2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】脱ユニクロしたいんやがファッションに自信ニキ

1 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:21:40.45 ID:ig3JYyx00.net
どんな店行けばええゆる

2 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:21:58.13 ID:yydsM957M.net
ライトオン

3 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:22:03.85 ID:vPBmwe/GM.net
年と職業

4 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:22:39.57 ID:ig3JYyx00.net
>>2
いい秋冬服ある?

5 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:22:43.35 ID:tzfTxf30p.net
ユニクロUとかユニクロ×JWアンダーソンでいいよ

6 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:22:49.32 ID:ig3JYyx00.net
>>3
20大学生や

7 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:23:03.41 ID:bTbL9SH+0.net
そこらのファストファッションブランドだったらユニクロの方がいい

8 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:23:07.37 ID:AniryDH3d.net
ワークマン

9 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:23:27.76 ID:yydsM957M.net
>>4
それはお前が見つけるんやで

10 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:23:33.57 ID:8DUEindld.net
無印

11 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:23:42.94 ID:G4UTrrIO0.net
レイジブルー行ってなんとなくわかったような気になっとけ

12 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:23:46.98 ID:w4ZvY8Xt0.net
ユニクロの流れならビームスしかないで
次はインポート物をアマゾンで買って上がりや

13 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:23:48.65 ID:ig3JYyx00.net
>>5
後者のコラボでええのある?

14 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:23:56.91 ID:vPBmwe/GM.net
インナーとパンツはユニクロでええ
うわっぱりは好きなテイストの店で買え

15 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:24:15.89 ID:ig3JYyx00.net
>>11
レイジブルーってなんか聞いたことあるけどどうなん?

16 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:24:23.97 ID:/UlumbEna.net
予算にもよるやろ
上着一着にいくら出せるんや

17 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:24:32.20 ID:rb1vkijKa.net
イッチの年は?

18 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:24:33.39 ID:gZqP5qWx0.net
グリーンレーベルリラクシング

19 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:24:38.66 ID:eTvT/Tln0.net
いちいち人に聞くような奴はWEARのかかしキノコになれ

20 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:24:43.26 ID:Xzp3GTUM0.net
グローバルワーク

21 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:24:44.89 ID:rcEzRjiR0.net
かえってユニクロがええ

22 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:24:50.48 ID:ig3JYyx00.net
>>14
好きなテイストってのが分からんのよな
渋めの上着欲しいんやが

23 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:25:18.44 ID:tzfTxf30p.net
>>13
シャツ類、コート、マフラーは使えるのでは

24 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:25:28.10 ID:rcEzRjiR0.net
>>15
グローバルワークあるやろ?あれの安いやつや

25 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:25:29.53 ID:ig3JYyx00.net
全身ユニクロはダサすぎて厳しいンゴ

26 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:25:39.23 ID:e4a4kOj80.net
アウターとか、一点だけ高いの入れたらあとはユニクロでええやろ

27 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:25:52.55 ID:ig3JYyx00.net
>>24
はえ〜

28 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:25:59.71 ID:eI8E9YANd.net
アウトレット行ってブランド物買ってくれば

29 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:26:02.46 ID:rcEzRjiR0.net
>>25
着方によるわ
これを着こなせん限りはかえって脱ユニクロは無謀やぞ

30 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:26:20.43 ID:bTbL9SH+0.net
大学の先輩にファッショニスタおらんの?

31 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:26:52.15 ID:ig3JYyx00.net
>>23
マフラー欲しいわ

32 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:26:53.39 ID:028xMXvSd.net
古着屋

33 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:26:55.70 ID:+bgsVjgw0.net
ユニクロからステップアップするとしたらマルジェラ一択やな

34 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:27:00.66 ID:J2Nbtu0g0.net
高身長でガタイ良かったら全身ユニクロでもかっこよく見えるけどな

35 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:27:05.84 ID:ig3JYyx00.net
>>30
友達おらんしなあ

36 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:27:21.37 ID:mBG9h98a0.net
>>26
これやな
ネットでアウター買って、あとはイオンでユニクロ無印GW

37 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:27:48.94 ID:ig3JYyx00.net
トレーナーってユニクロでいいのある?

38 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:27:53.73 ID:6cxjshKZ0.net
>>25
いや、ダサくなりようが無いだろ

39 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:27:55.84 ID:Xzp3GTUM0.net
>>35
友達おらんならジャージでもええレベルやろ

40 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:27:58.96 ID:aqxEMt1Ma.net
>>22
初心者なら渋めのがいい、派手すぎるのは嫌みたいな考えは捨てろ
誤魔化しきかんからそっちのが何杯も難しいぞ

41 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:28:05.87 ID:gRGoJVt8a.net
>>34
高身長でユニクロはシルエットの平坦さが際立つからやめたほうがええで
パンツとか腿から裾まで一直線でキモいで

42 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:28:10.94 ID:vPBmwe/GM.net
オシャレに目覚めたらまずまとめることを意識しろ
個性を出すよりきまわすことを考えろ

43 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:28:20.90 ID:Zds5ZK/n0.net
ユニクロの上位互換ってオーラリー、コモリとかやろ

44 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:28:51.84 ID:L5eA9Axi0.net
エディーバウアーもええで

45 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:28:58.80 ID:ig3JYyx00.net
>>39
まあ確かに

46 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:29:18.30 ID:2JHjCvYW0.net
背伸びして変にいいブランド行っておかしくなるぐらいならユニクロのほうがよっぽどマシ
というかユニクロは今は普通にええやん
昔とはイメージちゃうやん

47 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:29:19.16 ID:e91XjSUM0.net
BMIがモデル体系になってから考えろ

48 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:29:22.64 ID:FIowSWM/p.net
ワークマンでいいだろ

49 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:29:33.91 ID:FBTyLAcz0.net
ユニクロでも全然ええと思うけどな

50 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:29:35.65 ID:6mkC0ARoM.net
そらメルカリよ

51 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:29:45.81 ID:+lANtTpR0.net
する必要なくね?パーカーとかユニクロで買っちゃうのは笑うけど

52 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:30:02.05 ID:ig3JYyx00.net
着方によってはとか言うけどユニクロは普通にダサいやろ
全体的にペラペラやん

53 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:30:07.95 ID:J2Nbtu0g0.net
>>41
まじか
身長181cmだけどズボンはユニクロなんだが
上は違うけど

54 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:30:15.60 ID:e4a4kOj80.net
全身ユニクロで、ユニクロで買い物してるやつは凄いと思うわ

店員かよ

55 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:30:22.11 ID:w4ZvY8Xt0.net
>>41
短足が裾をカットしても全体のデザインが崩れないようにしてあるしな
シャツも万人の平均に合わせるからウエストの絞りが弱いし

56 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:30:59.19 ID:x4jDZO3h0.net
しまむら

57 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:31:01.24 ID:aqxEMt1Ma.net
>>46
なんでもそうやけど量産効果乗りまくりの大手が無難よな
少し価格帯上げたくらいじゃ品質で負けてるとこのが多いくらいや

58 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:31:06.10 ID:ig3JYyx00.net
>>51
去年は普通にそれで外出てたわ
恥ずかしい

59 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:31:24.87 ID:5D8HrHfm0.net
たかはしとパシオスがオススメや

60 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:31:31.31 ID:X85lx0ET0.net
コートどこで買えばええ?

61 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:31:33.34 ID:t0bOBSXr0.net
ワークマンプラス

62 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:31:36.59 ID:Zds5ZK/n0.net
>>51
パーカーこそユニクロが至高やで

63 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:31:39.07 ID:bTbL9SH+0.net
>>35
周りにオシャレな奴おらんとそもそもモチベ続かんやろ
まぁオシャレは足元からって言うし良い靴から探してみるのもええかもな

64 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:32:02.62 ID:gP+2pTiea.net
>>51
別にええやん

65 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:32:03.85 ID:S8P4q7SN0.net
>>58
え?あかんの?

66 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:32:05.93 ID:ig3JYyx00.net
>>63
靴とかもっと分からんわ

67 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:32:24.88 ID:S8P4q7SN0.net
>>51
え?あかんの?ユニクロパーカー

68 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:32:30.56 ID:iWT86t/Ya.net
>>58
何が恥ずかしいんや?

69 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:32:48.59 ID:ig3JYyx00.net
>>65
チャックのやつ持ってるけどよく見たらクソダサいわ

70 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:33:02.86 ID:bBeTd1Ju0.net
1万以下でユニクロより良いパーカーなんて存在しないぞ

71 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:33:25.86 ID:iWT86t/Ya.net
>>69
そうか?

72 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:33:27.64 ID:/499S5JV0.net
結局ユニクロに戻るよな

73 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:33:28.36 ID:ljOJfcCS0.net
>>44
アレって対象年齢層高そうな印象

74 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:33:34.39 ID:bTbL9SH+0.net
>>66
話にならんな
まず友達作れよ
大学生にもなって友達いないとか致命的やぞ

75 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:33:39.14 ID:Ts5r6qrM0.net
パタゴニアのレトロXにあとユニクロでええやん

76 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:33:45.72 ID:ig3JYyx00.net
>>71
ワイにはそう見える

77 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:33:46.32 ID:S8P4q7SN0.net
>>69
何が違うんかわからん

78 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:33:58.30 ID:q73UAeH50.net
>>54
男はそういう客めちゃめちゃ多いやろ
レディースはとはそもそも選択肢段違いやし

79 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:34:03.76 ID:Hk+ZXKN50.net
昔のユニクロはクソダサだったけど最近はほんと品質高いわ
最近はさりげなくユニクロ着こなすのがオシャレくらいな感じあるからな

80 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:34:12.79 ID:F8VJPK3na.net
>>76
歪んでるなぁ

81 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:34:13.74 ID:5D8HrHfm0.net
GUでええのあったで

82 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:34:22.44 ID:shdeOn4H0.net
ユニクロ馬鹿にするやつがユニクロ以下の品質の微妙な服着てるのわろてまうわ

83 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:34:31.82 ID:UR00xBYGr.net
グローバルワークでええやろ

84 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:34:56.45 ID:R2EL2EgW0.net
>>10
いいよね

85 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:35:04.78 ID:ljOJfcCS0.net
近所のコムサイズムが閉店して買う服無くなったわ

86 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:35:05.39 ID:v4kN379zd.net
guとユニクロってどっちがいいんや

87 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:35:11.22 ID:4F7CeNXua.net
ワイは上着タリアトーレでパンツはボレリオでニットと靴下はユニクロや

88 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:35:14.13 ID:jreIKwtL0.net
>>53
ワイも身長3cm低いけどズボンユニクロだわ
鏡見る限りシルエットおかしいとか思わんしセーフやろ

89 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:35:23.24 ID:FBTyLAcz0.net
>>86
guはただのユニクロの下位互換やで

90 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:35:24.51 ID:ig3JYyx00.net
グローバルワークすら行ったことないわ

91 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:35:36.57 ID:H+3nEYlk0.net
レイジブルーだのグローバルワーク着るくらいならユニクロでええと思うで

92 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:35:47.23 ID:q73UAeH50.net
>>79
ここ数年コラボ系がパッとしないのがちょっとな…
プラスJ期待してるで

93 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:36:01.40 ID:E6qe88Nx0.net
俺はユナイテッドアローズから始まったけどユニクロに戻った時あるわ

94 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:36:08.61 ID:wMaZUH3Qd.net
30近くなると結局ユニクロに落ち着く
同世代で大学生みたいな格好してる奴見るとうわっ…てなるようになったわ

95 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:36:14.44 ID:0ebf//9e0.net
ワイは流行は追わずに方向性だけ決めててを広げる方式やな

96 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:36:16.70 ID:7/y0KE7a0.net
ユニクロU、COS、theory、united tokyo、public tokyo

あと古着でマルジェラがいた頃のマルジェラを探す
またはミリタリー古着やフランス製のモールスキンのデットストックアイテム

ここら辺で揃えていけば間違いないよ

97 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:36:16.73 ID:5sa0GK/2a.net
なんかこう
明らかにユニクロより質が上だな
ってわかるシャツを売ってるとこってどこ?

98 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:36:20.38 ID:YrD2+jp6d.net
大衆ブランドとしてはユニクロが1番価格に見合ってるか、それ以上の価値の服を作ってると思うけどね。セレオリの服とかユニクロより質感悪いやつあるし

99 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:36:20.66 ID:ljOJfcCS0.net
>>86
シャツのデザイン以外ユニクロ

100 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:36:22.53 ID:DwYiXnSAM.net
全身ユニクロでもええやん
ダサい言うてる奴はブサイクかファッションセンスないだけ

101 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:36:28.48 ID:Zds5ZK/n0.net
ユニクロ行くと服の裏地とか触りながら「クオリティ高いな、、、」とか呟いてる自称ファッション通に高確率で会えておもろい

102 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:36:39.81 ID:xq68dNT8M.net
パンツとアウターと靴はブランド品でインナーはユニクロがコスパ最強や

103 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:36:41.61 ID:Xzp3GTUM0.net
>>85
懐かしい誰が買ってるんだよ

104 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:36:44.60 ID:rJctc4qPd.net
J.PRESSアカンか

105 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:37:03.21 ID:ig3JYyx00.net
ユニクロ評価高すぎん?殆どしまむらと変わらんやろ

106 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:37:08.04 ID:nqpAzJfh0.net
ライトオン
GU
ユニクロ

J民はどれが一番好き?

107 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:37:09.50 ID:ljOJfcCS0.net
>>103
ワイしか買ってなかったんやろなあ

108 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:37:10.47 ID:5sa0GK/2a.net
うわああ!ワークマンのコートおじさんだぁ!

109 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:37:11.73 ID:7/y0KE7a0.net
>>97
セレオリ(日本製)のセール

110 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:37:12.54 ID:eTvT/Tln0.net
別にユニクロでもええけどそれでオシャレ自称するのは違うやろ

111 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:37:17.39 ID:i7Pmj51I0.net
>>97
オーラリー

112 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:37:19.86 ID:+2K93D3uM.net
>>62
あっ...

113 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:37:28.30 ID:ljOJfcCS0.net
>>106
ユニクロやね

114 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:37:39.82 ID:02fB9HV7M.net
>>105
なんJにいる層考えろや😅

115 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:37:40.93 ID:P74exO5Ca.net
ディーゼルええやで🥳
ジースターもオススメや🥳
どっちも高く無いからええやで🥳🥳
いっぱい買ってもうた

116 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:37:50.47 ID:34c7r6AO0.net
>>5
すぐ投げ売りされるからお得よな
スウェット790円で買いだめしたわ

117 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:37:51.54 ID:XRHVAXaz0.net
しまむらはアカンのか?

118 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:37:53.10 ID:adwdaNi60.net
ワイも基本イオンとかでしか服買ったことないわ
ファッションj民はお手本として着こなしの写真貼ってクレメンス

119 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:38:03.93 ID:ZyqkYO4la.net
>>92
こういう奴が一番残念だと思うわ
服興味ないからユニクロでいいって考えはわかるけど服興味あんのにユニクロの名義貸しコラボで
ドヤってるくっせぇチー牛は死滅すればええのにと思う

120 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:38:18.91 ID:R2EL2EgW0.net
>>66
コンバースかバンズ買えば安定

121 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:38:24.11 ID:E6qe88Nx0.net
好きな系統によるから大半の人がオススメできないんやで

122 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:38:25.10 ID:Vd1p/U410.net
>>100
ユニクロはその辺り歩いてるオッサン婆さんとかぶるからダメだろ
なんかデザインも安いし

123 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:38:25.29 ID:PIXWfLkl0.net
もう30代になってから服とかに興味なくて未だに20代中盤の時の服装着てる

服にあまり金かけたくないからユニクロより安いお店ある?

124 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:38:27.92 ID:w4ZvY8Xt0.net
>>97
ブルックスブラザーズやラルフローレンですら一目で生地の違いは分かるで
でもこことユニクロの差が分からなければこれ以上の区別は無理や

125 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:38:29.94 ID:adwdaNi60.net
>>106
このメンツにH&Mは加わらんの?

126 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:38:31.42 ID:he3W66QV0.net
昔ここでジースターってどうなん?ってレスに
ライトオンで知った口か?って聞いたら何かブチ切れられて草も生えへんかったわ

127 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:38:33.82 ID:uO4CCWS20.net
1周回って結局ユニクロやろ

128 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:38:34.76 ID:X85lx0ET0.net
なあお前らコートどこで買ってんの?
去年ナノ・ユニバースで買ったけど微妙だった

129 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:38:36.12 ID:6cxjshKZ0.net
>>97
シャツなら結構あるやろ

ユニクロのシャツはボタンが破滅的にダサい。+Jのシャツのボタンはあんな高級感あったのに…

130 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:38:45.88 ID:7/y0KE7a0.net
>>105
全然違うわ
しまむらとワークマンは同列だけど
ユニクロの通常ラインは明らかに上よ
ユニクロのデザイナーコラボは更に上

131 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:39:01.53 ID:34c7r6AO0.net
>>117
しまむらはオワコン
掘り出しもんなんもなくなった

132 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:39:03.21 ID:ljOJfcCS0.net
大学生ならいくらでも友達に教えて貰えるんやないか?

133 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:39:07.12 ID:bize5MNla.net
>>105
自分で服買ってから言えよ
どうせ親に服買ってもらってんだろ?

134 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:39:09.07 ID:Xzp3GTUM0.net
>>97
わかった所でモテるわけでもないしなあ

135 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:39:09.76 ID:5sa0GK/2a.net
>>111
高すぎてハゲるわ

136 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:39:10.69 ID:shdeOn4H0.net
+Jはやく発表しろよ

137 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:39:16.55 ID:dySszfrJ0.net
アウターだけナノ・ユニバース買ってる

138 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:39:26.23 ID:ig3JYyx00.net
>>120
コンバースは聞いたことあるわ

139 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:39:39.32 ID:e4a4kOj80.net
>>94
今はユニクロこそ大学生やろ

140 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:39:40.73 ID:7/y0KE7a0.net
>>129
+Jのシャツは貝ボタンだったけど
ボタンの厚みがめっちゃ薄かったじゃん

141 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:39:47.42 ID:MeLkyVQC0.net
アウトレットいこう
デニムはリーバイスの1万円でインディゴブルー
これさえ有ればどうにでもなる
変に色落ちさせてるやつは安く見えるからな!

あとはスニーカー履いとけ!

142 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:39:48.88 ID:sH25dPxUd.net
デブりすぎて持ってる服全部入らなくなって、かといって今の体型にあった服を揃えるのは癪だから痩せるまでは全身ユニクロで間に合わせてる

143 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:39:49.36 ID:Hj9KGwNZa.net
アレキサンダーマックイーン

144 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:39:53.67 ID:iI2vdP6x0.net
ユニクロはダサくないであっておしゃれでは無いと思うんやが

145 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:39:56.52 ID:VjX3D1G1d.net
>>130
あんな無地の服ほぼデザインしてねぇだろ シルエットもダサいし

146 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:39:56.51 ID:6cxjshKZ0.net
>>128
OVERCOATおすすめやで。結構セールしとる。

147 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:39:59.38 ID:P74exO5Ca.net
パブリックトーキョーとかナノユニバースとかはワイのマッマが着てるからオバチャンの普段着ブランドやで多分

148 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:40:12.22 ID:y3F/az7YM.net
>>101
ユニクロのよさわかってる俺、ファッション2周目…!
みたいな連中か

149 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:40:19.18 ID:u5uMdQtHr.net
ユニクロも他人から
そこから一歩上がる時も他人から
自分で探せや

150 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:40:19.40 ID:bB+e27tG0.net
適当なTシャツ見繕うのに一番適してるんてどこや?

151 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:40:21.24 ID:ig3JYyx00.net
>>133
一応バイトの金で買っとるけど
大学生は普通そうやろ

152 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:40:35.86 ID:+JQW9d0p0.net
おしゃれって何やろな🤔

153 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:40:37.08 ID:ad6eBNi/0.net
>>141
LEONの後ろの方に載ってそう

154 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:40:41.69 ID:E6qe88Nx0.net
ユニクロはズボンの品質が良くないからな

155 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:40:48.24 ID:P74exO5Ca.net
>>141
デニムならジースターええやで
リジッドでもウォッシュしてあっても洗濯楽ちんやで🥳

156 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:40:53.46 ID:Xji8NtAW0.net
真似してええで
ユニクロで真似られるならな

157 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:40:55.40 ID:Ts5r6qrM0.net
バブアーとか大学生は着るんか

158 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:40:55.48 ID:7dN2emhy0.net
モンベルええよ

159 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:40:55.93 ID:1Oc6IGk90.net
ユニクロにをベースにしてよく聞くド定番のアイテムを少しずつ足していくんや
ノースフェイスのバルトロとかアディダススタンスミスとか聞いたことあるやろ

160 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:40:58.23 ID:7RMxEq5Rd.net
お前らってadidasジャージとか着たりする?

161 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:40:58.81 ID:+uH7gMsed.net
最近見た服の中でお手軽だなと思ったのはメゾンスペシャルくらいやわ
ドメブラが一部以外ほぼ息絶えとるからな

162 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:41:08.07 ID:6cxjshKZ0.net
>>140
薄いと野暮ったくなくてええやん!

クリーニング屋に割られるのをユニクロは避けたいのかな…

163 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:41:09.50 ID:KBOA6OvWM.net
なんJではバカにされてるけどグリーンレーベルとかそのへんでええねん
ジャーナルスタンダードとかビームスとかなら値段的にもきつくないし十分ええの揃う

164 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:41:09.67 ID:7/y0KE7a0.net
どこで買うかじゃないぞ何を買うかが大切で
それを見極める審美眼を養え
ドレスとカジュアルのバランスを7:3を目安に
コーデを考えると自然とオシャレに見えてくる

165 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:41:15.41 ID:adwdaNi60.net
ワイはオシャレわからんからTシャツ一枚かTシャツの上に一枚羽織るって着こなししかできないンゴ

166 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:41:22.63 ID:bBeTd1Ju0.net
最近のナノ・ユニバースとかダウン以外ゴミとしか思えん

167 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:41:23.13 ID:he3W66QV0.net
>>160
上はある

168 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:41:28.67 ID:Vd1p/U410.net
ユニクロ着る奴って電車とかで自分と同じ服着てる奴と会ったらどうすんの?
よく恥ずかしくないよな

169 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:41:29.00 ID:sH25dPxUd.net
>>157
大学生で買えたらすげぇわ

170 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:41:30.87 ID:qN6OTLMN0.net
ユニクロのハイブリッドダウンパーカーの今年モデルってどうなん?
結構使い勝手が良さそうでユニクロらしからぬ値段やったけど注文してもうた

171 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:41:34.83 ID:5sa0GK/2a.net
オシャレになったやつほど
安っぽさに耐えられなくなる呪いやんけ

172 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:41:38.60 ID:E6qe88Nx0.net
>>160
上ジャージはよく着とるぞ

173 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:41:43.90 ID:Xji8NtAW0.net
真似してええで
ユニクロで真似られるならな
https://i.imgur.com/jtyvv8t.jpg

174 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:41:50.71 ID:uN3CuF9/0.net
ワークファッションて受け悪いってマジ?

175 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:42:00.86 ID:KBOA6OvWM.net
>>160
ジョガーパンツ?
あれは履かない

176 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:42:01.56 ID:ljOJfcCS0.net
シャツだけはH&M買ってるわ

177 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:42:01.99 ID:P74exO5Ca.net
ワイのシャツ見て🥳https://i.imgur.com/pPT2DBC.jpg
今めっちゃ気に入ってめっちゃ着てる🥳

178 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:42:09.12 ID:bize5MNla.net
40代にもなってノースフェイスのパーカー来てた先生いたけど流石に大学生っぽくてキツかったわ

179 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:42:17.63 ID:PJctd8KVM.net
>>173
ワイのじいちゃんみたいやな

180 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:42:17.87 ID:7/y0KE7a0.net
>>163
ワアもグリーンレーベルやビューティーアンドユースの
オリジナル企画でも物はええのあるから悪くないと思う

181 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:42:18.40 ID:ZRtbKkUKr.net
他人の服見て歩いとるかって話よ

182 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:42:30.35 ID:R2EL2EgW0.net
>>177
それええな
どこの?

183 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:42:32.84 ID:ByDZrSW0a.net
>>173
これ全部ユニクロを加工して作ったやつや
初心者は騙されんようにな

184 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:42:45.75 ID:Zk0tuDNU0.net
思考停止でユニクロがダサいと思ってる時点でイッチにオシャレは無理や

185 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:42:46.78 ID:t9xjrPU/0.net
お前らの冬ファッション
https://i.imgur.com/1JvfiV6.jpg

186 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:42:49.26 ID:bGroD9mva.net
30中盤だとどのブランド買えばええか教えて

187 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:42:50.36 ID:7EkyGLwXd.net
>>173
ちょアーーーーーッ!クソワロタンゴwwwwwwwwwww これはいけませんなァ!我笑わせ罪!懲役28年でスゾッ

188 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:42:52.84 ID:NLusDcJ50.net
昨日のワイくん
セットアップ マルニ
シャツ鞄靴 ディオール

189 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:42:52.86 ID:BnjeiKK+0.net
ワイジーパンだけ良いの買ったわ

190 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:42:59.65 ID:Zds5ZK/n0.net
>>174
受け気にしてるやつがワークファッションしねえわ

191 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:43:02.00 ID:ig3JYyx00.net
>>177
すげえな

192 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:43:04.25 ID:Xzp3GTUM0.net
>>173
ユニクロuっぽい

193 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:43:04.31 ID:YoEwf5hz0.net
ブランドで見るからダサいんだよ
wearとZOZOでコーデ調べて全部買え

194 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:43:04.52 ID:DwYiXnSAM.net
>>122
そんなん気にしてるからいつまでもチー牛なんだよ
有名なんだから被るのは当たり前だろガイジ

195 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:43:05.85 ID:ttRGxVjc0.net
>>181
見るだろ

196 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:43:13.95 ID:Ts5r6qrM0.net
>>169
そういえばこの前ビデイルの似たやつ
ユニクロで売ってたな

197 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:43:15.51 ID:zIcfvcPN0.net
タケオキクチ好きなJ民はおるか?

198 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:43:17.63 ID:7/y0KE7a0.net
>>145
有名デザイナーほどアイテム単品じゃなくて
組み合わせたときの全体のシルエットを考えてる
単品見てダサいダサい言ってる内はまだまだよ

199 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:43:23.96 ID:P74exO5Ca.net
>>182
ディーゼルやで🥳
https://i.imgur.com/mrsZGpM.jpg
秋物結構良かったンゴよ 冬物も中々ええの入ってた
底抜けたかもしれんやで

200 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:43:27.02 ID:ig3JYyx00.net
>>184
何年ユニクロ着てると思っとんねん

201 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:43:34.23 ID:Cjyqjauc0.net
ZARAとか

202 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:43:44.17 ID:WjEY6bLpd.net
むしろ30くらいになって大学生みたいな格好してる方がキツい

203 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:43:54.36 ID:28kmCIYw0.net
ガワはモンベル、下着、靴下、部屋着はユニクロ

204 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:43:56.23 ID:R2EL2EgW0.net
>>197
メガネはここ

205 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:43:59.58 ID:2LKHPFeE0.net
グローバルワーク好きなんやがもしかして不評なんか?

206 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:44:04.82 ID:Zk0tuDNU0.net
>>200
センスないんちゃう

207 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:44:05.84 ID:5sa0GK/2a.net
まあやっぱシャツ一枚に数万かけるような人生ワイには無理やわ
分相応ってもんがあるな

208 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:44:06.23 ID:KBOA6OvWM.net
>>180
せやねん
ていうか一般的にはそれで十分おしゃれなんや
極端な考え方してるとハイブランドしか着られなくなるわ

209 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:44:08.62 ID:NHvjaDs+0.net
三代大学生御用達ブランド
STUDIOUS
HARE
UNITED ARROWS

210 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:44:17.42 ID:R2EL2EgW0.net
>>199
はえー
さんがつ

211 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:44:20.13 ID:Xzp3GTUM0.net
>>205
テックスキニー気になる

212 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:44:21.39 ID:hIx1s+oEd.net
20代ならポールスミスにしとけば間違いない
ただし財布を除く

213 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:44:21.62 ID:E6qe88Nx0.net
チー牛のストリート系が一番キツイから辞めとけよ

214 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:44:26.58 ID:v6qaoW7q0.net
アウター以外ならまあユニクロでええわ

215 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:44:31.24 ID:ZyqkYO4la.net
>>209
ブランドとは

216 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:44:39.10 ID:bize5MNla.net
そういえばzaraがここまでほとんど挙がってないな
ユニクロ卒業したいならzaraでええやろ
それか古着

217 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:44:42.31 ID:H+3nEYlk0.net
てかイッチの身長体重とどういう系統が好きなんか言わんとアカンやないの

218 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:44:46.24 ID:Vd1p/U410.net
>>194
案の定末尾Mで草
お前絶対髪は1000円カットで良いとかいう貧乏人やん
話にならん

219 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:44:49.91 ID:ig3JYyx00.net
>>206
ええ…ユニクロにセンスとかあるんか

220 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:44:55.92 ID:adwdaNi60.net
教えて欲しいんやけど安い冬用のコートって周りから見てすぐわかるもんなんか?去年買ったやつがグローバルワークかどっかで定価15000円が9000円くらいになってた時に買ったんやがもっといいのきたほうがええんか?

221 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:44:58.46 ID:1a65y/aL0.net
シャツとかユナイテッドアスレでしか買わんわ

222 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:45:01.40 ID:/mbdVK6K0.net
明日サカイのダウン買うで

223 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:45:02.93 ID:ljOJfcCS0.net
>>205
レイジブルー良いと思うけどなあ

224 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:45:03.47 ID:o6ui+7hQa.net
プラステ

225 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:45:03.50 ID:7/y0KE7a0.net
というかココで聴いてるやつはそもそも間違ってる
買わなくてもいいから店で聞けセレショの店員今暇だから
いろんなトコで聴きまくっても普通に相手してくれるぞ
普段敷居高い店でもマジで丁寧にしてくれる

226 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:45:09.40 ID:0ebf//9e0.net
肩幅だけ広いクソガリなんやけどどうすればええんや?
183cm65kgやけど肩幅50cmぐらいある
ユニクロで言えばLLの肩幅や
でもボディサイズっはM〜Lぐらい

227 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:45:14.65 ID:ho0hlDo6r.net
フレッドペリーってどうなん?

228 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:45:21.08 ID:KBOA6OvWM.net
>>203
モンベルあったかくてええよな

229 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:45:22.56 ID:Cjyqjauc0.net
>>220
高さはわからんけど安さは何となくわかる

230 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:45:22.55 ID:aqxEMt1Ma.net
>>139
今の学生さんはユニクロは若干お高めの服屋で普段使いはGUかしまむららしいで

231 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:45:24.27 ID:PMV+GKHwa.net
>>219
手持ちのコーデ一個上げてよ

232 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:45:28.42 ID:EBkAJ4pU0.net
>>11
買った服の背中破れてたからきらい

233 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:45:29.12 ID:6cxjshKZ0.net
>>209
アローズoutでLui'sな希ガス

234 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:45:29.40 ID:iR435wS1p.net
ディーゼルだけはないわ

235 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:45:34.42 ID:MA4jCW0Aa.net
脱ユニクロからはフリークスストアがちょうどいい

236 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:45:37.12 ID:kWwsJ7A3d.net
ジャケットだけ良いの買って後はユニクロとかGUだな
自分はインナーなんてよく見たって違いも良くわからんし

237 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:45:43.98 ID:Xzp3GTUM0.net
>>220
学生ならそれくらいでいいやろ

238 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:45:47.49 ID:ZyqkYO4la.net
>>222
サカイってレディースはバチクソかっこいいけどメンズ微妙じゃね?

239 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:45:51.97 ID:5sa0GK/2a.net
>>236
ワイやん

240 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:45:54.57 ID:Xji8NtAW0.net
>>222
これやな
ワイも買うで
https://i.imgur.com/so9MGii.png

241 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:45:56.66 ID:lU5veFyq0.net
>>173
ジョガーってまだ流行ってたんだな

242 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:46:01.66 ID:3Q/eO+lw0.net
無印はやめとけ、ユニクロ以上に野暮ったい
大学生ならZARAとかナノユニにしとけ

243 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:46:06.15 ID:+uH7gMsed.net
>>222
ナイキコラボしか持ってなさそうぅw

244 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:46:06.49 ID:uN3CuF9/0.net
>>190
自分は好きなんだけど男の知り合いが一緒に歩くの恥ずかしいとかなったら嫌だと思ってな
女子受けとかはいらんけど

245 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:46:10.47 ID:P74exO5Ca.net
前もカッコええんや🥳https://i.imgur.com/QCb8RnK.jpg

246 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:46:12.99 ID:fOW+zTZoM.net
糞YouTuberのせいでユニクロがハイブランド並だとか思ってるガイジが増えたわ

247 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:46:13.04 ID:2JHjCvYW0.net
>>57
中途半端なセンスの奴が中途半端にオシャレな店行くのが1番やべえ 王道な無難なのがええよな

248 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:46:16.12 ID:FdFsLFZ7a.net
デカパーカーとジョガーパンツやわ
考えんの面倒いわ

249 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:46:19.09 ID:hNzuPJ4B0.net
全然似合わねえブランド着てるチー牛に「お前まだGUなん?w」とか言われてハラワタが煮えくり返るような憎悪の感情に襲われたわ

250 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:46:19.51 ID:tRGfHUYF0.net
ワイは全身ディースクエアードやよ

251 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:46:23.53 ID:R+V2wXKm0.net
イッチの段階ならwear見とけばええ

252 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:46:25.69 ID:iI2vdP6x0.net
アウターに数万は何も感じないけどズボンインナーは万超えると「万か…」ってなるわ

253 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:46:51.54 ID:1Oc6IGk90.net
>>219
もちろんあるやろ
JWアンダーソンとかちょっと上級者向けや

254 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:46:53.67 ID:5sa0GK/2a.net
>>252
ほんまこれ
ようポンポン買えるわ

255 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:46:57.20 ID:6tk984u6r.net
アルファインダストリーのma-1って今年も着ててええのん?

256 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:47:00.08 ID:ad6eBNi/0.net
>>200
オシャレは色使いからはじめろ
男は色さえ気を使えてれば特に問題ないから

257 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:47:07.20 ID:t3nNY38md.net
マッチョってどんな服装が似合う?

258 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:47:07.93 ID:adwdaNi60.net
>>229
やっぱそうだよな
1ヶ月着ただけで袖のとこが糸っぽくなってきたし今年は少し高いの買おうかな

259 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:47:18.23 ID:qN6OTLMN0.net
ワイみたいな貧乏人はスーツですら感動パンツと感動ジャケットのセットアップで済ませとるで

260 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:47:19.68 ID:ig3JYyx00.net
>>231
ユニクロの黒チノパンにユニクロのトレーナーにユニクロのダッフルコート

261 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:47:23.21 ID:Vd1p/U410.net
>>249
嫉妬すんなよ貧乏人
悔しかったらGU卒業しろや

262 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:47:27.83 ID:eTvT/Tln0.net
しょうがねぇな
いっちょ指南してやるか

263 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:47:39.31 ID:P74exO5Ca.net
>>252
ズボンはジースターや安くてええやで
3,4万円でカッコええの買えるやで

264 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:47:46.87 ID:/n8OZCez0.net
>>257
バギーパンツ

265 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:47:49.69 ID:Et9r7bqu0.net
グリーンレーベルとか無難でええやん

266 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:47:52.59 ID:wuhs/0/Sa.net
今日GUでパーカー買ったわ

267 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:48:01.02 ID:qVsB9zUo0.net
身長高いけど下はユニクロじゃねえわ
っていうか裾がちょっと足りん

268 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:48:17.39 ID:aqxEMt1Ma.net
>>249
かわいそう

269 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:48:17.61 ID:ZyqkYO4la.net
>>246
普通にハイブラに袖通したことあんなら感覚でユニクロとは明らかに違うのはわかるのに
チーの者はエアプばっかやからな

270 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:48:22.52 ID:ljOJfcCS0.net
手袋ってどこかオススメ知ってる人居る?
ハリスツイードくらいしか分からない

271 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:48:24.54 ID:1Oc6IGk90.net
>>257
これからなら白Tにダウンとか

272 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:48:42.91 ID:e4a4kOj80.net
>>246
それはマジで増えた

273 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:48:53.86 ID:6cxjshKZ0.net
>>252
ボトムスはそんな頻繁に買わないし良いのを買っても良いと思うけどなぁ

274 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:48:57.33 ID:P74exO5Ca.net
ユニクロは安くてええと思うんやけど ユニクロより高い服買う人をコケ下ろす様な人種はなんなん?
好きなの買うのが楽しいんやと思うんや

275 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:48:59.89 ID:Knh5Layb0.net
>>270
ワークマン

276 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:49:06.09 ID:I0jK5OEMp.net
結局は顔とスタイルなんよ

277 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:49:08.82 ID:3Z7Zz4Ml0.net
PLST
まじで

278 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:49:09.31 ID:E6qe88Nx0.net
>>270
ナパ

279 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:49:17.20 ID:y528VTQPd.net
ユニクロのデザイナーコラボを本当にデザイナーが考えてデザインしてると信じてるピュアな民っておるんか…

280 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:49:20.99 ID:Xzp3GTUM0.net
>>257
ジップないパーカー

281 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:49:21.33 ID:ig3JYyx00.net
ダウンの分厚めのやつってどこで買えるん?
ユニクロの薄いやつ中国人みたいで嫌なんやが

282 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:49:38.00 ID:6XIM8+m6M.net
>>274
酸っぱい葡萄

283 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:49:38.46 ID:ph3MkcF3d.net
>>246
MBさん「ユニクロはハイブラ並の品質!」←う、うん

MBさん「脱ユニクロに僕のデザインした服を買いましょう!」←は?

284 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:49:39.76 ID:eTvT/Tln0.net
なんJファッション部長のモテモテ冬ファッションね
真似してええぞ
https://i.imgur.com/nl5Fu6T.jpg

285 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:49:41.71 ID:Vd1p/U410.net
GUとかユニクロで服買う奴って何がしたいの?
自分が身につけるものだぞ?
そんなに「私は安物ばかり着る全身安物人間です」ってアピールしたいの?
ゴミすぎるやろ

286 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:49:49.72 ID:KBOA6OvWM.net
>>281
いくらまで出せるんや

287 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:50:05.19 ID:Yj0cZvC40.net
人に聞かなアカン奴はユニクロでええやろ

288 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:50:13.16 ID:ZyqkYO4la.net
>>279
風俗嬢に恋しちゃう奴が後を絶たない板やぞ

289 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:50:26.25 ID:ig3JYyx00.net
>>286
1万以上はきつい金ないし

290 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:50:27.39 ID:P74exO5Ca.net
>>284
ズボンいまいちや…

291 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:50:27.70 ID:oC6fbyS6a.net
30前半までなら古着の柄シャツやな
なるべくサイケデリックなやぬ

292 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:50:29.50 ID:ljOJfcCS0.net
>>275
ワークマンそんなにええんか

>>278
チェックしてみる

293 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:50:40.12 ID:Knh5Layb0.net
>>281
カナダグースでいいやん

294 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:50:42.04 ID:6YxRbFnX0.net
ユニクロのシャツの身丈長すぎるやろ

295 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:50:47.03 ID:tRGfHUYF0.net
>>257
ステーキハウスリベラのジャンパーにバギーパンツ

296 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:50:53.75 ID:t9ZsgKuC0.net
>>289
1万はユニクロ

297 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:50:56.90 ID:hNzuPJ4B0.net
>>257
タンクトップ

298 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:50:59.30 ID:P74exO5Ca.net
>>282
昔はそんなおらんかった気がするんや…

299 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:51:01.91 ID:2LKHPFeE0.net
グローバルワークみたいなシンプルなファッション好きなんやけど同系統のブランド教えてくれんか?

300 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:51:05.08 ID:pOtAw9+td.net
山本耀司「大切な1日1日をファストファッションで消費するな」

川久保玲「数百円の服なんてあり得ない」





これが、答え、なんやで

301 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:51:08.38 ID:Cjyqjauc0.net
ユニクロもそんな言われるような悪いもんじゃないけどな
過剰に持ち上げるのがおかしいだけであって

302 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:51:11.97 ID:iI2vdP6x0.net
>>273
ここ数年ユニクロのチノパンとコーデュロイとウルトラドライEXイージーしか履いてないわ…
そろそろアラサーやしええズボン何本か買うわ…

303 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:51:17.76 ID:/n8OZCez0.net
値段の差は生地や下手の差やから
やっぱいいもんは一目でわかる

304 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:51:18.42 ID:qmTsPNnq0.net
>>284
チンチクリンのブサイクがこのファッションしてもうわぁってなるだけやで

305 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:51:20.02 ID:R+V2wXKm0.net
https://i.imgur.com/T4EZZ54.jpg
そろそろ着るシーズンやからお手入れしたで
寒くなるのが楽しみや

306 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:51:21.41 ID:ZyqkYO4la.net
>>284
股に集中線を入れることでセクシーさをアピールする神デニム

307 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:51:29.41 ID:eTvT/Tln0.net
ワークマンは無駄に手袋いっぱいあるからな
指出しとかもある

308 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:51:32.29 ID:1lrE4+GId.net
>>299
セオリー

309 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:51:38.46 ID:aqxEMt1Ma.net
>>289
その予算やと見る目が備わってないとユニクロ以下のものしか買えないで

310 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:51:39.97 ID:1PZAm8Xz0.net
ワイ35歳、靴以外全部ユニクロ

311 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:51:40.79 ID:ZO01ropp0.net
ユニクロage勢が嫌われたりバカにされるのは情報系YouTuberの発言を鵜呑みにしてユニクロを過剰に持ち上げてセレクトショップを過剰に貶すから

312 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:51:43.30 ID:ig3JYyx00.net
>>293
ググったけどお洒落やな

313 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:51:45.78 ID:5sa0GK/2a.net
>>300
何にでもこじつけられそうな理論

314 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:51:54.19 ID:pkCHXwoAM.net
>>298
昔と比べて日本は貧乏人増えたってことや

315 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:52:05.29 ID:nqpAzJfh0.net
冬用のコートおすすめない?
ちな雪国

316 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:52:08.62 ID:KBOA6OvWM.net
>>289
それだとダウンっていうかダウンミックスがええかもな
SPUってとこのやつなら見た目もまあまあやで

317 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:52:09.93 ID:E6qe88Nx0.net
>>305
これええな

318 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:52:19.77 ID:/6IOrW3Ad.net
アウトレットモールで探す

319 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:52:22.05 ID:Xzp3GTUM0.net
>>310
結婚してたら普通やろ

320 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:52:22.49 ID:P74exO5Ca.net
>>305
ズボンはなに履くの?

321 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:52:29.02 ID:7/y0KE7a0.net
ユニクロUは同価格帯で世界トップレベルなのは間違いないよ
世界トップクラスのデザイナーのクリストフルメールが
世界で一番コスパいい洋服ブランドと手を組んで
素材も通常ラインより質の良い素材使ってる

これに勝てるブランドある?

322 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:52:29.56 ID:5sa0GK/2a.net
ワイはそんなユーチューバー全く見とらんわ
どこでそんな戦い繰り広げられてんねん

323 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:52:37.13 ID:1PZAm8Xz0.net
>>319
独身こどおじやぞ😠

324 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:52:38.79 ID:1lrE4+GId.net
>>311
実際ビームスとかじゃ雑巾みたいなセレオリ売ってるししゃーやい

325 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:52:43.68 ID:iI2vdP6x0.net
新宿の客引きかと思われるからもうカナダグースはアカンのちゃうか

326 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:52:44.52 ID:6cxjshKZ0.net
>>302
ドメブラならNEAT辺り綺麗めで良さそうや。ワイも欲C

327 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:52:45.14 ID:wwiU6vqJM.net
>>319
結婚してたらな🙄

328 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:52:46.65 ID:I0jK5OEMp.net
無印で無難に過ごしとけ

329 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:52:49.02 ID:eTvT/Tln0.net
金曜にやっとったプラダを着た悪魔のメンズ版を作ってほしいわ
サイズ6

330 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:52:52.13 ID:R+V2wXKm0.net
>>320
リゾルト

331 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:52:54.57 ID:ZFg+qaOz0.net
古着でええやん

332 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:52:59.35 ID:ig3JYyx00.net
>>309
そうなんか…

333 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:53:12.68 ID:2LKHPFeE0.net
>>308
サンガツ
ちょっと見てみるわ

334 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:53:12.83 ID:Yj0cZvC40.net
>>311
まあ今までセレショ側が情弱ビジネスしてたからしゃーない

335 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:53:13.61 ID:x7cmHMBi0.net
ざら

336 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:53:14.79 ID:+2K93D3uM.net
>>284
この人ほんと好き

337 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:53:19.54 ID:R+V2wXKm0.net
>>317
ええぞ😍

338 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:53:24.63 ID:3Q/eO+lw0.net
>>299
グリーンレーベル

339 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:53:27.67 ID:oHQaS38Tr.net
一生セールしてるジーンズメイト行ってええか?

340 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:53:30.73 ID:wiu8hCe80.net
次の流行りはモード系って聞いたけど
本当にあんな奇抜な格好流行るんだろうか?
あとオーバーサイズ終わりかけているよな

341 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:53:34.41 ID:t9ZsgKuC0.net
>>311
セレオリがゴミなのは変わらないし

342 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:53:34.51 ID:adwdaNi60.net
これからの季節はパーカーとニットかセーター着とけば無難に乗り越えられるから楽ンゴねぇ

343 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:53:37.62 ID:P74exO5Ca.net
>>314
お金ない人でも別に他人の服妬んだり叩いたりはせんかった気がするやで

344 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:53:40.31 ID:7/y0KE7a0.net
>>315
ダッフルコート

ダッフルでも選べばお洒落よ
ワアのお気に入り
https://i.imgur.com/usRaEAv.jpg

345 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:53:46.75 ID:1PZAm8Xz0.net
>>284
この人もっとちゃんとした服のモデルせんの?

346 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:53:46.80 ID:KBOA6OvWM.net
>>312
カナダグースは十万前後やぞ

347 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:53:47.79 ID:ig3JYyx00.net
>>316
はえ〜

348 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:53:51.08 ID:6cxjshKZ0.net
>>315
雪国でコートは凍死するのでは?��

349 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:53:55.14 ID:LT3G+IH00.net
bershka一択
あそこで全部揃う

350 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:54:01.01 ID:D/L4KU3c0.net
一番上に来るもの以外全部ユニクロ
消耗品やと思うとなんかな

351 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:54:01.16 ID:kWwsJ7A3d.net
色々言っても顔とスタイルが8割くらいだもんな
それが良いと上下ジャージでも様になる

352 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:54:03.41 ID:aqxEMt1Ma.net
>>332
勉強代にしてもええんなら古着屋はしごしてみたらどうや?

353 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:54:07.82 ID:fK8o03KOp.net
アウターはアークテリクスのハイブリット買う予定
55000円する

354 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:54:18.58 ID:S0d8E3wha.net
>>302
ワイが十年くらい定番として買ってるのはstudio oribeやな
形がきれいやで

355 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:54:21.85 ID:632HxmXAM.net
GAPの半額セールで買い揃えろ

356 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:54:37.97 ID:7rohr14Od.net
>>24
年齢層はレイジブルーの方が低いけど価格設定はグローバルワークの方が低いやろ

357 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:54:38.71 ID:ig3JYyx00.net
>>346
無理やんけ

358 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:54:39.63 ID:5sa0GK/2a.net
>>344
綺麗に着てるな

359 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:54:42.79 ID:/6IOrW3Ad.net
>>346
そこまで出すならモンクレール買うわ

360 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:54:53.21 ID:1Oc6IGk90.net
ライダース似合う人うらやましいわ
クソガリじゃないと変なバランスになる

361 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:54:53.34 ID:e4a4kOj80.net
>>284
この人いつもこういう格好させられて、本人はどう思ってるのか気になるわ

なんでこういうのばっかりやねんとかあるんやろか

362 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:54:54.29 ID:SeQvY/AvM.net
Fred perry ,Ralph Lauren,Paul smith,Calvin klein ,Stussy,HARE
Lee,Manhattan portage,studious
Mackintosh,Lacoste,Maison Kitsuné

この中から好きな系統のブランド選ぶんやで

363 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:55:11.12 ID:nqpAzJfh0.net
>>344
これでいくらくらいなん?

364 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:55:12.90 ID:Xji8NtAW0.net
>>340
ストックXみたいなもんがなけりゃ無理やろな

365 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:55:17.26 ID:5oXsqhuCM.net
>>299
アーバンリサーチ

366 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:55:17.62 ID:i60K1KUsd.net
>>353
今更アークは恥ずかしいわ

367 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:55:31.98 ID:3Z7Zz4Ml0.net
ワイ筋トレ民、肩トレガチったらジャケットやシャツのサイジングがおかしくなる
こうなるとオーダーメイドしかないんか?

368 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:55:35.49 ID:ig3JYyx00.net
>>362
ふざけとるやろ

369 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:55:43.37 ID:iI2vdP6x0.net
>>263
サイト見てたらジャケットが欲しくなってきたわ
>>326,354
見てみるわ丁寧にサンガツ

総レス数 369
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200