2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【うまい】西武ファン集合★2【うますぎる】

1 :風吹けば名無し (7級) :2020/10/20(火) 21:22:19.64 ID:x4QX6Q050.net
【風が語りかけます】西武ファン集合
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603195014/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:22:39.71 ID:HVruYgG80.net
引き分けになりそうやね

3 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:22:40.16 ID:x4QX6Q050.net
一応立てました

4 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:22:49.61 ID:kvg+EPRQ0.net
これ順位どうなるんや?

5 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:22:56.25 ID:Fkbs+xnj0.net
さにち

6 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:22:59.10 ID:X+irFmqq0.net
優勝は無理やろw前スレ1000w

7 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:23:03.69 ID:r5MpXEjR0.net
神宮おもろい

8 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:23:05.62 ID:x4QX6Q050.net
現地民は十万石まんじゅう買って帰るんやで

9 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:23:10.23 ID:Q1Pgy7RA0.net
順位は同率3位?

10 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:23:25.81 ID:r5MpXEjR0.net
なぜここでトヨキン

11 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:23:28.40 ID:X+irFmqq0.net
>>9
ゲーム差は無しやが勝利どうやろ

12 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:23:31.63 ID:wtD+xVfCp.net
マジで誰かワイと一緒に見て

13 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:23:33.03 ID:qMsQTPL+0.net
巨人1点差の9回でトヨキン出してて草

14 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:23:37.32 ID:Quw5sBYL0.net
神宮同点9回裏2死満塁山田に田中豊樹

15 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:23:37.58 ID:xa9kgkRJ0.net
ここでトヨキンとかアホかよAHRA

16 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:23:39.21 ID:bjVz1Aiid.net
引き分けだと勝率どっちが上?

17 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:23:44.20 ID:wdcfyRNz0.net
巨人は贅沢な投手の使い方してんな
ツーアウト1,3塁でクローザー下げて
次の投手をワンポイント四球で、また降ろすとか

18 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:23:46.94 ID:UwLOCe2ba.net
https://i.imgur.com/xxJTgzY.jpg

19 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:23:49.05 ID:ou5Ldwft0.net
3位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

20 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:23:55.54 ID:7Vrdxx5v0.net
3位や!

21 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:23:56.09 ID:wdcfyRNz0.net
>>16
勝率も並ぶ

22 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:23:56.42 ID:0E3KQ4Dba.net
今日はそんなにメラド寒くなかったなぁ
昼間暖かかったのと風が無かったからか

23 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:23:57.95 ID:vPDZ5buX0.net
明日同率3位で終わった場合は得失差でドラフト順番決めるのかね

24 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:23:58.26 ID:OykiVlhB0.net
デラロサ西武こねえかなあ

25 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:23:59.31 ID:HVruYgG80.net
>>12
明日仕事終わってからになるから19くらいになるけど、それでよければ喜んで

26 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:00.71 ID:hSk/aNya0.net
3位や!!

27 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:01.31 ID:pa6Pd+Nj0.net
しかしメヒアもスパンも本当にあかんわね
なーにがブルームーンだ
絶対出ないの分かってるくせに

28 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:03.80 ID:r5MpXEjR0.net
3位やあああああ

29 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:05.01 ID:xa9kgkRJ0.net
トヨキンいきなり西武流挨拶してて草

30 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:05.33 ID:kvg+EPRQ0.net
もしかして3位か

31 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:08.93 ID:PnDeVZo20.net
Aクラスは4ヶ月ぶりくらいか?

32 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:13.72 ID:Quw5sBYL0.net
ああ1点リードやな
ますます分からん

33 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:17.40 ID:HVruYgG80.net
3位きたー

34 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:19.24 ID:KViHek+Wa.net
>>18
久々にこの手のgif見た

35 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:21.23 ID:0E3KQ4Dba.net
ふぁ!?3位なん?

36 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:23.62 ID:qLvWBa8n0.net
同率で順位上だとドラフト不利でなんか嫌だな抜くならちゃんと抜きたい

37 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:24.32 ID:r5MpXEjR0.net
ファファアファのファーww

38 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:25.19 ID:pAUY9SXt0.net
同率3位?

39 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:25.16 ID:igEL8mPn0.net
現地で上着もらった人おる?
明日行くんやけどそこそこ暖かいなら持ってく上着一枚減らすんやけど

40 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:27.61 ID:/ebWw6470.net
神宮はおハムが頭抱えてそうな流れやな

41 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:31.48 ID:u3BLmuu80.net
ワンポイントフォアボーラー定期

42 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:36.06 ID:OykiVlhB0.net
CSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

43 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:36.21 ID:h5JzcGoo0.net
ドラフト考えても3位指名が近い3位の方がええか?

44 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:37.49 ID:3P1zwGRP0.net
いつ以来のAクラスや?

45 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:39.82 ID:2rnTEeNl0.net
9回にトヨキン出す原

46 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:42.72 ID:UwLOCe2ba.net
>>34
外崎が面白い動きしないのが悪いよ

47 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:45.33 ID:OfQSqxu70.net
5割チャレンジ何回目だ

48 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:51.19 ID:AzIIbjrF0.net
>>17
ここんとこずっともう謎の舐めプし続けてるよな

49 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:55.42 ID:wtD+xVfCp.net
>>25
S席で待ってるで
グラウンドコート付きやぞ

50 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:55.56 ID:X+irFmqq0.net
>>18
でたわね

51 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:24:56.10 ID:a+e7vrzx0.net
>>38
西武の方が4厘ほど上や

52 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:25:02.59 ID:Quw5sBYL0.net
3ボールwwwwwww

53 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:25:04.52 ID:52tE8j2A0.net
>>38
だね

54 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:25:10.21 ID:qMsQTPL+0.net
戸郷かわいそすぎる
こんなふざけた継投で勝ち消されるとか
まだ今日の光成の方がマシやろ

55 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:25:11.01 ID:PnDeVZo20.net
>>17
しかも次の投手がストレートのフォアボールで押し出しとかすげーな

56 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:25:21.31 ID:2rnTEeNl0.net
そらそうなるよ

57 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:25:21.64 ID:r5MpXEjR0.net
>>18
また君かあ壊れるなあ

58 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:25:25.44 ID:Fkbs+xnj0.net
3位うれしい

59 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:25:26.78 ID:msfBZpxt0.net
山野辺ついてるー

60 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:25:28.09 ID:vPDZ5buX0.net
ドラフトの日間違えてた

61 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:25:29.51 ID:HVruYgG80.net
>>49
まじか

本気でいきたいんやが、どないしたらええん?

62 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:25:32.00 ID:INqwSC540.net
今日ばかりはロッテファンに同情してまうわ
優勝争い中だけに

63 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:25:38.09 ID:UlAl0eCmd.net
ここ最近無料でテレビ観戦できる日だけ勝ってるよね
逆よりはええか

64 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:25:38.54 ID:HrsPLDu8a.net
勝率で上回るのか
色々と大きな勝利になったな

65 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:25:38.77 ID:x4QX6Q050.net
>>48
戦力の見極めをしつつ東京ドームホテルで胴上げをうかがっとるな

66 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:25:53.14 ID:OfQSqxu70.net
巨人のマジック対象は中日け?
巨人負けたらまたマジック減らんやん

67 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:25:58.30 ID:IFX+zoqX0.net
村上のじかんだああああ

68 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:01.14 ID:r5MpXEjR0.net
ここで村上とか激アツやん

69 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:02.64 ID:t63NNzxn0.net
今年の偶数年3位は誰やろ
野手指名するんかな

70 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:06.13 ID:AzIIbjrF0.net
>>43
今年そんなに良いのいるか?
3位まで行ったらだいたいめぼしいとこ消えそうやけど

71 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:08.21 ID:juGGIKT70.net
>>46
外崎なんて週一で面白い動きしてるやろ

72 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:08.63 ID:a+e7vrzx0.net
>>62
西武相手に遊ぶのが悪いからしゃあない

73 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:12.04 ID:pAUY9SXt0.net
明日現地で5割見届けてくるわ
グランドコート貰うやで

74 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:25.71 ID:Qam36E0u0.net
打線もしょぼいながら繋がってくるようになってきたよな

75 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:26.04 ID:aWkT/dDs0.net
次は借金返済だな
ってところで先発浜屋ですかい

76 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:29.09 ID:qLvWBa8n0.net
今年のドラフトは全然楽しみじゃないなぁ
やっぱ甲子園ないと盛り上がらないわ

77 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:31.52 ID:HVruYgG80.net
まだ二位あるな
あるよな

78 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:35.87 ID:IFX+zoqX0.net
相変わらずからだがぶれない

79 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:37.77 ID:2rnTEeNl0.net
>>62
直対あっても試合前で5.5ゲーム差は争ってると言えんやろ

80 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:39.42 ID:Quw5sBYL0.net
ハムもこれで元気出してもらってどうせなら楽天5位送りまでしたい

81 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:39.61 ID:2KwP15Zdp.net
ロッテに3連勝できたらまだCS諦めなくていい?

82 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:40.60 ID:X+irFmqq0.net
>>69
上位が野手なら静岡の高田くん欲しい

83 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:42.93 ID:NgeibRQ+0.net
西武Aクラスか 嬉しいな

84 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:44.34 ID:OfQSqxu70.net
>>62
もう争ってるとは言えないでしょう?
6.5差やぞ

85 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:45.49 ID:HmRymjlc0.net
まぁロッテも5.5離れてるしそんなに悲愴感ないやろ

これが2.5とかなら後味悪いけど

86 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:45.87 ID:WjJ3pv9U0.net
>>48
ホークスにデータ取らせない&何でもできるように試しまくる&胴上げ日調整

87 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:47.18 ID:cBHtsHZN0.net
3位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

88 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:50.74 ID:3P1zwGRP0.net
>>43
ドラフトだけなら正直4位のほうがええ

89 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:53.35 ID:h5JzcGoo0.net
>>70
一位は12人埋まらないけど2位3位ならまあまあ美味い選手が多い印象

90 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:53.66 ID:UwLOCe2ba.net
>>71
多すぎ定期

91 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:54.21 ID:v8KBPrHG0.net
久しぶりのAクラスなのにあんまり嬉しさねえな
ハゲの時の最下位爆走から最終戦3位フィニッシュが劇的すぎたからか

92 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:57.37 ID:ou5Ldwft0.net
トヨキン抑えたw

93 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:26:59.65 ID:/6KqhlLwd.net
>>70
今年豊作やろ

94 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:01.26 ID:N3z0lKrI0.net
マスコロ同士惹かれ合うんやな

95 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:04.38 ID:+7KyLOLDd.net
村上宗隆の成績エグイな

96 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:12.10 ID:wtD+xVfCp.net
>>61
Twitterとかで捨て垢とかあればそれで連絡取れるけどな

97 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:15.33 ID:Fi+myMwC0.net
>>62
とはいえこの間こっちはきっちりSB足止めした訳やし
そのあと直対で負け越すのが悪いし…
まぁ負け方としたら今日やべぇけど

98 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:15.96 ID:1g+tAXjq0.net
しかし明日浜屋かあ

99 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:17.83 ID:HVruYgG80.net
3位だとCSないからな
そんなだな

100 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:20.63 ID:IFX+zoqX0.net
おしい

101 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:22.04 ID:SplUKDwP0.net
打撃はどんどん冷えていくのにそれなりに勝ってる不思議

102 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:25.61 ID:UCfS0Azb0.net
>>62
下のほうが近くなってしまったからもう優勝争いからは脱落では…

103 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:31.48 ID:WjJ3pv9U0.net
>>91
落ちる心配しないといけなくなる
上を目指すほうが楽

104 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:33.80 ID:gNOUqNQi0.net
マスコロ合戦楽しかったな

105 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:35.34 ID:hxSn6sa6a.net
>>62
ゲーム差見れんのか?直対負け越した時点で終わってんねんあそこ

106 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:41.88 ID:xa9kgkRJ0.net
どうでもいいことなんやけど外崎を女体化させてみたらオアシズ大久保さんになったわ
https://i.imgur.com/E2WJn64.jpg

107 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:44.35 ID:AzIIbjrF0.net
>>93
そうなんか?
1位候補が大したことなさそうやから不作やと思ってたわ

108 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:44.34 ID:3P1zwGRP0.net
>>98
本来なら二軍に落としてやるところなんやけどなあ
落とすことすらできないとかマジで終わってるわ

109 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:44.38 ID:u5syOZkCH.net
マスコロコロやんけ!

110 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:49.33 ID:1aIhSmI3a.net
マスコロ→スパンジー口出し→田村同点打→スパンジー三振で完全に負けの流れやったのに草

111 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:50.73 ID:UwLOCe2ba.net
>>84
こんだけ離されたらハァンも諦めつくやろ

112 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:50.82 ID:NgeibRQ+0.net
ホークスが忖度して2位にしてくれないかなぁ

113 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:55.14 ID:bjVz1Aiid.net
>>21
ありがとう

114 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:27:55.25 ID:v8KBPrHG0.net
>>43
豊作年でもないからドラフト前日4位で最終3位希望だわ

115 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:02.78 ID:kvg+EPRQ0.net
3位が嬉しくないと言うより
ロッテの自滅で勝って
楽天も引き分けやし
なんか気持ちが乗り切らんわ

116 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:04.15 ID:a+e7vrzx0.net
>>101
WPA上では野手も案外悪くないからなぁ
パフォーマンス自体はみんなようやっとる

117 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:07.02 ID:UwTKTVvZp.net
先制点だったけど金子は犠牲フライ不満そうやったね
ミスショットだったのかな

118 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:10.77 ID:HmRymjlc0.net
>>81
5ゲーム差やろ?

普通は無理、ロッテがアホみたいな失速したらワンチャンってとこや

119 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:10.99 ID:FYN/mDb+0.net
何ヶ月ぶりの3位や?

120 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:20.56 ID:wtD+xVfCp.net
むしろなんで今年の成績で3位にいるのかが不思議や

121 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:22.01 ID:7Vrdxx5v0.net
>>98
ワイは期待しとるで
あれは将来帆足になれる存在や

122 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:23.55 ID:X+irFmqq0.net
3タテしたらワンチャンCSの望み出てくるんかな

123 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:27.48 ID:HVruYgG80.net
>>96
カカオやっとるか?
曝すで

124 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:29.10 ID:YSPrrstb0.net
微差で少し上?
https://i.imgur.com/RAGzSvJ.jpg

125 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:30.45 ID:HrsPLDu8a.net
3タテすればワンチャン
一つでも落としたら終戦かな
明日はリリーフつぎ込めるし浜屋は危うくなった時点で交代でいこう

126 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:31.16 ID:2rnTEeNl0.net
>>115
光成の好投はどうでもいいんやなあお前

127 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:33.33 ID:aWkT/dDs0.net
ペナントはソフバン、CSでロッテが下克上ってのが面白いパターンかな

128 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:35.07 ID:Fi+myMwC0.net
浜屋は鬼滅ブームに乗って頑張って

129 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:36.81 ID:IFX+zoqX0.net
>>101
辻待望の守り勝つ野球

130 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:37.35 ID:WcMp6KtZa.net
>>62
シーズン終盤にソフトバンク以外に負けまくってる時点で論外やわ
去年一昨年のうちを見習え

131 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:39.25 ID:kdcqfjjg0.net
>>82
片山アナが推してたこやっけ
安達スカウトが見に来てた言ってたな

132 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:39.56 ID:0E3KQ4Dba.net
>>98
現地で浜屋の勝ちを2回見てるワイが現地や信じろ

133 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:51.60 ID:wtD+xVfCp.net
>>123
やってないわ。

134 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:54.74 ID:pa6Pd+Nj0.net
ええ加減浜屋先発に立てるなら介護要員も上げておいた方がええと思うのよね
また3回くらいで消えたらどうすんの?

135 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:28:59.37 ID:qMsQTPL+0.net
>>66
下手したらソフバンの方が早く優勝決めちゃいそう

136 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:01.14 ID:3P1zwGRP0.net
>>107
目玉クラスは早川佐藤だけやけど外れ〜二位クラスの大卒投手が結構いる
あとは甲子園ないから高卒が地味なせいもあるし

137 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:01.93 ID:cjqE08Ao0.net
今日で1点差試合
21勝10敗(´・ω・)

138 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:03.67 ID:ysuXAjxN0.net
5割チャレンジ何連敗してんやろ

139 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:03.87 ID:VKQkLPHe0.net
>>124
勝率同じならパ・リーグは直接対決やろ

140 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:04.25 ID:R8p0YuGQa.net
>>101
西武の野球は緻密さが命やったのが今は違うからな20年前のダイエー見てる感じがする
西武野球の継承は鷹や

141 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:06.07 ID:/ebWw6470.net
>>82
高田は3位まで残ってたら嬉しい枠なんかな
地元左腕の朋己が引退やから欲しいけど縁が無さそうな雰囲気もある

142 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:11.47 ID:xhx8em7/0.net
メヒアは今年切っても切らなくても叩かれそう

143 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:13.00 ID:TVTf5C++0.net
>>62
まロッテ自身はアホやなあと思うが
ハァンはもうなんちゅうかお気の毒様やな

144 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:17.70 ID:mjwtP1i50.net
明日は今季一度も勝ててないワイのマッマが観に行くで

145 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:20.93 ID:N3z0lKrI0.net
まさか光成がエースになるとは…

146 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:29.37 ID:SplUKDwP0.net
>>137
勝ちパは偉大やね

147 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:29.52 ID:zNFBFMKv0.net
去年メットライフで2連続サヨナラしてたよな
木村となんやっけ?

148 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:30.85 ID:X+irFmqq0.net
スポナビみたら勝率も同じなのか
同率3位なんやね

149 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:31.74 ID:h5JzcGoo0.net
>>137
これじゃまるで投のチームやん

150 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:38.56 ID:0cKm8Arp0.net
楽天オリ引き分けか
西武と楽天同じ順位になった?

151 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:40.36 ID:INqwSC540.net
3位浮上今知ったわ
やっぱ半分より下で終わるよりは上で終わりたいから嬉C

152 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:42.90 ID:3P1zwGRP0.net
>>134
したにおらんのよなあ
大将くらいやで

153 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:43.32 ID:YSPrrstb0.net
>>139
直対か

154 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:43.64 ID:yIXCfl0v0.net
とりあえず二位狙えますか?

155 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:45.94 ID:7ut+89jn0.net
パ・リーグの順位決定方式。

1. 勝率が高い方が上位。

2. 勝率が同じ場合は、チーム同士の対戦勝率が高い方が上位。

3. 1,2とも同じ場合は、(交流戦を除く)リーグ内対戦成績の勝率が高い方が上位。

4. 1,2,3とも同じ場合は、前年度の順位が高い方が上位。

156 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:48.67 ID:WjJ3pv9U0.net
>>142
切ったら切ったで絶対どっか拾うしな
ボコられるやろ

157 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:51.86 ID:VKQkLPHe0.net
>>137
これは投手王国

158 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:54.79 ID:v8KBPrHG0.net
あとはハムがソフトバンクの連勝爆弾爆発してくれるかやな
大抵連勝終わった直後は勝ちやすいイメージ

159 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:29:57.38 ID:qMsQTPL+0.net
>>81
出来たらな
今のロッテの状態考えれば壮大な逆噴射もあり得るし

160 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:02.30 ID:AzIIbjrF0.net
伊藤か早川どっちか欲しい
佐藤に行くって話やけどあれ超絶ロマン枠やろ
ロマン追いかけてる場合なのかと

161 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:04.20 ID:t63NNzxn0.net
6回134球無失点の若手の頑張りを消す中継ぎ陣
とだけ書くと数年前の西武みたいだあ…

162 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:04.40 ID:pa6Pd+Nj0.net
スパンなんて言ったんだろ結局
「今日あんま唸ってないで」とか配球に口出ししたんかな

163 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:04.72 ID:x4QX6Q050.net
>>130
フェン直ゲッツーの数日後に福浦2000本祝砲やからな2018年

164 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:06.42 ID:9s6bp5qB0.net
よく見たら西武同率3位になっとるやんけ!
まさかのAクラスあるやろこれ

165 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:11.12 ID:HVruYgG80.net
>>133
ほなら捨てアドつくるね
まってて

166 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:12.37 ID:2cphS2880.net
トモミ復活期待してたやつおる?

167 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:12.54 ID:kdcqfjjg0.net
>>147
その前の日はメヒアのフライをダイビングして捕れず

168 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:14.48 ID:hxSn6sa6a.net
浜屋って制球悪いし変化球でストライク獲れんし普通にハズレだよな
前スレで法政鈴木貶してたけど浜屋よりは大分マシやで

169 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:17.19 ID:PnDeVZo20.net
>>147
メヒア?

170 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:19.76 ID:gB2p25i5d.net
>>62
もはやCS争いの認識やけど

171 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:21.89 ID:UCfS0Azb0.net
>>147
メヒアのセンターライナーぽろりでおかわり激走やないっけ

172 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:22.68 ID:VKQkLPHe0.net
>>153
まあシーズン終了時に区別するための決まりだとは思う
今は同率3位でええやろ

173 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:24.36 ID:WLzkxHK+0.net
16日増田「一点差なら満塁までええか」
18日増田「二点差なら一点までええか」
20日増田「たまにはサヨナラ勝ちでええか」

174 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:26.88 ID:0cKm8Arp0.net
巨人ヤクルトも面白い

175 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:27.88 ID:YSPrrstb0.net
>>145
西口を引き継ぐ男やぞ

176 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:33.96 ID:xko7Ml4Ar.net
戸郷の勝ち消えたの新人王に争いに響くな
ほぼ森下確定か

177 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:34.95 ID:a+e7vrzx0.net
>>154
西武もそこまで勝てんから無理や

178 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:36.46 ID:piVQC7ze0.net
Aクラスで終わりたいんやけどイケる?

179 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:44.60 ID:ZRslHko6d.net
>>126
どっかの誰かが打たれてなきゃ喜べたのに…

180 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:50.38 ID:HmRymjlc0.net
>>158
でも終盤のソフトバンクやで

一昨年のスパート見てたらそんなこと言えんわ

181 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:30:54.33 ID:Fi+myMwC0.net
>>147
メヒアのボール岡突っ込むも逸らしおかわり激走

182 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:02.62 ID:INqwSC540.net
>>166
多少は

183 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:05.42 ID:piVQC7ze0.net
カクカクしてたフォームが懐かしいわ光成

184 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:06.45 ID:VKQkLPHe0.net
>>173
次は引き分けでその次に逆転許すのか?

185 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:07.70 ID:3P1zwGRP0.net
>>178
直接対決次第やな

186 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:09.17 ID:x4QX6Q050.net
>>147
メヒア

187 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:12.43 ID:5DJ0jxxf0.net
戦力流出無しな上に
浅村涌井牧田がプラスされて
なんでBクラスで借金になるんやろか

188 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:13.54 ID:yXm6+t88a.net
>>175
でも西口っぽさは抜けたよな光成

189 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:22.84 ID:Nwjonjnh0.net
5割ウォールズに挑戦何回目や

190 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:24.30 ID:X+irFmqq0.net
西武とロッテ5ゲーム差か
3タテできたら3ゲーム差でほんのわずか可能性あるぐらいだな

191 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:27.69 ID:3P1zwGRP0.net
>>166
肩の怪我までは

192 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:29.10 ID:HrsPLDu8a.net
メヒアに関してはまず暫くまともにレギュラー出場してないのに
四番を打たざるを得なくなってるチーム状況があるから同情はする

193 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:31.37 ID:uxMBNWZY0.net
みんなやっぱ増田に残ってほしい?(今日の試合を見ながら)

194 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:31.88 ID:wdcfyRNz0.net
最近10試合の光成
*8/18 対オ 7回1失点 108球 7奪三振 勝 HQS
*8/25 対日 6回3失点 111球 6奪三振 負 QS
*9/*1 対ロ 7回0失点 107球 3奪三振 勝 HQS
*9/*8 対オ 9回0失点 119球 7奪三振 勝 HQS
*9/15 対ロ 7回3失点 109球 8奪三振 QS
*9/22 対日 3回5失点 *83球 3奪三振 負
*9/29 対オ 6回3失点 102球 1奪三振 負 QS
10/*6 対ソ 6回0失点 102球 8奪三振 勝 QS
10/13 対日 8回0失点 132球 5奪三振 勝 HQS
10/20 対ロ 7回0失点 *99球 3奪三振 HQS

光成って、フォークが武器にしては三振少ないよね

195 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:32.32 ID:WjJ3pv9U0.net
>>176
戸郷が勝ってるのは所属チームの順位と上司が酷使しないことだけやもん

196 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:32.47 ID:/+KdgieNd.net
しかし守り勝つしかないのがきついな
先発が序盤に失点したら絶望感ある

197 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:33.77 ID:a+e7vrzx0.net
>>187
投手のパフォーマンスがゴミだから

198 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:35.48 ID:h5JzcGoo0.net
>>168
二軍から上がってきた直後は良かったんやがな
まだ上で使うにはしないな

199 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:37.45 ID:u5syOZkCH.net
10/16増田「1点差やし、満塁までええか…」
10/18増田「2点差やし、1点までええか…」
10/20増田「イケそうやし、同点までええか…」

200 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:38.05 ID:kdcqfjjg0.net
今日武蔵と練習試合だったけどまた候補いるんだろうか

201 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:38.39 ID:Fi+myMwC0.net
勝ちパええだけでここまでやれるんやね
そらこれ維持するためにSBも毎年中継ぎ供給し続けるわ

202 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:39.41 ID:qMsQTPL+0.net
まあ3タテ出来たとしてもソフバン戦がかなり残ってるからきついことに変わりは無いんやけどね

203 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:39.72 ID:AzIIbjrF0.net
>>173
次はまた3凡してくれるってことやな!

204 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:48.02 ID:IFX+zoqX0.net
>>115
去年の終盤そんな感じやったろ
楽天勝って大喜びして、ロッテのエラーを見てた

205 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:48.24 ID:wdcfyRNz0.net
>>193
そら、残ってくれるならそうよ

206 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:54.25 ID:1aIhSmI3a.net
よくこの打率の打線で勝ててるよな

207 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:58.04 ID:wtD+xVfCp.net
>>165
時間空けてなんか送るわ

208 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:31:59.24 ID:gB2p25i5d.net
>>193
残って欲しくないやつとかいんの?

209 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:32:10.05 ID:kvg+EPRQ0.net
ここから2位はさすがに面白すぎるやろ
3タテしたら期待するわ

210 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:32:13.67 ID:7Vrdxx5v0.net
>>187
大地とロメロもおるぞ
美馬がいなくなったが

211 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:32:13.91 ID:vPDZ5buX0.net
今年1点差の勝利多いなほんま

212 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:32:15.61 ID:h5JzcGoo0.net
>>193
当たり前やろ

213 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:32:16.39 ID:INqwSC540.net
>>193
そらそうよ

214 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:32:19.51 ID:2rnTEeNl0.net
>>187
何故かオリ西武に負け越してるからな

215 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:32:21.57 ID:WjJ3pv9U0.net
>>166
去年キャンプで見て本人がいつ決断するかの問題ということを理解した

216 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:32:26.51 ID:3P1zwGRP0.net
>>194
とにかくストレートで空振り取れないからな
フォークピッチャーのストレートは普通効くもんなんやけどなあ

217 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:32:28.04 ID:57SkNGUPH.net
>>187
まあ辻と源田おらんかったらこっちも似たようなもんやし
涌井はおらんくなってから長いか

218 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:32:33.63 ID:PnDeVZo20.net
3位記念
https://i.imgur.com/wAyQH3a.jpg

もしロッテ3タテしたら3ゲーム差なんだよな
CS狙うならそこが最低条件だわな

219 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:32:38.20 ID:piVQC7ze0.net
小島さん打てるかどうか

220 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:32:38.73 ID:scj/GKws0.net
>>188
松本が躍動感出て西口っぽさが少しあるような最近

221 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:32:41.21 ID:vUhvYnjOM.net
>>193
そらな

222 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:32:46.79 ID:YSPrrstb0.net
>>193
残って欲しくない奴がおらんやろ

223 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:32:46.91 ID:cjqE08Ao0.net
ちなみロッテの1点差試合今日で
19勝10敗(´・ω・)
ただ西武戦除くと18勝4敗(´・ω・)

224 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:32:51.84 ID:2rnTEeNl0.net
>>193
負けない時点で優秀なんだよなあ

225 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:32:58.00 ID:3P1zwGRP0.net
>>193
当たり前やん
成績見てこい

226 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:33:05.02 ID:qMsQTPL+0.net
東海地区は安達スカウトの管轄下やからあの人が推して指名した選手は期待してもええんかな
栗林とか高田とか

227 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:33:09.25 ID:Quw5sBYL0.net
こうしてなんJ猫カップルがチェンの完封を観に行くのであった

228 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:33:09.70 ID:t63NNzxn0.net
今年のNPBアワード新人王で森下と平良が並ぶのかなどうなるかな
森下の方が平良よりも年上か大卒だから当然だけど見えねえ

229 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:33:11.46 ID:0cKm8Arp0.net
来週再来週ソフトバンクとやるし二位は無理やろ
てかロッテはこのカードで終わりか

230 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:33:15.53 ID:X+irFmqq0.net
>>200
子猫圧勝やぞ
https://pbs.twimg.com/media/EkwLWrJVgAE2LcD.jpg

辻空がよさそうなのかなあ

231 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:33:19.36 ID:HrsPLDu8a.net
今年リリーフ崩壊してたら最下位だったろうなマジで

232 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:33:22.26 ID:Fi+myMwC0.net
>>193
ワイは出てって欲しい選手はおらん

233 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:33:27.86 ID:v8KBPrHG0.net
とっとと僕の中ではBクラスから正真正銘のBクラスに叩き落したいわね
石井と三木のお友達内閣が残れるようにどんな言い訳してくるのか楽しみ

234 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:33:32.66 ID:HVruYgG80.net
>>133
PCからでID変わるわ
アドレス
iwillgobrilliantworld820@gmail.com
よろしくたのむで

235 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:33:35.32 ID:N3z0lKrI0.net
増田今日失点したけど勝ちパは12球団最強やと思うんやが

236 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:33:40.21 ID:h5JzcGoo0.net
今年は独立を謎の上位指名しなきゃええわ

237 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:33:41.26 ID:piVQC7ze0.net
>>230
多和田どう?

238 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:33:42.84 ID:2rnTEeNl0.net
>>230
接戦な上にヒット数負けてるというね

239 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:33:45.06 ID:HmRymjlc0.net
2位狙うならロッテサンタテが必須として次のペイペイ勝ち越しはしなくちゃいけないからなぁ

そこが鬼門やろ

240 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:33:47.72 ID:u5syOZkCH.net
増田に先発手形出そう

241 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:33:48.80 ID:vPDZ5buX0.net
同期同級生のトモミが引退発表したのに増田くんさ

242 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:33:49.83 ID:kdcqfjjg0.net
>>228
まあ去年の村上近本よりは変に荒れてなくてええわ

243 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:33:51.74 ID:cBHtsHZN0.net
ロッテがどんくらい負け続けたら西武2位ありえるん?

244 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:33:56.88 ID:SplUKDwP0.net
>>230
4安打...

245 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:34:02.66 ID:3P1zwGRP0.net
>>230
辻空は怪我から復活したんやっけ
育成5位くらいならまあええかな…くらい

246 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:34:03.13 ID:/TsUpAsf0.net
今井やけど光成頑張ってるな
来年以降が大事やぞ

247 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:34:10.34 ID:7Vrdxx5v0.net
>>230
出井が打たれたようやな
見たことないが

248 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:34:11.45 ID:IFX+zoqX0.net
ハムと檻に勝ち越せていれば

249 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:34:16.30 ID:wdcfyRNz0.net
>>243
5ゲーム差や

250 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:34:26.09 ID:IFX+zoqX0.net
>>246
🤔

251 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:34:26.80 ID:3P1zwGRP0.net
>>236
戸田が怖い

252 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:34:30.10 ID:ZAbfWkmz0.net
>>228
イケメンと男梅ツーショット見たいなー。
顔の大きさの差エグそうw

253 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:34:34.14 ID:scj/GKws0.net
>>194
安定感あり杉内

254 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:34:36.06 ID:TqEcbnlk0.net
>>240
増井かな

255 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:34:39.14 ID:X+irFmqq0.net
>>237
https://sp.seibulions.jp/cmn/items/farm/2020score/pdf_201020_01.pdf

256 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:34:41.81 ID:57SkNGUPH.net
>>246
今井お前も頑張れ

257 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:34:45.26 ID:7Vrdxx5v0.net
>>234
漏らしてるやん

258 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:34:45.70 ID:wtD+xVfCp.net
>>234
オッケー
23時くらいに連絡してみるわ

259 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:34:48.97 ID:kdcqfjjg0.net
>>230
井上投げてるの嬉しい楽しみ
https://sp.seibulions.jp/cmn/items/farm/2020score/pdf_201020_01.pdf

260 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:34:59.41 ID:vUhvYnjOM.net
西武のドラ3は独自路線も多いし順位関係ない気がするわ
何となく今年は坂巻とかに行きそう

261 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:35:18.65 ID:3P1zwGRP0.net
>>246
お前ははよフォーム固めろや

262 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:35:23.25 ID:h5JzcGoo0.net
>>251
ちびだし全く魅力感じないわ

263 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:35:26.83 ID:zIH+RiFd0.net
引き分けだから、同率三位?

264 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:35:31.24 ID:Quw5sBYL0.net
>>230
怪我治ったんか?
年の割にあって育成くらいか

265 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:35:38.09 ID:7Vrdxx5v0.net
>>260
偶数年のドラ3は期待したいなぁ

266 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:35:38.47 ID:HVruYgG80.net
>>255
ようやっとる

267 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:35:38.99 ID:3P1zwGRP0.net
>>262
それを指名しそうで怖いんや

268 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:35:46.99 ID:qMsQTPL+0.net
>>223
どんだけ西武戦1点差で負けてんねん

269 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:35:47.91 ID:piVQC7ze0.net
>>255
期待持てるな

270 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:35:55.02 ID:N3z0lKrI0.net
3位固めて再来年メットライフで開幕迎えたい

271 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:36:00.18 ID:xko7Ml4Ar.net
佐藤クビにするから花巻市から選手補強するらしい

272 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:36:08.76 ID:7ut+89jn0.net
>>168
追い込むとこまでは行ってるんだが、そこからうち取れないんよね

273 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:36:08.78 ID:57SkNGUPH.net
佐藤外したらハマのドカベンほしくない?
あの見た目はウチやろ

274 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:36:11.46 ID:+Gz97sgw0.net
来週の直接対決次第だけど岸涌井はきついな
則本も今の打線じゃ打てる気せん

275 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:36:12.94 ID:hxSn6sa6a.net
3位で九共平良行きそうやけどな

276 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:36:15.87 ID:KtPDkaSl0.net
上位は手堅い補強してくれ
隠し玉みたいなのは今年は下位でよろしく

277 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:36:17.97 ID:VKQkLPHe0.net
>>193
出て行って欲しい選手なんて相内だけだわ

278 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:36:20.59 ID:h5JzcGoo0.net
>>267
流石に三位はないやろ…と思いたいけどないとも言えないのが

279 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:36:22.48 ID:HVruYgG80.net
>>258
おーたのむで

280 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:36:22.69 ID:wdcfyRNz0.net
>>232
相内「その言葉が聞きたかった…」

281 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:36:26.27 ID:igEL8mPn0.net
11月はメラド行けないから明日が今季最後の現地や
今のところ2勝2敗やから明日で現地戦績勝ち越すか負け越すかが決まるわ
この前の土曜に寒い試合見たから今度は打線頼むで

282 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:36:26.91 ID:v8KBPrHG0.net
>>230
ゴミクソ貧打子猫ほんと嫌い
一軍しか見てない西武ファンは危機感無く近大佐藤なんかいらん言うし

283 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:36:27.56 ID:KnVRgXQh0.net
もう1位2位より2位3位の方が近いやんけ
あいつらこの時期いっつもブーストかけてるやん

284 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:36:33.54 ID:IFX+zoqX0.net
もうドラフトで20人くらいピッチャーとれよ

285 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:36:36.44 ID:a+e7vrzx0.net
>>168
でもおらんから使うでー

286 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:36:41.91 ID:UCfS0Azb0.net
>>259
そろそろ秘密兵器をファーム公式戦以外の実践で試す時期やな

287 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:36:48.37 ID:3P1zwGRP0.net
>>255
多和田は独立レベルなら相手にならんな

288 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:36:49.78 ID:uxMBNWZY0.net
>>280
あきれる。

289 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:36:50.27 ID:vPDZ5buX0.net
>>255
この継投で抑えれるんだから独立の成績ってあてにならんな

290 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:36:59.75 ID:TqEcbnlk0.net
>>280
あきれる。

291 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:37:13.98 ID:7Vrdxx5v0.net
>>281
結局コロナがあったから今年は一回も行ってへんわ
色々食べたかったんやけどな

292 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:37:15.51 ID:UwLOCe2ba.net
>>259
打者3人パーフェクトやん、いけるで!

293 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:37:15.87 ID:3P1zwGRP0.net
>>278
5位でもキツいわ
育成ならほしいけど

294 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:37:19.02 ID:Q1Pgy7RA0.net
>>246


295 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:37:20.09 ID:2rnTEeNl0.net
>>280
クビ宣告されたこと匂わす糞ポエムやめろ

296 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:37:25.66 ID:X+irFmqq0.net
>>273
1位は怖いわ
2位でも高値掴みやけど確実に取れるで

297 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:37:42.91 ID:pAUY9SXt0.net
>>281
ワイも先週土曜いて明日行くわ最終戦なりそう頑張ろうや

298 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:37:49.62 ID:3W9zLiOA0.net
>>274
ワイは岸則本からは点取れるとは思ってるんやけど楽観視し過ぎやろか?

299 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:37:50.76 ID:h5JzcGoo0.net
永江最後に出てきて三塁打で貫禄見せてるなって思ったらただの代走だった

300 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:37:53.49 ID:KViHek+Wa.net
光成松本今井のドラ1エーストリオどこにも行くな!

301 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:37:55.05 ID:SplUKDwP0.net
>>282
そうは言うけど1軍も2軍も1番の問題は相変わらず投手やぞ

302 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:37:56.68 ID:I79H14F90.net
ソフトバンク相手に5割で戦えてるけど次のカードペイドだからなぁ
3タテ回避が目標やろ

303 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:37:57.28 ID:8pcZXV020.net
3タテしたら2位もありそう

304 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:37:58.24 ID:Fi+myMwC0.net
>>280
応援はしてたんやで…

305 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:37:58.73 ID:wtD+xVfCp.net
明日は與座の初勝利と川越の初ホームランを見たワイが行くから今日みたいな試合やろな

306 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:38:00.44 ID:3P1zwGRP0.net
>>282
いうてイースタンで打率OPSトップレベルやで
森越永江というハンデ背負って

307 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:38:08.59 ID:scj/GKws0.net
今日の平良は凄かったな
最後の球で永久にシコれるわ

308 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:38:13.85 ID:57SkNGUPH.net
>>296
いやもちろん下の順位でやで
ハズレは普通に法政鈴木でええんちゃう

309 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:38:20.06 ID:a+e7vrzx0.net
>>283
今月のソフトバンクのピッチャーみんなおかしいもん
もはや野球じゃないし

310 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:38:25.16 ID:gB2p25i5d.net
ドラフトなんか西武のスカウトが12球団1なんだから指名した選手信じるだけよ
毎年2〜3人当たりおるやろ

311 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:38:25.42 ID:uxMBNWZY0.net
佐藤はクビにしろ派と育成に二年幽閉しろ派のどっちが多いんやろ

312 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:38:35.72 ID:3P1zwGRP0.net
>>273
二位ならまあええか
三位ならめっちゃ嬉しい

313 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:38:38.03 ID:kdcqfjjg0.net
>>299
川野にポジるところだろ

314 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:38:43.55 ID:UwLOCe2ba.net
>>280
お前ハマーンかよ

315 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:38:45.46 ID:qMsQTPL+0.net
近大佐藤はマジで芽が出る気がしないし西武も絶対評価してないと思うわ
アマ時点であのコンタクト率の悪さは流石に西武の手には負えない

316 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:38:45.86 ID:IFX+zoqX0.net
>>307
森脇と共に安定しすぎててヤバい

317 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:38:51.06 ID:wNDLTtZM0.net
>>282
二軍見てたら尚更投手陣ヤバいの分かるやろ

318 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:38:53.27 ID:yXm6+t88a.net
>>259
井上とナベUはマジで何年かけてでもエース級になってもらわな困る

319 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:38:53.63 ID:hxSn6sa6a.net
>>306
起訴前の149と昇格前メヒアの下駄履いとるけどな

320 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:39:08.01 ID:0cKm8Arp0.net
>>311
育成派やないの
三塁手おかわりの後継者やろ?

321 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:39:15.86 ID:AzIIbjrF0.net
>>311
わいはクビにしろ派
人間の性根ってのはなかなか治らん

322 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:39:16.04 ID:scj/GKws0.net
>>193
当然やろ
やっと安定した勝ちパターンが手に入ったのに
増田がいなくなったらまたおかしくなるで

323 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:39:16.87 ID:I79H14F90.net
>>310
本当に大外れの年はないよな
選手が抜けてってもなんとかなってるのはスカウトのおかげやわ

324 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:39:25.67 ID:a+e7vrzx0.net
>>311
相内さんが身をもって飼い続けるリスクを教えてくれているのに

325 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:39:31.06 ID:u5syOZkCH.net
仮にロッテが逆噴射したところでうちの状態だと2位は楽天やろなぁ
と、思ったけど楽天とは直接が5試合あんのか

326 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:39:32.71 ID:X+irFmqq0.net
>>315
でも巨人とかもかなり評価してるからどうなんやろな
練習でやばいぐらい飛ばしてるんやろか

327 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:39:33.09 ID:HVruYgG80.net
>>310
里崎が編成ほめてたな
ドラフトうまいって

328 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:39:35.73 ID:Fi+myMwC0.net
>>311
ワイは球団の判断のままやね
クビでもしゃーないし残すなら反省して頑張れ

329 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:39:38.15 ID:h5JzcGoo0.net
>>311
ワイはクビ派
腐ったミカンは捨てるべき

330 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:39:38.80 ID:3W9zLiOA0.net
山野辺とか松岡もしドラフト前に当ててる奴いたなら今年の3,4位で取りそうな人教えてほしいわ

331 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:39:41.39 ID:t63NNzxn0.net
今年の二軍をみてて楽しかったのは金子一軍昇格前くらいまでやな
2人抜けるし怪我人続出するし投手は燃え続けるし
川野とか希望もあるけどさ

332 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:39:41.39 ID:lSXUR+TK0.net
お、3位並んだか。めでたいな維持してくれ

333 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:39:42.72 ID:IFX+zoqX0.net
>>311
野球はうまいんだから使わないと

334 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:39:44.69 ID:igEL8mPn0.net
>>291
前ほどの危機感ないけど行きにくいって人もおるよなあ
はやく気兼ねなくメラド来て美味い飯食えるようになるとええな

335 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:39:44.72 ID:kdcqfjjg0.net
>>306
その2人より打率なくなりそうなマサはどうすりゃええんや

336 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:39:47.64 ID:v8KBPrHG0.net
本格派左腕≧四番候補>本格派右腕>左殺し中継ぎ>その他
ドラフト優先度こんな感じよな?
というか右腕はナベUとかプロスペクトいるしもっと下か

337 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:39:52.54 ID:3P1zwGRP0.net
>>309
なんか球技大会の野球で野球部のやつが固まってるクラスみたいな感じやもう

338 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:39:54.25 ID:xa9kgkRJ0.net
なんとかしてこいつとれんかな
https://i.imgur.com/1j6HLYD.jpg

339 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:39:56.75 ID:UwLOCe2ba.net
>>282
近大じゃないアホがおれば今頃・・・

340 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:40:02.24 ID:2rnTEeNl0.net
>>311
育成か支配下かって選択やろ
クビはない

341 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:40:02.96 ID:p+nozCTJ0.net
佐藤は裁判の時西武関係者が誰一人居なかったってtwitterの人が言ってたけどマジなら首確定ちゃうの?

342 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:40:06.88 ID:q7HY/62lF.net
森脇は摂津みたいに先発やんのかな?
二桁勝てるようになったら物凄い人気出そう

343 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:40:10.74 ID:7Vrdxx5v0.net
>>318
この二人はホンマに期待したい

344 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:40:20.72 ID:aWkT/dDs0.net
折角勝ったのにまーーーた犯罪者の話かよ

345 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:40:33.07 ID:IFX+zoqX0.net
>>338
梅野消し飛ぶやろ

346 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:40:36.97 ID:SplUKDwP0.net
>>340
支配下なんて100%ない

347 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:40:38.28 ID:Fi+myMwC0.net
先週の三連戦は上間が一番ええ投球やったもんな二軍

348 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:40:59.62 ID:wNDLTtZM0.net
西武って野手ハズしてよっしゃ投手いこみたいな柔軟な指名するイメージゼロやしハズレで鈴木ってことは入札投手なんかな
まぁ去年素材型の佐々木ハズして即戦力に切り替えた辺り17ドラフトで反省した可能性もあるが

349 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:41:00.60 ID:TqEcbnlk0.net
>>338
西武じゃ扱いきれんわ

350 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:41:02.90 ID:hxSn6sa6a.net
>>327
投手育てられんとか抜かしてたけどな

351 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:41:03.33 ID:AzIIbjrF0.net
>>341
でもそれどうやってわかるんや?
関係者ってフロントの人間全員顔知ってるわけでもなし

352 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:41:05.96 ID:/ebWw6470.net
>>315
即戦力やなくて当たればデカい博打枠と思ってるから余裕がある球団行くのが幸せそう

353 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:41:06.40 ID:igEL8mPn0.net
>>297
最後は良い形で勝つ試合見たいね
浜屋も悔しい思いして奮起してるやろし期待しようや

354 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:41:07.49 ID:3P1zwGRP0.net
>>335
マサはまあ壁として長く生きてくれ…

355 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:41:08.69 ID:X+irFmqq0.net
>>311
ワイはクビにしろ派や
せめてすぐ報告して反省してたら良かったけど悪事働いて隠す奴は絶対またやらかすと思う

356 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:41:13.08 ID:7Vrdxx5v0.net
>>311
ワイは育成派や
というかチームが強ければなんでもええわ
性犯罪者だろうが人殺しだろうが
使ってくれって思っとる

357 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:41:15.03 ID:3W9zLiOA0.net
>>341
ガチじゃない?
アカウント的にも嘘つくような感じのやつやなかったやろ

358 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:41:16.10 ID:0cKm8Arp0.net
明日のチェンウェインはどんな感じやろなぁ

359 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:41:16.34 ID:vUhvYnjOM.net
東海大山崎と慶應大佐藤のトミージョンコンビのどっちか下位で拾えんかな
2年かかるけど怪我が治ればドラ1級やで

360 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:41:20.02 ID:I79H14F90.net
NPBは執行猶予付きには優しいからな
執行猶予2年の小久保は3週間の出場停止で済んでるし

361 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:41:22.11 ID:xhx8em7/0.net
売上増やすためにもそろそろユニフォーム一新せんかな、やっぱブルーが好きや

362 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:41:24.18 ID:HrsPLDu8a.net
なんとか山野辺と木村と外崎併用できんかな
明日チェンだし栗山休ませてレフト木村とか無理かね

363 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:41:24.86 ID:qMsQTPL+0.net
>>326
巨人って別に目利き良いとは思わんし、どこもスケールのでかさだけでドラ1評価してるやろ

364 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:41:27.13 ID:a+e7vrzx0.net
西武やるやん
もう1位の何かはハブろうや
https://i.imgur.com/y1Efk5Y.jpg

365 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:41:32.10 ID:u5syOZkCH.net
>>311
よっしゃ1位で佐藤取れたらクビやな!

366 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:41:49.95 ID:Fi+myMwC0.net
ワイの龍生にチャンス回ってくるやろうからまぁええわ

367 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:41:52.73 ID:hxSn6sa6a.net
>>351
適当やろな
裏方や担当スカウトの顔なんか誰もしらんし

368 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:41:54.65 ID:UwLOCe2ba.net
>>326
軽く振るだけでホームランやからな
いかにコンパクトに振れるかって指導なら別にええわ

369 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:42:00.67 ID:3P1zwGRP0.net
>>348
早川→鈴木やないかな
2017思い出して頭痛がするわ

370 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:42:05.06 ID:VKQkLPHe0.net
パtvがともみー動画上げとるな

371 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:42:07.56 ID:piVQC7ze0.net
ドラフトはブラフ使ってまで単独でとりたいのいなさそうだし近大佐藤ぽいかなあ

372 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:42:08.06 ID:r5MpXEjR0.net
>>360
NPBはよくてもみずほがね

373 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:42:17.71 ID:HVruYgG80.net
>>350
育ってるよな
今井とかはあれやが

374 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:42:22.13 ID:7GCiXrEL0.net
>>364
打率グロすぎやろ

375 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:42:23.95 ID:EWUwGsQ80.net
相内のお別れ会はまだ?

376 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:42:26.92 ID:Nwjonjnh0.net
最初っから相内首にしろ派ワイ、ドラ2捨てるとかふざけんなとJで叩かれまくった思い出

377 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:42:35.66 ID:lSXUR+TK0.net
ドラフトの日休み取れたわ、ゆっくりドラフト見れる

378 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:42:41.54 ID:FYN/mDb+0.net
しかしこんな弱くて3位で楽天と並ぶとは
楽天も相当負けてるんやな

379 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:42:46.03 ID:0cKm8Arp0.net
>>364
失策ロッテ>日ハムなんやな

380 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:42:51.57 ID:7ut+89jn0.net
>>255
井之上と出井も投げたんやな!

381 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:42:51.84 ID:Fi+myMwC0.net
残っても今後ずっと野次られるやろうしその覚悟あるなら

382 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:42:52.81 ID:Quw5sBYL0.net
佐藤輝が要らんのではなく早川の方がもっとほしいと言っとるだけの者がほとんどでは

今の質はともかく駒だけはいるなら一年くらい野手を1人1位にしたっていいじゃないかというのは納得できる
ただ佐藤ってそんなすごいの?(素人)

383 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:42:57.75 ID:HmRymjlc0.net
>>336
即戦力先発>即戦力野手>即戦力中継ぎ>素材野手>素材投手かなぁ

右でも即規定投げれるレベルなら取るべきやと思うわ

384 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:43:01.59 ID:bjVz1Aiid.net
そろそろ秋メヒアを信じよう

385 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:43:04.07 ID:2rnTEeNl0.net
>>378
なんか鷹がボコってくれてるからな

386 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:43:05.98 ID:7Vrdxx5v0.net
>>378
浅村次第なんやろな

387 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:43:07.57 ID:UlAl0eCmd.net
>>362
レフト外崎は?

388 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:43:09.43 ID:AzIIbjrF0.net
>>360
それとはまた訳が違うからなあ
他人に直接害する危険性孕んでるわけやし

389 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:43:11.08 ID:KtPDkaSl0.net
根尾、清宮スルーして佐藤はなあ
現状スルーしてよかったけど

390 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:43:20.90 ID:UCfS0Azb0.net
>>364
上におかしいチームおるやん何やねん3敗って

391 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:43:34.56 ID:TqEcbnlk0.net
>>376
J民は流動的やから…

392 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:43:35.55 ID:t63NNzxn0.net
明大入江はないよな流石に
でも外れ1位候補よなあ

393 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:43:37.60 ID:X+irFmqq0.net
ワイみたいなつまんない人間やと1位早川ハズレ牧でええんちゃうかとしか思えん

394 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:43:44.78 ID:3P1zwGRP0.net
>>382
めっちゃ飛ばす
あの飛距離は天性のものや
まあワイも早川派やけど

395 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:43:56.02 ID:v8KBPrHG0.net
早川でもいいけどすぐに使えないと思うし最悪二桁1度も勝てない可能性あると思うわ
球速出るようになったのつい最近であのフォームで1年やれる体力があるのかも判明してない
世間の評価よりもかなりリスクも大きい投手だとは思う

396 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:43:57.44 ID:igEL8mPn0.net
>>362
栗山かおかわりDHにすればいけるんやない?

397 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:43:59.50 ID:Fi+myMwC0.net
ドラ1投手はともかく
ドラい以外が先発で育たんのは問題やないか?

398 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:44:03.00 ID:UwLOCe2ba.net
>>371
牧に行ったら見直すわ
内野版秋山やし

399 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:44:08.85 ID:zIH+RiFd0.net
>>375
車で150キロでパレードしよか

400 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:44:09.93 ID:hxSn6sa6a.net
>>388
余所に甘くて身内に厳しくて偉いな
見習いたいわあ

401 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:44:21.64 ID:7Vrdxx5v0.net
>>392
もう明治はいいです
懲りました

402 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:44:22.44 ID:HrsPLDu8a.net
>>387
なんかそれだと余りにも色んなポジション守らせ過ぎてしのびなくてな,,,

403 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:44:27.81 ID:3P1zwGRP0.net
>>362
DH使うなら余裕やけどどうかなあ

404 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:44:28.11 ID:AzIIbjrF0.net
>>376
いやまあまあおったやろクビ派も
そういうわいももうちょい見てやれ派やったけど

405 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:44:29.96 ID:I79H14F90.net
佐藤が3球団競合までならいいけどそれ以上なら普通に早川行って欲しいわ

406 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:44:33.49 ID:HVruYgG80.net
>>381
昔ロッテにいた中山ロリは二年あけてそれで中日にはいったから、やっぱ犯罪にはある程度期間もたんとあかんね

407 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:44:33.69 ID:vPDZ5buX0.net
相内は素行云々よりもう能力的に切られる年やったやろ

408 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:44:41.95 ID:gB2p25i5d.net
>>367
確かに普段から第二とかイベント行ってりゃ何人かはわかるけど全員は知らんな

409 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:44:51.64 ID:X+irFmqq0.net
>>395
今年のピッチングができれば最悪でもローテにはなれる
でもケガしてたのが気になるね 大石と被る

410 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:44:55.81 ID:3P1zwGRP0.net
>>405
オリックス巨人は確定
ソフトバンクも濃厚や

411 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:45:03.84 ID:ijD1/MPip.net
わいは花咲徳栄の井上くん取ってほしいわ
右打ちで外野サード守れるのはピンズドやろ

412 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:45:05.44 ID:KnVRgXQh0.net
https://i.imgur.com/mLl3Sb1.jpg
また使えること期待してたけど悲しいなあ

413 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:45:05.61 ID:/ebWw6470.net
>>397
ケイスケホンダが出てきたと思ったら二軍の波に飲まれたのが悲しいかな

414 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:45:05.63 ID:wdcfyRNz0.net
相内のインスタ見に行ったら
フォローしてるの女ばっかりで草

415 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:45:12.56 ID:9s6bp5qB0.net
>>385
西武もその絶好調鷹とまだ6試合残してんだよなあ
このカード終えて残りが鷹6試合楽天6試合ハム3試合とかキツいわ

416 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:45:21.75 ID:u5syOZkCH.net
鈴木より佐々木やないかな社会人やし

2位で中京高橋拾わせて♡

417 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:45:22.11 ID:0cKm8Arp0.net
>>362
レフトスパンジー サード山野辺 セカンド外崎 ライト木村?

418 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:45:31.29 ID:7ut+89jn0.net
外崎がマルチ打ったのいつ依頼やろ

419 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:45:31.71 ID:h5JzcGoo0.net
あまりとるとも思えんけど育成増やさんかな

420 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:45:37.50 ID:piVQC7ze0.net
近江中大北村のドラフト待ってる

421 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:45:39.85 ID:qMsQTPL+0.net
早川とか何かロッテとズブズブな感じがして嫌だわ
監督小宮山だし、肘の怪我とかも他球団に指名回避させるための虚偽情報なんじゃないかって疑っちゃうわ

422 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:45:44.72 ID:3P1zwGRP0.net
>>411
渡部とどっちがええやろか
スケール感は井上やけど渡部のほうが現時点で確実に上やと思うが

423 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:45:45.66 ID:0hPBEZqN0.net
これは2位ありますわ

424 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:45:46.89 ID:I79H14F90.net
>>417
サード山野辺やらかしそう

425 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:45:57.02 ID:iTfdxR/i0.net
これで3位なんだから田辺の時って思い出したくもないな

426 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:45:58.30 ID:Nwjonjnh0.net
>>407
相内ですら切れないうちの投手事情にも問題がある。
ちょこちょこ上で投げては下帰れの繰り返しやったが、今回でもうさすがにポイやな

427 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:46:01.25 ID:JOQVispDd.net
めっちゃ勢いあるやん!

428 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:46:09.02 ID:HmRymjlc0.net
>>411
高校生での内野はあんまアテにならんからなぁ

プロだと外野専念になりそう

429 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:46:09.63 ID:igEL8mPn0.net
今年ファン感やるとしてもオンラインでトーク配信とかその程度よね?
ともみー引退試合はカーミニークでたぶん無観客やし最後に一目見たかったな
最終戦行けないからセレモニーも見れないし

430 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:46:12.84 ID:3P1zwGRP0.net
>>415
ソフトバンクが優勝決めて調整モード入ってりゃ余裕やろ

431 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:46:12.94 ID:wtD+xVfCp.net
相内飼い続けた天罰がここで来るとは思わんかったわ
龍世はクビで済むなら御の字やろな

432 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:46:14.07 ID:7Vrdxx5v0.net
山野辺外野やれや
右打ちは愛斗さんしかおらんぞ

433 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:46:15.76 ID:v8KBPrHG0.net
>>409
下位にも痛打されてたのが気になるんだよねえ
あのままのピッチングではプロは抑えられないと思う
もう一段投球術磨かんと

434 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:46:17.25 ID:X+irFmqq0.net
>>411
井上くん守備上手いよな
バッティングはちょっと怪しい気がするけど

435 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:46:18.10 ID:2rnTEeNl0.net
>>422
花咲はもういいだろ…

436 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:46:19.24 ID:SplUKDwP0.net
山野辺はもう残り全試合スタメンでもええな

437 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:46:19.75 ID:r5MpXEjR0.net
NHK見ようず

438 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:46:23.07 ID:TqEcbnlk0.net
>>416
中日「駄目です」

439 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:46:23.45 ID:WjJ3pv9U0.net
>>360
脱税自体は人の命を脅かさない
スピード違反は簡単に人の命を奪える
あと昨今運転はセンシティブな話題なんで…

440 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:46:24.07 ID:AzIIbjrF0.net
>>407
濃厚が当確になっただけやな
有望株を巻き込んで

441 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:46:41.80 ID:KnVRgXQh0.net
光成二桁ワンチャンある?

442 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:46:47.57 ID:kvg+EPRQ0.net
2位滑り込みある?
森デブサイコパス
お前ら次第やぞ

443 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:46:49.89 ID:r5MpXEjR0.net
>>432
山野辺って肩弱いって聞いたぞ

444 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:46:51.80 ID:vPDZ5buX0.net
高卒野手は元取って欲しい
めっちゃ西武っぽい

445 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:46:57.70 ID:igEL8mPn0.net
>>411
井上くんは就活サードじゃなくて普通に守れるんやっけ?

446 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:47:04.15 ID:qMsQTPL+0.net
大砲系は渡部か井上辺りでええと思ってるんよなあ

447 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:47:04.87 ID:57SkNGUPH.net
トレンド的にも主力野手を中下位でコツコツ指名するの難しくなってきてるから
諦めて佐藤行っておいてほしい

448 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:47:18.28 ID:a+e7vrzx0.net
>>425
そりゃあ選手たちにこんな顔をさせるような監督やし
https://i.imgur.com/vkL8UDr.jpg

449 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:47:19.91 ID:428LmR8A0.net
>>280
ブラックジャックかな

450 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:47:26.02 ID:Qam36E0u0.net
山野辺ちゃんと戦力になりそうな雰囲気でええな
このまま頑張れ

451 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:47:26.07 ID:t63NNzxn0.net
ヤクルトは12月にファン感やるらしいが
絶対寒いやろ…

452 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:47:30.75 ID:SplUKDwP0.net
>>435
まあ花咲関係なく今年ナンバーワン内野手だしね

453 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:47:32.56 ID:AzIIbjrF0.net
脱税ならな
いうてアホやなあで済む話やねん
でも仮に人轢いたら土下座しようが首吊ろうが償えんのや

454 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:47:32.90 ID:I79H14F90.net
>>441
最後中5で投げて全部勝ちがつくの厳しいやろ
エースローテやし

455 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:47:37.67 ID:hxSn6sa6a.net
井上より相模西川のが良いわ

456 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:47:40.35 ID:bfXpSmYV0.net
山野辺はファーストできないん?
山川メヒアどっちもあれやし

457 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:47:41.05 ID:X+irFmqq0.net
ワイは大砲系いくなら平良派や
3位縛りやけど!

458 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:47:42.15 ID:7Vrdxx5v0.net
>>439
時代的な背景も考慮に入れんといかんよな
でもワイは佐藤首にしてほしくない

459 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:47:42.74 ID:0cKm8Arp0.net
相内は首にしてもヤクルトが拾ってくれるやろ知らんけど
投手は拾わないか

460 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:47:44.67 ID:WjJ3pv9U0.net
>>441
打線の援護があれば

461 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:47:52.94 ID:UwLOCe2ba.net
>>395
二位で取れるならNTT東の佐々木とかもええと思う

462 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:48:04.61 ID:7Vrdxx5v0.net
>>443
金子も栗山も弱いから大丈夫やろ

463 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:48:11.69 ID:3P1zwGRP0.net
>>456
チビやから絶対無理
それならサードかレフトのほうがまだ可能性ある

464 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:48:14.55 ID:3W9zLiOA0.net
>>459
流石にあんな爆弾拾わんわ

465 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:48:15.23 ID:YSPrrstb0.net
>>399
ゴール地点は狭山湖で

466 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:48:21.58 ID:/ebWw6470.net
佐藤はサッカーの婦女暴行事件を聞いた後やとイエローカードの育成落ちでええんかなと思ってきた

467 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:48:27.25 ID:2rnTEeNl0.net
>>461
浜屋とか目じゃないくらいノーコンなのに2位はねえよ

468 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:48:28.08 ID:wdcfyRNz0.net
相内って2018年くらいに中継ぎやって150を低めにバンバン投げ込んでた時期あったよな
あの路線じゃいかんかったんやろか

469 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:48:37.52 ID:Nwjonjnh0.net
はえ〜みんなよくドラフトの情報まで知っとんなぁ

470 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:48:42.86 ID:7Vrdxx5v0.net
>>456
ちっちゃすぎるやろ
いくらなんでも

471 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:48:45.32 ID:AzIIbjrF0.net
>>461
富士大のやつか?
欲しいけど2位じゃないなあ
いくらなんでも制球が

472 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:48:47.95 ID:6TVv0V20M.net
>>311
残しても良いけど相内はクビにしないといくら無茶しても許してくれるって風潮をこれ以上作ってはならん

473 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:48:48.79 ID:bfXpSmYV0.net
>>463
そんな小さかったっけ?
大きくはないけど山川と大差ないくらいのイメージだったわ

474 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:48:51.40 ID:lSXUR+TK0.net
佐藤と相内はどっかの球団がリリーフカーのドライバーとして雇ってあげて欲しい
人目の集まるとこなら暴走せんやろ

475 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:48:54.42 ID:r5MpXEjR0.net
>>466
いうても実家で働けるからなあ

476 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:48:56.57 ID:UlAl0eCmd.net
>>402
まあそれはある
実際外崎のレフトは普通にうまいんだけどね

477 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:49:01.36 ID:kzdnDmb90.net
>>468
ルーズショルダーで連投に向かんらしい

478 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:49:02.46 ID:UwLOCe2ba.net
>>407
せめて止めてればね
多分証言通りオービス検知アプリ見てたやろし

479 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:49:10.49 ID:wdcfyRNz0.net
>>466
ワイも2年間育成落ちが妥当かなと思ってる

480 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:49:15.44 ID:qMsQTPL+0.net
>>455
西川って高校時点で外野専なんやろ?
大丈夫かねそれで

481 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:49:15.89 ID:hxSn6sa6a.net
とりあえず東海大の二人はやめて欲しい

482 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:49:17.59 ID:/TsUpAsf0.net
ソフトバンクの力が働いたらしい
https://i.imgur.com/KgFI6MO.jpg

483 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:49:19.61 ID:+Gz97sgw0.net
NTTの佐々木ってやたらと過大評価されてるけど富士大補正か?

484 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:49:20.51 ID:3P1zwGRP0.net
>>473
170や
まあ山川も176やし変わらんか…

485 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:49:24.90 ID:a+e7vrzx0.net
>>473
痩せた森友や

486 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:49:25.04 ID:Fi+myMwC0.net
>>456
的として小さいのがなぁ

487 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:49:26.31 ID:X+irFmqq0.net
>>474
メラドにリリーフカーあるんか?

488 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:49:35.49 ID:Qam36E0u0.net
鈴木とかいう2代目大将

489 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:49:44.92 ID:vUhvYnjOM.net
今年も毎年恒例の支配下独立枠あるかな
徳島の戸田は取りそう

490 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:49:45.43 ID:vzmKunjH0.net
>>456
ファーストなんてウテンネンでええやろ
やらすならサードやろ

491 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:49:54.03 ID:UCfS0Azb0.net
>>466
女側の事務所が勝手に示談にしたやばい案件のやつか

492 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:49:54.22 ID:7Vrdxx5v0.net
>>473
170ぐらいやであれ
山川よりさらに5cmぐらい低い

493 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:49:54.23 ID:r5MpXEjR0.net
>>482
なんやこのグローブ

494 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:49:54.44 ID:2rnTEeNl0.net
>>482
中村晃さん!?

495 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:49:54.72 ID:lSXUR+TK0.net
>>487
なんでうちで雇わないといかんのですか

496 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:50:00.53 ID:wNDLTtZM0.net
佐々木は制球がよく言われるが何より普通に打たれるからな
1イニング全力なら可能性あるけど流石にそれを2位でとるほど投手も野手も余裕ない

497 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:50:00.86 ID:HVruYgG80.net
大将はなにしてるんやろなぁ

498 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:50:01.99 ID:428LmR8A0.net
>>466
やらかした奴飼っててもろくなことならんのは相内で学んだやろ

499 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:50:04.11 ID:I79H14F90.net
ドラフト情報ってみんなどこで見てんの?
ワイはドラフトレポート見てるだけのクソにわかなんやけど

500 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:50:09.41 ID:3P1zwGRP0.net
>>483
左で150くらい出るからね
ストライクさえ投げれたらプロレベルよ

501 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:50:09.37 ID:kvg+EPRQ0.net
>>482
どういうことやねん
ソフトバンク入り決まってるんか

502 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:50:12.26 ID:UwLOCe2ba.net
>>428
言うて西武が指名したならという思いはある
鈴木も綱島も川野も高木もきちんと成長しとるし

503 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:50:29.77 ID:X+irFmqq0.net
>>483
そんな過大評価されてるか?下位はあると思うが

504 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:50:32.46 ID:Fi+myMwC0.net
>>477
それでも今季腹括って中継ぎ専念やって言ってたのにな

505 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:50:37.04 ID:0hPBEZqN0.net
ロッテ倒してソフバンに優勝さっさと決めてもらって手抜きバンクをぶっ倒して滑り込み2位からの下克上
見えたな

506 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:50:38.83 ID:u5syOZkCH.net
山野辺は首脳陣の采配によう耐えたわ
首脳陣も山野辺の守備によう耐えたわ

507 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:50:47.24 ID:t63NNzxn0.net
スポニチ調べだと1位指名は佐藤が有力になってるのか
法大鈴木は嫌だ木澤や入江よりはマシかもしれんが嫌だ

508 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:50:47.38 ID:TqEcbnlk0.net
>>482
なんやこの匂わせは

509 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:50:48.42 ID:Qam36E0u0.net
>>474
相内「スピード出せよw」
佐藤「はい!」ブゥゥゥゥゥン
相内「あきれる。」

510 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:50:54.99 ID:Quw5sBYL0.net
逆に投げっぷりノーコン速球野郎とは正反対のコントロールが生命線の技巧派ってドラフト候補おるの?

511 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:51:03.15 ID:piVQC7ze0.net
大将に関しては辻への就任ご祝儀みたいなところあるから

512 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:51:04.03 ID:X+irFmqq0.net
>>497
子猫の中継ぎエースやぞ

513 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:51:04.70 ID:WjJ3pv9U0.net
>>475
情状証人に家族来なかったんやろ
親がマジギレして実家に帰れない可能性あるんちゃう

514 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:51:20.24 ID:CmAvXEdJd.net
>>315
あれは柳田というよりスパンジーだよな

515 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:51:25.22 ID:wdcfyRNz0.net
>>510
??「制球に困った記憶がない」

516 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:51:34.86 ID:VKQkLPHe0.net
>>482
誰かから貰ったん?

517 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:51:35.42 ID:hxSn6sa6a.net
>>513
姉が五輪の選手やしな

518 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:51:36.46 ID:3P1zwGRP0.net
>>506
辻叩かれてたけどそもそも守れない山野辺が悪かったわけやしな
これから頑張って信頼勝ち取ってほしいわ

519 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:51:36.60 ID:v8KBPrHG0.net
>>487
収納する所がないな
妥協してゴーカートでいいんじゃない

520 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:51:37.05 ID:r5MpXEjR0.net
>>513
そういや情状証人誰もおらんかったんやっけ
うーん…

521 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:51:40.16 ID:ecZd5JP80.net
>>508
ロッテ…キューバ…うっ頭が…

522 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:51:42.37 ID:7Vrdxx5v0.net
>>513
漁に出てたんやろ
カニ漁にでも

523 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:51:45.75 ID:AzIIbjrF0.net
>>483
まあ左の速球派ってだけで希少性はあるしなと

524 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:51:48.24 ID:r5MpXEjR0.net
>>517
いとこやで

525 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:51:48.97 ID:HVruYgG80.net
>>512
子猫の全力だと困るんだよなぁ

526 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:51:50.92 ID:vUhvYnjOM.net
富士大卒の社会人なら日通の和田のがええと思う

527 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:52:00.43 ID:vPDZ5buX0.net
明治にワイのお気に入りおるから関係大事にしてほしい

528 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:52:06.84 ID:Qam36E0u0.net
>>315
育成してる余裕ないし素直に即戦力いくと思うわ

529 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:52:08.20 ID:u5syOZkCH.net
>>503
大型左腕で即戦力(社卒)やしな
なにより投げっぷりがいいだろ

530 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:52:12.13 ID:ijD1/MPip.net
>>503
西武ファンで上位で取れって言ってるやつよく見かける気がする

531 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:52:15.26 ID:Fi+myMwC0.net
龍世は弟も野球やってるんやろ?
そらそっちにも面倒掛ける可能性あるし親も切れるやろ

532 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:52:16.45 ID:r5MpXEjR0.net
NHKきた

533 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:52:20.57 ID:3P1zwGRP0.net
>>526
アンダーほしいよね
中川やっけ?あっちは下位無理かな

534 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:52:24.70 ID:iTfdxR/i0.net
山野辺は去年のオープン戦考えたら守備上手くなって来たよな

535 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:52:28.15 ID:HVruYgG80.net
石川髭すげーな

536 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:52:30.21 ID:7Vrdxx5v0.net
>>506
少しづつ信頼を勝ち取ってくれ
大卒社会人出だからあんまり時間はないかも知らんけどな

537 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:52:30.71 ID:WjJ3pv9U0.net
>>512
抜群の安定感だよな
ずっとリリーフでやれば来年こそは…

538 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:52:39.05 ID:AzIIbjrF0.net
早川
シュンペイタ
野手
野手
佐々木
こんな感じがいい

539 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:52:47.62 ID:2rnTEeNl0.net
やっぱロッテ目線か
NHKらしいな

540 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:52:47.73 ID:v8KBPrHG0.net
相内は起訴される事件起こしてないから前科無し
佐藤は正真正銘の前科持ち犯罪者
ここの差は大きいな

541 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:52:51.03 ID:Nwjonjnh0.net
犯罪の話ばかりしててもおもんないし、聞きたいんやがロッテの落球はどういう見解?
ワイ的には結構西巻追いかけ過ぎな気はするけど、声掛け早かったしあれで叩かれたりするといたたまれなくなるんやが…

542 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:52:51.54 ID:kdcqfjjg0.net
>>517
姉じゃなくて従姉妹や

543 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:52:56.48 ID:KtPDkaSl0.net
ゴッドがもうすぐ撤去されて打つものなくなるから今井は来年覚醒する
予言しとくわ

544 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:52:57.42 ID:UwLOCe2ba.net
>>523
金成レオに期待してた時期もありました・・・

545 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:53:07.32 ID:Fi+myMwC0.net
大将は二軍でインコース投げ切れるようになって

546 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:53:16.69 ID:a+e7vrzx0.net
>>507
投手もおらんけど野手もおらんからなぁ

547 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:53:21.29 ID:3P1zwGRP0.net
>>538
二位シュンペーターは無理や
それなら野手を二位三位で取るべき

548 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:53:22.88 ID:HmRymjlc0.net
>>504
腹括って(コロナ禍で合コン、その後外出自粛中にゴルフ、そこの道中89キロのオーバーの助手席)

うーん覚悟が足りない

549 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:53:25.22 ID:7Vrdxx5v0.net
>>543
源さん面白れぇって思ってそう

550 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:53:25.89 ID:hxSn6sa6a.net
光成のが好投してたのにな

551 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:53:44.64 ID:TQ50anvS0.net
あれ?3位なん?

552 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:53:48.14 ID:Quw5sBYL0.net
ニッポン放送「(増田と益田)両チームのクローザー明暗を分けました」
あのさあ

553 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:53:49.19 ID:iTfdxR/i0.net
そういえば今日のはなぜかビジター応援の副音声で見てたんだが
里崎が與座の兄貴を西武は取ったらどうかって言ってたな

554 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:53:54.62 ID:UwLOCe2ba.net
>>547
しゅんぺーたー遅くとも2位の頭で消えてるやろしな
まあ取るなら1位しかないわ

555 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:54:03.82 ID:aWkT/dDs0.net
あのエラーをNHKで全国に晒されてしまったか

556 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:54:06.59 ID:wdcfyRNz0.net
>>552
どっちも暗なんだよなぁ

557 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:54:09.18 ID:X+irFmqq0.net
ハゲのコメント見る限り1位2位どっちかは野手で確定やろな

558 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:54:09.39 ID:vPDZ5buX0.net
>>549
源さん打つんじゃなくて
源さんに打たせるピッチングしろ

559 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:54:10.28 ID:r5MpXEjR0.net
>>550
9回裏でベンチの光成が下向いてて草

560 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:54:12.44 ID:vUhvYnjOM.net
>>533
中川は今年の成績酷いし順位縛りなければ行けるやろな

561 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:54:15.84 ID:HVruYgG80.net
>>541
西巻の守備範囲だったけどマーティンはとりにいきたかった
連携不足だな
基本外野優先だけど

草野球でもよーあるミスやね

562 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:54:18.60 ID:igEL8mPn0.net
あまり山野辺の肩が弱いイメージないんやけどなサードから結構強い送球してたし
セカンドでゲッツー取れなかったときはワンテンポ遅れたとか肩とは関係ないところでのミスって記憶なんやけど

563 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:54:19.47 ID:uxMBNWZY0.net
>>541
毎年の恒例イベントとしか・・・

564 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:54:25.78 ID:3P1zwGRP0.net
>>541
そもそも追いすぎやけど声出した時点で西巻でええわ
マーティンが悪い

565 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:54:26.41 ID:ijD1/MPip.net
>>538
シュンペイタは西武じゃ伸びない気がする
鷹とかに行った方が化けそう

566 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:54:34.72 ID:Qam36E0u0.net
>>541
99%マーティンが悪いぞあんなん
声出ししてるやつの顔の上にグローブ置くやつおかしいやろ

567 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:54:44.03 ID:kdcqfjjg0.net
>>553
パナソニックの?
もう結構ええ年やろ

568 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:54:49.15 ID:AzIIbjrF0.net
ナベUみたいに謎の残り物ないかなと
今思えば残当やったんかもやけど

569 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:54:54.01 ID:WjJ3pv9U0.net
地元あげて応援してもらってた息子がやらかすとか親は針のむしろやん
仕事あるから引っ越すわけにもいかんし
ほんま家族かわいそう

570 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:54:54.62 ID:ZVxMweIr0.net
くっそいい写真やな

https://i.imgur.com/2PvNzcN.jpg
https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/202010200000479.html

571 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:55:04.59 ID:r5MpXEjR0.net
マジでマーティンのグローブなんなん
いかんでしょ

572 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:55:16.99 ID:wdcfyRNz0.net
>>559
解説「今日投げた2人(光成と平良)が戦況を見つめます」

下見っぱなしで全然戦況見てなくて草生えた

573 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:55:22.66 ID:7Vrdxx5v0.net
>>570
後ろの食堂のラーメン食ったことあるわ

574 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:55:26.50 ID:3P1zwGRP0.net
>>562
サードは送球方向が一定やから肩弱くても強い送球しやすい
もちろんスパンみたいなスーパープレーはできんが

575 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:55:28.02 ID:Bai1VrCG0.net
>>510
そんな奴いるわけないだろ

576 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:55:37.55 ID:TqEcbnlk0.net
>>564
マーティンSBのスパイ説

577 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:55:42.86 ID:piVQC7ze0.net
>>570
まあトモミーはなにかしら残るやろ

578 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:55:44.65 ID:UCfS0Azb0.net
>>570
ここから歌って踊りそう

579 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:55:44.94 ID:Nwjonjnh0.net
>>561
外野のほうが正面からとれるからとか言う理由か?

580 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:55:49.51 ID:vPDZ5buX0.net
>>570
トモミっぽいわ

581 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:55:49.61 ID:v8KBPrHG0.net
ノーコン左腕って雄星とか松井裕樹くらいの素材じゃないとモノにならんよな
ドラフトで1位になるほど目立たなくて活躍する左腕ってコントロール良いイメージ

582 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:55:52.54 ID:uxMBNWZY0.net
>>576
就活かな?

583 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:56:04.05 ID:6TVv0V20M.net
>>541
スパイはどけや!って感じかも

584 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:56:08.59 ID:r5MpXEjR0.net
ともみーの火を噴くようなクロスファイアまた見たかったわね

585 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:56:10.41 ID:3P1zwGRP0.net
>>510
山崎伊織

586 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:56:12.68 ID:gB2p25i5d.net
トモミーは残るとしたらどのポストやろ
用具係か?

587 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:56:16.53 ID:UwLOCe2ba.net
>>577
体動かすのは無理やろし高橋スカウトかねぇ

588 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:56:18.48 ID:Nwjonjnh0.net
>>563
対ウチでやらかし多すぎやろ…

589 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:56:19.22 ID:a+e7vrzx0.net
静かなのに連携ミスやらかすチームって練習不足よな

590 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:56:26.21 ID:vUhvYnjOM.net
指名漏れした社会人を下位で取って中継ぎにする路線続けて欲しいわ
平井や森脇みたいに先発で良化した年に取るのが成功パターンやな

591 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:56:27.19 ID:iTfdxR/i0.net
>>567
26で年齢はアレだから下位で取れるし
いい球投げてて面白い言うてたわ

592 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:56:30.92 ID:2rnTEeNl0.net
>>570
コーチやってくれんかな

593 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:56:38.05 ID:sy5VvStYa.net
ドラフトで高橋ってあり?

594 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:56:42.81 ID:vPDZ5buX0.net
>>586
リハビリ経験から3軍コーチとか

595 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:56:42.81 ID:w91/16e60.net
ロッテさんのエラーは西巻が一瞬止まったからマーティンが取る判断をしたのに西巻が追いかけてきたのが悪いのでは

596 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:56:50.45 ID:kdcqfjjg0.net
>>570
予想以上に良い笑顔だった
本人がやり切ったと思えるのなら言うことはないわ

597 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:56:52.69 ID:UwLOCe2ba.net
>>585
あいつ3位で消えるかな
消えるやろな

598 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:56:58.43 ID:3P1zwGRP0.net
>>593
絶対嫌

599 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:57:03.26 ID:wdcfyRNz0.net
>>579
背走しながらとるより
前に出てとる方が楽だから
外野手が追いつける打球なら、外野手がとるのが基本や

600 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:57:04.18 ID:7Vrdxx5v0.net
>>591
社会人は下位でほしいよな
森脇みたいになってほしいわ

601 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:57:05.36 ID:X+irFmqq0.net
>引退後の進路は未定ながら、「球団に残していただけるのなら、精いっぱい尽くしたい」と永遠のライオンズ愛を誓った。

いずれブルペンコーチを見据えてまずは3軍とかで修行かなあ

602 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:57:13.58 ID:gB2p25i5d.net
>>594
というかダメ元で大将見てやってほしい気持ちはある

603 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:57:20.65 ID:Qam36E0u0.net
>>570
本人は納得してるみたいやけどやっぱり悲しいよなあ
怪我さえなけりゃ

604 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:57:21.63 ID:Fi+myMwC0.net
朋己の肩じゃ現場も厳しいかもなぁ

605 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:57:26.99 ID:3P1zwGRP0.net
>>597
巨人が折り返し三位で取るんやないかな

606 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:57:28.47 ID:r5MpXEjR0.net
ようわからんけどバッピできんほど肩痛くてもコーチできるん?

607 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:57:35.14 ID:t63NNzxn0.net
引退や戦力外の季節か
武隈どうするんやろ…

608 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:57:36.93 ID:SplUKDwP0.net
>>593
いい投手だと思うけど今井やら伊藤やら見てるとシュート回転は西武はあかんわ

609 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:57:36.94 ID:HVruYgG80.net
>>579
一応守備はいったとき、とくにポテンで点がはいるときにはあいだきたらどっちとるか都度確認する
基本は外野優先やけど、西巻が声だしたってことはそっちが優先でまもってたはずやがな

610 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:57:38.37 ID:hxSn6sa6a.net
>>553
豚は西武のこと全く知らんしあてにならんよ
同じYouTuberならまだ高木のが愛情あるわ

611 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:57:49.22 ID:7Vrdxx5v0.net
>>601
まぁ広報やろ
人当たり良さそうやし

612 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:57:52.34 ID:UwLOCe2ba.net
>>594
無理やろ、肩振れないレベルやろし
アカデミーコーチレベルならともかくプロのコーチはきつい

613 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:58:09.71 ID:AzIIbjrF0.net
>>597
取った奴が大麻発覚したらどうなるんやろな

614 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:58:26.54 ID:piVQC7ze0.net
大成は球団社長にでもなるん?

615 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:58:29.45 ID:yXm6+t88a.net
ドラフト1位の最有力候補に近大の佐藤輝明内野手を挙げている
抽選を外した場合の1位候補もリストアップし、その中で法大・鈴木の名前は最上位クラスに位置している
渡辺GM「(早大・早川は)本当に良いピッチャー。すべてにおいてレベルが高い。来年どこかの1軍マウンドで投げているのが楽しみ。走り方が良いよね」
この辺の報道的にも早川は狙わんのかなハゲのコメント他人事感強いし

616 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:58:32.42 ID:Qam36E0u0.net
代打いっぱい出させれば連携ミスを狙えるという増田さんの策略や

617 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:58:34.03 ID:WjJ3pv9U0.net
>>606
コーチは投げない
バッピは毎日投げるし球数もえぐい
怪我以外で引退した人しかやれない

618 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:58:45.46 ID:7Vrdxx5v0.net
>>614
ハゲてきてるからな
GMやろ

619 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:58:50.03 ID:igEL8mPn0.net
>>574
せやね
ただセカンドでも肩が弱くてアウト取り損ねたみたいなシーンあったかなと思って
ワイが見逃してるから忘れてるだけかもしれんけど

620 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:58:52.39 ID:lxik9VWc0.net
同期同級生の流れで秋山さんの名前挙げてなくて草

621 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:58:54.72 ID:UCfS0Azb0.net
>>601
リハビリコーチやな

622 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:58:59.82 ID:Nwjonjnh0.net
>>564
声出し重要やね…
はるばる海渡ってきたマーティンにもまだまだ若い西巻にも頑張ってほしいもんや

623 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:59:05.03 ID:X+irFmqq0.net
>>611
引退後に広報はあんま聞いたことないなあ
ロッテ引退した人が近所に住んでて広報やってたけど

624 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:59:13.05 ID:v8KBPrHG0.net
ソフトバンクは入札牧な気するわ
補強ポイント合致で球団の発言も競合覚悟だが競合確実な所に突っ込む感じでもないニュアンス

625 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:59:27.78 ID:9s6bp5qB0.net
>>618
西武のGMはハゲてなくてはならないとかいう悪しき風習作るのやめろ

626 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:59:33.10 ID:HVruYgG80.net
NHKのアナウンサーかみまくりやな

627 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:59:36.24 ID:u5syOZkCH.net
好みだけでいえば五十幡取ってネコをレフトに固定させてほしいんだが
まあ左腕優先よなぁ

628 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 21:59:50.92 ID:KEEXEJxYa.net
>>466
スピード違反は阪神の筒井がやってて
執行猶予中でも全然普通に一軍で投げてたからそこまでしなくていいよ

629 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:00:02.69 ID:WjJ3pv9U0.net
大成と秋山はフロント側の仕事が良さそう
秋山は客入りとか採算とか気にするのが好きやし

630 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:00:04.82 ID:lxik9VWc0.net
>>623
有名なところだとサトタツは今バリバリ広報やってるぞ

631 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:00:08.81 ID:2rnTEeNl0.net
>>624
王が佐藤言うたら佐藤やろ

632 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:00:09.18 ID:UCfS0Azb0.net
>>623
サトタツが広報やなかったっけ

633 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:00:10.38 ID:/ebWw6470.net
>>611
オリのサトタツは引退後に広報やっとるんやっけ?

634 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:00:12.08 ID:vPDZ5buX0.net
>>627
左打ちの外野溢れとるからなぁ

635 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:00:16.11 ID:I79H14F90.net
佐藤って大山とか近本くらいやってくれるのかな

636 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:00:19.19 ID:3P1zwGRP0.net
>>627
量産型五十幡の並木で…

637 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:00:22.49 ID:Nwjonjnh0.net
>>566
サンガツ、連携不足が大きな原因やろね。。。
外人さんでコミュニケーション取りづらいやろうし大変やね

638 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:00:24.82 ID:w91/16e60.net
ライオンズ勝ったのになぜか一瞬ロッテの守備に怒りの感情湧いたわ今日の9回裏

639 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:00:37.99 ID:v8KBPrHG0.net
>>615
最近入札する時ずっとこんな感じじゃない?
松本も他人事みたいに言ってたから上茶谷指名するかと思ったわ

640 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:00:44.93 ID:qMsQTPL+0.net
>>624
王氏が佐藤みたいなタイプ好きそうだし、結局佐藤になりそうな気がしなくもない

641 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:00:50.46 ID:2XU5nb6eH.net
増田「たたたたた楽しんでいただだだだだだ」
益田「たたたたた楽しんでいただだだだだだ」

642 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:00:51.63 ID:HVruYgG80.net
>>623
元ハムソフバンの江尻はいろいろよーわからんことやっとるで

643 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:00:55.82 ID:UwLOCe2ba.net
>>627
左の外野手は鈴木高木西川を優先すると思うし無理やないかな

644 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:00:59.68 ID:Nwjonjnh0.net
>>599
サンガツ。
やっぱり経験者の声は大事やね

645 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:01:11.67 ID:kdcqfjjg0.net
>>623
ヤクルト三輪も今年から広報

646 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:01:15.22 ID:Nwjonjnh0.net
>>583
あのグローブは何なんやろな…

647 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:01:24.67 ID:3P1zwGRP0.net
>>635
スケール感はそいつらより圧倒的に上やけど一軍で通算一割台で引退とかもありそうなほど空振りしてるからなあ

648 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:01:31.16 ID:r5MpXEjR0.net
>>646
福田のグローブらしいわ
余計謎や

649 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:01:37.07 ID:hxSn6sa6a.net
>>627
外野の打力無さすぎて今の貧打なんだぜ
五十幡とか絶対要らない奴だわ、鈴木以下

650 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:01:40.49 ID:t63NNzxn0.net
巨人野上がクビ濃厚やけどまあ巨人でスタッフやるかな

651 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:01:43.76 ID:Fi+myMwC0.net
>>628
あの頃とはまた危険運転に対する意識が違うからなぁ

652 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:01:52.21 ID:qMsQTPL+0.net
五十幡はワイも見てみたい、戦力状況度外視するなら
佐藤より打撃矯正しやすいと思うし

653 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:01:52.64 ID:Quw5sBYL0.net
>>641
平良が怒りに任せて高圧電流流した説やめろ

654 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:02:05.84 ID:HVruYgG80.net
>>650
まだなげれるだろ

655 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:02:08.29 ID:gB2p25i5d.net
ライオンズチャンネルで平尾と上本と中崎とトモミーのバスツアーは面白かったな…

656 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:02:12.02 ID:Nwjonjnh0.net
>>609
マーティン外人さんやしコミュニケーション取りづらいやろね。
大変やろうけど、はるばる海渡ってきた選手は頑張ってほしいもんや

657 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:02:12.65 ID:UwLOCe2ba.net
>>640
柳田&松田の後釜欲しいやろしまず佐藤突っ込むやろと思う
ハズレで牧

658 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:02:15.86 ID:kdcqfjjg0.net
>>648
源田もグローブあげまくってたしそういうの?
でも本番でも使うんかっていう

659 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:02:22.58 ID:2rnTEeNl0.net
>>627
五十幡推す奴だけは本当にわからない
東都でOPS.600代じゃねーか

660 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:02:29.87 ID:Fi+myMwC0.net
王は飛ばせる選手好きやし佐藤指名はありそう

661 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:02:33.95 ID:RnBh72Xo0.net
太く短くもかっこええな
あのクロスファイヤーは忘れんで

662 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:02:41.10 ID:X+irFmqq0.net
>>650
まだ引退には早いかな

663 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:02:55.58 ID:qMsQTPL+0.net
>>657
入札で牧に突っ込みそうなの横浜くらいやろうしそこの見極め中なんかな

664 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:03:01.59 ID:kdcqfjjg0.net
>>655
朋己がお姉ちゃんに彼女バラされたやつ

665 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:03:06.34 ID:Nwjonjnh0.net
>>648
ソフトバンクの刺繍入ったグローブ持ってる←わかる
マーティンがライトで使う←?????

666 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:03:09.75 ID:3P1zwGRP0.net
五十幡
渡部
井上
西川

あり得ないけどこんなドラフトやったらしばらく野手は楽しめるわ
勝てないやろけど

667 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:03:29.36 ID:Qam36E0u0.net
>>659
一芸に秀でてるやつはプロでも何かには使えるって観点やろ
分からんでもないわ
それにしても打てなすぎるけど

668 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:03:32.32 ID:HmRymjlc0.net
よく取れとか言われる近大佐藤の大学での通算OPSってどんなもんなの?

吉田とか山川とかと比べても見劣りしないレベル?

669 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:03:40.68 ID:JOQVispDd.net
みんなアマチュア詳しいのなぁ
参考にさせてもらってるわ

670 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:03:44.57 ID:wdcfyRNz0.net
>>661
朋巳の決め球といえばインローのクロスファイアやけど
ワイはアウトハイの速球でとる空振りも好きや

捕手が炭谷の時しか使えんかったが

671 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:03:48.92 ID:gB2p25i5d.net
>>664
中崎が弟に電話したらマジギレされてたりな

672 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:03:49.73 ID:3P1zwGRP0.net
>>659
源田育てたんやしイケルイケル

673 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:03:50.40 ID:hxSn6sa6a.net
>>666
野手だけでドラフトやるつもりなん?

674 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:03:53.14 ID:r5MpXEjR0.net
五十幡ってよう知らんけど周東みたいの?

675 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:03:56.81 ID:HVruYgG80.net
>>656
まぁあれはミーティングでちゃんといわれるやろから、同じようなミスはもうないやろな
マーティンはすきな助っ人やから頑張ってほしいね
あとうちのスパンジーも

676 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:03:59.08 ID:7Vrdxx5v0.net
>>667
一芸入団は下位か育成でやってほしいわ

677 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:04:04.79 ID:a+e7vrzx0.net
佐藤自体はまあ五球団くらい競合はするやろ
早川と分け合う感じで

678 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:04:15.17 ID:vUhvYnjOM.net
下位で桐蔭の西野行くと思う?

679 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:04:16.30 ID:piVQC7ze0.net
>>669
でもほとんどが正岡民なことを忘れてはいけない

680 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:04:28.95 ID:igEL8mPn0.net
>>655
確か遅刻してきたんやっけ?

681 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:04:36.33 ID:a+e7vrzx0.net
>>669
基本的にスカウトコメしか信じてないわ

682 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:04:43.62 ID:2rnTEeNl0.net
>>667
周東も和田も育成だろアホ
そいつらみたいな五十幡とか2位↑使ってまで穫るのかよ

683 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:04:48.53 ID:3P1zwGRP0.net
>>674
走塁は周東より上
守備と肩もいい
打撃はまあ…ね

684 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:05:07.10 ID:gB2p25i5d.net
>>680
中崎とトモミーは正座から始まってたな

685 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:05:07.37 ID:UwLOCe2ba.net
>>663
横浜も競合避ける傾向あるからな
牧はあるけど早川もありそうだからどうなのかね

686 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:05:10.37 ID:Nwjonjnh0.net
>>675
同じようなミスが毎年…
西巻もまだまだ若いし頑張って成績残してほしいわ、うち以外で。

687 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:05:10.89 ID:yXm6+t88a.net
>>639
松本のってこれ?そんな他人事っぽさないやろこれは
でもまあ実際ドラ1指名するとは微塵も思わんかったけど
視察した西武渡辺SDは「先発タイプの投手はいつも調子がいいとは限らない。その中でどうやって勝てる投球をするか。松本君はゲームを作れる」と話した。

688 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:05:35.36 ID:r5MpXEjR0.net
>>683
そうなんか
柵越え10本行くまで帰れま10で覚醒できんかな

689 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:05:36.14 ID:Fi+myMwC0.net
佐藤と早川に集中すりゃ外れてもええの残るし特攻ありやろ

690 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:05:40.39 ID:HVruYgG80.net
>>676
???『ノーコンだけだ155キロなげます』
???『バッティングのほうが才能ありますが投手で指名します』

691 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:05:50.98 ID:428LmR8A0.net
>>683
うちなら即レギュラーやんけ

692 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:05:52.81 ID:u5syOZkCH.net
>>659
好みだけな 福地のファンやねん
絶対周東居なかったら3位で取れてるわホンマクソ

693 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:06:08.42 ID:X+irFmqq0.net
周東もアマのころ結構打ってたんやろ
そう考えると五十幡1位は勿体無いわ

694 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:06:21.41 ID:v8KBPrHG0.net
慶大佐藤取ろうや
下位で数合わせの有象無象獲るより復活に賭けるギャンブルしたほうがええやろ

695 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:06:28.02 ID:qMsQTPL+0.net
西武も一芸枠採用してほしいわ

696 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:06:39.42 ID:HVruYgG80.net
>>686
毎年絡む選手がちがうからね、しかたないね

697 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:06:47.31 ID:3P1zwGRP0.net
>>692
わかる
ワイも俊足好きやからホンマ惜しいわ

698 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:07:09.32 ID:3P1zwGRP0.net
>>693
周東は北海道のリーグやで
東都とは比べもんにならんくらい低レベル

699 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:07:10.32 ID:hxSn6sa6a.net
首都大学リーグのスピードガンは壊れとるからはよ直せや
日体大何人155q(148q)右腕出てくるねん

700 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:07:27.24 ID:u5syOZkCH.net
>>695
例年投げっぷり一芸採用枠あるだろ

701 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:07:34.61 ID:3P1zwGRP0.net
>>694
佐藤と山崎獲ったら笑う

702 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:07:48.47 ID:Nwjonjnh0.net
>>696
バラエティ豊かな致命的なミス。
ロッテはんには悪いが毎年楽しませてもらってるわwww

703 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:07:52.69 ID:v8KBPrHG0.net
>>669
ワイ含めてつべの動画漁りとドラフト特集買ってるやつしかおらんで

704 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:07:58.70 ID:SplUKDwP0.net
投げっぷり枠で豆田5位くらいで獲ってくれ

705 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:08:00.34 ID:vPDZ5buX0.net
秋山であり清原でもあるんやぞ
絶対成功するわ
https://i.imgur.com/CMITGER.jpg

706 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:08:02.05 ID:UwLOCe2ba.net
>>699
森は150連発してたからあながち冗談とも思えん
慶大木沢のがアベレージはええやろけど

707 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:08:13.18 ID:WjJ3pv9U0.net
>>700
素人にもわかりやすい一芸にしてクレメンス

708 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:08:13.33 ID:6WANiNpw0.net
五十幡取るなら下位で金子の後釜になれれば御の字って感じだろうね
サニブラウンだかに勝ったみたいな名前先行で上位で取る球団あるだろうけど

709 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:08:16.98 ID:vUhvYnjOM.net
そういや身体能力系の外野手だと名古屋学院大の宮本ジョセフ拳を注視してるらしい
右打やし結構打っとるけど岸と被るような

710 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:08:24.30 ID:X+irFmqq0.net
今年は独立豊作らしいから潮崎んほりそうで怖い

711 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:08:29.03 ID:Fi+myMwC0.net
西武のスタメンはみな走塁意識高いから足だけ枠そこまで必要なのかなぁと思うんだが

712 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:08:37.69 ID:a+e7vrzx0.net
>>698
まあ地方がレベル低いからと言ってその選手がレベル低いという訳でもないという考えがどうしても抜け気味ではある

713 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:08:40.50 ID:UwLOCe2ba.net
>>705
こいつは3位でもおかしくないと思う
ハゲがめっちゃ評価してたし

714 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:08:44.46 ID:7Vrdxx5v0.net
>>699
戦犯平塚

715 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:08:58.63 ID:vPDZ5buX0.net
>>713
3位まで残らんと思う

716 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:09:01.90 ID:RnBh72Xo0.net
投げっぷり枠で大成したの平良とコウナくらいだろまじで

717 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:09:12.93 ID:kdcqfjjg0.net
人数上げてる球団どこも減らしてない?その分育成なのかもしれんけど
うちは何人くらい取るんだろうか

718 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:09:19.25 ID:UwLOCe2ba.net
>>710
下位なら新潟の前川とか面白そうかなーとは思う

719 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:09:25.05 ID:v8KBPrHG0.net
背がとんでもなく高いという一発芸で大窪指名した結果wwww

720 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:09:25.84 ID:7Vrdxx5v0.net
>>702
人が想像しないミスって多いもんだよな
事実は小説よりも奇なりとはよく言ったものや

721 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:09:34.94 ID:2rnTEeNl0.net
>>713
広島が誠也の再来言うてるから2位の最初で消える

722 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:09:41.35 ID:GE8FHql70.net
増田「お楽しみいただけたかな?��

723 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:09:44.23 ID:Nwjonjnh0.net
>>716
平良の評価したとこはフィールディングやろ

724 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:09:50.31 ID:X+irFmqq0.net
>>718
6位以下や育成なら全然いいと思うんやけどね

725 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:09:50.94 ID:WjJ3pv9U0.net
>>711
走塁あかんやつ数えた方が早いもんな
でも金子は遅くなってる気がする

726 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:09:55.13 ID:AF+F+p72a.net
3タテして後5割なら2位あるぞ
2019ロッテの逆噴射はここから5勝13敗
しかも絶好調バンクと苦手楽天を大量に残す

727 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:10:08.16 ID:428LmR8A0.net
圧倒的なスケールもなんかフワッとした言い方やな

728 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:10:10.01 ID:qGwlffZc0.net
西武さんさぁ自滅の刃浮輪付けてスレ立てしたワイに感謝せえよ

729 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:10:12.07 ID:UDAc1Rrxd.net
明日仕事終わりに行くか悩むなぁ

730 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:10:12.96 ID:t63NNzxn0.net
元は広島が2位指名するかもしれないって数日前のドラフトスレで見たぞ
まあ西武の3位まで残ってるわけがない

731 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:10:19.45 ID:3P1zwGRP0.net
>>712
柳田みたいなのもおるしな
まあ単純に比較したらアカンって思うだけや
周東は大学のとき打ってた五十幡は打ってない
みたいな

732 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:10:21.00 ID:vUhvYnjOM.net
>>719
藤田よりはマシだからセーフ

733 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:10:22.02 ID:r5MpXEjR0.net
>>728
サンキュー

734 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:10:23.85 ID:UDAc1Rrxd.net
ベンチコート欲しいわ

735 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:10:32.04 ID:UwLOCe2ba.net
>>721
あーマジかー
残らんか・・・

736 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:10:36.49 ID:2WunbBfAa.net
>>719
総帥まで行ったら成功という風潮

737 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:10:41.74 ID:igEL8mPn0.net
>>722
おう来年以降も楽しませてくれや

738 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:10:47.03 ID:hxSn6sa6a.net
>>719
球速全然伸びんの草
支配下されずにクビやろな

739 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:11:11.81 ID:vPDZ5buX0.net
元1位でもワイは普通に喜ぶ

740 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:11:13.12 ID:v8KBPrHG0.net
独立はもうええわ
社会人から発掘しろよ今相当レベル高いと思う
柘植や小深田がこんなやれると思わんかったやろ

741 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:11:14.17 ID:WjJ3pv9U0.net
>>727
圧倒的かどうかは個人の感想やもんな

742 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:11:23.32 ID:7Vrdxx5v0.net
>>719
今年は背がとんでもなく低い奴指名したいわな

743 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:11:49.51 ID:wdcfyRNz0.net
親会社の赤字の影響ってどんなもんなん?
今年は補強や引き止めは全く期待できん感じ?

744 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:11:54.55 ID:UwLOCe2ba.net
>>738
伸びてるって記事なかった?

745 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:11:57.08 ID:7Vrdxx5v0.net
>>727
ワイは投げっぷりと同時に
スケール感って言葉は地雷やと思っとるんや

746 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:12:06.57 ID:u5syOZkCH.net
社会人は賞味期限短いからギャンブルしづらいよね

747 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:12:07.00 ID:X+irFmqq0.net
>>740
社会人は金かかるんだよね
最近独立やたら多いのは契約金しぶってるからやと思う

748 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:12:22.92 ID:Fi+myMwC0.net
>>725
去年の骨挫傷や年齢による衰えもあるやろ
しゃーないもう30やし

749 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:12:24.93 ID:2rnTEeNl0.net
>>743
元々金出さんしあんま関係ないで

750 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:12:27.85 ID:UwLOCe2ba.net
>>740
大卒と社会人は今年豊富よね
ある程度誰とっても納得できる

751 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:12:28.60 ID:Nwjonjnh0.net
>>720
レフト守ってるスパンジーは贔屓目に見てもそのうち大きなやらかしあると思うわ。
好きな選手やしやらかさず叩かれずぐらいの成績残してほしいんやがな。

752 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:12:29.76 ID:kdcqfjjg0.net
>>742
今もう最小選手いるやん

753 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:12:36.74 ID:Qam36E0u0.net
>>704
正直豆田にはちょっとだけ期待してる

754 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:12:39.30 ID:7Vrdxx5v0.net
>>746
アフターケアもちゃんとせんといかんしな

755 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:12:59.47 ID:a+e7vrzx0.net
>>743
額だけで森友をいっぱい飼えるくらいの影響力や
https://i.imgur.com/O6AxdUu.jpg

756 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:13:08.10 ID:RevKe92b0.net
残りは2勝1敗ペースかつ自分が観に行く試合を勝ってくれればええ

それでBクラスならしゃーない

757 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:13:12.86 ID:qMsQTPL+0.net
>>753
ああいうのはうちじゃ育てられ無さそうだけどな

758 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:13:18.12 ID:v8KBPrHG0.net
>>743
ライオンズの成績は親会社の業績とキレイに比例してるからなあ
今年のオフは傍観者やで

759 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:13:20.34 ID:7Vrdxx5v0.net
>>752
もっとや
150cmぐらいの四球乞食や

760 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:13:26.25 ID:RnBh72Xo0.net
最速147キロに数種類の変化球とかいうテンプレ

761 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:13:28.53 ID:X+irFmqq0.net
豆田くんは真のストガイや

762 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:13:35.06 ID:S7UTpTLl0.net
>>740
下位ならまだ良いんだけどね
上位でとるからストレスたまる

763 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:13:38.12 ID:hxSn6sa6a.net
>>747
正直ドラフトすら金渋るって本当にクズだと思うで
これだけ出ていかれて補強もしないのに

764 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:13:47.10 ID:UwLOCe2ba.net
>>757
井上みたいに三軍つけてくれればワンチャン

765 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:13:57.95 ID:WjJ3pv9U0.net
>>743
去年までまあまあ儲けてたしなぜか使いきれなかった引き止め費用とか残ってるやろ
年俸は野手の分がでかくて軒並み成績落としてるから意外となんとかなるんちゃう

766 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:14:06.49 ID:Nwjonjnh0.net
>>759
うちには最高身長ゲンダムおるし、凸凹で売り出せそう

767 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:14:10.38 ID:RevKe92b0.net
山川、外崎、森、おかわりの減額分をすべて増田に継ぎこめばええやろ

768 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:14:17.70 ID:UwLOCe2ba.net
>>762
松岡も下位ならまだ納得できるんだけどな
及川より優先かと言われるとってなったわ

769 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:14:51.25 ID:+PH4fC8O0.net
>>487
バズーカタイムを160kmで駆け抜けるで

770 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:14:51.74 ID:7Vrdxx5v0.net
独立は下位か育成だけにしてくれ

771 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:14:59.12 ID:2rnTEeNl0.net
>>767
レギュラーから削るなら試合出てない松坂と高給取りの内海もバイバイしないとなあ

772 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:15:04.73 ID:3W9zLiOA0.net
>>763
それな
結局誠意は金なんやしマジで渋んなや

773 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:15:06.62 ID:aWkT/dDs0.net
まずは前回負け越したロッテに今カードこそは勝ち越したい、ってところからですなあ
借金生活から抜け出してくれ

774 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:15:07.04 ID:a+e7vrzx0.net
西武はやっぱり大卒と社会人のチームだよね

775 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:15:08.07 ID:AF+F+p72a.net
ロッテは浜屋もニールも打ててないし、チェン小島なら3タテできそうじゃない?
希望見えてきたの俺だけ?

776 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:15:09.46 ID:6TVv0V20M.net
>>705
名前が源田っぽくて紛らわしいから育成失敗しそう

777 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:15:15.30 ID:RnBh72Xo0.net
統計的にドラ1以外は高卒投手取らない方がいいんやないか?どこもほぼ失敗しとるやん

778 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:15:17.62 ID:ufBodfUf0.net
https://i.vimeocdn.com/video/978637360_640.jpg

779 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:15:33.23 ID:u5syOZkCH.net
>>778
投手転向不可避

780 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:15:45.09 ID:Fi+myMwC0.net
>>768
4位指名遅かったからそこまでには消えると踏んだんだろ

781 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:15:48.22 ID:+PH4fC8O0.net
>>778
インスパイア系やめーや

782 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:15:53.26 ID:3P1zwGRP0.net
>>777
当たればデカイからみんな獲っちゃうんだよなあ

783 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:15:59.15 ID:428LmR8A0.net
>>778
なんか既視感ありますね…

784 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:16:09.83 ID:HmRymjlc0.net
>>777
そうなると平良がいなくなるぞ

785 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:16:09.84 ID:7Vrdxx5v0.net
明日チェンが投げるんか
楽しみやな
台湾デー第2弾や

786 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:16:13.30 ID:X+irFmqq0.net
>>775
チェンは分からんが小島うてねー

787 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:16:28.43 ID:/ebWw6470.net
>>778
総帥を継ぐもの特有のポーズやめーや

788 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:16:29.94 ID:I79H14F90.net
>>778
この選手は使えないのだ

789 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:16:47.86 ID:hxSn6sa6a.net
松岡は潮崎就任祝いやろ

790 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:16:50.19 ID:kdcqfjjg0.net
木曜はニールのまま?

791 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:16:51.04 ID:qMsQTPL+0.net
>>784
たまに平良みたいのもいるから難しいとこなんよね

792 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:16:52.36 ID:X+irFmqq0.net
>>778
沼者野田の系譜か?

793 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:16:52.43 ID:UwLOCe2ba.net
>>772
きちんと運営してくれとは正直思う
昔からずっと球団持ってるのにナベがGMになるまで葉っぱとかやぞ
その前はもっと酷かったし

794 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:17:01.38 ID:a+e7vrzx0.net
>>777
言うて下位からでも高卒投手は1年とかで急に伸びてローテやっていたりするし投手は上位じゃなくてもええわ感はある

795 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:17:02.40 ID:RevKe92b0.net
今年はアマチュアも練習試合や練習場へのスカウト立ち入り禁止とかあったから
ドラフト下位での素材型指名とかなさそう

ろくに見れてないやろ

796 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:17:02.62 ID:RnBh72Xo0.net
>>784
平良はガチで謎の宝くじ当たっただけで外してきた数がヤバすぎやろ

797 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:17:03.67 ID:v8KBPrHG0.net
>>778
二軍では活躍するけど一軍で微妙な立ち位置な感じも共通点やな

798 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:17:11.08 ID:FStXXlMG0.net
メヒアめっちゃ喜んでて草
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201020-00938856-fullcount-000-1-view.jpg

799 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:17:14.68 ID:TQ50anvS0.net
今日はトモミが勝たせてくれた気がする

800 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:17:27.62 ID:AF+F+p72a.net
>>786
打てないし3回QSされてるけど3勝してるぞ
ニールがなんとかしてくれるやろ

801 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:17:35.21 ID:2rnTEeNl0.net
>>784
死体の山の中で平良1人だけしか居ないのになに言ってんだ

802 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:17:42.16 ID:7YzmgQ2R0.net
継投に文句はないけど、今日は高橋に完封目指してほしかった

803 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:17:49.25 ID:qRDkkrxjd.net
>>798
来期も残留や

804 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:17:54.46 ID:kdcqfjjg0.net
>>799
今日は朋己が増田を救ったと思っておくわ

805 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:17:54.97 ID:Nwjonjnh0.net
>>798
ホンマにメヒアすこなんだ。
こういうことしてくれる外国人選手嫌いになれんわ

806 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:18:00.78 ID:RevKe92b0.net
>>793
あのときはサーベラス絡みで赤字が許されない状況だったからしゃーない

807 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:18:05.79 ID:UwLOCe2ba.net
>>796
平良はドラフト時にすげー喜んでた奴もいたよな
ああいうのがホンマ中馬民やと思う

808 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:18:08.61 ID:WjJ3pv9U0.net
>>798
メヒアの足どうなってんの

809 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:18:31.29 ID:RevKe92b0.net
>>801
まーホークスなんかも似たようなもんや

810 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:18:32.72 ID:7Vrdxx5v0.net
>>784
パチンコとか好きそうやね君

811 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:18:45.06 ID:X+irFmqq0.net
>>798
メッヒが誰よりも早くサヨナラ水かけしてるGIF好き

812 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:18:45.65 ID:3P1zwGRP0.net
>>796
高卒投手って西武あんまりとってなくね?
ここ二年は置いとくとして藤田相内玉村佐藤くらい?

813 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:18:53.63 ID:UwLOCe2ba.net
>>802
いや足に打球当たってるんやぞ
ワイは7回から継投でも良かったぐらいやと思うぞ

814 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:19:01.83 ID:a+e7vrzx0.net
>>809
あそこは育成で2人くらいなんか毎年出てくるから怖いねぇ

815 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:19:05.08 ID:6TVv0V20M.net
>>778
野手版俺達かな?

816 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:19:07.37 ID:v8KBPrHG0.net
アピールの場がなかっただけで高校生の凄い選手とか絶対おるはずなんやけどな
来田とか早く出てきた選手が本当に良いのかはわからんし

817 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:19:23.97 ID:3P1zwGRP0.net
>>799
漫画なら増田に力を貸して三振なんやがなあ…

818 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:19:29.29 ID:vPDZ5buX0.net
>>812
玉村懐かし

819 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:19:30.52 ID:RnBh72Xo0.net
>>794
だからそういう稀有なやつの確率考えるとそもそも指名しない方がええやろって思うんやけど

820 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:19:32.59 ID:FStXXlMG0.net
平良は指名されるまで知らんかったけどその指名された記事のガタイで一目惚れやったからこんな早くモノになってくれたのは嬉しくてたまらん

821 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:19:37.52 ID:RevKe92b0.net
>>771
でも今は上げるとき思いっきり上げて下げるときは思いっきり下げるのがどこもやってることやほ

822 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:19:41.67 ID:u5syOZkCH.net
まあうちの指名方針からして2位相内がどれだけ期待されてたのか改めて分かるな

823 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:19:44.48 ID:UwLOCe2ba.net
>>814
西武と違ってマジで寮を活用してるからな

824 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:19:46.85 ID:Quw5sBYL0.net
なんだ比較画像要るのか?

https://i.imgur.com/rznJxQD.jpg

825 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:19:52.17 ID:Nwjonjnh0.net
>>814
数撃ちゃ当たるを地で行くからなぁ。
金あるとこはああいうことできる

826 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:19:56.91 ID:hjNChxJxM.net
1点入った時の光成かっこよかったhttps://i.imgur.com/VMPhizu.jpg

827 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:20:05.92 ID:X+irFmqq0.net
育成ってドラフト前の面談でだいぶ断られてそうだよな

828 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:20:09.37 ID:7ut+89jn0.net
この辺から急に信頼度が上がった感あるよね。
ともみ
https://youtu.be/Lur1czqwOqg

829 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:20:14.04 ID:RevKe92b0.net
>>819
マクロとミクロの考えごっちゃにしたらあかん

830 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:20:14.75 ID:7Vrdxx5v0.net
>>816
甲子園のインフレがない分がどう出るのか楽しみやで

831 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:20:15.98 ID:3P1zwGRP0.net
>>825
西武こそやるべきなんやけどなあ
流出してるんやから

832 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:20:26.49 ID:+PH4fC8O0.net
>>798
Jah!ラスタファーライ!

833 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:20:28.19 ID:UwLOCe2ba.net
>>820
ドラフト実況スレで裏高卒ナンバーワンとかいって喜んでた奴いたぞ

834 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:20:28.46 ID:yXm6+t88a.net
>>805
性格重視の外人スカウトはメヒアみたいな最高の外人見つけてくるけどどんなクソ成績の選手も嫌いになれなくてクビ報道見て悲しくなるのが諸刃の剣やな

835 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:20:36.88 ID:hxSn6sa6a.net
平良は野手評価で見てた奴もいたし投手でダメでも潰しが効くって評価やった

836 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:20:47.20 ID:FStXXlMG0.net
http://imgur.com/0hKdMlS.jpg

837 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:21:04.36 ID:3P1zwGRP0.net
>>834
ワイはボウデンとかすげえ好きやったで

838 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:21:07.68 ID:X+irFmqq0.net
>>835
じゃあ今年は入江やな

839 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:21:13.10 ID:7YzmgQ2R0.net
>>813
すまんな足に打球当たってたのか
一球速報で都度おってたから見落としたか

840 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:21:13.62 ID:RevKe92b0.net
そもそも夏頃までろくにスカウトでけへんという嘆きの記事でまくってたやん
下位でそんなにとらへんやろ

841 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:21:17.75 ID:Quw5sBYL0.net
>>836
悪びれのなさがない
やっちまった顔をしてる

842 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:21:27.68 ID:S7UTpTLl0.net
>>819
確率低すぎだもんな
平良みたいなのは夢あるのも確かだけど

843 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:21:32.64 ID:UCfS0Azb0.net
>>738
豊田の魔改造で伸びたはずやぞ

844 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:21:41.45 ID:7Vrdxx5v0.net
>>837
懐かしいなボウデン
ボークとられた後めちゃくちゃ長く止まってた記憶があるわ

845 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:22:03.39 ID:WjJ3pv9U0.net
成功体験が忘れられずに確率の低いガチャを引くのはあかんで
選手の人生もあるからゲームとは違うんや

846 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:22:03.46 ID:2rnTEeNl0.net
とりあえず育てられるコーチ揃えないといかんやろな
二軍の投手コーチとか素人以下やし

847 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:22:05.21 ID:RevKe92b0.net
>>831
アマチュアとの関係もあるからそんなでけへん
ホークスは九州というクローズな世界だから許されてる面もあるやろ

848 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:22:11.29 ID:FStXXlMG0.net
投手はとりあえず雄星に預けろ

849 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:22:14.04 ID:UwLOCe2ba.net
>>842
そもそも年齢層が偏りすぎるから取らんという選択肢がない

850 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:22:34.33 ID:rCwcCJjC0.net
>>835
豪打豪速球が売りだったな

851 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:22:58.11 ID:RnBh72Xo0.net
>>842
平良は意識が高いからその辺の奴とは違うと思うわ
あの筋肉も意識の高さの賜物

852 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:22:58.17 ID:v8KBPrHG0.net
平良って甲子園夏予選1回戦しか投げてないけど11球団だか見てたんやろ
投げてないだけで相当有名だったんだろうな

853 :風吹けば名無し :2020/10/20(火) 22:22:59.72 ID:UwLOCe2ba.net
>>847
実際取っては捨ててが苦言言われてたりしたもんな

総レス数 853
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200