2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「親に教習所のお金出してもらってそう」ガチで効くことが判明・・・

1 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:19:09.48 ID:nQlA9Xula.net
恥ずかしいよな

2 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:19:18.65 ID:nQlA9Xula.net
ひとり立ちしてないってことよな

3 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:19:36.80 ID:+18qZzW80.net
出してもらえなかったワイ、無事無免許

4 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:19:40.42 ID:IGxs8Xaj0.net
ええ親やなぁ

5 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:20:04.96 ID:xYeksDcn0.net
打診する勇気が起きないワイ、未だ無免許

6 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:20:25.19 ID:r5BtJl+d0.net
いかんのか?
30万貰ってスロに全部溶かしてぶん殴られたが?

7 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:20:39.02 ID:aDmEfNR/0.net
まともな親なら出してもらえるで😉

8 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:20:40.93 ID:aajFcteA0.net
出してもらえん家庭が負けやで

9 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:21:01.04 ID:bmrgURiM0.net
貧乏人アピール?

10 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:21:08.39 ID:fKGKbPEn0.net
バイトの金つぎ込んだわ

11 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:21:11.73 ID:R59dgJ0h0.net
田舎で教習所の金出してくれない家庭ってド底辺くらいちゃうか?

12 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:21:15.34 ID:iRn9xtqt0.net
普通出してもらうやろ
当時出せる年齢でもないし

13 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:21:32.64 ID:y1cQFUbAa.net
親に出してもらった挙げ句免許取れなかったのが一番アホやな

14 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:21:39.44 ID:hVX+A99F0.net
>>6
本当親可哀想

15 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:21:43.23 ID:rveVw5ma0.net
ワイは自分で出したけど出して貰ってるの素直に羨ましいんやが
だって現状の貯金にノーリスクで+30万なるわけやし

16 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:22:10.71 ID:IbUJ5I7S0.net
苦労が美徳の実にJAPらしい思想

17 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:22:16.95 ID:UY44bRjxd.net
ワイは国に出してもらったけどな

18 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:22:44.49 ID:+EQopOUGM.net
都市部はともかく、それ以外は高校卒業間近のタイミングで通い始めるから親が出すのが当たり前やで

19 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:23:01.39 ID:ByAnckAc0.net
恥ずかしいのはその程度のはした金も出せないお前の親だよ

20 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:23:27.02 ID:4fU3jfjw0.net
田舎なら最初の車まで買ってもらうのも珍しくないぞ

21 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:23:29.95 ID:rveVw5ma0.net
>>18
進学校は無理やろ
国公立受験真っ只中やぞ

22 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:23:53.12 ID:7S8HpJ8b0.net
貧乏な家の子って生まれながらに可哀想よな

23 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:24:15.07 ID:07peFqH90.net
そうかな?

24 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:24:44.02 ID:sYMHNFbL0.net
奨学金は借りてないし教習所の金は親に出してもらってるけど普通だよな?

25 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:24:51.43 ID:B8CGM8vva.net
貧乏そう

26 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:25:27.75 ID:aDmEfNR/0.net
>>18
ワイ大学入ってからやったんやけどそう言う家庭もあるんやな

27 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:25:31.59 ID:HUldkbAk0.net
さすがに無免許はダサすぎ

28 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:25:32.95 ID:Xx73pfpxd.net
効いてるのは親が底辺のお前

29 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:25:34.09 ID:gYC6Y8mh0.net
親に出してもらうのは草
ワイはじいちゃんに出してもらった

30 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:25:42.60 ID:km0rWjBN0.net
やっぱ親恨んでるかな?

31 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:25:53.22 ID:XW5ATurya.net
自立してるアピールいらん

32 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:26:20.18 ID:OIkZrKTk0.net
親ケチそう

33 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:27:25.00 ID:rA6sSrpia.net
ワイは出したけど弟二人払ってもらってるのムカつくわ
大学でも部活やってて忙しいからって甘やかされ過ぎ

34 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:27:37.45 ID:PuAxpIzl0.net
ワイ32歳こどおじだけど医者のママに家賃と携帯代と飯代払ってもらってるわ
なんかすまんな

35 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:27:39.87 ID:pDp4yLYU0.net
>>26
まだまだ高卒就職当たり前だからな

36 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:28:00.04 ID:q2jK+8aa0.net
>>6
それはもう効くとか効かないとかいう次元じゃないやろ

37 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:28:56.56 ID:ygV+6ZTm0.net
まともな親なら免許ぐらい当たり前のようにとらせてくれるよな

38 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:29:10.51 ID:rKmm0f640.net
大学入って1年の夏休みに教習所通ったが、全部出してもらったぞw
大学の学費も親持ち
仕送り30万のうち家賃駐車場代で20万弱、残りが小遣い
新車でGT-R買ってもらって、女にも乗りまくってたわw

39 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:29:13.00 ID:E+11R3oK0.net
普通合宿に行って現地で稼いで0にするよね

40 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:29:14.01 ID:V1cOiXDV0.net
大学生なら普通だろ

41 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:29:56.81 ID:6jE4/+y/0.net
親に金出してもらって仮免5回落ちたオケラくん

42 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:30:00.21 ID:eBJrwDV5d.net
ワイはバイトで貯めた金で行ったけど今思えば出して貰えばよかったな

43 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:30:10.93 ID:Az/Cqvc90.net
教習所の金自分で払ってそう

44 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:30:12.02 ID:AFkyHcz5a.net
親に教習所のお金出してもらえない貧乏家庭可哀想😭😭😭

45 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:30:14.32 ID:x/PXwiSX0.net
免許なんて20数万だろ?親が出すだろそんくらい

46 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:30:29.68 ID:duL5mDQz0.net
親に大学の学費や車も買ってもらえない家庭があると言う日本の現実

47 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:31:23.78 ID:bNM7nl6B0.net
恥ずかしいのは教習所の金すら出せない親だろ

48 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:31:29.38 ID:EVg3/osAM.net
恥ずかしいのはお前の親定期

49 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:31:46.34 ID:E66Kh/zn0.net
親ガチャ失敗しとるやん

50 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:32:00.12 ID:b5m+0bCn0.net
親に出してもらってる奴ってオートマチック免許やろ

51 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:32:34.19 ID:X5t5aSOCM.net
就職なり推薦なりで進路決まったやつらは高3の12月あたりから通って3月には免許取るからなぁ

52 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:33:06.20 ID:dAztXjpxa.net
ジッジに出してもらったわ

53 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:33:17.28 ID:VxEJ+rQc0.net
普通高校生大学生の時にとるから出してもらうやろ

54 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:33:55.57 ID:qH7OjKPE0.net
大学の入学祝いとかで出してもらえるやろ

55 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:34:56.04 ID:+b5fZVyp0.net
自分で出して取ってるならまだマシやな
出してもらえないからって無免が一番恥ずかしい

56 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:35:33.88 ID:SNbyPP030.net
ワイの友達は免許は自分の金で行け車は買ってやるってパターンでブーたれてたわ
正直そっちのほうがいいだろ…

57 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 23:35:42.92 ID:ffAURAhvd.net
祖母だからセーフ

総レス数 57
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200