2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】西武ライオンズ 中村剛也さん 完全終了のお知らせ

1 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:38:32.95 ID:TMpczKHRr.net
終わってる

2 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:38:50.89 ID:+4B6Y9+L0.net
成績は?

3 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:38:57.40 ID:x1koQMya0.net
今何してんのこの人?

4 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:39:19.20 ID:quklAMwd0.net
縁起スレになるとええけどもう今年はアカンやろな

5 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:39:26.18 ID:Kxqu0T6Br.net
常にどっか怪我しとる

6 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:39:41.53 ID:/Zo/leqo0.net


7 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:40:05.67 ID:OtDWoEQd0.net
もうガチでおわりや

8 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:40:50.92 ID:0uVKqiuM0.net
400本2000本いった?

9 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:41:00.31 ID:mT1ELojtr.net
打率ひっく!

10 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:41:04.73 ID:rfL8qz6s0.net
いらんならくれ
ちなロ

11 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:41:17.21 ID:EtOYHJZj0.net
これで来年復活したら笑うわ

12 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:41:25.72 ID:8ZrQJL910.net
いちわりくん

13 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:41:43.46 ID:cTY0fFyjd.net
去年栗山空気やったろ
今年はおかわりダメで栗山活躍の年なんや
来年は38でいよいよ両方駄目な可能性もある

14 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:41:45.19 ID:THLOGaR50.net
ついでに山川も井上も終わった
デブの時代は終わり

15 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:42:07.86 ID:9KbbKB6Jr.net
もうええ歳やろ?

16 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:42:11.55 ID:QYxmyz3T0.net
おわりくん

17 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:42:24.83 ID:cbPbulG7d.net
去年いきなり復活したやん

18 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:42:33.11 ID:1KuLDhK40.net
>>8
400本1500安打

19 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:42:36.19 ID:K559Yk1Vd.net
後釜育てられてない西武サイドも悪い

20 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:42:39.38 ID:HCWKiCda0.net
松田も酷いけどまだマシだな

21 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:43:03.91 ID:0uVKqiuM0.net
>>18
それでも派手にレジェンドやな
もうええやろ

22 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:43:10.87 ID:eyU6ydVea.net
中村が復活したと思ったら栗山が劣化して
栗山が復活したと思ったら中村がいちわりくんになった

23 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:43:27.90 ID:EXVuMFBTr.net
ついに松田がサードのB9取るんか

24 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:43:31.51 ID:0uVKqiuM0.net
>>14
清宮村上「ほーん」

25 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:43:38.88 ID:yOINKsEGa.net
清宮とどっちが成績良いの?

26 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:43:39.90 ID:kiK8SZVBr.net
山川も森もあれやし西武の育成どうなっとんねん

27 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:43:41.65 ID:WXjTD3eG0.net
>>18
名球会2000本は改めろよな

28 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:43:54.25 ID:T4D8NBxId.net
>>19
育ててたやつが捕まるのは予想できないやろ…

29 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:43:59.03 ID:2zc5SeEOa.net
>>19
佐藤龍世がそこそこ期待されてたからファンは裏切られたな

30 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:43:59.70 ID:THLOGaR50.net
>>23
鈴木大地やろ

31 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:44:02.76 ID:1oKeX1Gya.net
>>19
謹慎中なんだよなあ

32 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:44:23.36 ID:qeln0zc8d.net
>>27
名球会って入る必要ある?

33 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:44:23.97 ID:RSuDPa0Va.net
3年に1回くらい終了してるイメージ

34 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:44:27.34 ID:eyU6ydVea.net
>>19
後釜が有罪判決受けたんだよなぁ

35 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:44:34.81 ID:OhzE2sjwr.net
>>24
オッサン以下の奴いて草

36 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:44:51.02 ID:yPDv8SPur.net
史上稀に見る低打率のせいでレジェンド感が無いよな
名球会入りも絶対無理やし

37 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:44:56.08 ID:8ZrQJL910.net
佐藤龍世(149)がいればなあ

38 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:44:57.95 ID:H2cCJhen0.net
デブで長持ちした選手はいないからな。膝にくるんだよ。オカワリはもった方。

39 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:45:01.38 ID:kMHFXcI/0.net
山川と一緒に終了

40 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:45:04.09 ID:I/buSmU70.net
こいつたまに終了してるよな

41 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:45:08.57 ID:eqgHZRAid.net
出荷されたのかと思った

42 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:45:32.24 ID:qbnWxX/Ad.net
打率はもともと大したことないやん

43 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:45:44.29 ID:UIV6S28XH.net
>>32
引退しても名球会関連のその仕事が入るし
解説でも名球会だと実入りが違うらしい

44 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:45:47.73 ID:eyU6ydVea.net
>>37
ヨボヨボで草

45 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:46:06.04 ID:K559Yk1Vd.net
おかわりくん
おさんぽくん
けいかいくん
けいだくん

46 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:46:13.48 ID:6aQ6cAB5p.net
数年前も完全に終わったって言われて普通に復活したし
来年とか普通に成績残しそうだけどな

47 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:46:15.79 ID:rysAgFota.net
>>27
ヒット数より先に勝利とセーブの規定改めるべきやろ

48 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:46:21.15 ID:MAl9Iz/fd.net
どうせまた終盤に復活するやろ

49 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:46:32.69 ID:OhzE2sjwr.net
>>37
身長かな?

50 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:46:35.74 ID:THLOGaR50.net
>>32
知らんけど名球会に入れば不祥事でも起こさない限り金に困ることはない

51 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:46:51.88 ID:FYQUterya.net
突然復活するから怖い

52 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:46:56.93 ID:H61lc4WX0.net
おにぎりくんすき

53 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:47:00.21 ID:vfjhxbcZr.net
おかわりって侍ジャパンの歴史で最低の四番打者やったよな?

54 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:47:08.59 ID:OtDWoEQd0.net
山川今年なんで試合ちょいちょい出てないんや?
元々打撃あんなもんな気するけど怪我か?

55 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:47:10.05 ID:TaEG3dcr0.net
今年佐藤とるからだいじょーぶ!

56 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:47:22.32 ID:SzYuAcF/d.net
で、ソースは?

57 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:47:24.33 ID:ds4GVyCT0.net
坂田遼は?

58 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:47:25.21 ID:PtIKy8oZa.net
岩田と交換せえへん?
ピッヂャー欲しいやろ西武はん

59 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:47:25.69 ID:MZaFZMqLd.net
大卒の原と大して変わらない成績やん

60 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:47:28.03 ID:yiQhOj+U0.net
外野の層薄くておかわりの後釜候補がやらかしたと考えると今年のドラフト近大佐藤に行きたくなるわな

61 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:47:31.73 ID:cMGjRAKb0.net
おわり君

62 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:47:45.36 ID:+RYu59980.net
通算本塁打400本超え 本塁打王6回獲得の後釜とか出てくるわけないだろ

63 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:47:46.70 ID:2SmCSrRa0.net
統一球で得をした唯一の打者

64 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:47:53.03 ID:OvD5hdwKp.net
400本は名球会でええよなぶっちゃけ

65 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:48:01.48 ID:kksb4Cd0p.net
>>59
本塁打王0回の原と比較する意味あるんやろか

66 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:48:07.02 ID:acVEEoBwa.net
山川の期待はずれ

67 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:48:12.83 ID:wVZKfIyVd.net
>>30
鈴木大地ってポジションサードやったんか

68 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:48:14.66 ID:leyA+dvE0.net
熱男はここに来て上げてきとる
遅すぎるが

69 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:48:15.49 ID:K559Yk1Vd.net
>>60
先発や左ピッチャーの層も極薄なんだよなあ

70 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:48:17.04 ID:5fH1Knqlp.net
引退後コーチ姿がめっちゃ似合わんような気もするし似合ってそうな気もする

71 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:48:17.88 ID:B2cp8X6G0.net
今度こそおわり君

72 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:48:28.42 ID:OTMVmRUE0.net
山本が殺した

73 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:48:39.06 ID:8ZrQJL910.net
>>63
得したかはわからんよ
55本以上打ってた可能性もあるわけだし

74 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:48:53.50 ID:K559Yk1Vd.net
>>72
熱中症にしたクソみたいな本拠地も悪いぞ

75 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:48:55.76 ID:dzfRSFFKd.net
>>57
スッパスパ

76 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:49:01.76 ID:VsmGj3oWd.net
栗山みたいに復活するかもしれんし
とりあえず来年もやね

77 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:49:02.58 ID:7eDwnQyNp.net
今季の成績はれよ

78 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:49:03.84 ID:Y7T99sQea.net
>>10
豚おるやん

79 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:49:08.51 ID:E9sXTqaDH.net
秋山いつになったら帰ってくるの?

80 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:49:26.54 ID:2VFYySqt0.net
来年復活しなかったら本当におわりやね

81 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:49:27.94 ID:KYo2YQ0Xr.net
ファンサくっそ悪いし試合中にぶっ殺してやった!って連呼してるの抜かれたり性格に問題がね…
性格良かったらもっと人気出たやろうに

82 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:49:31.13 ID:sHLwvESA0.net
今年頑張ってる選手はアホや
給料あがらんのに

83 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:49:32.84 ID:mnW5E/7dp.net
こいつ3年に1回は終了扱いされてんな

84 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:49:38.01 ID:gtK1EB1Cr.net
>>65
原の方が貢献度ええな

85 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:49:46.60 ID:VsmGj3oWd.net
今年は手首死球もあったからね

86 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:50:09.09 ID:THLOGaR50.net
>>79
松井稼頭央が帰ってきたときぐらいの年齢

87 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:50:13.07 ID:jg/y6LSyM.net
>>37
ヨーダかなんかかな?

88 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:50:15.86 ID:usalCbsW0.net
おわりくん

89 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:50:22.44 ID:nq60HMDZ0.net
>>38
門田もたいがいデブだったと思うが

90 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:50:24.67 ID:1oKeX1Gya.net
熱中症なってたのは可哀想やわ

91 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:50:48.87 ID:LP66M2zr0.net
これから門田曲線描くぞ

92 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:51:12.97 ID:5VctoaLyH.net
おかわり、熱男

2人同時に終わった

93 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:51:16.62 ID:hp++j9Pwd.net
>>50
年俸数億もらってて引退後もコーチ間違いなくやれるおかわりがいうほど金に困るか?

94 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:51:22.85 ID:wgUvvR05a.net
今シーズン
.197(213-42) 7本20打点 .291 .347 .638

95 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:51:41.18 ID:NlGFAbLkr.net
西武本社が大赤字で株式売却とか財産整理してたからな
おかわりの来年の年俸ヤバそう 4000万とかなるんちゃう?

96 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:51:51.69 ID:1oKeX1Gya.net
>>60
まあサードは源田のライバルこと永江いるからな

97 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:51:58.99 ID:Rj3xOMjUd.net
あとシーズン30本2回くらいはやれるだろうから500はギリいけるかなと思ってたんだけどな

98 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:51:59.61 ID:RSuDPa0Va.net
ガチで陰険な感じがするのが人気の出ない原因やろな

99 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:52:00.81 ID:19yc+Oqap.net
おかわりならメジャーで30発打てる!

これなんやったんやろ
こんな守備糞打率糞やとメジャーの内野でレギュラーになれるかすら危ういやろ

100 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:52:08.97 ID:nq60HMDZ0.net
つーか今年は西武全員終わってる

101 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:52:12.11 ID:eZjc0Hym0.net
>>94
いけるやん!
ちな檻

102 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:52:18.47 ID:7zerxDLfd.net
大川陸

103 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:52:34.55 ID:SjDbuTpb0.net
おとろえくん

104 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:52:37.19 ID:ITpUj32U0.net
>>95
功労者にそんなことしたらそれこそ他の選手出て行くわ

105 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:52:41.14 ID:cPYd3wvRd.net
金得ついとるやろ

106 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:52:42.13 ID:8eO2IV+/d.net
>>100
全員終わってて3位ってすごくね?

107 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:52:43.56 ID:+8DGndK+0.net
>>94
悪くないやん
生え抜きのバレンティンと思えば

108 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:52:55.92 ID:ErLW6nHj0.net
>>27
改めるとショボショボ名球会選手が量産されるぞ

109 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:53:07.33 ID:Gvg8nd7Fd.net
パリーグサードB9争い

松田 .225 11本 40点 OPS.671
鈴木(半分くらいファースト) .311 4本 52点 OPS.784
安田 .223 6本 48点 OPS.668

110 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:53:33.23 ID:AiZ5GCToa.net
なんでそう言うこと言うの?
まだやれる
そもそも後釜の佐藤うんこ犯罪野郎が悪い

111 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:53:34.32 ID:19yc+Oqap.net
ホームラン打った後に「あいつ(投手のこと)ぶっ殺してやった」とか言ってたのがマイクに入ってて、それから大嫌いや
見た目も性格もめっちゃ悪いやん

112 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:53:36.90 ID:0uVKqiuM0.net
>>106
そら腐っても去年優勝チームやからな
自力が違うわ

113 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:53:46.29 ID:IMp/i29yr.net
>>94
なんでこんなの300打席弱も立たせるの?
高卒でも使った方がまだ将来のためやろ

114 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:53:50.01 ID:zRko1lHz6.net
>>109
該当者なしってあるんか

115 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:53:59.88 ID:YzgENMGQd.net
巨人の打撃コーチにラミレスありそうやなぁ
また巨人強くなるで

116 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:54:12.11 ID:eZjc0Hym0.net
>>111
ちなみにソースあるんか?

117 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:54:12.64 ID:90La5/fzp.net
ノリさんみたいなブサイクが人気出ておかわり君がダメだった理由はなんなん
デブは理由にならんやろ

118 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:54:12.96 ID:0uVKqiuM0.net
>>109
セリーグのサードだれでもええから来たらB9取れるやろ

119 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:54:24.29 ID:gtK1EB1Cr.net
門田は本気で体ボロボロになったんだよな

120 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:54:29.39 ID:38b7JC0AM.net
数年前もおわりくんだの言われたけど結局復活したよな

121 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:54:38.68 ID:19yc+Oqap.net
>>115
監督経験者がコーチってほぼあり得へんのちゃうか?

122 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:54:38.77 ID:E9sXTqaDH.net
>>109
ファースト中田でサード鈴木大地に収まりそう

123 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:54:53.76 ID:dqus1at0p.net
>>109
どうせ楽天もう無理なんやしサード固定したれや

124 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:55:13.81 ID:dpa4HRNvM.net
おかわりが引退してからなんの仕事するのかガチで想像できん

125 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:55:23.44 ID:Z0JTZw4s0.net
>>118
村上岡本大山宮崎周平堂林
好きなの選べ

126 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:55:39.18 ID:Cb6+2H+xr.net
>>116
有名な話やろ今更何言うてんねん

127 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:55:42.34 ID:eZjc0Hym0.net
>>121
ロッテ率いてた西村が檻でヘッドコーチやってたりする まあヘッドコーチやけどな

128 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:55:48.92 ID:gtK1EB1Cr.net
>>106
実際最下位になるような指標じゃなかったかな

129 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:55:50.15 ID:2Mtmx8Il0.net
近大佐藤が後釜になるからへーきやろ
西武なら普通に育成しそうだし

130 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:55:51.78 ID:bDJERdrrM.net
西武って低打率でもホームラン打てばセーフなんちゃうの?

131 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:56:25.72 ID:E9sXTqaDH.net
>>123
茂木離脱してからはずっとサードやで

132 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:56:35.41 ID:x1koQMya0.net
年齢が厳し過ぎるわ
イチロータイプならまだ復活期待するけど

133 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:56:37.78 ID:dqus1at0p.net
>>125
セはB9村上なんやろうが
GGは周平と大山どっちなんや周平かな

134 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:56:47.55 ID:afQf0AfT0.net
松田は復活したのに

135 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:56:52.23 ID:7TBnLSVG0.net
>>124
打撃コーチやるやろ

136 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:56:55.14 ID:AiZ5GCToa.net
周りも死んでるしヘーキヘーキ

137 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:56:55.84 ID:MAKfVdMh0.net
>>93
解説しても同じことしか言わなそう

138 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:57:08.83 ID:bcsqnQrur.net
>>32
とりあえずお前の価値観なぞ名球会の価値の前ではハナクソ以下や

139 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:57:08.94 ID:GWNleuL60.net
>>129
おかわりの後継者は近大佐藤じゃなくて相内の相棒の佐藤の方なんだが

140 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:57:10.63 ID:k/McFQg8d.net
こっから中村剛也スピードフォルムになる

141 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:57:14.08 ID:WDt8vCR1a.net
>>109
松田のopsなんやねんこれ

142 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:57:14.12 ID:dqus1at0p.net
>>131
ほーんならB9は決まりやね

143 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:57:21.63 ID:yhYqqZ810.net
こいつ無観客の時に公式試合なのに凡退して緊張感なく
ヘラヘラ笑ってたの見てこりゃダメだなと思ったよ
コロナでやる気なくなっちゃったんでしょ

144 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:57:26.30 ID:zEDiAqnOa.net
>>14
おかわり山川と井上を同等に扱うのは失礼やぞ

145 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:57:55.90 ID:6l2KTwFTd.net
83年世代野手

中村剛也(西) .197 7本 20打点 ops.638

栗山巧(西) .285 11本 57打点 ops.827

松田宣浩(ソ) .225 11本 40打点 ops.671

川島慶三(ソ) .275 4本 9打点 ops.776

ロペス(横) .250 8本 32打点 ops.655

井野卓(ヤ) .105 0本 4打点 ops.361

岡崎太一(神) 1軍出場無し

146 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:57:56.28 ID:h/XYu48Ha.net
去年からの落差半端ないな
あと5年はいけるってくらい元気だったのに

147 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:58:02.58 ID:cNYQfo+F0.net
うちの岩田と交換しようや

148 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:58:05.67 ID:wROs3lZg0.net
名球会って400本塁打も入ってたっけ?

149 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:58:12.15 ID:PE9vVcZU0.net
佐藤が後釜とか笑わせるなよ
キャリアハイでも.240 6本くらいやと思ってたわ

せいぜい繋ぎじゃんあんなの

150 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:58:23.15 ID:8eO2IV+/d.net
>>140
https://i.imgur.com/9Yp1PzW.gif

151 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:58:27.74 ID:CccL3kJqd.net
中村いなくなったら山川サードやらすん?

152 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:58:30.65 ID:dqus1at0p.net
>>145
kzはようやっとる

153 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:58:37.16 ID:AiZ5GCToa.net
山川はまだ若いんだし情けなさ過ぎる

154 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:58:38.95 ID:D57l4m8Nr.net
ぶっ殺した発言
https://youtu.be/HJ4t_cX5D18

155 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:58:41.32 ID:28DBYyOad.net
>>113
いねぇんだよ

156 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:58:52.78 ID:NpK7OA90a.net
パなら堂林の需要ある?

157 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:58:53.69 ID:vT4LuXUo0.net
>>109
地味にサード人材難よね

158 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:58:53.94 ID:UtQR9ZhW0.net
>>145
全員青木以下なの悲しいなぁ

159 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:58:55.19 ID:BbJ6CZBy0.net
山川が逝ったらおかわりが復活
おかわりが逝ったら山川が復活

160 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:59:03.53 ID:GWNleuL60.net
>>151
犯罪者の佐藤だと思うで

161 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:59:18.28 ID:GvoOzpzoa.net
頑張れば500本くらいまでいけるかなと思ったけど無理そうやな

162 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:59:19.32 ID:8eO2IV+/d.net
>>151
スパンジェンバーグ

163 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:59:32.97 ID:VZbzAtVT0.net
体重あるとどうしても短命になるな

164 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:59:38.29 ID:Zc9aFiDA0.net
去年打率キャリアハイの打点王とか燃え尽きても仕方ない

165 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:59:39.67 ID:2NyBug6md.net
西武ってメヒア残すんかな
普通に来年からは山川ファーストスパンサードでええ気するけど

166 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:59:41.19 ID:vb4JZsUZ0.net
パのサードどこもアカンな

おかわり松田は歳
茂木スペ、鈴木はファーストメイン
安田は今年デビューでまだまだ話にならん

有望なのおらんのか?

167 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:59:50.23 ID:wEi2b2i4d.net
西武が大山狙ってたらしいけどもし取れてたらどうなってたんやろな

168 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 11:59:55.28 ID:x1koQMya0.net
普通に山川サードあかんの?

169 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:00:02.65 ID:EtXJqnTq0.net
山川って後釜じゃないの?

170 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:00:10.15 ID:cTY0fFyjd.net
>>145
たぶん最速で1000本安打を記録した今江さんはなぜコーチをしてるのか

171 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:00:14.01 ID:eZjc0Hym0.net
おかわりいなくなると一気に西武感無くなるな

172 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:00:32.18 ID:3QzokGt90.net
おかわりはええのよ居てるだけで
山川森外崎同時に冷え冷えになるのはやめてよ

173 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:00:46.17 ID:8OMvmLEe0.net
>>18
意外と2000本無理なんや
結構息長い選手のイメージあったけどケガか?

174 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:00:51.06 ID:rysAgFota.net
>>121
チーム変わったら普通にあるやろ
同じチームで元監督がコーチになった事はあるんかな

175 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:00:55.92 ID:kMHFXcI/0.net
メヒアは完全に売り時逃した

176 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:00:59.11 ID:MAKfVdMh0.net
>>150
腰の高さが変わらないのすごい

177 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:01:01.20 ID:bgosj5iYd.net
>>172
森外崎は去年が出来過ぎなだけでは?

178 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:01:03.78 ID:OhzE2sjwr.net
>>133
大山のUZR今年マイナスやし無理やろ
って思ったけど記者投票だし分からんな

179 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:01:13.16 ID:OtDWoEQd0.net
>>166
茂木がフルで出れりゃ文句なさそうやがあいつ基本いねーしな
しばらくパはサード不作になりそう

180 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:01:19.91 ID:AiZ5GCToa.net
若い奴らがしっかりしない

181 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:01:21.50 ID:pFbpzCBJp.net
山川まじでどうしたんや…
本塁打争いからんでないや

182 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:01:24.35 ID:8OMvmLEe0.net
>>145
栗山も収束したな

183 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:01:34.71 ID:MAKfVdMh0.net
>>162
呉なんだよなあ…

184 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:02:00.19 ID:q/V5F4nyp.net
>>133
村上はファーストでかなり出てるからサードのB9はないやろ
普通に岡本

185 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:02:05.29 ID:iCSl9aFf0.net
>>145
栗山のOPSキャリアハイレベルやん

186 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:02:06.69 ID:dKkHGkdmK.net
>>163
言うほどキャリア20年が短命か?

187 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:02:12.85 ID:wROs3lZg0.net
>>133
岡本やろ

188 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:02:14.09 ID:HNlltwz0d.net
>>172
そいつら絶対疲労だよな
ちょいちょい休ませるようにはなったけど外崎とかリセットする期間もらえないし

189 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:02:15.23 ID:mnW5E/7dp.net
>>177
一昨年でも2桁後半台は打ってるからな
明らかに不調やわ

190 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:02:21.34 ID:x1koQMya0.net
>>154
めっちゃイキってんなwwww
若い頃かな?

191 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:02:22.24 ID:4zMcxRoO0.net
西武オリソフバンのどこかドラ1でサード引くやろ

192 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:02:25.61 ID:kMHFXcI/0.net
>>179
山田がソフトバンクが楽天でサード守ってそうw

193 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:02:34.40 ID:IpiprkNPd.net
なぜか栗山が元気

194 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:02:35.07 ID:AYOYUD4Q0.net
本塁打500打って安打2000本未満を達成してほしかったけど無理そうやな

195 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:02:35.70 ID:E9sXTqaDH.net
パリーグのキャッチャーサードショートのベストナインは荒れそう

196 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:02:36.23 ID:ugsIK3AFa.net
サード今誰がやってんだ?

197 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:02:45.10 ID:8OMvmLEe0.net
>>124
解説とか無理そうやからyoutuberやろ

198 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:02:50.42 ID:8eO2IV+/d.net
>>188
オフの調整ミスっただけでは?

199 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:03:01.81 ID:UtQR9ZhW0.net
セのサードB9はタイトルとったやつやろ
それくらい拮抗してる

200 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:03:15.54 ID:3QzokGt90.net
外崎は便利すぎるからアカンねん。思わず使ってまうやん。コンビニみたいな男やん

201 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:03:16.78 ID:/I4ZPYt20.net
おかわりみたいに技術でやってるタイプは持つと思ってたわ

202 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:03:17.59 ID:8X20Rn6w0.net
おかわりってなんでレジェンド感ないんやろ

203 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:03:19.11 ID:x1koQMya0.net
>>145
川島ってレギュラーちゃうやろ?
ホームラン打てるタイプなんか

204 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:03:23.87 ID:qhXtnetG0.net
6月 .128 0 4
7月 .260 2 9
8月 .200 4 11
9月 .215 1 3
10月 .279 4 13


松田宣浩さん、持ち直したともなんともいえない数字になる

205 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:03:43.34 ID:FnjjnhBN0.net
>>117
デブでブスで性格悪いのは一緒やろうけど陽キャか陰キャかの差やろ

206 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:03:52.35 ID:JQ4uZp8Nd.net
パのサード今年全体的になぁ

207 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:03:56.98 ID:E9sXTqaDH.net
松田おかわり論争は最終的に決着つかずか

208 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:04:00.78 ID:Qh5TvWbvd.net
終わったかなと思ったら復活するからな
また打ち出しそう

209 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:04:14.20 ID:AiZ5GCToa.net
外崎とかまだフルイニングしてるんか
外野やらせたり使い方雑

210 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:04:18.19 ID:NhHlkylq0.net
セのサード誰がパ行ってもB9取れるやろ

211 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:04:21.29 ID:4zMcxRoO0.net
>>204
またすぐ打たなくなって収束しそう

212 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:04:21.52 ID:OY44fTqk0.net
打撃より守備の劣化が深刻な気がする

213 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:04:34.63 ID:XVt6Y/2Jd.net
田中アナ「おにぎり君!?」

214 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:04:37.65 ID:3QzokGt90.net
>>212
下から生えてこないのが悪い

215 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:04:43.01 ID:8eO2IV+/d.net
>>209
途切れてるぞ

216 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:04:48.83 ID:rfKvsyl6a.net
サードって大変よな守備も打撃も高めのレベルを要求されるやん
まあファーストの打撃特化やセカンドショートの守備特化も大変やとは思うけど

217 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:04:49.01 ID:pFbpzCBJp.net
>>204
松田はもう来年ダメだろうな
ふつうに歳だわ
レギュラー誰が代わりに掴んで欲しい

218 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:04:49.79 ID:MqlJy/rXM.net
土方やってユンボ操縦してんのが1番似合うわ

219 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:04:50.95 ID:SDeBIb3cd.net
>>207
そんな松田が負け確の論争あったんか

220 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:04:52.80 ID:E9sXTqaDH.net
>>210
ガチで誰でもベストナインいけるで

221 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:05:06.32 ID:wGpPB3vD0.net
>>204
なんだかんだ歳にしてはようやっとるよ

222 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:05:14.07 ID:tGZfP+jgd.net
37まで第一線でやってたんだから持った方だろ
去年は謎の復活で30本打点王だし
そろそろ完全に落ちても仕方ないね

223 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:05:14.77 ID:MAKfVdMh0.net
>>200
いうてセカンドばっかやろ

224 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:05:17.22 ID:jIZk7Ww2d.net
>>209
途切れてんぞ

225 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:05:18.60 ID:mnW5E/7dp.net
ベストナインは鈴木大地やろ
今年のフルで出て成績残してるサードなんてこいつぐらいや

226 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:05:24.87 ID:pFbpzCBJp.net
西武打線より楽天打線の方が今怖いわ

227 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:05:32.25 ID:AiZ5GCToa.net
>>215
切れたんか

228 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:05:33.76 ID:KYlD4s7Np.net
>>216
打てるサードは花形やから

229 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:05:43.32 ID:CNRwvTxEd.net
>>201
技術っていっても飛ばす技術やし当たらなきゃこうなるよ

230 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:05:50.03 ID:x1koQMya0.net
アツオめっちゃ打つイメージしかなかったけど意外に打ってないな

231 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:05:50.59 ID:8eO2IV+/d.net
>>223
ライトで出てるの知らなそう

232 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:06:15.19 ID:MAKfVdMh0.net
>>219
オールスターやB9では勝ってるやろ

233 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:06:19.39 ID:ZATMGeSTa.net
まだ37やろ?
最近の選手ってほんま寿命短いな
金本や和田さんならまだこれからって歳やん

234 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:06:26.37 ID:pFbpzCBJp.net
松田って他球団から見たら嫌なんかな?

235 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:06:32.81 ID:Z4vFvnuIa.net
元々隔年だから…

236 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:06:36.91 ID:VSQKUArdr.net
>>228
日本人はみんな遺伝子レベルでセゲオの幻影を追い続けてるんやな

237 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:06:42.23 ID:IpiprkNPd.net
パリーグ有望なのいないんか

238 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:06:43.65 ID:4Cost0SZ0.net
おかわりは怪我でしょ
山本に当てられてからおかしくなった
スペだからしょうがないけど

239 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:07:13.78 ID:iCSl9aFf0.net
>>233
そいつらが異常なだけで35ぐらいから衰えるのは普通じゃん

240 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:07:16.07 ID:9YpRvKy20.net
ええコーチになりそうやし西武は最後まで面倒見たほうがええで

241 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:07:21.22 ID:ITpUj32U0.net
>>159
どっちも逝ってる場合は…

242 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:07:29.99 ID:euJ8c1yR0.net
元々打率は低いやろ

243 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:07:49.73 ID:0H0Ptqoed.net
>>233
ハゲは例外中の例外やし片方はお薬じゃん

244 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:07:50.03 ID:k5LdQ8Uc0.net
>>173
もともと三振多いし

245 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:07:51.07 ID:8OMvmLEe0.net
これから山崎曲線描くことはないんか?

246 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:08:00.87 ID:MAKfVdMh0.net
>>214
生えてきたと思ったら有罪くらってた

247 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:08:01.97 ID:lf+Zhwhu0.net
>>94
清宮以上安田未満

248 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:08:10.82 ID:+Qc73kxtM.net
山川も出てないけどこういう奴がいざFAで出場機会がとかなるの勘弁だよな
使えねえから外してんのに

249 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:08:11.57 ID:bo323Mp60.net
おかわりはもう目がダメそう

250 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:08:24.47 ID:KVgw09C5d.net
>>115
ラミレス打撃コーチとか巨人終わるやん
打線ボロボロになるで

251 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:08:24.84 ID:gg7MEUfw0.net
>>108
2000本安打or400ホームランなら変わらんやろ

252 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:08:35.38 ID:rPRG5NgFa.net
速球全く打てへんくなったな

253 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:08:42.80 ID:tGZfP+jgd.net
>>233
金本も和田も大卒or社会人卒っていうのもありそうだけど
和田なんか30まで100安打ちょいで最終的に2000本とか歴代で見ても希少すぎる例じゃん

254 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:08:44.17 ID:YUNFGfCtp.net
日本シリーズで復活するパティーンやろ

255 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:08:47.31 ID:MAKfVdMh0.net
>>231
急に山野辺使い出しただけちゃうの

256 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:08:54.48 ID:UvIivAmF0.net
中村は歳だから仕方ないけど
山川はまだ頑張ってほしい

257 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:09:06.77 ID:R9YObveWd.net
おかわり三世まだか?

258 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:09:08.08 ID:wGpPB3vD0.net
>>241
投手が頑張る

259 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:09:11.63 ID:bwF3aRAjd.net
松田より早く消えるとは…

260 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:09:20.53 ID:0RPXQahn0.net
3代目おかわり君とか言われてたやんけ

261 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:09:25.11 ID:YPESjcowM.net
見た目の割に足速いよな

262 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:09:27.86 ID:AiZ5GCToa.net
>>257
2世がもう死んだ

263 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:09:39.96 ID:bo323Mp60.net
>>256
山川はまだ若いから消防士でカンバってどうぞ

264 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:09:54.16 ID:GWNleuL60.net
>>259
松田もアカンでしょ
今年引退しても驚かない

265 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:10:07.99 ID:mqktTn2B0.net
引退したら何やるんやろ
コーチも解説もやるイメージないけど

266 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:10:15.42 ID:ae56Iv8CM.net
山川は怪我抱えての成績やからようやっとるよ
来年万全にして、どうぞ

267 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:10:28.91 ID:40AHijxMa.net
年齢的にいつ引退でもおかしくないからな

268 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:10:32.61 ID:fhozfAHPM.net
名球会でゴルフしてるのは知ってるけど
講演会とかの仕事って本人の知名度に依存するから意味ないやろ

名球会の名簿みて仕事依頼する選手を決めたことなんか無いぞ

269 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:10:50.35 ID:ae56Iv8CM.net
>>265
悠々自適に暮らすんちゃうの
コーチ適正はあると思うけど

270 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:11:00.51 ID:ZHgKXWt5p.net
おかわりもそうだけど外崎やばくねえかこれ

271 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:11:00.93 ID:CC6CprUya.net
この見た目でヤジ飛ばしまくるチンピラってのがな

272 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:11:06.93 ID:QgaJGIHur.net
あと少しで歴代記録1位やのにもったいない
昭和のレジェンド達抜けるのに
https://i.imgur.com/vgSO5Vm.jpg

273 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:11:06.95 ID:3hIx77i6a.net
まあ今現役で既にレジェンドと言っていいのはおかわりぐらいやな

274 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:11:24.25 ID:goV+ryyy0.net
>>233
そいつらは特例なんだよなぁ

275 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:11:37.85 ID:8OMvmLEe0.net
コーチはうまくいきそう
同じデブのデーブもうまくいったんやし

276 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:11:44.06 ID:ae56Iv8CM.net
>>271
おかわりが?
栗山と間違ってないか

277 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:11:46.00 ID:qhXtnetG0.net
最近40発打った日本人ってこいつと山川と阿部ぐらいか

278 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:11:50.69 ID:bo323Mp60.net
>>265
ひちょりチャンネルのゲストや

279 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:11:52.16 ID:9Hr5AgXra.net
kzが未だにピンピンしてるのが不思議や
高田の愛人から12年経ってるんやで

280 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:11:58.93 ID:ztRRHQvZa.net
>>233
一昔前にたまたま長生きな選手が数人いただけだと思うぞ

281 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:11:59.58 ID:MAKfVdMh0.net
>>268
2000本達成したニュースで一般知名度のブーストかかるんやで

282 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:12:08.81 ID:cTY0fFyjd.net
>>277
筒香

283 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:12:14.39 ID:mnW5E/7dp.net
>>277
筒香もおるやろ

284 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:12:36.36 ID:ae56Iv8CM.net
>>277
坂本

285 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:12:49.46 ID:ViMklJ2mM.net
こいつに強靭な肉体あったら600本打ってるわ

286 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:12:54.53 ID:x1koQMya0.net
>>272
これ試合数換算したらぶっちぎり1位なんちゃう?
三振率に直したら誰もおかわりに勝てなそう

287 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:12:56.55 ID:3hIx77i6a.net
>>271
チンピラは栗山や
若い時やけどな

288 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:12:58.24 ID:5jMidCOep.net
>>273
内川坂本藤川もレジェンドでええやろ

289 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:12:58.41 ID:P3uWo9rvd.net
>>174
西武の田辺が今三軍の総合コーチやってるで

290 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:13:04.51 ID:dKkHGkdmK.net
お前ら山川に厳しすぎで草
一軍定着後初めてのスランプ年やんOPSはそこそこいいし

291 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:13:09.15 ID:9Hr5AgXra.net
>>272
はえ〜あのローズでも三振数<試合数なんか〜からのブライアントで大草原

292 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:13:14.14 ID:JU9uzO5Wp.net
>>233
一般的なキャリアは
20代半ば〜後半でキャリアハイ
30で衰え
35で引退

くらいのペースやぞ

293 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:13:34.24 ID:Qrm6VFf2a.net
森友が心配や

打てるキャッチャーは球界の宝なのに

294 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:13:42.15 ID:XKX35clu0.net
今年の山賊はみんな不調やな

295 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:13:44.11 ID:bo323Mp60.net
>>281
福浦って一般知名度あるか?

296 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:13:46.83 ID:8OMvmLEe0.net
>>272
三振率にしたらトップか?

297 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:13:50.05 ID:cTY0fFyjd.net
メヒアが中途半端な成績出してるのがタチ悪いな
来年の編成に困るで

298 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:14:00.78 ID:THLOGaR50.net
>>268
講演会とか名球会の人は他よりギャラ単価が上がるらしいが
まあ名球会に入るような選手はその時点ですごいからあまり比較は意味はないかな

299 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:14:04.47 ID:KMXeGoAN0.net
成績貼れや
不人気パカスが皆様ご存知のみたいな顔でスレたててんじゃねーぞ

300 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:14:09.00 ID:9KbhqxmGM.net
>>19
山川「おっ!」

301 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:14:14.03 ID:iZGBK77gd.net
むしろ元々スペ気味で175/100キロみたいな体型で守備もやりつつよくここまでやれたなって感じだわ
もっと短命だと思ってた

302 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:14:20.56 ID:9Hr5AgXra.net
>>286 >>296
下の方にレジェンドおるぞ

303 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:14:25.52 ID:BOSO75fD0.net
>>293
森はチビかつキャッチャーやし負担デカすぎて劣化早そうや

304 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:14:26.85 ID:MAKfVdMh0.net
>>295
達成しなかったらもっと知られてないぞ

305 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:14:27.00 ID:bHr5a3fF0.net
去年は最後の輝きやったんかな

306 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:14:27.40 ID:RKQcGaat0.net
山川森外崎中村と、ことごとく大不振
なんでや?
むしろ去年おととしがおかしかったってことなんか?

307 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:14:27.67 ID:jIZk7Ww2d.net
>>299
ガイジおって草

308 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:14:38.07 ID:Z901Tffzr.net
名球会でレスバはじめてるの笑うんやけど

309 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:14:39.01 ID:AiZ5GCToa.net
>>272
不名誉過ぎる
いらねぇ

310 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:14:42.46 ID:ae56Iv8CM.net
>>296
ブライアントとかいうレジェンドがおる
規定を何打席にするかやけど

311 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:14:45.87 ID:HM9xabvV0.net
山川がサードやり始めたからもうだめやろね

312 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:14:47.36 ID:bEPKqm6rM.net
>>145
打者はまずまずだけど投手は生き残ってるんやろか

313 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:14:49.98 ID:h/XYu48Ha.net
>>272
三振率やばw
1試合1回以上三振してるのか

314 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:14:52.41 ID:MAKfVdMh0.net
>>303
しかもあのスイングフォームやからな

315 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:14:54.06 ID:3hIx77i6a.net
>>303
チビの方が膝の負担少ない説もあるで

316 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:14:58.34 ID:bo323Mp60.net
>>304
もっとっていうか今も0やロ

317 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:15:11.99 ID:6KKk59D1r.net
1番元気なのがkzなんか

318 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:15:14.53 ID:2XHdek7n0.net
おかわり松田両方一気に衰えたよな
ほんま恐ろしいわ

319 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:15:23.87 ID:MAKfVdMh0.net
>>297
日本人扱いまだなん

320 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:15:30.56 ID:Ul1/Ndk00.net
こいつ定期的におわりくんになるな

321 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:15:32.53 ID:fvUXTXyCd.net
パのサードとうとう衰えたか

322 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:15:39.62 ID:ZdAh6slna.net
ブライアントやおかわりってあの三振数でまぁまぁ打率残してるのが凄い

323 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:15:48.25 ID:vyfiEn3s0.net
>>317
松田も左相手だけなら3割弱打ってるし

324 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:16:00.54 ID:ae56Iv8CM.net
>>322
いうほどまぁまぁ打率残してるか?

325 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:16:05.06 ID:8OMvmLEe0.net
>>302
>>310
ブライアントすごいな
レジェンドやん

326 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:16:12.46 ID:QSSnY17A0.net
中村って普通に松井を超えてるよな?

327 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:16:15.99 ID:DMYdve38d.net
おかわりと松田一緒にあかんとはなぁ

328 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:16:18.76 ID:3kGo8Wnla.net
熱男はひっそり復活してて草
正捕手甲斐さんの打率を軽く抜き去ってる模様

329 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:16:28.17 ID:/I4ZPYt20.net
82世代くらいまでは豊作なんだけど83から87になると急にプロ野球選手の質落ちるんだよな
最近のベテランがしょぼいと思うのはこのせいかな

330 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:16:30.92 ID:zuodfoOpM.net
山川っておかわりの高打率バージョンになれるかと思ったらまんま似たような成績になってしまったな

331 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:16:39.19 ID:ZNA+2Fo/M.net
>>281
仕事の依頼をかけるかけないの境界線が名球会入ったことによる一般知名度の上昇分ってか?w

332 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:16:44.28 ID:AbzFGlYI0.net
ベテランによくある最後の輝き

333 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:16:55.57 ID:RKQcGaat0.net
おかわりはサクッと引退しそうな雰囲気がある

334 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:16:56.52 ID:Bl4892TIa.net
>>104
してなくても出て行ってるんだから変わらないじゃん

335 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:17:06.86 ID:rsqsiOkg0.net
>>286
ブライアント

336 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:17:12.85 ID:Z6WB++KYr.net
>>322
おかわりはずっと低打率やろ
基本.250の選手やで
通算打率もそんなもん

337 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:17:23.64 ID:rfKvsyl6a.net
>>322
三振か安打しかしとらんってことなんかな
ゲッツーとかならんしある意味では優秀な気もする

338 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:17:33.93 ID:dryl/GVap.net
あと2年くらいは松田と争い続けてほしかった
松田は上げてきたとはいえやっぱ年齢には勝てんね

339 :風吹けば名無し:2020/10/21(水) 12:17:41.50 ID:8OMvmLEe0.net
時代が全然違うけどノムさんの三振率の低さすごいな

総レス数 339
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200