2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

玉川、小川町にぶちギレ★3

1 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:01:55.41 ID:d5Gm2qX+0.net
明日10/22の放送予定です。■ホームセンター再編 ニトリが島忠買収に名乗り?■まるで喫煙所 仙台の公園がモクモク■パネル解説「コロナ禍 100キロ圏内移住がブーム」■栃木県知事が最下位に抗議■

2 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:02:08.64 ID:94Wr6sAH0.net
サンイチ

3 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:02:19.06 ID:Nz/k0kt2d.net
さんいち

4 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:02:19.30 ID:ss3qMB8or.net
梨田

5 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:02:22.05 ID:NxS4bO2Z0.net
梨田!

6 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:02:23.84 ID:1uc6aAeX0.net
ワイも移住したい

7 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:02:24.26 ID:BrXnqwlxM.net
建築学科だと何でもできるんやなー

8 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:02:29.43 ID:xsyjMeeV0.net
さんいち

9 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:02:33.94 ID:JCHGqtOpM.net
木更津はいいかもな
アクアラインがあるし

10 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:02:39.10 ID:1aVNFDmdM.net
木更津に住んだらアクアライン無料とかなら

11 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:02:39.97 ID:d4vv2MWH0.net
コロナ落ち着いたらみんな都心に戻るやろ

12 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:02:40.92 ID:uIeNQnIr0.net
アクアラインって有料道路じゃないの?

13 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:02:42.29 ID:RXzNB4kK0.net
与田が木更津総合

14 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:02:42.99 ID:4UJF6iLK0.net
ビール!ビール!

15 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:02:49.65 ID:Nz/k0kt2d.net
アクアラインって通行料なんぼなん?

16 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:02:50.30 ID:C3Hei2mr0.net
海が近いってだけで嫌やわ

17 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:02:57.89 ID:xsyjMeeV0.net
戸建て借りる事ってあるんやなぁって初めて知ったわ

18 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:02:59.99 ID:W9QuTYF90.net
高いな

19 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:01.72 ID:1aVNFDmdM.net
やっす

20 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:02.08 ID:8ik1k0dHM.net
なにがかなしくて木更津なんかにすむんや

21 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:09.41 ID:quFY+4Wm0.net
俺の実家木更津やん!

22 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:09.46 ID:7CU4QeIQ0.net
200万はさすがにアカン

23 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:12.47 ID:ksPm2F5l0.net
建築学科だから地元のJCレイプし放題とかあるん?

24 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:17.72 ID:JQUvgTmM0.net
23区もうちょっと安くならんかな・・・

25 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:21.80 ID:1aVNFDmdM.net
電車はキツイな

26 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:22.11 ID:t+ujhl0T0.net
高速バスは便利やぞ

27 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:22.76 ID:LzIuq/xJ0.net
近くに海や山って全くメリットないんやけどなんでこんな推すんや

28 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:29.84 ID:xsyjMeeV0.net
特急で1時間はきつい

29 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:34.39 ID:M1mSf3us0.net
特急とか高速バスとか金かかり過ぎやろ

30 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:37.15 ID:W9QuTYF90.net
>>24
足立すら人が殺到して上がってるぞ

31 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:37.89 ID:4L2tJ9mi0.net
うちの和歌山の田舎にも移住者たまにくるけどいつも大揉めして数年以内に出てくで
どうやったら意識高い移住者と共存できてるんや

32 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:40.23 ID:d4vv2MWH0.net
>>7
中卒の内装業者でもできるで

33 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:43.96 ID:C3Hei2mr0.net
これ茨城とかの方がええんとちゃうの
安いし

34 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:44.15 ID:XN4MHMnJ0.net
賃貸なら構わんが購入はちょっと怖いな
今後リモートがなくなるかもしれんし

35 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:45.00 ID:quFY+4Wm0.net
アクアライン通行料安くなったとは言えやっぱり高いよ

36 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:47.52 ID:KTVskqYv0.net
いや遠いわ

37 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:47.58 ID:z7NZoAsU0.net
地方安い!ってやたらびっくりしてるけど
東京の家賃が異常なだけだよな

38 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:47.78 ID:F4/mDAWor.net
>>27
普通は自然に触れたいんや

39 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:50.30 ID:mUh85V2I0.net
結局金がないとできへん

40 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:51.06 ID:FqUYyh4Ia.net
一時間やったらまあええやろ
駅までどんぐらいかかるのか知らんけど

41 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:03:55.37 ID:RXzNB4kK0.net
>>21
どこ中?二中だけどw

42 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:03.42 ID:7CU4QeIQ0.net
さっきのより現実的やとは思う

43 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:03.86 ID:q+yb4UaM0.net
なんかさっきから特殊事情ばっかじゃね?もうちょい一般的なのじゃないと役に立たんやろ

44 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:05.00 ID:W9QuTYF90.net
船橋ぐらいから畑だらけやで

45 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:07.50 ID:1aVNFDmdM.net
アクアラインって線路通せないんか

46 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:09.11 ID:JCHGqtOpM.net
>>29
リモートワークからええやん

47 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:15.22 ID:LzIuq/xJ0.net
>>38
それ幻想に囚われていませんか?

48 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:17.32 ID:sgc/LPMD0.net
千葉から1時間で行けるんか

49 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:19.04 ID:8ik1k0dHM.net
房総にすめばええやん

50 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:23.81 ID:F4/mDAWor.net
>>39
賃貸→賃貸なら
家賃安くなる場合も多いやろ

51 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:26.40 ID:RXzNB4kK0.net
対岸の川崎や横浜の移住者が多いらしいな

52 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:26.48 ID:ss3qMB8or.net
アクアライン走るの気持ち良さそうやなぁ

53 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:27.69 ID:KTVskqYv0.net
都心住みからすると通勤1時間とかありえんわ

54 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:31.60 ID:7LqdA7gIr.net
木更津は荒っぽい人間ばっかすんでそうなイメージ、いまだに

55 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:32.86 ID:ksPm2F5l0.net
それよりはるえは?

56 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:38.29 ID:7CU4QeIQ0.net
週5で出社せんならアリやろ

57 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:38.48 ID:M1mSf3us0.net
木更津って中国人が違法潮干狩りしてるところか

58 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:38.70 ID:LzIuq/xJ0.net
東京は家賃ほんま狂っとると思うわ
名古屋めっちゃ安いで

59 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:42.10 ID:F4/mDAWor.net
>>48
1時間は近いな

60 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:43.41 ID:uIeNQnIr0.net
アクアライン3000円するやんけ高すぎ
ETC使ったら800円か?

61 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:43.68 ID:t+ujhl0T0.net
>>24
もう少ししたら都心以外はヤバそう

62 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:50.25 ID:uSqKt2C70.net
>>53
通勤がなくなったからっていってるのに聞いてないの?

63 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:50.30 ID:alDWW2330.net
>>43
一般的な移住ってなんだよ

64 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:51.26 ID:1uc6aAeX0.net
>>53
馬鹿だろ
通勤しなくていいから移住するのに

65 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:53.74 ID:quFY+4Wm0.net
毎日高速バス使って東京駅まで通勤してたけど
やっぱくたびれるぞ木更津

66 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:04:55.79 ID:ksPm2F5l0.net
はるえがいないんじゃ見てもしかたなくない?

67 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:00.29 ID:oOKTii4na.net
移住移住って言ってるけど東京が必要無くなってるわけじゃないよな
本当は東京から離れたくないんだろ?

68 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:01.47 ID:z7NZoAsU0.net
>>38
うちの近所の石だらけ海藻まみれの海でもええか?
一応海水浴場にはなっとるで

69 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:03.20 ID:bipRt5rq0.net
木更津の海なんて工業地帯やぞ

70 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:03.37 ID:oFO0Kn8e0.net
>>37
2時間でいいなら大阪でええけど東京から大阪に行くメリットはあまりないよな

71 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:03.62 ID:LzIuq/xJ0.net
ん?

72 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:08.10 ID:CzhINzS9M.net
うま味

73 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:08.19 ID:F4/mDAWor.net
>>60
交通費支給されるならワンチャン

74 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:09.46 ID:8ik1k0dHM.net
なにいってんだこいつ

75 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:13.27 ID:xsyjMeeV0.net
東京に仮住まいて結構金持ってないと無理やろ

76 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:14.64 ID:BmSwUjDv0.net
>>43
そもそもリモート進んできたから移住や!ってのが時期尚早だからねえ

77 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:16.10 ID:mUh85V2I0.net
>>58
リニアできたらリニア出社も起きそう

78 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:21.40 ID:KTVskqYv0.net
>>62
>>64
週2はするだろ

79 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:22.86 ID:1uc6aAeX0.net
>>66
スーパーアイドル玉川がおるやろ

80 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:23.08 ID:ksPm2F5l0.net
大村都知事のリコールってどうなったんや

81 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:25.56 ID:JCHGqtOpM.net
毎日の通勤は嫌だけどリモートワークで週1〜2なら全然あり

82 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:30.43 ID:cxxxoUSAM.net
うん小杉のタワマン民とかさっさと移住すればいいのに

83 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:34.87 ID:t+ujhl0T0.net
>>33
見事になんにも無いからな

84 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:39.71 ID:mnT66KMg0.net
話せば話すほど地方をバカにしてる感じと庶民との金銭感覚のずれを露呈しちゃうな

85 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:41.50 ID:xsyjMeeV0.net
片道でも結構するなぁ

86 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:42.37 ID:XdLgnmKza.net
>>53
昔から馬鹿だなお前は

87 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:42.94 ID:F4/mDAWor.net
>>76
新コロ君
「頑張るわ」

88 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:46.24 ID:q+yb4UaM0.net
>>63
シェア無しとかスキル無しで普通に移住するだけや

89 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:47.17 ID:Nz/k0kt2d.net
なんでも知ってるな

90 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:48.54 ID:mUh85V2I0.net
せやな

91 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:52.18 ID:FbUPEmjX0.net
玉川、にやける

92 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:54.97 ID:/scZXW3A0.net
>>33
魅力がね

93 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:57.40 ID:UXZZE0USd.net
木更津といえば早川?

94 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:05:58.85 ID:xsyjMeeV0.net


95 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:00.09 ID:DYhrrd+i0.net


96 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:02.69 ID:8ik1k0dHM.net
バスは不確定要素あっていややわ

97 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:02.70 ID:JQUvgTmM0.net


98 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:03.20 ID:53lIeBm90.net
>>67
学生は東京いいけど仕事してる人は東京にそこまで執着なさそう

99 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:05.66 ID:Nts2NZ4Y0.net


100 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:06.71 ID:ss3qMB8or.net
アプローチってなんや

101 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:07.12 ID:KzHLc18M0.net
木更津の海と山とか何が楽しいねん😡

102 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:08.97 ID:quFY+4Wm0.net
事故ると地獄なアクアライン

103 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:09.28 ID:ksPm2F5l0.net
>>79
はるえと玉川が検査!検査!言ってるのがモー省やろ

104 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:09.67 ID:oFO0Kn8e0.net
東京は風呂なしワンルームで我慢して田舎に本拠持ったらもう田舎の人やな

105 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:09.76 ID:DnID1IHk0.net
もっと会社のほうを地方に移せよパソナグループを見習え

106 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:12.00 ID:LzIuq/xJ0.net
>>77
交通費補助でるか?

107 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:12.72 ID:t+ujhl0T0.net
車好きならいいんだよな

108 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:14.68 ID:2nuGLwljd.net
90年代も都心の家高いってなって🍩化現象とか起こったやん
でも10年経ったらやっぱ都心回帰ってなったやん
今回のも数年経てばまたもとに戻っちゃうんじゃないの

109 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:16.20 ID:bipRt5rq0.net
千葉県に山はない

110 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:17.61 ID:W9QuTYF90.net
穴場だと思う街(駅)ランキング
1 北千住(東京メトロ日比谷線) 103
2 赤羽(JR京浜東北線) 89
3 川口(JR京浜東北線) 79
4 大宮(JR京浜東北線) 64
5 和光市(東京メトロ副都心線) 58
6 田端(JR山手線) 42
7 駒込(JR山手線) 37
8 練馬(西武有楽町線) 36
9 巣鴨(JR山手線) 33
10 本八幡(都営新宿線) 32

田舎はやめとけ

111 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:29.80 ID:XN4MHMnJ0.net
週1通勤なら遠くてもいいけど週2〜3通勤するなら地方は辛い
ワイ通勤時間30分でも遠いって感じてるし

112 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:31.94 ID:7LqdA7gIr.net
>>53
都心にすんどって、県庁所在地のはずの隣県のそこの職場に通っておったワイのとーちゃんはどうなんねんw

113 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:33.23 ID:DYhrrd+i0.net
最初だけやぞ

114 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:33.91 ID:Nz/k0kt2d.net
千葉に山なんかあるんか?
日本一高低差のない県やろ

115 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:40.38 ID:uSqKt2C70.net
>>78
しねーよ
週一未満
東京だって大企業なら通勤30分とかだろ

116 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:44.06 ID:7CU4QeIQ0.net
全部どうでもよくて草

117 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:44.16 ID:+qAi407f0.net
千葉の半分はゴルフ場

118 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:45.15 ID:4UJF6iLK0.net
ぶっちゃけ練馬区でええやん

119 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:49.32 ID:oFO0Kn8e0.net
>>33
茨城やと海を求めたら東京辛くない?

120 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:54.06 ID:xsyjMeeV0.net
>>110
本八幡駅前未だに自転車いっぱいなんやろか

121 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:56.75 ID:1aVNFDmdM.net
ドイツ村もあるんやっけ

122 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:06:59.33 ID:t+ujhl0T0.net
>>110
穴には穴の理由がね

123 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:04.48 ID:zlsIFj7/M.net
災害があった時に田舎って大変そう

124 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:04.57 ID:8ik1k0dHM.net
あさりなんかどこでもおなじやろ

125 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:07.34 ID:94Wr6sAH0.net
>>100
アップルウォッチの奴隷なんや
https://i.imgur.com/PD97uJZ.jpg
10時間立てって指令が来る

126 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:09.15 ID:M1mSf3us0.net
コロナで収入減ってみな苦しんでるってるとかウソやったんやな

127 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:10.58 ID:xsyjMeeV0.net
卵の自販機なんかあんのか

128 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:11.20 ID:ksPm2F5l0.net
卵食ったことねえからわかんない

129 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:12.11 ID:GuEz/YXhd.net
不味いなんて事あるん?

130 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:12.22 ID:F4/mDAWor.net
>>110
地獄の通勤タイムが増えるだけでは?

131 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:12.60 ID:fdWzkkyx0.net
��

132 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:12.99 ID:PNDdv0bo0.net
>>103
お前はTBSでも見てろ

133 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:13.41 ID:W9QuTYF90.net
>>114
低い山が秘境みたいになっとる
謎の仏像とかあるで

134 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:16.46 ID:KzHLc18M0.net
これ馬鹿にしてるやろ…

135 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:19.69 ID:ss3qMB8or.net
アサリは微妙やな
好きやけどアサリよりは肉魚食いたいわ

136 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:20.88 ID:KTVskqYv0.net
>>112
家買っちゃったのかな?なら仕方ないけど効率悪いな

137 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:24.93 ID:DYhrrd+i0.net
田舎ちゃうやんけ

138 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:31.65 ID:JCHGqtOpM.net
>>108
人が減ってるからそうはならんやろ

139 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:33.93 ID:odm6WY460.net
>>114
平地が意外に少ないんやで
下総ならなおさら

140 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:35.03 ID:ss3qMB8or.net
>>125
はえ〜…

141 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:36.46 ID:sgc/LPMD0.net
廃れたドーナツ化現象また起きるんか?

142 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:42.60 ID:d4vv2MWH0.net
海の近所は塩で物がすぐ傷みそうで嫌

143 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:45.68 ID:KzHLc18M0.net
神奈川県民が木更津来るメリットマジでない😨

144 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:46.60 ID:oFO0Kn8e0.net
>>108
そこやなあ
賃貸の人ならええけど持ち家だとリスクがでかすぎる

145 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:48.93 ID:1aVNFDmdM.net
品川なら近くてええな

146 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:48.96 ID:bipRt5rq0.net
https://i.imgur.com/mTuXxiO.jpg

リアルな木更津の海

147 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:49.92 ID:7CU4QeIQ0.net
コストコってどこも人多すぎなイメージで行きたくない

148 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:50.84 ID:RXzNB4kK0.net
まあ学校も揃ってるし悪くはないと思う

149 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:52.05 ID:7LqdA7gIr.net
卵は肉より割りと安価やから、あんま肉買えんときに肉がわりにくうとるが、うまいぞ

150 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:07:55.59 ID:LzIuq/xJ0.net
週3で木更津から品川ならもう少し近いほうがええやろ

151 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:02.88 ID:QzIT+pCia.net
>>108
まあ東京の地下が暴落したら
強制的に東京回帰させるだろうな

152 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:03.06 ID:ss3qMB8or.net
時間が無いんだからお前は喋るな

153 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:03.07 ID:HRSUai6n0.net


154 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:06.52 ID:zlsIFj7/M.net
お前は話が長すぎるねん

155 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:07.68 ID:mUh85V2I0.net
>>123
このレベルはまだ都会よりやし

156 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:08.66 ID:lseOCqOkH.net
質問コーナーで変なところ勧めてくるやついそう

157 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:10.24 ID:t+ujhl0T0.net
>>33
元県民として言うと客商売がほんと壊滅的なんや
舐めた商売しても生き残れるから酷い店が多い

158 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:15.24 ID:+qAi407f0.net
高木「こっちくんな」

159 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:16.11 ID:xsyjMeeV0.net
あるあるやな

160 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:16.23 ID:uIeNQnIr0.net
>>128
はぁ?

161 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:16.69 ID:yRfMuZef0.net
長い

162 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:18.99 ID:8ik1k0dHM.net
は?

163 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:21.21 ID:KTVskqYv0.net
>>115
今のやつの例だよ
週2通勤するのに木更津はないって話

164 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:21.68 ID:Nts2NZ4Y0.net
時間取らないで

165 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:22.48 ID:oOKTii4na.net
いうほど話長いか?

166 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:22.91 ID:nqT0Wird0.net
ありうる

167 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:25.97 ID:t+ujhl0T0.net
もう長い

168 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:27.14 ID:TcTBgfYU0.net
1日いたくねーわ

169 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:28.46 ID:DYhrrd+i0.net
はい

170 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:31.54 ID:ss3qMB8or.net
長い

171 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:33.41 ID:1uc6aAeX0.net
はあ?

172 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:40.46 ID:vxRRrbio0.net
はあ

173 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:41.30 ID:Q2l/mdZyd.net
めんどくさ!

174 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:42.14 ID:sgc/LPMD0.net
空き家ばっかなのにそこまでは起きないやろw

175 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:42.70 ID:kEBpjBgI0.net
長い

176 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:45.84 ID:8qhpgEkW0.net
長いのに中身ないおばさん

177 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:46.56 ID:7LqdA7gIr.net
>>136
現なま一括よ。その前の、埼玉のとある団地も買って住んでた

178 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:47.57 ID:1uc6aAeX0.net
ズレズレおばさんなげえよ

179 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:47.75 ID:t+ujhl0T0.net
お前らは呼び水なんや

180 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:48.50 ID:M1mSf3us0.net
スーモのおっさんが不機嫌になる話題やなこれ

181 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:50.51 ID:mqFTZsGDp.net
言ってることはあってるやろ

182 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:50.57 ID:4UJF6iLK0.net
目の前にマンション立たない立地を見定めるやろ

183 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:51.76 ID:FbUPEmjX0.net
移住飽きた

184 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:53.29 ID:GuEz/YXhd.net
やーだよ

185 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:08:59.77 ID:xsyjMeeV0.net
開発計画雑やからなぁ

186 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:00.80 ID:yRfMuZef0.net
勝手に引越しといて何様やねん

187 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:00.98 ID:nqT0Wird0.net
太陽光パネルもありうる

188 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:02.99 ID:oFO0Kn8e0.net
不動産屋「あ、ここから海までには何も建つ予定はありませんよ!ずっと景色を楽しめます!」
信じたら危ないで

189 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:05.50 ID:d4vv2MWH0.net
じきに都心の家賃が下がり始めるからそしたらまた都心回帰やろ

190 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:13.38 ID:q+yb4UaM0.net
富士山見えるマンション買ったら工事でマンション建って見えなくなったとかあったな

191 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:14.08 ID:ksPm2F5l0.net
はるえ!はるえ!

192 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:14.43 ID:ss3qMB8or.net
大雨増えてんのに土砂災害増えるだけやろ

193 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:14.79 ID:BmSwUjDv0.net
>>157
水戸っぽかな?

194 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:15.53 ID:+2xGtmry0.net
そんな移住住民で清里が面倒なことになっとる
いつまでもまともな道がない

195 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:15.94 ID:KTVskqYv0.net
>>177
勢いある親父さんだな

196 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:23.07 ID:z7NZoAsU0.net
自然自然うるせえな
自然を地方に押し付けるなや

197 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:25.71 ID:T+AVJomNM.net
人を散らす事はどんどん推進しないとまずいからな

198 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:27.20 ID:vJEguApk0.net
それはお前の勝手な都合であって原住民が決めることだろ

199 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:27.50 ID:ksPm2F5l0.net
京都に高崎性?

200 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:29.25 ID:u2lCIn8s0.net
虫とか嫌いやから田舎には行きたくない

201 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:30.86 ID:M1mSf3us0.net
京都は移住者も受け入れないぞ

202 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:41.32 ID:t+ujhl0T0.net
>>189
民泊破産組がそろそろ処分するやろしな

203 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:41.61 ID:qz6celw3M.net
高木「…と思いますね」
ワイ「お、話終わったか?」
高木「で、」
ワイ「🥺」

204 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:44.84 ID:w+IW8T6GM.net
高木はもうリストラした方がいいわ
そんなつまらないことより、さっきこいつが遮った話を聞きたかった

205 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:44.96 ID:Z82JR2SD0.net
どうせならオフィスも都落ちしろ
なんで社員だけ都落ちするねん

206 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:49.63 ID:DnID1IHk0.net
今も稲城の山とか削ってるけどもっと自然残してほしいな東京も

207 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:49.89 ID:quFY+4Wm0.net
大事なことを言いますけど 
今までも大事なこと言ってますよ!

バードよく言った

208 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:51.58 ID:UXZZE0USd.net
やはぎズボン短過ぎちゃうか?

209 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:54.31 ID:7CU4QeIQ0.net
京都の碁盤を見習ってほしいわ

210 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:54.36 ID:KzHLc18M0.net
移住ブームだ!うおおおおおお開発するぞ!開発するぞ!

211 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:56.34 ID:ss3qMB8or.net
塩害がひどそう

212 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:09:57.01 ID:K3h1HDis0.net
>>111
30分で1Rとかの部屋でリモートワークしてんの?
辛くね?

213 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:10:10.88 ID:oFO0Kn8e0.net
隣に何か建ったらプライベートビーチも台無しやで

214 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:10:11.29 ID:W9QuTYF90.net
何故か田舎者は家を捨てている模様

▼千葉県を中心に探せ!首都圏郊外は空き家天国
https://news.livedoor.com/article/detail/19049182/

215 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:10:13.68 ID:yRfMuZef0.net
>>198
トンキンらしいよな
我欲しかない発言や

216 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:10:24.43 ID:ADz3xUnO0.net
>>206
うむ

217 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:10:25.58 ID:RXzNB4kK0.net
>>206
ジャイアンツ球場広げるんだっけ?
見るたびに禿山になってるわ

218 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:10:27.53 ID:4L2tJ9mi0.net
田舎の人はミニ東京を求めてるんだから東京大阪からの移住者は開発反対とかいうならくんなや😡

219 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:10:29.25 ID:q79yhVKHp.net
千葉ニュータウンはどうなん?

220 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:10:35.20 ID:bipRt5rq0.net
https://i.imgur.com/TzExBg0.jpg

木更津の魅力はこれや

221 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:10:35.36 ID:xsyjMeeV0.net
そんなんあるんや

222 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:10:36.12 ID:7LqdA7gIr.net
>>136
なんでこっちに一軒家買うたかしらんが、下にはじい様ばあ様がすみ、上には従姉妹家族がすんどった。実家が、同じ区内やったのもあるやろうけど

223 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:10:45.99 ID:+qAi407f0.net
海まで徒歩10歩のとこも
住民にとっては迷惑かもな

224 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:11:00.88 ID:oFO0Kn8e0.net
景観は後からの開発で簡単に壊れるって指摘は重要やろ

225 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:11:16.59 ID:xsyjMeeV0.net
お得って事故物件か

226 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:11:17.48 ID:/bhgaX/R0.net
空き家バンクゴミ物件しかねえよ

227 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:11:19.74 ID:ss3qMB8or.net
>>218
せやな
地方の活性化ってある程度開発が進まんとあかんからな

228 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:11:24.95 ID:uIeNQnIr0.net
移住で金くれるなら渡り鳥したい

229 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:11:39.05 ID:+qAi407f0.net
漫画バンクの方がいい

230 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:11:39.90 ID:LzIuq/xJ0.net
BS見れるなら空き家住みたいわ

231 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:11:43.24 ID:quFY+4Wm0.net
犯罪に利用されやすいよ、空き家バンク

232 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:11:47.24 ID:AE/0nhLya.net
なお出てくる大半の物件は大体固定資産税とか高い地雷な模様

233 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:11:50.94 ID:xsyjMeeV0.net
>>224
日当たり良好が隣にマンション立ってなくなるとか普通にあるしな

234 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:11:56.89 ID:sgc/LPMD0.net
>>111
30分と1時間はそんな変わらんやろ
高校から大学でそんな感じやったけどどっちも同じような苦痛やったし

235 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:11:58.72 ID:t+ujhl0T0.net
空家が怖いのは維持費や
地元の工務店がどれだけ頼りになるか分からへん

236 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:11.37 ID:TcTBgfYU0.net
無料で土地と家くれんかな

237 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:14.33 ID:oFO0Kn8e0.net
>>206
いくら既存の住宅地に空き家が点在してても山崩してニュータウン作った方が儲かるのがあかんよな
空き家率が一定以上の街は開発できないようにしないと

238 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:17.36 ID:F4/mDAWor.net
>>225
キチンと👻マークつけて欲しい
納得出来る奴が住む

239 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:18.07 ID:UXZZE0USd.net
>>224
花火が見えるマンションとか隣に高いの建つしな

240 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:20.32 ID:d4vv2MWH0.net
空き家はちゃんと管理してるとこじゃないとカビ臭くて住めたもんじゃないと思うよ

241 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:22.03 ID:KzHLc18M0.net
>>228
GoToクソ田舎🤔

242 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:26.82 ID:LzIuq/xJ0.net
はーwトンキン優遇かよwwwwwwwwwwww

243 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:39.17 ID:+qAi407f0.net
遠いわ

244 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:40.45 ID:alDWW2330.net
飯能とかええな

245 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:40.68 ID:C3Hei2mr0.net
飯能ええやん

246 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:42.90 ID:7LqdA7gIr.net
>>195
まあ晩婚やし、長男やし。1000万は、屋上(四階、我が家は2階)も含めてなんか、我が家だけのことなんかまでは知らんけど

247 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:44.24 ID:M1mSf3us0.net
どこやねん人が住む場所じゃないやろ

248 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:46.07 ID:8ik1k0dHM.net
ぜんぶとおいわ!

249 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:47.33 ID:uIeNQnIr0.net
山北町は草

なにがあんねん

250 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:48.08 ID:sgc/LPMD0.net
くっそ田舎ばっかで草
何もないとこやん

251 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:50.11 ID:t+ujhl0T0.net
>>240
これなんよ

252 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:50.30 ID:4UJF6iLK0.net
台風こわいよ��

253 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:54.03 ID:ve6SPpyL0.net
真鶴かあ…バイクで走るにはいいとこだが

254 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:54.15 ID:UXZZE0USd.net
山北とか熊出るやろ

255 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:54.43 ID:AE/0nhLya.net
飯能とかいう場違いおって草

256 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:56.89 ID:GuEz/YXhd.net
ムーミン村やっけ

257 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:58.51 ID:3JfQdE9WM.net
仕事と支度金と家用意してくれたら田舎に移住してもいいな

258 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:12:58.71 ID:EvJTaZyv0.net
山北とか半分未開の地だろ

259 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:03.46 ID:xlK6qexE0.net
飯能なんかくっそ遠いぞ

260 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:08.98 ID:yRfMuZef0.net
館山から通勤なんかできるんか?

261 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:10.53 ID:xsyjMeeV0.net
>>238
一応次の入居者には説明責任あったはずや
次の次はないけど

262 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:11.31 ID:PsMEjQvGd.net
レイズ先制

263 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:11.86 ID:oFO0Kn8e0.net
小川町ないやんけ

264 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:14.37 ID:ksPm2F5l0.net
>>228
渡り鳥っていうのはな
渡ってる間はやせ細っている
ようやく落ち着いた先で次の渡りのために栄養を蓄える
そこでまるまると肥えたところを

人間が捕まえて焼いて鍋にして食うわけや
これが鴨がネギ背負ってやってくる
ってやつや

265 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:18.88 ID:3JfQdE9WM.net
山北とか何もないやろ

266 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:23.36 ID:F4/mDAWor.net
よくわからんが、村とかあるやん
通えるんか?特急もないやろ

267 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:28.64 ID:ss3qMB8or.net
何十年も住むんか

268 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:30.70 ID:zlsIFj7/M.net
田舎に住むって事は高木みたいな話が長くて中身スカスカな面倒臭いオバハンと仲良くせなあかんって事やろ
ムリやわ

269 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:35.14 ID:RXzNB4kK0.net
飯能とか坂戸とかマニアックやなぁ

270 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:36.79 ID:UXZZE0USd.net
>>258
いうほど半分か?

271 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:38.43 ID:3JfQdE9WM.net
>>259
本当に何もないな飯能市は

272 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:40.34 ID:z7NZoAsU0.net
東京は自然もクソもなく開発しといて
地方には東京者が自然を味わいたいから自然残しといてとかよく言えるよな
先進国と開発途上国みたいや

273 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:42.43 ID:KzHLc18M0.net
楽天のポイントみたいだな

274 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:45.30 ID:q+yb4UaM0.net
>>236
屋久島あたりで移住したら家と牛のセットは見たことあるわ

275 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:48.78 ID:7CU4QeIQ0.net
きっしょ

276 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:49.00 ID:xsyjMeeV0.net
はえ〜

277 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:49.67 ID:8ik1k0dHM.net
>>264
きも

278 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:53.14 ID:oFO0Kn8e0.net
>>256
先住民のムーミンに挨拶しないとな

279 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:54.32 ID:t+ujhl0T0.net
かいこ❤︎

280 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:54.94 ID:Z82JR2SD0.net
飯能は広いからな
街中への引っ越しでも移住扱いしてくれるんかな

281 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:13:56.04 ID:ve6SPpyL0.net
千葉の南端あたりはきついわ

282 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:14:00.12 ID:mnT66KMg0.net
玉川も不用意な発言しそうなのか口数少ないな

283 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:14:00.83 ID:AE/0nhLya.net
蚕とかくっそ住みたくねえわ

284 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:14:05.78 ID:KzHLc18M0.net
ちはるは移住興味ないんか

285 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:14:05.94 ID:sgc/LPMD0.net
でかい蜘蛛がいっぱい出てくる家やん
無理やわ

286 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:14:17.36 ID:ksPm2F5l0.net
>>271
お前ムーミン見えないとかほんまに腐った大人になっちまったんやな

287 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:14:18.46 ID:xlK6qexE0.net
>>271
前に仕事で行ったが遠いしなんもねーし二度と行きたくないと思ったわ

288 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:14:19.93 ID:F4/mDAWor.net
>>261
うーん...次の入居者にくっついて行ったからセーフ理論かな?

289 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:14:23.44 ID:EIMUpszg0.net
小川町でなんかあったん?

290 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:14:24.97 ID:ULUt42MG0.net
自家製シルクやぞ

291 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:14:31.41 ID:bipRt5rq0.net
このリストの中で一番やばいのは館山

電車が通ってない

292 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:14:32.49 ID:uSqKt2C70.net
>>163
東京で一時間ならまあありだろ
座れるんだし

293 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:14:32.75 ID:7CU4QeIQ0.net
はえ〜

294 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:14:32.77 ID:3JfQdE9WM.net
交通費の分家賃補助を増やしてリモートワークさせたらいいのにな

295 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:14:35.09 ID:QzIT+pCia.net
>>284
ディズニーランドに移住なら飛び付きそう

296 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:14:43.19 ID:KzHLc18M0.net
新幹線なんかあるんか

297 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:14:44.46 ID:F4/mDAWor.net
>>291
ゲロゲロ

298 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:14:44.81 ID:oT2Gdljp0.net
高木おばさんって玉川の方絶対見ないよな
ロジハラされるからめちゃくちゃ嫌ってそう

299 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:15:01.61 ID:xsyjMeeV0.net
必死感あるな

300 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:15:04.03 ID:UXZZE0USd.net
>>289
30代の百合が移住した

301 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:15:07.30 ID:W9QuTYF90.net
>>295
ロッテのコロナ選手が浦安住んどったな

302 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:15:12.77 ID:7CU4QeIQ0.net
三年後フル出勤になったら終わりやん

303 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:15:13.70 ID:M1mSf3us0.net
群馬とか金もらっても住みたい奴いないやろ

304 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:15:15.01 ID:Z82JR2SD0.net
上毛高原とか通勤時間帯の新幹線座れないやろ
始発のある高崎が精いっぱい

305 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:15:16.50 ID:AE/0nhLya.net
>>298
ガチ嫌ってるのは菅野やで

306 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:15:16.53 ID:3JfQdE9WM.net
>>286
心霊スポットしかしらない😭
>>287
青梅からたまたま車で回ったんやが本当ーに何もなかったわ

307 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:15:17.32 ID:RXzNB4kK0.net
>>298
なんだかんだで女優だからプライド高いだろうしな

308 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:15:18.71 ID:uIeNQnIr0.net
>>289
移住に良さそうってだけ

309 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:15:18.93 ID:ksPm2F5l0.net
>>296
問題は新幹線しか止まらんことや・・・

310 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:15:20.20 ID:DYhrrd+i0.net
3年って

311 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:15:24.52 ID:xsyjMeeV0.net
ハザードマップの確認必須やな

312 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:15:25.89 ID:GuEz/YXhd.net
山際は嫌や

313 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:15:30.45 ID:jie/Kwe70.net
それな

314 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:15:40.92 ID:bsEHRQYwM.net
田舎の人間関係で余計にストレス抱えそう

315 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:15:45.08 ID:xlK6qexE0.net
>>292
長時間通勤のやつがよくごまかすけど
各駅で1時間と急行・特急なんかで1時間は
同じ1時間通勤でもやっぱちゃうと思うわ

316 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:15:48.17 ID:oFO0Kn8e0.net
海沿いは大丈夫なんか

317 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:15:53.17 ID:ADz3xUnO0.net
>>272
その通りやぞ

318 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:15:59.43 ID:KzHLc18M0.net
>>298
玉川が勘違いしちゃうからね

319 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:03.10 ID:7CU4QeIQ0.net
ゲストいじりのコーナー

320 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:05.28 ID:ss3qMB8or.net
なんかやっぱり玉川みたいな毎日テレ朝とか都心のタワマンを行き来してる奴が言う
「地方に住みたい」って感覚ってワイのような庶民の生活をしてる奴とは違うやろな
川とか山とか田んぼとか全く魅力的に感じないわ

321 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:05.57 ID:oT2Gdljp0.net
>>305
っぱまゆゆよ

322 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:06.77 ID:oOKTii4na.net
ワイも質問送ったで!

323 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:07.05 ID:DYhrrd+i0.net
PONPON

324 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:07.56 ID:xsyjMeeV0.net
>>289
30代の百合と建築学科のホモが引っ越してきた

325 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:11.00 ID:94Wr6sAH0.net
PONPON

326 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:13.01 ID:ss3qMB8or.net
PONPON

327 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:13.87 ID:7CU4QeIQ0.net
あっイケメン!

328 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:16.74 ID:mUh85V2I0.net
>>272
反省点やん

329 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:17.89 ID:XN4MHMnJ0.net
>>212
1kで50%リモートや
勤務先まで直線距離8kmだから最近はレンタルサイクルで通勤しとるわ

330 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:18.01 ID:oOKTii4na.net
森山「持ってる!?マイウイッグ!」清水「レディースアートネイチャ〜♪」
森山「もぅ〜ミッちゃん遅い〜」清水「森山さん〜、支度早すぎ」
森山「当然、あたし進化してるんだから!」清水「えっ?」
ナレ「進化した、フリーディアドゥ、誕生!」
森山「もう付けるのなんて1,2のポンポン!」清水「ポンポン?」
ナレ「新開発ピタッとキャッチ。ピンの代わりに切り込みが髪をしっかりキャッチするから」
ナレ「1、2の、ポン、ポンで素早く安定。風が吹いてもすぐ元通り」
外人「ohhhhh!」ナレ「前髪のアレンジも」
森山「ほらアップ!」外人「ビューティフォ〜!」森山「エンダウン!」外人「アメージン〜〜!」
清水「森山さん、めっちゃ受けてるんですけど」
森山「YES!ポンポン!」外人「PON,PON」森山「PON,PON〜♪」外人「PON,PON〜♪」清水「ちょっと、順番」
ナレ「フリーディアドゥ誕生!カタログお申し込みは0120、52、2020、52、2020」
森山清水「フリーディアプリーズ」

331 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:24.48 ID:Nz/k0kt2d.net
>>330
おっせーよ!

332 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:24.57 ID:snuCTf+7d.net
>>330
いつも助かる

333 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:25.48 ID:UX81cDuK0.net
POMPOM

334 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:30.07 ID:PvVYtlRk0.net
支度早スギィ!

335 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:30.13 ID:M1mSf3us0.net
巨大ムカデとかゲジとかでてくるんやろ絶対無理だわ

336 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:32.37 ID:F4/mDAWor.net
>>315
ギュウギュウの30分より
座って1時間ちゃうの?

337 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:32.93 ID:9PuEyAkka.net
>>330
助かる

338 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:36.23 ID:4UJF6iLK0.net
移住は金持ちの道楽

339 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:38.45 ID:94Wr6sAH0.net
>>330
助かる

340 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:39.50 ID:d3nK24eZ0.net
エンダゥン

341 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:44.35 ID:EIMUpszg0.net
>>300
>>308
サンガツ

342 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:44.38 ID:uIeNQnIr0.net
>>330
So helpful

343 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:44.45 ID:RXzNB4kK0.net
>>316
海沿いもだけど川沿いや沼地もあかんな
海老名を小田急が開発してるけど地盤が良くない

344 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:46.53 ID:BmSwUjDv0.net
イエスポンポン!

345 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:54.99 ID:M1mSf3us0.net
イケメン!

346 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:55.59 ID:F4/mDAWor.net
>>338
賃貸ならワンチャン

347 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:16:56.93 ID:d3nK24eZ0.net
たーのしー!

348 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:17:00.34 ID:jZY9brNw0.net
たーのしー!

349 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:17:03.05 ID:ss3qMB8or.net
たーのしー!

350 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:17:03.32 ID:CrEIUFiK0.net
このCM嫌い

351 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:17:05.50 ID:ksPm2F5l0.net
順番とか気にするの日本人だけなんだよね

352 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:17:06.65 ID:d4vv2MWH0.net
>>316
車とかすぐサビそうで嫌だよね

353 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:17:11.94 ID:oFO0Kn8e0.net
>>320
玉川は気に食わなかったら戻れるからな
一生に一度の決断の庶民とは前提が違う

354 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:17:11.96 ID:ve6SPpyL0.net
ハゲポンポン

355 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:17:15.22 ID:F4/mDAWor.net
飽きたよな

356 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:17:20.85 ID:xsyjMeeV0.net
>>338
リモート広がってきてる今ならそうでもないやろ

357 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:17:24.58 ID:IvunNmLV0.net
何でこのCM人気なん?

358 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:17:31.96 ID:bipRt5rq0.net
市原のゴルフ場倒壊ばっか注目されてあんま報道されてないけど館山は去年の台風で壊滅的な被害があった
千葉の南端はやばい

https://i.imgur.com/xPFa7JA.jpg
https://i.imgur.com/Cncjiil.jpg
https://i.imgur.com/Y52qrNI.jpg

359 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:17:33.34 ID:yRfMuZef0.net
いつの間に森山直子復活したんや?
夜勤明けしかみとらんから知らんかったわ

360 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:17:34.86 ID:UXZZE0USd.net
>>343
つまり愛川町さいつよ

361 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:17:36.67 ID:ksPm2F5l0.net
助かるって何が助かるんや?
毎日助かる言ってるけど

362 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:17:56.94 ID:F4/mDAWor.net
>>352
錆びるらしいで

だから中古しか買わんというのは聞いたことがある

363 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:17:57.34 ID:nqT0Wird0.net
賃貸やな

364 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:17:57.57 ID:4UJF6iLK0.net
>>356
サラリーマンは転職できなくなるで

365 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:17:58.56 ID:ss3qMB8or.net
裕福やな

366 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:18:03.15 ID:ii++BtPs0.net
なんでJ民は熟女好きなんやろうか

367 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:18:05.39 ID:mUh85V2I0.net
まぁ賃貸やな

368 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:18:07.41 ID:xsyjMeeV0.net
>>358
えっぐいことなっとるな
コンビニの窓こんなんなるんやなぁ

369 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:18:15.49 ID:24MkNrQt0.net
要らなくなっても売れないとかありそう

370 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:18:20.78 ID:AE/0nhLya.net
>>321
まゆゆも嫌ってるし玉川にとってオアシスなのは浜田お母さんと吉永おばあちゃんだけや

371 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:18:23.10 ID:KzHLc18M0.net
千葉は停電一週間とかあるからリモートには不向きなんだよ😔

372 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:18:28.56 ID:7CU4QeIQ0.net
今までのなんやってん

373 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:18:36.52 ID:ss3qMB8or.net
「地方の本当に良い物件ってそんなに出てこない」
まさかこんな言葉を聞くとは

374 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:18:37.10 ID:t+ujhl0T0.net
まあそうやな

375 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:18:45.31 ID:QhBoC6T30.net
そんなもんねーよ

376 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:18:47.77 ID:mUh85V2I0.net
コネ作り

377 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:18:52.72 ID:sgc/LPMD0.net
それじゃ1000万弱で買ったワイアホやん

378 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:18:57.01 ID:RXzNB4kK0.net
>>358
館山は房総半島の先で山もないからダイレクトに台風来たんだよな

379 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:19:03.86 ID:ve6SPpyL0.net
>>370


380 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:19:05.45 ID:xsyjMeeV0.net
都心は早々下がらやろ

381 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:19:07.00 ID:aHnrUkt+0.net
>>377
アホやぞ

382 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:19:08.42 ID:Dio1M0rxd.net
移住って都会→田舎って思われがちやけど田舎→田舎も結構あるで
この前も近所の2家族が徳島から山梨に移住してった😥このままじゃ徳島がなくなってしまう

383 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:19:10.74 ID:t3ShnOr20.net
ならんやろ、田舎からまた上ってくるし

384 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:19:11.10 ID:jie/Kwe70.net
ならねえよボケ

385 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:19:11.13 ID:mUh85V2I0.net
まだ下がらんやろなぁ

386 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:19:12.10 ID:oFO0Kn8e0.net
スーモの人だからか分からんがええこと言うやん
賃貸で住んで名声あげたらええ物件紹介してもらえるとかゲームみたいやね

387 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:19:14.79 ID:K3h1HDis0.net
都心で住むメリット無いやん

388 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:19:21.49 ID:F4/mDAWor.net
裏の裏をかく質問

389 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:19:23.45 ID:94Wr6sAH0.net
>>370
吉永おばあちゃんと迷惑コンビすき

390 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:19:25.04 ID:d3nK24eZ0.net
移住したいけどどうせならリモートワークやなくてその土地で職探しして生活一新したいわって場合職あるんやろか

391 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:19:29.81 ID:t+ujhl0T0.net
これから足立北板橋あたりは大変そうやな

392 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:19:38.07 ID:GuEz/YXhd.net


393 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:19:38.78 ID:xsyjMeeV0.net


394 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:19:43.64 ID:vxRRrbio0.net


395 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:19:49.03 ID:UXZZE0USd.net


396 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:19:50.89 ID:mUh85V2I0.net
都落ちw

397 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:19:53.89 ID:TjV9QyRnd.net
ガイジかな?

398 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:01.31 ID:BmSwUjDv0.net
何がワーケーションだよ

399 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:02.70 ID:Nz/k0kt2d.net
デュアラーってなに?

400 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:03.55 ID:24MkNrQt0.net
いいじゃない🍆

401 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:06.98 ID:4UJF6iLK0.net
那須に怒られそう

402 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:09.46 ID:ve6SPpyL0.net
でたでた

403 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:12.17 ID:KzHLc18M0.net
頭がおかしいのは上司の方だったんや😭

404 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:12.60 ID:K3h1HDis0.net
いつも頭おかしいからな

405 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:13.49 ID:C3Hei2mr0.net
>>390
農家

406 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:14.94 ID:ksPm2F5l0.net
>>390
職によるでしょ

407 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:15.17 ID:mUh85V2I0.net
せやなw

408 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:15.29 ID:ss3qMB8or.net
またワイの質問採用されんかった��

409 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:15.66 ID:7CU4QeIQ0.net
もともと頭おかしい

410 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:16.67 ID:xsyjMeeV0.net


411 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:16.80 ID:F4/mDAWor.net
>>390
農家
「いらっしゃ〜い」

412 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:19.94 ID:jie/Kwe70.net
既におかしいよお前

413 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:20.42 ID:Zajq7pFX0.net
まくむすび

仙台星見高校に入学した土暮咲良(つちくれ・さくら)には、友人・カレンにも言えない秘密があった。それは「漫画を描く」という創作活動のこと。
…ある“きっかけ”で創作を諦めかけていた咲良だったが、「高校演劇」との出会いによって、彼女の日常は劇的に変化していくことに。

1巻〜4巻好評発売中

414 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:21.64 ID:lseOCqOkH.net
迫真の1カメ

415 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:21.78 ID:nqT0Wird0.net
そんなことないです

416 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:22.07 ID:GuEz/YXhd.net
1カメさん

417 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:23.80 ID:gQ87a5/10.net
迫真のズーム

418 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:25.99 ID:24MkNrQt0.net
まあ玉川だしって思われるぞ

419 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:27.58 ID:8ik1k0dHM.net
もうおかしい

420 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:28.73 ID:ve6SPpyL0.net
早速おっぱじまって草

421 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:28.78 ID:IwCH92VDd.net
もともとおかしいからセーフ

422 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:28.77 ID:TjV9QyRnd.net
西くんに言われるんか

423 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:28.99 ID:mUh85V2I0.net
やっちゃえ

424 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:29.41 ID:yRfMuZef0.net
元からおかしい定期

425 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:30.44 ID:usS/Sm1O0.net
入浴生放送か?

426 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:30.58 ID:mnT66KMg0.net
変な空気なった

427 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:31.07 ID:oa4eVH5bM.net
元からおかしい定期

428 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:31.74 ID:oOKTii4na.net
1カメちゃんのアップ

429 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:33.22 ID:DiLSz1WU0.net
なんかこっわ

430 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:34.16 ID:ss3qMB8or.net
それ以前に、話やから

431 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:34.21 ID:UX81cDuK0.net
玉川、頭がおかしい

432 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:34.33 ID:FbUPEmjX0.net
羽鳥、玉川を扇動

433 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:40.18 ID:ULUt42MG0.net
大丈夫だと思いますよ(みんな知ってる)

434 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:42.23 ID:M1mSf3us0.net
温泉に入りながらモーニングショー出演は頭おかしいわ

435 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:43.15 ID:JubZtGYB0.net
玉ちゃんは普段の行いだろう

436 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:43.44 ID:Nz/k0kt2d.net
ワイも尾道住みたいんやが

437 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:43.95 ID:oFO0Kn8e0.net
>>382
えぇ…ああでも山梨ならまだ東京行ける距離やからな
徳島は土地に骨うずめられる人じゃないと大変そうや

438 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:45.35 ID:F4/mDAWor.net
パソナかな

439 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:45.55 ID:t+ujhl0T0.net
田舎は住民がね・・・

440 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:51.62 ID:mUh85V2I0.net
地震少ないってイキるのよくない

441 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:51.74 ID:WM0YycJr0.net
ここのスタッフかなり玉川すきだよな

442 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:52.34 ID:7CU4QeIQ0.net
宮島住もうや

443 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:55.59 ID:d4vv2MWH0.net
>>387
なんだかんだ生活は便利だし老後はいい病院もたくさんあるし

444 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:56.80 ID:KzHLc18M0.net
ちはるが玉川のことジッと見てる
もしかして好きなのかな🤔

445 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:20:57.73 ID:WNYSumY1d.net
他におかしいとこ多いからね…

446 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:06.66 ID:ksPm2F5l0.net
三島って三島由紀夫とかの?

447 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:09.44 ID:GuEz/YXhd.net
視聴者移住多いな

448 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:12.68 ID:oOKTii4na.net
そろそろ雪乃が地方に遠征する企画やってもいいよな

449 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:16.81 ID:ss3qMB8or.net
>>444
当たり前やろ

450 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:17.95 ID:DYhrrd+i0.net
三島なんて新幹線だけやん…

451 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:22.95 ID:LzIuq/xJ0.net
トンキンは静岡に来るなよ

452 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:24.84 ID:t+ujhl0T0.net
>>444
見てるのは高木や❤

453 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:26.78 ID:oFO0Kn8e0.net
田舎J民はある日突然町に玉川がやってきたらどうするんや

454 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:28.98 ID:uSqKt2C70.net
>>447
そりゃリモートできる人だからテレビもみ放題

455 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:30.94 ID:CxvuFLbKa.net
まずは賃貸で試してみるのがよさそうやね

456 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:31.93 ID:ii++BtPs0.net
栃木県の県南おすすめやで〜
魅力度ランキング最下位やけど

457 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:33.90 ID:QzIT+pCia.net
>>434
玉川だけ温泉に浸かりながらの放送は見てみたい

458 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:34.03 ID:F4/mDAWor.net
地域の宣伝合戦になってるやん

459 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:34.05 ID:KzHLc18M0.net
旅行ならいいけどさあ…

460 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:34.59 ID:sgc/LPMD0.net
新幹線そんなしょっちゅう使いやつは移住しちゃ駄目やろw

461 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:35.12 ID:EvJTaZyv0.net
俺が住んでるから静岡県はやめとけ〜

462 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:35.35 ID:tZCrvlWb0.net
玉川の顔くっそ腹立つな

463 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:35.77 ID:jie/Kwe70.net
ふーん

464 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:37.47 ID:lseOCqOkH.net
>>447
移住した人しか発信せんからな

465 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:40.21 ID:ve6SPpyL0.net
真鶴あたりの海岸で初日の出見るのええぞ

466 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:41.73 ID:6ZkkQ0el0.net
通勤で新幹線はどうよ

467 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:42.74 ID:usS/Sm1O0.net
「ある人が毎年桃くれてたんですけどね」

468 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:43.60 ID:Nz/k0kt2d.net


469 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:45.93 ID:mUh85V2I0.net
もうそろそろ首都圏おわりやろね

470 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:46.47 ID:t3ShnOr20.net
なんもねえんだな、これが

471 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:48.20 ID:vCMAC3D40.net
隙あらば自分語り

472 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:50.51 ID:ss3qMB8or.net
>>448
「田舎に住んでみた」って企画やって半年に1回出演すればええな

473 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:53.48 ID:M1mSf3us0.net
東京はコロナ不況とは無縁やねんなうらやましいわ

474 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:54.24 ID:LzIuq/xJ0.net
トンキンってナチュラルに他県を植民地扱いするよな

475 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:54.30 ID:ULUt42MG0.net
そら国が監視してるんやからあり得る

476 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:54.71 ID:RXzNB4kK0.net
移住失敗した話も聞きたいんだが

477 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:21:55.26 ID:94Wr6sAH0.net
珍しく全部コメント読めたな
初めてちゃう?

478 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:00.36 ID:oOKTii4na.net
国家機関も見てるからな

479 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:01.41 ID:mnT66KMg0.net
昔いた会社の役員は仙台から新幹線通勤してたな

480 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:05.29 ID:ksPm2F5l0.net
そろそろ釣りラインして読まれる計画を完成させないとな

481 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:05.45 ID:dqQf5t4qd.net
ネットインフラ最優先で整備しないとね

482 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:13.92 ID:CxvuFLbKa.net


483 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:14.59 ID:TcYThtvD0.net
草ぁ

484 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:14.59 ID:GuEz/YXhd.net


485 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:16.59 ID:xsyjMeeV0.net
>>476
ネガティブな話題も少しはほしいよなぁ

486 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:18.10 ID:BmSwUjDv0.net
凄いよな
佐賀より低いの

487 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:18.85 ID:F4/mDAWor.net
市役所職員@ネットサーフィン中
「カタカタカタ....」

488 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:19.82 ID:AE/0nhLya.net
市役所の人間が今モーニングショー見てるかよ

489 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:19.82 ID:lseOCqOkH.net
ガサ入れかな

490 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:20.45 ID:QhEQcsDj0.net
市役所ステマ説

491 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:23.16 ID:t3ShnOr20.net
あのヤンキーって今も元気かな

492 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:23.38 ID:COyhT6tg0.net


493 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:23.81 ID:8ik1k0dHM.net
これ逆においしいやろ

494 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:26.08 ID:M1mSf3us0.net
ないんだよなあ

495 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:26.41 ID:mUh85V2I0.net
クレーム出すのすこ

496 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:27.01 ID:nqT0Wird0.net
意味のないランキングだよ

497 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:29.37 ID:FbUPEmjX0.net
トンキンの次は栃木ん

498 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:31.78 ID:ve6SPpyL0.net
このニュースずいぶんひっぱるなあ

499 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:32.30 ID:4UJF6iLK0.net


500 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:34.51 ID:d3nK24eZ0.net
茨城栃木とかいう底辺争い

501 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:34.66 ID:OcZ0jPcA0.net
県知事、魅力度ランキングにぶちギレ

502 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:35.47 ID:usS/Sm1O0.net
いやだってギョーザとか食わねえだろ

503 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:36.33 ID:3YEBCiQm0.net
栃木はしょうがない

504 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:36.41 ID:xHfjDfxm0.net
暇なんか

505 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:36.94 ID:EvJTaZyv0.net
うさんくせえところだな

506 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:37.00 ID:u2lCIn8s0.net
カチ混みや

507 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:37.09 ID:bFbMhueKp.net
茨木ちゃうのか

508 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:38.44 ID:snuCTf+7d.net
しょーもない

509 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:38.69 ID:sgc/LPMD0.net
茨城じゃないんか

510 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:39.89 ID:ksPm2F5l0.net
そんなんだから最下位なんじゃないですかね

511 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:40.59 ID:xsyjMeeV0.net
栃木やからしゃーない

512 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:43.05 ID:zkfOeBOP0.net
アホみたいな指標やろこんなん

513 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:43.33 ID:KzHLc18M0.net
ないんだなこれが

514 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:45.57 ID:ii++BtPs0.net
栃木なんてクソやん
ちな栃木

515 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:45.92 ID:Z82JR2SD0.net
改善を申し入れてなんとかなるんか?

516 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:46.17 ID:7CU4QeIQ0.net
どうでもいいランキング

517 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:46.76 ID:mUh85V2I0.net
おい

518 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:48.07 ID:DYhrrd+i0.net
しょーもな

519 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:48.57 ID:qkIrWuWMM.net
ネタにマジレスw

520 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:48.88 ID:94Wr6sAH0.net
噛んでないよ

521 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:49.86 ID:BmSwUjDv0.net
ちはるウイルス

522 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:50.69 ID:ss3qMB8or.net
噛んだな

523 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:51.82 ID:jie/Kwe70.net
ないんだな、それが

524 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:52.41 ID:yRfMuZef0.net
無いんだよなそれが

525 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:52.45 ID:1meN6yqZM.net
高木美保は早めにクビにすべきやわ

526 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:53.78 ID:WYmCQNF20.net
そんなことするから、、

527 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:54.01 ID:GuEz/YXhd.net
まぁ話題作りやろ

528 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:55.17 ID:a2ln294i0.net
ランキングなんやから最下位もあるやろ

529 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:55.51 ID:COyhT6tg0.net
福島は?

530 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:55.56 ID:gQ87a5/10.net
ごめんねごめんねー

531 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:56.89 ID:Tj9kGpUh0.net
そういうところやぞ

532 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:58.78 ID:usS/Sm1O0.net
ないんだなこれが

533 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:22:59.42 ID:CxvuFLbKa.net
調査会社に改善申し出てんのかよwww

534 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:01.79 ID:uSqKt2C70.net
直談判ってなんだよ
忖度しろってこと?

535 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:02.61 ID:vxRRrbio0.net
高知とかに負けたんか栃木は

536 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:02.90 ID:lseOCqOkH.net
お前の承服なんか必要ないぞ

537 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:03.79 ID:oOKTii4na.net
>>472
ちはるはいつになったら夏休みに入るんだ?
そろそろ休んでもいいぞ

538 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:04.81 ID:Nts2NZ4Y0.net
茨城「やったぜ。」

539 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:04.97 ID:IwCH92VDd.net
まぁ魅力度とか最下位までランク付けする必要ないよな

540 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:05.32 ID:4WWEUnDu0.net
栃木J民反論してくれ

541 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:05.49 ID:7CU4QeIQ0.net
ワースト二位のほうがきつそう

542 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:07.20 ID:OcZ0jPcA0.net
最下位って逆においしいやろ

543 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:07.63 ID:qz6celw3M.net
ちはるウイルスに感染してますよ

544 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:08.23 ID:TjV9QyRnd.net
クレーム入れる前に我で改善せえよ

545 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:09.26 ID:LaCm5emL0.net
茨城は42位に躍進したんや!

546 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:11.78 ID:wJDa9PIL0.net
茨城にしとけば誰も傷つかないのに

547 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:14.32 ID:3/cqG9EqM.net
>>519
まさにこれww

まじになってどうすんだよw

548 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:15.76 ID:TcYThtvD0.net
そんなん民間会社の自由やん

549 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:17.86 ID:mUh85V2I0.net
栃木って言われるとリンクしないぞ

550 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:20.73 ID:zkfOeBOP0.net
東京住みやけどどう考えても群馬より下はねえだろ

551 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:21.88 ID:ss3qMB8or.net
茨城と栃木だったら栃木行きたいわ

552 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:25.87 ID:Zlr6R6IVa.net
鳥取島根より魅力ないわけないやんな

553 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:27.54 ID:N873d90jd.net
走り屋呼び込めよ
いろは坂でドリフト走行解禁したら人来るやろ

554 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:30.87 ID:ksPm2F5l0.net
餃子て

555 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:31.17 ID:F4/mDAWor.net
>>533
改善申し入れ
「忖度しろや(→札束ビンタ)」

556 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:32.45 ID:JubZtGYB0.net
ハナからこうやって魅力アピールしていれば最下位にはならんだろ
県知事の怠慢だわ

557 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:33.67 ID:t3ShnOr20.net
https://pbs.twimg.com/media/D5ZhbtUUUAISf1z.jpg

558 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:35.24 ID:/scZXW3A0.net
受け入れた田中浩康さんを見習え

559 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:35.53 ID:KzHLc18M0.net
ちはる食べたそう

560 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:36.04 ID:KT1qC6iw0.net
栃木って住むには割と良くない?
東京近いし程よく田舎で

561 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:36.32 ID:CxvuFLbKa.net
未開の群馬より下はちょっと

562 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:36.96 ID:TjV9QyRnd.net
ちはるかわよ

563 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:37.81 ID:4UJF6iLK0.net
ハチロク走ってそう

564 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:39.69 ID:iYXvX4GM0.net
この訪問で数百万の税金が投入

565 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:40.14 ID:RXzNB4kK0.net
今年小学生の日光の修学旅行減って観光収入厳しいみたいだな

566 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:40.97 ID:8ik1k0dHM.net
栃木ラーメンってなんかあるんか

567 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:42.16 ID:7CU4QeIQ0.net
佐野SA

568 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:43.94 ID:fO6chOVH0.net
アクセス便利て

569 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:45.56 ID:t+ujhl0T0.net
ほんとクソダサいわ栃木
今まで文句言ってなかったのに最下位になったらクレームやからな
そりゃこの順位も納得や

570 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:45.87 ID:EiE+DJNS0.net
ちはると雑なセックスしてイかせてぇ

571 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:47.69 ID:TcTBgfYU0.net
ないんだなそれが

572 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:47.84 ID:PK7LGqgRp.net
>>540
実際魅力ないからしゃーない
ちな大田原市民

573 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:50.96 ID:uSqKt2C70.net
>>560
人が良くない

574 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:51.29 ID:mnT66KMg0.net
しょうもない会社がアンケートで人気投票してるだけなのに
最下位になるととたんに知事の責任問題になるの何でやろな

575 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:51.42 ID:p/BuNaC80.net


576 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:53.65 ID:24MkNrQt0.net
日光って寂れてるんやないか

577 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:55.35 ID:mUh85V2I0.net
日光は日光やぞ
栃木とつながらんのや

578 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:55.38 ID:7CU4QeIQ0.net
ないんだなこれが

579 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:55.78 ID:M1mSf3us0.net
わざわざ餃子食いに栃木に行こうってはならないよな

580 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:56.25 ID:oFO0Kn8e0.net
ラーメンは家系、いちごはあまおうの方がうまいぞ

581 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:56.64 ID:lseOCqOkH.net
ワイの群馬県は40位になっただけで過去最高とか言ってポジりまくってるぞ

582 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:57.23 ID:t3ShnOr20.net
鬼滅の刃要素あるやん

583 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:58.78 ID:vJEguApk0.net
調査会社の実態だけ晒し上げてあとは相手せんけりゃいいのに

584 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:59.31 ID:LaCm5emL0.net
>>566
佐野ラーメン栃木やない?

585 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:23:59.65 ID:4dFLE1lQM.net
そういうとこやぞ

586 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:00.90 ID:oOKTii4na.net
このランキングってどうやってランク付けしてるんだ?
1位に選んだ人が一番少なかったって事なんじゃないのか?

587 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:01.37 ID:zkfOeBOP0.net
茨城って何があるっけ?日立の工場?

588 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:01.83 ID:wJDa9PIL0.net
ちはるニコニコで草

589 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:01.88 ID:9e1/8B3r0.net
ちはるニヤニヤ

590 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:10.94 ID:F4/mDAWor.net
>>553
朝が来たら爽やかに居なくなるからNG

591 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:13.37 ID:TcYThtvD0.net


592 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:14.22 ID:bipRt5rq0.net
実質徳島が最下位やん

593 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:14.43 ID:QhBoC6T30.net
茨城なんの特徴もない県になってしまったな

594 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:15.88 ID:xsyjMeeV0.net
なんで茨木こんな上がっとるんや

595 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:17.24 ID:usS/Sm1O0.net
ニカッ

596 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:17.73 ID:7CU4QeIQ0.net
福島への忖度

597 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:18.88 ID:KT1qC6iw0.net
>>573
秋田に比べりゃ余裕やろ

598 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:20.13 ID:8ik1k0dHM.net
>>584
さのか

599 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:21.93 ID:BmSwUjDv0.net
徳島も佐賀より低いのか…

600 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:22.83 ID:gQ87a5/10.net
>>553
これ
ガードレール撤去して掟破りの地元走りも解禁させろ

601 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:23.13 ID:mUh85V2I0.net
>>574
おかしいよな

602 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:23.35 ID:HAKxv0eV0.net
こんなことやってるからやぞ

603 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:24.06 ID:UXZZE0USd.net
しゃーないやろ
https://i.imgur.com/ORDNTvJ.jpg

604 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:24.17 ID:zkfOeBOP0.net
そもそも佐賀とか徳島は忘れられてるやろ

605 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:25.70 ID:+7oaL1Bqd.net
これは納豆男子のおかげやろなあ

606 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:25.82 ID:dfpCjFPL0.net
なんの仕事だ

607 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:26.95 ID:Z82JR2SD0.net
藤棚ええやん
鬼滅の刃ブームでヒットありうるぜ

608 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:28.75 ID:Tjmwwd5S0.net
キモすぎやろこの知事

609 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:29.18 ID:a2ln294i0.net
めんどくせー

610 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:29.81 ID:ii++BtPs0.net
>>569
なんでいままで文句言わなかったんやろな
それが不思議やな

611 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:30.42 ID:QzIT+pCia.net
実はおいしいと思ってるだろこの知事

612 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:30.93 ID:yqoPyYkw0.net
無能そう

613 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:33.12 ID:bFbMhueKp.net
ブチギレで草

614 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:33.92 ID:SVIkt35O0.net
いやこんなにヤケにならなくてもええやろ

615 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:37.97 ID:ss3qMB8or.net
>>537
ちはるは次期エースの自覚が出てきたからな
自分の番組をモーニングショーのメンバーじゃない奴に任せる訳には行かないんや

616 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:38.51 ID:4UJF6iLK0.net
いちた

617 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:43.39 ID:ve6SPpyL0.net
群馬は温泉

618 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:43.51 ID:snuCTf+7d.net
暇なのかこいつら

619 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:46.07 ID:9e1/8B3r0.net
どれくらいアンケート取ってるんやろな

620 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:47.21 ID:u2lCIn8s0.net
ダッサいなそういうとこやぞ

621 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:48.81 ID:p/BuNaC80.net
小物界の大物

622 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:48.93 ID:jie/Kwe70.net
もういいよこういうパフォーマンス

623 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:49.03 ID:Tj9kGpUh0.net
サンプル数をもっと増やしたら余計立場悪くなるだろ
言い逃れできなくなるんやから

624 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:49.46 ID:WM0YycJr0.net
これ上位10番目だけでよくね

625 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:51.13 ID:KzHLc18M0.net
ムキになると効いてるって思われるからやめなよ

626 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:51.91 ID:7CU4QeIQ0.net
小者会の重鎮

627 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:53.07 ID:TjV9QyRnd.net
最下位とか逆においしいやん

628 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:54.52 ID:TZcRoF740.net
ちはるの顔草

629 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:55.01 ID:U7iAS7usM.net
福島は殿堂入りだからしゃーない

630 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:55.21 ID:EvJTaZyv0.net
は?

631 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:55.36 ID:UI/yUAvs0.net
北関東とかいうゴミ御三家
夏は暑く冬は寒い

632 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:56.07 ID:sgc/LPMD0.net
ブービーより最下位のほうがええやろ

633 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:56.12 ID:b/Ad0mdCa.net
ガイジとしか思えんな

634 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:56.27 ID:xHfjDfxm0.net
あほらし

635 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:58.70 ID:94Wr6sAH0.net
ちはるニヤニヤして草

636 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:24:59.37 ID:oFO0Kn8e0.net
>>579
昔は餃子祭りとかいうのがあったんや
小さな広場に餃子店の屋台が並んでてなかなか楽しかったで

637 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:00.26 ID:Nts2NZ4Y0.net
山本一太って今県知事だったんか知らんかった

638 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:01.13 ID:usS/Sm1O0.net
おい屈するなシカトしとけ

639 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:01.55 ID:TcTBgfYU0.net
最下位の方が中途半端な順位よりネタにできてええやん

640 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:03.40 ID:mUh85V2I0.net
知事が大騒ぎし過ぎるとこれ自体なくなりかねんな

641 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:04.01 ID:GuEz/YXhd.net
つか下位出す必要ある?

642 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:08.81 ID:jAa6GXUUa.net
これ北関東以外を最下位にするとマジになるからできんのでは?

643 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:08.94 ID:ii++BtPs0.net
認めるなよw

644 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:09.57 ID:xsyjMeeV0.net
票数まで表示したれ

645 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:10.25 ID:FqUYyh4Ia.net
こういうの見ると最下位のほうが美味しいと思うけどやっぱり最下位は嫌なんやな
ヤクファンも最下位は嫌やもんな

646 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:12.30 ID:ss3qMB8or.net
ここも電通の下請け会社なんか?

647 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:14.00 ID:CxvuFLbKa.net
>>607
開花は五月ころやっけ?
今から企画考えとけば来年は余裕や

648 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:16.18 ID:9e1/8B3r0.net
上位は無理やろ…

649 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:16.76 ID:4UJF6iLK0.net
発表なんて上位だけでええやろ

650 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:16.80 ID:nn38Blu70.net
魅力の無い知事だなぁ

651 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:16.91 ID:TcYThtvD0.net
土民やなあ

652 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:17.49 ID:LaCm5emL0.net
逆に47位のほうがある意味有名になるやろ
へたに40位とかになるより

653 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:18.12 ID:n8MMJwt50.net
知性の欠片も感じられないな

654 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:21.14 ID:QzIT+pCia.net
>>639
それな

655 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:21.93 ID:mUh85V2I0.net
ちょっと騒ぎ過ぎやわ

656 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:22.44 ID:7CU4QeIQ0.net
一太ってなんでこんなとこおんの?

657 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:23.47 ID:F4/mDAWor.net
知事のパフォーマンス

658 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:24.00 ID:24MkNrQt0.net
代わりに最下位になった県がまた同じ事になるやろ

659 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:25.79 ID:REtXHuLha.net
栃木ヒマやなあ

660 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:26.34 ID:oOKTii4na.net
46位だったら文句言わなかったのか?

661 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:27.79 ID:ViayOKg90.net
サンプル増えても上位になる訳ないだろ

662 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:28.33 ID:+7oaL1Bqd.net
>>587
令和納豆があるぞ

663 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:29.87 ID:YvZIY1zD0.net
ニヤニヤしたちはるが


664 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:30.76 ID:WM0YycJr0.net
鳥取に住んでたことあるが下位に入ってないの草

665 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:34.49 ID:zqahM4kR0.net
ぶっちゃけ山口とかあっちのほうの県が一番ゴミやな

666 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:37.51 ID:ve6SPpyL0.net
つかこんなランキングどう集計すりゃいんだよ
外人にでもやらせろ

667 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:38.05 ID:yRfMuZef0.net
>>535
四国は大正義八十八ヶ所があるからな

668 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:38.40 ID:t+ujhl0T0.net
>>611
おいしいと思えるのは鳥取県知事みたいな策士や

669 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:47.76 ID:ksPm2F5l0.net
>>637
群馬の県知事の遷移は割にどろどろしてて面白いんや

670 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:47.94 ID:yqoPyYkw0.net
納得してないのジジババばっかやん

671 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:48.17 ID:jSP3YZpZa.net
他の県の人が言ってたけど
こんなよくわからん会社が勝手にやったランキングで市役所にクレームするバカもいるんだよな
それは同情する

672 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:49.08 ID:DYhrrd+i0.net
で、そのランキングは意味あんの?

673 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:55.34 ID:PK7LGqgRp.net
>>607
足利フラワーパークの藤棚は去年だかにもう鬼滅女子に勝手に聖地認定されてめっちゃ人来てたで

674 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:56.74 ID:IwCH92VDd.net
栃木なんてどう足掻いても北海道とか京都なんかの上位勢勝てないんだからそもそも不公平なランキングだよ

675 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:57.03 ID:lseOCqOkH.net
>>652
いうて3日もすれば忘れるやん

676 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:58.01 ID:fVV3NHUEx.net
まあ栃木は観光に力入れてるし、納得いかんわ
茨城は知事代わってちょこっと広報しただけでランク変わるし、アンケートがめちゃくちゃすぎる

677 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:58.11 ID:HAKxv0eV0.net
>>639
元々低いってことなんやで魅力がないことに最下位関係ないよな
むしろ話題になっていい

678 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:25:58.24 ID:Kl1rLKrv0.net
北関東の南側なんてマシな方だけどな

679 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:00.44 ID:OtkD8qvaM.net
まぁよくわからんものでdisられてムカつくのはわかる

680 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:14.17 ID:dfpCjFPL0.net
>>645
こういうので一番ダメなの20位くらいやからなぁ

681 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:15.45 ID:w+IW8T6GM.net
>>664
カニが美味しいからな

682 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:17.67 ID:t3ShnOr20.net
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/7/2/670m/img_72a6b1238423e64dba904b93bf5b9a95191279.jpg

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/b/b/670m/img_bbc2d4c3f6c5bd617adee965eb4591a6207167.jpg

683 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:18.27 ID:zkfOeBOP0.net
そもそもどんなアンケートで計算してんだよ
質問項目を明らかにしろよ

684 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:19.62 ID:oOKTii4na.net
チート使って1回でも1位になれたら満足するのか?

685 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:19.94 ID:BmSwUjDv0.net
>>671
流石にそれはモンスターすぎるわ…

686 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:22.41 ID:RXzNB4kK0.net
日本人ってこういうランキング好きよな

687 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:25.72 ID:ksPm2F5l0.net
>>535
高知に勝てるところがあんまりないやろ

688 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:28.90 ID:mUh85V2I0.net
>>671


689 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:30.74 ID:oFO0Kn8e0.net
>>649
上位1/3くらいでええよな

690 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:33.16 ID:ULUt42MG0.net
ここまでやられるとただの怠慢じゃないかと思ってしまうわ魅力を伝える努力をしようや

691 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:33.81 ID:GuEz/YXhd.net
いつも村焼かれてんな

692 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:43.87 ID:p/BuNaC80.net
>>656
国民のためとかそういうのは知らんけど保身のための嗅覚は政治家の中でも屈指やと思う

693 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:45.83 ID:n8MMJwt50.net
泣かないで

694 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:47.31 ID:Tjmwwd5S0.net
>>676
他もちょこっと広報したらええやん

695 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:53.57 ID:AE/0nhLya.net
毎日村を焼かれる女

696 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:55.08 ID:KzHLc18M0.net
今日のちはるメス度高すぎてヤバい
デートの予定でもあるんじゃ😨

697 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:55.84 ID:sgc/LPMD0.net
何歳で子供産んでんねんw

698 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:55.87 ID:a2ln294i0.net
>>682
サンプル増やしても同じような結果に落ち着きそう

699 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:26:57.26 ID:NuBfqiter.net
来年は一位になってそう

700 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:27:00.88 ID:ii++BtPs0.net
このランキング騒がれて始めたのってここ10年ぐらいやないか?
なんで騒がれるようになったんやろか

701 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:27:06.88 ID:OtkD8qvaM.net
弟頭でかすぎ定期

702 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:27:17.30 ID:b/Ad0mdCa.net
>>676
力入れてたら魅力的になるんか?

703 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:27:19.50 ID:lseOCqOkH.net
>>676
どこも力入れてるし広報したらランク変わるなんてある意味当然やろ

704 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:27:23.27 ID:zkfOeBOP0.net
芸能人の人気ランキングとおんなじで上は多少意味あるやろとしても
下は何の意味があるかわからん

705 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:27:29.23 ID:GuEz/YXhd.net
>>682
点数ってどんな基準なんや…?

706 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:27:29.57 ID:t3ShnOr20.net
奈良って言うほど魅力あるか?

707 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:27:30.50 ID:wBkCdkxId.net
>>696
すまんな🥰

708 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:27:33.41 ID:a8YGGsD5M.net
>>700
茨城がおいしいと思って便乗したから

709 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:27:35.51 ID:jSP3YZpZa.net
テレビが毎年取り上げるのも原因ちゃうか
でも栃木の最下位は仕方ない

710 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:27:36.75 ID:mnT66KMg0.net
マスコミも北関東なんて東京の影響で低いだけなんだから徳島みたいなところに聞きに行けばいいのに

711 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:27:39.16 ID:Nz/k0kt2d.net
さぁ板倉だ!

712 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:27:42.90 ID:BDOJsbwWp.net
こんな社員数10人の弱小会社の発表気にすんなよ
http://www.tiiki.jp/company/gaiyo.html

713 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:27:46.19 ID:vxRRrbio0.net
>>667
>>687
はえー高知って強いんやな

714 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:27:46.44 ID:UXZZE0USd.net
>>704
出川のためや

715 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:27:51.47 ID:ss3qMB8or.net
>>682
椎木のJCJK調査隊と同じような適当なランキングやろこれ

716 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:27:53.14 ID:LaCm5emL0.net
>>696
ワイは雪乃とデートしたい🥰

717 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:27:55.36 ID:RXzNB4kK0.net
>>700
電通とかアンケート会社がやってるんかね?
答えたことないが

718 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:27:57.53 ID:KzHLc18M0.net
京都高すぎ

719 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:27:59.74 ID:sgc/LPMD0.net
北海道が1位の時点で無価値

720 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:03.04 ID:ksPm2F5l0.net
群馬茨城栃木なんて東京に近いってだけで充分やろ
なんでこんなもんに不満持つんや

721 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:03.08 ID:4UJF6iLK0.net
茨城って戦車アニメで人気ちゃうん?

722 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:04.46 ID:U7iAS7usM.net
実質徳島が最下位やん

723 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:06.90 ID:d3nK24eZ0.net
>>696
あたおかと明日のストレッチについて濃密な打ち合わせやぞ

724 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:08.61 ID:GuEz/YXhd.net
宮城高すぎない?

725 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:09.11 ID:ve6SPpyL0.net
魅力言うてこれ観光メインなんかね
住むにはを考えたら栃木なんて絶対最下位ならんやろ

726 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:12.36 ID:KT1qC6iw0.net
青森なんで上がってんやろ

727 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:13.41 ID:a2ln294i0.net
じゃあ調査会社じゃなく自分らが頑張れよ

728 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:14.12 ID:FqUYyh4Ia.net
まあ徳島には勝てると思うよね

729 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:17.14 ID:bFbMhueKp.net
茨城はむしろ最下位をネタにしてたのに
栃木ときたら

730 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:20.07 ID:IwCH92VDd.net
>>682
意味のないランキングだよ

731 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:20.08 ID:QzIT+pCia.net
>>698
上位と下位の面子は変わらんだろうな

732 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:22.16 ID:M1mSf3us0.net
愛知県って何があるんだよ

733 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:22.17 ID:vOKYmeHJ0.net
松島では

734 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:23.45 ID:4UJF6iLK0.net
青森14位?!

735 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:25.28 ID:xsyjMeeV0.net


736 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:26.45 ID:OcZ0jPcA0.net


737 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:27.31 ID:Nz/k0kt2d.net


738 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:28.04 ID:wJDa9PIL0.net


739 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:30.59 ID:ss3qMB8or.net
1位じゃないぞ

740 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:30.77 ID:oOKTii4na.net
このランキングよりもふるさと納税のランキングの方が信用性あるぞ
実際にお金が動いてるからな

741 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:31.60 ID:TcYThtvD0.net
馬鹿にしたなw

742 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:32.94 ID:snuCTf+7d.net


743 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:33.46 ID:DYhrrd+i0.net


744 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:36.37 ID:24MkNrQt0.net
羽鳥神奈川ちゃうんか

745 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:37.49 ID:ahcKA8mV0.net
ガチで魅力ないのは中間に集まってるよなw

746 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:39.55 ID:vxRRrbio0.net


747 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:42.57 ID:oFO0Kn8e0.net
埼玉で38位になったのはすげーわ、どうやったんだ

748 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:42.68 ID:ve6SPpyL0.net
おっやるやん

749 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:43.80 ID:vOKYmeHJ0.net
>>734
ファ!?

750 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:44.10 ID:fVV3NHUEx.net
>>694
いや、その広報自体が茨城より栃木の方がやってると思うんよなぁ

751 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:45.00 ID:KzHLc18M0.net
ちはる「そうです、一位です」

752 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:48.81 ID:GuEz/YXhd.net
ワイ来ないぞ

753 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:53.75 ID:q0FZSZ070.net
バードめっちゃ馬鹿にしてて草

754 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:53.97 ID:Tjmwwd5S0.net
埼玉の38位なんて1位みたいなもん←????

755 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:55.18 ID:mpSukz4S0.net
ワイ栃木

756 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:56.25 ID:bipRt5rq0.net
サンプルたくさんあって草

757 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:58.77 ID:mnT66KMg0.net
ネットで無作為ってどういうことやねん

758 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:28:58.80 ID:xsyjMeeV0.net
結構な人数おるんやな

759 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:00.57 ID:7CU4QeIQ0.net
観光要素と居住要素混ざってて意味分からんランキング

760 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:03.48 ID:BmSwUjDv0.net
雑ゥ!

761 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:07.86 ID:fO6chOVH0.net
ワイの兵庫は12位か
妥当やな

762 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:09.58 ID:1dwzBBfUd.net
埼玉の魅力って9割秩父やろ

763 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:10.04 ID:dqQf5t4qd.net
日光あるから最下位はないやろ家康激怒やな

764 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:10.51 ID:XOaB+Z0md.net
栃木より埼玉の方が魅力ねーだろ
ちな埼玉

765 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:13.89 ID:vOKYmeHJ0.net
雑杉内

766 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:14.00 ID:ve6SPpyL0.net
その回答方法どうなんや

767 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:14.17 ID:95ZgI0aMM.net
ワイ岩手




発狂

768 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:17.26 ID:QhBoC6T30.net
自分が住んでる県以外なんてほぼ知らんやろ普通

769 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:17.97 ID:ss3qMB8or.net
ぜってー1県600人もやってないだろ

770 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:22.44 ID:oFO0Kn8e0.net
>>725
でも観光メインやったら埼玉が38位にはならん

771 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:22.92 ID:ii++BtPs0.net
栃木県民やけどあんまりええ県だとは思わないわ

772 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:23.30 ID:lseOCqOkH.net
結局パッと観光地が浮かぶかどうかだけやろな

773 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:28.73 ID:mUh85V2I0.net
これサンプル増えても一緒やな

774 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:33.62 ID:Xg3T/nLS0.net
思ったよりしっかりした方法やん

775 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:35.84 ID:ViayOKg90.net
600人かよ
何の信憑性もないわ

776 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:36.24 ID:ksPm2F5l0.net
まあでも
栃木が茨城より下はねえわな

777 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:38.55 ID:a2ln294i0.net
え、でも魅力ないのは事実やん

778 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:43.92 ID:LaCm5emL0.net
栃木の有名人って誰?

779 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:44.69 ID:ULUt42MG0.net
それ可哀想やわ

780 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:49.11 ID:sgc/LPMD0.net
一人に47県全部聞けや

781 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:50.88 ID:oFO0Kn8e0.net
>>754
オリックスがAクラスになるみたいなもんや

782 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:53.14 ID:0JLQShhg0.net
関東は東京が圧倒的にすぎて回りが実際以上にイメージ下げてる感ある

783 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:54.02 ID:xsyjMeeV0.net
やっばり広報でアピールが大事っぽいな

784 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:54.76 ID:RXzNB4kK0.net
>>778
真中成瀬

785 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:55.74 ID:aHnrUkt+0.net
魅力見せて!

786 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:56.32 ID:oOKTii4na.net
栃木出身のプロ野球選手って思いつかないよな

787 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:56.95 ID:KT1qC6iw0.net
>>771
那須日光鬼怒川とかいいじゃん

788 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:58.69 ID:Tjmwwd5S0.net
上位30位ぐらいまで公表して下位は殺しあえよ

789 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:59.25 ID:BDOJsbwWp.net
ガチで一番魅力ないのって富山から福井やろ

790 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:29:59.77 ID:yqoPyYkw0.net
そしたらもうこんなランキングやめろや
絶対最下位出てしまうやん

791 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:02.00 ID:DYhrrd+i0.net
ビリの方は魅力ないな

792 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:02.25 ID:76EiFaB30.net
>>764
埼玉はレイクタウンできたり県外からも多く来てるで

793 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:03.80 ID:mUh85V2I0.net
あーそれはありそう

794 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:10.66 ID:IwCH92VDd.net
最下位がおいしいやんとか言うやついるけどこれマイナスでしかないやろ

795 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:12.42 ID:U7iAS7usM.net
茨城再開脱出できたのカミナリのおかげだろ

796 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:13.40 ID:Iry5ajC/H.net
>>754
埼玉出身だけどすげーわかるw
38位なんて大健闘や

797 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:16.85 ID:ksPm2F5l0.net
>>770
圧倒的最下位やろな

798 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:22.52 ID:oFO0Kn8e0.net
ちなみに茨城県の人口は下位4県の合計より多いんやで

799 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:22.65 ID:oFO0Kn8e0.net
ちなみに茨城県の人口は下位4県の合計より多いんやで

800 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:25.68 ID:mUh85V2I0.net
人口比考えんとな

801 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:26.78 ID:ii++BtPs0.net
>>787
車があればな
観光だけで十分やで

802 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:26.79 ID:pBul2RkF0.net
埼玉は東京に接してるから
クソ雑魚扱いされてもヘーキなんかな

803 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:28.74 ID:Tj9kGpUh0.net
ランキングのせいで印象が悪くなるのか、
印象が悪いのがランキングで晒されたのか、どっちやろうな

804 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:29.93 ID:xsyjMeeV0.net
たし蟹

805 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:33.42 ID:dW3ZvExw0.net
しょーもない民間の調査だよな

806 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:35.65 ID:bFbMhueKp.net
>>778
U字工事

807 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:36.70 ID:TcYThtvD0.net
田代砲使いそう

808 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:38.70 ID:SVIkt35O0.net
>>778
古川登志夫、関俊彦、緑川光

809 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:44.10 ID:mUh85V2I0.net
全国ランダムでもええよな

810 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:46.99 ID:JubZtGYB0.net
完全ランダムだと東京から見た魅力度になるぞ

811 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:47.41 ID:oOKTii4na.net
茨城の人は栃木の評価全部低く回答してそう

812 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:52.98 ID:mqFTZsGDp.net
は?

813 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:53.72 ID:a2ln294i0.net
それだと地域で偏りでるだろ

814 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:55.48 ID:xsyjMeeV0.net
草 

815 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:56.20 ID:GuEz/YXhd.net
長野…?

816 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:57.09 ID:mUh85V2I0.net
長野wwww

817 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:57.94 ID:7CU4QeIQ0.net
アホ相手にすな

818 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:58.33 ID:LzIuq/xJ0.net
それはないやろ

819 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:59.02 ID:ahcKA8mV0.net
全然やらなくなったけど、お手元のdボタン使いなよ

820 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:30:59.13 ID:odm6WY460.net
え、この「一県に付き600人」ってそういう意味?

821 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:00.68 ID:jie/Kwe70.net
ガイジ

822 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:02.22 ID:yqoPyYkw0.net
馬鹿しかいない

823 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:02.35 ID:WM0YycJr0.net
これ全部出す意味まずないよな
上位10県でええわな。

こんなの毎回下位の県は怒ってくるわ

824 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:07.84 ID:OcZ0jPcA0.net
そいつの教養がないだけやろ

825 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:09.10 ID:M1mSf3us0.net
日光が何県にあるかなんか知らない人がほとんどやろ

826 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:09.54 ID:Nz/k0kt2d.net
まぁ日光=栃木のイメージはあんまないよな

827 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:14.22 ID:DYhrrd+i0.net
それはない

828 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:14.26 ID:u2lCIn8s0.net
餃子みたいな土地柄関係ないもんが名物な時点でなんも無いの証明してるよな
それすら1位でもないし

829 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:18.50 ID:mUh85V2I0.net
栃木とのリンクがないんよな

830 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:22.15 ID:a8YGGsD5M.net
そういや高木美保栃木専門家だったな

831 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:23.09 ID:vOKYmeHJ0.net
佐野ラーメンすこ

832 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:24.37 ID:d3nK24eZ0.net
日光に長野のイメージないわガイジか?

833 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:26.51 ID:ve6SPpyL0.net
こういうランキングの回答方法はランダムに2つ県を出してどっちのが魅力あるかを選ぶってのを何十回か繰り返すタイプが浮かぶわ

834 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:27.95 ID:1dwzBBfUd.net
もう日光県にしろよ

835 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:30.82 ID:BmSwUjDv0.net
>>820
多分玉川は勘違いしてると思う

836 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:33.15 ID:mUh85V2I0.net
>>825
せや

837 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:33.32 ID:TcYThtvD0.net
情け

838 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:36.31 ID:mnT66KMg0.net
>>783
じゃけんうちが広告戦略引き受けますって流れの足がかりでこれをやたら取り上げてるんやろな

839 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:36.53 ID:oOKTii4na.net
群馬と栃木の位置がごちゃ混ぜになる

840 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:36.87 ID:ksPm2F5l0.net
>>825
実際何県にあるんや?

841 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:37.63 ID:ii++BtPs0.net
>>778
沢村

842 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:37.87 ID:sgc/LPMD0.net
さっきまで日光は茨城やと思ってた

843 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:37.97 ID:xsyjMeeV0.net
なんやそれ

844 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:40.22 ID:t+ujhl0T0.net
ご当地グルメがラーメンと餃子やぞ?
そりゃ魅力ないやん

845 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:41.45 ID:7CU4QeIQ0.net
乗ってるやん

846 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:43.42 ID:DYhrrd+i0.net
納豆のせいでイメージ最悪や

847 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:45.29 ID:LzIuq/xJ0.net
だっせえ

848 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:50.92 ID:1dwzBBfUd.net
あるわけないやん

849 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:53.53 ID:xsyjMeeV0.net
しらん

850 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:53.85 ID:TcYThtvD0.net
草、アホばっかやな

851 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:54.02 ID:KzHLc18M0.net
逆効果すぎる…

852 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:54.13 ID:UWrwhrxg0.net
ニカッ

853 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:54.29 ID:ss3qMB8or.net
くっさ

854 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:57.79 ID:Iry5ajC/H.net
>>802
埼玉県人はもともと自己評価めっちゃ低いからプライドなんてないし飛んで埼玉みたいにdisられても笑い飛ばせる度量があるんや

855 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:57.89 ID:dqQf5t4qd.net
日光県にするしかない

856 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:57.89 ID:ii++BtPs0.net
>>834
栃木市民が怒るわ

857 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:58.97 ID:CaCdKaEW0.net
栃木のこの対応見たら最下位も納得や

858 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:59.13 ID:oFO0Kn8e0.net
日光と那須、鬼怒川温泉があるのに最下位は怠慢だわね

859 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:31:59.37 ID:FbUPEmjX0.net
栃木県警を神奈川県警以上にしよう

860 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:00.51 ID:M1mSf3us0.net
やるきげんきいわき

861 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:00.74 ID:nqT0Wird0.net
え、誰これは・・・

862 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:00.96 ID:wJDa9PIL0.net
埼玉のパクリか
さすが子分や

863 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:01.25 ID:vOKYmeHJ0.net
くっさ

864 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:01.93 ID:xsyjMeeV0.net
>>838
なるほどなぁ

865 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:03.23 ID:EvJTaZyv0.net
ちょろい国民だな

866 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:04.02 ID:7CU4QeIQ0.net
jの敵やん

867 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:04.09 ID:Tjmwwd5S0.net
キンモー

868 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:04.73 ID:BDOJsbwWp.net
調子乗ってんな

869 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:04.78 ID:jZAQeivf0.net
あのさぁ…

870 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:06.89 ID:ZROhidT6d.net
関係ないやろ

871 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:06.97 ID:LzIuq/xJ0.net
ちょっろ

872 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:09.39 ID:U7iAS7usM.net
そもそも静岡から南の人は北関東〜東北行く機会無いしな
スキーするなら長野行くし

873 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:10.91 ID:mUh85V2I0.net
Vかよ

874 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:11.79 ID:ViayOKg90.net
金の無駄遣いやわ

875 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:13.58 ID:DYhrrd+i0.net
初めて見た

876 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:14.26 ID:ksPm2F5l0.net
突っ込んだら負け

877 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:16.27 ID:xsyjMeeV0.net
頑張ってんな

878 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:18.15 ID:dW3ZvExw0.net
はいスパチャ

879 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:18.66 ID:a2ln294i0.net
22万ってそんな多いわけでもなくね

880 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:21.40 ID:WM0YycJr0.net
これでなんで魅力が上がるんや

881 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:21.44 ID:odm6WY460.net
>>835
だよな
回答者の在住都道府県を言ってるけどそうじゃないよな

882 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:23.12 ID:ZROhidT6d.net
賄賂やん

883 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:24.97 ID:76EiFaB30.net
群馬 温泉たくさん、スキー場もあるぞ
茨城 大洗でオタク集めてるぞ、海浜浴場もあるぞ

栃木 いちご、餃子だけ

884 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:26.20 ID:BmSwUjDv0.net
買収やんけ!

885 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:26.24 ID:KzHLc18M0.net
日光県とか那須県にすればええんちゃうか🤔

886 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:26.47 ID:ii++BtPs0.net
関係なくね?

887 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:26.78 ID:ve6SPpyL0.net
なんJ民の好きなVtuberやん

888 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:26.80 ID:UWrwhrxg0.net
メロンは最高やな

889 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:27.99 ID:24MkNrQt0.net
なんか適当に考えたような事ばっか

890 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:28.24 ID:t3ShnOr20.net
買収w

891 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:29.67 ID:u2lCIn8s0.net
欲しい

892 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:29.80 ID:LzIuq/xJ0.net
無駄やんこんなん

893 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:29.82 ID:snuCTf+7d.net


894 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:30.55 ID:zkfOeBOP0.net
あほくさ
こんなことに何の意味あんのか
税金かかっててアホみたいやなあ

895 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:31.84 ID:ektfdkbW0.net
回答者「北関東が当たったから低評価にしたろ」
これができるんやろ?

896 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:32.16 ID:sgc/LPMD0.net
袖の下

897 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:33.34 ID:DYhrrd+i0.net
 買収やん

898 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:33.72 ID:JubZtGYB0.net
メロンです

899 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:33.78 ID:Nts2NZ4Y0.net
賄賂で草

900 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:34.16 ID:pBul2RkF0.net
メロン!?

901 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:36.60 ID:SMhsCap10.net
外国人にうけてるぞ

902 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:36.93 ID:xsyjMeeV0.net
大洗だけなら勝手に宣伝してくれるんやけどな

903 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:37.69 ID:lseOCqOkH.net
>>839
群馬県民としては何をアホなことをとか思うけど中国地方はワイもごっちゃになるわ

904 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:38.58 ID:a2ln294i0.net
買収w

905 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:39.21 ID:4ed/3W8i0.net
作戦4が一番効きそう

906 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:39.21 ID:WM0YycJr0.net
は?

907 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:41.41 ID:mnT66KMg0.net
こういうのはゆるキャラと同じで全都道府県でvtuber作る流れになりかねないからあんま笑えん

908 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:43.35 ID:dqQf5t4qd.net
廃藩置県のとき日光県ってあったらしいやん

909 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:44.31 ID:Tjmwwd5S0.net
栃木もなんか配れや

910 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:45.94 ID:snuCTf+7d.net
それでも少ないな

911 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:46.36 ID:mpSukz4S0.net
栃木にはとちおとめがある

912 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:46.55 ID:IwCH92VDd.net
>>854
でも群馬とか栃木とかに見下されると怒るんでしょ?

913 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:47.60 ID:ZROhidT6d.net
半分カミナリのおかげやろ

914 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:50.85 ID:DYhrrd+i0.net
税金でこんなことしてるんか

915 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:52.08 ID:1dwzBBfUd.net
>>858
鬼怒川温泉はクビにしろ

916 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:52.50 ID:KT1qC6iw0.net
>>801
宇都宮なんか普通に便利な所じゃん

917 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:52.65 ID:nqT0Wird0.net
ガルパン使う方がええやろ

918 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:53.61 ID:ii++BtPs0.net
>>883
温泉もスキー場もあるんやが?

919 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:54.80 ID:FqUYyh4Ia.net
こんなん知ってるかどうかの話やん

920 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:32:56.34 ID:Tj9kGpUh0.net
頑張ってる感が大事よ

921 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:01.42 ID:wJDa9PIL0.net
>>883
ワールドスクエアと江戸村があるぞ

922 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:02.18 ID:UWrwhrxg0.net
長いよ

923 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:06.03 ID:mUh85V2I0.net
20代上がったんなら成功やな

924 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:07.86 ID:ss3qMB8or.net
2.2から7.8って言うほど急増か?

925 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:07.95 ID:TcYThtvD0.net
高木辛辣やな

926 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:08.33 ID:ViayOKg90.net
これで上がったのか
もう群馬関係ないな

927 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:09.54 ID:snuCTf+7d.net
栃木もとちおとめ配ればええやん

928 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:13.68 ID:t3ShnOr20.net
ムッツリスケベ高木

929 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:15.29 ID:OZ9iV/nT0.net
餃子なんて毎日食いたくない
無理

930 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:15.55 ID:uIeNQnIr0.net
メロンで買収は菅原一秀

931 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:16.37 ID:a2ln294i0.net
トランプ激怒

932 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:16.61 ID:WM0YycJr0.net
ショーアップの人変わったな

933 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:16.85 ID:MttQobyA0.net
みんな?

934 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:17.91 ID:UWrwhrxg0.net
ちはるも見てるん?

935 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:20.42 ID:sgc/LPMD0.net
ディックボッキ

936 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:20.45 ID:KzHLc18M0.net
若者代表ちはる

937 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:20.55 ID:ksPm2F5l0.net
>>903
中国関係ないやろ
いつまで大日本帝国やねん

938 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:22.71 ID:xsyjMeeV0.net
ティックトックよくわかんない

939 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:29.21 ID:t+ujhl0T0.net
ちはるはこんなん見ないやろ

940 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:33.16 ID:uIeNQnIr0.net
みんなは見てねーよ
ふざけんな

941 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:36.24 ID:DYhrrd+i0.net
納豆配れ

942 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:37.88 ID:n8MMJwt50.net
税金使って遊んでんじゃねえよ

943 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:40.92 ID:1dwzBBfUd.net
そんなん意味ねえだろ

944 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:43.15 ID:KzHLc18M0.net
いばらき!

945 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:43.71 ID:24MkNrQt0.net
ググったら高木は東京葛飾生まれ千葉松戸育ちって出たけど

946 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:44.55 ID:wJDa9PIL0.net
玉川めっちゃ栃木の肩持つな

947 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:45.52 ID:4UJF6iLK0.net
魅力的と答えた回答をカウントしてるから単にPR不足や

948 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:45.76 ID:KsjTnNsD0.net
いばらぎ

949 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:46.02 ID:KT1qC6iw0.net
レモン牛乳栃木だっけ?

950 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:46.60 ID:QzIT+pCia.net
まだ言ってんのかよw

951 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:47.46 ID:OZ9iV/nT0.net
いばらきな

952 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:48.39 ID:ss3qMB8or.net
茨城出てこないやん

953 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:48.82 ID:Nts2NZ4Y0.net
ま、その辺だからねw

954 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:50.25 ID:mUh85V2I0.net
iPhone使って人口みてる?

955 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:51.89 ID:zkfOeBOP0.net
いばら「き」やろ

956 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:55.20 ID:LaCm5emL0.net
ちはる「続いてはお天気です」

957 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:56.36 ID:DYhrrd+i0.net
探しきれてなくて草

958 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:57.08 ID:SVIkt35O0.net
茨城には令和納豆があるからな

959 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:57.56 ID:Nz/k0kt2d.net
評価する県はランダム言うてたやん

960 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:57.88 ID:Sct2ifyja.net
ちはるの時代遅れ

961 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:58.48 ID:oFO0Kn8e0.net
一票の格差や
鳥取も島根も一票になるんやで

962 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:58.91 ID:MttQobyA0.net
茨城は…

963 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:33:59.99 ID:usS/Sm1O0.net
お天気早くね?こんなもん?

964 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:01.05 ID:xsyjMeeV0.net
今日雨やっけか

965 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:05.09 ID:ii++BtPs0.net
>>916
学生時代は県外住んでいたから便利だとは思わんなあ
県南に住んでいるやつは宇都宮あまり行かないで

966 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:06.81 ID:KzHLc18M0.net
続いてはお天気です

967 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:07.75 ID:TcYThtvD0.net
あたおか出陣

968 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:09.47 ID:pulEa03S0.net
宇都宮←ええやん!
栃木←いらん

969 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:10.46 ID:dqQf5t4qd.net
>>945
那須に移住したんだよ

970 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:13.20 ID:4UJF6iLK0.net
茨木市に風評被害

971 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:15.77 ID:WM0YycJr0.net
無料で何か配ったら上がるランキング

972 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:20.11 ID:RXzNB4kK0.net
>>961


973 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:22.19 ID:LaCm5emL0.net
>>963
ドラマのゲストが出演するから早いんやと思う

974 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:23.80 ID:ksPm2F5l0.net
まずは「とちき」なのか「とちぎ」なのかはっきりせえや

975 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:26.10 ID:ZZxfBJXN0.net
埼玉県民は埼玉に入れないぞ

976 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:28.43 ID:Jsln8c3n0.net
日本の魅力度最下位は!→茨城「へへっまた俺だっペw」

栃木でした!→栃木「はあ?来たことあんのかよ?
これ魅力の項目だけなんだろ?しかもただの5段階評価なんだろ?
ていうかアンケート取ってる人数少なすぎだろ!調査方法変更しろよ!
厳重に講義する!会社に直談判しに来たぞ!(憤怒)」

みっともなさすぎやろ…

977 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:28.48 ID:mpSukz4S0.net
まろにえーるもおるで

978 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:29.29 ID:dfpCjFPL0.net
>>963
秘書の番宣があるんかもな

979 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:29.46 ID:lseOCqOkH.net
>>937
何の話やねん

980 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:36.01 ID:ss3qMB8or.net
ワイはちはるとSEXより添い寝がしたい

981 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:38.14 ID:FbUPEmjX0.net
天気で栃木大雨とかなったら………

982 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:39.74 ID:odm6WY460.net
>>945
いま栃木在住なんや
那須塩原

983 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:43.04 ID:usS/Sm1O0.net
ほーん

984 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:46.92 ID:SVIkt35O0.net
>>974
それはただの馬鹿

985 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:48.98 ID:Tjmwwd5S0.net
>>975
これよ

986 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:50.84 ID:XZ1Y5ItGM.net
終電がなくなるから東京に通勤できなくなるしな

987 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:52.12 ID:/J3Mh7dw0.net
>>974
とつぎ

988 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:52.80 ID:U7iAS7usM.net
>>974
車のナンバープレートに書いてるやん

989 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:54.14 ID:t3ShnOr20.net
>>974
茨城と茨木の方がややこしい

990 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:57.32 ID:mUh85V2I0.net
>>976
これ

991 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:34:59.72 ID:LaCm5emL0.net
>>980
ワイは雪乃とただ幸せに暮らしたい

992 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:35:00.25 ID:zkfOeBOP0.net
茨城人口11位やん
栃木より上やん

993 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:35:02.34 ID:WM0YycJr0.net
>>976
栃木が茨城をめちゃ見下してたんやな

994 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:35:07.74 ID:jAa6GXUUa.net
向上を助けるって変じゃね

995 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:35:16.12 ID:u2lCIn8s0.net
>>974
茨城ならともかくそれはアホなだけ

996 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:35:18.55 ID:4UJF6iLK0.net
栃木日光はパワースポット!とかやればええで

997 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:35:22.51 ID:EvJTaZyv0.net
限界

998 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:35:24.81 ID:LaCm5emL0.net
雪乃

999 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:35:26.08 ID:U7iAS7usM.net
>>992
サンキューつくば

1000 :風吹けば名無し:2020/10/22(木) 09:35:27.02 ID:Tj9kGpUh0.net
歩行能力を助けることが分かりました!
歩行能力を助けることがわかったんですね!
歩行能力を助けることが分かったんです!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200