2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【緊急】東京オリンピック中止ωwωwωwωwωwωwωwωwωwωwωwωwωwωwωwωwωw

1 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:44:25.10 ID:sFVUtfsY0.net
立ったら

2 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:44:48.92 ID:sFVUtfsY0.net
日刊ゲンダイ ニュース記者
@gendai_news
本日発売の本紙1面です

#東京オリンピック 来年1月に開催断念、同時に2032年大会の招致を表明という衝撃プランが浮上です

#新型コロナ 第2波が欧州を襲う中、対策コスト増を避けたい日本政府とパリ、ロス以降の開催都市不足に悩むIOCの思惑が一致したようです

お求めは駅売店、コンビニまで

3 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:45:21.61 ID:sFVUtfsY0.net
https://i.imgur.com/wKeOeQc.jpg

4 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:45:37.31 ID:d+Z6WvJfr.net
さあネトウヨどーする?

5 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:45:43.93 ID:sVa+EhcLM.net
東スポ定期

6 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:46:21.04 ID:sFVUtfsY0.net
ええんか

7 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:46:24.05 ID:svtwuUHt0.net
>>4
五輪反対派は右翼とは限らんやろ

8 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:46:48.81 ID:sFVUtfsY0.net
>>5
電通ソースやぞ

9 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:46:50.55 ID:e+wb4YxPa.net
腐敗マスコミ

10 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:46:51.29 ID:cwdg5xeh0.net
2032年とかもやらんでいいよ
ワールドカップとかも二度とやるな
ゴミスタジアム作るだけ

11 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:47:40.01 ID:sFVUtfsY0.net
森先生頑張って長生きしてね

12 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:47:47.65 ID:33QviWww0.net
ゲンダイやんけ

13 :碓氷ホロケウ :2020/10/23(金) 14:47:52.21 ID:J4LjrDNPd.net
花火大会中止

14 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:48:11.40 ID:fuyl9TF5M.net
腐敗マスコミ?🤔

15 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:48:12.28 ID:WeBRJLFvx.net
そらそうよ
やらんでええねん

16 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:48:23.99 ID:EwXa9DGqp.net
コントレイル勝ったん?

17 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:48:35.47 ID:sFVUtfsY0.net
欧州でコロナ大パンデミック祭り絶賛開催中だからね

18 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:48:37.65 ID:qV3jn+oQ0.net
コントレイルだけ事実

19 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:48:52.89 ID:1XrGx1v30.net
今度もっとしっかり準備しろや
とりあえずあの便器とrk壊せよ

20 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:49:03.87 ID:QDd8+lPy0.net
元博報堂の人も言ってるし確定やろ

21 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:49:22.72 ID:sFVUtfsY0.net
もう通告されるの確定だからね

22 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:49:35.31 ID:oba0nu6ed.net
むしろやったらバカやろ
経済効果どころか損失の方が大きいわ

23 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:49:39.15 ID:sIWlesT00.net
なそげ

24 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:50:21.08 ID:fO9KyKlSa.net
>>4
ネトウヨには考える脳味噌も自分の意見もないからネトウヨ御用達有名人の発言をなぞるだけやろ

25 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:50:23.96 ID:sFVUtfsY0.net
http://i.imgur.com/AfZyirZ.jpg
日本は虫の息

26 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:50:44.66 ID:S5R4UMxE0.net
ワイのチケット代返してくれるなら延期許す

27 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:50:46.23 ID:aFzkSWeSd.net
パリでオリンピックとか無理やろ

28 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:50:50.44 ID:hPpsVfz60.net
ゲンダーイ

29 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:51:01.94 ID:TZ7+ID8r0.net
今すぐあのクソダサ便器スタジアムぶち壊してザハ案でやり直せ
費用は都民が出すから大丈夫

30 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:51:02.63 ID:ZC2DXz3Y0.net
>>4
ゲンダイガーで叩くだけやろ

31 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:51:05.50 ID:DKdtE9xV0.net
コントレイル勝ち確ムード本当わからんのやが

32 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:51:19.09 ID:FuBoPspgM.net
ゲンダイの時点で信憑性はなんJレベル

33 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:51:20.71 ID:sFVUtfsY0.net
http://i.imgur.com/HT4zg6S.png
内政を外人詐欺師に丸投げするスダレハゲ

34 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:51:55.62 ID:QD3iwGoE0.net
この新聞に金払ってるやついるってマジ?

35 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:52:14.93 ID:BfDwik21M.net
>>24
ネトウヨはともかくイッチはただの反日やけどね

36 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:52:30.82 ID:aKp06g9kM.net
本間って人が言うにはもう政府と広告代理店には通知済みやけど
菅が解散選挙やるまで発表しないらしい

37 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:52:54.79 ID:hQPhHIyP0.net
https://twitter.com/monthlymansatsu/status/1318804428971888640
昨日ちょっと話題になったこれソースじゃねーの
(deleted an unsolicited ad)

38 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:53:24.20 ID:QDd8+lPy0.net
>>33
こいつ東照宮めちゃくちゃにしたやつだよな?

39 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:53:58.24 ID:S6QLtlamM.net
あの便器はセンスなさよ
あれどうするんや

40 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:54:03.17 ID:P7HkQ+mc0.net
税金どんだけ無駄になったんや草

41 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:54:03.35 ID:sFVUtfsY0.net
>>38
おっしゃるとおり!

42 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:54:15.03 ID:CANkAyKB0.net
>>25
なんか一気に老けたな

43 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:54:30.41 ID:P/MksOSRa.net
コントレイル圧倒はわかるよ
問題は相手や

44 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:54:42.54 ID:sFVUtfsY0.net
>>36
ひでえw
もっとネットで広めていかないと

45 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:54:46.27 ID:aywinUznp.net
ゲンダイソースを無条件に信じてしまうなんJ民

46 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:55:00.78 ID:goSxgLeI0.net
欧州がまさかの第二波やからな
終わりやで

47 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:55:10.13 ID:AlYyq9vY0.net
あのゴミ会場どうすんだよ

48 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:55:33.03 ID:sFVUtfsY0.net
【東京五輪「来年も難しい」85%】

https://i.imgur.com/Yat43wB.jpg

49 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:55:36.89 ID:QDd8+lPy0.net
ソース現代だけちゃうで
元博報堂の人も昨日リークしてる

50 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:55:39.40 ID:IbmshmG5p.net
あの巨大便器、もうそろそろ崩壊しそうだぞ

51 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:56:08.97 ID:tS3BYHlv0.net
>>4
ネトウヨ関係あるか?

52 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:56:17.82 ID:DKwTVISl0.net
ゲンダイ 10/22
「フロントと矢野監督はいまだに糸井と能見を来季の戦力として計算に入れているというのです。
衰えが著しい糸井と能見が残留すればその分、若手、中堅選手の一軍出場機会は減る。
特に糸井は、守備走塁での緩慢プレーが目立つなど、チームの士気を下げてさえいる。
チーム内外では早くも、『これでは来季も勝てない』と、矢野監督とフロントの方針を疑問視する声が出ています」



阪神の能見篤史投手(41)が21日、球団から来季の構想外であることを伝えられたことが球界関係者の話で分かった。

53 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:56:25.53 ID:C0ARTUSdd.net
オリンピック需要見越した投資家たちどうなったんや
死んだんかな

54 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:56:28.33 ID:sFVUtfsY0.net
https://i.imgur.com/2Sq2kKa.jpg
https://i.imgur.com/vdHKuwg.jpg

決まるまでは楽しかったねえ

55 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:56:31.01 ID:Gw7YNFuxa.net
コントレイルだけはガチ

56 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:56:41.96 ID:DKdtE9xV0.net
コントレイルやなくてヴェルトライゼンテ実際どうなんか記事にしてくれや

57 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:57:11.21 ID:3GU1bRKD0.net
ええな

58 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:57:26.87 ID:sFVUtfsY0.net
https://i.imgur.com/fO08Ct4.jpg

59 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:57:33.32 ID:VlERxNPaM.net
>>3
コントレイルつええええええ

60 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:57:41.26 ID:pZbh2EWw0.net
でもパリオリンピックの前に中国で冬季オリンピックや!

61 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:58:03.60 ID:sFVUtfsY0.net
未だ五輪にすがりついているバカ企業一覧をご覧下さい。
https://i.imgur.com/WOW3g3T.jpg
https://i.imgur.com/XdoSDf5.jpg

62 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:58:05.03 ID:hQPhHIyP0.net
>>53
さすがにもう投げてるでしょ
未だに持ってるなら遅すぎ

63 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:58:09.89 ID:ctDkZCAO0.net
ビールの広告も嘘なんか?

64 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:58:09.99 ID:EIL75Jjya.net
ほんま良くリークしてくれたよな

あいつらギリギリまで隠し通して税金を貪り尽くしとったはずやで

65 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:58:20.15 ID:XQxSUaqOa.net
無駄に凝ったスタジアム作らなくてよかったな
まさか便器朝顔スタジアムが正解だったという

66 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:58:22.08 ID:xGt/E4ts0.net
良かったウンコ水で恥かかなくて済む

67 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:58:30.19 ID:nh4O3thY0.net
ていうかそうまでして開催にこだわる意味ってなに?
戦時中からなにを学んだんだ?
しないていう選択肢ねーのか

68 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:58:40.41 ID:VlERxNPaM.net
以下競馬スレ
コントレイルの相手は誰がいい?

69 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:58:46.14 ID:Xv7qz3qu0.net
オレのチケットどうなるんだよ 既に支払ったんだが

70 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:58:57.54 ID:B7CSXSF00.net
>>51
自分と相反するものすべてがネトウヨやぞ

71 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:59:00.16 ID:PZYa9snWa.net
野球どうでもいいけどこんなのでなソゲだったらまずいんやないか?
訴えられそう

72 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:59:03.83 ID:TseowFlMp.net
知ってる定期
やれる訳無いやん

73 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:59:12.92 ID:sFVUtfsY0.net
トンキン体育大会にすりゃええやん

74 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:59:17.48 ID:fK5sA/u5r.net
来年の夏ならいけるやろ

75 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:59:20.77 ID:fN1P1xcMp.net
>>35
政権与党が売国しまくってる事についてどうお考えですか?

76 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:59:33.83 ID:DKdtE9xV0.net
>>68
ガロアクリーク

77 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:59:53.78 ID:G2f1l4Ec0.net
来年無理しなくていいとかプラス要素やんけ

78 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 14:59:57.42 ID:cwdg5xeh0.net
>>65
どうせなら野球場で良かったわ
ヤクルトか巨人が使うし

79 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:00:14.70 ID:r3PiHcw30.net
仮に来年、コロナが突然変異して日本の人口が半分になろうと日本政府は東京オリンピックを強行する覚悟だぞ

80 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:00:16.34 ID:fjM0qsPDp.net
なソゲって野球以外もなんか

81 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:00:37.99 ID:cqrLzmmdd.net
誰が責任取るんやろなぁ

82 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:00:40.88 ID:3hjVE/OEa.net
https://i.imgur.com/d6iG2eD.jpg

83 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:01:00.38 ID:ehy+j1Ala.net
コントレイルの不安要素が出てきたな

84 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:01:07.72 ID:sFVUtfsY0.net
>>79
IOC「勝手に名前使うことは許さんし選手も出さないぞ」

85 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:01:11.33 ID:z1Gf662g0.net
ジャップwwwww

86 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:01:24.09 ID:70K/zhqkp.net
菊花賞的中コントレイル圧倒に見えた

87 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:01:29.38 ID:j1TbIU1/M.net
2023かと思ったら2032だったわ

88 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:01:48.88 ID:z1Gf662g0.net
>>54
アホ猿wwwwww

89 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:01:50.02 ID:gpK4+sCDd.net
ゲンダイが書くととたんに不安になるなコントレイル

90 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:01:55.87 ID:zqLeH8rn0.net
韓国より多く五輪を開きたいという見栄のためだけに招致された五輪終わるwwww

91 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:02:06.27 ID:wlihf+jIM.net
今更中止にするならオリンピックのために規制したもの緩めろや

92 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:02:31.67 ID:r3PiHcw30.net
日本国民も日和って東京オリンピック中止にして生き延びるより決死の覚悟で開催を望む。と、日本政府は思っているから

93 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:02:32.03 ID:z1Gf662g0.net
>>61
クソ企業じゃ?🤔

94 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:02:35.98 ID:rcRiOyx0H.net
ワイ組織委員会、今までの苦労がパーなのか…

95 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:02:48.47 ID:AewS0ZrW0.net
チケット再抽選で頼むわ

96 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:02:52.79 ID:tQYzhYEw0.net
東京2021のチケットはエネオスで当たるんか?

97 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:02:57.36 ID:fuyl9TF50.net
東京に招致は二度とするなよ
土地が余ってるとこを有用に開発するついでに五輪招致ならやってもいいけど

98 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:03:10.94 ID:z1Gf662g0.net
>>92
玉砕セヨwwwwサランヘヨwwww

99 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:03:10.96 ID:AewS0ZrW0.net
>>54
十分お金稼いだしな

100 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:03:12.78 ID:sFVUtfsY0.net
ドリカム&ゴリラのCM懐かしいなあ

101 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:03:18.41 ID:DUHz4cLxM.net
どういう思考になれば開催できると思うんや

102 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:03:31.76 ID:GznzUFCK0.net
便器に使われた木もう腐ってんじゃねえの

103 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:03:34.69 ID:2Qvacsp70.net
>>82
東海大のアレは谷繁の息子もおったんか

104 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:03:49.92 ID:z1Gf662g0.net
オリンピックチケット詐欺第二弾できるから嬉しいわ

105 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:03:52.11 ID:QhvjjO1y0.net
じゃあ東京オリンピックのためにやったこと全部無駄になって大赤字になっただけじゃん

106 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:03:53.31 ID:sFVUtfsY0.net
>>97
茨城でやるっぺ!
成田空港発着枠もあまり気味やし

107 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:04:10.34 ID:eyn7JyN60.net
お・も・て・な・し



108 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:04:12.29 ID:tQYzhYEw0.net
その日ーは必ずくーるぅぅぅぅぅ!!

109 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:04:16.46 ID:X6c3K2ZR0.net
森元しんでまうで

110 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:04:23.30 ID:z1Gf662g0.net
https://i.imgur.com/ZBZNfYc.jpg
https://i.imgur.com/mbLTSwG.jpg

111 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:04:29.88 ID:KPTZ078Ta.net
>>82
大麻くん何やったんや?

112 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:05:02.43 ID:gSvz1daTd.net
実際始められる気しなくね?

113 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:05:04.97 ID:vhw6Dt6N0.net
便器は森の墓にでもしておけ

114 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:05:13.68 ID:wlihf+jIM.net
>>105
せやで
つくった箱物も十年持つわけないし
完全に全部大赤字や

115 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:05:38.64 ID:QL0K1QiE0.net
半沢オリンピック編楽しみだな

116 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:05:44.62 ID:Mejahh7V0.net
2032年に誘致がマジならバカすぎる

117 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:05:48.25 ID:sFVUtfsY0.net
>>114

借金で建ててるから連鎖倒産なんやで
銀行も危ない

118 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:06:00.73 ID:xyDx7OMsd.net
2024のパリも無理やろ

119 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:06:01.59 ID:ocmykkwld.net
>>3
腐敗マスコミ
お前や

120 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:06:03.63 ID:1AE/8b9I0.net
そりゃそうやろ
五輪開催中に世界中から来て爆発したら
入院とかどうするんや?
五輪関係者要人外人が絶対に優先入院やから
そうすると日本人が弾かれまくって死ぬやろうし

121 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:06:11.11 ID:84YPztdq0.net
コロナ禍で本土決戦するんじゃねえ

122 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:06:11.98 ID:nEmsebL40.net
ボランティアする連中の感覚がマジでわからん
よくタダ働きするな

123 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:07:05.09 ID:wlihf+jIM.net
>>117
オリンピック需要みこんで民泊はじめたやつは軒並み死亡
関連グッズだの生産してる会社なんかは支払われるんやろか

124 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:07:05.69 ID:n4Jl1QnH0.net
コントレイルはホンマに圧勝するんやな?

125 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:07:22.84 ID:oJeszbBsa.net
オリンピック中止なら朗報やね

126 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:07:28.70 ID:S+Lf7BSU0.net
なんJ民だけでやったらええよ
みんなオリンピアンクラスの身体能力なんやし

127 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:07:43.97 ID:sFVUtfsY0.net
呪われた地、お台場

128 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:07:46.05 ID:3DLSaLGla.net
>>54
フェンシング太田マジクソ

129 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:08:01.28 ID:Mejahh7V0.net
>>109
はよしね

130 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:08:03.77 ID:oQsLiKKld.net
ウイルスも日本に見切りをつけた
もうこの国に安住の地は無い

131 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:08:10.86 ID:2Qvacsp70.net
>>126
パラリンピックしか開催できなさそう

132 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:08:18.14 ID:TRvs+aIg0.net
代わりに3年に1度くらいで全世界野球大会でもやればええやん

133 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:08:21.86 ID:QIlG/NWor.net
タイミング凄いよな
日本持ってるわ

134 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:08:25.94 ID:NU5P8+s60.net
フランス1日で4万人とかやろもうノーチャンスやろ

135 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:08:30.16 ID:z1Gf662g0.net
>>127
雨季はうんこの香り

136 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:08:39.80 ID:sFVUtfsY0.net
仮にやったとしてもスケールメリットねえからスポンサー付かないんだよなあ

欧州がケツまくったら北中南米もアウト

137 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:08:47.43 ID:wlihf+jIM.net
>>120
しかも高齢者大国やから爆発的に増えたら年寄り逝きまくって
みんなパニックになってド田舎に疎開とかはじまったりして

138 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:09:00.68 ID:fO9KyKlSa.net
>>128
なんで太田がクソなん?なんか悪いことしたんか?

139 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:09:12.75 ID:KFIBfTxSM.net
二度と五輪開催には関わるな

140 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:09:15.02 ID:PcZFMFTJ0.net
2032年は世界大戦でも起こって延期かな

141 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:09:18.93 ID:TEaU1oYh0.net
信頼できるソースYouTube一月万冊より

10月20日IOCから日本に中止の内々通知
11月中旬バッハ会長来日して菅さんに正式通知
12月or1月正式発表(選挙とのバランス考慮)

ポイント
・お膝元のヨーロッパの感染が想像以上にヤバイのでIOCが白旗
・日本には何の権限もなくすべてはIOCが決める(奴隷契約)
・朝日日経毎日読売産経はスポンサーなのでスッパ抜けない
・ヨーロッパ不参加のオリンピックはありえない(元々はヨーロッパの貴族の為のもの)

142 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:09:28.82 ID:z1Gf662g0.net
>>137
青森に疎開したら消毒してもらえるで

143 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:09:52.13 ID:DCp0lhe3a.net
便器無駄になってて草
東京湾使って流せ

144 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:09:54.37 ID:gLIZMtm2a.net
現利権関係者みんな死んでそう

145 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:10:00.80 ID:BTSKt/K20.net
何で招致しようとしてんねん
二度とやらんでええわ

146 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:10:10.99 ID:xDiHq7jn0.net
6月くらいに安部ちゃんが2021年に延期するとか発表したけど
2020年じゃダメやったんか?
ガイジのワイでも来年もオリンピックは無理やろなって確信してたんやが?

147 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:10:20.84 ID:sFVUtfsY0.net
ジャップ(トンキン)はどうしてこうもバカなのか

148 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:10:24.03 ID:l1k7KEyRM.net
資材置き場どーなってしまうん?

149 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:10:39.31 ID:C2V0IkYK0.net
じゃあ便器スタジアムはどうなるんだい?
アサガオも無駄になってしまったな

150 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:11:05.69 ID:NV9gHioG0.net
初回は日中戦争で中止になったし東京五輪呪われてるやろ
前回出来たのが奇跡と思った方がええ

151 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:11:09.98 ID:z1Gf662g0.net
>>149
無駄な朝顔はチョウセンアサガオだけや

152 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:11:15.67 ID:KEIp2+hma.net
>>3
コントレイルうおおおおお!

153 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:11:18.02 ID:hrVDUe5V0.net
>>138
あいつフェンシングを目立たせるためなら何でもする奴、多分魂も売る

154 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:11:19.22 ID:k8eXM2Db0.net
中止ならとっとと決めろや
野球やJリーグの日程にも影響するだろ

155 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:11:19.45 ID:l1k7KEyRM.net
あとチケットどうするんや?
12年後とか死んどるやつおるやろ

156 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:11:24.29 ID:I6CSsXlm0.net
なソゲ

157 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:11:37.35 ID:dkP0pA3L0.net
安倍晋三記念五輪のために一億玉砕

158 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:11:40.68 ID:zqLeH8rn0.net
便器はせめてスタジアム建設の過労死で死んでしまった人の墓にしようや
古墳みたいで報われるやろ

159 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:11:42.76 ID:TRvs+aIg0.net
>>148
確かに
ただ今日は両チームが炎上させそうやしその心配はいらんのちゃうか?

160 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:12:16.91 ID:Je+RgG1P0.net
inkei じゃないやんけ

161 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:12:20.88 ID:WFyb5k9z0.net
32年の方がええな
その方が技術も進んでるし近未来アピールできる
今やるのは中途半端

162 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:12:25.49 ID:sFVUtfsY0.net
https://i.imgur.com/eYWql0z.jpg
ち〜ん

163 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:12:44.72 ID:z1Gf662g0.net
>>158
在日集めて便器ファイヤーしようやwww

164 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:12:59.56 ID:CgBoUjHEp.net
インフラは設けた後だからどうでもええで

165 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:13:01.92 ID:pP9V7eIZ0.net
五輪招致とか2度とすんなよ

166 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:13:10.27 ID:Y+7nOif00.net
森はこれを冥土の土産にする気だから何が何でもやるやろ
世界や日本がどうなろうと知ったこっちゃないんやないか

167 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:13:22.26 ID:Wt7qmAjW0.net
史上唯一の2度中止の都市

168 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:13:37.01 ID:PkBV54XQ0.net
東京オリンピックは大成功に終わりました
好き

169 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:13:49.75 ID:z1Gf662g0.net
>>165
放射性国家で開催すんなよ
金で買った開催地

170 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:14:04.72 ID:LfvZ/1qU0.net
>>166
森はあと12年生きるなwww

171 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:14:11.44 ID:eyn7JyN60.net
もうやめじゃやめじゃ
茶番は終いや

172 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:14:30.52 ID:z1Gf662g0.net
>>168
教科書にのるは安倍晋三首相と一緒に

173 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:14:33.26 ID:zBzDLD3T0.net
いだてんの呪いらしい

174 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:14:41.18 ID:DKdtE9xV0.net
>>167
誇らしい

175 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:14:42.26 ID:QpM/zoI4a.net
あの便器どうするんや

176 : ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2020/10/23(金) 15:14:50.99 ID:nJjDwb8o0.net
   ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、  
   ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  
 ../::::::==   , 、   `-::::::::ヽ     
 ::::::::/.,,,=≡' '≡=、、 l:::::::l   
 i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   
 .|`:::| ⌒uノ/.. i\u⌒ |:::::i.  
 (i ″  u ィ____.i i u  i //   
  ヽ   u/  l  i u  i /
  ..lヽ ノ `ィェェェュヽ、/´     
  ..|、 ヽ  ` ̄´ /  
 / ヽ ` "ー−´/、  

177 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:14:54.54 ID:WApHP15H0.net
オリンピック選手村もただのハリボテ売られただけになったな

178 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:15:14.48 ID:77FGRrI20.net
来年に開催が伸びたんやから暑さ対策も万全なんやろ?

179 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:15:18.72 ID:sFVUtfsY0.net
http://i.imgur.com/vdHKuwg.jpg
このとき嬉しかった気持ちを大切にしろよ

180 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:15:28.28 ID:+fkbAUIUp.net
2020のロゴ使えなくなるやん…
これ真面目に損失すごいんじゃないのか

181 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:15:29.96 ID:rKYNguRN0.net
安倍晋三さんの路線を継承して憲法改正と消費増税と核武装とGOTOキャンペーンによるコロナ感染拡大と地方破壊を目指す菅義偉さんを応援しよう!

182 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:15:33.26 ID:rLEFc3lwp.net
チャイナ責任どう取るの?

183 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:15:34.15 ID:zKU1ntO/0.net
誰も来年できると思ってないやろ

184 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:15:39.19 ID:z1Gf662g0.net
>>174
原爆3発目で世界にリード取るか!

185 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:15:39.94 ID:/NlXfDPa0.net
もう二度とやらんでええで

186 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:15:40.78 ID:Nis1siVQa.net
コントレイル鉄板やな

187 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:15:53.53 ID:laFwJJZT0.net
客はどうするんや?

188 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:15:57.49 ID:om2f4f58d.net
24年にずらすんじゃあかんのか?パリも28の方がええやろ

189 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:15:58.33 ID:rKYNguRN0.net
横浜カジノ利権でボロ儲けするために国賊大阪維新と手を組んで
誘致ライバルの秋元司(二階派)や白須賀貴樹(細田派)を検察に売り飛ばした菅義偉さんを応援しよう!!!

190 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:15:58.52 ID:sFVUtfsY0.net
未だに準備が進んでねえということは
中止かもしれないから仕事発注できないということなんだね

191 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:16:01.30 ID:zYJSiwp1a.net
来年やるで→やっぱ無理やから来年なwを繰り返されるのと10年後に延期やから東京で現役参加は諦めてくれ
どっちが選手にとってつらいやろか

192 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:16:02.97 ID:FSyknVDEd.net
また招致とか上級様どんだけ儲けたいねん
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_oly/tky020-jlp15132543.jpg
http://2ch.omorovie.com/wp-content/uploads/sites/2/2020/02/Rbx0wPjGctOWU0Uo.jpg

193 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:16:06.91 ID:6XBSM5tHd.net
イギリスが代わりにやれるとか抜かしてたろ
やれるもんならやってみろって感じだけど

194 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:16:16.63 ID:DKdtE9xV0.net
そもそも国民がもはやオリンピックなんか望んでないことに気づけよバカ政府

195 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:16:21.34 ID:rKYNguRN0.net
学術会議の10億円はアウト
加計学園の100億円はセーフ

自民党さんさぁ…w

196 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:16:21.39 ID:jM3DjjHSd.net
スッカラカンは草

197 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:16:31.46 ID:weYU+1Kl0.net
00:00:00.【xx】
20xx年開催

198 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:16:34.97 ID:rKYNguRN0.net
学術会議の推薦リストは拒否
桜の会の招待リストは犯罪者でもOK

自民党さんさぁ…w

199 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:16:44.08 ID:sFVUtfsY0.net
池江璃花子どんな気持ちやろ

200 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:16:47.37 ID:MJOow88La.net
2032に延期ってことか
それなら別にええやん

201 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:16:48.82 ID:CmdZqjW80.net
オリンピック開催都市って不足してるんだ

202 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:16:51.22 ID:rKYNguRN0.net
所詮ショートリリーフの小者だよな菅義偉は

203 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:17:00.59 ID:WApHP15H0.net
福島の放射能で来たくない外人は安心しただろうね

204 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:17:02.52 ID:jM3DjjHSd.net
>>195
トリエンナーレの3000万は絶対アウトだあああ!

ウヨさんのこれも追加でw

205 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:17:23.34 ID:06Ms1YS8M.net
どんだけ金捨てれば気が済むんや

206 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:17:32.80 ID:2yp5Nwepa.net
むしろ上層部のがオリン辞めたがってるやろ
日本から中止言い出すと違反金取られる契約になってたし

207 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:17:36.98 ID:sFVUtfsY0.net
10/11 146 *78 166 177 284 184 235  計1270
10/18 132 *78 139 150 185 186 ***  計*870

皮肉にもジャップ(トンキン)は減っている

208 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:17:38.94 ID:jM3DjjHSd.net
>>199
池江は割り切れるやろ
一年我慢すれば出れると思ってた大半の連中やろ

209 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:17:40.42 ID:Mejahh7V0.net
>>180
経済損失の予想が30兆らしいがそもそもオリンピック頼みだったのがガイジすぎる
税金無駄にしただけ

210 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:17:48.35 ID:eG7n7FsCM.net
やったぜ。
そのまま次も落選しろ

211 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:18:00.64 ID:Od2ZG7f00.net
コロナ持ちの外国人大量に来てええんか?
もうやるな

212 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:18:08.97 ID:z1Gf662g0.net
炭次郎?!
https://i.imgur.com/psXklbl.jpg
https://i.imgur.com/60QzL5W.jpg

213 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:18:16.69 ID:K7a7Bk16r.net
その頃には菅も安倍も死んでそう

214 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:18:23.81 ID:glT9Db3i0.net
各国のコロナが流入して東京がコロナまみれになってもいいのか?

215 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:18:30.44 ID:sFVUtfsY0.net
>>208
おおおお
メシうまい

216 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:18:30.55 ID:P4fXNDyD0.net
>>207
これまだやってたんか…
もう誤差でしかないやん…

217 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:18:44.05 ID:sFVUtfsY0.net
>>212
色が惜しいんだよなあ

218 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:18:49.61 ID:AaAd1/ckM.net
>>110
パニックになった自閉を打ち込む部屋やぞ

219 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:18:52.92 ID:VSTkXdW5d.net
>>201
金がかかる
後始末が面倒
IOCやアメリカのピンハネがえぐい

それに加えてテロ対策とか
今はコロナ対策まで完璧にしないとあかんとか
メリットのが少ないわ

220 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:18:55.07 ID:wEdivCc4a.net
というか東京湾のうんち水の話って解決したんか?

221 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:19:11.70 ID:+P7RbYB3a.net
意地でもやるって言うてたやん😫

222 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:19:15.47 ID:sFVUtfsY0.net
>>216
オリンピックは欧州のものだからね?
そっちの都合で決まるんだからね?

223 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:19:16.75 ID:2yp5Nwepa.net
イッチ反日アニオタかよ
https://i.imgur.com/vRX4N2k.jpg

224 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:19:31.67 ID:2Qvacsp70.net
つーか2024年も開催出来るんかね?

225 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:19:37.67 ID:jgcPNIHu0.net
百合子怒ってそう

226 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:19:38.37 ID:VSTkXdW5d.net
>>215
ほんこれ
コロナでダンマリこいてたアスリート笑ざまぁやね
あいつら一人として「中止にすべき」と言わなかったからな

227 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:20:00.74 ID:VSTkXdW5d.net
>>225
怒るか?もはや諦めの境地やろ

228 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:20:09.36 ID:JqkbFt6a0.net
選手は灼熱スタジアムやうんこ海でプレーしないで済んで朗報やな
開会式も冷え冷えで歴代最低だっただろうし

229 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:20:16.34 ID:ixG/c8S/d.net
ぜひ32年にしてほしいね
オリンピック特需が延長される

230 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:20:16.89 ID:z1Gf662g0.net
>>220
あのさ!過去のことにこだわってたら先に進まないんですよ!

231 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:20:20.54 ID:/33sRr/ad.net
トンキンイライラで草

232 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:20:29.83 ID:CmdZqjW80.net
>>219
ならもうオリンピックからは手を引いた方がいいね

233 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:20:32.47 ID:jg3EeACod.net
そもそも裏金渡したの確定したのになに普通にやろうとしてるんだ?

234 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:20:43.62 ID:io+mytv00.net
欧米はこの惨状で予選できるのかよ

235 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:20:58.69 ID:agbAe5dg0.net
やったぜ

236 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:21:00.51 ID:n7VkVS/jd.net
トーンキーン

237 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:21:00.88 ID:sFVUtfsY0.net
>>226
どうなるかわかってるから言えるわけないんだよなあ
わーくにのスポーツ政策、業界
全部闇深いわ

238 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:21:24.96 ID:fOTRLIX6M.net
一番笑えるのいきなりマラソンふられて用意してた札幌だよな

239 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:21:30.50 ID:DCp0lhe3a.net
森より石原が絶対生きてないのが草生える

240 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:21:31.79 ID:AB73Snfsd.net
>>219
金がかかるのはオリンピックに託つけて税金じゃぶじゃぶ使おうとするからだぞ

241 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:21:33.55 ID:E8Z2qjEH0.net
てか北京の冬季オリンピックはやるの?
中国国威掲揚やる気満々やろな

242 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:21:43.06 ID:c4dKNpXg0.net
来年開催できるわけねーだろ
無観客で良いなら話は別だが

243 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:21:43.34 ID:124OMKjsr.net
ざまあああああああああwwwwwwwwwwwwww

244 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:21:45.08 ID:gw2ePL+a0.net
ソースはゲンダイ

245 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:21:55.99 ID:LlUmi4Qn0.net
NBAみたいに選手だけで観客はリモートならギリ開催できるやろ
インバウンドほぼ期待できなくなるけど

246 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:22:15.56 ID:pP9V7eIZ0.net
>>192
超美味い儲け話キターってなったら人ってこんな顔するんかな

247 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:22:21.60 ID:GgU4MP1Od.net
参加国半分もなさそう

248 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:22:23.27 ID:+7OHuiv2a.net
もう世界中から人集まるイベントなんか無理やで

249 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:22:27.11 ID:tJgZb+Dca.net
もうオリンピックはええからワールドカップやってくれや

250 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:22:33.78 ID:O3L9QYva0.net
日経逝く?

251 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:22:34.81 ID:06Ms1YS8M.net
あの便座は使わず解体するんか

252 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:22:39.37 ID:VSTkXdW5d.net
NBAがディズニーでやったみたいに
ギリシャに選手だけ集めて隔離して開催することをずっと固定すればええわ
本当に出たいなら日本じゃなくてもええやろw

253 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:22:48.66 ID:lS/Kdvvqd.net
醤油はヒュンダイ

254 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:23:24.08 ID:NJrzo6mc0.net
ぶっちゃけ野球とサッカー観客入れてるのほぼグレーだよな

255 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:23:49.54 ID:sFVUtfsY0.net
>>254
金が儲かるんや

256 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:23:52.47 ID:VSTkXdW5d.net
>>238
たいして準備してなかったやろ
マラソンだから会場作るわけでもないし
せいぜい道路封鎖のスケジュール組んでたくらいや

257 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:23:53.02 ID:j606RQ2g0.net
>>251
あそこ嵐だけが使ったからジャニーズに解体料金払わせよう

258 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:23:55.12 ID:Alaivz4FM.net
おもてなし
デザインパクリロゴ
スタジアム予算削減
打ち水 アサガオ
うんこ水
すべてがなつかしい😭

259 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:24:15.09 ID:FMPRtg3Xd.net
治まる気配がないししゃーない
ハイパーオリンピックでもやれ

260 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:24:15.33 ID:kmCgvotwd.net
ゲンダイ「腐敗マスコミ!」

261 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:24:24.76 ID:u/JHsFXV0.net
なお東京がダメだった場合も次はパリ(大感染症地域)

262 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:24:33.17 ID:qh30Xd4pd.net
なソゲ

263 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:24:34.34 ID:avFF25Bbd.net
>>241
まともに検査すらできない日本と
金も物もある中国比べんなよ

264 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:24:36.30 ID:Yo6DQKoV0.net
ゲンダイソースはいかんでしょ

265 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:24:38.60 ID:E8Z2qjEH0.net
>>254
今のところ感染者が出てないという事になってるけど
感染経路不明が半分近く入りからわからんわな

266 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:24:42.59 ID:54BLj2mK0.net
12年も猶予貰ったら東京湾浄化できるやろか

267 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:24:44.91 ID:VSTkXdW5d.net
>>192
右端の外人が「なんやこいつら」って顔してるの草

268 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:24:48.06 ID:wZQobyix0.net
2032年ならもう1回ザハ案でイケるやん!

269 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:24:51.57 ID:DCp0lhe3a.net
>>192
いい笑顔なんだよなぁ

270 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:24:54.85 ID:Dj50qzFI0.net
オンライン開催でいいよ
ウェイトリフティングとかは自宅でやれ
体操は公園で鉄棒だけやればいいし、水泳は市民プールから配信しろ

271 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:24:58.85 ID:ftrxcmp9a.net
ゲンダイはソースにならないんですけどね、初見さん

272 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:25:03.59 ID:qZmXUDEM0.net
ネトウヨ怒りのアニメ観賞!

273 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:25:18.89 ID:enKHzPWO0.net
あのスタジアムなんとかできるやん

274 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:25:20.84 ID:gpLo05K/d.net
>>265
選手で出てるのに観客で出てないと思う方がおかしいわな

275 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:25:23.02 ID:wB2OpU4M0.net
>>192
こいつらしなねえかな

276 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:25:25.29 ID:06Ms1YS8M.net
もうやれた前提で美談にした手上げた映画とか企画してたやろになあ

277 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:25:25.45 ID:CmdZqjW80.net
うんこ好きのなんJ民で東京湾うんこ問題で盛り上がったのが懐かしいですなぁ

278 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:25:28.80 ID:sFVUtfsY0.net
ネトウヨの現在
https://xxup.org/VD9nX.jpg

279 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:25:30.01 ID:TZc4mU76p.net
産経とゲンダイだったらどっちの方が信憑性あるの

280 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:25:54.72 ID:VSTkXdW5d.net
>>254
サッカーはうまいこと野球にすり寄ったよな
そんでサッカーのがイメージ良いから野球にも都合が良かったし

281 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:26:05.73 ID:fOTRLIX6M.net
そういや下町アーチェリーてどうなったんだ

282 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:26:13.41 ID:DKhc2xlTd.net
流石に来年はやっぱきついんか
未だに収束しなさそうやからしゃーない

283 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:26:13.64 ID:DKhc2xlTd.net
流石に来年はやっぱきついんか
未だに収束しなさそうやからしゃーない

284 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:26:14.09 ID:z1Gf662g0.net
>>278
青葉シンジの生霊?

285 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:26:42.00 ID:bDEiMSJ5a.net
2032とかもう死んでるわ

286 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:26:50.91 ID:TJi4l539d.net
オリンピック中止が煽りになると思ってそうなのが気持ち悪い
上級のジジイ以外は中止を待ち望んでただろ

287 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:27:05.26 ID:8ffTpGSv0.net
いだてんの呪い

288 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:27:06.81 ID:DKhc2xlTd.net
>>254
やめろ!

289 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:27:09.86 ID:OghhtsIcd.net
安倍ちゃんの判断ミスやなぁ
1年と2年で1年選ぶから

290 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:27:15.66 ID:z1Gf662g0.net
>>276
きくちゆうきといきものがかりでな

291 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:27:15.88 ID:rLrFhMMg0.net
ゲンダイのスレでID赤くしてる奴って総じて精神障害者っぽいよな・・・

292 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:27:18.05 ID:ZHSwI+S7a.net
>>279
さすがに産経に失礼すぎる
ゲンダイは別格で煽り抜きになんJ以下やぞ

293 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:27:22.23 ID:otFC/Y9Ba.net
IOC「日本で流行?欧州は鎮火してるから強硬開催や!」

「欧州第二波きたから中止でw」
この白人至上主義の糞共なんなん?

294 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:27:26.03 ID:VCNbJBgX0.net
というか来年がコロナのピークなんやで

295 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:27:29.71 ID:NJrzo6mc0.net
>>281
下町アーチャリー?(近視)

296 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:27:43.97 0.net
あの便座スタジアムどうするんやろな

297 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:27:49.27 ID:vpdI7CiOp.net
2032とか日本の少子高齢化さらに加速しとるやろ
そんなときに招致して何をアピールするんや?
介護ロボットか?

298 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:27:50.41 ID:UiGN7H6V0.net
>>3
てつめんぴなんて言葉あるんやな
初めて知ったわ

299 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:27:55.40 ID:u/JHsFXV0.net
フランスの政権閣僚
「私たちフランス人は飲んで、食べて、笑って、キスをするのが好きで、それができないのはつらい。でも対策の強化は私たち自身が求めている」

なおパリ(10月10日)
https://i.imgur.com/fQkNqev.jpg

300 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:28:06.56 ID:fwGhjE87d.net
2032年とか鬼滅なんて忘れ去られてるし野沢雅子も死んでるで
ワンピースは続いてそうやけど

301 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:28:09.51 ID:06Ms1YS8M.net
>>297
そら嵐再結成よ

302 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:28:09.68 ID:PHFTnM9Sd.net
コントイレルに10万かけていい?

303 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:28:16.07 ID:E8Z2qjEH0.net
ただ飲み屋などの飲食ではあまり店員の言うことは聞かない事が多いが
球場だと警備員の言うことは聞くからマシらしい

304 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:28:19.33 ID:N6xVtdPo0.net
結果は12年後!

305 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:28:30.50 ID:xRDQo8hqM.net
オリンピックなんて二度とやるな
IOCもくたばれや

306 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:28:44.79 ID:N6xVtdPo0.net
>>299
まるで犬だな…

307 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:28:55.32 ID:yrtb/WB60.net
ウイルスごときに負けるとか世界の恥

308 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:28:55.86 ID:Dj50qzFI0.net
>>296
国民から税金巻き上げて費用回収するんだろうなぁ

309 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:29:08.82 ID:z1Gf662g0.net
トランプ信者のネトウヨ湧いてるやんw

310 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:29:25.54 ID:2hXSdCLC0.net
ニート「終わってくれええぇぇぇ!終わってくれぇええええ!」

311 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:29:34.23 ID:sFVUtfsY0.net
流石にスポーツガイジはリストラして
北海道で農業でもさせるしかないわな

312 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:29:35.59 ID:ZiEx4Fhr0.net
>>299
フランスにもNHKってあんのか

313 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:29:41.54 ID:L+UrOF7b0.net
12年前の施設でオリンピック!!!

314 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:29:43.15 ID:KUlaCmrDr.net
>>3
弘中アナってゲンダイで競馬予想しとるんか

315 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:29:53.55 ID:Q/hNJYzA0.net
新国立に人間や天敵が来ないから鳥さんがウンコしまくってる事実
おまけに長梅雨で木材が痛みまくってガタガタ

316 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:29:57.41 ID:sFVUtfsY0.net
バイデンになったら不参加ほぼ確定やろ?
そういう発言しまくっとる

317 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:30:01.64 ID:/JzmMQ1M0.net
結局あの仮病下痢便野郎がその場しのぎで誤魔化してただけやったな

318 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:30:01.87 ID:Dj50qzFI0.net
池江RIKACOが ↓

319 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:30:11.06 ID:sa9mUrwe0.net
むしろヒエヒエの開会式や客席見たい
もう開催しても学者の言う経済効果なんて夢の夢やろ

320 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:30:24.00 ID:NJrzo6mc0.net
>>315
早!

321 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:30:24.06 ID:Z5qcR8wu0.net
恥だらけオリンピックはコロナで有耶無耶にして次に全力や

322 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:30:37.88 ID:gkmT3ctyp.net
いだてんに泥を塗る気かよ

323 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:31:09.92 ID:4L+ME7XLd.net
>>293
わかりきってることなのに
白豚の尻を舐めるの大好きなジャップが悪い

324 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:31:13.45 ID:sFVUtfsY0.net
>>315
カラッカラに乾いた冬の
風の強い日なら自然発火しそうwww

325 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:31:16.73 ID:u/JHsFXV0.net
無観客東京五輪じゃダメなんですか?

326 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:31:21.65 ID:AnmF+kVn0.net
ネトウヨはオリンピック反対派やぞ

327 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:31:23.98 ID:WJtTcKwp0.net
まぁそらそうやろな
日本で収束したとしても海外から人間が押し寄せてきたら結局コロナ撒き散らされるし

328 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:31:32.42 ID:TxxUlytPM.net
これ嘘なら罪に問われたりはせんのか?

329 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:31:50.39 ID:uCCEu3RF0.net
築13年の競技場で五輪やるのか

330 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:31:53.92 ID:QoZYo0H60.net
無観客無選手オリンピックにしよう

331 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:31:55.69 ID:sFVUtfsY0.net
トキョ

  チュシ

332 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:31:59.13 ID:RcA8EgEg0.net
>>326
野党が反対したら賛成派に回るぞ

333 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:32:15.45 ID:4L+ME7XLd.net
>>315
ずっと使ってないから完全に鳥や虫が住みついてるよなw

334 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:32:20.11 ID:Dk3qYTx40.net
12年後なんて死んでそうだわ

335 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:32:24.11 ID:WZF2/SuRd.net
まじでやらんでええぞ

336 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:32:24.27 ID:DCp0lhe3a.net
2032とかおっちゃんやん

337 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:32:31.14 ID:u/JHsFXV0.net
そういえば新国立のご自慢の自然風空調システムって
コロナウイルスを満遍なく全席にばら撒くよな

338 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:32:45.52 ID:4L+ME7XLd.net
>>326
反日になるぞ?ええんか?

339 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:32:48.28 ID:Feg8TptH0.net
ていうか2032年を譲ってもらおうとしてる魂胆がヤバいやろ
感動ポルノ一直線やん

340 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:33:12.54 ID:NJrzo6mc0.net
12年後ワイは49歳か
油が乗り切ってる頃とも言えるが

341 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:33:17.31 ID:3POCtCDyd.net
ゴジラの便器もったいないから使うね
🚽💩ブリブリ

342 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:33:33.73 ID:VD3DzgyxM.net
来年無理矢理やるメリットって面子以外何もないやろ

343 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:33:39.89 ID:4L+ME7XLd.net
2032年?

リニア開通 2027年


あっ

344 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:33:42.85 ID:wA7t8Isg0.net
>>315
鷹を住まわせよう

345 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:33:43.54 ID:Dk3qYTx40.net
TOKYO2032で商標登録すればいいんですか?

346 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:33:48.91 ID:FXam10Tqp.net
>>192
電車内でゲーム覗いてるガキ思い出した

347 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:33:50.93 ID:7/0VYqK9d.net
損した分はシナに払わせればいいじゃん

348 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:33:52.37 ID:C1FDv6eG0.net
「…………トキョ」

349 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:34:01.77 ID:3dwgYWfa0.net
だれが望んでんねん

350 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:34:05.90 ID:lgRSinQup.net
>>4
開催無理ってわかったら「あんなのやらなくていいだろ」って強がる

351 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:34:11.95 ID:tM0Qiqpg0.net
12年後に延長は草
森のジジイとかとっくにくたばってるやろ

352 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:34:12.27 ID:NJrzo6mc0.net
>>343
静岡県知事ファイティーン!

353 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:34:14.92 ID:z1Gf662g0.net
>>342
メンツ信者とか警視庁か?w

354 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:34:20.31 ID:4L+ME7XLd.net
>>341
ゴジラスタッフがこれやったら草生えるのに

355 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:34:20.38 ID:1F7HZ0jV0.net
とっとと中止を決めて新国立を解体して公園にでもしたほうが赤字少なそう

356 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:34:20.42 ID:AugslY160.net
32年って
もう生きてないわ

357 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:34:35.97 ID:sFVUtfsY0.net
2032の東京

・首都高はボロボロ
・地下鉄トンネルは崩落
・東半分は水没
・服はボロボロ
・股間はベトベト

358 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:34:38.64 ID:io+mytv00.net
>>315
便器にウンコして何が悪いのか
なんJ民よりその鳥賢いやん

359 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:34:41.05 ID:3844LxvHa.net
賄賂返して

360 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:34:44.71 ID:1kxajWFVa.net
12年後とか既に地球上に人なんておらんやろこんだけコロナで死んでるのに

361 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:34:45.08 ID:4L+ME7XLd.net
>>352
さすがに5年は延期せんやろ

せんやろ?

362 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:34:51.73 ID:GDPWXAzs0.net
あのじいさん死んでるやろw

363 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:35:01.32 ID:P4fXNDyD0.net
森が死んだらそれこそ「死んだ森さんのためにも開催!」ってやってくるな

364 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:35:02.51 ID:3MPJdONT0.net
日本はオッケーでも世界が駄目やろ
フラカスとかまた大混乱やん

365 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:35:06.41 ID:QoZYo0H60.net
>>192
守りたかったこの笑顔

366 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:35:11.88 ID:QQhE3ahS0.net
そらそうやろ
一度延期の判断した時点で頭おかしいわ

367 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:35:31.31 ID:CGKfHdRa0.net
>>357
ボロボロなのはお前だろゴキブリ

368 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:35:45.17 ID:z1Gf662g0.net
ウヨウヨw

369 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:35:46.31 ID:RcA8EgEg0.net
>>192
予算抜き放題やし

370 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:35:47.25 ID:THaOZUjo0.net
史上最悪の税金の無駄遣い
上級国民老害と脳筋オリンピアン()は責任取れ

371 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:36:06.24 ID:sFVUtfsY0.net
2032年とかドローンでのテロで文明崩壊してそう

372 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:36:07.22 ID:4L+ME7XLd.net
安倍ちゃんせっかく一年延期したのに
自分が辞めたのは草

373 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:36:18.43 ID:3MPJdONT0.net
森元がおらんほうがええ感じになるんやないの
あいつの好みだけですすめて誰も文句言われへんし

374 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:36:30.05 ID:sFVUtfsY0.net
>>367
ネトウヨ顔面日の丸レッドwwwww

375 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:36:36.54 ID:PF0fgymPd.net
>>357
在日ってこんな思想な奴ばっかなのかな

376 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:36:58.01 ID:KyJUrbij0.net
東京オリンピック3回開いて2回中止は草

377 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:36:58.39 ID:z3dpRaNJd.net
>>280
Jリーグはアルコール販売禁止にして野球の方は売り子総動員やからな
イメージに対する執念がちゃうわ

378 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:37:17.96 ID:z1Gf662g0.net
>>372
(´;ω;`)ウッ…オナカイタイイタイ

379 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:37:19.45 ID:snsE2R4Ra.net
東京2121(にぃにぃ)開催

380 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:37:24.24 ID:sFVUtfsY0.net
>>375
おまえ子供部屋で日の丸ブンブン振り回してんの?

381 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:37:35.99 ID:HNtPbONEa.net
菅おじいちゃんなんか1年くらいで辞任しそう

382 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:37:46.04 ID:eWkpfRAWd.net
>>177
値段は普通のタワマンで
立地条件や構造や設備は団地レベルのもの買ってるアホがいる

383 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:37:55.33 ID:PF0fgymPd.net
>>380
きも…

384 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:37:57.16 ID:sFVUtfsY0.net
中止だ中止

マジで現実に

385 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:38:18.32 ID:Y5kwhdwLd.net
>>380
病院いけ

386 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:38:24.22 ID:8w2o4PrR0.net
>>12
産経読売日経より信頼できるだろ

387 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:38:50.31 ID:Sb4F4l61p.net
税金オカワリできて上級うまうまやん

388 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:38:50.92 ID:Uvcuj0sCr.net
>>1
緑茶はコロナウイルス対策にも有効?緑茶の特徴や活用法を解説!
https://shop.senkien.jp/blog/japanesegreentea_antivirus

389 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:39:05.25 ID:vFMm4S2N0.net
MRJ凍結といい吉報が続くな
この調子でどんどん税金泥棒を消そう

390 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:39:10.96 ID:4L+ME7XLd.net
>>375
中曽根の国葬の日を、天皇陛下の祝事の日にぶつけた自民党政権に一言どうぞw

391 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:39:25.18 ID:Dj50qzFI0.net
国立は中国に売れ

392 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:39:32.10 ID:+HAGTM6O0.net
オリンピックなんてありがたく見てんの日本人ぐらいだからな
ワールドカップのがはるかに上や

393 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:39:55.72 ID:sFVUtfsY0.net
https://i.imgur.com/oyEb0B4.jpg

www

394 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:40:00.25 ID:ImvzzN1I0.net
現実的な妥協案だと思う

395 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:40:09.67 ID:F2cXPWDo0.net
>>377
なお税金タカリや逮捕隠蔽で台無しに

396 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:40:16.13 ID:1F7HZ0jV0.net
>>254
屋外ならまだしも屋内は特に

397 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:40:17.70 ID:HHAx54R70.net
日本単独やと開催可能やろ
海外からの入国にPCR検査の義務と2週間の隔離で対応したらいけるやろ

398 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:40:35.70 ID:8ffTpGSv0.net
メダルいくら取ろうと人々の生活はよくならないし
コロナを終息させるのが先だよ

399 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:40:40.43 ID:RQjNJdSN0.net
嘘やろ?

400 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:40:45.05 ID:cwdg5xeh0.net
>>395
もともと税リーグに良いイメージなんて無いからセーフ

401 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:40:51.71 ID:3dwgYWfa0.net
>>392
玉遊びじゃんw

402 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:40:57.14 ID:X8nL+bSi0.net
パリも準備するのリスクある
東京はまぁ出来るなら次東京が楽そうではある

403 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:41:07.02 ID:sFVUtfsY0.net
https://i.imgur.com/8CaNHxy.jpg
材木貼り付ける意味ある?無いよねえwww

404 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:41:12.38 ID:QV+qp8XO0.net
中止になったら自殺者出るレベルやん

405 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:41:24.99 ID:yoWCYSSRr.net
>>403
虫が喜ぶやん

406 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:41:27.14 ID:ze4xUR8r0.net
ブラジルで12年待機するマリオさん…

407 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:41:37.60 ID:HHAx54R70.net
>>402
どうせ今回作った施設はその頃の基準に達していないから新しく作り直しやぞ

408 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:41:52.02 ID:sFVUtfsY0.net
安倍マリオとはなんだったのか

409 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:41:57.62 ID:X8nL+bSi0.net
>>403
温もりがあるからな

410 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:41:59.50 ID:NJrzo6mc0.net
>>404
とんかつ屋さん…

411 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:42:27.53 ID:PF0fgymPd.net
>>390
政治豚きっしょ

412 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:42:34.30 ID:jx+G6lLAM.net
コーツがコロナ関係なくやるって言うとったやん

413 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:42:34.45 ID:bYzNPutw0.net
いかにもゲンダイとリテラが書きそうな妄想ニュースで草

414 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:42:35.85 ID:VS3wL8P0a.net
オリンピック関連で死んだ人もいるのに悲しいな

415 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:42:46.55 ID:DCp0lhe3a.net
>>343
やーばいでしょ

416 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:42:52.48 ID:D89j72tP0.net
まあ落としどころやろ
ハードそのまま使えるしええやん

417 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:42:53.73 ID:vHmOuPIG0.net
次は大地震がくるぞ

418 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:42:56.40 ID:8w2o4PrR0.net
トランプ敗退
五輪中止発表
大坂の都構想住民投票が失敗
これらが続けば世の中幾分明るくなるな

419 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:42:58.96 ID:sFVUtfsY0.net
末尾d発狂顔面ネトウヨレッドwwww

420 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:43:10.24 ID:A3oabHvTd.net
とりあえずここにだけ書いとく
コントレイル単勝や頭でぶちこむのは止めとけ
これ間違いないから

421 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:43:23.16 ID:4P7UtA6ga.net
中止になったらそりゃ日本消えるからな
必死よ

422 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:43:33.83 ID:JWgwotUW0.net
自分から仕掛けた戦争で中止よりは世間体は良いからセーフや

423 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:43:35.06 ID:oS2xDoHXM.net
2032年とか2013年東京五輪開催決定で喜んでたジジイども生きてるかわからんやんけ

424 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:43:43.92 ID:6xMqEAPt0.net
日本より遥かに感染者出してる欧米ですらサッカー、MLB、各種スポーツ大会初めてるのに
4年に1回の大会が中止になるわけないやろ
常識的に考えて

425 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:43:52.50 ID:qqb1+KgJ0.net
32年なら静岡までならリニア間に合うか

426 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:44:02.46 ID:c4dKNpXg0.net
>>403
ワイプ草

427 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:44:11.35 ID:HHAx54R70.net
>>424
それらはほとんど観客入ってないやん

428 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:44:11.49 ID:sFVUtfsY0.net
森元とかにとって12年は長いぞ

429 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:44:41.46 ID:C9CAiAee0.net
・バスはソーシャルディスタンスで余分に必要になり駐車場が確保できない

・選手は来るが審判が来日しない問題

430 :風吹けば名無し:2020/10/23(金) 15:44:51.90 ID:lrhnC6ol0.net
マジで開催できると思ってるガイジおらんやろ
開催したところでまず他国から客も選手も来ないやろし

総レス数 430
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200