>>592
正直球団が唐突にバレンティンとか取り出したら絶望してしまう気持ちもわからんでもない
同情の余地はある

627 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:13:01.53 ID:ZBD8rSXmM.net
これが2018/07/28の2軍スタメン
【中】阿知羅拓馬
【ソ】野澤佑斗

二 川瀬晃 .341
遊 燗c知季 .412
一 コラス .238
指 江川智晃 .304
捕 栗原陵矢 .294
右 塚田正義 .271
中 釜元豪 .322

628 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:13:09.78 ID:IGlYmxim0.net
>>621
グラシアルとモイネロまで強奪扱いは草

629 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:13:10.09 ID:Iec9fKDqp.net
山田って絶対ホークス来てくれないよね
福岡って立地やべえわ

630 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:13:20.01 ID:P2NYa5US0.net
てかソフトバンクって競争のイメージあるけど
野手については真逆で特定の有望株をゴリ押し一軍固定起用するタイプなんやけどな

631 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:13:21.50 ID:IGlYmxim0.net
>>624


632 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:13:23.77 ID:Ues48BDy0.net
佐藤とか言うてリチャード2世やろ

633 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:13:24.39 ID:XdxdBBIu0.net
昨日の川瀬のバントは素晴らしかった

634 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:13:26.39 ID:xe4SPGpBd.net
>>614
筑後民やから知っとるで

635 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:13:30.80 ID:cZ9h4lRw0.net
>>585
栗原があかんのやなくて内川がかなり上手いからって話やろ

636 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:13:31.84 ID:eGxMSl6I0.net
>>599
川瀬は男から見てもかわいい顔してるわ

637 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:13:36.79 ID:NJCkG8O/0.net
ロッテの失速見てると2連覇した西武ってマジで凄くね?
今年も何だかんだで2位になりそうな勢いやし

638 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:13:43.29 ID:oTqlzuBY0.net
>>624
JKかな?

639 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:13:43.85 ID:eqd/mL84a.net
>>624
いや今更戻ってこられても・・

640 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:13:55.21 ID:QIfr3j6z0.net
人気ランキング、意外とバラける
第1位 柳田悠岐(21票)
第2位 今宮健太(11票)
第3位 千賀滉大(10票)
第4位 上林誠知(9票)
第5位 周東佑京(8票)
第6位 甲斐野央(7票)
第7位 松田宣浩(6票)
第8位 甲斐拓也(5票)
第9位 高橋礼(4票)
第10位 内川聖一(3票)
https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/584093/

641 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:13:55.40 ID:wNhXnLS5a.net
今年レギュラー1年目の栗原と晩年の内川じゃ今後の数字の推移ちゃうやろ・・・

642 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:13:58.00 ID:E1tVI+Zf0.net
そもそも西武ファンが狂ったようにサファテ叩いてたのは何でなん?
あの人等選手を追い出す俺達カッコええってのが基本理念なんか?

643 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:13:58.60 ID:JTekdL+ta.net
SBは解説や実況の人材を強奪してほしい

644 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:13:59.76 ID:f3tF4qgDa.net
>>624

トライアウト受けてたのは知ってたけど今そんなことになってたんか

645 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:14:03.32 ID:pj2mqaHd0.net
野手に関しては中村晃も6年目にレギュラーやし二軍で3年くらい安定の成績を保ってる高卒は期待していいと思う

646 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:14:03.48 ID:gxHviorva.net
栗原は
両翼も守れる
第3捕手にもなる
打撃そこそこ

で今年は充分
あとは来年以降どう伸びるかや

647 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:14:10.86 ID:fIUjfm3Y0.net
>>633
あいつのバントはいつも素晴らしいぞ

648 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:14:13.06 ID:R5fXqncW0.net
>>626
バレは日本人枠やぞ

649 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:14:16.43 ID:DeeNj2BDM.net
>>632
低打率くらいしか共通点ないんだよなあ

650 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:14:20.33 ID:QOBkzw4kp.net
グラシアルモイネロが羨ましすぎる
マルテエドワーズと交換してくれ

651 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:14:28.04 ID:7eYcTVEkp.net
>>564
GGコレクターが上手いという風潮ここ数年は失格レベルやぞ

652 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:14:30.03 ID:gxHviorva.net
>>621
デスパイネはエグいかもしれないけどそれだけやん

653 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:14:31.28 ID:Xp9Y2xaWa.net
>>624
アホやん

654 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:14:36.60 ID:JQDcMJSh0.net
>>640
やっぱ上林は人気やな
華があるし

655 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:14:37.14 ID:ZBD8rSXmM.net
>>627
間違えた これ
【ソ】野澤佑斗

二 川瀬晃 .341
遊 燗c知季 .412
一 コラス .238
指 江川智晃 .304
捕 栗原陵矢 .294
右 塚田正義 .271
中 釜元豪 .322
三 美間優槻 .333
左 周東佑京 .248

656 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:14:43.35 ID:YAs1Ol/90.net
>>648
守備位置はバレと被るやん

657 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:14:44.58 ID:Aof/sVCJd.net
>>630
上林も甲斐も栗原も明らかに実力あるから固定されたんでしょ

658 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:14:47.68 ID:o7Vb0F5md.net
>>629
東京が好きらしい
寒いのは苦手
あと柳田と同じチームだったら心強いだろうなーみたいな発言あり

659 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:14:53.47 ID:cZ9h4lRw0.net
>>601
まぁコロナで不運なのもあったし

660 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:14:55.29 ID:vMOmsqJBa.net
>>621
それロッテが渋って向こうがじゃあええわってなってると聴いてるけどな

661 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:14:55.81 ID:ITpAs2Rfa.net
今季序盤下位打線が絶望的言ってたけどこの勝ちっぷりやともう懸念は全くないんかな

662 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:15:09.88 ID:yoFanWQk0.net
>>623
アーティストかなあ
長打は典型的な引っ張りタイプに見えるけど

663 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:15:10.07 ID:Ta0UO26Gr.net
>>17
読売だと強奪失敗とか言ってるのにソフバンの場合は生え抜き!すごい!になるソフトバンクファンのおめでたさが詰まってる

664 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:15:10.33 ID:UVDxWzHEd.net
>>626
メジャーはもっと層が厚いのになあ…
コラスは考えがお子様すぎる

665 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:15:11.41 ID:mRCRQY1Y0.net
>>629
言うて今年の山田見てたら地雷案件にしか見えんわ
あの成績で最低5億はこのご時世キツすぎやろ

666 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:15:20.11 ID:bCv2gRxDp.net
ソフトバンクファンってグラシアルとバレンティンですごく差別してるよな

667 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:15:28.10 ID:8xaTqaBKa.net
でも川瀬牧原に代わって今宮が8番で出ること考えたら普通に打線やばない?

668 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:15:28.75 ID:UMrgwJ9Dr.net
マーティン逝ったしCSとかもうどうでもいいっすわ

669 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:15:36.09 ID:qT3Ti/o30.net
牧原がいるから山田は不要だろ

670 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:15:43.48 ID:5iJluYz1d.net
>>647
あいつ練習大真面目にするからああいう小技大得意だよな

671 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:15:45.04 ID:c+OwtoEH0.net
しゃーない、全部ヤクルトで引き取ってやるわ😤

672 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:15:45.56 ID:wNhXnLS5a.net
>>600
川崎の打率低い年って故障抱えたまま出てたからやぞ

673 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:15:45.78 ID:eqd/mL84a.net
>>657
上林なぁ・・

674 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:16:02.15 ID:3PkZj9Xn0.net
>>630
実績ある監督ほど長年成績を残す難しさを知っとるからベテランへの信頼度が高くなる
なんJ民みたいに何もない人ほど短期視点でもう劣化したから外せってすぐ言い出すんや

675 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:16:18.77 ID:UVDxWzHEd.net
>>638
日本人なら病みポエム書いてたやろな

676 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:16:22.79 ID:vMOmsqJBa.net
>>629
山田なんか獲得に向かう要素がない

677 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:16:23.18 ID:9CU21nIM0.net
>>663
勝てばええねん
だから勝て

678 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:16:30.68 ID:RPOGJZNQ0.net
柳田消えたらクソ雑魚でしょ

679 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:16:38.89 ID:xKjeT67j0.net
>>654
というか数少ない独身やろ

680 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:16:40.38 ID:IGlYmxim0.net
>>671
釜元とR松田はヤクルトいそう

681 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:16:41.10 ID:u0FnGTtF0.net
>>619
テラスなかった時のヤフドじゃ無理やろ
体重増えて守備も良くなってないわ
今ですら半分はテラスやし

682 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:16:42.56 ID:U9W6RxTq0.net
>>664
ホームシックなのを通訳と二軍の仲間に励まされて一緒に買い物いくような小心者が独断であんな行動に出たとは思えない
きっと悪い人に唆されたんや

683 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:16:50.81 ID:TNk+BDKv0.net
>>621
なかなかないってそのちょっと前もイデホ強奪したし

684 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:16:53.10 ID:o7Vb0F5md.net
>>671
長谷川潰しおってこのカスゥー!

685 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:16:56.04 ID:osNaNzBwM.net
最近の巨人って割と自前多いんちゃうん?

どんぐり量産してるイメージ

686 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:16:59.97 ID:aK8IZamq0.net
怪我しなかった世界線の上林くんはまだですか

687 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:17:03.78 ID:gOaz3C5EM.net
グラシアルモイネロに匹敵するマルティネスビシエド持ってる中日がめちゃめちゃ弱いのなんでなんや

688 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:17:04.41 ID:k0LioQbU0.net
強奪しようとして失敗しただけやのに生え抜きポジはダサいわな

689 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:17:05.61 ID:LM8m4LEH0.net
先発も中継ぎもエグいな
低レベルセカンドに染まりきった巨人じゃ点とれんやろこいつらから

690 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:17:08.44 ID:zFzaU1hkr.net
怖いのはCSやな 二木石川チェン出されたら今年は分からん

691 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:17:10.19 ID:JB9N270dd.net
>>611
中島がプラスになる今年のファーストやからな
ほんまに上なんか?

692 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:17:12.48 ID:/ktAftLF0.net
>>629
そもそもあいつ打撃に関してはバレンティンの再来やろ
セカンド守れるだけの選手として取るなら良いと思うけど5億は高いしそういう選手ならソフトバンク牧原とか周東とかおるやん

693 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:17:12.52 ID:3PkZj9Xn0.net
>>662
逆方向弾1本のみでHRは引っ張りばっかりやもんな

694 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:17:19.65 ID:5AjUVJ65M.net
投手誰クビにするんやろ

695 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:17:22.44 ID:lr/qVYuz0.net
>>674
川島高谷が1軍に居続けたのもそれやな
そんなら内川はどうなんだってことになるが

696 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:17:23.38 ID:5BnhSTDCd.net
今思うと西田って何だったんだ

697 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:17:36.69 ID:gxHviorva.net
上林は規定到達してたときはBABIP.300くらいあったのに去年今年は.200くらいしかなくて運悪すぎ
しかも鬱川タイプでどんどんハマってくからな
吹っ切ってくれればいいのに

698 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:17:46.26 ID:UVDxWzHEd.net
>>644
>>653
しかも球団には連絡しないくせにモイネロさんには連絡を入れたり和田のコメント欄に現れる畜生や笑

699 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:17:58.26 ID:IGlYmxim0.net
>>688
ダサいのは強奪成功したのに弱い球団では?

700 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:18:01.00 ID:Ues48BDy0.net
長谷川ケガしたんか?さすがに勿体ない

701 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:18:02.19 ID:P4O+rZ6Z0.net
>>603
プロでショートやってたやつなんてキャッチャー以外やらせようと思えばどこでもできるだろうけど
外野に移してまで使いたい選手かと言うと…
それならコンバート経験もあって高齢の松田を外野に回して今宮をサードに回すほうがベター

702 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:18:03.08 ID:JQDcMJSh0.net
>>696
コロナで観客がいない時チームを支えた声出し枠や
観客入ったらお役御免

703 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:18:06.65 ID:o7Vb0F5md.net
>>685
岡本坂本丸が同じ打率で並んでて高級どんぐり言われてて草

704 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:18:07.69 ID:lr/qVYuz0.net
>>694
田浦とか言われてるが3年目1軍登板ありの左腕を安易にクビにするかねぇ

705 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:18:09.11 ID:Khp55nPFM.net
便器ってデスパしか強奪してないとかほざくけど
ロッテが構築したキューバルートを強奪してさもワイらが構築して発掘してるみたいな顔してるのきしょいよな

706 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:18:15.77 ID:MP7kaA0t0.net
>>549
なんか足んねえんだよなぁ…

707 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:18:19.86 ID:JTekdL+ta.net
>>695
川島高谷のおっさん二人は有能ムードメーカーでもあるからなあ

708 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:18:21.81 ID:sWVdARcFd.net
>>682
悪い人(代理人)

709 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:18:27.84 ID:yoFanWQk0.net
>>697
一度陥ると頑なにワンバンボールでも振り回す癖から抜け出さなかったり、メンタルが徹底的に頑固なんかな?って気はする

710 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:18:33.14 ID:5BnhSTDCd.net
可哀想やけど内川はマジで自由契約にするつもりやろうな

711 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:18:52.42 ID:n5XJr5TX0.net
>>682
そしたら代理人が悪人ってことになるぞ

712 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:18:58.57 ID:gxHviorva.net
>>691
そもそも内川が中島と同じく他の内野失格でファーストになった選手じゃん
中島は一応若い頃はショートやってたし

713 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:19:07.23 ID:XdxdBBIu0.net
>>640
中村晃は?

714 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:19:11.87 ID:eGxMSl6I0.net
キューバ人欲しかったらソフバンより金出せばええやろ
助っ人なんてそんなもんや

715 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:19:14.98 ID:mRCRQY1Y0.net
>>696
声出しで平石に無茶振りして盛り上げる枠や

716 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:19:18.40 ID:0xIIVjrL0.net
柳田とか1年でいいからメジャー行って来いよ

717 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:19:18.52 ID:CJ5Q727N0.net
>>127
確定 バンデン、コラス、サファテ(自己申告するかも)
引退かも 内川
怪しい 西田、釜元

718 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:19:22.86 ID:nHps5cxOa.net
>>629
もうちょっと成り済まそうとせーや、ホークスへの妬みと憧れがが滲み出てるやんw

719 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:19:24.93 ID:Mrq9mri70.net
>>690
短期決戦の工藤に相性なんて関係無いぞ
ペナントでは普通に戦えなかっただけで普通にやればSBが勝つぞ

720 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:19:33.57 ID:8xaTqaBKa.net
>>705
ロッテがモイネロとコラスの受け入れ拒否したんだっけ

721 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:19:36.10 ID:IGlYmxim0.net
>>705
デスパイネの前から中南米駐留スカウトいたの知らないニワカ

722 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:19:38.03 ID:yoFanWQk0.net
流石にチックほどの功労者は自分から言い出さん限り放出や引退はないやろ

723 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:19:44.17 ID:6z8j62eud.net
>>697
バビってないからって確変ではないってことにはならんぞ

724 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:19:44.55 ID:5AjUVJ65M.net
正直田中正義とか切りたいわな

725 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:19:47.09 ID:gDEtBQnop.net
ソフトバンクファンが今の時点で山田哲人をdisってFAで来ない時の保険かけてるのすごくダサくて草
まあ多分楽天だけどな浅村と一緒で楽天の方が魅力的だし

726 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:19:48.20 ID:2lwd1nHyM.net
>>691
下手くそとはいえショートやってたやつがファーストやってプラスって別におかしくもないやろ

727 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:19:48.85 ID:5iJluYz1d.net
>>694
川原とR松田とバンデンと
あと誰かおるかな

728 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:20:06.76 ID:fRtX+3Jhd.net
>>717
未だに1軍に帯同してる釜元はないんちゃうか?
大道や金子はCSのベンチに居ながら解雇やったけど

729 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:20:12.55 ID:JTekdL+ta.net
キューバ組はアメリカの大統領選次第では来年からMLB解禁あるかもしらんのがね…

730 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:20:13.62 ID:65uXxQq1M.net
>>721
それでデスパ強奪は草

731 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:20:23.39 ID:MP7kaA0t0.net
>>568
マキ様は選球眼以外は一流やから

732 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:20:40.46 ID:o7Vb0F5md.net
>>725
山田は寒い所大嫌いなの知らんかっぺは黙っとれw

733 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:20:47.56 ID:Iec9fKDqp.net
>>718
ワイはホークスファンやぞ
秋山幸二が来てくれた時からのファンやクソガキ

734 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 11:20:59.47 ID:eqd/mL84a.net
なんならDH今宮でもいいと思ってる
一塁中村晃 外野グラ栗原柳田
その場合結局ショート川瀬がしばらく続くけど

総レス数 734
153 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200