2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

松屋のカレーが250gで490円なのを考えるとCoCo壱番屋のカレー300gってそこまで高くなくね?

1 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:49:34.22 ID:NbW/m+F/d.net
ポークカレー 300g 514円
ビーフカレー 300g 641円

2 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:49:41.26 ID:FpJSW/W0M.net
そうだねプロテインだね

3 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:51:12.98 ID:uIilfSb50.net
ココイチのカレーはカレーじゃない
スープだ

4 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:52:17.48 ID:NbW/m+F/d.net
>>3
ホワッ!?

5 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:53:13.88 ID:8GPAmNAx0.net
>>3
さすがにそれはない

6 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:53:45.15 ID:QXeHq6dl0.net
トッピング込みで600円だったら神

7 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:54:48.43 ID:OxKsJ4Qf0.net
豚しゃぶカレーの豚が美味かった

8 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:55:02.00 ID:R+V2wXKm0.net
ココイチでトッピングしない奴考えれへんわ
二郎で麺半分頼む奴くらい意味不明

9 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:56:02.60 ID:RxHikPGjp.net
松屋とすき家のカレーはマジで不味くて高いからコスパ最悪

10 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:57:17.68 ID:QXeHq6dl0.net
>>8
二郎で半分は意味分かるやろ
味は好きだけど量は食えんのや

総レス数 10
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200