2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

20日間で逮捕された密猟者40人中39人が外国人(フィリピン人中国人)

1 :風吹けば名無し:2020/10/20(火) 21:08:40.78 ID:6O4cjhkA0.net
美浜でカニ96匹密漁 容疑で男2人書類送検2020年10月20日 12時08分 (10月20日 12時57分更新)
 漁業者以外の使用を禁じられている漁具を使ってワタリガニを捕獲したとして、愛知県警半田署は20日、県漁業調整規則(遊漁者等の漁具、漁法の制限)違反の疑いで、フィリピン国籍の男2人を書類送検した。
 岐阜県瑞穂市の無職の男(37)と同県可児市の無職の男(58)。書類送検容疑では、8月19日午後10時〜翌20日午前0時20分ごろ、愛知県美浜町内の海岸近くで、漁業者以外使用が禁じられているライトやタモを使ってワタリガニ96匹を捕獲したとされる。
2人は「家族に食べさせたかった」などと捕獲したことは認めているが、「ライトなどを使うことが違法とは知らなかった」と話しているという。
 署によると、美浜町内の漁協組合員らが密漁パトロール中、2人が海岸に上がってきたところを見つけ、犯行が発覚した。ワタリガニの市場価格は当時、1匹約500円だったという。

今旬を迎えるワタリガニが500匹、密猟されたものだった。愛知県美浜町、ワタリガニをとっていたフィリピン人4人組のうち岐阜県に住む37歳の男と58歳の男をワタリガニ96匹、合わせて17キロを密猟した疑いで書類送検した。
質問にきょうだけと答えた。ワタリガニの生態を生かしてライトとタモ網を使って密猟していた、漁師以外が禁止されている方法で密漁した疑いがもたれている。今年8月、外国人による密漁被害が相次いだためパトロールを強化したところ、彼らの密漁に遭遇した野間漁協の組合長、憤りを感じたと話した。
今回書類送検された2人以外にも数々の密漁が確認されている。この夏20日間に及んだパトロールでは40人もの密漁者を確認、うち39人が外国人だったという。書類送検された2人は家族や仲間に食べさせようと思った、違法だとは知らなかったと容疑を否認しているという。

2 :風吹けば名無し:2020/10/20(火) 21:10:48.60 ID:4OdxHciL0.net
海の生き物はだれのもんでもねーよ

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200