2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅の刃「敵のボスに悲しき過去…」←ワンパターンなのに天下取れた理由

1 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:45:57.33 ID:zVh/y0Z7H.net
毎回同じやん

2 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:46:12.17 ID:7GV6gVTq0.net
🤔

3 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:46:14.30 ID:2eTmWNOM0.net
クソガキ試合中

4 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:46:21.30 ID:HuIUVcEQ0.net
他の漫画もワンパターンやし

5 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:46:50.73 ID:nDHl2+r20.net
コナンだって同じやろ

6 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:47:05.26 ID:eMMuRNC60.net
ワンピも同じでは?

7 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:47:21.38 ID:ZAdVBhm30.net
しゃあっ

8 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:47:43.78 ID:/jxP7Tcy0.net
ラスボスが多少病弱なだけのただのクズだったから

9 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:48:00.79 ID:FY60X7JUd.net
下弦壱とか上弦伍の悲しい過去ってどこ?

10 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:48:12.15 ID:QTQ74kdlM.net
ワンピ「悲しき過去…」
ナルト「悲しき過去…」
ブリーチ「悲しき過去…」

11 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:48:14.45 ID:M05Vxcujd.net
王道を上手く作るのが一番難しいんやぞ

12 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:48:15.11 ID:Et6VXnNHa.net
はいストップ
ちょっとテレビ付けてみよう。何が映ってるかな?
そう、野球の試合だよね
さてさてこのスレッドは果たして野球に関係あるのかな?みんなで考えてみよう。 

13 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:48:17.05 ID:MQ6v+Lev0.net
北斗の拳と同じ流れだから売れた

14 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:48:52.26 ID:uvN6OuCKa.net
かわいそうな4と新6

15 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:48:54.06 ID:2BjVITEkr.net
試合中やぞクソガキ

16 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:49:02.29 ID:HF7Ny33E0.net
>>9
一応他害の恐れ無いから壺は悲しいかもしれんだろ😢

17 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:49:19.23 ID:bDyzptFnr.net
ラスボスには無いやん

18 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:49:28.65 ID:M05Vxcujd.net
悲しい過去のないゲスい鬼も居たからやな

19 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:49:37.04 ID:tQN0u9ORa.net
fateやん

20 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:49:39.48 ID:uvN6OuCKa.net
>>17
人生そのものが悲しいぞ

21 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:49:40.94 ID:EzaYLRfU0.net
悲しき過去の連発自体はただの王道なんだ
その内容や見せ方次第で神漫画か猿漫画かが決まるんだ

22 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:50:15.08 ID:YT8GmqK/0.net
映画の夢の鬼もただのゲス野郎で悲しい過去無かったで

23 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:50:28.15 ID:YJ9bIEse0.net
悲しき過去大好き
悲しき過去以外にいらない

24 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:50:37.03 ID:+fH/Mi2i0.net
悲しい過去の完成度と表現力が桁違いだから
アカザとかマジすげーわ

25 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:50:47.88 ID:yWITkJGK0.net
ドラゴボ「ダルい過去、なしw」←世界的大ヒット

26 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:50:50.89 ID:0v2jWPWf0.net
ドラゴンボールも実は魔人ブウに悲しき過去が!?

27 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:50:56.37 ID:QFHWnQcrM.net
下弦もいけるしな(ヌッ)

28 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:51:00.01 ID:zHBnJC0N0.net
タフスレじゃないのか

29 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:51:01.43 ID:2BjVITEkr.net
>>21
猿漫画を猿が絶賛して神漫画になったんやね

30 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:51:23.73 ID:sp335rFC0.net
っしゃあ!タフスレ!

31 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:52:04.66 ID:Zc/bAVLla.net
例えば「カルタ大会で負けて悔しかった」みたいなしょーもない理由で鬼になった奴も欲しいなって

32 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:52:16.49 ID:Cj/dPEa9d.net
でも悲しいことでもないと悪いことなんかしないやんか
ジョーカーみたいな人間が現実にいると思うか?

33 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:52:19.03 ID:lMIw83sV0.net
たまに悲しき過去がないやつがおるから

34 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:52:34.79 ID:P15p7Abi0.net
でも半天狗みたいなガチのやべーのもいるからまじクソっスね

35 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:52:54.60 ID:Hu2SZJctp.net
上3上1新6は好き
旧6もまあまあ

36 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:52:57.23 ID:sp335rFC0.net
>>25
よう考えたら育ての親殺したの自分自身だったとか悟空は悲しき過去感あるんやがな
そういうので尺稼がなかったのすごいわ

37 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:52:58.54 ID:zVh/y0Z7H.net
>>17
あるぞ
https://i.imgur.com/I0stjZ4.png
https://i.imgur.com/R3x2UMQ.jpg

38 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:53:09.06 ID:BSSM13ri0.net
上弦1人に部下が10人くらいいたらただの引き伸ばしクソ漫画になってたな

39 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:53:18.88 ID:QTQ74kdlM.net
>>25
トランクス「」

40 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:53:36.73 ID:f/uhozsN0.net
尾田先生リスペクトやぞ

41 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:53:50.91 ID:i2fTBDHaa.net
無惨様に悲しい過去はありましたか……?

42 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:54:10.31 ID:OKi4EMzX0.net
嫉妬民
ガイジ
悲しき過去
ガイジ
ガイジ
悲しき過去

言うほどか?

43 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:54:24.90 ID:lI2yQcbZd.net
そもそもパワハラ野郎にコキ使われてる悲しき今があるっすよね?

44 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:54:30.05 ID:vTLzux400.net
>>1
そうじゃない敵もいるじゃん

45 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:54:40.40 ID:XmunYd+Sr.net
無惨様→クソ野郎
上弦壱→悲しい過去
上弦弐→クソ野郎
上弦参→悲しい過去
上弦肆→クソ野郎
上弦伍→クソ野郎
上弦陸→悲しい過去

46 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:54:43.27 ID:vTLzux400.net
>>42
これ

47 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:54:43.77 ID:s1UbeCsba.net
>>41
昼間外を歩けなくなった

48 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:55:00.56 ID:vTLzux400.net
>>45
クソ野郎比率多いよな

49 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:55:08.43 ID:YKD9yd/I0.net
この前の土曜の総集編見たら悲しい過去だらけと思うのもしゃあない

50 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:55:08.57 ID:XiRzoTkbd.net
>>37
天狗といい勝負や

51 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:55:17.42 ID:+rbupqJK0.net
女の子は女の子が描いた男が好き
つまり女はレズ
鬼滅は百合漫画なんや

52 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:55:19.48 ID:iLyAfkTKr.net
ストーリーモードがペラすぎてお涙頂戴のシーンがことごとく滑ってる

53 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:55:20.95 ID:PsewmOKKM.net
>>39
過去修正できたし悲壮感無いやん

54 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:55:22.71 ID:R1a0GvSz0.net
>>45
ハンバーガーみたいやな

55 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:55:22.84 ID:AfBSfj5md.net
荒木「吉良吉影は虐待されてた過去があるけどそれを書くと可哀想になって倒しにくくなるから書きません。悪役には悪役でいてもらう。」

56 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:55:34.16 ID:uvN6OuCKa.net
>>18
というか後半は殆んどゲスやろ
上1 2 4 新6はクズエピや

57 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:55:47.72 ID:FvjOUYCb0.net
北斗の拳も大体そんな感じやし

58 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:55:52.75 ID:MliuJfGI0.net
>>37
この医者何もんや

59 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:55:55.17 ID:MrbGpP2M0.net
悲しい過去とクソ野郎とサイコ野郎の比率が良かった

60 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:55:58.58 ID:lI2yQcbZd.net
兄上ガチ糞やろ

61 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:55:59.80 ID:sutMR2K0d.net
>>45
上弦のイッチはただの嫉妬ガイジやろ

62 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:56:00.67 ID:JEPeL5H20.net
アニメのおかげやからそこらへん関係ないやろ

63 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:56:01.44 ID:vTLzux400.net
>>20
そのまま病気で死ねばよかったのに…

64 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:56:07.17 ID:6hp5a8fXd.net
鬼になったとはいえ人殺しまくりながら追撃逃れたり返り討ちって、まあふつうの人間性あったらなかなかできることじゃないよ

65 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:56:15.14 ID:BPNhXRdUa.net
その描写力がワンパターンじゃないから
こんなに尊く描ける漫画家は他にいない

66 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:56:25.38 ID:Gnw4jyIR0.net
その点フリーザさんは悲しい過去とかなんにもないからええわ

67 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:56:36.24 ID:s1UbeCsba.net
>>58
そういう反応になるよな
裏ボスやと思ってたわワイ

68 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:56:42.91 ID:yWITkJGK0.net
>>58
なんやかんや全く複線回収できてないよな

69 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:56:51.12 ID:iLyAfkTKr.net
>>65
描けてない定期

70 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:56:56.66 ID:KWxHvoHqa.net
ムザンキブツジに悲しき過去…

71 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:56:56.70 ID:AB/F1Xhw0.net
なにっ

72 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:56:56.73 ID:uvN6OuCKa.net
>>45
こくしぼーは屈指のクソやろ

73 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:57:04.89 ID:x9qc8AYb0.net
鬼滅は悲しい過去がメインの話やからええやろ
過去被ってないし

74 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:57:06.27 ID:wawR2FNA0.net
ワンピのボスにも悲しい過去あるけどおもんないよね

75 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:57:09.17 ID:vTLzux400.net
>>65
ぶっちゃけ銀魂と大差無いぞ

76 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:57:24.00 ID:6hp5a8fXd.net
>>66
ナメック星で猿どもに部下を皆殺しにされた悲しい過去

77 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:57:24.02 ID:FvjOUYCb0.net
>>32
ジョーカーでさえ元はどんな人間でも悲しい出来事一つで悪に堕ちるってのを体現したキャラやからな。ダークナイトの過去一切不明のジョーカーがかっこよかったのは事実やけど

78 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:57:26.36 ID:0yvhqnAg0.net
なにっ 

79 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:57:27.95 ID:Nrykw5BMr.net
上弦弐は悲しいやろ

80 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:58:01.86 ID:V0lhBk0Ud.net
鬼は悲しい生き物って設定の割にはむしろ純粋なクズ多くね

81 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:58:04.79 ID:XAiOXLli0.net
なおラスボスだけはなんもない模様

82 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:58:05.38 ID:bN0J5rPId.net
本物の畜生じゃないと強くなれんのや

83 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:58:07.73 ID:XiRzoTkbd.net
>>66
パッパを細切れにされたからセーフ

84 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:58:11.33 ID:CSCmTdM/0.net
最終章の敵さん

無残様→頭無残
1→弟大好き❤死ね❤
2→っべー俺まじ感情ねーわ、なんも感じねーわww
3→役立たずの狛犬
4→掘り下げ一切なし
6→クズ

意外と可哀想な感じないな

85 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:58:12.72 ID:Hu2SZJctp.net
>>72
いうて嫉妬に狂った凡人やろ
クソとも悲しいとも言いきれん

86 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:58:14.79 ID:RYem0Ot80.net
敵だけじゃなく味方も悲しき過去やりまくるからなあ

87 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:58:22.91 ID:vTLzux400.net
悲しき過去描写はタフよりうまく書けてないと思うの

88 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:58:23.80 ID:263HrQCz0.net
>>65
鉄臭い

89 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:58:25.34 ID:0v2jWPWf0.net
るろ剣の雪代縁の悲しい過去は要らなかった感
やっぱCCOだわ

90 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:58:35.49 ID:Yyd5dx2B0.net
トップになるには王道を描くしかないねん
でも王道ってのはベタとかいつものやつってのと表裏一体やねん

91 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:58:36.74 ID:6hp5a8fXd.net
>>58
ただのそういう医者ってだけやな
仮面ライダークウガの昔のリントの戦士とか、オーズのメダルつくった錬金術師とかも本編だと大して語られないしそんなもんよ

92 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:58:40.30 ID:rDySKX4B0.net
兄上は縁壱とかいう人外が双子の弟やったこと自体が悲しき過去やろ

93 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:58:40.29 ID:Gp1bZe8q0.net
>>76
自分も殺されたからセーフや

94 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:58:47.69 ID:f/uhozsN0.net
炎の「悲しみに飲まれ堕ちてしまえば痛みを感じなくなるけれど」って歌詞、鬼のこと言ってるん?

95 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:58:50.83 ID:V0lhBk0Ud.net
>>66
破壊神にパシらされてた悲しい過去…

96 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:58:53.89 ID:i/GF8brF0.net
縁壱あそこまで人外やと普通嫉妬しないやろ兄上

97 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:58:58.60 ID:6hp5a8fXd.net
>>93
いうほどセーフか?

98 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:58:59.15 ID:/iQZmEmt0.net
ツボのやつってなんであんな奇形なの?
鬼になっただけであんなにぐにゃぐにゃして目と口入れ替わらないでしょ

99 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:59:00.30 ID:TbquKJh9M.net
むしろ上弦って3と旧6以外悲しい過去持ちおるか?

100 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:59:03.84 ID:qF5Sb2D+0.net
>>25
別の漫画だったらナメック星でのベジータの過去回想くっそダラダラやってそう

101 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:59:08.18 ID:uvN6OuCKa.net
>>85
そんなこと言ったらドーマも悲しいになるやん

102 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:59:13.10 ID:vTLzux400.net
>>85
自分の限界を認め妻と子供を守って幸せに生きればよかったのに

103 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:59:16.28 ID:A0jytfFPM.net
そう考えるとドラゴンボールってすげえよな

104 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:59:18.97 ID:MrbGpP2M0.net
基本過去を掘り下げられる中で上弦なのに全く掘り下げられなかった壺野郎哀れ過ぎる

105 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:59:28.38 ID:Pz58SWva0.net
鬼舞辻無惨・・・あなたはゴミだ

106 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:59:34.92 ID:XiPiRcJD0.net
>>86
ぶっちゃけ悲しい過去でもないと鬼殺隊なんて入らんやろ

107 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:59:37.11 ID:NeymkcfN0.net
>>68
医者は最初からする気なかったんだろ
ラスボスってミスリード避けるために善良な医者ってわざわざナレーションに入れたんだろうし

108 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:59:39.17 ID:vTLzux400.net
>>99
いない

109 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:59:39.48 ID:FvjOUYCb0.net
ネウロも悲しい過去が無いシックスよりハルの方が人気あるしな

110 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:59:40.22 ID:Yyd5dx2B0.net
>>84
このへんソードマスターヤマト感あった

111 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:59:51.43 ID:D5c5KLWNF.net
かぐや様「生徒会メンバーに悲しき過去…」←ワンパターンなのに天下取れた理由は?

112 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:59:52.78 ID:EBI5YHWMd.net
寿くんにも悲しき過去てんこ盛りだし
ただのサイコホモみたいな言い方はやめなよ

113 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:59:53.41 ID:i/GF8brF0.net
>>94
1番の歌詞が煉獄で2番の歌詞が猗窩座の事指してるらしい

114 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:59:54.07 ID:XiRzoTkbd.net
ツボの作った作品のやつは刀ひねると鳴いたけど生きてたんやろうか

115 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 19:59:59.83 ID:7mPb4i9wM.net
同情しかできない猗窩座から
なんの同情の余地もない童磨の流れはよかった

116 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:00:03.03 ID:Y0Ly/Jld0.net
1話ごとに感動bgmだしてない?

117 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:00:10.96 ID:n+FhLnve0.net
>>89
悲しき過去のあとの行いのせいで悲しくないわ

118 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:00:13.65 ID:xyCAHLx90.net
ドラゴンボールもひたすら修行→戦い→修行→戦いやろ
むしろワンパターンでわかりやすい方が大衆受けするんだよ

119 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:00:16.25 ID:qDKgbmYkd.net
>>58
本当に善良な医者だった模様

120 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:00:26.63 ID:lI2yQcbZd.net
医者だの彼岸花だの掘っても面白くなるとは思えん

121 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:00:30.28 ID:eOVlQ9SEF.net
悲しい過去がないと取れんのやぞ

122 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:00:31.09 ID:CsyDrKuNa.net
金髪伊之助しのぶこの辺は死ぬべきや

123 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:00:35.54 ID:s1UbeCsba.net
>>104
無残様に首切られて興奮してるところがピークやったな

124 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:00:40.00 ID:QMqzyxlX0.net
なにっ

125 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:00:46.10 ID:q/2gmmcya.net
悲しいの一割クズ4割意味不明なの5割

126 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:00:48.47 ID:JEPeL5H20.net
>>106
殺人衝動あって鬼でええから殺したいから入るでみたいなやつはおらんのか?

127 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:00:52.52 ID:XdLKk96aa.net
>>25
syamuさん...🕶

128 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:00:52.86 ID:heR0WPH60.net
キングダム「楚の武将にも悲しい過去」

129 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:00:53.76 ID:+jT4cadN0.net
天下取ってた時期もあったワンピースが
モロそれじゃん

130 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:00:54.73 ID:qdKDKAm30.net
儂は嘘ついたことない善人なのに…

131 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:00:57.01 ID:w6EsyQfPF.net
https://i.imgur.com/xgwD0UP.jpg

132 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:00:58.20 ID:pv+7ikWt0.net
彼岸島もみんな悲しい過去あるよな

133 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:00.05 ID:XiPiRcJD0.net
クズと悲しい過去持ちが半々くらいなイメージ

134 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:00.83 ID:A0ex6qVN0.net
ワシの悲しき過去…
https://i.imgur.com/7U7LVSx.png

135 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:02.08 ID:/17LcsUFp.net
悲しき過去は必要やろ
敵に悲しき過去がないジョジョきみょを見てみろよ
薄っぺらいやんけ

136 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:03.96 ID:iLj4PVW20.net
>>58
ガチで善良な医者やぞ

137 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:04.12 ID:6JW8enJZp.net
なにっ
タフスレなのにタフを語ってる奴がまるでいない…

138 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:07.55 ID:3qkWLYooa.net
兄上は兄上で天才だったのが嫉妬の原因やな

139 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:09.00 ID:BJlfKWZl0.net
敵にも悲しき過去がありそれを倒す主人公が優しいとかまんさんがインタビューに答えてて臭すぎやった

140 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:13.21 ID:n+FhLnve0.net
>>109
シックスはその悲しき過去の原因やし…

141 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:16.66 ID:wxbtua+40.net
>>109
ハル好きだったなあ
最後のシーンとか

142 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:19.47 ID:tlRpWcPH0.net
ワンピも同じやん
短いと全てが許される

143 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:21.15 ID:iLyAfkTKr.net
善逸殺しといたほうが一般受けしてたな
視聴率下がったのもあいつのせいやろ

144 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:22.16 ID:FWe6k2BPp.net
>>81
「完全生物となる為の最重要情報を持ってる医者を何の考えも無く殺す馬鹿だった」

145 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:24.75 ID:ZdRz9D1G0.net
>>53
なお超

146 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:27.53 ID:TbquKJh9M.net
むしろ兄上ってあれだけの強さなのに弟があれなせいで人生狂っただけよか

147 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:29.72 ID:W02itaq4d.net
タフな展開についてこれた読者のタフさ

148 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:30.15 ID:s1UbeCsba.net
>>115
姉妹で悲しい過去はやっちゃったな

149 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:36.42 ID:vTLzux400.net
>>118
これだけど正直修行の描写足りんわ
もう少しゆっくり書いてほしかったけど当時は人気無かったし動きの少ない回はアンケート取れないし仕方なくテンポ早くしてずっと戦ってたんやろなあ

150 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:38.96 ID:FuJbPuND0.net
>>53
修正出来なかった定期

151 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:44.64 ID:p0/4kOlc0.net
上弦弍は親殺されて悲しいやん

152 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:47.46 ID:vJl1SrcC0.net
無惨にも命の恩人を手にかけてしまったが故に1000年間苦悩した哀しき過去がある

153 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:49.33 ID:lYe7jbpY0.net
ラスボス…(頭の中身が)悲しき過去
上弦壱…自業自得の屑
上弦弐…サイコパス屑
上弦参…悲しき過去
上弦肆…なんJ民大絶賛の過去
上弦伍…映す価値無し
上弦陸…悲しき過去

154 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:51.37 ID:XiRzoTkbd.net
あの世があることは確定してるみたいだけど無残様は地獄いくんやろか

155 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:51.44 ID:B71cD9u90.net
>>118
これな
伏線とかいちいち考えて読む暇人ぐらいや

156 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:52.18 ID:XdLKk96aa.net
>>106
安全に出世して金稼ぎたい先輩おったやろ

157 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:52.68 ID:nTZe8N+20.net
>>131
兄上…

158 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:54.59 ID:XdQgejxR0.net
ぽっと出の炎柱が死んで感動したとか日本人の感性衰退してるやろ

159 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:01:58.14 ID:i/GF8brF0.net
>>126
婚活するために鬼殺隊入って柱になったキチガイならおる

160 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:02:02.50 ID:s1UbeCsba.net
>>131
本当に哀しいのはやめろ

161 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:02:04.00 ID:3leCXAwJp.net
鬼滅の刃の面白さを「理解出来ない」人達に鬼滅の刃が何を内包しているのかを説明する
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603211423/

162 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:02:08.59 ID:KWxHvoHqa.net
この狛犬が…!?

163 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:02:12.76 ID:zwyAB0z8M.net
逆に楽しき過去を持ったラスボスとかおるんか?

164 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:02:20.67 ID:yTYA/G5F0.net
>>135
悲しき過去はないが
悪が悪である動機をあんなに丹念に書く人はおらんやろ

165 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:02:23.98 ID:A0jytfFPM.net
https://i.imgur.com/U16A1zW.jpg
https://i.imgur.com/SmPZ1Ao.jpg

166 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:02:24.15 ID:HNhfa64hd.net
半天狗かわいそう…

167 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:02:25.30 ID:JEPeL5H20.net
>>159


168 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:02:25.94 ID:D5c5KLWNF.net
>>135
そらディオや吉良吉影みたいな吐き気を催す邪悪をボコしてスカッとする漫画やし

169 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:02:34.12 ID:WXunuPez0.net
>>131

https://i.imgur.com/juNMjpr.jpg

170 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:02:36.18 ID:+fH/Mi2i0.net
>>134
お奉行格好良すぎ

171 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:02:42.22 ID:1KDLJWax0.net
>>45
兄上ただのコンプガイジやんけ
家族捨てるクズ

172 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:02:48.42 ID:q4Eaipzsr.net
>>158
アニメでいちいち泣くのはアニオタかまんさんくらいしかおらん

173 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:02:49.93 ID:qF5Sb2D+0.net
>>126
そいう奴は危険な鬼殺隊に入るより鬼になるか普通に辻斬りなりやるやろ

174 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:02:53.88 ID:ON/khYRTM.net
進撃読んでから他の作品しょぼく感じるわ

175 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:02:57.80 ID:UJRECo4r0.net
>>137
怒らないでくださいね、タフに語ることなんてないじゃないですか

176 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:03:02.29 ID:7xyYM0H6d.net
結局鬼って無惨の突然変異なん?

177 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:03:08.75 ID:kkUgJKIVr.net
>>159
あいつ他になんか過去あるやろ

178 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:03:11.70 ID:rz0Lr9dcd.net
上弦六「哀しき過去…」
上弦五「哀しき過去…」
上弦二「哀しき過去…」
新上弦六「哀しき過去…」
無惨「哀しき過去…」

179 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:03:16.08 ID:vl5JcpzbM.net
毎回強い敵が出てきて修行して倒すドラゴボと同レベルやん

180 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:03:16.76 ID:4LAOZ6Hka.net
悲しき過去…
https://i.imgur.com/NoIpSZp.jpg

181 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:03:16.85 ID:vTLzux400.net
>>165
まんま同じで草

182 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:03:17.21 ID:VyxkgEV90.net
どの世界にも通じることやが
中身のないワンピースが数を誇る!

183 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:03:24.12 ID:zsMComO3M.net
悲しい過去な もとがタフなの知らん奴多すぎ

184 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:03:26.13 ID:o9Fsonbhd.net
🐒…

185 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:03:26.24 ID:0v2jWPWf0.net
>>135
DIOの少年時代とか結構描いてたやん

186 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:03:27.59 ID:FvjOUYCb0.net
ドラゴンボールの悪役達「悲しい過去一切無いです、特に信念も無いです、小者です。」←コイツらが魅力的な理由

187 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:03:30.96 ID:2qY/NW7kd.net
アニプレックスウハウハだな
FGOもあるし

188 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:03:31.82 ID:7Tb5H6Fzd.net
悲しい過去の奴って手鬼、鞠女、累、上弦6、アカザくらいやろ?
割と良いバランスだと思う

189 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:03:36.82 ID:UUNYJeOHa.net
ワンピは新世界入る前までは悲しき過去の無いクズ敵ばっかやなかったか?

190 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:03:39.13 ID:JEPeL5H20.net
>>173
そういうもんなんか

191 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:03:41.70 ID:BZ7SEVd80.net
>>158
周り泣いてるから泣いとこって感じやろ

192 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:03:43.34 ID:3QY4w1Xkp.net
実際大半の奴がその場の勢いで鬼になったこと後悔してたし

193 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:03:45.17 ID:yZQYnSWud.net
>>163
魔人ブウ

194 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:03:46.47 ID:1KDLJWax0.net
>>134
これワンピに見習ってほしいわ
2ページやぞ

195 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:03:59.34 ID:pb6NzZ260.net
兄上って弟になりたかったんなら明らかな反乱分子やないの?
そんなのを取り立てる無惨様マジ無惨

196 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:04.72 ID:yDWqGMD70.net
>>153
まるで現在は頭が悲しく無いみたいな

197 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:05.18 ID:HwcuuXe80.net
貴様ー!吾峠呼世晴先生を愚弄するかぁっ!

198 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:07.47 ID:5JJpmvMi0.net
タフも幽玄入るまでは悲しい過去の質自体は悪くないというかむしろ良いやろ

199 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:12.18 ID:JEPeL5H20.net
>>165
やボ神

200 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:24.30 ID:Yyd5dx2B0.net
>>163
ゲームやけどデスピサロ思い出した

201 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:25.13 ID:1KDLJWax0.net
>>135
ジョジョはめちゃくちゃクズに描いてるから倒した時スッキリするそういう漫画だろ

202 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:25.81 ID:ApQaFMjjd.net
なんj民「鬼滅のギャグシーンはいらない!」

本当にギャグシーン無くしたらダーク寄りすぎて今のブーム起きてなさそう

203 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:26.04 ID:tYXi43Akp.net
>>67
医者を裏ボスにして無惨を中ボス扱いにするのが少年漫画としては無難やったんやろうけど、それを避けたのが鬼滅のええとこやと思うわ

204 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:26.77 ID:q1cX0ga60.net
生殺与奪権は鬼滅にあるから

205 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:28.60 ID:4qeS413nr.net



12 名無しさん@恐縮です 2020/10/21(水) 18:13:36.25 ID:jzr69Cva0
笑わせんなよ平成生まれどもwww

鬼滅は歴代ジャンプの良いとこをパクった集大成だぞ

206 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:32.40 ID:FvjOUYCb0.net
>>135
荒木「読者が共感出来るようにディオには悲しい過去を与えました」

https://i.imgur.com/OhAmvUg.jpg

207 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:33.98 ID:noJVwLdN0.net
作者自身も色んな好きな漫画を取り入れながら書いてたら
予想以上に売れて戸惑ったろうな
それではやめに畳んだんだろう

208 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:40.99 ID:/WB4MY7o0.net
あの雅様に悲しい過去が…

209 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:41.54 ID:MliuJfGI0.net
>>119

>>136
じゃあこの医者が作った鬼が他にもいたってすれば続編できるな

210 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:41.55 ID:o9Fsonbhd.net
>>134
コラばっかやなこれ

211 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:42.39 ID:pYJy9uRDd.net
壺「えー」

212 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:43.73 ID:s1UbeCsba.net
>>134
伝説の過去編

213 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:43.93 ID:66cYyFkR0.net
彼氏欲しいから鬼殺隊に入った柱ならおるけどな

214 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:44.61 ID:vTLzux400.net
>>135
悲しき過去というよりどうしてそうしたのかの動機づけをはっきりさせるべきだろう
元々狂ってるならそれを書けばいいだね

215 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:45.90 ID:qEjxLYgBp.net
半天狗とかいう現代社会にめちゃくちゃいるクズの化身
加害者の癖に劣勢になった途端に被害者ぶるな

216 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:46.85 ID:UUNYJeOHa.net
>>135
ジョジョはちらほら悲しき過去出てくるくね?

217 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:04:49.70 ID:V0lhBk0Ud.net
>>186
お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。
ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。
そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。
それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。
そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。
だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。
ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。
信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。
それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。
勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。
オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。

218 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:04.89 ID:OjaCRdHT0.net
上弦二の最強感
上弦一の小物感

219 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:07.34 ID:XN1kbfECM.net
ジョーカーとか悲しき過去だけで一本やぞ

220 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:07.83 ID:uNTYtXzN0.net
>>134
プリウスが勝手に!

221 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:12.84 ID:B71cD9u90.net
>>165
ほんま面白かったな

222 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:16.35 ID:JEPeL5H20.net
>>209
弟子が研究引き継いだでも行けるな

223 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:18.02 ID:AYIFThUp0.net
いけぇー淫売の娘

224 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:18.01 ID:wxbtua+40.net
一方ワンピースさんは

225 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:18.75 ID:7mPb4i9wM.net
>>200
いやドラクエで1番悲しくないか?

226 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:20.50 ID:i/GF8brF0.net
>>195
兄上は鬼になる時、手みげに当時の産屋敷の首取ってきてるから信頼されてるんや

227 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:25.42 ID:vTLzux400.net
>>194
フッフッフフッフとかこれで良かったんじゃ…

228 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:27.14 ID:FCf8NYWu0.net
>>102
なまじ才があると現代でも中々難しそう

229 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:28.02 ID:zjf8EHI8p.net
>>158
最近流行ったのって100ワニ半沢鬼滅とかやで
ハッキリ言ってヤバスギや

230 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:29.20 ID:Qh5TvWbvM.net
>>134
これを生み出しただけで鬼滅は凄い

231 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:32.78 ID:3leCXAwJp.net
>>84
https://i.imgur.com/S5zmgbA.jpg

232 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:32.79 ID:FWe6k2BPp.net
>>135
ディオが自分の父親を殺した後に「母さんに苦労をかけて死なせたヤツ」って罵ってたけど
荒木的にはそこら辺は敢えて掘り下げたくなかったんやと思ったが

233 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:33.20 ID:66cYyFkR0.net
>>217
戸愚呂弟の焼き直し感半端ないわこれ

234 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:33.43 ID:UUNYJeOHa.net
ヒロアカはトガちゃんだけマジでのサイコパスなの草
https://i.imgur.com/4M7EvQL.jpg

235 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:36.05 ID:mI5lzhzP0.net
>>134
こんなコラに適した見開きもなかなかないわ

236 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:40.42 ID:w2ON2BnA0.net
クククク⋯ 鬼滅の刃は彼岸島・タフ・キングダム⋯ そしてサムライが含まれている完全作だァ

237 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:42.44 ID:JkCI633Qp.net
>>135
dioとかカーズに悲しき過去あったら嫌すぎる

238 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:43.90 ID:7Tb5H6Fzd.net
兄上のどうやっても救われない感がなんか良い

239 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:45.11 ID:un+o1LrrH.net
壱弐四伍は糞みたいな過去だろ

240 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:47.69 ID:WXunuPez0.net
壺って魚の死骸をニチャニチャして美術品と言い張ってたら非難されて鬼になったんでしょ
同情するわ

241 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:52.26 ID:h1mVREDU0.net
善良な医者ってわざわざナレーションつけたのに医者ラスボス説を唱えてるガイジが多かったの草

242 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:53.60 ID:qF5Sb2D+0.net
>>185
DIOは幼少時から逞しすぎたせいでさほど悲しく見えないのと
スピードワゴンに環境は関係ないってばっさり切り捨てられてるし

243 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:57.39 ID:usj3DJdi0.net
なんJ民の悲しき過去嫌いは異常

244 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:57.40 ID:4qeS413nr.net
氷属性ってだいたいの作品で強キャラ扱いされるよな
https://i.imgur.com/glGLZ7t.jpg
https://i.imgur.com/304yuzw.jpg

245 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:05:57.87 ID:zlHviMy2a.net
>>169
やめてやれ

246 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:03.70 ID:j0IZfIUx0.net
アニ豚死ね

247 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:05.55 ID:mRcRKU4A0.net
天下取れた理由なら簡単だが
実際そこそこ面白いからな
売ろうと思って実際売れるのは
そんな簡単じゃない

248 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:17.01 ID:jwb6gpdl0.net
>>134
これ左下のお奉行は襲われてるんか?

249 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:17.91 ID:JEPeL5H20.net
>>229
勧善懲悪ってやっぱ人気なんやな

250 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:23.28 ID:lGTNdbNX0.net
地方の名鬼が〜
十二鬼月に匹敵する三大鬼が〜

キングダムの作者ならこれあったぞ

251 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:27.26 ID:DNHGgp8rd.net
魘夢は人間時代、子供の頃から夢と現実の区別がつかず、周囲を困惑させていました。大人になってからは医者でもないのに催眠療法などを悪用して、病気で余命が少ない人に健康になったと思い込ませて、後から実は全部嘘だったとバラしたり、最低なことを繰り返していたようです。


映画の特典に書いてあったけどこれ草

252 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:28.62 ID:zVh/y0Z7H.net
勝てないなら相手が寿命で死ぬまで逃げ続ければいい 
やっぱり無惨様はクレバーっスね
https://i.imgur.com/sLuQeJV.jpg

253 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:30.32 ID:UUNYJeOHa.net
>>241
ハンタのジャイロを伏線とか言ってそうやな

254 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:31.91 ID:3leCXAwJp.net
>>41
はい
https://i.imgur.com/Rerxiwn.jpg

255 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:32.69 ID:hzWKCtPAp.net
>>244
なおBLEACH

256 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:34.03 ID:rDcRaB+A0.net
雰囲気的にはガッシュが似てると思う
今生の別れで悲しいけどなんかスッキリする感じ
不愉快さが残らない

257 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:33.92 ID:1KDLJWax0.net
上弦の4.5は魅力なさすぎるしどうでもいい

258 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:33.92 ID:zk11sa1P0.net
>>131
兄上と縁壱の話や回想ほんと好き
はよアニメで見たいわ

259 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:38.06 ID:BSSM13ri0.net
>>218
上弦2はナメプしなかったらかなり強いだろうね

260 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:39.80 ID:lI2yQcbZd.net
別に無惨倒したいわけじゃないし
無限の時間で強くなりたいだけ
なお

261 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:41.53 ID:pbe6kn9g0.net
黒死牟は
なんも知らない幼い頃は父親に殴られるのに弟に会いに行くくらいだから根は割と家族思いだし優しい方やぞ
そして普通に高い才能があって普通に努力家だそ
弟がそんなもんじゃ埋められないくらいの天才だったのが悪い
その癖根っこの部分は誰よりも弟信者やから救えない(弟用に作った笛を捨てられないくらい)


ただ弟が家族を守れなかった事を嘆いてるとか人間らしいところを語ってれば鬼にならなかった可能性はあるが弟は弟で兄上信者かつコミュ障だからそういった事を言わないから結局救えない

ぶっちゃけこの兄弟はそっくりや

262 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:44.04 ID:FvjOUYCb0.net
ジョジョの悪役はDIOもプッチも大統領も悲しい過去あるし吉良も荒木によると子供の頃に虐待されてたらしいし

263 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:46.71 ID:yTYA/G5F0.net
>>237
カーズには自分の理想を理解しようとしない同族を皆殺しにした悲しき過去があるんやで

264 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:48.38 ID:XqHuDadaa.net
なんj民とか悲しい過去だらけやからここにいる奴らの話うまく脚色すれば鬼滅レベルの名作ができるんちゃうか(適当)

265 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:50.92 ID:l5IZAVI1d.net
>>226
そんな設定あったんか?

266 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:06:56.54 ID:Yyd5dx2B0.net
>>225
すまん楽しきを悲しきに読み間違えた

267 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:00.51 ID:vTLzux400.net
>>228
バカはそれでパチプロになろうとするからな

268 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:02.02 ID:hpl5NZH90.net
>>37
アホなエピソードやなあ

269 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:05.47 ID:nTZe8N+20.net
>>217
割としょうもない過去で拍子抜けしたわ

270 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:05.66 ID:Cs2ERwyI0.net
>>250
実際今そんなのやってるしな
原はもう終わったんや

271 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:08.99 ID:69KHN8pi0.net
>>134
これくらいでいいよな
悪者の過去編なんて

272 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:10.12 ID:VyxkgEV90.net
>>134
半天狗くん視点やとお奉行が一方的な悪役に見えるのもようできとる

273 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:14.02 ID:UdJb6NRO0.net
キャラの魅力付けのために悲しき過去をやるだけであってそれが必要無いのがドラゴンボールなんだろ

274 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:14.28 ID:aAuiNZIm0.net
なんJ民が考える劇場版まとめるやで

この夏、鬼滅史上最強の鬼、襲来───。


「禰豆子は、俺が守る!」
(ドーシタッテー)
劇場版鬼滅の刃-冨岡義勇処刑篇-

\鬼滅サイコー!/

劇場で、喋る鬼舞辻無惨ストラップ貰える!
「何がマズい?言ってみろ」

275 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:16.26 ID:V0lhBk0Ud.net
>>225
勇者に何故か生き返らせてもらった挙げ句逆ギレとかいうお笑いやぞ

276 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:21.15 ID:ufzzLX180.net
悲しき過去でもないのに大犯罪やりだすコナンの犯人たちを見習え

277 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:21.19 ID:c80DkWL00.net
明日くらいには尾田っちが監修して特典つけて休載してまで力入れた映画が鬼滅に負けると思うと胸熱や

278 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:21.63 ID:6hp5a8fXd.net
>>158
んなこといったらたいがいの映画での死亡キャラも初登場から二時間以内に死ぬし、そのへんいいだしたらあらゆる映画に当てはまるし

279 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:21.83 ID:q1cX0ga60.net
しゃあっ マジ・レス!

280 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:22.28 ID:+fH/Mi2i0.net
>>244
溶け込んでて草

281 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:23.52 ID:WHzWf8KT0.net
>>254


282 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:25.57 ID:HNhfa64hd.net
黒死牟なんかただの弟への嫉妬だけで鬼になった敗北者じゃけぇ

283 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:29.32 ID:NeymkcfN0.net
>>229
ワニってTwitterでバズってただけやん

284 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:29.80 ID:h31cBTJla.net
この長さの過去とか尾田っちなら1巻分丸々描いて集英社に貢献してるのにな
https://i.imgur.com/6w9VEJi.jpg
https://i.imgur.com/SU1UppD.jpg

285 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:30.06 ID:1KDLJWax0.net
兄上に悲しき過去…
https://i.imgur.com/PsEQ1FL.jpg

286 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:32.27 ID:WsQkRp8k0.net
上弦陸の過去めっちゃエモいやん

287 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:35.53 ID:6CjdEvSHd.net
>>134
按摩って目が見えへんだけで耳は発達してるから何処から音出てるか分かるから奉行の方見ててもおかしくないやろ

288 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:37.34 ID:w2ON2BnA0.net
>>244
氷てそういや死んだっけ?
こいつなんかした?

289 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:39.97 ID:ITT0n9Ol0.net
ツボの過去って語られてたっけ?

290 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:44.30 ID:mtDrYTFOM.net
https://i.imgur.com/q4Y3Fqw.jpg
https://i.imgur.com/Og9Q8Bg.jpg
https://i.imgur.com/8w7yU6Y.jpg
https://i.imgur.com/JH7zOLF.jpg
鬼滅にこれより泣けるシーンあるか?ん?

291 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:47.65 ID:s1UbeCsba.net
>>215
こういう共感できるキャラ作ったのがすごいわ
漫画から学ぶんやなくて現実を観察してたんやろな

292 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:49.39 ID:6SCTbLEQa.net
いうて無惨や下弦の壱は徹頭徹尾クズやろ

293 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:52.94 ID:2w2gt+YWd.net
>>135
ジョジョも悲しき過去ある奴ばっかやんけ

294 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:57.14 ID:+uo3ZTSz0.net
https://i.imgur.com/mBImJNM.jpg

295 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:07:57.54 ID:1izxnmBXa.net
人生の悲哀を感じますね

296 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:00.19 ID:h1mVREDU0.net
>>217
敵キャラの回想一切やらない原作ドラゴボってやっぱり神だわ

297 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:01.09 ID:i/GF8brF0.net
>>265
単行本のおまけに載ってる

298 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:01.99 ID:B71cD9u90.net
>>234
草不可避

299 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:06.50 ID:PTDdzBnJa.net
>>55
というか描けないやろ
母親にちんこしゃぶられたりとかしたんやろ?

300 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:06.79 ID:/qcysVaX0.net
>>248
鬼になった半天狗が殺そうとしてる最中

301 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:09.93 ID:PalbyxcTd.net
アニメ「主人公の美しき思い出」
https://i.imgur.com/nLQ1WUz.jpg

原作「主人公のアホガキ時代」
https://i.imgur.com/AkKDS3x.jpg

302 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:12.28 ID:M0OLR1TLa.net
鬼滅の刃の原作がこちらwwwww


べ べ ん !!(巨大な擬音)(向き合って立つ炭治郎と無惨)

炭治郎「ヒノカミ神楽···円舞···!」(どん!!)
モブ全員「ええ〜〜〜!!!!!!??!!!?(全員目玉飛び出し)」
モブA「なんだぁ!ありゃ!刀から火でも出てんのか!?」
モブB「回ってるぞ!回りながら切りつけてるんだァ!」
無惨「···フンッ(イカつい触手で振り払う)」
モブC「触手で振り払った!?バケモンかあいつ!」
モブD「触手に気をつけろ!あの触手に触れたら真っ二つにされちまうぞぉ!」
モブE「あの触手1本1本が鉄みてぇな硬さだ!」
炭治郎「···ぐっ···グハッ···!」
モブE「炭治郎が苦しそうだぞ!もしかして呼吸が···!?」
モブF「あんなに苦しそうな炭治郎は初めてだ···!」
善逸「もう···やめろよ···このままじゃ肺が潰れて炭治郎が死んじまう···(涙グシャグシャ鼻水タラタラ)」
モブ全員「頑張れ!頑張れ!炭治郎!俺たちが!ついてるぞ!(涙グシャグシャ鼻水タラタラ)」

303 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:13.71 ID:Orkl7T4H0.net
この辺は絵上手いわ
岩のパワーが伝わる

https://i.imgur.com/ZHt9xkq.png
https://i.imgur.com/V5aWO6Z.png

304 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:17.84 ID:9AY8i44h0.net
生き恥は剣術の頂点にいる人間の嫉妬だから一般人には理解できない感覚なんだろうなと思った

305 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:18.77 ID:c80DkWL00.net
>>276
沈黙の犯人とか動機が糞やのにやってること頭おかしいからな

306 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:18.85 ID:/I/QKYKu0.net
灘の呼吸壱の型菩薩拳

307 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:20.68 ID:w2ON2BnA0.net
>>290
はい!ありますよ

308 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:21.27 ID:AGwMHzG20.net
>>131
https://i.imgur.com/Y6xqwhF.jpg

309 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:25.62 ID:Qh5TvWbvM.net
>>254
ホンマにこんな感じっぽいわ

310 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:30.17 ID:qDKgbmYkd.net
>>195
弟が剣の天才やったんや
犯人は剣士として生きてくつもりはなかったけど仕方なく剣士になった
弟の助言でブースト状態になれる痣が発現したけど代償に25までに死ぬことが確定したから鬼になって剣を極めようとしたんや

311 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:33.78 ID:6rfr1J3na.net
マネモブ⋯全然沸いてないんスけどいいんスかこれで

312 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:36.92 ID:lI2yQcbZd.net
>>289
芸術家気取りの異常者

313 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:37.96 ID:69KHN8pi0.net
>>244
違和感ないやんけ

314 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:40.32 ID:pk/x4L2Yp.net
ジョジョって悲しき過去あるやつ誰だっけ?

315 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:41.96 ID:9a5fVdlq0.net
>>126
純粋に金目当てで入隊した名もなき剣士ならいた

316 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:42.94 ID:RBZIgFMt0.net
>>131
https://i.imgur.com/ojM7o9W.jpg

317 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:42.95 ID:I4oTKxevd.net
>>131
https://i.imgur.com/ojM7o9W.jpg

318 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:43.03 ID:KWxHvoHqa.net
>>261
兄上立てて寺行かずに縁壱が家督継ぐのがお互いスッキリしてたんやろなあ

319 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:43.27 ID:RBZIgFMt0.net
>>131
https://i.imgur.com/ojM7o9W.jpg

320 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:44.81 ID:vTLzux400.net
>>285
兄上が生きてる事が不思議…

321 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:48.59 ID:FY60X7JUd.net
>>16
小動物殺して首と胴をくっつけたりしてキャッキャしてるやつだぞ

322 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:51.60 ID:yZQYnSWud.net
>>291
鬼滅のキャラはほとんど作者の周りにモチーフがいる定期

323 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:52.60 ID:6CjdEvSHd.net
>>290
けんとー!!!!!!!!!

324 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:08:57.62 ID:pbe6kn9g0.net
>>290
熱いってコラのせいで笑ってしまう

325 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:01.22 ID:3leCXAwJp.net
>>158
衰退してるのはお前やろ

326 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:01.44 ID:6hp5a8fXd.net
>>296
強いて言えばフリーザがバーダック思い出すくらいか

327 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:01.63 ID:FWD7VIgX0.net
>>256
わかるけどやっぱ死ぬのは悲しいわ

328 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:03.85 ID:7LIW+KSB0.net
どいつもこいつも感動ポルノばっかだな。
ドラゴンボールのクウラを見習え

329 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:04.12 ID:LD5yu+i8d.net
>>244
この手のコラ大好き

330 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:10.53 ID:DyEWFEDm0.net
>>67
続編のボスと思ったわ

331 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:12.27 ID:x/fNhaxpa.net
無惨様に悲しき過去…
https://i.imgur.com/jpKCAil.jpg

332 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:12.30 ID:hVayh1tW0.net
>>297
マジでかクソ野郎やんけ!
だから縁壱追放された時お館様の親父死んだばかりだったのか

333 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:14.85 ID:ITT0n9Ol0.net
>>312
単行本に載ってた?
ワイ見てないわ

334 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:15.33 ID:RBZIgFMt0.net
>>165
ちゃんと和解するぞ
https://i.imgur.com/IccemBJ.jpg

335 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:21.48 ID:FCf8NYWu0.net
>>84
役立たずの狛犬文字だけでもキツイわ
さすがにかわいそう

336 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:23.96 ID:mRcRKU4A0.net
>>244
恋柱ってよく柱になれたな
地獄のような修行したとは思えんわ

337 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:26.99 ID:+fH/Mi2i0.net
>>290
メリーが助けにきたところは感動したのに
ここはやりすぎで冷めたわ

338 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:28.51 ID:LYr+thKO0.net
https://i.imgur.com/JhnDqTA.jpg

339 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:30.87 ID:JEPeL5H20.net
>>285
丸太持ってないから無事やったんやな

340 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:31.63 ID:fgUCl1Xra.net
無惨様にも悲しき過去…
https://i.imgur.com/6TcKC7f.png
https://i.imgur.com/CxkAwMw.png

341 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:31.78 ID:7mPb4i9wM.net
>>257
あの辺で少しダレた分だけ無限城編の面白さが増した

342 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:33.77 ID:s1UbeCsba.net
>>254
お気にのアカザも嫁に引っ張られて退職するし散々や

343 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:35.11 ID:gQaThNsHM.net
>>53
倒しただけやんけ
ほぼ皆殺しにされとんねん

344 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:36.42 ID:FvjOUYCb0.net
ONE PIECEも悲しい過去を持った悪役ドフラミンゴとアーロンしかおらんな

345 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:40.59 ID:OjaCRdHT0.net
氷は対策しようがないから無惨よりやばかったよな

346 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:43.68 ID:FWe6k2BPp.net
>>252
娘に罵倒されて逃げるのヤめたディアボロに見習わせたい生存術

347 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:47.90 ID:WiGmRVDer.net
>>134
ごちゃごちゃして読みにくい
10点かな

348 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:48.45 ID:gv9K/ejC0.net
全部ラスボスがうーゃあ!したせいなんだよなぁ

349 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:09:55.75 ID:TbquKJh9M.net
パワー系大男と主人公に絡んでくるチンピラ系が
柱のツートップって漫画では珍しいよな

350 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:00.01 ID:M0OLR1TLa.net
>>290
http://imgur.com/v8ol0xe.jpg

351 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:05.84 ID:8jC/EXVF0.net
>>301
鉄血のこれ思い出す
https://i.imgur.com/VQSJ4AI.jpg

352 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:09.64 ID:brsIZXDIa.net
怒らないでくださいね
恋の呼吸とか馬鹿みたいじゃないですか

353 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:09.86 ID:O24EnJFx0.net
日本人はワンパターン好きだし
水戸黄門とか暴れん坊将軍とか

354 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:11.91 ID:FNgQkr/z0.net
半天狗ってすごいよな
回想やるまでは戦闘長すぎて嫌われてたのにたった二ページで一気に人気キャラになった

355 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:14.42 ID:QFb/d2IPa.net
>>333
ファンブックにある
虫とか小動物の死体繋ぎ合わせて芸術家気取ってたら村から追い出された

356 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:15.91 ID:4qeS413nr.net
劇場版
https://i.imgur.com/2VeO38W.jpg

357 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:22.53 ID:UUNYJeOHa.net
>>276
ブログを荒らされたり、(^_^;)の絵文字がバカにしているように見えたり、シャーロック・ホームズ作品の考察本が自分の考えと合わなかったり、悲しい過去が殺害動機に繋がってるんやぞ😭

358 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:25.05 ID:UdJb6NRO0.net
実はありましたじゃなくて漫画の中で作って欲しいわ
ガンツとか良くできてると思う

359 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:25.07 ID:KU0ekkJgp.net
1〜2回ならええけど毎回毎回これやから食傷気味やったわ

360 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:26.09 ID:VZbzAtVT0.net
なにっ!タフスレになっていない…

361 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:26.52 ID:JEPeL5H20.net
>>301
原作子どもっぽくてええやん

362 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:30.78 ID:s11888Br0.net
>>290
メリ〜、やべェな今の攻撃!

363 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:41.14 ID:l/5VmpN80.net
>>84
役立たずの狛犬だけでお釣りがくるレベルで可哀想

364 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:45.03 ID:pbe6kn9g0.net
>>318
それはそれで嫉妬するから
実の所再開しないのが1番やった

365 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:45.48 ID:ITT0n9Ol0.net
>>355
サンガツ
自業自得で草

366 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:46.99 ID:66cYyFkR0.net
>>195
兄上は別段鬼を倒すことにモチベーションあった訳じゃなくてただ単に強くなりたかっただけなんや、だから生まれた時から史上最強の弟に嫉妬して鬼になったし御館様も殺した

367 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:50.62 ID:AWzn2Z32p.net
https://i.imgur.com/I9THIcI.jpg
https://i.imgur.com/gCgohN7.jpg

368 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:51.23 ID:FvjOUYCb0.net
でも鬼滅の悪役の悲しい過去は全部説得力あるわ

369 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:52.36 ID:fgUCl1Xra.net
>>217
悟空のが壮絶そう

370 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:53.90 ID:ufzzLX180.net
>>357
レスバ並みの理由は草ですよ

371 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:10:57.34 ID:FY60X7JUd.net
>>289
殺した魚とか動物の頭と胴体を挿げ替えたりしてこれは芸術とか言ってるガイジやで
周りからキモがられてる
あまりにもクズすぎて回想なしや

372 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:11:00.68 ID:1KDLJWax0.net
上弦でこいつが一番すき
https://i.imgur.com/DsSlr0Q.jpg

373 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:11:03.47 ID:aIAPU53f0.net
現実だと幸せな環境じゃ悪いやつに育たんからな
漫画と言えどその辺の設定に納得感ないと感情移入もできんしキャラに魅力も出んのやろ

374 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:11:03.42 ID:z5084nl0p.net
エネルやクロコダイルって悲しき過去あったか?

375 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:11:05.39 ID:MW6r567Id.net
>>1

https://i.imgur.com/OjCBjmQ.png

376 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:11:06.36 ID:brsIZXDIa.net
>>360
タフの話題はお控え下さい

377 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:11:07.44 ID:s1UbeCsba.net
>>287
連れてきた役人たちがそれとなく誘導してたのに正しい方向を向いたと解釈してる

378 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:11:08.48 ID:iTWf200E0.net
>>216
一部の騎士、二部で誰にも理解されず一族から迫害されたカーズ、三部の盲目の奴、四部の兄貴
パッと考えた所こんなもんやな

379 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:11:20.35 ID:XdLKk96aa.net
>>274
同時上映

しのぶと蜜璃のショッピング❤

を忘れるな

380 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:11:24.49 ID:Yyd5dx2B0.net
>>352
ちんぽに効くキャラなのでセーフ

381 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:11:25.80 ID:d8E7vSiV0.net
試合中やぞ

382 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:11:26.03 ID:sutMR2K0d.net
鬼滅とかいうシグルイから影響受けまくりの漫画

https://i.imgur.com/hIAGgLo.jpg
https://i.imgur.com/x8SP9LW.jpg
https://i.imgur.com/S7DaGVs.png
https://i.imgur.com/Gy75z6D.png
https://i.imgur.com/2XUWcfm.jpg
https://i.imgur.com/SZs0eY5.jpg
https://i.imgur.com/WEHht6S.jpg
https://i.imgur.com/fEhvKsc.png
https://i.imgur.com/Rf8Pt97.jpg
https://i.imgur.com/NPPz95Q.jpg
https://i.imgur.com/BTPLbz1.jpg
https://i.imgur.com/PR8sjhU.jpg
https://i.imgur.com/ffIckvF.jpg

383 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:11:33.52 ID:gpjERZ6i0.net
主人公が水の呼吸の才能も日の呼吸の才能もないまま戦うのは良かった。

384 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:11:35.09 ID:c80DkWL00.net
>>368
ワンピースのアーロンだって差別受けた結果やからセーフや

385 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:11:35.37 ID:qdKDKAm30.net
>>301
ソルジャー級やん

386 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:11:48.95 ID:00YelcAm0.net
敵役ほぼ全員に悲しき過去あるのは珍しいよな

387 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:11:53.24 ID:brsIZXDIa.net
>>371
キモいだけなのにクズ扱いは酷くない?

388 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:11:54.58 ID:L/XuOu3Pd.net
琵琶女って結局何者やったんや

389 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:11:55.31 ID:7OEApcoHF.net
最初の方で尻餅無惨が出たせいでどんなにイキっても「無惨乙」ってなってたのほんま草

https://i.imgur.com/z6iTCld.jpg

390 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:11:58.95 ID:1fmOx0gxa.net
ヒット前からのファンはこれは過大評価だっていってたで

391 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:12:01.21 ID:eLjxtITN0.net
鬼滅がボーボボのパクりって言われてて草

392 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:12:01.59 ID:6rfr1J3na.net
まあ売上は認めるけど “面白さ” とは何の関係もあらへんからな

393 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:12:04.33 ID:9AY8i44h0.net
上4が目が見えないとか嘘つくようになったのは
怖いお兄さん達にぶつかっちゃったけど盲目の振りしたら見逃してもらえたからだっけか
それ利用して乞食になってるあたりやっぱ屑だなぁと思う

394 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:12:07.12 ID:1KDLJWax0.net
>>374
ない
あったら萎えるわ

395 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:12:07.52 ID:4qeS413nr.net
>>84
6は善逸のかませでまんさんびちょ濡れやぞ

396 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:12:09.98 ID:WHof5tQPd.net
>>384
ハチとかいうゴミ屑ガイジ

397 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:12:10.41 ID:nfvWF3pda.net
>>37
ホンマ頭おかしい

398 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:12:15.64 ID:RA9m2qlY0.net
清原和博「悲しき過去」

399 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:12:16.00 ID:ywUOHqsQ0.net
釣りスレと気付いてないのは悲しい

400 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:12:16.99 ID:rukJzhxyd.net
https://i.imgur.com/sKs1DTa.jpg

401 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:12:34.06 ID:tCTv0BC+d.net
クラピカより悲しき過去持ってるキャラいないやろ

402 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:12:42.57 ID:mRcRKU4A0.net
>>344
ダグラスバレットも悲しい過去ある

403 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:12:44.93 ID:FvjOUYCb0.net
>>369
育ての親を失っててしかものちに殺したのが自分やと発覚するんやからな。悟空もじいちゃん本人もポジティブな奴で良かった

404 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:12:45.15 ID:1KDLJWax0.net
>>382
岩本虎眼はめちゃくちゃ思った

405 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:12:49.27 ID:4qeS413nr.net
>>392
ハンバーガーとコーラ定期

406 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:12:50.15 ID:uzgm2JDg0.net
>>372
風といい兄弟愛推しまくりやけど時代背景も相まってどれもいい話に見えるわ

407 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:12:53.10 ID:+a0h0hMYp.net
こんなんで絶賛とか喧嘩商売とかのエピソードみたら失神するんちゃうか

408 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:12:58.00 ID:RYem0Ot80.net
無惨様ほど魅力のあるラスボスはそうはいない
無惨戦はクソつまらんけど

409 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:12:59.38 ID:MMoiybPz0.net
兄上の兄弟コンプとか縁壱が笛大事に持ってるの知って泣いたりする人間味あふれるところ大好き

410 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:00.76 ID:c80DkWL00.net
>>396
あんだけのことしてナミとおれるってサイコパスやな
しょせん魚や

411 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:01.87 ID:R3K6QLY50.net
王道やからや

412 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:01.90 ID:FWe6k2BPp.net
>>382
むーざんむーざん

413 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:02.79 ID:zlHviMy2a.net
>>356
上弦全滅やん

414 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:02.99 ID:hpl5NZH90.net
>>350


415 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:04.58 ID:OjaCRdHT0.net
悲しい過去なきゃ強くなれんのやろ

416 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:05.37 ID:Qh5TvWbvM.net
鬼滅の薬とか言われてるけどぽっと出の主人公よりも300年間無惨殺すことしか考えてなかったオバサンに倒される方が説得力あるよな

417 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:05.77 ID:s1UbeCsba.net
>>360
怒らないで下さいねタフ語録ってバカみたいじゃないですか

418 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:13.25 ID:xo6FNjc50.net
石田さん猗窩座のオーデション受けた時はまさかこんな注目浴びる役とは思ってなかっただろうな
カヲルクラスと言ってもなんら過言じゃない

419 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:18.65 ID:tuYA/wO+0.net
そもそも悲しい過去が無ければ鬼にならないっていうのがいいよね

420 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:20.63 ID:a7HfeWCV0.net
なんで氷柱はアニメにおらんのや

421 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:21.44 ID:p60TNVFhM.net
>>334
だが死ねとかじゃなかったか?

422 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:21.47 ID:CC6CprUya.net
兄弟子がガチクズ過ぎるわ

423 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:23.11 ID:4QiN3/Kd0.net
悲しき過去もまともにかけないワンピ

424 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:27.57 ID:zk11sa1P0.net
>>393
江戸時代は盲目だと今の生活保護並みに良い暮らし出来たからな
半天狗はそれを利用してたクズ野郎や

425 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:31.36 ID:8jC/EXVF0.net
>>344
モリアは割と可哀想な背景はあるな

426 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:31.91 ID:GzR1wlw4p.net
ワンピースで悲しい過去あるのは敵より仲間のほうやろ
麦わら全員悲しい過去持ちやん

427 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:34.87 ID:lI2yQcbZd.net
>>407
休載からの救済やめえや

428 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:36.38 ID:eMMuRNC60.net
>>347
尾田さんw

429 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:46.15 ID:/mO5Pqr50.net
>>356
2秒後には全員首飛んでそう

430 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:46.87 ID:6CjdEvSHd.net
>>407
喧嘩商売で悲しき過去ってカブトしかおらんやろ

431 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:47.98 ID:UIXemBvzr.net
悪者に悲しい過去なんていらんからな
黙って殺せばいい

432 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:55.12 ID:ujj4UVqa0.net
本当の父親のように接してくれた恩人をバカにされて引き下がれなかった熱い漢

こんなにも燃えるシーンが鬼滅にはあるんか?

https://i.imgur.com/vj6Pjvz.jpg

433 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:56.06 ID:CC6CprUya.net
>>419
がいかくさん…

434 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:57.97 ID:FY60X7JUd.net
>>387
くず
卑劣、残忍、薄情、無礼など、人としての道理や配慮を無視した言動や行動を平然とやってのけ、それに対して一切悪びれなかったり、あまつさえ自分の行為を正当化しようと考えるなど、文字通りに人間としての価値のないくらいに下衆い性格や思考の持った人間(または企業、団体など)のことを指す。

435 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:13:59.35 ID:3N5+dU9Da.net
無惨「お日様の光浴びてポカポカしたいな〜」
鬼殺隊「殺すぞ」

可哀想

436 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:02.93 ID:EBI5YHWM0.net
>>392


https://i.imgur.com/tAHrzbV.jpg

437 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:07.13 ID:zk11sa1P0.net
>>420
コラやぞ…

438 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:09.81 ID:1kvfMVtNM.net
章ボスの鬼倒すごとに悲しい過去の回想入るって
これもう彼岸島だろ

439 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:11.85 ID:NOIpdx4A0.net
ワニ先生がタフ信者なのは疑い様のない事実なんだよね

同類のみにわかるように…香るように…
巧妙に痕跡を複数残してるんだ…
https://i.imgur.com/99FYAcU.jpg
https://i.imgur.com/uunEHJ9.jpg
https://i.imgur.com/eOLVREq.jpg
https://i.imgur.com/aqa4Q40.jpg
https://i.imgur.com/g2NATIV.jpg
https://i.imgur.com/Reim5Xz.jpg

440 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:12.30 ID:JEPeL5H20.net
>>403
あの世界死後の世界と交信できるのにじいちゃんと交信してねえよな

441 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:14.09 ID:uNTYtXzN0.net
>>344
映画ありならゼファー

442 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:15.08 ID:+KzAZzf3a.net
>>356
無惨様どこ…?

443 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:16.03 ID:Qf4vJZH70.net
悲しい過去も人気もない鬼
https://i.imgur.com/8XTHj4f.png

444 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:18.59 ID:FCf8NYWu0.net
>>356
どうやっても尺が余りまくりそう

445 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:18.60 ID:gv9K/ejC0.net
>>352
えっちだからせーふ

446 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:19.88 ID:9glFo8AR0.net
氷柱やら明柱やらコラ優秀なの多いよな

447 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:20.66 ID:0v2jWPWf0.net
ワンピの場合悲しき過去っていうより先祖が酷い目にあったってのばっかだな

448 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:22.97 ID:o+cvRZHdd.net
打ちきり糞漫画を幼くして亡くなった息子に捧げる虐待をした猿渡を許すな

449 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:23.05 ID:Cn6HXkZQa.net
>>291
嫉妬の塊とか謝れないやつとかな

450 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:28.74 ID:RBZIgFMt0.net
>>421
https://i.imgur.com/3YYdr6D.jpg
https://i.imgur.com/wGkyGi4.jpg

451 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:30.64 ID:CkqIvTbKp.net
ワンピはマムまで悲しい過去かよって思ったら読者みんなドン引きの過去だったの好き

452 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:31.59 ID:yatfKxrE0.net
>>356
これでも普通に勝てるよな

453 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:36.28 ID:V0lhBk0Ud.net
>>374
クロコダイルはなんかあるっぽいけどろくでもなさそう

454 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:38.82 ID:FvjOUYCb0.net
悪役が悲しい過去持ちばっかで萎えたのはRAVEくらいやわ

455 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:43.73 ID:a7HfeWCV0.net
>>437
すまん

456 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:45.81 ID:cINzXR62p.net
ベベン!って三味線引いてたやつって優秀そうな能力だったのに見せ場らしい見せ場なかったな

457 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:48.99 ID:c80DkWL00.net
カカロット
生後まもなく辺境の惑星に飛ばされる
大好きなじいちゃんを殺したのは実は自分だった
親友のクリリンを殺される
悲惨な過去ありすぎやろ

458 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:51.78 ID:l9qTH/gP0.net
でも過去編は大事やぞ
フィクションの漫画キャラに感情移入するにはそのバックグラウンド分からんと無理や

459 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:14:52.17 ID:OjaCRdHT0.net
鬼で頭良さそうなの氷だけかな

460 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:15:02.65 ID:FY60X7JUd.net
どいつもこいつも悲しい過去がある訳じゃなくちょくちょく人間のクズが混じってるのがいいよね

461 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:15:04.24 ID:9a5fVdlq0.net
>>443
そのせいか上弦の中じゃ一番キャラ薄かったように思う

462 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:15:07.32 ID:EKT71PIBd.net
>>324
見せて

463 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:15:11.41 ID:s1UbeCsba.net
>>388
血鬼術ガチャ激レア

464 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:15:13.44 ID:zlHviMy2a.net
>>432
無能の極み

465 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:15:16.80 ID:6PkcE4+/a.net
無惨様って実際無惨な人生送ってるよな
人間に擬態して暮らしてるし自ら天災と名乗るほどのもんじゃないと思うんだけど
もう大正なんだし帝国陸軍が出動したら一蹴されるで

466 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:15:23.13 ID:6CjdEvSHd.net
>>457
でぇじょうぶだ皆ドラゴンボールで生き返る

467 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:15:26.36 ID:H8LQ8TZy0.net
途中まで漫画読んだけど同情の余地がないくらい悪い鬼書けないんやなぁとは思ったわ

468 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:15:28.45 ID:XiPiRcJD0.net
でもほんまになんのバックストーリーもない悪役で人気なのほぼおらんやろ

469 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:15:32.47 ID:nTZe8N+20.net
>>439
なにっ

470 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:15:32.51 ID:ufzzLX180.net
無残自体が国にも認知されないレベルの小悪党なのに武装して山ほど犠牲出しながら追いかけ回す鬼滅隊が頭おかしいんじゃ

471 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:15:32.90 ID:Fah9ypLjd.net
>>451
あのガイジ少女時代があるのに若いとき美人設定にしてるの無理があるわ

472 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:15:35.29 ID:dUJz9OUl0.net
悲しい過去持ってたのせいぜい半分やないか

473 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:15:37.77 ID:c80DkWL00.net
>>432
ほんま草生える
親父犬死にでワロタ

474 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:15:42.75 ID:i/GF8brF0.net
>>356
ピカチュウの夏休みみたいなおまけ映画並の尺やないと無理やろこれ

475 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:15:45.61 ID:7mPb4i9wM.net
いいから紀文は早く鬼滅コラボしろよ
パッケージに伊之助描いたただのかまぼこ出せば
ガキに山ほど売れるぞ

476 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:15:46.26 ID:s1UbeCsba.net
>>450
ここほんと草生える

477 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:15:54.66 ID:1KDLJWax0.net
>>443
デザインもキモいわ

478 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:01.68 ID:5JJpmvMi0.net
>>439
猿先生の漫画は同業者に絵の参考資料として使われることも多いらしいからな🤭

479 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:02.04 ID:Qh5TvWbvM.net
>>456
ちょっと有能な鼓鬼やん

480 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:02.08 ID:lKObwFtva.net
兄上叩いてる奴にはあんな弟おらんからわからんのやろなあ

481 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:03.36 ID:UIXemBvzr.net
そらアニメで泣ける知障が見てるんだから何しても絶賛されるやろ

482 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:04.59 ID:4qeS413nr.net
キルスコア
壱→霞
弐→蟲(旧花柱)
参→炎
四→
伍→
陸→音の片腕片目

無惨→恋蛇岩

483 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:07.76 ID:y0Lmga3y0.net
間違いなくワンピースの方が面白い

484 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:08.28 ID:CC6CprUya.net
>>356
緑壱の寿命くるまで逃亡者始まりそう

485 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:12.80 ID:ujj4UVqa0.net
アンチすらも手の平を返す懐の深さ…
”世界一優しい鬼退治”なんだよなぁ��


放送開始直後
https://i.imgur.com/dc4cPUG.png

放送開始から30分、ちょっとずつ褒めだす
https://i.imgur.com/CJdsKJ6.png

善逸が蜘蛛倒すまで
https://i.imgur.com/jOJKeGD.png

蜘蛛の親玉との戦いが始まる
https://i.imgur.com/rK1NO62.png

完落ち
https://i.imgur.com/n84ZeeO.png

敗北宣言
https://i.imgur.com/rjn7mAJ.png

486 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:13.64 ID:FY60X7JUd.net
>>432
善逸がいるやろ

487 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:14.61 ID:eS/Rj/mA0.net
https://i.imgur.com/HehJRut.jpg

488 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:15.06 ID:JEPeL5H20.net
>>468
バックストーリーがあるのと悲しい過去はイコールやないやろ

489 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:20.22 ID:+KzAZzf3a.net
無惨様もあと200年くらい我慢したら
「夜なのにめっちゃ明るいやん!新宿サイコー!」って日本楽しめてたろうにな

490 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:21.65 ID:zk11sa1P0.net
>>467
いるんだよなぁ

491 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:22.80 ID:yatfKxrE0.net
>>442
部下の眼を通して様子窺ってるだけで現場には絶対来ないぞ

492 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:23.57 ID:uNTYtXzN0.net
>>356
回想メインにするしか無さそう

493 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:24.66 ID:1KDLJWax0.net
アバッキオの悲しき過去の警察官の話すき

494 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:28.19 ID:w3FnVYPpp.net
>>254
大草原www

495 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:29.49 ID:FCf8NYWu0.net
>>372
俺もこいつ好き
妹は環境さえ違えば違ってたみたいなこと言うてたけど
こいつもそうやと思うわ

496 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:32.45 ID:IVKg3OaXd.net
https://i.imgur.com/lU1U938.jpg

497 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:35.95 ID:INjQyCJOd.net
>>439
https://i.imgur.com/xq3RCP5.jpg
https://i.imgur.com/Gxi7pZT.jpg

498 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:38.15 ID:GT+dYsUB0.net
>>336
単純に力が強いってむっちゃ怖いわ
ヒトの八倍てヒグマとかゾウレベルやろ

499 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:38.60 ID:hzhxpYle0.net
猿先生のおに若丸のパクリやからしゃーない

500 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:43.43 ID:6rfr1J3na.net
>>439
ふうん そういうことか 

501 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:44.97 ID:VKeZs90Sd.net
>>457
血の繋がった家族は故郷ごと爆殺されて唯一残った兄も自分で殺した模様

502 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:16:48.81 ID:/mO5Pqr50.net
>>442
もうポップコーンと化して逃走済みや

503 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:03.40 ID:s1UbeCsba.net
>>443
天才とはいえ柱一人に完封される雑魚

504 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:04.76 ID:a+UHe2uk0.net
兄上ずっと嫉妬心だけで生きてきたのに
結局最後に心折れて消えていくのほんと虚無
ここまで虚しいキャラ描けるのすげえよ

505 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:07.34 ID:zlHviMy2a.net
>>483
https://i.imgur.com/7ARPHZv.jpg

506 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:08.05 ID:l/5VmpN80.net
>>356
一分とかからなそう

507 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:14.34 ID:3N5+dU9Da.net
>>489
あんなビビリがよく分からん光に当たりに行くと思うか?

508 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:15.24 ID:mRcRKU4A0.net
煉獄vsアカザがかっこよすぎて
次の劇場版のハードル上がってるよな
もう下弦出されても困る

509 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:15.74 ID:ooy5r1f+M.net
>>255
あ?
成長して強くなったやんけ
ルキアは知らん

510 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:16.01 ID:wxbtua+40.net
>>498
ヒトの八倍だとチンパンジーくらいかな

511 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:17.52 ID:cINzXR62p.net
いつものお涙頂戴の悲しい過去あるかと思ったら先祖が嫌な思いしたから人間に対して恨みもないけどそれを免罪符に暴れてるだけのガチのカスだったのすき
https://i.imgur.com/8M0ovGw.jpg

512 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:21.25 ID:OHcR9xXKd.net
無一郎は女やった方が人気出たやろ

513 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:28.07 ID:XdQgejxR0.net
フリーザに星を消されたとかじゃなくて
現実的な悲しい過去だから

514 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:32.62 ID:XdLKk96aa.net
>>432
敗の呼吸やめろ

515 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:32.63 ID:1/zbqSika.net
お外アカザ「お前も鬼にならないか!?素晴らしい才能だ!!!!!俺と共に強くなろう!!!!」


職場アカザ「...」

516 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:34.12 ID:lakYX+jt0.net
>>322
新しい鬼のモチーフめっちゃ増えてるやん!

517 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:34.21 ID:CC6CprUya.net
>>432
本当の父親のように育ててくれた師匠が兄弟子のために切腹することなって仇討ちあるやん

518 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:34.85 ID:YKHs7Hbja.net
名探偵コナン←こいつのほうが国民的アニメどころか空港まであるのにこういう時にイマイチ話題に上らない謎

519 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:38.00 ID:JEPeL5H20.net
>>501
一人だけ声の違う兄
あいつほんまに血繋がってるんのか?

520 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:44.06 ID:N4+WvSiU0.net
ちょっと前まで隊員の首の骨ボキボキ折りまくってた奴でも回想で許されるの本当に理解できん

521 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:44.78 ID:/qcysVaX0.net
>>508
下弦はもう全滅や

522 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:45.51 ID:1KDLJWax0.net
>>432
煉獄と比較されるからやめとけ

523 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:47.17 ID:BhX5nRaxr.net
>>131
こいつ本人もそこそこ駄目な奴だけど最後まで別に救われてないのがすき

524 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:47.98 ID:s1UbeCsba.net
>>497
名言あり画力あり…
なぜ売れないのか

525 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:50.91 ID:P9rYZNhH0.net
14年しか生きてないけど生まれた意味を知ってた霞と400年以上も生きてて生まれた意味が分からなかった兄上との対比がエグすぎる

526 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:17:53.41 ID:Wry8VtQL0.net
今は奇をてらった作品が多いから逆に王道がええんや

527 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:06.19 ID:FvjOUYCb0.net
>>498
彼岸島の吸血鬼の腕力が常人の三倍って考えたら相当強いな

528 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:07.93 ID:jfEMU2lU0.net
むしろ本当に悲運だったやつからただの逆恨み、頭おかしいやつまで色々おらんか?
丁度良い具合で分散してると思うけど

529 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:10.57 ID:6Xorxw4N0.net
毎日ずっと周回して鬼滅読んでるわ
友だちにも解説できるし何回みてもほんまに面白い

530 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:10.96 ID:WcOfFiAP0.net
妓夫太郎兄妹の最後ほんと泣けるんだけど遊郭編って色々ハードな所多いからレーティング上げないと無理だと思う
https://i.imgur.com/FfWAQi3.jpg

531 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:11.14 ID:fgUCl1Xra.net
北斗の拳もそんな感じや

532 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:12.61 ID:9Y1tR8Vwa.net
敵に悲しき過去って北斗あたりからか?

533 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:14.78 ID:VyxkgEV90.net
>>416
産屋敷ボンバーもやけど大人しそうに見える奴のほうが無惨への憎悪凄まじいのが面白い

534 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:16.96 ID:CTsgDo4+0.net
腐女子「男もイケるしな(ヌッ」

535 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:19.06 ID:+fH/Mi2i0.net
>>511
これは正直関心した
だが魚人島編はクソ

536 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:21.36 ID:ufzzLX180.net
マサと息子たちvs無残と上弦の総当たりならどっちが勝つんやろな

537 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:23.17 ID:XAiOXLli0.net
>>498
女版金隆山やぞ
体重がない分まだマシとは言え半径10m以内に近寄っていただきたくないレベルや

538 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:26.52 ID:NOIpdx4A0.net
>>497
なにっ

539 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:28.60 ID:uNTYtXzN0.net
>>485
自分のレススクショしてそう

540 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:28.64 ID:Cn6HXkZQa.net
>>251
これ作者の周りにモデルいるならヤバすぎやろ

541 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:30.27 ID:9brZZC1L0.net
https://i.imgur.com/DHKSQ3f.jpg
こマ?

542 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:31.68 ID:1KDLJWax0.net
無惨が童磨だけ嫌ってるの笑うわ

543 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:34.22 ID:9AY8i44h0.net
>>372
こいつは炭治郎と同じだからな
助けたのが鬼か人間だったかの違いよ

544 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:36.70 ID:wxbtua+40.net
>>530
また深夜アニメになるだろうな

545 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:40.64 ID:F0wNaW/Zd.net
ゲーム会社「え?アニメの範囲で対戦ゲーを!?」
https://i.imgur.com/JU5Ad5f.jpg

546 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:42.58 ID:5sOb4V9Wa.net
>>511
お前その話何回すんの?

547 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:44.65 ID:CC6CprUya.net
>>508
下弦は3分かからず終わるやろうな😢

548 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:45.29 ID:CTsgDo4+0.net
>>532
ガチ悲しい過去はサウザーからちゃうか

549 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:46.77 ID:i/GF8brF0.net
>>498
でも恋の握力柱の中じゃ真ん中よりちょい上くらいやで

550 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:50.94 ID:1KDLJWax0.net
>>336
まず恋の呼吸ってなんやねん

551 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:51.39 ID:/mO5Pqr50.net
>>511
設定は良かった
いかんせん幹部が魅力ゼロなうえ修行編の後なのに苦戦したりグダグダやってたのが糞

552 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:54.62 ID:CAn0/kUl0.net
ボスの過去で悲しいの上弦3と6くらいじゃん
あとはだいたい自業自得なのに悲しい過去言われすぎやろ

553 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:54.98 ID:TbquKJh9M.net
十二鬼月1番殺したの無惨ってマジ?

554 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:57.38 ID:UIXemBvzr.net
>>485
自演定期

555 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:58.41 ID:APBcXX2C0.net
1巻タダ読みしたけどクソつまらないんやが?

556 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:18:58.47 ID:zk11sa1P0.net
>>515
後輩の童磨に負けてるからな

https://i.imgur.com/IDEp8x5.jpg

557 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:19:01.49 ID:4TVPrAs70.net
>>287
だから音出す前から奉行の方向いてるのがおかしいって台詞やろ

558 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:19:01.97 ID:/ySNofgia.net
普通にジャンプの王道マンガよな

559 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:19:07.38 ID:I6x0oh7W0.net
https://i.imgur.com/lQghSIM.jpg

560 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:19:13.42 ID:FY60X7JUd.net
>>489
100年でええやろ

561 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:19:19.77 ID:vNQi+zhN0.net
ワンパターンでも王道を歩み続けたから

562 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:19:21.67 ID:uxL9hAqy0.net
タフの敵にも悲しき過去あるやん

563 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:19:24.67 ID:+mqR7Z9g0.net
>>135
哀しき過去ないのカーズと吉良とボスくらいやんけ

564 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:19:33.21 ID:+fH/Mi2i0.net
>>530
ストーリー的には遊郭編の方が映画向きよな

565 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:19:34.65 ID:9glFo8AR0.net
>>528
頭おかしい異常者集団が産屋敷サイドというあまりないパターン

566 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:19:38.29 ID:lKObwFtva.net
言うて半天狗ももっと遡れば悲しい過去あったんやろうけど無惨様は生まれながらのドクズよな

567 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:19:39.95 ID:brsIZXDIa.net
>>532
甲賀忍法帖あたり?

568 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:19:40.12 ID:fgUCl1Xra.net
>>545
鬼サイド雑魚ばっかで草

569 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:19:47.85 ID:WEhNLk7Ka.net
>>507
大正の時点で夜の街をうろついてるくらいだから普通に行きそうではある

570 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:19:50.82 ID:/r4r69RA0.net
鬼滅スレ最近立ちすぎ

571 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:19:53.55 ID:hzhxpYle0.net
>>432
あっ村田さんだ

572 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:19:59.89 ID:1KDLJWax0.net
>>532
サウザーの過去はお手本やな

573 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:02.05 ID:zbfGkEd80.net
映画見てきたけど周りからすすり泣く声して草生えたわ
ワイも泣いたけど

574 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:06.72 ID:5FeUuux0r.net
>>467
無惨に同情したってマジ?

575 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:07.70 ID:s1UbeCsba.net
珠代様の悲しい過去サラッと流されてるけど
子供と旦那食ってクソ男に侍らされるって本当に可哀想やない?

576 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:11.46 ID:CTsgDo4+0.net
>>547
後から見るとクソ勿体ないわ
無惨サイドにとっても作品展開的にも

577 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:12.45 ID:mdd6zJeYM.net
>>523
本人以外過去を知らないしな
虚しい存在

578 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:13.47 ID:l/5VmpN80.net
>>432
煉獄「竈門少年が死んでしまったら俺の負けだ」

579 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:16.25 ID:r9ebK/p70.net
>>530
ぐう泣ける

580 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:17.95 ID:zk11sa1P0.net
>>530
風俗や性病の話あるから子供には見せられんな
しかも際どい格好の女多いし

581 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:19.60 ID:XiPiRcJD0.net
>>545
味方側冨岡だけで勝てるやん

582 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:20.01 ID:iZa70x2q0.net
下壱は過去は良かった

583 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:23.86 ID:dUJz9OUl0.net
兄上の無駄に増やした型の数とか
細かいとこまでコンプと努力と報われなさが現れてるの好き

584 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:25.83 ID:nTZe8N+20.net
>>550
だから恋心を剣に乗せるって言ってんじゃねえかよ

585 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:30.59 ID:NoWFKRBF0.net
ドラゴンボールの悪役が1番しっくりくるわ

586 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:31.00 ID:Fah9ypLjd.net
ハガレンも敵の悲しき過去なかった気がするわ

587 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:31.14 ID:qDKgbmYkd.net
無惨「なんか髪の毛白いなぁ…まぁええか!!」
https://i.imgur.com/IaE6dNu.jpg

588 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:34.10 ID:yatfKxrE0.net
>>372
一歩間違えたら炭次郎がこいつみたいになってたんやろ?

逆にほんの少し誰かが優しければこいつらも鬼にならずに済んだんやろうな

589 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:36.64 ID:FY60X7JUd.net
>>562
タフは作者が一番悲しき過去あるから

590 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:37.05 ID:1KDLJWax0.net
>>552
これ

591 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:39.37 ID:TY7MwuBPM.net
聖闘士星矢って序盤で悲しき過去やって作者飽きてよな

592 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:41.54 ID:hVayh1tW0.net
>>467
無惨に全フリしたんやろ
あと上弦四

593 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:42.37 ID:HDFs2C1D0.net
命乞いからの「お前はオレに殺されるべきなんだー!」
ええ悪役やったわ

594 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:43.42 ID:RwYtmzJur.net
>>570
ステマに磨きがかかっとるな

595 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:45.04 ID:YVzTVj+Tp.net
でもお前らにだって落第した、彼女にフラれた、うんこ漏らした、財布落とした、人轢き殺したら恨まれたとか悲しい過去ぐらいあるだろ
ワイらも被害者なんや

596 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:51.09 ID:TbquKJh9M.net
今思うと上弦も柱もほとんど出てきてないのによくあの範囲でアニメ人気出たよな

597 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:57.08 ID:CTsgDo4+0.net
>>574
不治の病にかかったり役立たずな部下ばっかで可哀想やない?

598 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:20:59.14 ID:sOjFcZOQ0.net
尾田くん・・・見損なったぞ

599 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:00.54 ID:Qh5TvWbvM.net
>>549
岩は何倍なんや
https://i.imgur.com/rdLAElW.jpg

600 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:04.06 ID:s1UbeCsba.net
>>515
上弦の空気が悪すぎるからまともな感性の同僚が欲しかった説

601 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:07.12 ID:CC6CprUya.net
>>545
鬼滅のBF作れば海外人気も上がるし売れるやろ

602 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:07.28 ID:GcuZdXyC0.net
>>511
無能アニメが改変したってマジ?

603 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:07.88 ID:dR0irrGS0.net
>>25
悟空「故郷滅びました。両親は死にました。育ての親は自分が殺しました。」
悟空「過去の回想?いらんわw」

604 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:10.54 ID:NOIpdx4A0.net
>>478
ぶっちゃけ

しゃあっ
なにっ
なっ…なんだあっ
うああああああ

のみしか内容が無い漫画を100巻以上続けてる理由に
動きもあって一枚絵の迫力がずば抜けてる画力があると考えられるから参考にするのも当然と考えられる

605 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:13.35 ID:na/lYlkO0.net
怒らないでくださいね
タフが鬼滅ブームに乗っかってもクソ漫画には変わりないじゃないですか

606 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:16.50 ID:PbL4yx8ha.net
>>545
敵サイドが雑魚すぎる

607 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:21.72 ID:TCbYNR170.net
>>545
冨岡が凪ってたら終わる

608 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:23.04 ID:APBcXX2C0.net
鬼滅1巻呼んだがつまらないんやが?

609 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:23.19 ID:OjaCRdHT0.net
味方サイド、下弦二人しかおらん謎はスルーしてるよな

610 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:28.93 ID:A46vSpUq0.net
登場人物全員に悲しい過去があったタフシリーズはなぜ売れなったのか

611 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:32.42 ID:aIAPU53f0.net
>>530
これすき

612 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:40.57 ID:eLjxtITN0.net
>>443
どうやって負けたかすら思い出せんわ

613 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:42.85 ID:5PGKZqn9a.net
>>550
炎の呼吸を自分の呼吸に変えたんや😏

燃えるような恋の呼吸や😌

614 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:43.25 ID:RYem0Ot80.net
>>545
敵のラインナップがね…

615 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:43.55 ID:BSSM13ri0.net
月の呼吸が日の呼吸の劣化なのおかしいだろ、月牙天衝みたいなの出てるぞ

616 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:45.00 ID:7mPb4i9wM.net
>>591
邪武の過去とか猗窩座並に悲しいよな

617 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:47.29 ID:s1UbeCsba.net
>>530
今のキッズが成長するまで待てばヘーキヘーキ

618 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:49.21 ID:hVayh1tW0.net
>>599
やっぱ恵体は正義やね

619 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:49.45 ID:fgUCl1Xra.net
>>574
しつこい異常者の鬼狩りに追いかけられててかわいそうや

620 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:52.57 ID:Caohkph80.net
>>244
このシーンのせいで煉獄好きになれんわ

621 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:55.43 ID:fP5CxT4g0.net
悲しい過去かどうかはともかく
読者が好きそうな展開とかストーリーバンバン入れていった普通に売れそうやけど違うんか?
鬼滅より何倍も好きな設定とか世界観とかの漫画あったけど、中だるみみたいな期間長くて段々と読まなくなっていった漫画あるし

622 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:56.49 ID:3N5+dU9Da.net
https://i.imgur.com/Tj9zWn5.jpg
冨岡「俺は聞いてない」

623 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:21:59.47 ID:83IK1Ast0.net
ttps://i.imgur.com/vg0omSY.jpg
ワニ先生はガチで猿先生から影響受けてるからな

624 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:00.76 ID:n6DsXnP10.net
初見で遊郭半天狗やたら長いと思ったけど読み直したら意外と面白かったわ

625 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:04.23 ID:JEPeL5H20.net
>>596
声優と制作会社の力やろ

626 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:05.02 ID:1KDLJWax0.net
ドラゴンボールって悲しき過去がないのがええな

627 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:11.51 ID:+JO79fbO0.net
“岩のように硬いちんぽ”として岩から魔羅の呼吸に派生するのはアリなんか?

628 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:13.36 ID:i2fTBDHa0.net
https://i.imgur.com/oi37fAq.jpg
やべーやろ

629 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:18.04 ID:2OfMNvdU0.net
>>356
演出込みで2、3分で戦い終わって後はのんびりスローライフやってそう

630 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:21.22 ID:c80DkWL00.net
>>619
でもあのシーンってガチでちょい共感出来るよな

631 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:23.49 ID:nTZe8N+20.net
>>599
ヒャッハーしてる派手柱さんすき

632 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:23.67 ID:sutMR2K0d.net
>>467
言うて鬼側はガチクズのほうが多いやろ

633 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:24.47 ID:UhtN5oC+0.net
5年後には別の作品で同じ事言われてそう

634 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:24.98 ID:XdLKk96aa.net
>>594
バスターコール発令されとるからな

635 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:29.97 ID:pvYUSxES0.net
現行踏みつけられた無能な鬼とかくだらない過去背負ってるやつもいたやろ

636 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:29.97 ID:dR0irrGS0.net
>>545
富岡か胡蝶で滅ぶやん

637 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:30.43 ID:CU/ftJG3M.net
もしかしてこれって…タフスレじゃない!?

638 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:30.81 ID:Cn6HXkZQa.net
>>530
ここでも生まれ変わってもーとか言うてるし基本的に地獄の存在と人間は輪廻転生するという意識を持ってるみたいな世界観ってちらほら出てきてんだよな
これ気づいたら最終回もなんか納得できたわ

639 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:31.07 ID:s1UbeCsba.net
>>586
ホムンクルス割と前向きに生きてた印象

640 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:33.10 ID:1fmOx0gxa.net
これは本当に面白くないのになんで売れてるんやろな
タピオカやPPAPみたいに謎

641 :碓氷ホロケウ :2020/10/21(水) 20:22:33.72 ID:Vrh7MgvVd.net
なにっタフ・スレになっていない

642 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:36.38 ID:brsIZXDIa.net
>>588
これ双子のやつ?

643 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:38.28 ID:WG+lhqwY0.net
芸術品作ってただけで村八分にされた悲しい過去を持つ鬼がいるらしい

644 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:39.51 ID:CAn0/kUl0.net
>>372
ワイも兄妹セットで好き

645 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:39.55 ID:FNljR+YK0.net
このシーン何も書いてないけど、何の呼吸なんやこれ?
https://i.imgur.com/4ceIodp.jpg

646 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:44.75 ID:PbL4yx8ha.net
>>615
極めた呼吸で無惨に何百年もスリップダメージ与え続けてるぞ

647 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:49.25 ID:mcJmMdyC0.net
ドラゴンボールとワンピースは本物のクズ敵がおらんのが物足りない
ワンピースで一番のクズだと思ってたシーザーもペットみたいになってたし

648 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:56.89 ID:CIcO8uNeM.net
>>118
ドラゴンボールはシンプルに絵が上手すぎるから
文字を書くより絵を描いた方が面白くなる。
画力の足りない作家がドラゴンボールの真似したら即打ち切りだぞ。

649 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:57.42 ID:uzgm2JDg0.net
>>530
戦闘とか週間で読むにはつまらんかったけどイッキ見すると面白かった所

650 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:22:59.72 ID:uNTYtXzN0.net
>>620
急にいいやつキャラになってて驚いたわ煉獄

651 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:02.96 ID:zntem+27p.net
アカメが斬る「いかんのか?」

652 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:05.43 ID:n7Vg7ml6a.net
鬼滅って台詞回しめっちゃうまいよな
そこはセンス感じる

653 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:06.16 ID:XAiOXLli0.net
んでも半天狗って仕事自体は真面目にやっとったよな
個人としてクズなのは確かやがサラリーマンとしてはようやっとるやろ
文字通り命がけの仕事やぞ

654 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:11.41 ID:LFBMPGgJ0.net
「男もいけるしな」ヌッ
「やめろオオ」

655 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:13.36 ID:69KHN8pi0.net
>>442
もう逃げたぞ

656 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:20.36 ID:TbquKJh9M.net
柱の初登場シーン印象悪すぎてあんまり挽回できてないよな

657 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:22.11 ID:HB3uSKRLd.net
>>511
正直ここは初期のワンピっぽくて好きやった

658 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:23.71 ID:na/lYlkO0.net
>>604
資料をトレースする猿先生の漫画を資料にする
これはトレース以上の快楽だっ!

659 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:23.83 ID:F3tAYHMS0.net
>>443
これしか覚えていない
https://i.imgur.com/C9JrqQr.jpg

660 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:24.83 ID:cZSf+pte0.net
>>432
勝つんやろなぁ…

661 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:27.08 ID:zk11sa1P0.net
>>620
事情知らなかったら誰でもそうなるやろ
鬼が人を食わないとか聞いたことないやろしましてや鬼狩りが鬼を連れてるなんてありえん話や

662 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:27.40 ID:g01/RFwEa.net
>>564
話は遊郭やけど
映像作品としては無限列車の方が正解やわ

663 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:31.60 ID:4TVPrAs70.net
>>440
したぞ

664 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:31.66 ID:qwIxzuyz0.net
>>1
言うて、ワンピもナルトもジョジョも突然悲しき過去になるやん

665 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:33.44 ID:DW4X96fz0.net
タフ「悲しき過去」

666 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:38.46 ID:gv9K/ejC0.net
>>587
ハゲ薬盛られてたらもっとはやく気づいたか?

667 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:40.05 ID:WXunuPez0.net
義勇じゃなくて桃が良かった
https://i.imgur.com/mqMM6cI.jpg

668 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:44.18 ID:S+lRpRyl0.net
どうせ皆悲しい過去なんやろからこいつは死んでいいわになる某キャラ

669 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:48.69 ID:D5c5KLWNF.net
>>545
チー義勇無双ゲーやん

670 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:49.01 ID:ufzzLX180.net
>>608
7巻くらいまでつまらないし11巻あたりからまたつまらんようになるぞ

671 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:52.32 ID:2QRyyR94d.net
北斗やと悪役ながら悲しき過去なり戦う理由みたいなんあるなかでジャギのみ完全なる悪役やったけど鬼滅にそんなキャラおんの?

672 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:53.89 ID:bbycNEFm0.net
無惨様は大昔の強そうな奴から逃げ回ってた悲しい過去を語らず大物かのように振る舞うから大丈夫

673 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:54.17 ID:9+mXqt770.net
神話の法則やろ
殆どのヒット作がこれに当てはまってるから

1:日常の世界
2:冒険への誘い
3:冒険への拒絶
4:賢者との出会い
5:第一関門突破
6:試練、仲間、敵対者
7:最も危険な場所への接近
8:最大の試練
9:報酬
10:帰路
11:復活
12:宝を持って帰還


これに順番少し変えたりキャラクターを肉付けしていく

674 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:23:56.05 ID:s1UbeCsba.net
>>596
原作が面白いと原作が売れて
読んだやつもアニメの続きを勧めたくなる
アニメの続編も面白いことを確信してるから

675 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:01.26 ID:Jx2024Tda.net
>>650
言うてもブレてはないやろ
正義マンやし

676 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:01.87 ID:LozahHYE0.net
尾田くんさあ!

677 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:05.21 ID:pTY4ek8Q0.net
こいつのせいでワニの名が100ワニから奪還されたという風潮

678 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:06.29 ID:eVlm0fXr0.net
緑壱の声優って誰になるんやろな 
レジェンド級の声優じゃないとみんな納得できんよな

679 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:10.33 ID:pk/x4L2Yp.net
>>118
ドラゴンボールより戦闘見やすい漫画を知らない

680 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:12.59 ID:na/lYlkO0.net
>>616
喜んで馬になってただけだろうが あーっ!

681 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:13.21 ID:CC6CprUya.net
>>656
後からみんな炭治郎認めて謝ってるやん😢

682 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:13.36 ID:yDWqGMD70.net
>>607
なぎったら終わるとか北斗かな?

683 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:15.35 ID:YzBXaC2I0.net
>>285
日と月の呼吸を合わせた明の呼吸の使い手やから最強やな

684 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:17.09 ID:JEPeL5H20.net
>>663
したっけ?

685 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:21.34 ID:S+lRpRyl0.net
>>667
味方に火薬詰めそうな人はNG

686 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:27.38 ID:d312pGRb0.net
マッシュルとかいう敵の過去話を挟まないと死んでしまう漫画

687 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:27.72 ID:7YDghFJd0.net
わいにも悲しい過去があるのにちっともモテない😔

688 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:28.43 ID:YkZb+zPDM.net
>>591
作者「100人兄弟にしたろw」
東映「ええ…」

689 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:28.59 ID:3LwqQs5p0.net
セル「戦いが趣味 茶目っ気あり 征服欲なし」
https://i.imgur.com/vA9X7mT.jpg
https://i.imgur.com/n222eye.jpg
https://i.imgur.com/a6wNpyy.jpg

690 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:30.13 ID:YKHs7Hbja.net
>>673
西尾維新とか好きそう

691 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:31.17 ID:FY60X7JUd.net
>>671
上弦は半分くらいそうやろ

692 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:35.85 ID:lvpjJckn0.net
儂に悲しき過去…
http://imgur.com/EIUB3hb.jpg

693 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:37.89 ID:5JJpmvMi0.net
>>545
原作キャラ4人だけで対戦ゲー作ったダーク・ファイトを見習って欲しいっスね

694 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:38.56 ID:6PkcE4+/a.net
カゴメのトマトジュースとコラボして欲しい

695 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:38.71 ID:WG+lhqwY0.net
>>656
っぱ義勇さんよな

696 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:41.33 ID:hVayh1tW0.net
>>661
最初は冨岡さんだけまともなんやなって思ってたら話進むにつれ逆に冨岡さんだけが空気読めない陰キャだったのがわかるの好き

697 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:41.52 ID:wxbtua+40.net
>>684
占いババアのとこで強いヤツと戦うシーンで
お面かぶって出てきた敵がじいちゃんだった

698 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:42.45 ID:A46vSpUq0.net
ジャンプ本誌で読んでたからアニメスルーしてたんやけど、最近アニメ見たら風と蛇の初登場時の小物感半端ない

699 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:46.40 ID:Qf4vJZH70.net
>>678
おっしゃ!若本や!

700 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:48.85 ID:w2ON2BnA0.net
>>671
はい!いますよ

701 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:52.25 ID:s1UbeCsba.net
>>656
改心した鬼のサンプル少なすぎるからしゃーない気がするわ

702 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:53.39 ID:9glFo8AR0.net
>>652
編集からも最初からセリフ回しが高評価やったみたいね

703 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:24:59.38 ID:pvYUSxES0.net
明の呼吸最初にいい出したやつ天才やろ

704 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:25:00.96 ID:CAn0/kUl0.net
兄上のなんJ人気異常だよな
まあ共感するのはええけど悲しい過去言うのは違うと思うで

705 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:25:02.52 ID:cH0v5X4w0.net
>>684
生き返らせなくていいぞって言われてた

706 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:25:03.31 ID:qWbA3cjt0.net
新幹線大爆破を欧州で上映するときに
犯人の悲しい過去のシーンはいっさいはしょって公開してたらしいが
外人はそういうのどうでもええんやろか

707 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:25:03.48 ID:yatfKxrE0.net
>>642
兄妹やけど双子やないで

708 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:25:05.38 ID:PbL4yx8ha.net
壺は刀鍛冶の里見つけた有能やぞ
尚無惨は反天狗が日の光を克服した半天狗だけ褒める模様

709 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:25:08.86 ID:F54QexDZa.net
鬼龍のメフ

710 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:25:13.96 ID:nTZe8N+20.net
>>682
申し訳ないがバスケはNG

711 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:25:14.14 ID:NTgreN9K0.net
猗窩座はええやん

712 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:25:22.55 ID:UCWIEYlM0.net
>>692
カス定期

713 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:25:27.19 ID:gN9uo1WT0.net
>>134
天才やん

714 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:25:32.54 ID:ufzzLX180.net
>>285
兄上終わったな

715 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:25:38.29 ID:51G/iXkl0.net
っぱ彼岸島のほうがええわ

716 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:25:41.13 ID:uNTYtXzN0.net
>>675
抵抗できない新人隊士イジメてる時点でね…

717 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:25:45.45 ID:I+ccjaA4d.net
ジェットが自分の恋人が恩人にレイプされてると思って助けようとしたら逆にメスブタに銃で撃たれるエピソードは鬼滅を超える難解さなんだ

718 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:25:47.85 ID:8jC/EXVF0.net
>>626
悲しい過去はないけど同情する背景はあるな
マジュニアとか

719 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:25:47.97 ID:0Ja3OHrsp.net
紅蓮花の「ありがとう悲しみよ」が炭治郎に合ってないって散々言われてたのが終盤になって無惨にぴったりのテーマソングと化したの草

720 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:25:49.90 ID:FvjOUYCb0.net
>>647
ドラゴンボールの悪役はガチクズばっかやん。胸糞悪くはないけど

721 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:25:59.54 ID:D5c5KLWNF.net
>>439
生殺与奪の権のやつも貼れ😡

722 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:00.58 ID:cH0v5X4w0.net
>>692
この少し前のシーンで「お?悲しい過去か?」って期待させてからのこれだから

723 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:02.45 ID:UCWIEYlM0.net
>>715
プスッ

724 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:05.57 ID:s1UbeCsba.net
>>587
読者「はえーこれが完全体か」
読者「いや、老化してただけかいw」

725 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:05.79 ID:UJRECo4r0.net
>>656
禰豆子は奇跡的な存在やし炭治郎は異常者やししゃーない
命かけてくれる鱗滝さんや義勇がおかしい

726 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:12.71 ID:lakYX+jt0.net
>>599
義勇がみんなと腕相撲してる光景が想像できん…

727 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:17.45 ID:i/hWyommx.net
無惨「人を食わなきゃいけない体質になったのはそれはいいとして太陽駄目になった事がムカついてしょうがない」

728 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:20.64 ID:tZjB3li9d.net
ワシにも悲しき過去…

729 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:22.86 ID:qwWq8X/Ya.net
チー義勇「俺は(選別すらまともに突破していない未熟者だから才能のある)お前達とは違う」

730 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:23.19 ID:1KDLJWax0.net
日の呼吸と月の呼吸合わせて明の呼吸は草
https://i.imgur.com/CUIFuWI.jpg

731 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:25.44 ID:JEPeL5H20.net
>>697
あーそうだっけ
大人になってから死後の世界で会わないから忘れてたわ

732 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:25.68 ID:9glFo8AR0.net
>>715
彼岸島は身内に悲しき過去というか黒歴史多すぎやな

733 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:33.29 ID:RYem0Ot80.net
>>689
悟飯ってタフやったんか

734 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:34.16 ID:eVlm0fXr0.net
義勇さんの姉のエピソードって詳しく描いたっけ?

735 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:40.23 ID:HNpQFnKba.net
>>443
魚パンチとか技もこいつだけ適当で浮きすぎやろ

736 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:41.49 ID:wD+XKsDc0.net
ワンパターンな作品の方が天下取れる定期

737 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:42.60 ID:nWIX8eX/d.net
妓夫太郎「死んでも反省も後悔もしとらんぞ😡何度生まれ変わっても鬼になってやるわ😡」

妓夫太郎「でも妹はほんとは良い子だから…環境が悪かっただけだから…」

738 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:46.21 ID:eLjxtITN0.net
>>530
ギャル妹かわいい

739 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:48.94 ID:LdxZhUk30.net
台詞回しホンマに上手いよな

740 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:49.32 ID:q9lzVOvI0.net
ワンパターンって言っちゃうほどの
マンガオタクとかおっさんを相手にしてるからじゃないからでは

741 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:51.82 ID:pvYUSxES0.net
>>689
なにっ

742 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:52.55 ID:NOIpdx4A0.net
>>689
いけーっ
サイヤ人の息子ー!!

743 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:53.74 ID:c80DkWL00.net
>>725
そういやなんであの兄妹は特別なのか説明あったか?

744 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:54.89 ID:IVKg3OaXd.net
お涙頂戴入れとけば読者は満足するんだ悔しいけど仕方ないんだ

745 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:26:54.90 ID:JYAdDPk5d.net
煽りの天才やろ炭治郎
https://i.imgur.com/Wdc3pED.jpg
https://i.imgur.com/vPJQvdX.jpg
https://i.imgur.com/lxAUBM8.jpg
https://i.imgur.com/7vFsJhj.jpg

746 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:02.30 ID:qyTZ+qDCd.net
漫画史上一番悲しき過去持ってんの誰?

747 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:02.88 ID:XAiOXLli0.net
>>702
善逸の言動はあまりにセンス溢れすぎてて耐えられんわ
文字で読むだけで笑えてくるとか酷いやろ

748 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:04.16 ID:FQSgwSKn0.net
馬鹿にされてる原作一気読みしてるけど面白いやん
なんであんなに叩かれてたんや?

749 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:05.48 ID:R6x/tQ460.net
>>679
絵を見た時にこれ何やってんだ?っていうストレスが一切ない

750 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:06.19 ID:9AY8i44h0.net
>>708
刀研いでた奴の集中切りたいとかあほな事して遊んでたからしょうがないわ

751 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:07.96 ID:s1UbeCsba.net
>>696
読み返して発見があるって
ジブリみたいで面白いわ

752 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:08.83 ID:F54QexDZa.net
>>730
ハア・・・ハア・・・

753 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:09.16 ID:YVzTVj+Tp.net
https://i.imgur.com/4paZaAp.jpg
ムザンキブツジとかいうリングネーム

754 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:09.22 ID:Pk6XKRh50.net
ワンピとかガチでワンパターンやぞ?突入前は色々と作戦会議するのに結局強行突破ばっかやし日本人は水戸黄門が好きすぎる

755 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:10.85 ID:rLvzqt9p0.net
よしよし
なんだかんだで普通に内容語られてるな
アンチはもう力尽きたか

756 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:12.22 ID:Orkl7T4H0.net
>>716
明確に虐めたのは伊黒と不死川だろ
ちな恋柱と水柱は止めた

757 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:17.40 ID:fN6uotTB0.net
無惨←1000年間好き放題暴れて最後大満足で逝く

超絶勝ち組では?

758 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:20.04 ID:WsQkRp8k0.net
>>530
ほんまエモいわ
ここだけ大好き

759 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:20.42 ID:S+lRpRyl0.net
柱の対応は正直当然というか対鬼でキチってた組織やからな
こいつはセーフって言われてもね

760 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:23.29 ID:9brZZC1L0.net
鞠ドッジボールと矢印の鬼のところってギャグすぎない?
なんやあの絵面は
矢印以外に表現方法ないんか

761 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:25.27 ID:tZjB3li9d.net
>>737
梅ちゃん「お兄ちゃんと離れたくないンゴオオオオ😭」

762 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:29.99 ID:uNTYtXzN0.net
蛇柱さん最終決戦で取ってつけたように活躍してて草

763 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:30.80 ID:eLjxtITN0.net
>>532
手塚治虫がやってない筈がない

764 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:31.48 ID:gokctWgp0.net
ドーマは?

765 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:32.27 ID:1KDLJWax0.net
>>746
ガッツとか

766 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:39.10 ID:SxszNtIwr.net
>>587
第二形態(老化)すき

767 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:40.12 ID:iTWf200E0.net
漫画だと編集とすり合わせしながら色々修正しないと駄目だし大抵引き延ばしされる
面白い要素を無理なく詰めこめる作品なら映画とかの方が向いてるんちゃう、君縄がそうやし

768 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:41.09 ID:2v1WbeRu0.net
ヒロアカのオーバーホール編みたけどオールマイト糞だな
ミリオに決まってたのに初対面のガキにワンフォーオール渡すのはゴミ

769 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:42.25 ID:yatfKxrE0.net
半天狗が普通に障子開けてぬるっと入ってくるとこヤバない?

770 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:43.11 ID:PbL4yx8ha.net
>>708
日の光を克服した禰豆子を見つけた半天狗を褒めたや
文章滅茶苦茶やすまんこ

771 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:46.42 ID:uzgm2JDg0.net
>>732
アイドルレイプタワーアナルセックスとかいう哀しき過去があるぞ

772 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:49.91 ID:XDkTg+740.net
>>251
チョコラータやんまたパクリか

773 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:52.31 ID:ufzzLX180.net
>>730
スプラトゥーン明すき

774 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:55.17 ID:WG+lhqwY0.net
>>443
生き物つなぎ合わせてキモい芸術品作ってただけで村八分にされた自業自得の悲しき過去があるやろ

775 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:58.55 ID:LlFBmW36p.net
太陽浴びたら死にます
呼吸法で対抗します
まんまジョジョ1部やな

776 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:27:59.17 ID:YFDQCkcm0.net
https://i.imgur.com/Hua2Li8.jpg

777 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:00.16 ID:NB3I02qra.net
澤村いきなりツーベース討たれてて草

778 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:00.04 ID:s1UbeCsba.net
>>726
あいつ自己評価低いだけで戦績めちゃくちゃいいぞ

779 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:02.01 ID:3Cs1x8As0.net
主人公の声やってる花江夏樹って5chにはアンチスレしかないのなんでや?
Youtubeではかなり人気あるのに

780 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:06.00 ID:+JO79fbO0.net
岩のモーニングスターと斧ってひょっとこが打ってくれたやつなんん

781 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:06.02 ID:cEdQOc3U0.net
触れるだけでお魚にできる最強の壺さん
無惨もこっそり触ってピチピチさせてほしい

782 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:06.94 ID:HNpQFnKba.net
>>745
こいつが優しいとか言われる謎

783 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:08.07 ID:DEPpeOYU0.net
なにっ
偽装タフ・スレなのにタフの話題が全然ない

784 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:08.98 ID:7mPb4i9wM.net
>>746
木多康明

785 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:15.07 ID:hMjSmFRD0.net
>>746
クラピカ

786 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:18.09 ID:aqpiJULw0.net
敵にも悲しい過去欲しい場合もあるが最期の最期まで畜生で主人公に倒されてスッキリしたい場合もある

787 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:20.64 ID:UhtN5oC+0.net
>>730
火気もつアキラさんとかサイキョーやな

788 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:21.03 ID:RcbLrK3KH.net
>>730
明さんがザンッってするだけで上弦も無惨様も余裕で死にそう

789 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:24.33 ID:angSGPEf0.net
>>511
正直魚人島編って酷評される程ではないよな
ワノ国の方がキツい

790 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:26.76 ID:qI/U90A30.net
>>584
桑原やんけ!

791 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:37.53 ID:s1UbeCsba.net
>>689
セルジュニアを放てっ

792 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:37.89 ID:EKT71PIBd.net
>>515
リアルすぎて草

793 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:38.25 ID:pk/x4L2Yp.net
>>251
チョコラータじゃん

794 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:39.98 ID:Pol1ma920.net
>>727
病弱やったからよっぽど日焼けしたかったんやろなあ

795 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:40.53 ID:h1mVREDU0.net
>>745
あかざの回想見た後だと炭次郎の台詞がほんまぶっ刺さる

796 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:43.32 ID:tZjB3li9d.net
>>769
あれ怖かったわ

797 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:45.19 ID:b3wMFBLbp.net
恋と蛇の取ってつけた感は否めんな

798 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:48.03 ID:hVayh1tW0.net
>>745
そりゃ猗窩座さんも生理的に受け付けないわ

799 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:52.89 ID:sutMR2K0d.net
>>746
ガッツやろ
何気に烙印のせいで自殺できんのも辛いし

800 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:55.42 ID:9brZZC1L0.net
https://i.imgur.com/RaMA4bb.jpg

801 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:28:58.59 ID:cEdQOc3U0.net
堕姫ちゃんの格好エロすぎんよ〜

802 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:00.53 ID:WXunuPez0.net
>>746
矢吹やろ

803 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:05.28 ID:u1X6NoLRd.net
無惨さまにも悲しき加古あったろ
短気で頭が悪いせいであんな目に

804 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:06.50 ID:9glFo8AR0.net
>>759
柱なんか全員鬼?よし死ねの精神やからしゃーない
精々しのぶさんが実験体にしてくれる程度やろし

805 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:07.52 ID:+vb26EGc0.net
>>290
これ乗ってまだ3ヶ月やろ確か

806 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:13.95 ID:3XZWDf7ed.net
https://i.imgur.com/mBfq80O.jpg
https://i.imgur.com/WCPWPvQ.jpg
https://i.imgur.com/4V1X2rI.jpg

807 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:14.07 ID:tZjB3li9d.net
>>783
いけー!淫売の息子娘ー!(遊郭編)

808 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:22.50 ID:MrbGpP2M0.net
堕姫と妓夫太郎のキャラ自体は好きなんやが遊郭編自体は割とダラダラしてんだよな
リアルタイムで読んでたときは妓夫太郎はよ死ねやって思ったの覚えてるわ

809 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:22.67 ID:7Qcw1wp3a.net
しゃあっ!タフスレ!

810 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:23.18 ID:RYem0Ot80.net
>>746
ユカポン

811 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:25.78 ID:ufzzLX180.net
>>767
あれは映像美で誤魔化してるだけでシナリオはゴミやぞ

812 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:26.43 ID:V3riPKaYM.net
すまん龍を継ぐ者の話してええか

813 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:27.10 ID:qIAFH32O0.net
>>745
敵わんわお前の負けや
すまんかった

814 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:31.10 ID:c80DkWL00.net
>>746
ファイアパンチやろ

815 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:32.35 ID:Xzw5/Pu30.net
アニメ化で鱗滝が全天狗言われてたのすき

816 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:32.34 ID:s1UbeCsba.net
>>759
てか無残とのリンク切ってないと産屋敷家が敵にばれてたし
ほんまにギリギリのことやっとったわ

817 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:41.27 ID:gwJfQRcEa.net
脳の衰えたじじいが水戸黄門飽きずに見てるのと同じような楽しみ方って考えたらやばいわ
懐古だの老害だの抜きにマジで質下がってるやろ

818 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:42.53 ID:VzC3rqLmd.net
弐と伍はどうしようもないカスだったけどな

819 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:43.50 ID:LlFBmW36p.net
マジでゴミみたいな雑魚から責任から逃げるなだのお前は弱いだの挑発されたらワイなら引き返して殺してるかも知れん

820 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:44.08 ID:CTsgDo4+0.net
ドーマが言ってた首落ちて再生したアカザが別の生物になった気配の伏線は回収しないまんまなんかな

821 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:44.24 ID:S+lRpRyl0.net
地雷踏むのが得意な主人公

822 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:45.32 ID:n6DsXnP10.net
>>757
無惨の目的は好き放題暴れることでもなく鬼殺隊を壊滅させることでもなく太陽を克服することだから負けやろ

823 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:47.16 ID:jWm/EXMu0.net
音って力も強いんやな
スペックは高いのに実力は高くないのに才能の差を感じる

824 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:48.19 ID:CIcO8uNeM.net
ドラゴンボールがこの画力だったら流行ってない
https://i.imgur.com/jXoytiM.jpg
https://i.imgur.com/vYPuObk.jpg
画力がないのに流行った鬼滅ってやっぱすごいわ

825 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:50.01 ID:CAn0/kUl0.net
>>756
確かにその二人までいい人扱いされるのはちょっとモヤモヤする

826 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:50.67 ID:Ejrl7VL60.net
無惨様はなんで縁壱に会いに行ったん?
もう呼吸の剣士はいらんかったやろ?

827 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:52.56 ID:XQf6U2lm0.net
>>118
たし蟹
アニメ以外なら半沢もそうだしハリポタもそうだし
大ヒットするには大衆が求める分かりやすいストーリーとカタルシスが必要よな

828 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:57.51 ID:5LWGecpe0.net
映画良かったとにかく絵の迫力ヤバすぎるしジャンプしてたからそら人気出るわと思った
アンチ=鬼滅エアプと言って良いかも知れないとワイは意見が180度変わりました

829 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:58.60 ID:FCf8NYWu0.net
>>730
マジで強そうやから草生える

830 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:29:58.75 ID:gokctWgp0.net
>>37
自業自得定期

831 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:00.22 ID:4qeS413nr.net
>>746
手塚治虫

832 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:04.19 ID:rLvzqt9p0.net
たんじろうのお父さん病弱設定やのに6人も子供作れるか?マッマがよっぽどえろいんか?

833 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:05.04 ID:Z7ObyQb20.net
巻数ふえるごとに画力上がってて驚いたわ

https://i.imgur.com/jGv9yv0.jpg

834 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:06.06 ID:JiMRLKpCa.net
一方、天下のワンピースは…
https://i.imgur.com/qNAXWGR.jpg

835 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:11.13 ID:6rfr1J3na.net
>>689
タフって言葉は悟飯のためにある

836 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:11.92 ID:i3NphVRed.net
>>806


837 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:12.71 ID:hVayh1tW0.net
>>808
当時も言われとったな
やったか?→やってない
の引きの繰り返しでくどかったわ

838 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:13.24 ID:HKhAqeBv0.net
>>599
なんていうかまんまハンタの旅団だよなこれ

839 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:13.64 ID:s1UbeCsba.net
>>745
天性の煽り屋

840 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:14.16 ID:fgUCl1Xra.net
>>746
アクタージュ

841 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:14.91 ID:VQUUGVd5a.net
なんだかんだかまぼこ隊3人が共闘したのって遊郭と最終章だけなんだよな

842 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:17.90 ID:FWD7VIgX0.net
>>425
モリアはそもそも悪い奴ではないしな
主人公と敵対しただけでやってることは何も悪くない

843 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:19.13 ID:OxKYLJyrp.net
>>746
死体から誕生。
義母流行り病で死亡。
物心ついた時から少年兵。
父親がカタワになる。
DVを受けるようになる。
信頼してた父に売られケツ掘られる。
父親を殺害する。
親友が拷問を受け再起不能になる。
その親友に仲間売られて全員死亡。
さらに彼女を親友と化け物に集団レイプされる。
彼女ショックであうあうあーになる。
左腕と右目を失う。
レイプのせいで妊娠してた彼女がバケモノ出産。
そんなこんなで一巻スタート。

ガッツに比べればどんなキャラも可愛いもんやわ

844 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:20.28 ID:gsP2RgSB0.net
言うほど悲しき過去あかんか?

845 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:23.85 ID:9a5fVdlq0.net
>>822
その夢と己の力を主人公に託して逝ったんやぞ

846 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:24.69 ID:WG+lhqwY0.net
>>745
過去知らないとはいえダイレクトにぶっ刺さるこという天才

847 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:25.16 ID:9UHVx4P8a.net
>>37
頭が悲しき過去やめろ

848 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:26.16 ID:tZjB3li9d.net
>>833
ここクッソアツかった

849 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:31.66 ID:nTZe8N+20.net
>>783
タフに悲しき現在…

850 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:32.96 ID:7jc2a4Kda.net
>>745
ジャンプ史上最も優しい主人公…?

851 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:39.77 ID:DjejwKV70.net
>>806


852 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:41.90 ID:Oh6bckfTd.net
>>746
外人が選んだ悲しき過去ランク
https://i.imgur.com/4zyeayr.jpg

853 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:44.47 ID:ZONEiIWR0.net
>>806
煉獄父親いくらなんでも可哀想すぎやせんか
知り合いの柱ほぼ死亡息子と妻も死亡で炎の呼吸は日の呼吸の完全劣化
作中でもぶっちぎりで可哀想やと思うわ

854 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:44.87 ID:D5c5KLWNF.net
>>746
猿先生

855 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:45.42 ID:w2ON2BnA0.net
>>812
なめてんじゃねぇぞこらァ!
継ぐ男の話していいかだと?マネモブですらまともに読んでないのにいいわけねぇだろうが!

856 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:46.68 ID:ocX7HYDN0.net
勧善懲悪の中にも敵側に悲しき過去
美形が続々仲間に
登場人物がそれほど多くない
場面がそれ程変わらない日本限定

857 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:48.98 ID:9AY8i44h0.net
>>759
あの話よく見ると祭りの神とかちゃんと言ってくれてるんだよな
口だけじゃなくちゃんと人を襲わないことを証明しろとか長男の話聞いてくれてる
他はまぁあれだけど

858 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:49.10 ID:cuhwHdfJa.net
>>730
縁壱が唯一恐れた男

859 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:51.57 ID:jbDtPiRE0.net
>>662
色鮮やかで映像映えすると思うけどなあ

860 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:53.88 ID:P9rYZNhH0.net
>>743
剣の才能がなくて最も望まない鬼としての才能がMAXだっただけや

861 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:56.36 ID:angSGPEf0.net
>>832
セックスの時にヒノカミ神楽使えばいいだけやん

862 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:56.97 ID:eVlm0fXr0.net
無限城で一気に上弦と戦わせたのもったいないわ

アカザ編

童磨編

コクシボウ編でまだまだ漫画続けれただろうに

863 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:30:57.50 ID:i/hWyommx.net
>>783
そうか!君はタフ語録しか取り柄がないから定型文の会話でしか他の人間と馴染む事ができないんだね

864 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:00.48 ID:TEp4XCHw0.net
>>824
鬼滅もキメどころはいい表情で描くんよ

865 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:02.14 ID:+JO79fbO0.net
岩のモニスタと斧ってお互い打ち付けて赤くなってたよな???ひょっとこが打ってくれたやつなんやろ????

866 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:02.14 ID:zk11sa1P0.net
>>826
会いに行ったわけじゃない
たまたま出会っただけ

867 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:04.59 ID:g01/RFwEa.net
>>745
卑怯者!のシーン漫画だと草生えたのに映画は良かったわ

868 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:14.97 ID:HNpQFnKba.net
>>832
そら日の呼吸ックスよ

869 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:16.71 ID:uNTYtXzN0.net
>>756
「事情も聞かず一方的にいたぶるのは如何なものか!」とか言ってくれれば印象も違ったんやがな

870 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:18.28 ID:1KDLJWax0.net
https://i.imgur.com/cEsfkeI.jpg

871 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:22.50 ID:PbL4yx8ha.net
>>833
絶対アニメ映えすると思うけれどまったく情報出ないわ
熱が冷めてまう人出るで

872 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:23.65 ID:I+ccjaA4d.net
>>812
悪魔を超えた悪魔VS死神調教師とか言う名前負けのオッサン2人がジャレてるだけなんだ

873 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:25.61 ID:s1UbeCsba.net
>>826
たまたま出会っただけやろ
あの時は向かうところ敵無しでブイブイやったし普通に外出てたんや

874 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:28.97 ID:5FeUuux0r.net
>>745
風のやつ気づかんかったわ
その煽りは畜生で草

875 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:29.00 ID:Xzw5/Pu30.net
階級とかいう死に設定なんだったんや
猪之助が階級知る方法知ってたりあの辺の設定違和感しかないわ

876 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:29.80 ID:pOdFtPCPa.net
>>863
なにっ

877 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:31.38 ID:vOh7T/Zwr.net
1巻にでてきた鱗滝が確か無惨なんだよな

878 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:35.64 ID:YCd42M6Qd.net
こんなこと言うのもあれだけどDBのキャラってめっちゃ吃るよな

879 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:37.32 ID:CAn0/kUl0.net
下弦1は映画の特典でもクズ扱いされててむしろ好きになったわ

880 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:37.99 ID:EWsx1Q1Q0.net
兄上、私たちはそれ程大そうなものではない
長い長い人の歴史のほんの一欠片
私たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている、彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう
そう考えると浮き立つような気持ちになりませぬか、兄上

881 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:38.79 ID:DRTJLqRk0.net
伊之助は鬼滅の世界じゃなかったら叩かれて終わってるだけのキャラ

882 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:39.13 ID:kXEEmpHvp.net
決死の思いで戦ってきてやっと辿りついた炭治郎に「しつこい」って言い放つ無惨ほんま好き

883 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:39.40 ID:brsIZXDIa.net
あばれブンヤ読んだらマナブさん出てきて草

884 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:47.93 ID:cEdQOc3U0.net
盲目だけど透き通る世界入る前からそんなもの感じさせない把握力
女とはいえ筋力8倍の娘より強い祭神すら相手にならない筋力
何故か刀ではなくモーニングスター

強すぎるンゴ😬

885 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:31:48.05 ID:i/GF8brF0.net
>>826
呼吸の剣士鬼に出来てウキウキやったからな
その場のテンションや

886 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:01.71 ID:tZjB3li9d.net
>>832
お館様は13歳の時から5人も子供つくっとる🤔

887 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:07.34 ID:yatfKxrE0.net
無惨って死んだ訳じゃなくてこの世ではない藤の花が咲き誇る場所に永遠に閉じ込められてるだけって聞いたけどマジなん?
BLEACHの藍染辺りやったら平気で復活してくるで

888 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:09.57 ID:4qeS413nr.net
>>862
たぶんだれるわ

889 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:09.89 ID:8jC/EXVF0.net
>>842
精々墓荒らしくらいか
海賊同士で戦うことを悪と言うのは変やし

890 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:13.50 ID:UhtN5oC+0.net
彼岸島と鬼滅コラボしすぎやろ

891 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:23.25 ID:b3wMFBLbp.net
あの最後の駆け足感は作者も早く終わらせたかったんだろ
とりあえず終わらせてからでもスピンオフなりなんなり作れるしな

892 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:23.61 ID:u4+jUxevH.net
無惨からも高評価な弟がいる黒死牟は可哀想だろ
https://i.imgur.com/78eyKWl.jpg

893 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:23.97 ID:DEPpeOYU0.net
>>863
ウド語録は煽り性能高すぎるからルールで禁止スよね

894 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:33.15 ID:FCf8NYWu0.net
>>745
納得いかなくても泣いて謝るわ
抵抗する気すら起きんなるほどやられる

895 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:33.50 ID:QCYuFLWU0.net
>>832
母親がメスブタを超えたメスブタと言う点もタフリスペクトだと考えられる

896 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:35.77 ID:uzgm2JDg0.net
でもここちょっと感動したやろ
https://i.imgur.com/Ttjdwfp.jpg

897 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:35.85 ID:fN6uotTB0.net
>>822
その夢を託して逝ったんやろ

898 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:39.04 ID:pTY4ek8Q0.net
なんで無一郎くん殺してもうたんや…

899 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:40.73 ID:g7DexhvNd.net
恋柱が常人の8倍の密度の筋肉を持つという適当な設定
岩柱のほうが腕相撲強いんだ

900 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:41.96 ID:ocX7HYDN0.net
日本人の好きな輪廻転生がてんこ盛り

901 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:42.32 ID:JfTrLE/Na.net
善逸
上弦単独撃破
痣無し
欠損無し
可愛い嫁あり

902 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:43.11 ID:XAiOXLli0.net
>>880
出てきましたか……?

903 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:43.58 ID:Ue/6hkot0.net
>>862
思ったわ
もう少し続かせてほしかった

904 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:45.27 ID:s1UbeCsba.net
>>882
一言で価値観が違うことを表現できるってすごいわ

905 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:45.87 ID:NhjEnkAe0.net
ただの過大評価

906 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:47.52 ID:tZjB3li9d.net
>>826
こいつ黒死牟の弟やんけw鬼にしたろ!
https://i.imgur.com/QuXwsj9.jpg

907 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:48.26 ID:rCU7ewAWa.net
>>833
週刊で読むとあれやったけど単行本で一気に読むとめちゃくちゃ面白いよな遊郭編

908 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:48.46 ID:iDBnCMGi0.net
>>3
クソガキが試合してんの?

909 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:48.88 ID:DRTJLqRk0.net
大正時代って19歳で行き遅れって言われる時代だからな

910 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:49.10 ID:WG+lhqwY0.net
>>867
映画は声優の演技とかBGMとか演出が良くて普通に感動したな 漫画だとアカザがブチ切れてるくらいしか印象になかったけど

911 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:52.62 ID:Vy5xo8wg0.net
兄上は笛をちゃっかり持ち続けてるのがええわ

912 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:53.39 ID:89UuSCSp0.net
鬼舞辻無惨って強大な力をまぐれで手に入れたなんj 民じゃね

913 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:32:57.85 ID:I4oTKxevd.net
>>843
助けた女の子に殺すって言われて
泣いちゃうのすき

914 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:01.32 ID:w4Ji/wAJM.net
そもそも御館様が呼んだのに御館様来る前に禰豆子殺そうとするガイジ柱
風や炎の鬼だから殺そうはともかく可哀想だから殺そうとかキチガイやろ

915 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:02.29 ID:CAn0/kUl0.net
>>743
先祖代々日の呼吸してた

916 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:04.21 ID:Ejrl7VL60.net
>>866
たまたま唯一自分を殺せる剣士に出会うなんて主人公みたいやな

917 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:10.18 ID:angSGPEf0.net
炭治郎の「お前が赤ん坊の時は誰かに助けてもらってただろう?」みたいな煽りすき
アカザイライラしてそう

918 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:19.12 ID:s1UbeCsba.net
>>861
>>868
緑壱も草葉の陰で泣いとるわ

919 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:19.43 ID:R6x/tQ460.net
けっこう言われるように無限列車はほんと映画用のオリジナルっぽい話よな

920 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:21.00 ID:fWEoPbpO0.net
>>795
確かにこれは落ち込むな

921 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:22.71 ID:/WB4MY7o0.net
テッカマンブレードとかいう悲しき過去&現在&未来の物語をすこれ

922 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:25.40 ID:cEdQOc3U0.net
>>826
このときの引きの無惨の強者感
なお速攻負ける模様

923 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:26.01 ID:nTZe8N+20.net
>>832
ヒノカミ呼吸法でいくらでも舞える人やしなんとかなるやろ

924 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:29.20 ID:9glFo8AR0.net
>>862
宗教編はちょっと見たかったな
伊之助の過去更に掘れたやろし

925 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:30.91 ID:4qeS413nr.net
無惨さまの完成度高い
https://i.imgur.com/kEVGUms.jpg

926 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:32.21 ID:brsIZXDIa.net
>>896
😭

927 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:39.88 ID:cHuNQYvc0.net
大人気漫画鬼滅の刃に悲しき最終回・・・

928 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:44.19 ID:CAn0/kUl0.net
>>727
ディオでもそんなワガママ言わなかったのに…

929 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:44.24 ID:CC/eYFRRp.net
上弦の4と5とか言うチンカスコンビ
新上弦6も大概やけど運の悪さと言う点で多少同情の余地ありやな

930 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:49.82 ID:Oh6bckfTd.net
>>862
それやってダレたのが刃牙の死刑囚編やろ

931 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:50.21 ID:n6DsXnP10.net
>>897
勝手に託した気になってるだけで別に炭次郎は受け取ってないやん

932 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:51.31 ID:PbL4yx8ha.net
縁壱視点やとなんで兄上は鬼になったんや…無惨は一体何を…?って感想やろなあ

933 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:53.53 ID:Z7ObyQb20.net
童魔はせっかく宗教の教祖やったんやから無限城やなくて
宗教の根城で戦って欲しかったわ😢

934 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:56.60 ID:Ue/6hkot0.net
遊郭編ももっと映画用に色々手入れまくってええよ

935 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:33:59.69 ID:dcGizYkK0.net
縁壱強すぎて萎えたわ
そんなん鬼になった上弦の鬼馬鹿みたいじゃんか…
上弦の鬼達でも縁壱に瞬殺されるレベルとか…

936 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:34:02.02 ID:tZjB3li9d.net
>>911
しかも最期まで救われず地獄行きなのがええよな兄上

937 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:34:03.58 ID:QZQs09pFa.net
最強ランキング

1位太陽
2位緑壱
3位薬

938 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:34:05.24 ID:uNTYtXzN0.net
>>927
ゴミみたいな転生エンドはNG

939 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:34:07.49 ID:eVlm0fXr0.net
緑壱は特殊な血統とかじゃなくてただ神に選ばれた者ってことやんな?

940 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:34:09.65 ID:HNpQFnKba.net
>>880
炭住郎が健康体ならワンチャンあったか?

941 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:34:10.48 ID:DRTJLqRk0.net
>>899
恋柱「伊黒さん好き〜!ぎゅううう!!
蛇柱「ぎゃああああああああ!!!!

942 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:34:15.37 ID:tm79bCBKM.net
https://i.imgur.com/wMkX4k5.jpg

943 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:34:21.51 ID:s1UbeCsba.net
>>833
模様がきれE

944 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:34:23.44 ID:Fah9ypLjd.net
>>912
せやで
卑怯なわりに頭よくないとこが全く同じや

945 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:34:27.76 ID:yITChkjS0.net
>>883
モリヤンも出てくるんだ
猿先生なりのファン・サービスと考えられる

946 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:34:31.26 ID:n7Vg7ml6a.net
>>745
これはレスバトラー一級

947 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:34:36.00 ID:rLvzqt9p0.net
>>923
興奮して呼吸乱れそうやがな

948 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:34:40.47 ID:CAn0/kUl0.net
>>745
映画のアカザ煽り良かったわ
石田の何言ってんだこいつ感も良かった

949 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:34:43.21 ID:SSAvyFiCd.net
>>927
読者がつまらなくて泣いた最終回

950 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:34:47.89 ID:cuhwHdfJa.net
正直炭治郎より不死川の方が優しいよね

951 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:34:48.73 ID:LozahHYE0.net
>>937
小6の息子も同じような事言ってたわ

952 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:34:50.77 ID:ufzzLX180.net
>>937
はだしのゲン

SSS:ピカドン

953 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:34:51.61 ID:eLjxtITN0.net
>>816
最高秘匿情報なのに鬼連れて屋敷連れて来たのおかしいから
リンクは後付け設定の証拠じゃね?

954 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:34:52.95 ID:7mPb4i9wM.net
>>937
はだしのゲン強さランキングを思い出した

955 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:34:55.70 ID:fiqYNKWj0.net
人は皆悲しみを背負って生きてるんやな…
それを伝えただけでも鬼滅は凄い
しかも経済も回しながら

956 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:00.82 ID:9glFo8AR0.net
>>941
蛇とかいう勝ち組
義勇さんにも何かあってええやろ

957 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:03.53 ID:WG+lhqwY0.net
>>899
岩とかいうフィジカルは裏切らないということをキッズ共に教えてくれた良キャラ

958 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:03.91 ID:brsIZXDIa.net
>>930
アレはわけわからん新キャラだしたりしたせいやし

959 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:07.89 ID:+fH/Mi2i0.net
>>862
それをしなかったから天下取れたんやぞ

960 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:10.29 ID:BqPRpv750.net
尾田くん作品の悲しき過去のある敵ってアーロンさんと(41歳)さんぐらいか

961 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:10.65 ID:SxszNtIwr.net
>>896
上弦の壱戦はおもろかったな敵が呼吸使うってのも興奮したわ

962 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:11.07 ID:OxKYLJyrp.net
兄上も半天狗も感情のない宗教のガキも兄弟子もただのゴミじゃん
言うほど悲しき過去あるか?

963 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:12.39 ID:s1UbeCsba.net
>>917
覚えてないから無性にムカつくのすき

964 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:13.24 ID:pbe6kn9g0.net
御館様の妻と炭治郎の母親は性欲が強い

965 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:15.12 ID:tZjB3li9d.net
>>939
せや
縁壱だけバグみたいな存在や

966 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:18.31 ID:gN9uo1WT0.net
>>824
アニメの出来がよかったやん

967 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:19.11 ID:i/hWyommx.net
>>942
いけーっ!性犯罪者の娘!

968 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:19.65 ID:RYem0Ot80.net
>>906
無惨様よう生き残ったな

969 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:22.37 ID:TEp4XCHw0.net
>>906
無惨「ヒエエエエエエッ!!」
https://i.imgur.com/z6iTCld.jpg

970 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:32.02 ID:Xzw5/Pu30.net
>>953
産屋敷がなんか大丈夫と思ったのでオッケー

971 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:39.01 ID:OxKYLJyrp.net
>>927
最終回クソすぎて泣いた

972 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:43.19 ID:W9CFsI8ba.net
>>745
適切に地雷を踏み抜いてて草

973 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:46.86 ID:ZONEiIWR0.net
>>745
でもこのレスバ最強に完勝したのが無惨なんだよね

974 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:47.16 ID:Vy5xo8wg0.net
>>925
股之助おるやん

975 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:47.65 ID:f5SGZWmw0.net
>>882
マッマが性獣で毎日何回もさせられたからヒョロガリになって早死にした子供も6人

976 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:50.82 ID:CAn0/kUl0.net
>>782
>>850
いやまあ炭治郎は悲しい過去知らんし

977 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:50.91 ID:WG+lhqwY0.net
>>896
こいつもそうやけど無一郎もえっぐい死に方したよな アニメでどう描写すんやろ

978 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:51.26 ID:QCYuFLWU0.net
>>952
最強は麦なんだよなあ

979 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:52.78 ID:lvpjJckn0.net
>>737
鬼いちゃんずっと怖い顔してたのに梅ちゃんが一緒に地獄行くンゴってぐずりだした途端表情がしょんぼりするのすき
http://imgur.com/xUl5OZb.jpg

980 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:54.91 ID:oBDVExCQ0.net
鬼vs新撰組
鬼vs海援隊
鬼vs徳川四天王
いくらでもスピンオフ描けそう

981 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:55.59 ID:rNlQAbYja.net
義勇としのぶがもっとイチャつくかと思ってました😡😡😡😡😡😡

982 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:35:59.00 ID:yWqAaUR+0.net
それや

983 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:36:04.51 ID:ht39+6I/a.net
MAJOR「主人公と恋女房に悲しき過去…」←ワンパターンなのに天下取れた理由 Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603280153/

984 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:36:06.06 ID:b3wMFBLbp.net
霞がいつのまにか胴割られてたの草やった

985 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:36:15.79 ID:s1UbeCsba.net
>>970
直感って便利!

986 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:36:17.50 ID:Z7ObyQb20.net
>>862
童磨の極楽浄土教編は見たかったわ

987 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:36:18.40 ID:CC/eYFRRp.net
悲しい過去はともかく兄弟ネタ多すぎてクドい

988 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:36:20.24 ID:angSGPEf0.net
最終回は何であんなゴミになったんやろな

989 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:36:21.22 ID:1KDLJWax0.net
>>906
なおビビり散らかしてるだけ

990 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:36:21.75 ID:9AY8i44h0.net
速度と赫刀の縁壱と超範囲の兄上が手を組めば無残様を滅ぼせたという現実

991 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:36:24.81 ID:VyxkgEV90.net
>>893
タフスレはルール無用だろうがよえーっ?

992 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:36:30.15 ID:tZjB3li9d.net
今日だけで鬼滅語りスレ立ちすぎて草

993 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:36:31.30 ID:SSAvyFiCd.net
>>987
それな

994 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:36:31.99 ID:brsIZXDIa.net
>>942
お前の原作者は淫行の犯罪者

995 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:36:33.49 ID:B0+CMD2D0.net
上弦の妹の声優絶対平野綾やろあんまり好きじゃないから嫌やけど

996 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:36:37.36 ID:w4Ji/wAJM.net
>>860
苦手な水の呼吸でも全部使いこなしてエフェクト出す天才やぞ

997 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:36:40.45 ID:Y21WCF4SK.net
>>964
もしかしてアカザくんのヨメもそうなってた可能性があるんか…

998 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:36:43.04 ID:P9rYZNhH0.net
>>981
序盤に登場した柱二人というだけなので失礼する

999 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:36:48.05 ID:ufzzLX180.net
>>978
にわかだったわすまん許してくれ

1000 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 20:36:48.37 ID:KWxHvoHqa.net
>>969
あの縁壱に初めて危機感を抱かせたんだよなあ
https://i.imgur.com/EYmZDzV.jpg

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200