2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ、目が茶色すぎてキモい

1 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:38:57.20 ID:0FmqaE9u0.net
黒目になりたい
https://i.imgur.com/QfxpkbW.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:39:30.99 ID:MisV8Egz0.net
自慢くっさ

3 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:39:35.65 ID:Z502N4NO0.net
ハンカチ王子

4 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:39:55.78 ID:GVC0Zq4q0.net
はえーすごい

5 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:40:09.86 ID:0FmqaE9u0.net
>>2
ガチで悩んでるんやで、、、

6 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:40:49.60 ID:0FmqaE9u0.net
目の色って変えられるんか?

7 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:41:00.10 ID:3uFB+GgF0.net
九州人なら太陽光浴びれば大体こんなもんやろ

8 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:41:27.23 ID:0FmqaE9u0.net
>>7
バリバリの江戸っ子なんやが、、、

9 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:41:50.21 ID:zLuiA+kXa.net
標高高いとこで育った?

10 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:42:13.40 ID:fSTCGmOn0.net
眼球ハシカンじゃん
誇っていけ

11 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:42:31.58 ID:0FmqaE9u0.net
>>9
海抜ゼロメートル地帯の近くやで生まれは

12 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:42:33.85 ID:7SITIwZwr.net
瞳の色を決める遺伝子はふたつあり、ふたつが揃うと茶、ひとつが欠損すると緑、ふたつとも欠損すると青になる
これ豆

13 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:42:40.99 ID:NYkFn2OO0.net
九州地方は瞳の色素が茶色が多い

14 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:42:42.89 ID:rYvEC1zRp.net
桑田の息子やん

15 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:43:26.14 ID:0FmqaE9u0.net
>>12
はえー
勉強になったわ

16 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:43:46.94 ID:0FmqaE9u0.net
>>13
祖先に九州人はいないはずなんやがな

17 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:43:50.17 ID:vSLjAuN90.net
いやこれだけ明るい撮り方したら誰でも茶色になるだろw
普通に撮れよw

18 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:43:50.64 ID:e4T5WTGF0.net
うんこ色やん

19 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:44:21.14 ID:UgfhDgtBa.net
ワイの目そっくりで草

20 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:44:30.91 ID:+L9ac9ZGp.net
イケメンやなあ結婚してくれ

21 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:45:30.18 ID:0FmqaE9u0.net
>>17
薄暗い築100年の家で撮ってるんやがな、、、

22 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:45:30.32 ID:rBlgWpZlM.net
目の色変えれる薬作ったら売れる

23 :風吹けば名無し:2020/10/24(土) 00:45:59.89 ID:0FmqaE9u0.net
>>18
ガキの頃よか言われたわそれ
トラウマや、、、

総レス数 23
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200