2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

笑点って小遊三だけ甘やかされてるよな

1 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:42:14.02 ID:3RGhE+sh0.net
下ネタ言えば良いと思ってるやろ

2 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:42:34.18 ID:CWxLWhl/0.net
三平

3 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:42:43.20 ID:ZQTTeuGL0.net
一人だけイケメンだからしゃーない

4 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:43:51.52 ID:S3uHXVZ00.net
あのキャラを確立した小遊三師匠の手腕やね、たまにいい答え出すのも面白い

5 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:44:06.60 ID:F0bkFMPIa.net
でも今いるメンバーなら実際あいつが一番おもろいやろ
ピンクは普通につまらん黄色はガイジ紫は政治ネタばっかりだし

6 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:44:25.03 ID:MGPynjag0.net
次の”卒業”は誰や?

7 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:44:51.15 ID:CMnQae9d0.net
アランドロン

8 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:46:52.35 ID:Bc9wwYj70.net
ピンク定期

9 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:47:07.82 ID:FkOS2CBK0.net
便所でお尻を副会長

10 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:47:47.98 ID:lF53jVTfr.net
>>5
ずば抜けて面白くないのが1人いるせいで目立ってなかっただけやな

11 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:47:49.51 ID:Q3DvMoZz0.net
水色ピンク当たりはまあ許せる
クリーム色のアレは死んでくれ

12 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:48:29.53 ID:ZQTTeuGL0.net
挨拶代わりにイケメンネタ披露して
自分で答える時は下ネタ中心にして
周りからこそ泥ネタでいじって貰うのもいけるって隙がないわ

13 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:48:40.44 ID:qZbE9Ae9a.net
親戚の面白いおっさん感

14 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:48:42.32 ID:CMnQae9d0.net
いっ平は一般人の中でも面白くない部類

15 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:49:17.12 ID:5v5GEjP20.net
全員おもんない、やぞ

16 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:49:47.64 ID:5v5GEjP20.net
三平だけはさっさとクビにしろ

17 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:49:56.12 ID:CGRl3I+Q0.net
オレンジは世渡りもうまい

18 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:50:15.09 ID:6Uhhu0+6p.net
むしろ甘やかされてない奴って誰なんや

19 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:51:43.77 ID:F0bkFMPIa.net
つまんないキャラだったピンクよりつまらないやつが数人いるという現実

20 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:52:46.18 ID:dy4HR8xx0.net
あの中でいちばん面白いのは確か

21 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:53:01.08 ID:KFK8Heffr.net
すけべ 無能 馬鹿 三平 腹黒 元気てキャラ割振られとるだけやで 解答も全部作家の台本あり

22 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:53:02.09 ID:ahNdP6E2a.net
福山雅治やぞ

23 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:53:10.07 ID:XkAeeL4u0.net
三平は存在できてるだけで既に甘やかされてる

24 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:53:36.01 ID:7N1fzSH80.net
小遊三は最近イボンヌネタとかやるんか?

25 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:53:52.84 ID:F0bkFMPIa.net
>>21
じゃあメンバー変わって最近つまらなくなってるのはなんでなんや?
作家も変わったんか?

26 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:54:34.48 ID:x31CMEz/M.net
オレンジの世代交代って最高にうまくいったよな

27 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:54:50.19 ID:ajL4OdC70.net
>>5
確かに小遊三の存在は大きい

28 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:55:01.64 ID:yZ94Qudf0.net
一番甘やかされてんのは座布団運びなんよなあ

29 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:55:12.52 ID:7Vf/+bC6d.net
>>25
変わったで

30 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:55:29.63 ID:ajL4OdC70.net
>>12
有能だ

31 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:55:36.60 ID:oTDs8vD80.net
弟子がまあまあ有能揃いなのなんでや
ガチで落語やろうとしたら逆に笑点メンバー行こうと思わんやろ

32 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:55:36.81 ID:oTDs8vD80.net
弟子がまあまあ有能揃いなのなんでや
ガチで落語やろうとしたら逆に笑点メンバー行こうと思わんやろ

33 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:55:40.32 ID:QHWMYgK4r.net
>>1
あいつは福山雅治だからしゃーない

34 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:55:42.62 ID:CMnQae9d0.net
水色も黄色も居なくなったらおもんないで
老人大事や

35 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:55:53.76 ID:7N1fzSH80.net
たぶん小遊三が一番長いよな
ピンクは今の前にサイガって奴がやってた記憶があるし

36 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:55:57.05 ID:6fAsHo1q0.net
下ネタだけじゃないし自販機の釣り銭もあるし

37 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:55:58.73 ID:ajL4OdC70.net
>>16
林家忖度は闇深やぞ

38 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:56:23.09 ID:F0bkFMPIa.net
>>29
じゃあしゃーない
最近ワンパターン過ぎるわ
お題変えても言ってること毎回同じやし

39 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:56:38.40 ID:5rL6cSxN0.net
三平とかいう周りからの忖度の塊

40 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:57:03.08 ID:gD/EMub0a.net
水色はすべっても面白いから貴重

41 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:57:06.75 ID:yZ94Qudf0.net
たい平は千谷沢村利権やろ

42 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:57:11.16 ID:KFK8Heffr.net
>>25
台本やキャラ付けは笑点作った談志が好評しとる 作家が変わったかは知らんが単純に華麗で皆劣化しとるな 三平は言うまでもないが司会の交代が1番でかいやろ 昇太はちゃんと突っ込まなあかんわ

43 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:57:18.58 ID:7N1fzSH80.net
林屋は兄弟そろってつまらんのがどうしようもない
ガイジの泰葉が一番おもしれーやろ

44 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:57:30.46 ID:oTDs8vD80.net
林家ホンマ人材おらんよな
有望な若手とか思いつかんもん

45 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:57:37.64 ID:Knh5Laybp.net
許してやってくれイケメン無罪や

46 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:57:48.74 ID:xnxZT2R1M.net
三平は滑り芸にもならず何か気の毒ななるから見てて辛い

47 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:57:55.71 ID:XMM0eXc80.net
翔太が無能なんだろ

48 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:58:11.17 ID:e+OIKvmJ0.net
小遊三おらんくなったらブサイクなおっさんしかおらんくなるやろ

49 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:58:12.90 ID:KFK8Heffr.net
>>42
好評じゃなく公表や すまん

50 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:58:15.82 ID:VBNhzhQn0.net
>>28
ほんこれ

51 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:58:22.45 ID:l+2zZ1Gxp.net
黄色が好き
うっかり司会回ってきてほしい

52 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:58:23.68 ID:F0bkFMPIa.net
他のやつはつまんないこと言っても座布団もらえてるのに水色ピンク辺りが普通に面白いこと言っても座布団もらえないときあるのよく分からんわ
台本である程度決まってるのは分かるけどそれにしてももうちょっと上手くできるやろ

53 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:58:46.04 ID:5v5GEjP20.net
歌って尺潰すの止めろ

54 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:58:51.14 ID:Wpd9FZey0.net
ピンクはピンつまとか言ってネタになってたが黄色はネタにならんレベルでつまらん

55 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:59:03.44 ID:XMM0eXc80.net
>>52
あるよな翔太司会つまらん

56 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 13:59:28.58 ID:5v5GEjP20.net
>>37
実子なんやろあれ
あるやろなあそういうの

57 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:00:06.53 ID:7N1fzSH80.net
そもそも先代の三平が言うほど面白いか?
って時代が違うから何とも言えんけど

58 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:00:10.18 ID:F0bkFMPIa.net
>>54
回答詰まってやめちゃうのとか「なんだっけ?」ってなるやつ毎回やられると飽きるわ
あれ周りはおもろいと思ってるんやろか

59 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:00:15.13 ID:6fAsHo1q0.net
しょうたの司会ええやろ
晩年歌丸の司会なんて見てられなかったぞ

60 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:00:44.63 ID:TD3HQ+7N0.net
オレンジの前の人が思い出せない

61 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:00:47.91 ID:HU7NtBTha.net
見てないけど三平ってもうレギュラーから4年くらい経ってるはずなのにまだ無能ポジなんか

62 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:00:48.92 ID:6fAsHo1q0.net
>>58
83歳だからガチの可能性あるやろあれ

63 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:00:51.61 ID:yZ94Qudf0.net
海老名家は女の方が血を受け継いどるからな
美どり泰葉姉妹と正蔵三平兄弟とではまるで火力が違う

64 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:01:08.63 ID:XMM0eXc80.net
>>60
ちゃらーん

65 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:01:14.42 ID:gD/EMub0a.net
>>60
ちゃらーん、こん平でーす

66 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:01:50.96 ID:l0IGen4dM.net
三平ではなく正蔵でよかったよな

67 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:02:08.51 ID:F0bkFMPIa.net
>>59
昇太司会はそこまで悪くないと思うけど回答者として昇太がいなくなったのと歌丸いじりがなくなったのがでかすぎるわ
ただ爺さん達が毎回同じようなこと言ってるだけになっちゃった

68 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:02:19.56 ID:oTDs8vD80.net
>>57
楽屋であいつまた滑ってるよって爆笑してたのが客席にも聞こえてある日大受けするようになったて志ん朝が言うてたな

69 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:02:36.05 ID:xMpSPTayr.net
>>60
チャーザー村

70 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:02:49.25 ID:KFK8Heffr.net
海老名家は名跡を勝手に世襲にしとるんが糞やわ

71 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:02:51.56 ID:2s8Pn37Aa.net
ピンクは歌丸司会で輝いてた
馬の円楽が全然良さを引き出せてなかった
小遊三は誰が司会でも上手いやん

72 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:02:52.18 ID:PqP6+8V20.net
青おらん笑点とか地獄やろ

73 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:03:14.22 ID:C8ofzL2b0.net
あの時間に下ネタ言えるのはスゴイ

74 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:03:18.86 ID:SSoC7frB0.net
木久扇を見る目がみんな生暖かいよな

75 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:03:42.43 ID:6fAsHo1q0.net
>>67
どっちかっていうとしょうた結婚が痛いよな
独身いじりがなくなった

76 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:03:44.25 ID:756ggOf+0.net
泰葉イスラム教に改宗したと知ったときは爆笑した

77 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:04:12.08 ID:td9JYKW8d.net
山田くんのガチの年収知りたいわ
あと笑点のギャラ

78 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:04:22.87 ID:6fAsHo1q0.net
>>71
先代圓楽のピンクへのあたり怖すぎて草

79 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:04:54.19 ID:KFK8Heffr.net
昇太はツッコミいれんし座布団取ったりあげたりする理由も言わんしな

80 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:05:04.81 ID:td9JYKW8d.net
>>40
滑り笑いできるかどうかはでかいな
先代圓楽の時はピンクもそれができてなかった

81 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:05:07.92 ID:zMPuKyhZa.net
>>78
ガチ切れしてピンク辞めそうになった事あったみたいやね

82 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:05:50.35 ID:dy4HR8xx0.net
割とマジで三平よりは座布団運びの山田くんのほうが面白い

83 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:06:02.44 ID:6fAsHo1q0.net
>>81
若い頃のピンクはマジで見てられなかったからな
実力不足のくせにあのドヤ顔やぞ
そら圓楽もおこるわ

84 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:06:14.81 ID:SSoC7frB0.net
>>61
こんな感じやぞ
https://i.imgur.com/g3QZtVW.jpg

85 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:06:24.29 ID:td9JYKW8d.net
>>60
たい平も最初はこんぺい意識してるようで大変そうやったわ

86 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:06:36.57 ID:8Effhv4/a.net
>>5
というかみんなおじいちゃん過ぎやわ
キレがもうあらへん

87 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:06:46.38 ID:XMM0eXc80.net
黄色が司会でええやろ

88 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:07:00.06 ID:ajL4OdC70.net
>>59
翔太はレギュラー採用時の期待値はデカかったのに伸び悩んだ
ネタのキレが無い上にカミカミだったし

司会になれて良かったのかなって感じ

89 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:07:18.16 ID:LhdGOsQ70.net
次代わりに入るなら誰になるんやろな

90 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:07:32.60 ID:6fAsHo1q0.net
若手にスポットをあてる本来の笑点にもどせばいいのにね
若手おおぎりのおもしろいやつだれだっけ
あいつほしいわ

91 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:07:39.28 ID:ByDw2uSw0.net
>>87
年一くらいでならやってもいいが
毎回は放送事故になるわ

92 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:07:41.93 ID:zMPuKyhZa.net
寄席と大喜利じゃやっぱりちがうんやろね

93 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:07:48.49 ID:i/DQ8Pn+a.net
落語人気あるのはだれなん

94 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:07:51.52 ID:7N1fzSH80.net
司会が円楽で左から好楽、小遊三、喜久蔵、歌丸、楽太郎、こん平の時代が最強やろ
ヘタしたらBSの再放送見た方が面白いまである

95 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:07:55.56 ID:Us8m8xlqM.net
でも小遊三いなくなったら寂しいやろ

96 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:08:02.95 ID:eqNBk3pUr.net
>>33
アランドロンな

97 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:08:09.09 ID:ZyXYvn/90.net
コンペイいつ復帰するんや

98 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:08:13.72 ID:zMPuKyhZa.net
>>89
神田伯山

99 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:08:20.11 ID:6fAsHo1q0.net
>>88
落語の実力と笑点でのうまさは別ってことがわかったよね

100 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:08:21.71 ID:2s8Pn37Aa.net
>>85
たい平は昇太入ってからイキイキし出したわ
ブラック団もおもろかったで

101 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:08:24.09 ID:LzV2FIzD0.net
好楽の安定感すき

102 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:08:28.82 ID:4ReBg4lA0.net
一番甘やかされてるのは紫だろ
歌丸いじりしかしてこなかったツケが回ってきてる

103 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:08:43.97 ID:td9JYKW8d.net
>>94
好楽と小遊三いつからポジションチェンジしたんや
ワイは1番左小遊三のイメージ

104 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:08:48.77 ID:6fAsHo1q0.net
>>93
圧倒的にしょうた
格が違う

105 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:08:54.36 ID:2s8Pn37Aa.net
>>96
ヨン様やぞ

106 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:09:14.04 ID:FsRGLHWHM.net
笑点に三遊亭鬼丸来たらどうなると思う?

107 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:09:40.39 ID:JAjdbNqK0.net
>>94
馬と死体がレジェンドすぎた

108 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:09:43.57 ID:XMM0eXc80.net
>>102
紫は風刺ネタ好きなのは分かるがやりすぎなんだよなあ

109 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:09:48.97 ID:ZQTTeuGL0.net
>>105
ジョニデなんだよなあ

110 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:09:53.35 ID:td9JYKW8d.net
>>100
あんだけ大御所だらけん中に入れられてしかもこんぺいの代わりを求められるとか荷が重すぎたやろうな

111 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:09:53.58 ID:vWcDZfTka.net
たい平は秘密基地で昇太いじりまくるから好き

112 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:10:05.11 ID:KFK8Heffr.net
>>93
人気というか落語自体は小遊三 昇太 大平はそこそこ上手い
出来そうやけど圓楽は下手

113 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:10:07.36 ID:QjY5gp11a.net
アイツ反町

114 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:10:14.49 ID:oTDs8vD80.net
昇太と仲のいい彦いちあたり連れてきたらええんちゃうか

115 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:10:14.93 ID:7N1fzSH80.net
>>103
そういやそうやな
いつの間に左が小遊三に入れ替わってたな

116 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:10:19.20 ID:OID1BFQ00.net
三平

117 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:10:34.01 ID:ajL4OdC70.net
>>99
そうなんよ、不思議やで

昇太のレギュラー入りはみんな歓迎的やったのに、結果的には嫁来ねぇキャラしか得られなかった

118 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:10:36.78 ID:eqNBk3pUr.net
>>94
うむ

119 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:10:38.46 ID:gY+ef3MH0.net
台本かなんか知らんけど最近黄色がまともになるの多くない?
あれたまにあるから良いのであって頻度増えると微妙やわ

120 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:11:01.23 ID:td9JYKW8d.net
>>108
紫の上手いやつは一発目にこのお題の模範回答はこういうもんやって見せるだけでええんよな

121 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:11:19.87 ID:LzV2FIzD0.net
謎の勢力「談志司会が一番良かった!」←こいつの年齢いくつやねん

122 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:11:24.34 ID:F0bkFMPIa.net
三平が滑っても木久扇がミスってもたい平がボケても全部「「「あはははは…w」」」「じゃあ次」だからつまらんわ
司会も悪いけどなんで誰もそこから展開させないんや?

123 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:11:35.79 ID:JAjdbNqK0.net
次はさすがに黄色が交代やろうけど
後釜どうするんやろ
息子でも連れてくるんか

124 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:11:48.61 ID:Us8m8xlqM.net
馬面が司会の頃が一番やった

125 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:11:51.26 ID:QuGyjiJ5a.net
>>94
わい、爺に聞いたら「五代目圓楽時代は下品で嫌いだった」言うてた
三波伸輔時代がよかったと
結局自分が良いときに見たのが全盛期扱いになるんやろな

126 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:11:52.84 ID:nRikgfJY0.net
ピンクのちゃんとした落語を一回生で見たことあるけど存在感半端なくてビビったわ

127 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:11:54.74 ID:k9lU3PlG0.net
ピンクだろいい加減にしろ

128 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:12:11.20 ID:y9kNiT/kd.net
そろそろ銀杏拾いだす頃やな

129 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:12:11.42 ID:Jc8GSmqBd.net
小遊三は卓球も上手いからな

130 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:12:12.03 ID:ajL4OdC70.net
>>102
歌さんがいなくなって社会風刺キャラが1人だから却って悪目立ちしてる感ある

131 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:12:18.71 ID:nF+84Zh60.net
台本あったら木久扇があんなんなわけねえだろ
普通に心配になる回答年々増えてるぞ

132 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:12:19.38 ID:F0bkFMPIa.net
>>119
もうガチでボケてきて台本読むしかできんのやろ

133 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:12:27.27 ID:2s8Pn37Aa.net
>>122
昇太は若手大喜利やとツッコミ上手いんやけどなんでやろ

134 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:12:37.05 ID:6fAsHo1q0.net
>>117
回答者時代の空回りした感じは見ててきつかったなぁ

135 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:13:02.10 ID:oTDs8vD80.net
木久扇は木久蔵時代はインタビューで意外と知的なこと言うとんのよな

136 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:13:20.71 ID:CUwgjdGQa.net
久しぶりに見たらピンクがエースになってて草生えたわ
レベル下がり過ぎやろ

137 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:13:26.81 ID:SSoC7frB0.net
>>126
NHKでたまたまやってたのを見たら普通に上手くて草やった

138 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:13:35.46 ID:KFK8Heffr.net
>>133
答え書いとるやん

139 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:14:07.61 ID:c/HzO+faa.net
泰葉ってもうすぐ還暦なんやな
もっと若いと思ってた

140 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:14:12.88 ID:F0bkFMPIa.net
>>94
ヘタしなくてもそうやろ

141 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 14:14:35.73 ID:7N1fzSH80.net
>>125
さすがに三波伸介はかろうじて記憶にあるかないかだわ

総レス数 141
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200