2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「セリーグ優勝巨人、パリーグ優勝ソフトバンク」←これ野球ファンは見てて楽しいの?

1 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 16:53:54.19 ID:qbbhPp760.net
何が面白いのこれ

2 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 16:54:13.21 ID:XgSMrB9L0.net
オワコン感すごいよな

3 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 16:54:16.06 ID:lt5ZmbTl0.net
ソフトバンク3年ぶりやん

4 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 16:55:06.44 ID:FHyHE0XL0.net
プロ野球は順位じゃないの
見てるだけで楽しいの

5 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 16:55:51.63 ID:+dDSSuEXM.net
実際全く盛り上がらないやん
世間は野球の関心ほとんどないし

6 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 16:56:03.25 ID:ryK4EKhIa.net
十数年ありそうで無かったやん

7 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 16:56:26.83 ID:vYxGlwEK0.net
パはCSあるし

8 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 16:56:27.00 ID:cOnWapGg0.net
ヤクとオリが優勝すればええんか?

9 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 16:56:28.69 ID:bryHc0jUr.net
なお日本シリーズ

10 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 16:58:19.01 ID:yFGCpSaca.net
たまには西武日ハムあたりが優勝して欲しいわ

11 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 16:58:23.27 ID:0AcuKXIhd.net
3年ぶりなんだが

12 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 16:58:28.40 ID:zSQRFf400.net
>>10
去年…

13 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 16:59:08.65 ID:zSQRFf400.net
ロッテ楽天は補強してたのになぁ
ソフトバンクはFAこないし

14 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 16:59:34.08 ID:0AcuKXIhd.net
西武煽りスレだな

15 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 16:59:59.18 ID:JiqzzYhz0.net
たまにこいつらが負けるのがいいんだ

16 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:01:10.80 ID:eVafF2rHd.net
どのプロスポーツも大金掛けてる常勝チームあるやろ

17 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:01:28.80 ID:NsStgums0.net
ソフトバンクは空気読めよほんと

18 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:01:38.16 ID:jeQnQurNd.net
順位だけ見て野球を見てなさそう

19 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:01:49.75 ID:sZc897S70.net
応援しとるファンは楽しいやろ

20 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:01:51.62 ID:ESQO0wN1p.net
むしろクソゴミドーピング野郎を持ち上げてたやつらが消えて良かったやん

21 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:01:53.21 ID:FHyHE0XL0.net
この前までカープが三連覇してたのにすぐ忘れるよね

22 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:01:58.01 ID:+HcSIYI5a.net
まぁ今年はコロナで参考記録みたいなもんだから来年がんばれよ

23 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:01:58.74 ID:xjOMmCd1a.net
ここ4年で1回優勝
ここ6年で5回日本一

24 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:02:23.95 ID:Mmbe3ryE0.net
ちな鷹、楽しい

25 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:02:30.31 ID:8ouHUYhkp.net
>>18
ケロハメの特徴やね
昔に戻った感があるわ

26 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:03:23.39 ID:U0GA9ueZ0.net
巨人はセリーグ引き抜きじゃなくてパリーグの選手をとらないとお山の大将扱いのままだぞ

27 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:03:48.97 ID:iK8N3ABf0.net
直近6年
セリーグ
東京 15
広島 16,17,18
巨人 19,20

パリーグ
福岡 15,17,20
日公 16
西武 18,19

6年で半数が優勝しとるんやから十分健全なリーグやろ

28 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:04:37.71 ID:081d/Qa10.net
ナリーグ西地区よりはマシやぞ
LADが地区優勝だけでは飽き足らず今年はきっちりリーグ優勝までしやがったし

29 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:04:42.06 ID:gJcHZ7hyd.net
サッカーまで川崎1強

30 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:04:58.74 ID:MPsbUBnc0.net
パはまだわからんやろ。
ソフトバンクは次の日ハムが終われば苦手の西武とロッテで13試合あるで。

31 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:05:19.68 ID:zbzeYcTV0.net
パ・リーグは楽しいけどセ・リーグはつまらんねw( *´艸`)

32 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:05:23.77 ID:0AES6z2C0.net
>>26
立岡!石川!野上!炭谷!鍵谷!藤岡!高梨!古川!田中豊樹!

33 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:05:25.67 ID:D+kLYEew0.net
うーん順位見なくていいなら成績や指標にかこつけて選手中傷する必要もないよね?
大好きな野球の面白さを傷つけられてパニックになっちゃったのかな?

34 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:05:36.53 ID:i5UD+FW00.net
パっていうほど便器1強か?
数年優勝できてないやん

35 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:05:36.78 ID:tWtQHtFyd.net
>>27
燕の優勝影薄いな

36 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:05:49.61 ID:8tJfNcF5d.net
10年で全球団が日シリ出てるセはまだマシやで

37 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:05:54.38 ID:oiU/U+kj0.net
ホークスファンからすれば巨人なんかよりもロッテに勝って日本シリーズいけるかの方がよっぽど心配

38 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:06:14.65 ID:gmd6DnYd0.net
ロッテは無理してないから来年も狙えるべ
必死になって中継ぎ酷使して翌年崩壊とか最悪だからな

39 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:06:25.88 ID:K6L2StN30.net
優勝することを目標としてないからな
ドラフトが一番の楽しみやし

40 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:06:30.02 ID:0AES6z2C0.net
>>35
ちゃんとCS勝ち抜いて神宮で日シリもやったのに

41 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:06:30.15 ID:foGjyLLq0.net
パリーグは3位までCSならクソほど盛り上がっただろうになあ

42 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:06:51.50 ID:siD/UKx70.net
日シリいけなかった18、19の西武連覇はなんの意味もないわ

43 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:07:25.59 ID:SYDfu29La.net
巨人なんてコロナ出したし優勝辞退で中日が優勝でよくね?

44 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:07:40.30 ID:tA/cdiOZa.net
パリーグはまだマジック出てねぇだか?
何でだ?

45 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:07:41.39 ID:sZc897S70.net
>>33
278 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9hu5-gKhU)[] 2016/08/27(土) 18:49:02.88 ID:DOydkdsq0
なんJのダメな所が野球が好きとか言って実際はただ煽りあってるところ
健全に争えないのか

357 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0672-vHVO)[] 2016/08/27(土) 20:55:40.62 ID:rCBfahj3b0

278
スポーツは戦うものなんだからファンが争うのは当たり前やん

482 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9hu5-gKhU)[] 2016/08/27土) 21:39:05.56 ID:DOydkdsq0
357
戦うのはファンじゃなくて選手だろ
そもそもなんJで当たり前のようにやってんのはチームと選手ダシにしたガキの喧嘩だろうが

520 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0672-vHVO)[] 2016/08/27(土) 22:38:48.10 ID:rCBfahj3b0
482
うるせぇガイジ

46 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:07:43.93 ID:jeQnQurNd.net
>>36
そして全球団が便器に虐殺されてる

47 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:08:58.71 ID:/YJyo/SYr.net
悲報 西武の優勝誰も覚えてない

48 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:09:31.29 ID:whXUXIf50.net
>>38
待球し過ぎて打てなくなってるぞ

49 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:09:57.22 ID:scZQmyfyM.net
西武→連覇しようが日本S出場できなきゃ無意味
SB→リーグ優勝してない偽りの日本一
巨広→どうせ日本S無理だからCSでシーズン終わってる

こんな扱いされててみんなかわいそう

50 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:10:04.67 ID:siD/UKx70.net
>>47
西武ファンしか優勝したと思ってないから仕方ない

51 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:10:35.50 ID:8dXwbLYB0.net
>>50
それってあなたの感想ですよね?

52 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:10:39.57 ID:8tJfNcF5d.net
>>46
SB>その他11球団

53 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:11:21.31 ID:7wpbY3d30.net
ホークス久しぶりの優勝なんだから黙っとけよ糞雑魚

54 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:11:44.78 ID:0AES6z2C0.net
>>44
ロッテに自力優勝がまだあるから

55 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:12:01.16 ID:Qwf3/gVnp.net
巨人軍とホークスの日本シリーズとかON対決以来か?
あのときみたくボコボコにしたるわ

56 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:12:03.99 ID:xjOMmCd1a.net
直近20試合(ドームでの日シリ)→19勝1敗.950
2011年の第3戦以降

2011年vs中日○○○●○
2014年vs阪神○○○
2015年vsヤク○○
2017年vsDeNA○○○
2018年vs広島○○○
2019年vs巨人○○○○

57 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:12:12.67 ID:YGv2G1uT0.net
HR王争いたのちい

58 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:12:45.64 ID:8dXwbLYB0.net
>>55

59 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:13:24.73 ID:Qwf3/gVnp.net
>>58
悔しいのか?

60 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:13:30.48 ID:oxpunF9qr.net
>>30
でもロッテも明日から苦手の西武とだぞ

61 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:13:36.28 ID:PzxWz4Zw0.net
まあ楽天が来年優勝確実やろ

62 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:13:42.46 ID:/Ko5AFka0.net
巨人SBよりも、弱いくせに工夫もしないクソザコ球団に文句を言うべき
具体的にはヤクルトとケロカスお前らじゃい

63 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:13:44.95 ID:ock+Hf1Ra.net
>>40
あの年の日シリはマジで山田3連発しか覚えてないわ
それぐらい見所もなく終わった感が凄い

64 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:13:45.34 ID:XAvKk2Ai0.net
まさかタイトル争いで楽しめるとは思わなんだ
ちな虎

65 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:13:48.33 ID:kVqCrDav0.net
今年優勝しても胴上げビールかけ優勝旅行ないんだし
たまーに優勝できるとこがやってもかわいそうやろ

66 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:14:10.48 ID:eBzYWQiXp.net
楽天対ヤクルトとかやられても誰も見ないやろ

67 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:14:28.81 ID:PX8aVCsj0.net
贔屓は楽しいやろな

68 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:14:35.18 ID:8dXwbLYB0.net
>>59

69 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:14:52.91 ID:0AES6z2C0.net
>>65
そういえばそうやな

70 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:14:53.08 ID:mi6sGPH3d.net
じゃあ強くなれよ

71 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:14:59.16 ID:MPsbUBnc0.net
>>60
でも得意のオリ戦も4試合残ってるやん

72 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:15:05.52 ID:mG8fHDSzM.net
>>63
オールブラックスがバカを披露というネタがあっただけ去年のがマシやな

73 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:15:07.25 ID:gmd6DnYd0.net
>>62
オリックス

74 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:15:08.87 ID:b2UikEXId.net
そりゃ面白いやろ

75 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:15:33.14 ID:tA/cdiOZa.net
>>54
まだあったんかい!?

76 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:15:47.40 ID:xZ9xKHTw0.net
セつまらん言われるけどパのがアカンやろここ20年くらい便器やん

77 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:16:18.06 ID:7im1ZbmQr.net
>>71
表ローテ当てられないだけやし
山本、田島が投げれば分からん

78 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:16:27.57 ID:PzxWz4Zw0.net
来年の楽天の戦力ヤバスギでしょwwwww


田中将 則本 岸 涌井 松井 早川
ブセニッツ DJジョンソン 牧田 寺岡 津留崎 酒居 福山
石山

二 山田
三 鈴木大
遊 茂木
指 浅村
一 ソト
左 島内
右 ブラッシュ
捕 田中貴
中 田中和

79 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:16:30.80 ID:VPsh2/g00.net
>>76
ソフトバンクは2年に1回くらいしか優勝できてないやろ
ずっとって言うほどでもない

80 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:17:10.34 ID:mi6sGPH3d.net
ソフトバンク様にセカンドリーグが虐殺されるだけの日本シリーズのほうがつまらんから頑張れ

81 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:17:14.78 ID:efK8h0aY0.net
>>71
ロッテは苦手の西武楽天戦けっこう残っとるぞ

82 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:17:27.13 ID:/ieY64XWr.net
一応中日大逆転優勝の可能性も残されて無くは無いぞ

83 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:17:32.82 ID:hWXKBD50a.net
というかどこが優勝してもそれで終わりてのが一番つまらんのやけどな

84 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:17:33.77 ID:jeQnQurNd.net
>>63
まあでも一矢報いただけでも凄いわ
去年の盟主様と比べたら

85 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:17:40.08 ID:qI1pYiHxd.net
原は辞めるべき、みんな新世代ガイジ監督なのになに戻ってきてんねん

86 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:18:07.51 ID:ULDXA40v0.net
タイトル争いはおもろい

87 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:19:09.04 ID:2epLrrh/0.net
>>85
せっかく由伸で遊んでたのに広島がガチって潰したからだろ

88 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:19:10.36 ID:NWKouKGud.net
>>80
横浜は頑張ったような気が…

89 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:19:14.85 ID:1cMN/iS5d.net
セ・パのチーム入れ替えたらええねん
セカンドリーグ相手ならオリックスとかでも優勝できるやろ

90 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:19:46.73 ID:fCAi3gml0.net
ソフトバンクにオールブラックスにされるまでのセットとして見れば面白いぞ

91 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:20:21.47 ID:pswMeWna0.net
じゃあどこが優勝したらいいの?

92 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:21:15.53 ID:XzqueV8R0.net
優勝はソフトバンクでもいいけど日本シリーズは違うチーム見たいわ

93 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:21:30.99 ID:MPsbUBnc0.net
>>91
オリックス

94 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:21:45.28 ID:efK8h0aY0.net
>>80
去年以外蹂躙と言えば蹂躙だけど健闘と言えば健闘だぞ

95 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:21:56.12 ID:DgJ+xKxZa.net
>>93
寝言は寝て言え

96 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:22:22.65 ID:WBFZlsH+0.net
オリが優勝争いしたら皆応援しそう

97 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:22:24.83 ID:fIMYwpSH0.net
ホークス以外のファンってマゾやろ
結局日本一はホークスなんだからさ

98 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:22:44.23 ID:0AES6z2C0.net
??「よっしゃハムが日シリ来たーー!これはもう日本一予約!!」

99 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:22:56.71 ID:fIMYwpSH0.net
>>80
真の日本シリーズはパリーグCSだからな

100 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:23:11.39 ID:iWQlrQkbp.net
セリーグがあかんな
過去はどうでもいいけどあと数年は巨人やろ
パリーグはまだ分からんとこある

101 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:23:12.85 ID:bq/PsKlY0.net
●●●●

102 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:23:16.45 ID:jeQnQurNd.net
>>96
2014年になんか名言あったな

103 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:23:22.74 ID:U0GA9ueZ0.net
よくオリックスと巨人入れ替えるとかいうけどそしたらソフトバンクの犬が誕生してパリーグつまらなくなるやろ

104 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:23:42.96 ID:yCYj4yi+0.net
つまらん
金満が当たり前に優勝していくのは糞

105 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:23:51.37 ID:yJSpMDorp.net
テニスファンだって毎回同じ3人が勝つのみてるだけやし
ブンデスは毎年バイエルン勝つのみてるだけやん

106 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:24:07.91 ID:vkn2eg430.net
ちゃんと補強とかしてフロントがヤル気あるとこが優勝するのは全然いい
西武ヤクルト中日横浜ハム広島みたいにフロントにヤル気ないとこが優勝したらプロ野球が廃れる

107 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:24:17.63 ID:jqk7CkuG0.net
>>17
空気読めてないのは岩下なんだよなあ・・・

108 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:24:35.23 ID:de9ERwtw0.net
どこが優勝でもええけど差が開きすぎると冷めるわ
最終戦まで1ゲーム差の優勝争いとかたまにはせえや

109 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:24:48.96 ID:b0rxFGCO0.net
んなこと言ったってジャップは生え抜き信仰やからサラリーキャップ導入もFA短縮もできへん
ドラウトも完全ウェーバーにしたら盛り上がらんからできへん
こんなん詰んでるわ

110 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:24:55.76 ID:A/QnTyvKa.net
ドジャース8連覇です、ナリーグも優勝です、カーショウが打たれます←これ見てて楽しいの?

111 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:25:36.86 ID:XzqueV8R0.net
14 ソフトバンク
15 ソフトバンク
16 日本ハム
17 ソフトバンク
18 ソフトバンク
19 ソフトバンク

112 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:25:58.56 ID:8FHWj/a9a.net
パリーグは1番強い球団が同一リーグから引っこ抜く行為しないからな。だからどのチームもチャンスがある。
セリーグは1番強い球団が1番同一リーグから引っこ抜くからこんなことになる。

113 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:26:17.13 ID:3fNKoib10.net
とっとと16球団にして地区別にしろよ
せめてパだけでも2球団増やせ
PSの面白さがメジャーと日本で全然違うわ

114 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:26:27.09 ID:jI+1MG7d0.net
逆に中日、ロッテ戦とか見たいか?

115 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:26:34.11 ID:CWl3eHpX0.net
あー
たまらん、たまらん
もう我慢できへん!
あー
巨人のヒョロガリ早くボコりてえなあwwww
by便器

116 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:26:58.04 ID:fIMYwpSH0.net
結局毎年ホークスが他球団を虐殺するんだからホークスファン以外は自業自得やろ

117 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:27:13.12 ID:LqzD1h7sp.net
>>112
ソフバンも引っこ抜こうとしてるけどフラれてるだけなんだよなぁ

118 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:27:16.01 ID:Fs9Wse1U0.net
今年日シリでパリーグが勝てば36対35でパリーグが勝ち越すんやっけか

119 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:27:22.81 ID:3fNKoib10.net
>>112
浅村も西もソフトバンクが引き抜こうとしてたやろうが
この1,2年しか野球観てないんか

120 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:27:39.89 ID:sZc897S70.net
>>114
そのチームのファンなら見たいやろうなぁ

121 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:27:42.55 ID:9iV0nMORM.net
ソフバンがリーグ優勝からのCSでロッテにボコられて涙目になるのが最高に笑えるシナリオ

122 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:27:45.45 ID:U0GA9ueZ0.net
>>112
ハム西武は育成頼り、ソフトバンクはとろうとしても断られる

123 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:27:45.65 ID:hWXKBD50a.net
何年もアホみたいに試合してて攻略できん方が問題あるわ

124 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:28:02.80 ID:3fNKoib10.net
セリーグが弱すぎて日本シリーズも見る価値無いし

125 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:28:06.71 ID:z9s89kfY0.net
ロッテは猫さんに勝てるんか?

126 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:28:09.11 ID:jI+1MG7d0.net
>>120
何人いることやら

127 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:28:20.75 ID:8CF1oBKLd.net
>>103
まるでオリックスが犬になってないみたいな発言はNG

128 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:28:23.54 ID:ZKodQxFE0.net
今年はあるだけマシや

129 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:28:37.57 ID:8FHWj/a9a.net
>>119
だから引っこ抜けなかった結果こうなってるって話なんだが?

130 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:29:08.16 ID:Kkq+a+ek0.net
セカンドリーグの優勝で盛り上がってるガイジなんておるんか?

131 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:29:24.15 ID:hhK8On9ip.net
ソフトバンクは巨人と違って殆ど自前と生え抜きやから強奪球団としてヒール役にもなれないのがね

132 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:29:52.58 ID:z9s89kfY0.net
ソフトバンクさんはヤクルトの至宝強奪したんだが?

133 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:29:55.40 ID:fIMYwpSH0.net
ホークス以外を応援する奴=逆張りガイジ

134 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:29:56.85 ID:QiXwHD8RM.net
>>112
デスパイネ忘れられる

135 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:30:19.72 ID:M9pxebvyM.net
なにいってだこいつ
2016〜2018広島3連覇やら2018〜2019西武2連覇やらやってたやん

136 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:30:28.19 ID:hzqaZ06Ca.net
>>114
なお視聴率

137 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:30:35.73 ID:yCYj4yi+0.net
>>114はずれてるな

138 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:30:41.32 ID:mG8fHDSzM.net
>>127
オリックスはみんなの犬だから…今年は頑張ってるけど

139 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:30:46.45 ID:/YICey5c0.net
ぶっちゃけつまらんわ
これから野球観戦する人がいたら止めてあげたい

140 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:30:53.68 ID:LqzD1h7sp.net
>>129
引っこ抜く行為はしてるけど失敗してるだけやろ
引っこ抜こうとしないのと、引っこ抜こうとするけど失敗してるのには大きな差があるわ

141 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:31:00.18 ID:8FHWj/a9a.net
>>134
なんだかんだでもう4年前やろ

142 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:31:01.94 ID:3fNKoib10.net
>>129
お前の言う引っこ抜く行為はしてるだろ
アホなんか?

143 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:31:05.05 ID:pswMeWna0.net
>>129
>パリーグは1番強い球団が同一リーグから引っこ抜く行為しないからな。
>パリーグは1番強い球団が同一リーグから引っこ抜く行為しないからな。
>パリーグは1番強い球団が同一リーグから引っこ抜く行為しないからな。

恥ずかしいからやめな

144 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:31:20.68 ID:sKFr8AsCd.net
巨人をパリーグに
オリックスをセリーグに

145 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:31:25.05 ID:hhK8On9ip.net
>>134
むしろロッテのコーチと選手引き抜きがエグすぎて印象薄くなった

146 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:31:25.26 ID:de9ERwtw0.net
もうリーグの概念無くしてチーム入れ替えしてほしいわ
セの135位とパの246位とか

147 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:31:49.26 ID:4HjqOMsd0.net
横浜が優勝すべきちゃうかSNSとか大反響やろ

148 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:31:55.12 ID:4Y5UoqwFa.net
巨人を倒せるのはSBだけやからなぁ
ロッテや楽天でも勝てるかもしれんがより確実なのはSBやから

149 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:31:55.54 ID:0AES6z2C0.net
>>134
1番強くなかったんだよなぁ

150 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:31:55.90 ID:vkn2eg430.net
>>129
ガイジw

151 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:32:09.13 ID:fIMYwpSH0.net
>>146
巨人がセカンドリーグでイキれなくなるからダメ

152 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:32:16.19 ID:P2RUP+o10.net
ON対決やん

153 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:32:17.62 ID:siD/UKx70.net
>>138
今年のオリ二チームくらい勝ち越してなかったか?一つは雑魚カスゴミ猫だが

154 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:32:18.19 ID:8FHWj/a9a.net
>>143
なにが?(笑)
現に同一リーグからFA選手取れてないじゃんソフトバンク

155 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:33:02.36 ID:vkn2eg430.net
あーあ、引っ込みつかなくなっちゃったw

156 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:33:03.68 ID:JTDkn4Tda.net
セリーグだけはガチでつまらんCSの有り難みわかったわ

157 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:33:11.48 ID:ZIiFOfwsp.net
同一リーグのFA獲得で言うともしかしてソフトバンクって西武の次に獲得した選手が昔なのか

158 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:33:53.21 ID:IEJcgDDy0.net
CS否定派やったけどCSがないとこんなにペナントつまらんのかって絶望しとる
NPBに完全に調教されてもうた

159 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:33:58.76 ID:hwaiQ9kRd.net
またオールブラックスが観れるのか

160 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:34:00.80 ID:NLh4HDyNr.net
ロッテじゃなきゃええわ

161 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:34:08.79 ID:sKFr8AsCd.net
強奪なんて言われるけど丸の救済だけはしょうがないよね
広島が年俸渋りすぎ

162 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:34:24.97 ID:nLo6V0JUa.net
ただでさえ今年はコロナで現地観戦しにくい所にいつも強い2球団が順当に優勝するだけで近年でも屈指の野球が盛り上がらん年やったな
最下位も何の番狂わせも無くヤクルトオリックスやし

163 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 17:34:29.72 ID:y/Ci53Xpd.net
>>146
日程とか決める時面倒そう

総レス数 163
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200