2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】アジアでUEFAチャンピオンズリーグ見れない国、日本だけ!w

1 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:13:04.37 ID:g2BUyIi6d.net
DAZNがアジアでのCL放映権捨てました😅

2 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:13:39.18 ID:ALRr541gd.net
Jリーグあるからええやろ

3 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:13:41.52 ID:voO6YqCD0.net
誰も興味ないから仕方ない

4 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:13:48.28 ID:dfbyz12/d.net


5 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:13:53.26 ID:bc2sepaG0.net
スカパー「お?出番か?」

6 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:13:53.76 ID:Rwew7jk4a.net
ジャップじゃサッカーは無理やろ

7 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:14:05.67 ID:JSKByzSBd.net
DAZN持ち上げてたやつ

8 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:14:10.86 ID:qZbE9Ae9M.net
だれもみないからDAZNに捨てられたんやで

9 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:14:30.43 ID:tk5V3p3sd.net
不人気リーグが2100億払わすからやぞ

10 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:14:35.93 ID:W/eZwitt0.net
そんなことしてるからサッカー人気無くなってるんちゃうんか

11 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:14:49.28 ID:CxwStyo70.net
サッカーさん…w

12 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:15:00.65 ID:snDj4nasd.net
2100億のしわ寄せ来たな

13 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:15:16.35 ID:3WcfVElm0.net
はい違法配信
ウダールヴァロータw

14 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:15:26.36 ID:UX8QYNMwd.net
https://i.imgur.com/BmZ9NsL.jpg
マジやん

15 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:15:42.30 ID:Hy3/0tYd0.net
UFEATVで見れるし!

16 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:15:48.31 ID:XHG/QdgBd.net
あーあ

17 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:15:52.09 ID:YvaCfOK90.net
嘘やろ…

18 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:16:06.65 ID:KCrP6jv4d.net
どうせコロナで中止や

19 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:16:12.26 ID:/fdaWemt0.net
ほならまたフジテレビ辺りの民放でやるんやろ?表彰式見られんしクソ実況解説やけど

20 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:16:20.23 ID:Q3R3sOn+r.net
>>14
北朝鮮もないやん!

21 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:16:31.70 ID:BjyB2ojI0.net
UEFATVってやつはfireスティックで見れるん?

22 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:16:42.40 ID:JYeqi31yd.net
>>19
DAZNが手放してフジに買えるわけないやろ

23 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:16:47.10 ID:XwG0j7hi0.net
ダゾーンやめたんか
終わりやな

24 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:16:57.64 ID:/fdaWemt0.net
日テレやったか

25 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:17:10.75 ID:0TtRel9d0.net
一部の国の大会見て楽しいか?

26 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:17:19.81 ID:71x5/mkj0.net
CLもMLBも見れないとかゴミすぎるわ

27 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:17:34.52 ID:2Npu1T0Pd.net
いくらなんでもサッカーの放映権高騰しすぎや
バブル崩壊すんで

28 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:17:39.66 ID:/fdaWemt0.net
チャンピオンズリーグTVやってたんやから日テレ行けるやろ

29 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:17:40.48 ID:pzJQl/nid.net
JリーグよくわからないけどACLって罰ゲームじゃないの?

30 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:17:53.46 ID:H7OX3wZhd.net
GOALってDAZNと母体同じやった思うがそっちはいけるんか

31 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:17:54.58 ID:NyKD0J380.net
日本のサッカー人気ってえげつないほど急降下しとるけど何が原因なの?

32 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:17:58.61 ID:1Dv08tcKd.net
日本にはJリーグがあるから…

33 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:18:13.36 ID:8LGDa796d.net
>>25
ワールドカップの次に価値の高い大会なんだけど😅

34 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:18:24.44 ID:4si5nAUId.net
ジャップはアジアチャンピオンズリーグでも見てなさいってこった

35 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:18:29.52 ID:V07eR+gY0.net
>>31
どこが落ちてんねん

36 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:18:51.68 ID:/fdaWemt0.net
>>31
急降下しとらんけどどこの世界の話や?

37 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:18:52.32 ID:eVMHuwpJd.net
2100億のせい

38 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:18:54.83 ID:H7OX3wZhd.net
>>29
かかる負担に対して得られる金と名誉が少ない
cwcなくなったらますます価値が下がるし

39 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:18:59.55 ID:D7XC4kQq0.net
野球の国やぞ

40 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:19:16.16 ID:YxBvE8Y6a.net
>>31
中田中村本田の役割が南野じゃキツイだろ

41 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:19:50.03 ID:0TtRel9d0.net
>>33
知ってるけど?

42 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:19:52.27 ID:v/e6ZKd3d.net
DAZNも苦しいんや
Jリーグとの契約値切るくらいなんやから

43 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:20:01.00 ID:tTOAKyAT0.net
>>31
代表が飽きられJリーグが自殺したからね

44 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:20:22.16 ID:ZP+8nKoVa.net
>>31
やきう豚w

45 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:20:23.27 ID:rTLzQxZJ0.net
まーた焼豚のネガキャンスレか

46 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:20:24.74 ID:CUPczxlTa.net
ダゾーンさん大金払って放映権買ったのに日本人がサッカー観ないから困惑してしまう…

47 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:20:27.96 ID:/fdaWemt0.net
テレ朝も放映権高騰でAFCの放映権買えなくなったからやべっちFCも辞めたとか言うとったな

48 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:20:30.78 ID:xptbG04M0.net
>>31
どこが落ちてんねんゴミ

49 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:20:34.86 ID:6Cyd+CeJd.net
イエニスタで我慢しなさい

50 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:20:36.91 ID:aAagaz3zM.net
>>31
やきうの方がヤバいやろ

51 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:20:41.84 ID:XwG0j7hi0.net
>>33
レベル的にはワールドカップ超えてるで

52 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:20:43.79 ID:8LGDa796d.net
>>41
どうかなw
一部の国の大会とか言ってる時点でね…w

53 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:20:47.51 ID:YJSTcmFMd.net
UEFAtv登録したけど全部試合見られるんか?

54 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:20:48.30 ID:bc2sepaG0.net
>>31
良くも悪くも安定してるだろ

55 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:20:50.55 ID:RD+O00wBd.net
Daznって毎年何百億も赤字垂れ流してるけどJへの2000億ってほんとにペイできるんか

56 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:20:51.96 ID:V07eR+gY0.net
どういうことなの?
放送しないんじゃ独占じゃないじゃん

57 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:20:54.52 ID:dUeMs0510.net
>>13
パダーチャ

58 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:21:05.35 ID:tp0Syrbd0.net
ワイアーセナル、高みの見物

59 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:21:13.03 ID:8LGDa796d.net
>>51
当たり前やん
レベルの話なんかしてないやろアスペ

60 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:21:13.67 ID:/fdaWemt0.net
人気ありすぎ問題なのかマネーゲームなのかどっちやねん

61 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:21:25.21 ID:WLG0KVFi0.net
ダゾーンマジかよ…

62 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:21:25.80 ID:H7OX3wZhd.net
>>47
テレ朝が撤退したんは表向きはワールドカップ予選の放映権やけど、まあサッカー全面撤退やろな

63 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:21:26.00 ID:ZP+8nKoVa.net
>>31
あらら棒振り人気が大暴落
中学生は最早やきう部なんか入らないwwww

https://i.imgur.com/Rq5uF0f.jpg

64 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:21:28.45 ID:NyKD0J380.net
やっぱ選手の質低下が人気下落の要因なんか
いままともに海外で活躍しとる選手おらんもんね

65 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:21:31.49 ID:SBYi/0z40.net
どこで見ればええんや?
DAZNほんま解約するで

66 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:21:31.80 ID:nlsty47PM.net
>>58
出ないからアナラーには関係ないな

67 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 22:21:44.18 ID:+EvUrOh/0.net
>>33
それユーロやろ

総レス数 67
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200