2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

12球団ドラフト1位、決まる

1 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 22:56:14.68 ID:PglspDgr0.net
東京 早川(投)
大阪 佐藤(内) 確定
中日 高橋(投) 
日公 伊藤(投) 確定
広島 早川(投)
千葉 早川(投) 確定
横浜 早川(投)
楽天 高橋(投)
阪神 佐藤(内)
福岡 佐藤(内)
巨人 佐藤(内)
西武 佐藤(内)

2 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 22:56:36.50 ID:PglspDgr0.net
あと4日

3 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 22:56:53.74 ID:PglspDgr0.net
落とすな

4 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 22:57:26.49 ID:PglspDgr0.net
はい

5 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 22:57:46.32 ID:PglspDgr0.net
ハム伊藤
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bdb19938659a1c8efbbe73c608dc4a1a0e9a06f

6 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 22:57:48.07 ID:G/6kUexWd.net
今日もやるで

7 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 22:57:56.36 ID:3j317otc0.net
西武と阪神は佐藤に来るな

8 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 22:58:19.44 ID:PglspDgr0.net
伸びて

9 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 22:58:43.34 ID:3j317otc0.net
落ちる

10 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 22:58:50.72 ID:QG0HTeWO0.net
いうてもまだ3球団か公表は

11 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 22:58:57.03 ID:G/6kUexWd.net
日ハム清宮と同じように
オリックス佐藤、阪神佐藤は球界の損失やろ

12 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 22:58:57.39 ID:PglspDgr0.net
はい

13 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 22:59:02.35 ID:yKvCbAjQ0.net
ヤクルト逃げそう

14 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 22:59:24.96 ID:8Q+5vzCM0.net
悲報 広島の2位入江
あいつどこがええねん体格だけやろロマンのカケラも無いわ

15 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 22:59:31.29 ID:mOtlLMC+0.net
ヤクルトは平内一本釣りやぞ

16 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 22:59:31.30 ID:zv5hYaz4d.net
西武牧単独

17 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 22:59:36.34 ID:Dio1M0rx0.net
巨人中日は確定ではない?

18 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 22:59:37.06 ID:PglspDgr0.net
佐藤5、早川4、高橋2、伊藤1
バランスよくなってきた

19 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 22:59:49.44 ID:vLQISP4Ia.net
目玉はぜんぶパリーグでええやろ
これでみんな幸せや

便器 牧
千葉 早川
西武 佐藤
楽天 高橋
ハム 伊藤
オリ 五十幡

20 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:00:05.08 ID:QG0HTeWO0.net
ヤクルトは明日から3日連続の会議やで
日曜日の最終日に高津も参加

21 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:00:05.77 ID:WMZLfLvB0.net
中日も確定みたいなもんでしょ
高橋が会見したって事は

22 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:00:17.50 ID:PglspDgr0.net
牧に行きそうな球団はどこや

23 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:00:33.94 ID:G/6kUexWd.net
>>22
横浜いきそう

24 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:00:40.09 ID:QQ8SjTd80.net
ロッテ早川ハム伊藤中日高橋でええやん
丸く収めようや

25 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:00:46.50 ID:wIvrpgSJd.net
ハム伊藤マジかよ
単独ほぼ確定か

26 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:00:51.05 ID:PglspDgr0.net
落ちないで

27 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:00:54.02 ID:QG0HTeWO0.net
横浜が全く分からんな

28 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:01:16.05 ID:PglspDgr0.net
>>24
佐藤は?

29 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:01:16.07 ID:wpU7lHE70.net
たぶん鷹は佐藤じゃないよ

30 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:01:18.60 ID:2/UlKMgaa.net
>>14
身長185あって最高球速153でて六大学通算奪三振率9越えててロマンがないってどういうことなんや?

31 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:01:18.79 ID:vt5wq78m0.net
楽天マジで高橋にきそうなん?

32 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:01:21.69 ID:QG0HTeWO0.net
落ちたか?

33 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:01:39.91 ID:GlHpYqEN0.net
楽天ファンは高橋でええんか?
結局今年この成績なのに

34 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:01:40.68 ID:yKvCbAjQ0.net
>>22
DeNAが近大佐藤と同格言ってたから一本釣り狙いワンチャン

35 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:01:59.34 ID:QQ8SjTd80.net
>>28
オリックスかなあ

36 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:02:01.84 ID:wIvrpgSJd.net
ハムが早川こないならほんとに2球団競合もありえるくらいになってきたな

37 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:02:05.01 ID:Nq3IFNPc0.net
ハム意外だわ
早川くじで当ててる未来見えたのに

38 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:02:05.29 ID:QG0HTeWO0.net
ストレートで空振りとれない奴はなんかなぁ

39 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:02:10.94 ID:F8/D5Y2Ta.net
https://i.imgur.com/k9hSIex.jpg
https://i.imgur.com/hpCB9UT.jpg
https://i.imgur.com/RS693wY.jpg
https://i.imgur.com/DynJyzs.jpg
https://i.imgur.com/6yF276q.jpg
https://i.imgur.com/LrNaCoa.jpg
ダルの影響受けてるで

40 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:02:11.36 ID:kKx0KoNf0.net
佐藤の成績はっとくで



佐藤輝明(関西大学リーグ)

19年春 42打数 12三振 8四球 打率.333 2本 OPS1.107
19年秋 48打数 9三振 5四球 打率.188 2本 OPS0.639
20年春 ――
20年秋 27打数 11三振 9四球 打率.259 2本 OPS1.111

※参考 辰巳 4年春OPS1.195 4年秋1.027

41 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:02:20.23 ID:iOp77g2Va.net
横浜は本命早川対抗牧

42 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:02:36.47 ID:Zs7hP0Px0.net
高橋宏斗「中日はすべての憧れが詰まったチーム」
逆指名やろこれ

43 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:02:47.01 ID:pKAQrfMa0.net
阪神1位は仲三河やぞ

44 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:03:03.53 ID:KOMOAPRJ0.net
ホークス歴代全ドラフト1位競合野手

2019 ●石川昂弥 2018 ●小園海斗 ●辰己涼介
2017 ●清宮幸太郎 ●安田尚憲 2008 ●大田泰示
2007高 ●中田翔 2005高 ●陽仲壽 1992 ●松井秀喜
1988 ●中島輝士 1987 ●立浪和義 1985 ●清原和博 
1979 ●岡田彰布 1966A ●槌田誠

球団史上初の野手競合ドラ1の交渉権獲得なるか

45 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:03:03.69 ID:G/6kUexWd.net
>>39
こういうやついらんから日ハム宣言してくれてよかったわ

46 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:03:10.41 ID:JMN1rXgW0.net
>>43
育成1位やん

47 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:03:10.88 ID:PglspDgr0.net
>>31
https://news.yahoo.co.jp/articles/94aab9b8ccd8f1263993154418e6758143c44945
こんな感じ

48 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:03:13.86 ID:U10Vgu1f0.net
ハムは伊藤言うてたのに早川早川言ってたガイジなんなんホンマに

49 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:03:16.78 ID:0MHbKVZs0.net
ソフトバンク・ドラ1佐藤
https://news.yahoo.co.jp/articles/850355653db54c9b39500f74b5fb12d32415525e

50 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:03:17.82 ID:lt2eOXQV0.net
阪神ぜってえ佐藤じゃないわ

51 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:03:19.72 ID:Zs7hP0Px0.net
頼むから楽天くるなよ

52 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:03:22.72 ID:wIvrpgSJd.net
横浜怪我してるとはいえ左腕先発多いし牧行きそうな気がするんやけどな

53 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:03:29.23 ID:WMZLfLvB0.net
>>14
入江って2位で獲れたら成功の部類ちゃうの

54 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:03:29.61 ID:kKx0KoNf0.net
>>39
伊藤大海自身のYouTubeチャンネルから溢れ出る
初期ダルビッシュチャンネル感

55 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:03:36.83 ID:Dio1M0rx0.net
>>40
3年秋までは6球団競合でもおかしくないな
なお

56 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:03:43.75 ID:bu5fkTl6r.net
>>43
犬が変なこと言うてる

57 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:04:00.89 ID:IcBf+KtV0.net
牧っていかにも横浜が好きそうな選手だよな

58 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:04:07.68 ID:hgReWb4k0.net
>>40
ふぁああああwwwwwwwwwwww

59 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:04:07.85 ID:lOOc1xlK0.net
大野見てると山崎も上位使う価値全然あるわ

60 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:04:21.23 ID:kKx0KoNf0.net
>>42

高橋宏斗「中日はすべての憧れが詰まったチーム」
ワイ中日ファン「煽りかな?��」

61 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:04:21.72 ID:NJbhaN2id.net
>>48
日ハムはとるのはNO.1宣言してたからなそれで早川予想になった

62 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:04:22.24 ID:KoWKi+Bj0.net
>>42
逆指名禁止の高校生が精一杯ギリギリの主張した感じだな。
高校生の気持ち汲んであげてくれよ

63 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:04:25.66 ID:mbrR4L7Hp.net
砂糖か早川か読めん
ちな珍

64 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:04:28.97 ID:x8Ay42Axa.net
日本ハムやのに伊藤ハム(笑)

65 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:04:29.65 ID:Dio1M0rx0.net
>>59
怪我よりお薬がね…

66 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:04:39.27 ID:RSC2L34A0.net
今回もホテルでやるんか?

67 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:04:43.39 ID:G/6kUexWd.net
>>50
まあその枠は高山で十分よな
だからといって牧にもいかなそうなのが謎やわ

68 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:04:48.45 ID:bQet9IGO0.net
関本の子どもって今年?来年?

69 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:04:49.20 ID:crHu0ddga.net
Youtubeはサラリーマンドラフト聞いとけばええんか?
言うほど再生回数ないが

70 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:04:49.30 ID:aPzMRB8na.net
伊藤ハムなんか
意外やな
ハムは競合ビビらんと思ってたのに

71 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:04:51.31 ID:FQaZFjQMa.net
マジで佐藤の当たりクジ引いてほしくないわ
贔屓で育つビジョンが見えない牧が良い

72 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:05:05.66 ID:XzmS6NG50.net
早川外して微妙なピッチャー取るより早川がガチで地雷だった方がきつい

73 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:05:07.42 ID:0MHbKVZs0.net
>>66
ホテルで12球団別部屋で指名
くじ引きだけ同じ部屋に集まって引く

74 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:05:09.70 ID:VDSUU3dX0.net
田澤1位でびっくりさせてやる球団ないんか

75 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:05:10.13 ID:DlXeC7rHd.net
>>47
なんとも言えんわな
要は即戦力投手ってことかな

76 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:05:16.65 ID:J1bbNaMp0.net
>>68
今年

77 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:05:17.47 ID:kKx0KoNf0.net
>>55
パワーはあるけどホームランタイムではないのもなあ
ライナー性ばっかやし

78 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:05:18.65 ID:Ug7nBXkZr.net
>>52
今永来年も無理東TJ明けで怪しい濱口gm石田リリーフから戻せないだから普通に必要だぞ

79 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:05:18.68 ID:3EsrxMnLa.net
早川みたいな即戦力投手で大競合する時代じゃないからな
佐藤5早川3伊藤1牧1高橋2
こうなるわ

80 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:05:24.70 ID:zFTy7SshM.net
伊藤って昔のハムなら取らないタイプだよな
低身長一浪の投手って

81 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:05:30.34 ID:2/UlKMgaa.net
>>48
伊藤って今までの日ハムならやらないことではあることない?

82 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:05:33.45 ID:aPzMRB8na.net
お願いします!オリックスに佐藤譲ってください!ついでにハズレでも牧は指名しないでください!お願いします!

83 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:05:48.56 ID:D+nXudd10.net
>>70
観客動員数がやばいからね
何がなんでも地元スターが必要な状態

84 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:05:50.52 ID:G/6kUexWd.net
>>69
ブルーオーシャンTVっていう陰キャ御用達チャンネルがおすすめや
ドラフトオタク絶頂のおもしろさやぞ

85 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:05:51.98 ID:kKx0KoNf0.net
>>72
田中正義は絶対プロで活躍すると思ってたわ

86 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:05:55.00 ID:bQet9IGO0.net
>>76
今年か
やっぱ阪神が取るんかな

87 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:05:55.81 ID:/2XThage0.net
ドラフト会議のオンライン中継当選したからくっそ楽しみやわ

88 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:06:01.61 ID:72i5xryLd.net
早川くんも高橋くんくらいはっきり言ってくれたら倍率下がるんやけどなあ

89 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:06:03.87 ID:Zs7hP0Px0.net
東海大学の選手は触りたくないわな
使ってないまでも関わってましたとか嫌だし

90 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:06:05.33 ID:W4O6Xtrc0.net
阪神お得意の秘蔵っ子の隠し球用意してるで

91 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:06:11.67 ID:tmOFBCD50.net
楽天は高卒投手やめろ

92 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:06:12.19 ID:WAjUqMMDa.net
佐藤行く球団は動かないけど

早川行きそうな球団は一本釣りに移行しそうよね
広島→栗林 DeNA→牧は充分ありえる

最終的に佐藤5球団、早川3球団とかじゃないか

93 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:06:18.69 ID:KOMOAPRJ0.net
>>51
>>62
楽天に入りたくてキーホルダー握りしめてた佐藤由規を中日は入札したやろ
お互い様や

94 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:06:33.12 ID:aPzMRB8na.net
>>83
北海道のことよう知らんが伊藤くんは北海道でスターなんか?

95 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:06:35.83 ID:DiLSz1WU0.net
言うて伊藤はこれまでの代表での投球見てると十分今年のナンバーワンの力はあるからな
左腕の分早川の方が貴重だが球速制球多彩な変化球隙のない投手だわ

96 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:06:43.66 ID:+BQZ/ClW0.net
報ステ

97 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:06:44.88 ID:x+7jWlOu0.net
田澤はヤクルトという風潮

98 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:06:52.22 ID:MUdc4Ykra.net
>>88
どこも宣言したらあっちにしたろって待ってる感じよなこれ

99 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:06:59.93 ID:pssvQJ5b0.net
阪神やソフバンはマジで佐藤に突っ込むのか?
こいつらショートとセカンドが明確な穴なんだし牧や元山にいけよ
佐藤とかいくの馬鹿すぎでしょ…

100 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:02.01 ID:wIvrpgSJd.net
高橋のあれが許されるなら早川もロッテ宣言していいやろ…

101 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:02.13 ID:3j317otc0.net
>>82
牧くれまでは言わんけど
佐藤欲しい

102 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:03.63 ID:CzzJLjJr0.net
楽天はまあ高橋なんだろうなという気はするんやが
もう横浜はどこ行っても驚かんくらい隠密

103 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:04.24 ID:ksrzQIQn0.net
栗林指名したら勝ち組にはなるんか?

104 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:07.44 ID:fBtsppf20.net
>>86
調査書は巨人阪神の2球団らしい

105 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:12.32 ID:bu5fkTl6r.net
>>83
豚宮や吉田よりも動員の起因になるものなのか?

106 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:21.16 ID:Xww/tQx+M.net
>>14
入江はドラ2では残ってないぞ

107 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:21.19 ID:HcRn7DpX0.net
伊藤ハムって名前的に大丈夫なんやろか

108 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:24.13 ID:zFTy7SshM.net
>>91
デルタと提携解消しない限り高卒にいくやろ
デルタが影のgmみたいになってるし

109 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:25.64 ID:72i5xryLd.net
>>83
今は北海道内のリーグもレベルが高くなってそうやし
道産子ドラフトやってもそこそこいい指名はできそうやね

110 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:28.47 ID:36WBJ/Eo0.net
大社のナンバーワン左腕は誰?
いつも予想より上で指名されるイメージ

111 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:29.90 ID:Dio1M0rx0.net
前田智徳「佐藤のフォロースルーは柳田っぽい」

112 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:34.13 ID:yKvCbAjQ0.net
東都3〜4年次成績
吉田 174-42 .241 11HR 37打点 出塁率.343 長打率.483
吉田 180-67 .372 11HR 36打点 出塁率.479 長打率.600
京田 212-67 .316 0HR 36打点 出塁率.370 長打率.401
頓宮 163-47 .288 13HR 45打点 出塁率.405 長打率.552
伊藤 159-46 .289 7HR 27打点 出塁率.379 長打率.516
佐藤 205-61 .298 6HR 29打点 出塁率.387 長打率.444
牧秀 107-42 .393 4HR 30打点 出塁率.496 長打率.654

牧近年では抜けてるで

113 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:34.78 ID:KLJWaJVW0.net
ハムが一本釣り狙いで動いたけど栗林も一本釣り狙いでどこか来たらいいのにな
例年でも1位レベルやし一本釣りなら良さそうやし

114 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:36.52 ID:5SEKaN3f0.net
ももクロファンは草

115 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:38.96 ID:Zs7hP0Px0.net
>>93
ヤクルト行ったやん
結果赤坂やぞこっちは

116 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:43.77 ID:v124E8iF0.net
>>110
早川じゃないん?

117 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:44.62 ID:um47XTJj0.net
>>86
巨人阪神が調査書出してるって記事はあった

118 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:50.92 ID:BS4iUqxP0.net
左やからなそら人気よ

119 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:51.08 ID:lt2eOXQV0.net
ベイスは木澤栗林元山牧全部ありそうで全然分からんな
無難に早川も有り得るし

120 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:54.41 ID:bu5fkTl6r.net
>>104
オリックスは調査書送ってないのにコメントしてたんか?
んなわけねえだろ

121 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:54.45 ID:73YD8yOA0.net
>>104
あれ、別の記事で5球団って見た記憶あるけど気のせいやろか

122 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:59.34 ID:hPOWinhx0.net
牧はセカンド守れる保証が無いからな

123 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:07:59.51 ID:/+ZCbp8md.net
最終的に方針を固めていく段階に来とるのに9人阪神スカウト集めてまんま佐藤でしたなんてアホな事流石にせんやろ

124 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:08:05.46 ID:3EsrxMnLa.net
>>103
勝ち組に見えて数年後振り返るとパッとしない指名になるわ
3年くらいそこそこやって消える投手

125 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:08:09.09 ID:5shmNHnmp.net
>>99
ショートは来年の方が豊作やからなあ
野口、峯村、新田、泉口、木村と

126 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:08:09.17 ID:pssvQJ5b0.net
>>103
中日岡野の上位互換だけどその岡野がくそカスだしなぁ
ぶっちゃけ栗林も即戦力でやれるか怪しいだろ

127 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:08:13.20 ID:bQet9IGO0.net
>>104
そういや巨人が捕手何人か指名するって言うてたしワンチャンありそう

128 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:08:18.66 ID:n0diJq2C0.net
なんで阪神佐藤行くんやろ
サードには大山いるし両翼とかコンバート外国人FAのどれかでどうにでもなるやろ明らかに弱点は二遊間やのに

129 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:08:22.53 ID:rj2c6dDz0.net
早川は森下レベルやれそう?

130 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:08:25.21 ID:KOMOAPRJ0.net
>>102
楽天はスポーツ紙の予想は外れるけどなんだかんだで王道指名するよな
横浜はマジで明後日の方向から来る

131 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:08:25.36 ID:KoWKi+Bj0.net
>>100

https://www.google.co.jp/amp/s/www.chunichi.co.jp/amp/article/141594

どこのユニホームも似合う選手にならないといけない

と言ってるな。ロッテにこだわり無さそう

132 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:08:30.68 ID:H0+YcHlb0.net
あらいつの間にかハムも確定なのか

133 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:08:31.57 ID:8xmPnmK7a.net
>>82
普通に佐藤外し→牧外し→五十幡あるやろ

134 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:08:32.60 ID:MulEm1YZ0.net
青森山田の大牟田って何位でとれる?
身体デカくてロマンあるから欲しいんだが

135 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:08:33.13 ID:k9XhzKgO0.net
>>110
早川やろがい

136 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:08:33.14 ID:adHtPvNd0.net
佐藤ってそんな競合しまくるくらいいいバッターなん?

137 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:08:34.54 ID:DlXeC7rHd.net
どうせなら各球団の部屋にマイクいれてほしいよね

138 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:08:44.27 ID:73YD8yOA0.net
阪神なんか普通に佐藤やなくて早川突っ込みそう

139 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:08:56.24 ID:aPzMRB8na.net
多分牧はなんJ民が思ってる以上のプロのスカウトからの評価低いんやろなと思う
まあ守備やろな

140 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:08:57.13 ID:ZDYDzURLa.net
>>123
飲み会前の時間潰ししてただけやろ

141 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:08:59.09 ID:pKAQrfMa0.net
阪神は仲三河

142 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:09:05.57 ID:Dio1M0rx0.net
牧はセカンド無理って言うけどさあ
佐藤のサードも大丈夫じゃなくて?
まあ佐藤の身体能力なら外野どこでも出来るやろうけど

143 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:09:12.80 ID:6/ukx8OHM.net
牧外野コンバートや

144 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:09:18.17 ID:hoVchK//0.net
西武は佐藤だと思ってるんやが別にいきそうな記事ある?

145 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:09:18.64 ID:DiLSz1WU0.net
左腕ナンバー2は鈴木より森浦だと思う

146 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:09:19.53 ID:UF1nkW+60.net
横浜は早川牧と見せかけて栗林

147 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:09:20.32 ID:KOMOAPRJ0.net
>>115
いや指名自体するなっていうなら同じやろ

148 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:09:22.29 ID:KWLGcFv90.net
>>112
打数が少ないとはいえこれで打撃悪い扱いしとるやつは流石に粘着質なレベルやな

149 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:09:25.59 ID:NJbhaN2id.net
>>94
駒大苫小牧で甲子園出場した地元民やしそら知名度あるやろ

150 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:09:25.62 ID:Dio1M0rx0.net
>>136
長打力だけはガチマジ

151 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:09:27.13 ID:x+7jWlOu0.net
関本と去年の近江有馬ならどっちが評価高い?

152 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:09:32.48 ID:zFTy7SshM.net
>>138
どのスポーツ紙見ても佐藤予想なのに今更変えるか?
金本はもういないし

153 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:09:34.36 ID:aPzMRB8na.net
>>133
佐野とモロかぶりの五十幡はないわ
そこまでいったらシュンペーターとかになりそう

154 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:09:38.81 ID:KYItsPB7a.net
山岡 39.1回 奪三振率8.92 四死球率1.83 防御率1.83
田嶋 47.1回 奪三振率7.61 四死球率3.61 防御率2.01
鈴木 13.1回 奪三振率10.13 四死球率7.43 防御率0.68
河野 56.0回 奪三振率7.07 四死球率2.57 防御率1.77
宮川 19.2回 奪三振率9.15 四死球率3.20 防御率4.12
栗林 24.2回 奪三振率10.95 四死球率2.92 防御率0.73

155 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:09:40.21 ID:U37lPZyQ0.net
明治入江はセリーグ行って欲しいよなあ

156 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:09:41.24 ID:lt2eOXQV0.net
>>134
小牟田やろ?
4位くらいちゃうか

157 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:09:43.34 ID:yKvCbAjQ0.net
>>136
関西学生野球連盟
1年 .268 2HR 16打点 82-22 出塁率.286 長打率.451 三振率.262
2年 .343 5HR 21打点 99-34 出塁率.398 長打率.566 三振率.130
3年 .256 4HR 21打点 90-23 出塁率.340 長打率.511 三振率.170
4年 .257 3HR 11打点 35-9 出塁率.435 長打率.657 三振率.326

158 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:09:46.71 ID:hPOWinhx0.net
>>143
外野にコンバートする程の武器が無い

159 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:09:51.38 ID:CzzJLjJr0.net
>>136
現時点の完成度は低いけどポテンシャルが凄まじい
ぶっちゃけ素材型やがうまくモノにできればすごい打者になる

160 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:09:57.67 ID:YZnkc+8/0.net
第一巡選択希望選手 横浜DeNA 大道 温貴 投手 八戸学院大学

161 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:04.21 ID:Cz9iMYpG0.net
>>104
いやオリックスのもみたぞ

162 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:08.88 ID:anXdHizsa.net
>>112
ホームラン少ねえな
鈍足守備ゴミで二塁打量産されても困る

163 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:11.60 ID:KoWKi+Bj0.net
>>140
人数オーバーだけど許可えたんか?w

164 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:12.24 ID:72i5xryLd.net
>>100
まあ大学の先輩(小島)がいて全日本で一緒にプレーした
選手(佐藤都志也)もいるチームでやりたいってのは
大人の発言としては最大限に主張してくれてはいるけどね

165 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:12.74 ID:JMN1rXgW0.net
牧評価低いって言っても野手なら佐藤の次ぐらいで普通に高評価やん

166 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:14.16 ID:igJ3vhbJ0.net
>>152
根尾の時も藤原行った
なお

167 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:24.12 ID:6vwGwuF10.net
>>139
牧は茂木みたいに素人の評価が高くて成功するパターンだろ

168 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:29.45 ID:EdUAQ6Apa.net
>>136
良し悪しの基準が人によって分かれるから何とも言えんけど
三振率を重視するなんJだと超弩級の地雷

169 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:41.27 ID:fBtsppf20.net
>>120 >>121
ワイのソースはこれやけど見落としあったらすまん
https://news.yahoo.co.jp/articles/390c8dd6ca5028cd47c5ff82979f7322aad91b00

170 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:41.30 ID:eTFaZZJH0.net
横浜は逃げるから早川は2,3で収まるんやない?

171 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:42.01 ID:OLIP6f0d0.net
佐藤→木澤→大道

ちな巨や

172 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:43.29 ID:eqkZfo8R0.net
チンポロ応援団見たいから関本絶対取って欲しい
取られるな

173 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:44.27 ID:zFTy7SshM.net
>>139
プロスカウトの守備評価って一番当てにならんしなあ
当てになるなら高卒ショートの大半はコンバートされんだろうし

174 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:45.84 ID:bQet9IGO0.net
>>157
三振率上がりすぎやろ
なんやこれ

175 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:50.88 ID:Kb08N/DQa.net
>>160
グロ でも有り得なくはないよな

176 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:51.61 ID:WAjUqMMDa.net
佐藤といい森浦といい
巨人とソフトバンクと阪神の狙い被ってるのなんでなん?

177 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:52.75 ID:7e1MCMBC0.net
>>120
コメントなんて大層な物じゃないよ
どうせドラフトレポートしか見てないんだろうけど
例えば西武は吉田輝星に調査書出してないけど普通にコメントしてた

178 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:53.42 ID:FowXmgGc0.net
阪神佐藤は試合に大量のスカウト送り込む割に面談のやる気のなさが気になる

179 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:53.64 ID:5FT65QoR0.net
>>144

出席した渡辺久信GM(55)は「昨年も一昨年も即戦力の投手を上位指名した中で、順調に戦力となってくれている。これから若い投手を含め伸びしろが期待できるチーム。野手という選択肢もないことはないと思います」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202009280000355.html

半分佐藤やない

180 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:55.12 ID:5shmNHnmp.net
>>167
言うて茂木と牧なら茂木の方が圧倒的に打ってたからなあ

181 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:10:58.73 ID:pssvQJ5b0.net
>>124
正直オリの吉田一程度にしか思えんな

182 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:11:02.73 ID:lt2eOXQV0.net
ENEOS藤井普通にええと思うんやが
1位入らんのかな

183 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:11:06.89 ID:Zs7hP0Px0.net
>>147
せやな
じゃあ指名してもいいから外せ

184 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:11:10.44 ID:Dio1M0rx0.net
>>165
メディア評じゃ五十幡のほうが上っぽく見える

185 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:11:11.09 ID:Xww/tQx+M.net
>>126
栗林が岡野と比較する選手にみえるなら見る目なし

186 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:11:13.30 ID:hgReWb4k0.net
それで結局当日のドラフトでなんJ落ちた時の避難所どこだよ?

毎回聞いとるけど誰も答えんやん

187 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:11:16.01 ID:YZnkc+8/0.net
>>175
ガチでこれな気がしてきた

188 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:11:17.29 ID:igJ3vhbJ0.net
ソフトバンクと阪神何か大量指名しそう

189 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:11:18.81 ID:ovl/typDa.net
高卒って育てるのに時間かかるからFA移籍されたら痛いけど、大卒投手なんてFAとるころには賞味期限切れ近いんだから移籍されてもどうでもいいよな

190 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:11:27.54 ID:7aCSL64/0.net
関本jrは去年の山瀬と特徴モロ被りなんだよな
巨人はあっても育成指名だろう

191 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:11:34.85 ID:a7mJMSwv0.net
>>123
ワイもそう思う
阪神は栗林1本釣り狙いか早川ちゃうかと

192 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:11:35.16 ID:36WBJ/Eo0.net
早川て左で投げるの?
和田みたいな感じか?
競合レベルではないけど1位ありそうなのいない?

193 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:11:42.21 ID:CzzJLjJr0.net
ハズレで牧か元山ならけっこうポジる所存やでワイは

194 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:11:42.30 ID:KWLGcFv90.net
>>136
ドラ1で国産のブンブン丸外人を取れるようなもんや
評価は大きく別れるのは当然っちゃ当然やと思う

195 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:11:45.06 ID:Zs7hP0Px0.net
楽天ってそんな高橋なん?

196 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:11:45.33 ID:whWNIr8I0.net
ドラフト当日まで中日の2位とハムの5位は確定?
中日は頑張りすぎた結果2位指名が遅くなるのは厳しいな

197 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:11:46.55 ID:hoVchK//0.net
楽天の一巡目指名
12 森雄大
13 松井裕樹
14 安楽
15 平沢
16 藤平
17 清宮
18 藤原
19 佐々木

最近はぜんふ高卒や

198 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:11:51.91 ID:yKvCbAjQ0.net
>>174
怪我でちょっとね
怪我以降の佐藤
.217 5HR 20打点 83-18 出塁率.343 長打率.494 三振率.242

199 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:11:53.23 ID:+BQZ/ClW0.net
>>178
狙いは別にあるんや

200 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:08.21 ID:EPCz5ppfd.net
>>173
高卒ショートがコンバートされるのは打撃活かすためだろ
それに大学でも社会人でもショート失格なんて山ほどいるぞ

201 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:16.40 ID:8/LCiR5j0.net
>>190
巨人は捕手複数人取るって言ってるし下位で行きそう

202 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:17.63 ID:fdEjn+0L0.net
日ハムの氏名ええんか
伊藤ナンバーワンなん?

203 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:22.99 ID:UF1nkW+60.net
さすがに1位タイシンガーは無いやろ

204 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:24.32 ID:6/ukx8OHM.net
>>158
守るとこないじゃん…

205 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:29.90 ID:KOMOAPRJ0.net
>>183
どうやって狙って外すんや

206 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:30.10 ID:CzzJLjJr0.net
>>192
法政大学の鈴木昭太って選手がおる
西武がハズレドラ1筆頭候補に挙げてるらしい

207 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:30.79 ID:KWLGcFv90.net
>>174
おそらく四年は記録のために今まで以上にホームランばっか狙っとるんやと思う

208 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:34.15 ID:SNft5L48d.net
>>42
即戦力欲しい与田もこんな事言われたら納得するしかないやろ

209 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:34.88 ID:hoVchK//0.net
>>179
無いことはないって感じやしこの時は決めかねてるな

210 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:35.48 ID:kr8WH3sb0.net
>>169
タイトルが悪いだろこれ
オリックスのコメントはなんなん

211 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:36.95 ID:igJ3vhbJ0.net
>>197
高橋外れ小深田

212 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:39.26 ID:Zs7hP0Px0.net
>>197
中森とか行ってくれ

213 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:40.55 ID:Q91MNr9a0.net
>>120
別のを見に行ったついでにコメント求められたから答えたパターンでしょ

214 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:42.72 ID:3j317otc0.net
楽天は高校生の育成上手くいってないから
大学生か社会人行った方がええやろ

215 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:44.40 ID:+3WXUKqp0.net
>>178
大量のスカウト送るのは意見が割てるからやろな

216 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:46.54 ID:J2iDW42N0.net
>>83
北海道産でドラ1なかなかでてこねーからなw

217 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:48.46 ID:JMN1rXgW0.net
>>184
五十幡は流石にメディアが取り上げやすいからコメント多いだけちゃう?サニブラウン云々

218 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:49.05 ID:5shmNHnmp.net
>>177
コメントは知らんがオリックスは関本リストアップはしとるんやろ
https://www.daily.co.jp/baseball/2020/10/06/0013759432.shtml?pg=2
関本の調査書は記事にしやすい阪神と巨人を意図的にピックアップした物やと思うけどな

219 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:53.41 ID:rfMOGAJO0.net
なんで佐藤ってそんなに人気なんやろ
競合覚悟でいくなら早川の方が安牌じゃね?

220 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:57.27 ID:XY06za/L0.net
ハムってその年のNo.1に行くっていうポリシー捨てたん?
中日みたいに地元路線に走るんか
間違いなく弱なるで

221 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:57.30 ID:F3s2Zn8md.net
ここだけの話にして欲しいけど巨人は古川だよ西武は牧でソフトバンクは佐藤
阪神楽天DeNAは漏れてないねえ

222 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:12:57.66 ID:KoWKi+Bj0.net
>>196
その分三位が早くなるからやり方次第だね。
昨年みたいに橋本二位とかやっちゃうよりは

223 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:13:00.56 ID:t78D/Q8q0.net
牧はあの身体でホームラン少ないからな
セカンドはまず無理

224 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:13:05.71 ID:34kbPXKM0.net
>>196
高橋取るなら左腕と野手を2位3位で取らなあかんから3位が早い方が良いのよ

225 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:13:13.18 ID:246r7wMf0.net
佐藤木澤が囁かれてる巨人が一番の大外れドラフトやるって風潮、百理ある

226 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:13:19.41 ID:PcDwHYln0.net
>>197
いうて人気偏重のミーハー指名やろ
甲子園なかった今年は普通に大卒いくんちゃう

227 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:13:19.81 ID:G8kIY5Lza.net
楽天は早川にでも行ってくれ

228 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:13:20.29 ID:Wn2gB6DJ0.net
早稲田、投手

ニワカにはハンカチのせいでロクなイメージないんだが。

229 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:13:20.40 ID:WT8+BQOTa.net
>>216
来年木村注目やで

230 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:13:22.72 ID:hgReWb4k0.net
>>196
これいつも思うが2位以降はウェーバー制でええと思うわ
ドラフト3位と5位が早いの地味に強いだろ

231 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:13:25.00 ID:yKvCbAjQ0.net
早川 4年
43.2回20安打65三振5四球5自責点

232 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:13:25.14 ID:r48rTJtR0.net
プロからの評価は依然低そうやけど牧単独狙えるなら欲しいわ
競合覚悟なら早川いってほしいが

233 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:13:26.91 ID:5SEKaN3f0.net


234 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:13:27.04 ID:8PUBFoVw0.net
特にコメント出したわけでもないけど西武佐藤濃厚という予想が多いわね

235 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:13:27.08 ID:eTFaZZJH0.net
ヤクルトハムが補強ポイント丸かぶりで並んでるのが面白い
ヤクルトがガイジ指名しなきゃハムは結構影響受ける
実際はガイジ指名するからハムはウハウハなんだけど

236 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:13:27.17 ID:73YD8yOA0.net
>>205
当たりくじ引いても当たってないリアクションすればええねん

237 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:13:37.83 ID:aTtvYIuy0.net
伊藤は一本釣りほぼ確定か

238 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:13:40.62 ID:whWNIr8I0.net
鈴木と平内って本当ドラ1候補なの?
怪我でドラ1候補から脱落した村上に変わってよく見る2人だけど

239 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:13:45.65 ID:FowXmgGc0.net
>>197
入札は高卒なのにハズレは普通に即戦力の謎

240 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:13:46.54 ID:igJ3vhbJ0.net
>>178
栄枝とりたいんじゃないの

241 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:01.30 ID:9xDurEXEa.net
>>208
与田「新聞見てないんで知らないんですよねぇ」

あまりにも某新聞に攻撃されすぎて与田は情報を遮断してるから知らないぞ

242 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:03.16 ID:adHtPvNd0.net
これ栗林に行ったら一本背負い出来るんちゃう?
単独栗林おいしくないんか?

243 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:04.31 ID:d4ozJAhad.net
>>238
鈴木はあるんじゃない
平内はわからん

244 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:06.23 ID:G/6kUexWd.net
牧って巨人北村程度の素材にしか見えないんだよな

245 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:06.81 ID:bu5fkTl6r.net
>>238
馬場近藤斎藤桑原みたいなもん

246 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:16.85 ID:irX97h2+0.net
佐藤ってなんか巨人入りしたら新人でそこそこの活躍して将来を嘱望されるけど
原が辞めてからサボって不審になって
また原が帰ってきたときにトレードに出されてそこそこの活躍して終わるイメージがある

247 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:19.11 ID:8sm9DtLkd.net
>>241
かなしいなあ

248 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:25.37 ID:0MHbKVZs0.net
>>242
美味しい

249 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:25.58 ID:CzzJLjJr0.net
>>220
ハムにとってのナンバーワン=世間一般のナンバーワンちゃうからな
ハムのスカウト陣は今年のナンバーワンは伊藤という評価だったというだけや

250 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:27.76 ID:hgReWb4k0.net
それで避難所どこなん?
毎日毎日ドラフトスレ立ててるけど建設的な議論全然されとらんやん
毎年ドラフトでなんJ落ちるのみんな知っとるやろ
なんUとか避難Jとかどこなのか周知させろよ

251 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:28.09 ID:+3WXUKqp0.net
>>223
セカンド無理ならそら佐藤に集中するわな

252 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:30.21 ID:KLJWaJVW0.net
>>238
鈴木は早川外れた球団が欲しがるやろ
左の先発どこもおらん

253 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:31.00 ID:KoWKi+Bj0.net
>>241
大本営読まないなら首や

254 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:31.37 ID:k9XhzKgO0.net
>>219
野手と投手比べても

255 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:32.69 ID:KOMOAPRJ0.net
>>236
陽岱鋼 辻内の時みたいにバレるでそれ

256 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:33.51 ID:5FT65QoR0.net
>>228
有原で更新されてないやつは無視でええぞ

257 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:34.91 ID:zNilsyCmp.net
報ステ見てた
佐藤より早川の方がほしい!

258 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:35.19 ID:HtvY443W0.net
>>244
現段階で北村って感じだな

259 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:35.48 ID:ZPx80u7N0.net
>>42
今18歳ってことはやきうに興味持ちだした5歳くらいのころが中日全盛期なんだよな
そらそうなるよ

260 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:37.14 ID:2aEpUDCc0.net
度会
奥村
武岡
ヤクルトはこれ全部回収しとけ

261 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:37.72 ID:U37lPZyQ0.net
一本釣り狙いで佐藤や早川を避けそうな球団はどこ?

262 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:37.89 ID:b+Aakyeb0.net
巨人単独牧はないか

263 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:38.32 ID:FowXmgGc0.net
>>240
流石に2位で取れる

264 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:44.14 ID:yl+vUpqkd.net
牧はハム近藤De宮崎タイプになれそう
佐藤はSB松田

265 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:44.85 ID:/sxvq2LM0.net
横浜はオタク層獲得するために釘宮と伊織ちゃん指名でよくね?

266 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:47.75 ID:Q91MNr9a0.net
>>207
スカウト的には評価付け完了していて今の記録に走るのはどうでもいいかなという状況か
高山も似た感じで安打狙いだったけどプロでも変わらんかったな

267 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:48.30 ID:leDwpPpo0.net
今週の週刊ベースボールで早川のインタビュー

千葉ロッテの1位指名公表について
「小学生の頃はマリンスタジアムのライトスタンドでジャンプ応援をしていたので光栄亅

268 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:48.31 ID:hoVchK//0.net
横浜は本当に予想外の選択してくるから今年なら高橋あるな

269 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:49.30 ID:x+7jWlOu0.net
今年はこの感じやと外れでも指名割と重なりそうやし謎1位指名ありそうやね
そういやドラ1佐藤は佐藤でも去年のドラ1佐藤罰金喰らってたな

270 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:50.21 ID:95l2QZILa.net
牧って3年から4年で体重10キロ増やしてホームラン増えずに二塁打減ったんやろ?
うーん…

271 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:54.75 ID:+DG5LsR2a.net
>>210
コメントしても調査書送らないなんてざらにある

272 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:57.59 ID:Nq3IFNPc0.net
他伊藤狙いの球団無さそうだしハムで決まりやな

273 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:14:59.58 ID:1wTPyY1c0.net
>>178
9人の視察はむしろ佐藤に行かないからやったと思うわ
地元の佐藤回避して他球団で大成した場合担当スカウトの責任問題になるけど
9人でに見入って回避を決めたってなると責任が分散するからな
保身の得意な阪神スカウトらしいやり方だと思ったわ

274 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:01.11 ID:cDg49uqa0.net
外れ一位候補てどんなんおるの?
牧、五十幡、中森、山下、栗林らへん?

275 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:05.40 ID:+BQZ/ClW0.net
>>242
一本背負い栗林

276 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:06.47 ID:fU5+H/M10.net
さすがに全球団投手か野手かは確定済み?
それすらも濁してる球団ある?

277 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:14.53 ID:UXFx+sOCa.net
63試合258打席231打数67安打10本34打点.290 OPS.854

佐藤って競合確定の大卒ドラ1なんだから
1年目からこれ位やれなきゃ話にならんやろ

278 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:17.87 ID:yljgOAxLd.net
>>239
平沢外してオコエにいったのはロマン指名やぞ

279 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:21.25 ID:whWNIr8I0.net
>>235
ヤクルトは平内とか言ういかにも怪我しそうなタイプを最終1位候補にしてるぞ

280 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:22.38 ID:Lzm5ICk6d.net
木澤(慶應)183cm 5勝1敗   44回  防御率2.86 被安打率6.75 奪三振率13.09 四死球率4.70 MAX155

津留崎(慶應)177cm 6勝2敗  51.1回  防御率2.81 被安打率6.84 奪三振率8.06 四死球率4.73 MAX152
→プロで34回、防御率3.67


木澤とかいう津留崎の上位互換
絶対活躍するわ

281 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:23.85 ID:hgReWb4k0.net
>>270
リーグ戦の成績など無意味
今年コロナやし

282 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:30.12 ID:PcDwHYln0.net
>>245
なんか毎年おるよな
数合わせ的ドラ1というか
まあ目玉取られたし他におらんから取っとくか的な大卒投手

283 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:35.26 ID:igJ3vhbJ0.net
今年は1位佐藤直樹や吉住や堀田みたいな候補いるかな

284 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:36.24 ID:n0diJq2C0.net
牧はどうせプロ行ったら絞らされるやろ
それで長打消えたら不安やけど

285 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:37.06 ID:7aCSL64/0.net
>>221
ワイも古川あると思ってる
あれだけ指名する選手の特徴挙げといて頑なに佐藤の名前出さないのがブラフに見えてしょうがないのよ

286 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:43.75 ID:5FT65QoR0.net
>>242
一本背負いしたら指名拒否されそう

287 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:44.52 ID:HY9Q/2D30.net
来年は木村、中川、新田、峯村、泉口、野口、水野と大社ショートそこそこ良さそうだから
無理して元山に行かなくても良いよね
どうしても今年欲しければ加藤、吉位、中山、瀬戸西でも良い

288 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:44.74 ID:8/LCiR5j0.net
>>246
まず原がクジを当てるイメージがない菅野すら外したんやぞ

289 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:46.95 ID:eIuMveFPd.net
素人が予想できることって何もないよな
コメントだのスカウトの人数だので考えても何の確証もないし
せいぜい阪神は秀太枠で九州はかならず1人とか、ヤクルトの岡林枠とか、それくらいしか分からん

290 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:50.16 ID:fS6GPjr+0.net
牧=最低でも小谷野、最高なら浅村

微妙なやない?

291 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:50.30 ID:G/6kUexWd.net
>>258
守備のオールマイティーさとかも含めると北村より使い勝手悪いし魅力感じないわ

292 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:53.29 ID:JPRP9Xfi0.net
>>274
栗林

鈴木
大道
五十幡
中森
山下

293 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:53.32 ID:bQet9IGO0.net
どうせくじ外すからせめて入団後即TJしない投手取ってくれ

294 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:15:58.90 ID:irX97h2+0.net
>>241
これで9月くらいまでファンまで敵だったんだから監督なんざようやっとったな

295 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:01.74 ID:YnMSGaRNd.net
あと"4日"で


        阪神 ドラフト1位 今川 優馬

             爆      誕 💣



                        ────その時を、見逃すな。🐯

296 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:01.81 ID:Q91MNr9a0.net
>>280
比較対象がそもそもショボいしアカンやろ

297 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:05.68 ID:WT8+BQOTa.net
外れたら変なの行かないで来田とか中森みたいなギャンブル指名して欲しい

298 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:05.84 ID:ZkpDYpmc0.net
佐藤は身体能力の割に体格が大きすぎて身体がついていけてない感

299 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:07.49 ID:Vdgc44yS0.net
>>196
変に3位とか4位になってウェーバーでも逆ウェーバーでも絶妙に指名順が遠いとかよりは良いような気がする

300 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:12.25 ID:5fIYuDMMd.net
>>284
それを中日スカウトからも言われてたな
多分評価低い原因なんやろな

301 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:15.53 ID:F8/D5Y2Ta.net
https://i.imgur.com/MDJh1tg.jpg
https://i.imgur.com/kV8yi57.jpg
https://i.imgur.com/Il5YDOh.jpg
https://i.imgur.com/YJGLRpt.jpg
https://i.imgur.com/r4EYI2d.jpg
https://i.imgur.com/Gdm8D8F.jpg
https://i.imgur.com/MTDep3a.jpg
スポナビのランキング

302 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:18.46 ID:7KZXUTAYM.net
報ステ
https://i.imgur.com/VBfux35.jpg

303 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:21.04 ID:73YD8yOA0.net
>>285
巨人が佐藤に行くと見せてるんならよそは古川に行きやすくなるから効果無くないか

304 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:21.05 ID:+31ruUvk0.net
考えられる最悪のドラフト
1位 栗林
2位 五十幡

305 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:21.21 ID:XraoYgzj0.net
牧は大当たりしたら宮崎って感じか?

306 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:21.72 ID:lt2eOXQV0.net
木澤は間違いなく当たりや
先発も出来ると思う

307 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:22.76 ID:5shmNHnmp.net
>>285
古川のどこらへんに10年に1人要素あるんや
まだ五十幡の方があるわ

308 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:24.32 ID:0MHbKVZs0.net
>>272
来る可能性あるとすれば横浜あたりか?

309 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:27.69 ID:U5ifGA4/0.net
早川思ったより少なくなりそう
下手すりゃ3球団くらいになるんじゃね?

310 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:28.55 ID:+BQZ/ClW0.net
>>293
ハードル低くて草

311 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:28.90 ID:Mn5GhUur0.net
楽天って佐藤早川高橋並列状態なのに中日高橋単独が癪にさわるからなぜか高橋になってるよな

312 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:29.90 ID:+3WXUKqp0.net
>>290
評価だ 高すぎるわ

313 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:33.05 ID:R219gSkvr.net
3,4年 佐藤輝明 35試合
打率.256(125-32) 7本 32打点
33三振 24四死球 6盗塁
出塁率.376 長打率.552 OPS.928

3,4年 牧秀悟 34試合
打率.392(107-42) 4本 30打点
10三振 22四死球 4盗塁
出塁率.496 長打率.654 OPS1.150

314 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:40.47 ID:hoVchK//0.net
カナロコ予想→現実
森下→森
根尾→小園
田嶋→東
田中→柳
小笠原→今永

2020は『投手』と予想

315 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:41.42 ID:Fa9lgoHfa.net
ハムはええ選択したな
邪魔する球団絶対おらんし単独確定やん

316 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:43.16 ID:xBNWCfR10.net
阪神のドラフト1位は畑山の動向追えばすぐ分かるけど今年全然記事にならないからやっぱり隠そうとしてんのかね

317 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:43.61 ID:um47XTJj0.net
>>295
この末尾d毎日書き込んでるな
暇人か?

318 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:54.14 ID:Hzc1k2WS0.net
>>304
割と成功やろ

319 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:54.46 ID:k9XhzKgO0.net
>>265
横浜ネタ枠ハズレ多いのよなぁ知野ちゃんとか

320 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:57.32 ID:+W0ys6Gu0.net
阪神確かに野手終わってるけどそれでも早川逝った方がいい気がするけどどうやろ
なんにせよ当日楽しみ

321 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:58.25 ID:igJ3vhbJ0.net
矢野や元山は何位で指名されるだろうか

322 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:58.56 ID:b+Aakyeb0.net
>>285
古川も古川で三振多いし怖いわ

323 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:16:58.78 ID:eTFaZZJH0.net
>>285
いやここまで言って名前出さない意味ないしブラフやんと思わせつつ素直に佐藤っていうガイジムーブするのが巨人

324 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:01.30 ID:sf7BWDDV0.net
1位佐藤
2位森浦
3位小林
4位加藤翼
5位細川
6位関本

無理かな

325 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:03.76 ID:oLJtFQqpr.net
>>235
どっちも独自で突き進むから被らんやろ言うほど

326 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:04.55 ID:Lzm5ICk6d.net
>>280
一軍で防御率3.67がしょぼい??

327 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:11.49 ID:7UEO9I1Oa.net
>>49
2人の母校、仁川と報徳は隣同士

328 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:11.51 ID:fBtsppf20.net
>>304
十分勝ちやろ

329 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:15.04 ID:/sxvq2LM0.net
横浜のドラフト1位は早川特攻か牧単独の2択や
木澤単独もありそうやけど

330 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:20.86 ID:W4O6Xtrc0.net
阪神、立命館の栄枝いくで
情報通のワイが言うから間違いない

331 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:25.88 ID:lOOc1xlK0.net
栗林は社会人好きな球団が今年はどこも野手狙いだからなあ
1本釣り出来たら美味いけどしそうな所が思い浮かばん

332 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:27.42 ID:oZeY8Ywz0.net
中京大中京の高橋って進学やなかったんか

333 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:28.84 ID:Xk74srCN0.net
横浜とか隙をついて牧に行きそう

334 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:30.08 ID:wuBvGGlE0.net
週ベって今まで買ったことないけど今週の買う価値ある?

335 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:30.98 ID:+DG5LsR2a.net
>>317
お前も毎日おるんやから一緒やんけ

336 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:32.77 ID:5FT65QoR0.net
高橋抽選で中日なら、今後若狭ドラフトの日外出られないやん

337 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:33.74 ID:KoWKi+Bj0.net
完成形イメージ

早川 藤岡
佐藤 江越
高橋 一場

伊藤 中田
牧 宮崎
栗林 岡野
五十幡 赤星

さてどれがよい?

338 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:36.35 ID:PcDwHYln0.net
>>290
最低なら白崎とかそのへんになるやろ

339 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:36.75 ID:hgReWb4k0.net
>>319
知野って独立の奴やろ?
鍛えりゃ戦力になるだろ

340 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:37.33 ID:zFTy7SshM.net
>>314
DeNAになってから情報漏らさなくなったんだっけ

341 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:39.66 ID:MbGsaTQO0.net
>>319
まぁチノちゃんもそれなりに成長しとるし…

342 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:40.39 ID:Lzm5ICk6d.net
>>304
勝ち組定期

343 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:43.66 ID:b+Aakyeb0.net
>>323
1位古川のほうがよっぽどガイジムーブやと思うけどな

344 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:44.68 ID:KOMOAPRJ0.net
>>302
横浜のとりあえず早川にしとけ感がすごい
絶対外れるわ

345 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:44.88 ID:yljgOAxLd.net
>>332
AO落ちた

346 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:46.77 ID:d4ozJAhad.net
木澤ってあんまり良く見えなかった
コントロール悪いし
入江の方が良い

347 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:51.52 ID:JbOZTtJn0.net
>>288
https://i.imgur.com/aKTMxSv.jpg
原のくじ運

348 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:54.30 ID:WMZLfLvB0.net
>>304
いうてヤクルトあたりがやるなら大正解やろ

349 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:54.95 ID:KWLGcFv90.net
>>266
どっちにしろ入った後も今のブンブンのまんまやと一回心が折れそうになるタイミングがあるんちゃうかなあって気もするしそこは折り込み済みかもしれん

350 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:17:57.92 ID:Vdgc44yS0.net
>>332
慶應落ちたからプロ志望届に出したで

351 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:00.27 ID:aeMpV70Y0.net
楽天は高橋やと思うけどな
ここの1巡目選択はほぼ高卒やし

352 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:03.23 ID:QQ8SjTd80.net
>>302
無難な予想やな

353 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:03.52 ID:hgReWb4k0.net
>>330
わざわざ独立から片山とったのに、栄枝いるか???

354 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:04.38 ID:Dio1M0rx0.net
>>313
これで佐藤が競合で牧がハズレなんやから分からんもんや

355 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:05.63 ID:36WBJ/Eo0.net
>>206
法政はありえないな

鍬原高橋優みたいな上位候補だけど1位はありえないていうのはどのレベル?
牧がそんな感じか?

356 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:07.67 ID:onemGQWzr.net
>>324
にわにわしてるな
そいつらしか名前知らなそう

357 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:08.71 ID:in7rZ0dnd.net
牧木澤入江鈴木あたり外れで行けそうやし横浜は普通に早川でラッキーくじ入札しそう。どうせ当たらんけど

358 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:13.08 ID:rSuiBLnmM.net
伊藤くんエスコンフィールドが待っとるで

359 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:13.10 ID:vF8kj7+Md.net
伊藤みたいなタイプ苦手だわ

360 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:13.76 ID:lt2eOXQV0.net
>>324
阪神か?
二遊間捨てはやばいだろw

361 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:15.23 ID:igJ3vhbJ0.net
上林二世に5球団

362 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:23.04 ID:eIuMveFPd.net
>>314
ニッカンも東スポも外してるし
柳当てただけ神奈川の方が信憑性あるちゃあると思うわ

363 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:23.10 ID:/sxvq2LM0.net
>>302
牧どこ見ても外れ予想だな

364 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:24.15 ID:PcDwHYln0.net
>>326
3点台の敗戦処理で大満足ならまあええんちゃう

365 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:27.06 ID:yngjEtPN0.net
https://www.chunichi.co.jp/article/141594?rct=baseball

ドラフト1位競合必至の155キロ左腕!早大・早川隆久「どこのユニホームでも似合う選手にならないといけない」

中日の与田剛監督は、木更津総合(当時木更津中央)OBで大先輩だが「面識もありませんし、中日監督というイメージしかない、投げている姿も見たことないので…」と、申し訳なさそうに笑った。

大本営も早川推しやぞ

366 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:27.67 ID:J2iDW42N0.net
ソフトバンク野手いくんやな。投手たりてねーじゃん

367 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:29.69 ID:yKvCbAjQ0.net
>>341
知野 10月
.268 4HR 41-11 出塁率.348 長打率.610 三振率.174

こいつこの時期は打つな

368 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:36.02 ID:r48rTJtR0.net
いそばたはハズレで消えると思うけどな
身体能力は明らか高いわけやし

369 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:44.91 ID:+DG5LsR2a.net
>>337
なんで栗林だけそんな無名やねん

370 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:45.92 ID:Vdgc44yS0.net
>>336
既に出られてないからセーフ

371 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:46.27 ID:KOMOAPRJ0.net
>>347
なんで菅野居らんねんと思ったけどクジ引いたん原ちゃうかったな

372 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:47.06 ID:Q91MNr9a0.net
>>304
これリアルにありそうで一番嫌なとこだわ
栗林のノーコンもキツいし

373 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:47.30 ID:d4ozJAhad.net
>>355
山野森浦とかじゃない?

374 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:50.84 ID:Xk74srCN0.net
>>304
勝ち組定期

375 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:57.33 ID:PglspDgr0.net
週ベ中日
貫く地元重視1位は栗林から高橋ヘ
与田監督センターライン要望で五十幡逢沢など左外野手狙い
高校生野手はショート中山と右強打者元が挙がる
与田監督要望で即戦力投手で藤井と山本の左腕狙い

376 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:18:58.45 ID:fS6GPjr+0.net
木澤って甲斐野みたいな微妙なリリーフになりそう

377 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:00.38 ID:sPXyKCw+d.net
与田は交渉権獲得のインクの重さでくじ引きしてるぞ

378 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:04.52 ID:5shmNHnmp.net
>>353
片山ごときに何を配慮する必要があるんや
長坂以下のくせに
まあ栄枝もキャッチングがKOMIYAMAらしいけど

379 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:04.95 ID:OzpvKlKsM.net
例年必ず予想外の一本釣りや競合を嫌った指名が起こるけど、今年は投手中心に
“目玉ではないがドラ1として文句のない選手”の層が厚いから、結構安心して佐藤と早川にまずトライする球団が多いはず
逆に言えば中間の単独指名できるなら美味しい枠は、伊藤と牧と高橋くらいだね

380 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:05.10 ID:ctInb1V70.net
>>270
なんでロクに開催できなかった4年シーズンとフルシーズン実施した3年の累積の成績を比較してるんや
OPSが大して伸びてないというのならまだ分かるが

381 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:06.78 ID:J8FtFOH6a.net
>>302
なんJ並の予想

382 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:08.31 ID:Hzc1k2WS0.net
ちなヤクやけどほかの11球団が操作ミスって1人も指名しないままドラフト終わって欲しい

383 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:09.28 ID:irX97h2+0.net
>>336
あいつの仕事はテレワークでええやろ
中継もテレビ見ながらやれ

384 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:12.11 ID:3j317otc0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c54b89792616783ba997a16d8e7fa35232464382
オリックスの黒木優太投手が22日、ウエスタン・リーグの阪神戦に先発登板し、1回無安打2奪三振、無失点の好投で実戦復帰を果たした。昨年トミー・ジョン手術を受け、この日が復帰戦となり最速150キロをマークした。

山崎と佐藤も復活する?

385 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:14.89 ID:fdEjn+0L0.net
佐藤競合するくらいなら元山行ってほしいわ
昨年は永山部長めっちゃ評価してやんけ

386 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:18.16 ID:oZeY8Ywz0.net
>>345
>>350


387 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:19.98 ID:J2iDW42N0.net
伊藤は抑えなら充分欲しいだろ。ハムの中継ぎきついしマッチしたな

388 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:28.02 ID:rSuiBLnmM.net
>>361
そんな二世いらん

389 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:29.85 ID:Dio1M0rx0.net
>>368
プロって佐藤とか五十幡とか身体能力だけで実績ともなわない素材ほんま好きよな

390 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:31.76 ID:1wTPyY1c0.net
>>316
金本政権以降はかなり隠密になって情報もれなくなっとるからその流れが続いてるだけかと
それにしても今年全然情報出てこないけど

391 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:31.79 ID:HtvY443W0.net
>>302
攻めろや逃げすぎ

392 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:32.99 ID:lt2eOXQV0.net
高橋は普通に楽天も突っ込んで来そうなんだよな
2回外したら中日1位いそばた爆誕しそう

393 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:34.42 ID:+DG5LsR2a.net
>>371
せやな逃げて清武に押し付けた
あれ外したのが後の確執に繋がったんや

394 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:41.80 ID:onemGQWzr.net
>>378
サカエってポロポロしてた頃のコバヤシだろ?

395 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:42.86 ID:MUdc4Ykra.net
高橋くんは悪いとは言わんけどたぶん地元やなかったら中日ドラ1ちゃうよな
素材はええけどめっちゃリスク高いと思うしそれでええんかと思うわ

396 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:43.70 ID:n0diJq2C0.net
中日って万が一高橋競合して外したらハズレ誰行くんや?

397 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:46.84 ID:FowXmgGc0.net
>>353
梅野より4つ以上下の捕手が藤田しかいない
大卒捕手欲しい

398 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:49.95 ID:fwsMWXKPa.net
>>384
トレーニング次第

399 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:54.15 ID:EX/3kgJd0.net
木澤は奪三振率がエグすぎるから流石に通用しそう
ノーコンが治れば先発治らなければリリーフで活躍する未来が見える

400 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:55.40 ID:hoVchK//0.net
>>340
全く当たらなくなった
当日決定だし新聞見て決めてる説すらある
https://i.imgur.com/JrHhJgA.png

401 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:57.59 ID:Zs7hP0Px0.net
与田の引きというが今年は与田引けないんだよな
2位だから
確率的には関係ないんだけど

402 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:58.27 ID:/sxvq2LM0.net
>>362
どう考えても今永の年に唯一小笠原って予想してたし
単に神奈川にゆかりのある選手を願望込みで書いてただけやぞ

403 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:19:58.51 ID:9SdIM9bR0.net
>>274
佐藤にチキったチームで牧競合するかも

404 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:02.02 ID:EGnjKOlp0.net
五十幡2位は勝ち組なんだよなぁ
1位はうんこ外れ1位ならセーフ

405 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:07.54 ID:hgReWb4k0.net
>>378
藤田もおるやん
栄枝敢えていく必要あるんか謎やなと思った
梅野とか坂本とかキャッチャー豊富なイメージ

406 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:07.57 ID:k9XhzKgO0.net
>>365
今年情報少なくてギャンブル気味の中早川は間違いなさそうやしまぁね

407 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:09.75 ID:4oTgdVp4p.net
下位の方で即戦力中継ぎに化けそうなやつとかおるんか

408 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:17.18 ID:BFZal+KH0.net
これ伊藤一本釣りやな

409 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:19.02 ID:GPSf7yHAd.net
伊藤はダル版ホモリンにでもなるのか

410 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:22.10 ID:ZPx80u7N0.net
>>302
この通りになってほしい
例年なら競合確実の投手一本釣りとかうますぎる

411 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:22.77 ID:pKAQrfMa0.net
>>347


412 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:26.08 ID:72i5xryLd.net
>>365
相変わらず中日に調子がいい事しか書いてないな
だから大本営呼ばわりされるんやけど

413 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:27.94 ID:CzzJLjJr0.net
早川は3、4球団の競合で落ち着くやろ
早川でこんだけ競合して伊藤を一本釣りしようとしてる日ハム羨ましいわほんま

414 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:29.00 ID:F9LjbEb30.net
>>382
大喜びで木澤に入札しそう

415 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:30.60 ID:GtOZEdF+0.net
最近の阪神の読めない路線からいくと一本釣り中森まである

416 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:32.61 ID:PcDwHYln0.net
>>382
伊藤も佐藤も早川も全部貰えるんやな
弱いとこにはそれぐらいさせてくれてもいいよな

417 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:36.15 ID:vF8kj7+Md.net
>>302
去年は12人の指名候補まで出してたのになー
やっぱり甲子園が無いとやる気も無くなっちまうのよドラフト
改めて甲子園は必要だ!

418 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:36.34 ID:KWLGcFv90.net
正直佐藤行くなら元山の方がええんちゃうのって球団ばっかりな気はする
佐藤に突っ込めるって案外どの球団も余裕なんやなあ

419 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:41.04 ID:MiO74N4V0.net
>>404
1位も外れ1位も一緒だろ

420 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:43.43 ID:FcAN50KW0.net
>>399
試合見てたらわかるけど変化球ゴリ推しやで
ストレートどうにかしないと通用しない

421 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:43.90 ID:aeMpV70Y0.net
>>396
栗林でハッピーエンド

422 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:44.22 ID:hTeGw12Pd.net
>>377
与田なら高橋外して栗林くじで当てるくらいやりそう

423 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:46.62 ID:neamIttHa.net
高橋が中日単独になりそうな情勢やったら2分の1に賭けて高橋指名に突っ込んでくる球団間違いなくありそうやけど

424 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:47.37 ID:7MXpnRdI0.net
楽天なんかいつもうちに被せてくるイメージ

425 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:51.26 ID:0MHbKVZs0.net
>>400
2015唯一外してるサンスポのヤバさ

426 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:20:55.78 ID:bQet9IGO0.net
巨人の菅野以降の非高卒投手たち
戸根、高木、桜井、中川、畠、谷岡、池田、鍬原、高橋、太田
当たり率低すぎて笑える

427 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:02.78 ID:Lzm5ICk6d.net
>>399
木澤(慶應)183cm 5勝1敗   44回  防御率2.86 被安打率6.75 奪三振率13.09 四死球率4.70 MAX155

津留崎(慶應)177cm 6勝2敗  51.1回  防御率2.81 被安打率6.84 奪三振率8.06 四死球率4.73 MAX152
→プロで34回、防御率3.67


津留崎以上は確定してる

428 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:03.47 ID:0vb7Vi3V0.net
高橋は楽天行ってお通夜の空気になって欲しい

429 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:04.76 ID:SHlB7iPK0.net
栗林単独の権利を放棄するのはかなり贅沢な決断に思える

430 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:04.90 ID:wzRUk/P5a.net
これほんと好き
阪神チーフスカウト評
藤原「速いですね。今うちに入ってもトップクラス。10年ぐらいレギュラーを張れるんじゃないですか」
「将来、スター選手になれる逸材であることは間違いない。森、大谷らもそうだけど一流になる選手は高校生の時に輝きを放っていた。彼らもそういうところを持っている」
「(大阪)予選から好調をキープして強いスイングをみせている。(右膝の)けがが万全という、引っ張った強い打球が出ている。走りも含めてね」
根尾「(ソフトバンクの)今宮みたい」
柿木「プロ向き」

431 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:04.92 ID:n0diJq2C0.net
>>415
去年の高卒ドラフトから考えて絶対ない

432 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:12.83 ID:Aj8uHdd+0.net
阪神は左腕先発が不足で早川の可能性も出てきた
しかし佐藤輝にスカウト大量投入もあるから
そこで佐藤輝蹴ったらって事もあるのでどうなるか

433 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:13.29 ID:+oc8tutE0.net
阪神は左腕が絶望的に足りないから早川だと思うわ

434 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:15.35 ID:7dW1iKGb0.net
>>366
いやどう考えても足りとらんのは野手やろ

435 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:16.97 ID:5shmNHnmp.net
>>405
誰かしら取らんと岡崎が今年も残留するからな
あと藤田も大して良くないし2軍で

436 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:17.53 ID:8+ktITfca.net
楽天と横浜が読めん
早川はロッテ、ヤクルトは来るやろうけど

437 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:17.79 ID:whWNIr8I0.net
早稲田閥の多いハムが早川でなく伊藤にいくと言うことは
早川は12球団OKと言いながら関東球団以外拒否とかありえる気もしてきた
さすがにロッテ以外拒否はないだろうけど

438 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:25.17 ID:J0GnZ3E8a.net
>>365
左のルーキーで155kmとか歴代でも珍しいし成功すればとんでもない投手になるだろうな

439 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:30.51 ID:r48rTJtR0.net
阪神はほんま読めんな
清宮の時みたいに外堀から埋められたら分かるんやが

440 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:33.10 ID:Aiv6SyF70.net
>>418
佐藤より元山獲ったほうがいい球団とかあるんか?

441 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:36.03 ID:5z+YjrGYa.net
巨人
佐藤→栗林→大道

442 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:38.99 ID:n0diJq2C0.net
>>421
栗林は高橋競合しろ!って思ってるんやな…

443 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:40.62 ID:yKvCbAjQ0.net
ヤクルトドラ1候補
早川、平内、木澤、栗林

早川の申し訳程度感

444 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:41.50 ID:pssvQJ5b0.net
牧ってようするにハムの渡邉みたいなもんやろ?
これでセカンドのUZR-6.6だしそこまでドラ1で欲しいか?
https://i.imgur.com/F19vjIh.jpg

445 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:46.61 ID:lt2eOXQV0.net
>>426
谷岡桑原太田以外1年は活躍してるやん
太田はまだ分からんし

446 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:47.13 ID:Dio1M0rx0.net
>>430
今年バージョンないの?

447 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:50.42 ID:G8kIY5Lza.net
>>336
素晴らしい先輩と社内でドラフト見学してろ

448 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:50.81 ID:nnPX0ObcM.net
何かの間違いで早川単独にならんかな
一本釣り狙いが被って木澤に3球団とかあるかもしれん

449 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:50.90 ID:+DG5LsR2a.net
>>425
サンスポは実質夕刊フジやからね

450 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:51.45 ID:KgBxQoL2d.net
>>402
田中正義も横浜出身の鈴木尚典ファンだぞ
神奈川新聞が適当なのは確かだけどあの年柳当てたのは確実に何かあったわ
それが何なのかはわからん

451 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:52.06 ID:mGek9068d.net
栄枝って盗塁阻止率9割超えてるらしいやん
阪神6大学とはいえそんなんあり得るんか??

452 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:53.91 ID:0MHbKVZs0.net
>>436
広島もわからん

453 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:54.60 ID:EGnjKOlp0.net
>>419
全然違うぞ
早川や佐藤取りに行った結果外して五十幡と最初から五十幡なんて天と地以上の差あるわ

454 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:21:59.82 ID:Q91MNr9a0.net
>>410
早川とか栗林なら伊藤のが良さそうだけど早稲田閥で群がるチームは絶対に多いから伊藤はあっても2球団くらいだよなあ

455 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:01.31 ID:d4ozJAhad.net
早川はめちゃくちゃ速いけど変化球が微妙
コントロールは良い

456 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:01.46 ID:leDwpPpo0.net
スポナビアプリで早稲田大・早川について

小関順二
「和田(ソフトバンク)とどちらがいいかなと話をしていて、『早川の方がいいんじゃないか』と
話していたら、神宮球場の隣の隣にいた広島の苑田スカウト部長が『そりゃそうだよ。和田とはスピードが違う』」

457 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:02.67 ID:unToyLke0.net
当日、中日のテーブルがもめている説

458 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:02.74 ID:IqJiMvfXa.net
>>1
これ横浜は早川じゃなく一本釣りできそうなやつに行きそう

459 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:06.52 ID:igJ3vhbJ0.net
>>431
ただ2位来田とかやらかしそう

460 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:09.74 ID:yljgOAxLd.net
>>418
二遊間は打てなくてもまあなんとかなるし

461 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:11.63 ID:uCAkTqFt0.net
>>433
佐藤行って取れたら2位森浦もやりそうやからな

462 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:12.59 ID:/sxvq2LM0.net
考えられる最悪のドラフト
1位平内
2位上川畑

463 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:18.62 ID:DiLSz1WU0.net
>>452
広島は早川

464 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:19.26 ID:sf7BWDDV0.net
阪神は一周回って佐藤やで
越後屋がリークしてたからマジや

465 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:23.34 ID:rSuiBLnmM.net
アメリカの卵相手にバッタバッタ三振の伊藤
プロオールスター組んでもかなわなかったアメリカの卵相手になー

466 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:25.52 ID:MiO74N4V0.net
>>453
一緒です

467 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:26.53 ID:ml5sV3zoa.net
日ハムの一本釣りっていつ以来よ

468 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:27.67 ID:9BAaMjwo0.net
珍さんは何で投手行かんねん

469 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:31.00 ID:Pr7yDmek0.net
どこの予想見ても12人の中に五十幡入っとるんやがアレ単外野専がドラ1確定ってどうなん?

470 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:31.12 ID:Zs7hP0Px0.net
楽天が高橋って予想あんまない気がするんだがなんJでは何で高橋予想なんや?

471 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:38.25 ID:zCEmrYZqd.net
在京以外拒否 わかる
ロッテ以外拒否 わからない

関東ならどこでもいいだろ

472 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:39.38 ID:mruYWIKwp.net
ワイは横浜栗林な気がするわ
三浦が監督やるんだしとりあえず投手にしてみようみたいな

473 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:41.43 ID:EX/3kgJd0.net
>>418
佐藤外してからでも元山は間に合うって考えてる球団が多いんちゃう

474 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:43.58 ID:3j317otc0.net
中日が高橋も栗林も逃したら笑ってしまう

475 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:44.38 ID:7aCSL64/0.net
>>467
大谷

476 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:46.84 ID:iaQB14va0.net
広島が栗林一本釣りしたときの栗林の絶望した顔が見たい

477 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:51.53 ID:Lzm5ICk6d.net
巨人の大道臭すごいな
高橋みたいな微妙な先発になりそう

478 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:51.80 ID:0MHbKVZs0.net
>>463
最近になって木澤を森下レベルと評してたやん

479 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:51.88 ID:lt2eOXQV0.net
>>462
これは絶望

480 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:53.55 ID:2aEpUDCc0.net
牧思ったより肩強いな

481 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:56.01 ID:5FT65QoR0.net
>>435
岡崎は今年も残留やないの
コロナ様様やろ

482 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:56.75 ID:MbGsaTQO0.net
>>470
ドラ1高卒ばっかりやからやない?

483 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:58.44 ID:lOOc1xlK0.net
2016みたいに単独バラけて佐藤行った球団慌てさせて欲しいわ

484 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:59.01 ID:+DG5LsR2a.net
>>418
元山インコースに弱点あるとか誰か評論家が言ってたし全然やろ

485 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:22:59.25 ID:/sxvq2LM0.net
>>450
そのなにかは横浜高校出身や

486 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:00.37 ID:Hzc1k2WS0.net
ヤクルトは早川なんて言ってる場合じゃない

487 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:00.99 ID:PcDwHYln0.net
>>453
結果は一緒やん

488 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:04.90 ID:b+Aakyeb0.net
古川今川あたりが上位予想されてるのは流石に分からん

489 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:05.36 ID:WPW7X1L9d.net
???「高橋重複しろ!」
これをガチで祈ってる大の中日ファンが1人居る模様

490 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:05.70 ID:hgReWb4k0.net
てかマジでだれも避難所知らんのか

491 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:05.79 ID:FofKGnLJ0.net
>>444
牧は三振少ないぞ

492 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:06.22 ID:l+KrDIhq0.net
これで楽天が伊藤に行ったりすると面白いんだけどな

493 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:08.98 ID:5shmNHnmp.net
>>451
https://mobile.twitter.com/ajihiraita/status/1310126543666950144
こんな機械みたいなスローイングできるやつやからな
(deleted an unsolicited ad)

494 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:09.25 ID:5z+YjrGYa.net
阪神2位は来田や
間違いない

495 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:11.87 ID:J2iDW42N0.net
高橋一本釣りなんか。どっかいくだろ

496 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:13.11 ID:BFZal+KH0.net
里崎「阪神は二遊間とれバカ」

497 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:13.16 ID:dPx84O9ja.net
ニッカンのランク付け
やっぱ大卒投手が豊作やな

https://i.imgur.com/2JUfjDn.jpg
https://i.imgur.com/w1HUkAO.jpg
https://i.imgur.com/zSazjVs.jpg

498 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:14.71 ID:Q91MNr9a0.net
>>462
こんなんヤクルトしかやらんやろ

499 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:15.96 ID:zK8UIPS/p.net
早川使うとしたら先発やもんなー
抑え崩壊してる+観客動員のこと考えたら伊藤は納得

500 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:16.77 ID:8+ktITfca.net
早川くん!ロッテ以外に行ってもFAでロッテに来てくれや!そんくらい活躍してくれ!

501 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:17.57 ID:W4O6Xtrc0.net
>>353
梅野以下の捕手筆頭が坂本の現状で捕手行かない理由がないからなあ。栄枝は下位まで残らないから是非特攻してほしい。

502 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:17.84 ID:zFTy7SshM.net
>>470
デルタが高卒の方が良いって吹き込んでから
8年連続高卒入札だから

503 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:19.51 ID:x+7jWlOu0.net
>>464
あいつ今なんのパイプもないやろ

504 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:20.18 ID:sf7BWDDV0.net
ヤクルト2位は来田やろな

505 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:25.82 ID:/sxvq2LM0.net
>>480
元投手で140投げてたとか

506 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:30.50 ID:hTeGw12Pd.net
>>470
くじ外してから目立たないけど
何年か連続でドラ1高卒指名してるらしいで

507 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:32.35 ID:VyiyVW100.net
1位 牧秀悟
2位 森浦大輔
3位 小深田大地
4位 細川凌平
5位 越智達也
6位 岩田将貴
7位 小辻鷹仁

508 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:32.53 ID:pssvQJ5b0.net
https://i.imgur.com/q4Ia9Tq.jpg

秋のシーズン成績
これ早川と鈴木以外は怪しくね?
木澤入江高田とかうんちやん…
少なくとも即戦力でやれるとは思えんぞ

509 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:32.66 ID:um47XTJj0.net
>>464
越後屋って出禁なってるんちゃうん?

510 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:33.30 ID:xBNWCfR10.net
>>430
これはちょいやり過ぎやぞ
根尾のことも藤原ほどじゃかいけど投手もやれておもしろいって褒めてたし
柿木はほんまに何も言ってなかったのはそうやけど

511 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:33.37 ID:yljgOAxLd.net
>>470
どっかのスポーツ紙が早川と高橋と大卒野手が1位候補ってだした

512 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:38.65 ID:zNilsyCmp.net
>>304
こんなん最高ですやんw殺しますよ

513 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:40.32 ID:d4ozJAhad.net
>>490
大山重複しろ!のとこでええやん

514 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:41.33 ID:+oc8tutE0.net
>>461
阪神スカウトが熱心に見てるらしいな森浦とってほしいわ

515 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:41.53 ID:ZwOTb9i50.net
五十幡ええやん
足めっちゃ速いやん
おもろいやん

516 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:43.37 ID:1wTPyY1c0.net
>>397
大卒捕手欲しいけど栄枝は要らないし取りに行くとも思えんけどな

517 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:48.76 ID:U37lPZyQ0.net
明治入江はヤクルトかDeに行って欲しいねんけど
ホームラン打てる球場のチーム獲れよ

518 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:51.06 ID:aeMpV70Y0.net
>>467
大谷以来?

519 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:51.08 ID:+W0ys6Gu0.net
左腕かどうかはどうでもよくて先発として早川欲しいわ
ローテ2番手くらいやってくれそうや

520 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:54.75 ID:6fgveWyf0.net
楽天はロッテコンプ拗らせてるから早川に突っ込んでくるで
ドラフトで勝つまで粘着するぞ

521 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:23:58.44 ID:aNhUo7wA0.net
なんにしても今年豊作やない?
2位クラスが多いから折り返しの1位の方が勝ち組ドラフトになりそう

522 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:00.16 ID:nnPX0ObcM.net
大社投手はいくらでもいるんだよな今年
大卒野手は不作だが

523 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:02.31 ID:6y7SI8TC0.net
横浜商の笹川は何位くらいかね

524 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:03.26 ID:J0GnZ3E8a.net
>>456
和田さんの武器は球速じゃないって野球ファンなら知ってるだろ

525 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:04.08 ID:5z+YjrGYa.net
阪神は来田、小深田、関本、仲三河の地元ドラフトや

526 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:05.67 ID:fdEjn+0L0.net
>>347
さすがにこの成績で
10年に1人は無理あるだろ

527 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:06.25 ID:+DG5LsR2a.net
>>511
石井一久がそう言ったんやで

528 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:08.71 ID:CzzJLjJr0.net
>>470
徹底した初回入札の高卒主義
早川と高橋なら高橋の方が獲れる確率相当高いこと
ワイは高橋指名予想や

529 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:12.16 ID:/kNcVyxa0.net
ちなDやけどまた今年も石井GMの影に怯えるのか

530 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:13.69 ID:Xk74srCN0.net
2位で来田行くくらいなら五十幡がいい

531 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:14.39 ID:FcAN50KW0.net
>>469
そんなもんや
毎年のドラフ1位12人見返してみればわかるやろ

532 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:16.58 ID:d4ozJAhad.net
>>523
5位ぐらいかな

533 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:19.27 ID:UnS2Nxl/0.net
高橋くんええなあ

534 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:19.87 ID:DiLSz1WU0.net
>>478
森下みたい、やろ
苑田のいつものコメントやん

535 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:26.36 ID:6BXaEA+O0.net
爆誕コピペ早よ

536 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:27.74 ID:lt2eOXQV0.net
1位日体大森が考えられる範囲の最悪やわ
吉住枠は考えたくないから知らん

537 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:28.06 ID:ZPx80u7N0.net
横浜は単独狙いで牧やろっていう妥協に満ちあふれた予想ほんますこ

538 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:29.68 ID:HY9Q/2D30.net
去年の海野みたいにSB2位まで古川が残るとかないかなあ
SBは今年も1位で変な指名して2位3位で帳尻合わせる指名しそうな予感

539 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:32.62 ID:72i5xryLd.net
>>471
千葉県出身のロッテハァンやぞ。味噌ピーをご飯のおかずに育ってきたんや

540 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:34.34 ID:PcDwHYln0.net
>>508
わいドラ素やけど
秋の成績ってどれぐらいアテになるんや

541 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:35.03 ID:7YH6xsdF0.net
楽天は空気読めよ

542 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:35.47 ID:G/6kUexWd.net
>>523
育成上位

543 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:37.43 ID:r48rTJtR0.net
藤原辰己近本行った年は一年通じてセンター困ってたからな
今年はセカンドもライトも先発もコロナ無くても困ってた
ファーストはいつも外人やし

544 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:40.13 ID:EX/3kgJd0.net
>>444
牧ってハム渡邉よりは絶対守備悪いからそう考えると牧ってUZR-10はいきそうやなー

545 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:44.38 ID:dYD/MVLR0.net
並木って五十幡と比べてどうなん?全体的に

546 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:45.32 ID:igJ3vhbJ0.net
阪神2位笹川とかありそう
横田路線で

547 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:47.81 ID:KgBxQoL2d.net
>>485
これはあるな

548 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:24:51.69 ID:6KRgDm8A0.net
なべりょは高校レベルやけど三拍子揃ったショートが今の結果やし牧はプロでセカンドやらせたらもっととんでもないUZR吐き出しそうやな

549 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:01.98 ID:Bl3+j8Qed.net
スペドラフトすると上位誰になる?

550 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:02.16 ID:mGek9068d.net
>>493
肩はどえらいな
あと捕手としての能力がどのレベルにあるかやな

551 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:02.38 ID:Hzc1k2WS0.net
>>521
というか毎年1位に近い方が有利やぞ

552 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:04.13 ID:XUZkZOZOa.net
与田のくじ引き見れない方が損した気になるから競合して欲しいわ

553 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:05.58 ID:vF8kj7+Md.net
いやずっと高卒良いから指名してるって言うけど結局楽天も早川だろ

554 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:05.52 ID:sf7BWDDV0.net
高卒野手No.1は元
高卒投手No.1は加藤翼
で間違いない
絶対活躍するわ

555 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:09.31 ID:aeMpV70Y0.net
まあ愛敬スカウトと親しい里崎の情報やと楽天は中森らしいんやけどな

556 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:12.47 ID:/sxvq2LM0.net
今年の西武3位は徳島戸田という風潮
西武なら本当にやりかねんからなあ

557 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:13.96 ID:nnPX0ObcM.net
爆誕コピペ枠は五十幡より平内とか今川って感じがする

558 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:14.51 ID:+DG5LsR2a.net
>>469
あへ単できたらホームまで帰れる足があるから

559 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:14.70 ID:Lzm5ICk6d.net
巨人のドラフト
1位大道2位古川3位山崎

560 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:17.76 ID:uVfShsYB0.net
楽天には中日かハムの邪魔してほしい

561 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:19.04 ID:nX3MRSW1d.net
>>525
全員珍で育つ気しないけど大丈夫?

562 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:20.91 ID:zFTy7SshM.net
>>549
東海山崎
慶應佐藤

563 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:25.48 ID:lt2eOXQV0.net
>>521
2016みたいやわ
大砲候補少ないとこも似てるし

564 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:27.50 ID:hTeGw12Pd.net
>>347
当てても微妙なのがまた酷い

565 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:31.76 ID:neamIttHa.net
>>462
1位 元山
2位 来田

こっちの方が嫌だ

566 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:35.26 ID:Dio1M0rx0.net
>>548
牧も高校レベルならバランスの良いショートやったんや

567 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:39.86 ID:U5ifGA4/0.net
今川って何位くらいやったらおいしい?

568 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:41.03 ID:i6Pjgh7jr.net
A 早川 牧秀悟
B 栗林 高橋 伊藤
C 佐藤輝明 入江
D 木澤 山下
E 中森 森 大道 平内
F 五十幡 来田

なんJの評価をまとめるとこんな感じか

569 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:45.28 ID:G/6kUexWd.net
贔屓の2位来田許せる?

570 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:46.26 ID:7e1MCMBC0.net
楽天はこれやで

高橋×→中森×→木澤
一位 木澤
二位 岡田
三位 来田
四位 細川
五位 有村
六位 杉浦

571 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:47.05 ID:KlC4Im3X0.net
高橋「現段階では通用しない。まずはしっかり体をつくること。自分の持ち味はストレートなので、
狙っても打たれないストレートを追求したい」

米村「高橋くんは即戦力!」

572 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:47.67 ID:yljgOAxLd.net
>>553
先発ローテじじいしかおらんしな

573 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:48.39 ID:73YD8yOA0.net
>>555
帝京大つながりにしても里崎に情報漏らすほどのアホやないやろ

574 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:48.60 ID:0fd3ZSPp0.net
>>83
日本ハムやのに伊藤ハムでええんか

575 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:50.16 ID:whWNIr8I0.net
今年はコロナでデータ不足だから目玉選手以外は前評判ほとんど参考にならないかもね
クジ外した球団は独自路線だらけになる可能性もある
高校生なんてほとんど情報ないから

576 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:50.17 ID:uVfShsYB0.net
>>462
ヤクルトがやりそう

577 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:53.03 ID:vF8kj7+Md.net
>>555
それも完全なデマだろ 確実だったら動画で言うか?
涌井の時みたいに取ってから言うだろ普通に

578 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:53.42 ID:ITaBNmOLa.net
ワイちなヤク田澤上位指名に震える
指名することは間違いないから育成か下位で拾ってくるのをひたすら祈ってる

579 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:54.82 ID:Q91MNr9a0.net
>>540
あんまり参考にならん
1年からずっと出ていて成績安定している奴が一番確実

580 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:56.98 ID:BFZal+KH0.net
>>567
4位

581 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:58.69 ID:G/6kUexWd.net
>>559
勝ち組過ぎやろ

582 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:25:58.70 ID:igJ3vhbJ0.net
ロッテ3〜5人って
中日が昔3人ってあったけど

583 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:02.77 ID:Xk74srCN0.net
今年の爆誕枠は五十幡でええんか?

584 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:03.63 ID:CzzJLjJr0.net
>>567
2位なら妥当3位ならおいしいってイメージ

585 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:03.62 ID:pBsOSL9ia.net
もし仮に高橋が九州や四国の投手なら楽天くらいしか第一入札で指名しないだろ
所詮その程度の評価って事や

586 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:03.86 ID:Xww/tQx+M.net
>>478
木澤が森下レベルはない
いつものリップサービスか痴呆やろ

587 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:04.82 ID:k9XhzKgO0.net
>>508
コロナでバタバタしとったからどこまで参考にしていいかわからんのよなぁ

588 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:06.30 ID:X2vpGf3la.net
イケボ「第1巡選択希望選手…千葉ロッテ…元山飛優…東北福祉大学」
アナ「抽選で早川と牧を外したロッテは即戦力内野手の元山を指名しました」
小関「今年は二遊間が失速して4位でしたからね。そこの補強なんでしょう」

589 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:08.99 ID:dYD/MVLR0.net
>>550
1試合5捕逸やらかすくらいには捕手上手いで

590 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:13.39 ID:R9TqsnPz0.net
>>568
牧の評価メキメキ上がってんな

591 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:14.83 ID:nAkgXFp70.net
中京の中山ってショートええやん
公式戦通算打率4割超えで三振0
おまけに瞬足強肩

592 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:15.07 ID:PcDwHYln0.net
>>548
どう見てもセカンドの動きでも体型でもないし
セカンド牧とかショート中島みたいなもんやろ

593 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:26.36 ID:+W0ys6Gu0.net
>>578
流石に4位以下やろ…

594 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:27.47 ID:pssvQJ5b0.net
>>556
西武3位は佐々木、伊藤、池谷の社会人左腕で余ってる奴だろ
こいつらを熱心に見てるしな

595 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:29.08 ID:QQ8SjTd80.net
>>571
石井GM「高橋は即戦力」
苑田スカウト「高橋は即戦力」
しゃーない

596 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:35.51 ID:3EsrxMnLa.net
米村とか苑田の記者向けリップサービス間に受ける奴アホやろ

597 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:36.56 ID:vF8kj7+Md.net
>>572
絶対即戦力の早川一択なのに なーにがデルタが〜だよ
何年連続で指名しようが関係ないだろうが

598 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:38.37 ID:mruYWIKwp.net
甲子園なかったから甲子園スター枠なくて盛り上がらないんやな
田中正義の年でも大山の前までうおおおおってなるぐらい盛り上がってたしやっぱあの大会ってドラマのために必要なんやね

599 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:38.62 ID:nnPX0ObcM.net
>>462
言うほどアカンかなあその2人

600 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:43.24 ID:JVpShYOu0.net
>>540
ドラフト指名後に神宮で15奪三振した桜井さんの話するか?

601 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:43.66 ID:XmD6Rlx4M.net
第一巡選択希望選手 ヤクルト



田澤純一

602 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:49.66 ID:lt2eOXQV0.net
>>594
佐々木健3位まで残るかね

603 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:51.31 ID:2aEpUDCc0.net
近江の海くん2世は高校生二遊間何番手や?

604 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:58.48 ID:lW24bwbu0.net
>>556
松岡伊藤でさすがに懲りろ

605 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:26:58.58 ID:FowXmgGc0.net
>>589
ファーーーー

606 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:27:01.34 ID:Xk74srCN0.net
ヤクルト単独1位平内が爆誕したら発狂するわ

607 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:27:04.95 ID:5shmNHnmp.net
>>591
中山の三振0は嘘ンゴ
最後の夏は三振めっちゃしてたンゴ

608 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:27:06.10 ID:5c30TOJ30.net
>>578
いやあ若い戦力外あさったがエエって

609 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:27:07.45 ID:Dio1M0rx0.net
>>591
試合見てたやつから当てにいくスイングしてたとか言われてたけど大丈夫か

610 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:27:10.89 ID:O0Ip2bE8a.net
最近のヤクルトにドラフト下手な印象無いけどな
クジも当たるようになってきたし

611 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:27:19.46 ID:r48rTJtR0.net
こぶかた か花咲井上2位で欲しいけどチーム事情的に余裕無いんよな
3位とかまで残ってる気はせんし

612 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:27:20.39 ID:Q91MNr9a0.net
>>589
課題ってレベルじゃねーな

613 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:27:21.30 ID:dPx84O9ja.net
>>589


614 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:27:25.95 ID:yljgOAxLd.net
>>597
流石に今年もロマン求めて高卒いったら飽きれるわ

615 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:27:26.05 ID:KWLGcFv90.net
>>540
例年は四年時の成績を重視する球団が多いけど今年はコロナやからその限りでないと思うで
三年まで絶大な成績でも四年でガクッと落ちてたら壊れかけてる可能性があるから四年の成績がええやつに行きがちやな

616 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:27:26.66 ID:5z+YjrGYa.net
>>570
来田は3位で取れんぞ

617 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:27:27.88 ID:OzpvKlKsM.net
牧の何がいいかって、顔がめちゃくちゃええんや
絶対チームの中心になって活動し続けますよ!って顔してる

618 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:27:33.59 ID:zFTy7SshM.net
>>540
伊藤隼太は秋うんちで案の定
茂木は秋うんちだけどプロで通用

619 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:27:35.14 ID:vF8kj7+Md.net
>>598
最後の文面だけ頂けないが 甲子園は野球界にとってどれどけ大きいのか分かったかな?

620 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:27:35.98 ID:eTQq8lKUa.net
>>521
3位指名できるのがめちゃくちゃ後になるから2位を折り返しで指名できても3位で残り物漁る羽目になって豊作ほどつらいぞ

621 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:27:40.49 ID:nnPX0ObcM.net
榮枝とか萩原って何が評価されてんのか全くわからん
それなら高卒で拾って育てたほうがいい

622 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:27:44.07 ID:ITaBNmOLa.net
>>608
間違いないけど球団がとろうとしてるからワイには何も出来ん

623 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:27:51.00 ID:/sxvq2LM0.net
>>594
松岡も伊藤も特にコメントなかったのにいきなり3位指名やからなあ
あの球団はわからん

624 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:27:54.89 ID:hPOWinhx0.net
>>599
平内は確実に肘を故障するからな
投球フォームがヤバい

625 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:27:55.59 ID:VyiyVW100.net
ロッテ並木
ヤクルト古川

なんかここはイメージしやすい

626 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:00.46 ID:Hzc1k2WS0.net
>>610
露骨に大砲狙うようになったしな
投手に関しては神宮の前では無力やけど

627 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:02.99 ID:igJ3vhbJ0.net
元外れ1位あるで

628 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:04.66 ID:uVfShsYB0.net
>>616
余裕だろ
高卒外野って普通に評価低いよ

629 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:05.65 ID:sf7BWDDV0.net
巨人は育成で独立の速水獲るんやな

630 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:11.32 ID:mGek9068d.net
>>589
なーにが古田2世だよクソ

631 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:14.05 ID:vF8kj7+Md.net
>>614
藤平すら育ってないのに
まーた高卒行くほどアホじゃないやろ
取ったところで育てれない

632 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:16.13 ID:KOMOAPRJ0.net
二遊間の選手がことごとく左打ちなのはトレンドよなあ
だから右打ちの希少価値が上がるんやけど

633 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:18.03 ID:pssvQJ5b0.net
>>602
左腕にしては球速があるけどノーコン気味だしなぁ
よっぽど制球を良くする自信がある球団じゃないと上位ではこわいぞ

634 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:20.38 ID:hgReWb4k0.net
>>545
リーグがゴミすぎて正直判断できんわ

635 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:25.44 ID:1tqr3kp80.net
阪神、佐藤なんか指名してる場合ちゃうやろ
二遊間取りに行けよ

636 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:26.85 ID:k9XhzKgO0.net
>>606
単独ではいかんやろ外れならともかく

637 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:27.90 ID:GtOZEdF+0.net
栗林はロジン投法とか言われてるの見ていらんわってなった

638 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:30.59 ID:gLAv4qu/0.net
スカウトの間では東海大の選手は怖いから手を出せないみたいに話になってるらしいな
プロ志望の3人かわいそう

639 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:31.87 ID:wW9pLIPud.net
来田の評価高すぎやろ
高卒外野手なんて上位でとらねーよ

640 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:31.93 ID:G/6kUexWd.net
>>621
スローイングが同志社時代の小林っぽい

641 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:37.32 ID:FcAN50KW0.net
>>606
それはないやろさすがに
一本釣り狙う球団じゃないし

642 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:39.48 ID:1wTPyY1c0.net
>>546
去年高卒ドラフトやったせいで戦力きついから高卒は1位2位は大卒で3位以降だと思う

643 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:43.32 ID:ZPx80u7N0.net
>>598
編成的には期待できなくても客寄せ指名させられることもあるからないほうがやりやすそう
今年の高卒不毛感から高校生的には上位指名難易度上がって激マズやな

酷使酷使と言われようともドラ一指名される確率あがるのならそら連投する価値あるわ

644 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:45.26 ID:Dio1M0rx0.net
>>627
高卒野手1位候補は来田さんやぞ

645 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:47.88 ID:sf7BWDDV0.net
森浦の評価の上がり方が怖すぎる
普通に山野の方がええぞ

646 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:50.60 ID:MiO74N4V0.net
>>635
今年いないだろ

647 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:52.15 ID:IcBf+KtV0.net
>>508
今年の外れ1位の大卒投手は2017の鍬原近藤馬場斎藤の再来になりそう

648 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:52.85 ID:zFTy7SshM.net
平内って何かと叩かれてるが
最近の亜大産投手はプロで最低一年は確実に働いてるけどな

649 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:56.56 ID:7MXpnRdI0.net
中日は栗林の可能性は消えたんか?

650 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:57.10 ID:nAkgXFp70.net
>>607
ガチの天才かと思ってたけどそうでもなさそうやな…

651 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:28:59.49 ID:hPOWinhx0.net
>>635
今年はいない
来年豊作

652 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:04.33 ID:Lzm5ICk6d.net
ワイの県の常田と高寺って指名される?
育成はやめてくれよ

653 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:04.83 ID:n0diJq2C0.net
阪神元山1本釣りでもええくらいやわ
二遊間ヤバすぎ

654 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:14.53 ID:hTeGw12Pd.net
>>637
ロジニングファストきらい

655 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:15.49 ID:b+Aakyeb0.net
1位宇田川
2位今川
これに遠ければ遠いほど良い

656 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:15.61 ID:F8/D5Y2Ta.net
https://i.imgur.com/zYtWPYg.jpg
https://i.imgur.com/LsYt0Wr.jpg
https://i.imgur.com/NOigG50.jpg
週べ

657 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:16.01 ID:5liPDfY80.net
ヤクルトの吉田見てて思うけど神宮ってやっぱ投手が育つ環境じゃないと思う

658 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:17.86 ID:PglspDgr0.net
高橋も栗林も外したらどうするんや竜

659 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:20.69 ID:5shmNHnmp.net
>>645
山野ってもっとストレート投げれば良いのにスライダーとカットボール投げまくって自滅するイメージ
キャッチャーが悪いと思う

660 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:21.32 ID:7KZXUTAYM.net
東海大の子たちはスルーされるとかかわいそう

661 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:24.06 ID:Mn5GhUur0.net
>>470
中日が単独で悔しいから
現段階では予想でも何でもない

662 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:27.34 ID:FowXmgGc0.net
>>635
元山も土田も入札したり1位指名するほどじゃない

663 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:29.14 ID:Zs7hP0Px0.net
>>649
高橋外した時以外はないやろな

664 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:30.04 ID:+yoMctI10.net
>>464
アイツ冗談でもなんでもなく情報源
ごちゃんの野球板らしいやん

665 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:32.62 ID:uVfShsYB0.net
>>649
高橋より優先する理由がない

666 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:33.55 ID:yljgOAxLd.net
甲子園ドーピングがないから今井みたいなやつおらんの悲しい

667 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:38.36 ID:mruYWIKwp.net
桜井は4年の神宮大会生で見たけど球ヤバかったわ
巨人だと鍬原とかと同じクソ扱いされてるけど本物のゴミと比べたらあかんぐらい素材はある
正確にはあったやなもう間に合わんと思う

668 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:41.22 ID:QQ8SjTd80.net
>>637
大貫みたいなもんやろ

669 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:41.30 ID:ZDi44mZ9d.net
ヤクやが早川外れたら1位2位野手でええで

670 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:43.01 ID:igJ3vhbJ0.net
>>660
小郷

671 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:43.65 ID:lFCfHCNJd.net
ヤクルトのハズレ1位独自路線めっちゃ当たるよな

672 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:43.93 ID:J8FtFOH6a.net
贔屓が行きそうやから履正社小深田のドラフトレポート見てたけど滅茶苦茶三振多くて萎えたわ

673 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:48.78 ID:fNkTN1Es0.net
阪神は佐藤じゃない
奴らは必ず予想の斜め上を行くはず

674 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:49.30 ID:lt2eOXQV0.net
甲子園なかったのが響くやろうけど藤原に3球団強豪したから高卒外野手でも何起こるか分からんわ

675 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:49.92 ID:EX/3kgJd0.net
>>645
森浦の4年秋の成績がエグすぎる

676 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:51.22 ID:UTJzLcpM0.net
>>583
どこの予想でも12人に入ってる時点で違うわ

677 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:51.51 ID:g9XMwMuad.net
川瀬堅斗がソフトバンクと広島で取り合いになるかと思う

678 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:51.62 ID:Vdgc44yS0.net
>>649
最初の入札で指名ってのはほぼ消えたってだけでくじ外したら全然あるで

679 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:51.85 ID:5z+YjrGYa.net
来田は1位もあり得る

680 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:57.67 ID:0MHbKVZs0.net
>>656
マイメロちゃんかわええな

681 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:58.56 ID:MUdc4Ykra.net
>>648
まあこわいの怪我やしな
あれで先発できるなら面白いわ

682 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:29:59.74 ID:JMN1rXgW0.net
>>645
山野もいいとは思えんけどなあ
森浦も映像少なすぎるし記事でやたら評価だけ上がってて不気味

683 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:02.27 ID:86KcZBwpa.net
伊藤ハム悪くないよな?
一本釣りは間違いないやろ

684 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:06.47 ID:1wTPyY1c0.net
>>569
許せないし来田2位で取る球団はないと思っtrる
どんなに速くても3位だと思うしここで何で来田2位で言われてるのか分からん

685 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:11.02 ID:PcDwHYln0.net
>>648
スペりさえせんかったらまず通用するやろしな
問題はとてもスペりそうってとこ

686 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:12.02 ID:UbzhU+Bua.net
>>635
佐藤指名してる場合やないはわかるが二遊間はまだ糸原北條木浪小幡で我慢したほうがええ 大卒投手豊作やし

687 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:15.10 ID:8yaM6YJX0.net
1位早川じゃなくてもいいから1位鈴木2位入江みたいなドラフト出来ないかなぁこの二人でもリリーフ陣の底上げにはなるはずやしちなC

688 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:16.75 ID:FcAN50KW0.net
>>652
高寺はあるだろうが常田はあっても育成やろ

689 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:19.66 ID:mGek9068d.net
来田の評価なんてせいぜい上林くらいやから4位が妥当

690 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:23.67 ID:y2U5GoMua.net
日ハムは抑えをはじめとしてリリーフ苦労したから伊藤単独で行けるとしたら良いな
ミーハードラフトしないこともファンにとってはプラスやろ

691 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:25.07 ID:xTuUgE6g0.net
>>645
森浦ってどんな投手なん?

692 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:27.72 ID:XUZkZOZOa.net
田沢は吉本興業とマネジメント契約を結んでおり、同社所属のヤクルトの高津臣吾監督、斎藤隆投手コーチ、青木宣親外野手と親交が深い。

ヤクルトの囲い込みを許すな

693 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:36.98 ID:yljgOAxLd.net
>>656
入江好きすぎやろ

694 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:37.23 ID:Dcjt0AKA0.net
ハム伊藤確定なん?

695 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:45.03 ID:a7mJMSwv0.net
森浦と山野とか完成度がくらべものにならんやろ

696 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:45.52 ID:2aEpUDCc0.net
>>652
仙台育英にボコられてた奴か?

697 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:45.84 ID:73YD8yOA0.net
>>674
いうて藤原はセンター守れそうな守備力込みの評価やしそこは来田とは違うんやないか

698 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:47.15 ID:kHL9+flU0.net
リポビタがやってたzoomのドラフト観覧当選したJ民いるか?

699 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:49.42 ID:gDMg1h9g0.net
阪神の穴って先発候補とセカンドやろ
投手はともかくドラフト上位でとれるセカンドって誰がおるんや

700 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:49.93 ID:hPOWinhx0.net
>>694
うん

701 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:50.30 ID:aNhUo7wA0.net
大山重複 考える限り最低なドラフト
今年はどんなドラマが生まれるのでしょうか

702 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:51.36 ID:l+KrDIhq0.net
高卒外野の評価低いって最近はそうでもなくね
西武行った西川とか二位前半に消えたし

703 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:52.26 ID:/sxvq2LM0.net
大学生の成績で見るべきなのは3~4年だけでええと思ってる
だから大学通算で選手を評価する人は好きになれない

704 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:54.87 ID:hgReWb4k0.net
>>657
これ間違いねえよ
星とかあの辺の逸材も神宮にぶっ壊されてる
単に良い投手を取るだけじゃ神宮に殺されていくこと考えてヤクルトは投手選ばないとあかんわ

705 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:55.85 ID:f4Zc5hRpa.net
>>694
公言

706 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:30:59.45 ID:igJ3vhbJ0.net
>>692
あのGMがいる楽天って線は

707 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:00.65 ID:MiO74N4V0.net
ハムの信念曲げてなりふりかまってられなくなった感が凄い
別に悪い判断じゃないと思うけど

708 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:02.18 ID:UGZWwek40.net
>>694
もう公言した

709 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:03.04 ID:GtOZEdF+0.net
>>654
ピンチになるとよりやるって聞いたんやがほんまやろか

710 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:04.42 ID:3EsrxMnLa.net
平内は156キロだからな
希少価値で決まるドラフトでは1位になり得るわ

711 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:04.91 ID:ITaBNmOLa.net
ヤクルトよりによって平内なのほんま萎える
ヤクルトだったら来る前に肘爆発してもおかしくないわ

712 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:04.93 ID:ZPx80u7N0.net
一本釣りできるなら高橋で全然問題ないけど中日の補強ポイント的には佐藤以外ありえんと思うわ

713 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:06.05 ID:6uDTbyLu0.net
>>125
泉口って大阪桐蔭の?
育ってるんか

714 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:10.06 ID:G/6kUexWd.net
>>692
勝手に行っとけよ…

715 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:12.99 ID:afB5Wdum0.net
佐藤はなんとなくオリが当てそうな予感

716 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:13.62 ID:EX/3kgJd0.net
>>683
大卒No. 1右腕やしええやろ

717 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:15.73 ID:nnPX0ObcM.net
入江は明大だし最低限はやってくれそうな感じがある

718 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:24.22 ID:Hzc1k2WS0.net
>>692
多分東京以外だったら拒否するんやろな
巨人も取る可能性あるらしいし

719 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:24.37 ID:zuPeKlcz0.net
右打者欲しいから楽天牧!とかあるわけねえか内野埋まってるし

720 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:24.80 ID:Lzm5ICk6d.net
>>688
えぇ…
なんかサイト見ると評価高いんだがw

721 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:26.35 ID:W4O6Xtrc0.net
>>536
1位はやめて欲しいけど上位では指名してほしい。
1 立命館 栄枝
2 日体大 森
3 苫小牧 伊藤
上位はこんな感じになるで。高卒は去年しこたま取ったから優先度は低い

722 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:30.51 ID:lt2eOXQV0.net
>>702
しかもあいつスペっぽいのにな
ほんま何が起こるか分からん

723 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:31.77 ID:pnQPKYob0.net
>>384
復帰登板早くね?
あんまり早すぎると高橋朋己みたいになりそうやけど

724 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:32.55 ID:HY9Q/2D30.net
常田と加藤翼は安倍昌彦が吉住枠に推してたな

725 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:34.24 ID:8yaM6YJX0.net
>>677
5位で高卒投手するのはお決まりみたいなもんだからどうせなら指名してくれんかなって思ってるわなんせ森下くんの直系の後輩やしな

726 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:34.70 ID:zFTy7SshM.net
>>699
牧おるやん

727 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:41.54 ID:1qt45UyD0.net
>>395
甲子園あったら3球団はきょうごうしてたやろ

728 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:42.43 ID:FowXmgGc0.net
>>713
徳山もええぞ

729 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:43.53 ID:neamIttHa.net
何だかんだでショートって指名順位がインフレする傾向やから
土田、中山礼、元山、矢野、小川

この辺は2位以内で消える選手も出てくる

730 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:45.68 ID:vTNZ3ZAaa.net
>>691
元々は三振と四球の両方が多いタイプだったけど
何故か3年秋になってからノーコンが直って最高球速以外ケチを付けれない投手になった

731 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:48.37 ID:pssvQJ5b0.net
>>672
しかもあいつ別にスラッガー型の打者じゃないからな
完全に下位互換のロッテ安田
それも二段階はスペック落としたレベルでこれを上位で指名したとこは煽らせてもらうで

732 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:49.88 ID:g6Vwas4I0.net
阪神の傾向とされてる1位のくじ外したら外れ1位も同一ポジションの選手に行くっていうのが適用されるなら
佐藤外したら誰行くか想像できひんわ
牧、元山とかならええんやけどな

733 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:50.99 ID:xBNWCfR10.net
>>704
星は疲労骨折放置して投げさせてたら手術まで行った起用法のせいなんじゃ…

734 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:51.66 ID:b+Aakyeb0.net
巨人は明治出禁やから入江はないやろなあ

735 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:55.77 ID:Vdgc44yS0.net
>>683
一本釣り出来るんなら相当上手いやろ

736 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:57.22 ID:mFk1l9nO0.net
細川も横浜が指名せずに大学進学してたらドラ1候補になってたんかなぁ
同じタイプの佐藤がこんだけ競合しそうなら

737 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:58.64 ID:DiLSz1WU0.net
森浦チェンジアップ良さげだしプロ向きっぽいけどな
鈴木山野より

738 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:31:59.27 ID:VQ4k9sBaa.net
来田は選球眼は良いけど狭間がアホなせいで打撃がめちゃくちゃになってるピッチャー教えるのは上手いのに
身体能力は高いからプロでバッティング技術仕込めるところなら大化けするかも
ただうちには見本になる左打者が近本ぐらいしかおらん

739 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:00.44 ID:ZKJRbM4ed.net
なんかの間違いで早川2球団競合にならんかな

740 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:02.45 ID:G/6kUexWd.net
>>684
オリ2位は現実にありそうなんだよなぁ

741 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:06.69 ID:I6vG1VuL0.net
ロッテやけど早川いらんから牧くれよ

早川いらないんだよ
打てねぇから

742 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:07.01 ID:U37lPZyQ0.net
来年の早稲田の岩本欲しいー

743 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:08.81 ID:VyiyVW100.net
平内(156km)→藤浪(162km)→スアレス(161km)

待っとるで
肘ぶっ壊れてもTJ大歓迎やで

744 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:08.99 ID:UbvWKQROd.net
>>699

守備は糸原と大差ないレベル

745 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:11.28 ID:HY9Q/2D30.net
安倍じゃなかった西尾

746 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:11.96 ID:mGek9068d.net
さては来田の評価してるやつ外野守備のヤバさ知らんな?ちびるで

747 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:11.98 ID:i0tjCss+d.net
平内は西武内定してるぞ

平内(神戸国際→亜大)最速156キロ
3年秋に「野球が続けられなくなるかも」(本人談)の部内規則違反を犯し登板禁止処分

748 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:12.14 ID:hgReWb4k0.net
藤原と来田じゃ能力も実績も違うけどな
来田1位なんてありえねーよコロナでどこも大変だってのに…
2位で行っても馬鹿球団扱いされるぞ

749 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:13.68 ID:yoEr3dk00.net
最終的に高橋3球団くらいいきそうやけどなあ

750 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:14.49 ID:M4AS5TVDd.net
早川「ロッテ以外やーやーなのっ!😭」
12球団「えぇ…」

751 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:14.52 ID:7nWPkCxKa.net
中日って地元の候補からはやたらと愛されてるな

752 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:14.97 ID:CzzJLjJr0.net
>>724
吉住枠は名前知れた時点でもう吉住じゃないだろいい加減にしろ

753 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:15.02 ID:ITaBNmOLa.net
>>692
ほんま萎えるわ
これで最終戦視察しに行ったうちの3球団の中に入っとるからな
田澤間違いなく指名するわ

754 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:15.45 ID:Hzc1k2WS0.net
>>704
星は神宮じゃなくてヤクルトが壊しただけや
壊れてるのわかってるのに投げさせたら重症化した

755 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:16.16 ID:Bh31VgMg0.net
結局ここに名前のあがってる奴らはたいして活躍せずにドラフト4位5位あたりのやつが世代トップになってるぞ

756 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:16.64 ID:f4Zc5hRpa.net
巨人がハムに嫌がらせする可能性ある?

757 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:16.94 ID:HbpCGN4dd.net
>>702
あれ内野手指名だぞ

758 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:17.82 ID:MiO74N4V0.net
東海大山崎は下位指名で安く買い叩かれるかもな

759 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:18.50 ID:g2YA8kr50.net
今年の例の番組

★「サニブラウンに勝った男」天国の母から届いた手紙→五十幡
★夢を紡いだ蛸壺漁師・親子三代物語→伊藤
★生死を彷徨った「奇跡のエース」→川瀬

全員指名はありそうやな

760 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:18.78 ID:2gdiYnUWd.net
外れ外れ外れ1位で土田龍行く球団出てきそう

761 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:20.28 ID:r8YoSGQJM.net
俺のイチオシは加藤翼
山本由伸の再来は高橋でも山下でもなく彼だね

762 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:20.47 ID:lt2eOXQV0.net
>>721
1位栄枝とか煽られ倒されそう

763 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:22.36 ID:FcAN50KW0.net
>>711
もう爆発してるからセーフという風潮

764 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:24.24 ID:F9LjbEb30.net
>>683
悪くないぞ
勝ちまくれるかはわからんが試合は作れる投手

765 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:25.38 ID:whWNIr8I0.net
栄枝は普通に指名漏れもあると思う

766 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:25.40 ID:nnPX0ObcM.net
小深田は足がだいぶ遅いのがネック

767 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:29.05 ID:igJ3vhbJ0.net
>>732
逢沢

768 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:29.86 ID:ksrzQIQn0.net
一位栗林
二位元

何点や?

769 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:33.37 ID:Lzm5ICk6d.net
>>724
もしかして外れ1位ある?

770 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:35.48 ID:/sxvq2LM0.net
5位田澤 まあええやろ
4位田澤 ギリギリ許せる
3位田澤 なんjそっ閉じ
2位田澤 1週間会社休む
1位田澤 ファンやめる

771 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:35.50 ID:BFZal+KH0.net
巨人 佐藤
中日 高橋
阪神 佐藤
横浜 早川
広島 栗林
ヤク 早川
福岡 佐藤
千葉 早川
西武 佐藤
楽天 鈴木
日公 伊藤
オリ 佐藤 

一発目はこれや
信じてええで

772 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:39.24 ID:MUdc4Ykra.net
>>727
なんか二回戦くらいで負けてそう

773 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:41.62 ID:6BXaEA+O0.net
外れで入江獲れたらガッツポするわ
なんJは恵体信仰やろ

774 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:42.12 ID:yljgOAxLd.net
>>719
茂木いないだけで負け続けるチームだからジェネリック茂木がほしい

775 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:44.27 ID:73YD8yOA0.net
>>750
ロッテも引くのか…

776 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:44.83 ID:IhaM+ZuY0.net
入江は梅津みたいに2位まで残るやろ

777 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:47.90 ID:pssvQJ5b0.net
>>732
普通に投手やろ
先発がガチで終わってるし

778 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:50.23 ID:PcDwHYln0.net
>>711
ここまでスペりそうやと逆にスペらんのちゃうか的逆張り指名説

779 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:50.50 ID:GIeEEs420.net
ぶっちゃけ中森ってドラ1の器か?
ドラ2ならポジるけどドラ1で取ったら負け組だと思うわ

780 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:51.48 ID:mruYWIKwp.net
ハムは伊藤一本釣り出来たらめちゃくちゃうまいやろうけどどうなんやろうな
佐藤早川から何球団逃げるか

781 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:53.87 ID:7hHihBfP0.net
ちなロやけど牧がほしいわ

782 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:57.78 ID:rSuiBLnmM.net
ハムはエスコン完成に向けて目玉が欲しいのよ

783 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:32:58.51 ID:KWLGcFv90.net
元を高評価してる媒体はみんなポスト鈴木誠也って触れ込みやけど言うほど片鱗あるかなあ

784 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:00.43 ID:ynVn2uHD0.net
東海大勢とばっちりで全員指名なしワンチャンどころじゃなく結構ありそうよな
そもそも山崎も小郷も毛蟹だから下位指名前提だったのに

785 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:00.82 ID:Q91MNr9a0.net
>>683
どっか狙っているとこありそうだけどな
あっても2球団でしょ

786 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:01.50 ID:MbGsaTQO0.net
山崎と慶應の佐藤どっちか取って欲しいな
TJとはいえドラ1レベルなんだし

787 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:03.09 ID:6y7SI8TC0.net
相模の西川の順位もわからんな

788 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:03.12 ID:+DG5LsR2a.net
>>750
12球団どこでもええ言うてたぞ

789 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:04.58 ID:G/6kUexWd.net
>>742
楽天が一位で行くぞ

790 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:06.66 ID:Lzm5ICk6d.net
>>747
ヒエッ

791 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:06.73 ID:IAjp0eama.net
伊藤ハムでニッコリですわ
なんか突撃ありそうな気もするが

792 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:08.42 ID:8yaM6YJX0.net
>>683
ぶっちゃけ羨ましいわ単独はうますぎる

793 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:10.00 ID:pssvQJ5b0.net
>>767

今川や向山の一位のがまだポジれるわ

794 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:12.52 ID:sf7BWDDV0.net
山下舜平大とかいう見えてる地雷
フォーム変えないと100%壊れるぞあれ

795 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:16.80 ID:MUw26Drm0.net
>>759
川瀬って川瀬弟?
正直掛かるかギリギリのラインじゃね高卒だから漏れても悲壮感はないけど

796 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:20.54 ID:Nq3IFNPc0.net
中森はドラ1確実って感じだったのな

797 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:22.70 ID:RnAq27b00.net
中日ワンチャン栗林あるで

798 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:23.27 ID:UGNuPrttM.net
高橋を一本釣りしたいという気持ちと競合して箔付いてほしいという気持ちがせめぎ合っている

799 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:23.72 ID:PcDwHYln0.net
>>779
Twitterの有識者「中森は5位」

800 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:28.15 ID:YazWiO6Z0.net
社会人野手とか今年ええのおらんのか?
時間がかかる上に当たるかどうかもわからん高卒とかより即戦力になる社会人が欲しいわ
今年は不作なんかなぁ

801 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:32.53 ID:hoVchK//0.net
楽天早川になったらロッテファンは発狂するな
ワイもそっ閉じやな

802 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:33.13 ID:lt2eOXQV0.net
ハムの伊藤宣言は上手いわ

803 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:33.24 ID:86KcZBwpa.net
>>764
すまんクローザーや

804 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:34.80 ID:5shmNHnmp.net
>>713
東都2部で通算3割打ってる
この世代の大阪桐蔭は珍しく大学で活躍してるの多いよ
徳山、福井、岩本も良いし

805 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:34.82 ID:uVfShsYB0.net
>>776
残らんぞ
梅津より入江の方がいい

806 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:38.95 ID:url90TFR0.net
>>588
ロッテが抽選外すイメージないわ

807 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:40.14 ID:+W0ys6Gu0.net
阪神は即戦力先発やろやっぱ
野手もひっでえけど先発逝ってるんじゃまともにペナント回せんわ

808 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:46.00 ID:4yj2Swo50.net
森浦は外れでドラ1あるかもなあ

809 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:50.00 ID:yoEr3dk00.net
与田は早川か栗林がほしいんやろなぁ

810 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:52.40 ID:cl6cnQDH0.net
ハム一本釣り羨ましくてハゲそう

811 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:53.22 ID:yljgOAxLd.net
>>770
支配下で取ったらアホやろ
マイナーでも打たれてたのに

812 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:53.55 ID:hgReWb4k0.net
入江はセリーグ行くべきだよな

813 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:33:55.90 ID:XVsQDLm90.net
ロッテに打てて守れるショートよこせ

814 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:00.45 ID:rvqIH0oo0.net
相内みたいな素行がヤバいけど夢がある、みたいな奴おらんのかな

815 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:04.30 ID:pssvQJ5b0.net
>>795
下位でも行く気があるなら指名はあるやろ
3位とかで縛ってるなら漏れるだろうけど

816 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:05.57 ID:8yaM6YJX0.net
>>773
苑田がやたら推してるし投手経験が少ないってことは伸び代もかなりあるってことやしな

817 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:06.66 ID:3EsrxMnLa.net
伊藤単独はクッソ羨ましいわ
栗林単独は微妙

818 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:11.11 ID:VyiyVW100.net
阪神はご自慢の社会人ドラフトあるで

1位 栗林
2位 今川

819 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:14.89 ID:TZdIMew+0.net
.250 10本ぐらい打てて今年の守備陣のレベルでuzrで+値残せるショートいますか?

820 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:19.66 ID:hoVchK//0.net
気迫ある奴欲しい
井上中村みたいに覇気のないやつアカンわ

821 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:21.70 ID:nnPX0ObcM.net
ハズレ1位で元山に行くぐらいなら小川に行ったほうがまだいい

822 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:24.64 ID:ZPx80u7N0.net
>>798
一本釣り派やわ
与田なら引けると言う謎オカルト頼りの人が多いけど普通に考えたらそろそろ外すで

823 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:25.44 ID:JbOZTtJn0.net
>>706

 しかも福留は石井GMと同じ吉本興業とマネジメント契約を結んでいる。同GMはこれまでも吉本興業所属の涌井、牧田を自らのルートを通じて獲得に動いた経緯があることから、球団内では「現役続行を望む福留に同じ吉本つながり≠ナ声をかけるのは、むしろ自然な流れ」と見る向きが強い。

ドラフトスレで言うことちゃうけど吉本ならとりあえず楽天という風潮ほんと草

824 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:27.29 ID:MiO74N4V0.net
早川2球団でロッテが外したらちょっと面白い

825 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:29.11 ID:MUdc4Ykra.net
>>809
そりゃな

826 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:30.33 ID:5shmNHnmp.net
>>747
普通に単位落としただけやと思うで

827 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:30.68 ID:6BXaEA+O0.net
>>780
佐藤行くとこは将来の4番の思惑やからどこも降りんやろ

828 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:30.96 ID:PglspDgr0.net
加藤豪将って指名できるの?

829 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:32.40 ID:7MXpnRdI0.net
>>665
与田様が即戦力希望とか言うてたやん

830 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:37.64 ID:2aEpUDCc0.net
小深田って小深田と血縁関係ないんやな
関西だと多いんかな?

831 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:41.66 ID:/sxvq2LM0.net
>>819
それこそ元山やろ

832 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:45.30 ID:4yj2Swo50.net
>>821
小川は流石に打てなさすぎじゃね

833 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:48.59 ID:k9XhzKgO0.net
>>761
翼って名前良くないな

834 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:49.86 ID:a5cEqqkJd.net
>>819
そんなやついたらドラ1

835 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:56.46 ID:rvqIH0oo0.net
>>747
次世代の相内

836 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:58.37 ID:sf7BWDDV0.net
栗林は中日が捨てた印象強すぎて贔屓が指名しても素直に喜べないかもしれん

837 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:34:59.60 ID:GIeEEs420.net
栗林と木澤は公言したら一本釣りいけそうよな
そこまでする価値あるかは分からんが

838 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:02.64 ID:mGek9068d.net
>>779
ワイの中では歳内と被るねん
完成度とか伸び代も
せやから2〜3位が妥当や思うけど

839 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:03.88 ID:f4Zc5hRpa.net
>>798
柳に箔がついたところで何もないぞ

840 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:04.59 ID:hTeGw12Pd.net
>>798
根尾でも他球団の入札した奴らにもあんだけ叩かれたのに競合に箔もクソもないやろ

841 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:06.86 ID:+DG5LsR2a.net
高校生の評価が上がってこないのはまあコロナが悪いわ誰もスターになってないからスカウトも推しにくいんや

842 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:17.57 ID:hgReWb4k0.net
>>800
上川畑と中野は二遊間を賄いたいチームなら行くべきやな
どっちが評価高いか知らんが社会人No. 1遊撃手は基本使える
ここ数年の傾向見ても期待値に届かないのはあっても全く外れてない

843 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:17.86 ID:5FT65QoR0.net
阪神は上位で先発欲しいわね
いまのローテはよくやってくれとるが

844 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:18.01 ID:neamIttHa.net
ヤクルトに関してはまさか奥川が1軍デビューを宮城に先越されるとは思わなかった

845 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:18.84 ID:lt2eOXQV0.net
>>819
10本も打てて守備+出せるショート候補おったら競合候補になっとるわ

846 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:25.75 ID:2aEpUDCc0.net
高橋より中山のほうが欲しいという風潮

847 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:29.51 ID:pssvQJ5b0.net
>>818
まあこれでも阪神なら戦力になるという悲しみ
それくらい投手も野手も層がスッカスカで絶望感しかねえわ

848 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:31.73 ID:66tnLBTpd.net
即戦力を欲しがらない現場なんておらんからな
結果出なくてもスカウトの責任でまた新たな即戦力獲ってこいだし

849 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:32.94 ID:U37lPZyQ0.net
>>789
ま?

850 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:33.51 ID:+yoMctI10.net
日ハムはその年のナンバーワン方針もう辞めるんか?

他のチームも真似しだして純粋にくじ引きでとれないリスク上がりすぎたんかな?

851 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:36.41 ID:PcDwHYln0.net
>>747
まーたこういうのか(ゲンナリ

852 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:37.18 ID:ynVn2uHD0.net
>>787
去年と同じで野手が投手に比べると評価高いやつおらんから高掴みするところが出てきそうやから3位までに消えるんちゃう?
履正社井上に実力劣ってるとも思えんし

853 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:37.37 ID:g2YA8kr50.net
プロ野球選手身内枠
武岡大聖→武岡兄
小郷賢人→小郷弟
川瀬堅斗→川瀬弟
石川慧亮→石川弟
度会隆輝→度会息子
関本勇輔→関本息子
田上奏大→田上甥


どうなるかね

854 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:40.52 ID:ev+86X0P0.net
一番不透明なのは横浜か?本命は誰になるんやろか

855 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:41.96 ID:/jVu2w660.net
>>821
それはない
おがりゅ好きだけど打てなさすぎ

856 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:42.77 ID:JOgn3yro0.net
ヤクルト「4位で田澤指名しとかないと他球団に獲られちゃう...!」

第4巡選択希望選手 田澤 純一

857 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:51.44 ID:MiO74N4V0.net
>>839
箔が付くのはお前のくじ運

858 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:35:57.37 ID:72i5xryLd.net
>>813
それより打ててメンタルの強い一塁手の方が最優先や

859 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:00.73 ID:f4Zc5hRpa.net
頼むから楽天高橋行くな

860 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:05.41 ID:n0diJq2C0.net
藤川スアレスというTJ経験者でええ思いしとるから慶應佐藤ウェルカムや

861 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:06.81 ID:neamIttHa.net
>>773
逆に低身長の村上が地雷扱いやし

862 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:08.05 ID:TmlYoZPcd.net
>>797
栗林いって競合して外して楽天が高橋一本釣りしたらエグすぎる

863 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:08.56 ID:Zs7hP0Px0.net
>>822
取れる補償どこにもないからなクジになったら
去年の石川ですら被った時絶望したしそろそろ安心してドラフトを見たい

864 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:13.91 ID:eZlIFSYx0.net
>>243
逆ちゃうか?平内のが元から上位のとこにダメ押しで156キロ出した感じやし1位あると思うわ
鈴木は高校ではそこそこやったけど大学は普通にあかんかったしぽっと出感が拭えん

865 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:15.37 ID:aNhUo7wA0.net
東洋大の村上結構気に入ってる

866 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:19.60 ID:igJ3vhbJ0.net
>>847
2006〜2010辺りのドラフトがね

867 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:19.72 ID:8yaM6YJX0.net
大江とかいうなんjでも模擬ドラフトでも地味な存在完成度はピカイチっぽいから3位で取れたらおいしいが

868 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:22.64 ID:yoEr3dk00.net
田澤チキンレースが楽しみやわ

869 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:22.86 ID:hgReWb4k0.net
>>846
ワイ沢上中出身やから中山めっちゃ応援しとるわ

870 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:23.63 ID:yTVSQ9IJa.net
>>854
牧宣言ないなら早川と予想や

871 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:26.15 ID:oKk7kdNDM.net
加藤翼のストレートはえぐいよ
山本由伸を彷彿とさせる球投げてる

872 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:27.00 ID:ksrzQIQn0.net
入江と木澤ってどっちがええの?

873 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:29.19 ID:UbzhU+Bua.net
>>779
正直一位でとるほどやないと思う なんかぱっとせんしストレートはそこまでよくないし

874 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:33.05 ID:GtOZEdF+0.net
>>856
メジャーリーガーという過去に敬意を払って3位やぞ

875 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:35.52 ID:lt2eOXQV0.net
>>842
源田と小深田の間酷くないか
木浪と藤岡がナンバーワンやろ?

876 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:36.81 ID:ZPx80u7N0.net
楽天とかいう中日に全力で嫌がらせする球団ファン(冤罪)

877 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:40.45 ID:1wTPyY1c0.net
>>830
いや珍名やで
兵庫の田舎のごく狭い範囲に小深田性が固まってるみたいやからどっちも祖先ががそこ出身なんじゃね

878 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:40.73 ID:+yoMctI10.net
阪神投手とるなら左の先発タイプやろ
早川いかへんのか?

879 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:45.97 ID:PcDwHYln0.net
>>850
伊藤ってナンバーワン言われてもおかしくないと思うんやけど
なんでこんな評価低いんや

880 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:46.70 ID:+DG5LsR2a.net
>>861
村上は肘痛いンゴがタイミング悪すぎる

881 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:36:47.56 ID:ynVn2uHD0.net
>>814
そこで落合よ
相内とはやばい方向性がちゃうけど

882 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:00.69 ID:YazWiO6Z0.net
>>842
おお!サンガツ
やっぱおるよなー調べてみるわ

883 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:01.52 ID:hoVchK//0.net
舘野民なら佐藤は弾道4だから当たり確定や!っていうレベルなのになんJ民はハズレ予想が大半やな

884 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:01.94 ID:um47XTJj0.net
>>878
行くかもね

885 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:02.31 ID:IAjp0eama.net
>>850
地元補正もあるけどクローザーもおらんし有原ポスティングの可能性もあるハムにとっては早川より伊藤の方が需要にはまってる

886 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:05.97 ID:whWNIr8I0.net
蓋開けたら中野みたいな内野手がひっそり2位前半で指名されるのがドラフト
元山いるから1位は厳しいだろうけど

887 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:07.55 ID:p3M559pS0.net
大学生野手に5球団も行くの初めて見た
それだけスカウトから見た何かがあるなら欲しい

888 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:08.89 ID:oLSSL5h8d.net
田澤なんて横浜一択だろ? だから田澤ルール撤廃したんだろ?

889 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:08.89 ID:neamIttHa.net
>>818
阪神はファンが育成の時間の我慢出来ないから社会人固めでも良いのでは

890 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:10.28 ID:UGNuPrttM.net
でも高橋が一本釣りできるとは思えんよな

他球団さんほんまにいいの?って感じや

891 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:11.73 ID:nnPX0ObcM.net
加藤翼はあの角度で投げてる映像見るとよく見えるだけって感じもする

892 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:17.92 ID:UGZWwek40.net
>>850
新球場に向けて全国区のスターよりローカルスターが欲しいんじゃね

893 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:18.15 ID:+yoMctI10.net
>>747
DeNAにフィットしてると言えばフィットしとる

894 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:18.90 ID:uVfShsYB0.net
>>854
普通に早川やで
スカウト7人体制で見てるくらい本気や

895 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:20.27 ID:mGek9068d.net
来年は泉口欲しいな〜
高校の時の遊撃守備なんか高校野球史上最高レベルに上手いし、あとは打撃だけやな

896 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:21.67 ID:DCTrBOB8r.net
元山飛優(東北福祉大) BB/K 1.83
打率.356(194-69) 5本 54打点 23三振 42四球 12盗塁
出塁率.470 長打率.582 OPS1.052


こいつ成績の割に影薄いよな

897 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:22.47 ID:Zs7hP0Px0.net
佐藤あげるから楽天高橋来ないで

898 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:26.04 ID:GIeEEs420.net
>>873
いいとこ藤平止まりな気がしてなぁ

899 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:27.91 ID:7nWPkCxKa.net
TBSでドラフト

900 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:31.30 ID:NxvUZ4E4a.net
>>818
今年の爆誕枠が今川になってるけど阪神が今川いく理由ないよな、外野は埋まってるし

901 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:34.62 ID:4oTgdVp4p.net
忘れられたドラ1候補の西川はどっかないんか

902 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:35.39 ID:rSuiBLnmM.net
>>850
あくまでも伊藤がナンバーワンという評価

903 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:36.45 ID:f4Zc5hRpa.net
>>890
高橋とは別に注目されてるやつがいればなあ

904 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:36.48 ID:Hzc1k2WS0.net
>>842
中野とかいう明らかな地雷
守備あかんくて打撃もそんなに良くない

905 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:41.79 ID:Dcjt0AKA0.net
巨人は外しまくってるから逆にそろそろ当たるやろ
10連続クジ外すってのは考えにくい

906 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:45.99 ID:KWLGcFv90.net
元はコロナが無かったら評価が上がったんか下がったんかどっちやったんやろな
現状はロマン一点買い評価やからコロナ禍では圧倒的に評価落ちんやろうし

907 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:46.81 ID:pssvQJ5b0.net
>>860
下位や育成ならいいんだけどな
この球団はアホだから大学や選手に誠意(笑)を見せるとかで中位で指名しそうで恐いわ
いやマジで

908 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:48.69 ID:yljgOAxLd.net
法政鈴木って結局怪我したんか?

909 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:50.62 ID:8yaM6YJX0.net
>>872
実績で言ったら間違いなく木澤やでも入江には伸び代があるから上手く育てられるかどうかやな

910 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:51.20 ID:ynVn2uHD0.net
>>876
去年のドラフト終わったあと石井に謝罪の嵐で草生えたわ

911 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:54.00 ID:1wTPyY1c0.net
>>878
俺は早川やと思ってるで
でも5球団とか引けるわけないから左右気にせず栗林宣言でいいわ

912 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:54.85 ID:GtOZEdF+0.net
渡部くん3位くらいで獲れんか?

913 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:54.93 ID:JMN1rXgW0.net
>>888
議長としての発言と球団オーナーとしての発言は違うやろ

914 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:55.88 ID:/jVu2w660.net
>>872
ポテンシャルは入江
変化球がえぐいのは木澤
一長一短や

915 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:55.98 ID:b+Aakyeb0.net
>>881
あれは無気力系やから不祥事はなさそうよな

916 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:56.23 ID:UbzhU+Bua.net
>>860
あいつええよな なんか高橋ハルトみたいな感じでうまくいきそう

917 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:56.31 ID:FowXmgGc0.net
>>880
伊織と違ってそこまで敬遠する必要無いと思うけどな
普通に2位

918 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:37:58.34 ID:Lzm5ICk6d.net
田澤(34)BC 16回 防3.94 被安打率7.88 奪三振率6.75 四死球率2.81

これ欲しいとこあんの?w

ちな歳内 四国 57回 防0.32 5勝 66奪三振

919 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:01.82 ID:hoVchK//0.net
長打力ある内野手欲しいんだが候補はこの辺でええんか?他におる?
平山快(JFE東)
渡部健人(桐蔭横浜大)
牧秀悟(中大)
嶋田翔(慶大)
瀧澤虎太朗(早稲田)
赤尾光祐(東海大札幌キャンパス)

920 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:02.11 ID:hUh034l60.net
>>171
別にこれでもいいわ Twitterとかは荒れそう

921 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:03.48 ID:ev+86X0P0.net
>>870
今永東もどうなるか分からんし早川が一番妥当なところかね

922 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:03.41 ID:sf7BWDDV0.net
来年からローテ回れる投手なんて毎年1,2人しかおらんのやから高卒ドラフトでええけどな
ヤクルトとか去年それやって大失敗してるやん

923 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:08.97 ID:lt2eOXQV0.net
>>896
リーグのレベルがレベルやから良くも悪くも入ってみないと分からんな
守備は通用すると思うが

924 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:09.75 ID:hgReWb4k0.net
NEWS23で静岡高田特集

925 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:10.49 ID:fNkTN1Es0.net
>>779
引地みたいに3位くらいまで残りそうな雰囲気はある

926 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:13.18 ID:htPjoEIxa.net
>>683
ライバル会社やんけ

927 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:13.62 ID:73YD8yOA0.net
>>883
パワプロみたくミート練習してミートが伸びてくれれば良いんだけどな

928 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:15.95 ID:IAjp0eama.net
>>872
先発素材なのが入江
クローザー素材なのが木澤
木澤はトミージョンやってる

929 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:16.72 ID:GIeEEs420.net
>>896
リーグがね

930 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:18.16 ID:RhvPIQvMa.net
山本由伸のモノマネ芸人なんて誰1人大成しないと思うわ
内も加藤もノーコンやし地雷

931 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:19.64 ID:nnPX0ObcM.net
伊藤は2年連続で代表に選ばれてるし普通にナンバー1評価かも

932 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:22.50 ID:72i5xryLd.net
>>874
オリックスが3位で指名すると宣言したら2位で指名してくれるはず

933 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:23.50 ID:F8/D5Y2Ta.net
>>905
ちなみに3球団以上競合は13連敗中や

934 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:28.42 ID:5GvoqJ5R0.net
しかしハムが地元加点ドラフトするとはな1位で、まあ収益厳しいから当然といえば当然の選択だろうけど
吉村栗山体制も終わりかなこの指名見ると

935 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:28.99 ID:hFrS8HIX0.net
ロッテっぽい左腕やな

936 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:30.94 ID:um47XTJj0.net
>>905
残りくじ確定やから他球団の運次第やな

937 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:31.02 ID:ltjkuEwOd.net
1位で早川
下位で佐藤宏欲しい

938 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:31.41 ID:VyiyVW100.net
即戦力外野手欲しいんやが越智達也とかってどうなん

939 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:36.70 ID:1wTPyY1c0.net
>>896
リーグレベル考えたらプロで打てるか怪しいのと足があんまり早くない

940 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:40.38 ID:RnAq27b00.net
栗林一本釣り狙うとして公言しないデメリットないよね
去年の横浜も森をなんで公言しなかったのか意味不明
サプライズとでも思っとるんか
公言したら一本釣り余裕なんやに事故ったらどうするんや

941 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:42.27 ID:iZvgFLIm0.net
>>896
仙台六大学は福祉大の一強やからな
最近のドラフト見てても無双しても大して評価されてない

942 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:45.36 ID:oLSSL5h8d.net
>>913
そうか?議論もしないですぐに撤廃とか目に見えての囲い込みやん

943 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:46.26 ID:5shmNHnmp.net
>>867
鳴尾浜タイガースに2試合連続炎上する奴の完成度って本当に高いのか?

944 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:48.28 ID:ynVn2uHD0.net
>>901
ドラ1の評価はどこもしとらんやろ…

945 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:48.68 ID:I6RG64KOp.net
阪神も大量解雇大量指名っぽいな
福留能見も切るし

946 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:51.75 ID:PCT8LOHad.net
正直今年の六大学の投手はあんまり信用できない

去年の森下伊勢津留崎はフォームから違いを見せてたけど今年の面々は早川以外凄みがないわ

947 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:52.27 ID:X445l/Ned.net
元は腕が長いけどインコース捌くのうまいとかスポナビのコラムで言ってたわ

948 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:52.73 ID:pssvQJ5b0.net
>>900
埋まってる(膝ボロの糸井以下の雑魚ばかり)
実際はこうだからいるんだよなぁ…

949 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:53.11 ID:6BXaEA+O0.net
>>853
関本は阪神巨人の2球団から調査書来とるんやって
指名あったら確実になんJ落ちるやろ

950 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:54.45 ID:Es1toUz60.net
>>934
ガッフェ続投やろ

951 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:38:54.61 ID:b+Aakyeb0.net
>>912
巨人が佐藤外した場合2位で貰ってくで

952 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:00.42 ID:YZtZ5Oc/0.net
伊藤ハムは意外やった

953 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:01.10 ID:rhGrH4WKd.net
>>919
下の2人志望届出してないで

954 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:01.18 ID:+DG5LsR2a.net
>>915
遅刻無断練習欠席常習犯で気付いたら失踪してそう

955 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:05.80 ID:MUdc4Ykra.net
>>918
やれて二三年が確定してるドラフト候補とかほんまアホみたいやな

956 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:07.31 ID:GIeEEs420.net
>>918
さすがにいらねえ
24ならまだしも

957 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:08.97 ID:sf7BWDDV0.net
>>860
TJの前に神経移行術もやってるのが怖い

958 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:10.59 ID:+yoMctI10.net
>>874
オリックスが邪魔するで

959 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:11.16 ID:neamIttHa.net
>>850
+高校生ロマン路線がもう限界やと思う

高校生多い+育成もほぼ獲ってなかったから投手は高卒が2軍で酷使されまくりで

960 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:11.72 ID:/jVu2w660.net
村上は今スペってもスペらなくても東洋って時点である程度怪我覚悟されてるよな

961 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:24.23 ID:yljgOAxLd.net
>>918
年齢もネックだしまじで育成以外でいらんわ

962 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:29.19 ID:IAjp0eama.net
>>931
去年までのことも例年以上に重視したって言ってたからな

963 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:31.87 ID:86KcZBwpa.net
なんで伊藤こんな評価低いんやろな
早川のほうが地雷っぽい

964 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:32.82 ID:+BQZ/ClW0.net
tbs

965 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:37.40 ID:1byHctp00.net
個人的には高橋は中日の石川翔と同じくらい故障のリスクある投げ方してると思う

966 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:38.44 ID:iZvgFLIm0.net
>>940
あそこはファン驚かせるのに命かけてるから

967 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:39.64 ID:PcDwHYln0.net
村上はすごい球投げてんだけど
ハム杉浦になったら良い方って感じかね

968 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:40.44 ID:Q3mRnanDp.net
蓋開けたら阪神栗林一本釣りあると思うんやが

969 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:43.41 ID:gDMg1h9g0.net
小林樹ってプロでも中継ぎ専なんか?
先発できんのを上位で取るのもったいない気がするわ

970 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:44.87 ID:ZPx80u7N0.net
単独なら一位指名発表が終わった瞬間から高みの見物して他球団の悲喜こもごもを観察できるし
競合当たれば外れ一位以降を高みの見物して見れるから
ドラフト自体を楽しむ上でもさっさと決まるにこしたことはない

971 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:48.60 ID:P5xae0HUM.net
TBSで高田琢出てる
今年の左で1番ええぞ

972 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:48.91 ID:rSuiBLnmM.net
ドラフト特番お母さんありがとう
蛸壺漁師三代物語、伊藤大海君録画すんで

973 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:49.71 ID:hoVchK//0.net
>>953
ありゃま残念

974 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:53.91 ID:3EsrxMnLa.net
大卒社会人とかあっという間に30だし入札したい存在じゃないからな
来年どうしても優勝争いしたいとかじゃなきゃ外れからで良い

975 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:39:59.85 ID:GtOZEdF+0.net
>>951
巨人も狙ってるんか
なんか巨人っぽくないな

976 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:40:05.10 ID:url90TFR0.net
阪神が外野取らなかったら裏で梶谷と話ついてるんやろな

977 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:40:05.76 ID:U37lPZyQ0.net
びっくりドラ1あるとしたら誰やろ?

978 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:40:12.65 ID:fBtsppf20.net
>>938
基本DHのイメージやしプロの外野手としてみるのは厳しいんちゃうかなぁ
下位の打撃専枠としてワンチャン狙うのはありやろけどその評価で日生から出てくかというとうーん

979 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:40:13.90 ID:hgReWb4k0.net
>>960
村上は賞味期限切れてるかもなぁ
投球見てると凄みがあって好きなんだが

980 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:40:24.24 ID:+DHMEZUN0.net
伊藤は1つ年上なのが嫌だわ

981 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:40:24.71 ID:IAjp0eama.net
>>969
監督がリリーフ適正言うてるからな

982 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:40:30.81 ID:lt2eOXQV0.net
>>977
吉住枠じゃなければ来田

983 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:40:35.50 ID:pssvQJ5b0.net
>>976
これで島内とかならビビるわ
あまりにショボすぎて…

984 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:40:39.80 ID:72i5xryLd.net
田澤はマック鈴木よりもメジャーでの実績は上だからな

985 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:40:45.76 ID:sf7BWDDV0.net
>>969
肩の筋力弱いタイプらしい

986 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:40:50.55 ID:aNhUo7wA0.net
>>980
活躍すりゃなんでもええわ

987 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:40:55.94 ID:+BQZ/ClW0.net
>>969
できるやろ
そんなこと言ってるのアホな球団だけ

988 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:40:56.63 ID:pssvQJ5b0.net
>>960
実際肘の使い方が恐いわ

989 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:40:58.20 ID:b+Aakyeb0.net
>>975
すまんワイの願望や

990 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:41:00.89 ID:vl0tKE2o0.net
秋吉がやっぱダメで石川がTJだから抑え候補としても伊藤が一番マッチしとるわ

991 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:41:01.79 ID:eZlIFSYx0.net
>>959
高校生偏重してるのは野手やろ?投手も多いのかしらんけど

992 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:41:03.13 ID:UGZWwek40.net
>>977
横浜が牧とか指名しそう

993 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:41:07.68 ID:1wTPyY1c0.net
>>968
阪神のスカウトは基本保身のドラフトしかせんからそういうリスク負った指名はせんと思うわ
リスク負った指名したの金本の時の大山くらいやろ

994 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:41:08.12 ID:VyiyVW100.net
>>978
そうなんやね
詳しく教えてくれてサンガツ

995 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:41:09.83 ID:HtvY443W0.net
西川いくらなんでも空気過ぎるわ

996 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:41:10.68 ID:JPRP9Xfi0.net
>>977
西川とか元くらい?

997 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:41:13.17 ID:n0diJq2C0.net
>>983
島内過小評価しすぎちゃう
良い選手やで

998 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:41:13.80 ID:+BQZ/ClW0.net
>>985
ソース出せよ
適当言うな

999 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:41:15.98 ID:FofKGnLJ0.net
>>977
渡部

1000 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 23:41:16.35 ID:xnzg2cyfM.net
>>983
阪神は小物野手とったことないだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200