2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの剣の試練序位がクリアできない

1 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:02:01.99 ID:wuPj2WRA0.net
助けて

2 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:02:16.67 ID:zZf13l7kM.net
そうだねプロテインだね

3 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:02:18.62 ID:wuPj2WRA0.net
ワイゲーム下手すぎやろ

4 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:02:33.11 ID:wuPj2WRA0.net
コツ教えて

5 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:02:53.36 ID:2s1BcgNq0.net
ゴリ押しでいけるやろ

6 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:02:54.85 ID:Lywhw6AL0.net
あれ知的障害者テストらしいな
クリアできないのはマジモン

7 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:03:04.33 ID:1Mamj3La0.net
あれ普通に難しいよな

8 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:03:26.77 ID:wuPj2WRA0.net
>>5
いけんから困る

9 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:03:29.71 ID:0lZLHBDC0.net
難しかったと思うよ
おわた式だからダルいし
精神強くないと無理やな

10 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:03:39.98 ID:wuPj2WRA0.net
>>7
中位がおそろしい

11 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:04:02.57 ID:0lZLHBDC0.net
youtubeとか見るとすごい楽な方法でやってたりするで
タイムアタック、とかで検索してみるといい

12 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:04:12.82 ID:S1yZyswT0.net
序が一番難しいし

13 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:04:34.79 ID:wuPj2WRA0.net
>>11
それとかはゲーム上手く無いときつそう

14 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:04:42.42 ID:0lZLHBDC0.net
どこまでやると剣ビーム出せるようになるんやっけ
中位やっけ

15 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:04:47.74 ID:Zyybw6Po0.net
>>10
序位が1番難しいから安心してええで

16 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:04:47.88 ID:S1yZyswT0.net
何階で詰んでるんや?

17 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:04:52.18 ID:wuPj2WRA0.net
>>12
ファッ!?

18 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:05:03.36 ID:0lZLHBDC0.net
>>13
ちゃうちゃう 見てみれば分かる
圧倒的にズルできるねん

19 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:05:21.24 ID:nRixXLfD0.net
>>13
やれそうなの盗ねばええんやで

20 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:05:38.17 ID:wuPj2WRA0.net
>>16
最高で炎の矢が飛んでくる所

21 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:05:44.31 ID:0lZLHBDC0.net
圧倒的に楽とか言ったけど記憶はアヤフヤ😤

22 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:05:48.72 ID:wuPj2WRA0.net
リザルフォスきついわ

23 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:05:53.82 ID:1Mamj3La0.net
ワイは全部パターン化してなんとかクリアしたわ
挑戦前に防御upの料理食うとか小技はあるけど結局ゴリ押ししかないやろ
壁抜けとかするの悔しいし

24 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:06:13.85 ID:wuPj2WRA0.net
>>23
バグは使いたくないね

25 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:06:33.67 ID:wuPj2WRA0.net
回避できん

26 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:06:40.99 ID:KUveEVG2d.net
あーなんかむずかった記憶あるなあ
横飛びで時間遅くするのが有効かも

27 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:06:42.28 ID:dz5TUnEU0.net
中間セーブ無いし1回ミスったら萎えるよなあれ

28 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:06:44.43 ID:S1yZyswT0.net
>>17
序 敵も弱いけどこっちの武器も弱いので辛い
中 敵強くなってるけど弓矢がいっぱいだからパラセール祭り
極 古代矢9本拾えば一番楽

29 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:06:48.12 ID:0lZLHBDC0.net
普通に攻略法で検索した方がええか 知らんけど

30 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:07:00.13 ID:wuPj2WRA0.net
>>26
それができんから困る

31 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:07:05.98 ID:bIwF7M5E0.net
序位が一番難しいからな

32 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:07:18.22 ID:AUBefz4hp.net
南東の離れ島みたいな所にある極位が1番キツかったわ
武器が貧弱やったし

33 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:07:27.16 ID:wuPj2WRA0.net
>>28
そう聞くとやる気でるな

34 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:07:54.55 ID:KUveEVG2d.net
>>32
あーそれや
結局後回しにした気がする

35 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:07:58.20 ID:nRixXLfD0.net
というか難易度ハードか?

36 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:08:11.48 ID:wuPj2WRA0.net
動画見るとみんな上手く回避してるんやな

37 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:08:19.89 ID:ia9q7c6V0.net
これ序位がいちばんむずかしかった記憶がある

38 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:08:24.67 ID:dtb2xvqDp.net
卑怯な戦術とって慎重にやればいけた気がする

39 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:08:28.75 ID:ZmPNiDjQ0.net
めんどくさいから壁抜けで極位までやったわ

40 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:08:34.40 ID:1Mamj3La0.net
炎の矢ってイカダ乗って川渡って殺りにいくやつか?

41 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:08:38.80 ID:GvO+7q7s0.net
爆弾使えば楽だぞ

42 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:08:43.61 ID:lzZ4nCej0.net
マスターモードやと白リザルフォス×2で詰む

43 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 01:08:46.81 ID:wuPj2WRA0.net
>>32
サイハテ島みたいなやつか

総レス数 43
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200