2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋吉】ハムファン集合【松本】

1 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:09:21.77 ID:lgATI5vZ0.net
うーんこのクズどもw

2 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:09:32.38 ID:EMSVv21G0.net
なべりょもだぞ

3 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:09:34.73 ID:fxqYVvoIa.net
渡邉な

4 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:09:46.04 ID:G5JEKunt0.net
見に行った客がかわいそう

5 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:09:49.87 ID:4CsUA6Ye0.net
ずっと首位攻防戦見てたわ

6 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:10:00.88 ID:Qc0Yol9x0.net
🍆球軽すぎやろ

7 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:10:08.84 ID:n57/I+Pf0.net
🍆しね

8 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:10:11.41 ID:qFErXh8Ka.net
>>4
9裏の攻撃あったからいうほどやぞ

9 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:10:12.56 ID:6iIMSGNs0.net
なべりょがきょうは責任重いわなあ

10 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:10:12.60 ID:uyteZ7aR0.net
すまん今日はMリーグ見てたわ

11 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:10:14.16 ID:aW//NW9N0.net
秋吉もう返品しろや

12 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:10:15.70 ID:aaPwMh4r0.net
郡とか使う意味ないやろ
一生鎌ヶ谷で便利屋やってろ

13 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:10:16.60 ID:9+PhbHcoa.net
最後は代打大王だろ
今絶好調なのに

14 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:10:19.96 ID:gyKCpR7u0.net
松本「ヒーローになった次の試合でスタメン外された……せやっ!ヒーローになりそうな場面で打たなければずっと試合出れるやん!」

15 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:10:25.10 ID:xkh7uSot0.net
球界のきくちゆうき

16 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:10:25.27 ID:V7Tz70dSa.net
Aロッド氏、ヤンキース第2戦投手起用法を痛烈批判
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202010090000353.html
 第2戦では今年にメジャーデビューしたばかりのルーキー、ガルシアを先発登板させて「オープナー」のような策を用いたのが裏目に出て5−7で敗れると、第3戦では田中将大投手が登板したものの5回途中までで5失点と乱れ、チームは2連敗を喫した。
「ヤンキースのロースターに、ブライアン・キャッシュマン(GM)やフロント陣を関わらせてはならない。ここまで素晴らしかったが、第2戦はミスを犯した。どうやってアイビーリーガー(名門大出身のエリート)の裏をかくかに時間を費やしている。あなた方のゲームではない」と苦言。
さらに、「チャンピオンシップを勝ち取るのは選手。以前は『監督が試合に関わらなければ、最高』と言われていたが、今は『フロントが試合に関わらなければ最高』と言えるだろう」と述べた。

17 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:10:26.66 ID:SOABdzD60.net
宇佐見に代打出さない
松本に代打出さない
早く辞めろ

18 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:10:31.44 ID:EXHZFU2Y0.net
清宮の代打成績.333 2本 8打点←こいつをスタメンで使う理由何?

19 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:10:34.36 ID:jEz/+D1b0.net
実況スレなかったのにどこにいたんや

20 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:10:34.47 ID:0oveP7+e0.net
今日はイライラしない淡々とした負けだと思ったのに最後に最高にイライラさせてくるのほんま死ねよ
なんであのゴミアマチュアピッチャー使うんだよ死ねあいつのせいで何十回負けるんだよ

21 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:10:38.52 ID:hrFeFEF90.net
なんのことはない
クソ弱いチームのそれや
優勝予想したAIのプログラミング1から変えた方がええわ

22 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:10:58.47 ID:EMSVv21G0.net
正直言って松本剛の何に期待できるのかが分からない
西川が居なくなった時用か?

23 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:10:59.94 ID:SElNz2If0.net
松本剛もういらなくね、なんで一軍付いてきてんの

24 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:11:02.22 ID:3dMKZCqbd.net
こいつらいつも文句しか言ってないな

25 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:11:12.67 ID:sFCqYg710.net
なんで最後のところ王出さなかったんや

26 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:11:14.62 ID:R9JZSb0Ca.net
>>13
打ったらスタメンで使わなきゃならなくなるだろ責任取れんのか

27 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:11:16.94 ID:WKxtbEsO0.net
松剛ゴミだけどこれでも清宮叩いて松本擁護されるんやろなぁ

28 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:11:20.27 ID:qLxnEYab0.net
>>19
広ヤクとの共同スレにいたで

29 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:11:21.55 ID:n57/I+Pf0.net
>>19
ヤクルト広島と合同やった

30 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:11:22.36 ID:un1H5Nxy0.net
松本剛
スタメン

左腕限定スタメン

代打
じゃあ次は?

31 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:11:23.63 ID:uyteZ7aR0.net
負けは秋吉につけろ

32 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:11:24.15 ID:rWxRk3oR0.net
秋吉マジで余計な1発打たれるな

33 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:11:24.62 ID:mVis0bti0.net
>>4
ユニフォーム貰えたしセーフ

34 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:11:34.20 ID:0oveP7+e0.net
あのゴミピッチャーフェアゾーンに飛んだ打球に対するホームランの確率があまりにも高すぎん?
そこらへんの打撃投手より高いやろ

35 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:11:36.54 ID:aW//NW9N0.net
>>22
前半は調子良かったからな
言うほど悪くはない

36 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:11:41.67 ID:4e6tss/I0.net
ホームラン打たれた🍆もアレやけど渡辺の守備も大概やで

37 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:11:44.92 ID:rYUBlXSEa.net
1、2位3、4位は熱い直接対決
ハムは天保山負け…

38 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:11:52.00 ID:qFErXh8Ka.net
>>13
これやらなかった意味がマジでわからないんやが
というか樋口のとこ王で松剛のとこで清宮だとばかり
栗山はここで点取らないと負けって気付いてなかったんか?

39 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:11:57.97 ID:hrFeFEF90.net
>>24
こんなゴミチーム文句も言わんとダメだろ
人気どんどん無くなってんのに

40 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:11:58.39 ID:o7Z3+41D0.net
なんjのハムファンがここまで同じ意見なの優勝以来じゃないか?

41 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:02.04 ID:4e6tss/I0.net
というかなんで王出さんのや

42 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:02.61 ID:xLnnUPkA0.net
ちな代打松本成績

ノーヒット

43 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:03.10 ID:n57/I+Pf0.net
ワンチャン最下位あるでこれ

44 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:03.56 ID:yKNG28TS0.net
もう松剛ええわ
谷口上げようや

45 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:08.03 ID:zPKflTr+0.net
最下位が現実味を帯びてきたな

46 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:09.85 ID:0oveP7+e0.net
マジでイライラするわ
なんでゴミが打たれた分だけしっかり追いつくんこれ何回目だよ

47 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:12.28 ID:NUnScmrF0.net
明日リベンジ松本ね

48 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:13.21 ID:t3wRIxE/a.net
監督のゴミ采配多過ぎやろ
選手がゴミなのは言わずもがなやが

49 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:15.12 ID:QkMJD+zwa.net
>>37
いよいよ最下位が見えてきたな

50 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:17.86 ID:zTdmFilap.net
さっさと野村出してくれ
終戦してんだし、折角復帰したのに雨のせいで鎌ヶ谷試合出来ないからさ

51 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:21.22 ID:EMSVv21G0.net
ヤフコメやTwitterは郡使わず松本や杉谷使えとか今日も言ってたで
清宮がスタメンならまた同じこと言うやろなあ

52 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:24.81 ID:Qc0Yol9x0.net
🍆は2点差以上やアウト取ると気抜いて即被弾するごみや

53 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:25.60 ID:xkh7uSot0.net
王はもう契約解除決まったんだろ

54 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:31.05 ID:e8Ig/RQwa.net
>>40
意見とは?
具体的に言ってみろよ

55 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:36.75 ID:o7Z3+41D0.net
前も全く同じ負け方したな

56 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:43.32 ID:aW//NW9N0.net
>>54
秋吉はゴミ

57 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:48.32 ID:mKmcpIcK0.net
秋吉はもう今シーズンはだめだろ

58 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:49.18 ID:WrZHa1bK0.net
秋吉やばこいつ

59 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:52.49 ID:uGBpKS8d0.net
松本の代わりwww

谷口浅間万波姫野白村

60 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:55.29 ID:n57/I+Pf0.net
>>51
郡スタメンに文句言うってやっぱガイジやな
ポジションならともかく

61 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:57.57 ID:2VmNNt6M0.net
松本はキャリアハイも言う程だからなあ
バックアッパーレベルよ

62 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:57.61 ID:3q8wmqrZ0.net
追いつけない程度の反撃定期

63 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:12:59.53 ID:+KG88RVL0.net
>>50
出しても来年も新人王資格もらえる11打席以下がええわ

64 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:13:02.90 ID:y8JeK39qa.net
もう最下位と4.5ゲーム差やぞ

65 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:13:05.88 ID:+Lcv6SAja.net
栗山って調子悪い選手を優先的に使うよなw

66 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:13:06.87 ID:rZS5WuTvM.net
秋吉と高梨はどっちも期待はずれやな

67 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:13:07.12 ID:QkMJD+zwa.net
>>52
それやとどこでも失点マシーンなんやが

68 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:13:08.11 ID:rc9y+vWY0.net
ナベリョもたいがいやけど当たり前のようにホームラン打たれる秋吉が悪いわ

69 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:13:10.34 ID:b4d5hEFw0.net
秋吉は打たれるのが当たり前すぎて胃痛すら無いのが凄いわ

70 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:13:13.68 ID:+KG88RVL0.net
>>54
吉村はゴミ

71 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:13:16.73 ID:Bx+6BKH5a.net
代打ビヤヌエバの声が聞こえない😂

72 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:13:19.63 ID:0oveP7+e0.net
なんで無駄に2点も追いつくんだよ
そのせいであのゴミのせいで負けたことになって余計むかつくんだよ

73 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:13:24.40 ID:SOABdzD60.net
松本とか杉谷とか実績は全く無いくせに信者が大量にいるやつ

74 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:13:26.46 ID:yKNG28TS0.net
>>50
流石に早すぎるわ
復帰してまだ3試合くらいしか出てないぞ

75 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:13:33.31 ID:WxDzR99Vr.net
本日のパ

ペイペイD 16416人
楽天生命P 10052人
札幌D 5622人

76 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:13:34.95 ID:uyteZ7aR0.net
敗戦処理も出来んなら要らんわ腐った茄子なんて

77 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:13:40.86 ID:EXHZFU2Y0.net
明日は2番スタメンでリベンジや!

これが9年間やってきた栗山野球や震えろ

78 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:13:41.00 ID:2VmNNt6M0.net
>>66
高梨は表ローテ様やぞ

79 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:13:47.92 ID:3q8wmqrZ0.net
>>73
魂あるから

80 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:13:53.88 ID:hrFeFEF90.net
クソ不快な試合しかしないからどんどん道民に見捨てられてて草も生えんわ

81 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:13:55.69 ID:EMSVv21G0.net
>>35
これで言うほど悪くないならハムはもう終わりや
それこそ郡でええわ

82 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:13:57.87 ID:p5aedxVt0.net
秋吉の取られた点だけちゃんと返し試合終了というのは何回か見た

83 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:13:58.84 ID:6iIMSGNs0.net
圧倒的なエラー数だな

84 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:14:07.23 ID:YIW+HyWZ0.net
>>45
ドラフト後に最下位転落ですごい損しそう

85 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:14:07.37 ID:rG9As9fVd.net
松本も大概やけど代打出さん方が悪いわ
秋吉はうんこ

86 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:14:08.96 ID:zTdmFilap.net
>>63
言うほど新人王なんているか?そら名誉ではあるけど野村が将来取りたいのはホームラン王やし

87 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:14:08.97 ID:3dMKZCqbd.net
>>39
悲しい思考だな弱小球団らしい

88 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:14:10.52 ID:CtpIJ0sW0.net
よく最後まで見てられるな
途中から藤原高部をうらやましく見てたわ

89 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:14:12.78 ID:0oveP7+e0.net
>>75
5000人も行ってんのかよ

90 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:14:12.81 ID:CiqxIHBe0.net
今日は中田にヒットが出て良かった
9回の清宮は神
あとは知らん

91 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:14:21.24 ID:heytOK0a0.net
松本はあんな撫でスイングしか出来ないようなら消えていい
中島よりスイング弱いやろアレ

92 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:14:21.59 ID:SH8vtM2H0.net
みなさま〜おしごと〜
お疲れマンモス!

93 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:14:23.01 ID:+KG88RVL0.net
>>73
でも松本は†日本代表†の実績があるから…

94 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:14:24.17 ID:F0zrFrP30.net
もう今さら勝ちにこだわる必要もないやろ
負け試合の中でポジ要素を見つけるのが消化試合チームファンの楽しみってもんよ

95 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:14:34.24 ID:xLnnUPkA0.net
なお明日

山岡

96 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:14:42.26 ID:EMSVv21G0.net
>>73
栗山に嫌われてるかわいそうな選手やぞ
モンペかな?

97 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:14:49.68 ID:rc9y+vWY0.net
>>95
最下位やな

98 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:14:51.76 ID:A8PKJx0xa.net
なんでこういうときに王使わんのよ
本気で意味がわからん

99 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:14:53.21 ID:x213RIm80.net
打てて守れる捕手、欲しくない?
https://i.imgur.com/3XQaKH8.jpg

100 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:14:54.20 ID:tl2E1H/u0.net
秋吉が打たれた分は取り返す!

101 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:03.13 ID:hrFeFEF90.net
>>87
綺麗事いって第三者気取ってんなよw

102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:15:04.50 ID:sbLxl0utM.net
>>77
これ抜けたらガッツリ干されるけどな
いま調子良い待望ロンも20日スタメンなかったし

103 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:05.01 ID:WKxtbEsO0.net
秋吉オープナーで使って失点させたらハムめっちゃ点取りそうと思うぐらいにこいつが余計な失点した分だけ点とるよな
まぁ今日は渡邉も悪いけど

104 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:07.50 ID:Z/iaUfeRa.net
秋吉ほんま…

105 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:09.96 ID:DKVIe5jG0.net
杉谷ってこの成績でよくクビになってないよな

106 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:10.90 ID:+TLBZ/kF0.net
途中から見てなかったんやけどなべりょなんかやらかしたん?

107 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:11.21 ID:UFn3kqSPM.net
コロナで主力消えて今井高濱姫野が上がってきたら良くなりそう

108 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:11.42 ID:65TzCGcJa.net
今日エラー数0なの草
5回くらいエラーしてるぞ

109 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:14.21 ID:2Kw8vEdr0.net
>>99
投手以下の打撃

110 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:14.32 ID:SElNz2If0.net
>>99
打てて?

111 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:16.81 ID:rc9y+vWY0.net
>>99
打てなくてもほしいぞ

112 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:18.37 ID:NAczZd/Fd.net
キヨは代打の神様として生きて行こう
守備練真面目にやるならまだしも

113 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:20.39 ID:1intnuXqd.net
ほなまた来年

114 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:21.59 ID:xMtfEQOm0.net
>>99
打てるか?

115 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:22.10 ID:EXHZFU2Y0.net
西川抜けたら後の後釜

浅間、松本、万波、谷口
好きなの選べ

116 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:26.82 ID:/XngOetyp.net
https://i.imgur.com/n0Z2zFA.jpg

117 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:30.43 ID:n57/I+Pf0.net
>>92
きよガチ勢とか日本に3人くらいしかいないやろ

118 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:36.18 ID:rc9y+vWY0.net
>>115
万波

119 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:45.36 ID:n57/I+Pf0.net
ロッテおめ

120 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:47.06 ID:QkMJD+zwa.net
>>88
先制された時点で見るのやめて、大田のタイムリーをスポナビで見て喜ぶのがいちばんストレスフリーやぞ

121 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:50.26 ID:8WAaRhXo0.net
清宮のディクソン殺すマンと化してるのは何なんだ?

122 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:51.44 ID:sFCqYg710.net
秋吉が失点したあとに追いつかない程度の点差で終えるパターンが多すぎなのと
内野のやらかしがほぼすべて失点に繋がっとるのがホンマなんとかしろや

123 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:51.69 ID:uyteZ7aR0.net
>>95
有原が無援後で見殺しにされて負けそう

124 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:51.88 ID:JZ8C4mQlM.net
>>115
ロマンあるのは万波くらいかな

125 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:52.47 ID:gyKCpR7u0.net
ガッフェが松本に対してよくいうお前はスラッガーなんだって台詞、単にもっと強く振れって言ってるだけだよな

126 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:15:52.85 ID:sbLxl0utM.net
>>107
今井は守備がね…

127 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:55.71 ID:YIW+HyWZ0.net
>>75
ユニフォーム配布の日で10000人越えないのヤバイと思ったけどまだ観客数規制しとるし仕方ないわ

128 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:57.09 ID:gP1XQPIPa.net
企画部や営業部がどんだけ頑張ってもGMと監督が勝つ気のない野球するから球場ガラガラですわ

129 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:57.45 ID:9pIPidFua.net
中田最近出場10試合40-2 .050
今日で爆上げやな

130 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:15:58.32 ID:Gf/f3YxMr.net
>>81
いやシーズン前半の松本は頼れる存在だったぞ

131 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:04.76 ID:DKVIe5jG0.net
>>115
内緒やけど宮田やで

132 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:05.17 ID:zTdmFilap.net
>>74
いや、だからもう終戦してんだからDHにでも出して打撃練習させればええやん
試合出来ないよりかマシやろ

133 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:05.63 ID:xkh7uSot0.net
これで自力Aクラス消滅?

134 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:07.58 ID:Qc0Yol9x0.net
もう秋吉先発にしようぜ

135 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:11.36 ID:aaPwMh4r0.net
石川亮ってまともに使ってすらないのに一切上がって来ないのなんなんやろうな

136 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:12.57 ID:xLnnUPkA0.net
代打松本やばすぎやろ
なんで出してるん

137 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:12.69 ID:0oveP7+e0.net
>>116
あの牽制は日ハム魂感じたわ
うちでファンをイラつかせてみないか?

138 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:13.52 ID:3q8wmqrZ0.net
>>115
台湾でゴールドグラブ賞の至宝がいるんだが?

139 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:15.17 ID:1MvmxQU90.net
こういうドラフトになんねえかな
1位 伊藤大海
2位 古川裕大
3位 村上頌樹
4位 牧原巧汰
5位 若林楽人
6位 根本悠楓
7位 河村説人

140 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:16.49 ID:yKNG28TS0.net
>>115
大田センターに回して、外国人とってきて欲しい

141 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:21.89 ID:2VmNNt6M0.net
清宮、吉田輝星の年のドラフトみても
北広島開場まで我慢して?感ありありだからなあ

142 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:23.24 ID:EMSVv21G0.net
杉谷と松本って栗山じゃなかったら二軍やと思うわ
言うほど守備走塁上手くないから若手で十分果たせる役割でしかないし

143 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:25.38 ID:qLxnEYab0.net
なお明日

有原vs山福

144 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:30.48 ID:gyKCpR7u0.net
>>115
五十幡や

145 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:31.90 ID:qFErXh8Ka.net
今日の地味なヒーローはオリのベンチや
あの活気が羨ましいわほんまに…

146 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:34.54 ID:1aMQCHmU0.net
>>121
謎の専用機やね

147 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:42.74 ID:A8PKJx0xa.net
>>99
打てないけどほしいぞ
小林と古川揃えるべきやろ

148 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:47.19 ID:uGBpKS8d0.net
樋口に宮田海老原見たら育成乱獲の方がこのチーム良さそうやわ

149 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:47.54 ID:QEb5PkeY0.net
秋吉さあ

150 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:47.69 ID:xMtfEQOm0.net
二試合連続失策無しでポジれ

151 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:52.75 ID:xLnnUPkA0.net
郡のキャッチャーどう思った?

152 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:16:54.33 ID:YIW+HyWZ0.net
>>128
企画がどんだけ良くても勝つ気がない試合見に行くほど北海道のファンは甘くないよ

153 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:02.57 ID:SdOU46aAa.net
清宮活躍しても叩かれるのはマジで可哀想
杉谷とか結果出なくても褒められるのに

154 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:08.68 ID:SH8vtM2H0.net
>>99
守れて投げれる捕手ほしい

155 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:17:08.88 ID:sbLxl0utM.net
>>142
松本守備は上手いと思うねんけどなぁ
結構ピンチを未然に防いでる

156 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:11.96 ID:uUG3QIpRx.net
途中で見るのやめてしまった僕を許してください…

157 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:14.42 ID:3q8wmqrZ0.net
>>150
エラーがつかないミスがあったんだよなぁ

158 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:14.62 ID:JoPRzzpX0.net
杉浦の投球の変貌見るに最初からマスク郡の方が良かった
そしてその郡と組んでも打たれた秋吉…

159 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:14.65 ID:ZZriBwJF0.net
秋吉が悪いけども郡キャッチーでしかもなべりょうにあのミスされてるから結構キツイやろ
なべりょうがあそこでアウト取れてればホームランはなかったんやしさ

160 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:19.45 ID:0oveP7+e0.net
>>139
即戦力にしろ高卒にしろ二遊間取らんとあかんと思う
ワイは中野か細川が欲しい

161 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:21.24 ID:Z/iaUfeRa.net
>>150
実質エラーはあったんだよなぁ…

162 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:21.42 ID:sFCqYg710.net
>>99
守れるなら神になれるんだよなあ

163 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:22.27 ID:xkh7uSot0.net
>>151
うんこ

164 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:24.53 ID:G4tnKXl9a.net
いやーほんと今年は特にファンの数減らしたいのかってくらい不快で胸糞悪い試合するわ
実際ファン減りまくってるしわいも見る頻度減ったわ

165 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:25.21 ID:QEb5PkeY0.net
清宮は頑張ったよね

166 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:32.06 ID:uGBpKS8d0.net
>>153
オリックスの投手しか打てないのわかってるからなあ

167 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:33.13 ID:qLxnEYab0.net
>>150
Hついたけどなべりょにエラーあったで

168 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:35.11 ID:lEzBq3ok0.net
宮田ホクト(23)
.328(61-20)0本8四球4三振出塁率.406長打率.393OPS.799 10盗塁(成功率76.9%)

こいつが育成の理由は?

169 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:37.97 ID:yKNG28TS0.net
>>135
宇佐見以下の選手やん

170 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:38.70 ID:XrV6rN140.net
すげえ髭だな

171 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:40.73 ID:uyteZ7aR0.net
>>121
ディクソン以外の抑えも打ってるし代打で強いかつ抑えキラーなんだよな

172 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:42.40 ID:EMSVv21G0.net
>>130
結局流しだけやから対策されて打てなくなるんやろ
それやんの何回目やねん

173 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:48.40 ID:2BXTyA9z0.net
>>128
同じユニフォーム配布じゃね
もう何枚も持ってるやろあれ

174 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:55.09 ID:QEb5PkeY0.net
>>164
栗山がかわいそうだわ

175 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:17:55.53 ID:xkh7uSot0.net
>>168
ホームランゼロ
はい、論破

176 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:18:05.01 ID:o7Z3+41D0.net
本当に凄いよただ防御率が悪いだけじゃない、失点がほぼ致命的になってる
負けがつく前の公文の真逆

177 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:18:06.01 ID:lEzBq3ok0.net
>>89
ユニフォーム配ってるし多少はね

178 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:18:09.12 ID:sbLxl0utM.net
>>168
来年は上でまとまった打席与えられるやろ

179 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:18:12.39 ID:22nZVrdga.net
いや〜キヨがやってくれましたよ!

180 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:18:13.78 ID:YIW+HyWZ0.net
>>144
ドラ1でも欲しいわ
守備足はガチな時点で松本二軍に落とせるし

181 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:18:14.33 ID:rc9y+vWY0.net
横尾松本浅間井口公文融合して藤浪か小林にならんかな

182 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:18:15.38 ID:A8PKJx0xa.net
>>151
前から無理やって言った通りやぞ
出血しても小林つれてこいよ…

183 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:18:16.24 ID:JoPRzzpX0.net
>>151
宇佐見と組んで投げにくそうにしてた杉浦が見違えるように気楽にゾーン勝負であっさり抑えてた

184 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:18:16.45 ID:qLxnEYab0.net
>>165
代打のキヨは素晴らしい
特に9回の代打キヨはほんまに打ってる

185 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:18:17.97 ID:2VmNNt6M0.net
>>168
長打力が足りないから

186 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:18:18.65 ID:1aMQCHmU0.net
>>151
キャッチングやばいわね

187 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:18:21.60 ID:SOABdzD60.net
>>153
明らかなボーンヘッドやらかしても擁護されるしな

188 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:18:23.17 ID:ZZriBwJF0.net
王となんであんなに我慢して使ってたのに打ち出したら辞めちゃうの?

189 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:18:35.84 ID:4YhJJf7F0.net
なべりょほんま守備ゴミすぎる
あいつで完璧に崩れる

190 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:18:41.10 ID:8QGlHPKSp.net
>>174
代打打率.000の松本を代打で使うこいつも同罪やぞ

191 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:18:41.97 ID:EMSVv21G0.net
>>155
UZR-2.4が?

192 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:18:43.46 ID:3q8wmqrZ0.net
>>173
ワイウポポイユニ4枚あるわ
今年同じのしか配ってくれん

193 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:18:45.00 ID:+BsIbnD90.net
秋吉は空手でもやってろや

194 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:18:48.49 ID:xkh7uSot0.net
吉村浩くんはここから逆転する戦法を持ってる球界の諸葛亮だぞ?

195 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:18:58.89 ID:SH8vtM2H0.net
>>164
年1あるかないかの胸糞エラー負け試合が今年は5試合はあるからな
マジでいらつくわ

196 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:18:59.16 ID:ZZriBwJF0.net
なべりょうコンバートするならどこなん?
サード無理やろ

197 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:06.16 ID:uGBpKS8d0.net
左相手でもワンボーロンスタメンでいいと思うがなあ
賭博野郎粉砕した実績あるんやし

198 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:11.59 ID:o7Z3+41D0.net
>>129
四球も選んだから今月のOPSも爆上げしてるんじゃないか

199 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:12.11 ID:2Kw8vEdr0.net
>>143
山岡だぞ山崎ならボコボコだけど

200 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:12.69 ID:8kWxnYNC0.net
清宮この年で代打の神様になるのか

201 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:12.72 ID:n57/I+Pf0.net
https://i.imgur.com/6zDSIGH.jpg
https://i.imgur.com/eVKKVDA.jpg
https://i.imgur.com/jEcs5k7.jpg
https://i.imgur.com/WInLB5i.jpg
https://i.imgur.com/n7I9EsY.jpg
https://i.imgur.com/d4nkhlX.jpg
https://i.imgur.com/llsEHyU.jpg←new!!

202 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:13.14 ID:Gf/f3YxMr.net
>>159
秋吉は2アウトからいちいちホームラン打たれるのがアカンねん
そこに擁護の余地はねぇわ

203 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:13.20 ID:+TLBZ/kF0.net
渡邉何やったんか教えてクレメンス

204 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:13.98 ID:qLxnEYab0.net
>>182
正直小林劣化してるからいらんわ
打てない守れないやぞ今年の小林は

205 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:14.06 ID:SH8vtM2H0.net
>>196
ライト

206 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:18.58 ID:un1H5Nxy0.net
>>188
打たない選手が打つと感動するやん

207 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:22.04 ID:A8PKJx0xa.net
>>168
支配下に近いと思うぞ
西川抜けたあとにセンターってなると宮田か浅間しかおらんし

208 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:37.14 ID:xkh7uSot0.net
>>196
外野やね
もしくはトレードで放り出すか

209 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:41.06 ID:SElNz2If0.net
杉谷松本石川亮の帝京3人組は顔ファンが鬱陶しい

210 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:42.06 ID:lEzBq3ok0.net
>>196
レフトライトしかない
レフトには打力足りんからそうなるともうライト一択や

211 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:45.67 ID:QEb5PkeY0.net
>>190
波なんてみんなあるでしょ

212 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:47.58 ID:QXl2fG040.net
今日改めて分かったことはライト大田って凄かったってことだわ

近藤取れなかったタイムリーの打球とか大田なら取れたろっての多かったわ

213 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:48.60 ID:qLxnEYab0.net
>>199
ほんまや
サンガツ

214 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:50.18 ID:2BXTyA9z0.net
>>205
足遅いからなぁあいつ

215 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:50.40 ID:ZZriBwJF0.net
>>206
もうがっかりですよ

216 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:50.99 ID:+KG88RVL0.net
結局清水宇佐見石川亮の方がマシという現実

他球団は田村甲斐炭谷小林中村會澤梅野といいどうやって正捕手育てたんや??

217 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:56.71 ID:1aMQCHmU0.net
>>189
最近握り直しのミス多いよ

218 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:56.81 ID:sFCqYg710.net
昔からやけど調子よくなるとなんでか知らんけど試合で使われなくなるのなんなんやろね

219 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:19:59.39 ID:/cbTAXCta.net
オリックスはもしかして日曜日の先発増井?

220 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:20:00.49 ID:0oveP7+e0.net
>>206
4番のアレ理論やめろ

221 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:20:01.02 ID:1MvmxQU90.net
>>160
社会人野手取らないから3位で即戦力のショートは残らなさそう

222 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:20:09.49 ID:heytOK0a0.net
やらかした選手は翌日リベンジ起用
調子良い選手はスタベン

この辺の舐めた采配辞めないと客戻ってこんよ

223 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:20:16.52 ID:f8cEKqz1a.net
>>203
良いヒットを打っただけ
ノーノー阻止大活躍でした

224 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:20:17.68 ID:SOABdzD60.net
二遊間の守備を固めるなら外れるのって平沼じゃなくて渡邉の方だよな

225 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:20:22.34 ID:qLxnEYab0.net
>>203
ボテボテのセカゴロ握り損なって投げるの遅れてヒットにした

226 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:20:29.35 ID:xLnnUPkA0.net
>>219
ハムは打てないよな

227 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:20:43.43 ID:rc9y+vWY0.net
>>159
今回だけならそうやけど何回やってんねんて感じやからな

228 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:20:44.74 ID:DKVIe5jG0.net
>>194
戦術面に関しては栗山を信じる以外の選択が出来ない脳みそしかないぞ

229 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:20:44.89 ID:iZ8gcepJ0.net
最近もう試合見てないんやけどスポナビ見ると毎回清宮9回に打つな

230 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:20:46.50 ID:2Kw8vEdr0.net
>>213
たまには見間違えることもあるよな

231 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:20:51.29 ID:Tmrhqa0Q0.net
郡は下でも捕手スタメン少ないのに1軍で通用するわけないだろ
経験浅い選手出してれば絶賛するフロント信者しか喜ばねえよ

232 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:20:56.90 ID:A8PKJx0xa.net
なべりょは守備がしょうもないからぁ

233 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:20:57.52 ID:0oveP7+e0.net
>>211
波を見極めて使うのが監督なんだわ

234 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:20:57.91 ID:lEzBq3ok0.net
社会人野手はどうせ取らないだろうからせめて矢野小川瀬戸西の誰かはとってくれ

235 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:20:58.39 ID:uGBpKS8d0.net
秋吉は渡邉郡いなきゃ無失点やろ

236 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:20:59.02 ID:ZZriBwJF0.net
>>224
谷内も結構うまかったね
まぁこれからも考えると平沼一択やけども

237 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:21:04.88 ID:VMywBOmk0.net
>>201
全部2割くらい増してるやろ

238 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:21:05.81 ID:xxeG4H+D0.net
秋吉とかいう奴神宮に送り付けたら石山貰えんかな

239 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:21:07.54 ID:QEb5PkeY0.net
今年酷すぎるから来年も栗山やらないかな
これで退任はさみしいわ

240 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:21:18.80 ID:8kWxnYNC0.net
オリ集合スレ30レスくらいで落ちてて草

241 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:21:19.24 ID:JoPRzzpX0.net
>>217
STVで解説してた高木豊が「グラブの中で打球を殺しきれてない」と説明してた。

242 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:21:30.11 ID:YIW+HyWZ0.net
今年はコロナを言い訳に言えるけど
来年は普通に10000人切る試合ありそうでヤバイわ

243 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:21:30.14 ID:WKxtbEsO0.net
>>151
清水の送球と宇佐見のパスボールをミックスさせて打てなくさせた捕手

244 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:21:47.52 ID:rc9y+vWY0.net
ナベリョセカンドやめさせたらだれがセカンドやるん?

245 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:21:48.37 ID:f8cEKqz1a.net
セカンド横尾恋しいなあ

246 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:21:49.27 ID:2Kw8vEdr0.net
>>240
勝ったのに

247 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:21:52.45 ID:lEzBq3ok0.net
>>224
レンジ広めの平沼はまだ救いがあるけど地蔵の渡邉はどんだけ上手くなろうがそもそも追いつかないからな

248 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:21:52.49 ID:QEb5PkeY0.net
>>233
いうて調子良かったの最近でしょ
栗山はいつも我慢するやん

249 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:21:55.35 ID:325/ufGv0.net
秋吉が打たれたおかげで9回裏点取れたな
あそこで追加点取られなかったら0点で終わってたし秋吉ナイスや

250 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:21:55.79 ID:ZZriBwJF0.net
球団が一番の煽りカスという悲しみ

251 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:22:01.28 ID:2BXTyA9z0.net
>>244
西川

252 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:22:12.00 ID:n57/I+Pf0.net
>>251
やめて

253 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:22:16.56 ID:Gf/f3YxMr.net
>>246
負けた方が伸びるのは基本やろ

254 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:22:19.68 ID:8QGlHPKSp.net
>>211
代打で14-0で波…?

255 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:22:28.23 ID:2VmNNt6M0.net
>>234
この3人も打力がねぇ
瀬戸西は打力伸びた感あるし矢野は選球眼あるけど

256 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:22:29.09 ID:4YhJJf7F0.net
セカンド辞めなくていいからとにかく練習してくれ
顔だって悪いんやし打って守って頑張るしかないんや

257 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:22:29.92 ID:un1H5Nxy0.net
>>244
樋口

258 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:22:29.96 ID:2BXTyA9z0.net
>>252
サード近藤
ショート大田

259 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:22:40.62 ID:xkh7uSot0.net
もう落とそうスレ
悲しみしかない

260 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:22:41.02 ID:+KG88RVL0.net
>>244
杉谷

261 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:22:41.73 ID:WKxtbEsO0.net
>>252
ぶっちゃけ渡邉と変わらんで

262 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:22:48.84 ID:kSJN9tfOa.net
>>51
基本的にドングリーズなんだから誰使っても同じこと言われるのにね

それより高木豊も言ってたけど誰を使ってどう育てるって起用法ではないよね

いつのまにか強化指定選手も無くなってるし

263 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:22:50.88 ID:rc9y+vWY0.net
>>251
どうせ消化試合やしセカンド西川と捕手近藤見てみたいわ

264 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:22:51.76 ID:YP/FH9yer.net
外国人二人はコンディション不良だとよ

本日、#ビヤヌエバ、#王柏融 の両選手は試合前の全体練習を外れていましたが、球団によりますとクラブハウス内でコンディショニング調整を行っていたため、グラウンドには出なかったとのことです。

明日以降は当日の様子を見ながら、練習復帰する予定です。

https://twitter.com/hochi_kojima/status/1314540622586413056?s=19
(deleted an unsolicited ad)

265 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:22:53.56 ID:1MvmxQU90.net
ビヤヌエバと王はコンディション不良らしいで

266 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:22:54.59 ID:uGBpKS8d0.net
ロッテは浦和軍強いからコロナでもなんとかなったな
浅間横尾石井姫野万波が上がるであろうハムとは違う

267 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:22:56.54 ID:CtpIJ0sW0.net
>>201
パTVで見ててイニング間の明日は来場2万名様にユニフォームプレゼントの場内アナウンスが哀れに思えたわ

268 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:03.08 ID:ZZriBwJF0.net
>>257
まぁ普通に何試合か見てみたいね

269 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:05.70 ID:2Kw8vEdr0.net
>>253
それはハムだけだと思ってた

270 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:06.10 ID:uUG3QIpRx.net
秋吉さんビハインドでもだめなの?

271 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:06.26 ID:+KG88RVL0.net
郡って下でセカンドやったんやろ?守備どうなん?

272 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:08.89 ID:Gf/f3YxMr.net
>>264
あーそれならしゃーない

273 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:10.54 ID:Tmrhqa0Q0.net
渡邉は潜在能力使いきってる感すごいよな
たぶんこれ以上の成長は期待できない

274 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:11.48 ID:SOABdzD60.net
なんかの間違いで増田とソトと山田がウチにこねえかな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

275 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:12.18 ID:E5aCtbmn0.net
9回の清宮とかいう神バッター

276 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:13.86 ID:2VmNNt6M0.net
不人気は東京時代で慣れてるのでセーフ

277 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:17.24 ID:EMSVv21G0.net
>>264
うーんこの札ド

278 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:19.98 ID:SElNz2If0.net
>>264
この時期のコンディション不良って勘ぐってまうよな

279 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:24.97 ID:ZZriBwJF0.net
>>264
ホンマになんやねん

280 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:30.02 ID:g8ioGiQu0.net
石山貰う代わりに秋吉返品しようぜ

281 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:32.31 ID:WKxtbEsO0.net
>>264
ビヤはやっぱり怪我か宇佐見に代打出さない時点でそんな気はしてた

282 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:35.48 ID:0oveP7+e0.net
>>264
王まで逝ったのかよ
やべえな

283 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:39.00 ID:A8PKJx0xa.net
>>242
北広島の平日マジで一万割るぞ
なんか新球場神話状態のやつおるけどこんなクソチーム観に北広島なんか札幌市民行かんわ

284 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:39.97 ID:SH8vtM2H0.net
>>273
真面目で熱心やからな
精神的にはこれ以上求められん

285 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:40.84 ID:YgRw4cG90.net
>>240
スヤスヤやろなぁ

286 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:23:49.66 ID:sbLxl0utM.net
1遊 平沼
2右 渡邉
3三 樋口
4指 新外国人
5左 海老原
6二 高濱
7一 今井
8中 宮田
9捕 田宮

願わくばこんぐらいチーム変えてほしいわ😍
フロントの人、わかっとるメンスな…?w

287 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:50.15 ID:SOABdzD60.net
>>264
これもうグッバイやろ

288 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:56.15 ID:QEb5PkeY0.net
>>264
やっぱりな

289 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:23:57.63 ID:1aMQCHmU0.net
>>241
そうなんか

290 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:24:03.63 ID:o7Z3+41D0.net
栗山も長いからな
選手を信じるという思いが強くなりすぎたんだよ
非情になれる監督が必要

291 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:24:04.97 ID:0oveP7+e0.net
>>273
打撃はまだ上あるやろ
好調期見とると

292 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:24:08.30 ID:uyteZ7aR0.net
>>264
ビヤはまだいいが今の王は戦力だからなぁ

293 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:24:08.61 ID:2Kw8vEdr0.net
>>270
だめだね札ドでホームラン打たれるんじゃもう無理かも😱

294 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:24:11.19 ID:Z9fdFWG90.net
ホーム限定とは言え、サヨナラ勝ちが野村だけになるとはな
サヨナラ負けはどこぞの秋吉のおかげで沢山してる気がするのに

295 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:24:18.15 ID:8kWxnYNC0.net
>>285
すまんまだあったわ
いま50レスくらい

296 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:24:18.97 ID:qFErXh8Ka.net
>>264
あっほんま…
最下位一直線やんこんなん

297 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:24:22.52 ID:cwwp2RoWa.net
渡邉はバット短く持つだけで3割打てるようになるよ
弱点のインハイ打てるようになれば

298 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:24:35.95 ID:A8PKJx0xa.net
>>264
コロったんじゃないのかこれ

299 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:24:36.03 ID:Z/iaUfeRa.net
>>286
ただの若手厨で草
くっそ弱そう

300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:24:36.13 ID:sbLxl0utM.net
>>191
こんなんなんか😱

301 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:24:40.85 ID:yKNG28TS0.net
FAで山田哲人とってこないかな

302 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:24:42.38 ID:0oveP7+e0.net
>>286
流石に近藤と大田はいる

303 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:24:47.85 ID:JoPRzzpX0.net
>>244
杉谷か樋口だなぁ
杉谷は1番2番ではまだ仕事できてるから2番セカンドでいいんじゃないかと
で、3番平沼4番近藤で

304 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:24:51.12 ID:YIW+HyWZ0.net
>>262
消化試合なのに松本杉谷は干してええからもっと他の若手使った方がええわ
そこらへんもう伸び代ないし一軍にいてもしゃあないし二軍落としても良いと思う

305 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:24:53.35 ID:QEb5PkeY0.net
>>290
でもハム専なんか信じられないような言われよう
あの人たち人間じゃないわ

306 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:24:54.94 ID:2VmNNt6M0.net
>>264
一昨日宇佐見に代打ビヤヌエバ出さなかったのもビヤのコンデション不良かね
昨日も試合出てないが

307 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:24:57.29 ID:5DlCo3jra.net
>>286
こんなんで勝てるチームになれると思ってんの?

308 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:24:58.05 ID:lEzBq3ok0.net
>>286
申し訳ないがセカンド高濱とかいう横尾並のグロ守備はNG

309 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:01.77 ID:Gf/f3YxMr.net
打てない上にコンディション不良
歴代最低の外国人野手やなこいつら

310 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:06.04 ID:2BXTyA9z0.net
>>283
仕事終わりにわざわざ北広島まで行けるわけないわ

311 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:07.27 ID:ZZriBwJF0.net
>>297
外崎みたいに若干ベースから遠く立てばいけそう

312 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:16.26 ID:rc9y+vWY0.net
>>286
ただの鎌ヶ谷やんけ

313 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:17.32 ID:CJEapMJSr.net
栗山のせいで負けたな

314 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:19.13 ID:yKNG28TS0.net
>>286
宮田の負担がやばそう

315 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:19.62 ID:4YhJJf7F0.net
>>264
はぁ〜
わりと代打王待望論出てきてる中でこれかよ

316 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:24.42 ID:V03YkdVEM.net
2番郡ってアホなの?
樋口平沼ならまだわかるけど

317 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:25.91 ID:2Kw8vEdr0.net
>>301
5年50億くらいでも無理そう

318 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:26.05 ID:Tmrhqa0Q0.net
この時期の外人の体調不良ってバイバイってことやろ

319 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:27.14 ID:xkh7uSot0.net
>>305
球界の安倍政権打からな

320 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:40.68 ID:1aMQCHmU0.net
>>264
王なにしとんねん寒さに弱すぎやろ

321 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:40.93 ID:NUX/uGkwa.net
選手層が薄いと厳しいな
突然崩れたり休ませるとき代わりがいない

322 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:43.74 ID:qLxnEYab0.net
>>261
変わらなくちゃダメだろw

323 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:46.97 ID:JoPRzzpX0.net
>>283
今のままの野球を続けてる限りはそうだろう、だからもっとちゃんとした野球をやって欲しいんだわ。

324 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:47.54 ID:QEb5PkeY0.net
>>319
違うわ

325 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:51.71 ID:Z/iaUfeRa.net
>>310
駅から近いなら30分もかからんやろ

326 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:51.78 ID:DKVIe5jG0.net
>>286
海老原と田宮は無理やろ
一軍行ける感じがせんわ

327 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:55.27 ID:o7Z3+41D0.net
>>264
ほんとに新球場まで期待できそうにないねこのチーム

328 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:25:56.15 ID:sbLxl0utM.net
>>299
もうベテランに差し掛かる酉川大田近藤中田や打てない外国人使うくらいなら🤔夢持ちたい😍🤗😏

329 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:56.72 ID:G4tnKXl9a.net
ロッテのマーティンみたいな有能な外国人打者いつ取ってくるんやこの球団は
王とビヤヌエバが助っ人て悲しくなるわ

330 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:25:57.04 ID:0oveP7+e0.net
>>319
なんやそれ

331 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:26:01.89 ID:sFCqYg710.net
>>159
クソ守備にも原因はあるのは間違いないけど
抑えやっとる投手がコレじゃアカンけどな
しかも今日だけじゃなくていつもやし

332 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:26:20.93 ID:SEkOWQQa0.net
>>329
来年も補強はないから覚悟しとけよ

333 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:26:24.24 ID:SElNz2If0.net
>>328
どこに夢あんの?ガイジ?

334 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:26:27.73 ID:uGBpKS8d0.net
頑なに四番大田やらんよな
素直に西川平沼近藤大田のスタメンでええやろ

335 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:26:37.60 ID:+KG88RVL0.net
>>254
14連続で打たなかったってことはそろそろ打てるやろ理論やぞ

336 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:26:39.92 ID:rc9y+vWY0.net
1 中 西川
2 遊 平沼
3 捕 近藤
4 右 大田
5 ニ 渡邉
6 左 王
7 一 中田
8 三 樋口
9 指 ビヤ
ダメ?

337 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:26:40.84 ID:wrssS2lN0.net
>>297
去年はインコースのホームランよく見たんだけどなぁ
今年は右方向の意識強すぎるわ

338 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:26:40.88 ID:2VmNNt6M0.net
北広島で1万割っても去年までより余裕で儲かるんやろ?

339 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:26:41.69 ID:lEzBq3ok0.net
>>332
石井と横尾の覚醒が最大の補強なんだが?

340 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:26:53.35 ID:2Kw8vEdr0.net
>>335
ラミレス監督じゃないんだから

341 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:27:03.75 ID:kSJN9tfOa.net
>>290
むしろ激務の監督こんなに長くやらせて栗山さんの身体ぶっ壊れないか心配だわ
去年心を鬼にして退任しとけばよかったのに頼まれたら嫌といえないんだろな

342 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:27:05.10 ID:JoPRzzpX0.net
>>310
だから北広島に引っ越して貰って会社帰りに帰宅して家族と合流して球場へ、と言うのが理想型なんだけど
北広島引っ越してまで見たい、と思わせるにはやっぱちゃんとした野球をやって勝つことだわな

343 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:27:06.24 ID:lEzBq3ok0.net
>>336
近藤しんじゃう

344 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:27:08.85 ID:rc9y+vWY0.net
>>339
いつになるんですか、、

345 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:27:12.44 ID:sbLxl0utM.net
>>302
近藤は守備ヤバいし😱大田は出塁率ヤバいし
>>326
海老原の本塁打率一時期翔さん並やったぞ💥💥💥

346 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:27:26.48 ID:A8PKJx0xa.net
>>338
儲かるやろうけどかなりのガラガラ感があるな

347 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:27:37.51 ID:xxeG4H+D0.net
>>264
ファッキュー殺ド

348 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:27:39.17 ID:Tmrhqa0Q0.net
最近は若い奴さえ使ってれば勝手にフロントを絶賛するゴミみたいな奴らがどんどん憎くなるわ

349 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:27:41.64 ID:YIW+HyWZ0.net
>>339
横尾は来年いない可能性あるやろ

350 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:27:42.83 ID:JoPRzzpX0.net
>>319
共産党君またお前か

351 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:27:44.43 ID:ZZriBwJF0.net
>>339
早稲田慶應とかホンマゴミやわ
ロッテ中村楽天茂木でなんでうちだけ石井なんだよ
おかしいやろ

352 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:27:49.58 ID:QEb5PkeY0.net
>>341
かわいそうやねほんとに

353 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:27:51.57 ID:EMSVv21G0.net
秋吉って守備に足引っ張られるの多い気がする
嫌われてんのかと思うぐらい高確率で守備ミスが起きるやろ

354 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:27:56.92 ID:+KG88RVL0.net
>>340
トゥモアナの精神やぞ

355 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:28:08.36 ID:sFCqYg710.net
>>264
こいつら揃いも揃ってなにやってん

356 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:28:16.00 ID:nHJQMjzy0.net
>>325
札幌市民の嫌いなことトップ2が札幌市から出ることとJRに乗ることだから…

357 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:28:16.78 ID:SEkOWQQa0.net
>>338
移転後はそれ連呼するやつと「ならなんでこんな補強がしょぼいんだ」派でずっとレスバトルしてるんだろうな

358 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:28:17.47 ID:4YhJJf7F0.net
>>310
わざわざ札幌駅から電車とか乗りたくないんだよな
ホームや駅って外同然やから冬春は寒いし夏秋は暑いしさ

359 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:28:18.46 ID:aW//NW9N0.net
新球場出来るまでに何とか持ち直してほしいわな
満足行く補強が出来ない現状じゃ厳しいだろうけど

360 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:28:35.05 ID:sbLxl0utM.net
>>333
ドラフト下位とか育成出身の選手が一軍で活躍するって夢あるやん😌😏

361 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:28:39.24 ID:o7Z3+41D0.net
>>270
前も一点差で一点取られて裏で一点返した

362 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:28:51.52 ID:ZZriBwJF0.net
いや昨日岩本がキレてた気持ちがめっちゃわかるわ

363 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:29:27.35 ID:xLnnUPkA0.net
もう稲葉が監督になることはないよな?

364 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:29:31.85 ID:A8PKJx0xa.net
>>356
これわかってない奴多いよな
札幌市から出たがらないのとこまわり利かないJRは圏内じゃないと利用を避けるわ

365 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:29:44.28 ID:uGBpKS8d0.net
安田藤原を下でじっくり育てたロッテと清宮晒しものにするハム
差が付きすぎやろ

366 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:29:49.67 ID:+KG88RVL0.net
>>358
真冬にホームのエレベーター乗り場でぬくぬくしながら飲むコーンスープすこ

367 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:29:55.40 ID:GhXaNbCVa.net
そういえば今日飛行機乗って見に行くってやついたな可哀想に

368 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:30:00.76 ID:xkh7uSot0.net
>>363
吉村天皇の敷いたレールは覆らん定期

369 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:30:03.14 ID:QEb5PkeY0.net
優勝とは言わないけど栗山はちゃんとまともな年に退任してもらおうよハム球団
功労者やろ?

370 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:30:10.70 ID:2BXTyA9z0.net
>>364
片道540円だしね

371 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:30:11.17 ID:ZZriBwJF0.net
>>363
まぁああいう記事出て監督になるのはキツイんちゃう?
阪神和田はネタみたいになってたけども

372 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:30:15.11 ID:Txak1ciAr.net
>>353
守備のエラーが些細なくらい本人が燃えてるからね

373 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:30:16.07 ID:Z/iaUfeRa.net
今年は明らかに補強がおかしかったからな
こうなるのは目に見えてたわ
こんだけ外人いない打線とか他にないやろ

374 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:30:23.30 ID:1MvmxQU90.net
万波姫野宮田
鎌ヶ谷で他に強肩の選手いる?

375 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:30:28.16 ID:5DlCo3jra.net
誰も歩いたことのない新しい道早く見せろやボケ

376 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:30:28.91 ID:Tmrhqa0Q0.net
>>369
向こう五年はまともな年になんてならないぞ

377 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:30:32.35 ID:rc9y+vWY0.net
最近ガッフェ叩かれてるけど監督変わったらマシになるんか?

378 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:30:44.24 ID:SEkOWQQa0.net
>>374
あ、あさま

379 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:30:48.21 ID:xkh7uSot0.net
>>375
今まさに歩いてる定期

380 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:30:53.80 ID:SOABdzD60.net
https://i.imgur.com/rYw1nYI.jpg
ワイ軍ご自慢のアチアチ打線見てよ

381 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:30:58.62 ID:7eAyb1b80.net
杉浦やられたのが悲しい
高木はリードが悪い言うてたけどそのリードで頷いてしまったんやし杉浦も悪い

382 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:31:00.87 ID:Q3WbvzAq0.net
プッシー!

383 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:31:03.93 ID:xxeG4H+D0.net
>>377
フロントが変わらんと一生これやろ

384 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:31:05.83 ID:lEzBq3ok0.net
>>374
淺間「」
片岡も肩は普通に強いで

385 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:31:13.48 ID:QEb5PkeY0.net
>>376
今年よりはましやろ?さすがに

386 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:31:13.76 ID:n57/I+Pf0.net
>>362
あれだけキレちらかしてるのに内容は何一つ間違ってないという

387 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:31:14.73 ID:un1H5Nxy0.net
>>377
監督変わってもフロント主導ままだと思うぞ

388 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:31:19.10 ID:A8PKJx0xa.net
>>370
バスとかもあるとまだ高くなるからな
クソ言われても地下鉄圏内じゃないと厳しい

389 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:31:19.53 ID:ERb5trHA0.net
秋吉が投げてなければ4-4だった説と4-2のまま試合終了だった説

390 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:31:21.59 ID:QXl2fG040.net
負けるのはしゃあない最後に追い上げ見せたし切り替えよう!

さーて明日の両先発は?

有 原 VS 山 岡

391 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:31:23.15 ID:sbLxl0utM.net
酉川…守備ヤバい(Gランク)
大田…流石に出塁率ヤバい
近藤…守備ヤバい(Fランク)
中田…毎年秋に失速

これ糸井コースあるよな
4人セットなら柳田とか浅村取れそう🤗

392 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:31:25.18 ID:lEzBq3ok0.net
>>377
かわらんで

393 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:31:36.85 ID:JoPRzzpX0.net
>>368
やっぱりお前共産党君だったか

394 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:31:39.20 ID:ZZriBwJF0.net
>>380
渡邊コンバートしてて草
エリクソンとかいう外人連れてこいや

395 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:31:40.95 ID:2Kw8vEdr0.net
>>380
翔さんアラフォーまで野球やってんのか

396 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:31:40.97 ID:xkh7uSot0.net
>>387
なら栗山でいいな定期

397 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:31:41.00 ID:Txak1ciAr.net
>>373
金ないからってビヤヌエバ王取ってくる位なら節約してほしかった

398 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:31:42.20 ID:3wEOtv/Md.net
とりあえず中田を4番で使うのはやめろ

399 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:31:43.60 ID:uGBpKS8d0.net
育成乱獲でまず鎌ヶ谷の血を入れ替えろ

400 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:31:47.72 ID:CJEapMJSr.net
2軍は2軍で北浦と吉田が結構抑えてて2軍レベルなら打てる奴がまあまあいるのに5位に甘んじてるからな
すげえよ

401 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:31:48.62 ID:+KG88RVL0.net
新千歳新札ナンパチ札駅大通から札ドまでへのバスがあるみたいに
新千歳札駅大通からエスコンまでのバスぐらい出来るやろ

402 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:31:56.59 ID:kHIgZin10.net
終盤に大失速して安全圏だったはずの最下位に捉えられそうになるって去年と全く同じやんけ
これを2年連続でやってる上に日本一になった後の順位が5355じゃそりゃ動員も落ちますわ

403 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:32:01.39 ID:rc9y+vWY0.net
>>380
西川絞りカスみたいになってそう

404 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:32:08.29 ID:gaLSXBRd0.net
秋吉と松本はもう栗山の中で信頼できる抑えと代打として定着したからまわりがどれだけ騒いでも無駄や

405 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:32:13.65 ID:NUX/uGkwa.net
>>377
補強に期待しない育成を安易に起用しない
突発的なエラーを見越してスタメンを変える
これができれば

406 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:32:17.25 ID:sbLxl0utM.net
>>380
渡邉はライトの方がええわ😋

407 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:32:26.99 ID:n57/I+Pf0.net
>>364
内地の感覚できめちゃったんやろなぁ
死んでも地下鉄沿いにするか地下鉄伸ばすかにすべきだった

408 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:32:29.23 ID:xLnnUPkA0.net
北浦って今シーズンもう一回チャンスありそう?

409 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:32:32.38 ID:YIW+HyWZ0.net
>>373
栗山の采配も明らかにおかしいで
去年までは2番大田とか打てる奴上位固めにしてたのに
今年は2番自動アウトで効率凄い悪い打線にしとるしチャンスで西川避けられてきついわ

410 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:32:37.31 ID:JoPRzzpX0.net
>>401
エスコンへのシャトルバスは今再開発中の新札幌が乗り気らしい

411 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:32:39.90 ID:A8PKJx0xa.net
>>380
エリクソン欲しいな

412 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:32:42.16 ID:+KG88RVL0.net
>>377
フロントに盾つける反発力持ってればわんちゃん…

なとフロントはそんなやつ監督にしない模様

413 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:32:42.34 ID:SOABdzD60.net
>>395
衰えてきて悲しくなったから延命アイテム使ったぞ😤

414 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:32:44.16 ID:kSJN9tfOa.net
>>377
あの縛り軽減するか無くさないとまともなコーチ監督来てくれないよ

415 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:32:45.66 ID:ZZriBwJF0.net
>>377
むしろ悪化しそう

416 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:32:51.50 ID:xkh7uSot0.net
SNSで今日は客多い!って言われてたのに5000人あまりだったってのが一番笑ったわ

417 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:32:54.72 ID:Tmrhqa0Q0.net
>>385
今いる選手はどんどんボロボロになるし
下の世代はカスしかいないし
その下は有望株もいるけどまともな指導されてないし
希望ある?

418 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:32:55.86 ID:ERb5trHA0.net
はよガッフェと吉村とそのお仲間追い出して1からやり直そうや

419 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:33:11.00 ID:JoPRzzpX0.net
>>409
2番大田は結局破綻したからなぁ

420 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:33:15.53 ID:xxeG4H+D0.net
>>380
翔さん40まで40本打ちそうな勢いやん

421 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:33:18.22 ID:2Kw8vEdr0.net
>>413
現実でも使いたい

422 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:33:18.80 ID:n57/I+Pf0.net
>>410
よく分からんけど東西線伸ばすのは無理なん??

423 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:33:21.29 ID:uGBpKS8d0.net
ガッフェはこれ以上恥さらさないように今年で勇退してほしいわ

424 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:33:27.27 ID:9UqQxdlA0.net
札ドも北広島も札幌駅から所要時間同じやろ理論は札幌民やないやろってずっと思ってたわ
心理的に全然違うし周辺人口も違うし

心情的にはそりゃ北広島だけどさあ

425 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:33:32.94 ID:SEkOWQQa0.net
>>416
金土+ユニブーストでこれはやばいと思う

426 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:33:33.96 ID:JoPRzzpX0.net
>>377
個人的に高木豊が監督になったら良いんじゃないかと思う

427 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:33:39.34 ID:Z/iaUfeRa.net
>>409
2番大田やめたのは大田の問題やろ

428 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:33:46.44 ID:+KG88RVL0.net
>>410
ワイ新札民、大歓喜

429 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:33:51.48 ID:QEb5PkeY0.net
>>377
ただの貧乏球団と化すだけ

430 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:33:57.53 ID:2VmNNt6M0.net
コーチのコネだけでもガッツに監督変える価値はあると思う
巨人中日系だけじゃなく代表つながりもある

431 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:34:00.78 ID:WKxtbEsO0.net
>>303
杉谷ゴミじゃん

432 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:34:06.06 ID:n57/I+Pf0.net
>>424
所詮日ハムは道外の企業よ

433 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:34:10.05 ID:lEzBq3ok0.net
>>400
王の成績がーとかでネタにはしてるけどあんだけ下ではよくて上ではからっきしなやつばっかりって異常やで
まだ1試合しか投げてない北浦はともかく淺間石井谷内とかおかしいよ

434 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:34:10.07 ID:EMSVv21G0.net
下の若手外野陣は肩はええけど判断がゴミやからな
さすがファイヤー鎌ヶ谷やで

435 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:34:14.95 ID:1MvmxQU90.net
斎藤生田目浦野宮台吉田侑高山黒羽根難波谷口姫野白村
ここらへんはクビor育成落ちでいいだろ
今後一軍で活躍するビジョンが見えないわ

436 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:34:15.31 ID:nHJQMjzy0.net
>>364
JRや道路は徐々になんとかするとしても札幌市民の意識がね
本当そこは根深いと思うよ

437 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:34:24.80 ID:NbGskWxe0.net
>>391
頭悪そう

438 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:34:25.56 ID:Txak1ciAr.net
>>409
今年の2番起用はそこそこ上手く行ってるやろ
松本平沼杉谷とその時々に調子良い選手当ててるから打率はええで

439 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:34:26.03 ID:sbLxl0utM.net
>>244
高濱ええで
出塁マンや😍

440 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:34:26.22 ID:3wEOtv/Md.net
打順はこれでええ
1
2渡邉
3西川
4近藤
5大田
6中田
7
8
9捕手

441 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:34:28.91 ID:EVf4e+Iv0.net
現地行ってるやつってマゾやろ

442 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:34:35.06 ID:WKxtbEsO0.net
>>322
センター西川がいなくなるだけでプラスやろがいw

443 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:34:45.85 ID:ZZriBwJF0.net
>>433
石井が普通にホームラン打っててビビったわ

444 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:34:48.64 ID:xkh7uSot0.net
この急速な興味の失われ方こそ球界のきくちゆうきという例えが相応しい

445 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:34:52.20 ID:ZWpvXUM00.net
松本とかいう永遠の課題評価

446 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:34:59.43 ID:uGBpKS8d0.net
>>435
吉川光夫さん、生き残る

447 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:35:02.89 ID:xMtfEQOm0.net
少し前までは負けてても試合終了まで応援してたのに最近は負けてたら5,6回で見るのやめちゃうわ
逆転負けすることは結構あっても逆転勝ちは少ない気がする

448 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:35:06.06 ID:YIW+HyWZ0.net
>>419
破綻したとしても1〜4番は打てる奴固めでええのに中島郡松本とかおかしいわ
チャンスで西川避けられて2番凡退多すぎやし2番打者も2順目以降はチャンスで来ること考えた方がいい

449 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:35:06.47 ID:JpCHkvrQ0.net
出てない選手の評価が勝手に上がっていくのを見てると正に暗黒期って感じで笑える
出番無い奴は今出てる奴らより劣るから出てないんだぞ

450 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:35:06.59 ID:QEb5PkeY0.net
>>417
清宮よくなってきたやん
それみて退任して欲しい
わがままやけどな

451 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:35:08.52 ID:xxeG4H+D0.net
>>409
シーズン序盤二番大田で痛い目見まくったししゃーないやろそれは

452 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:35:12.07 ID:SEkOWQQa0.net
現地の冷え冷えの空気伝わってきて草だ

453 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:35:25.19 ID:n57/I+Pf0.net
>>439
干すならなんで支配下に戻したんやろ

454 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:35:25.30 ID:Tmrhqa0Q0.net
今の主力って栗山信者を公言する選手めっちゃおるし
栗山辞めた翌年は凄いことになるで
下手したら記事になるレベルの選手の造反が見れるかも

455 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:35:31.73 ID:sbLxl0utM.net
>>435
谷口はその枠とはちょ違う

456 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:35:46.45 ID:ZZriBwJF0.net
来年の監督どうするん?
荒木を上げるんか?

457 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:36:01.95 ID:uGBpKS8d0.net
>>450
清宮最近打ってるのオリックス戦だけなんだよなあ

458 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:36:03.36 ID:Txak1ciAr.net
客少ない方がええやろもう
札ドへの最高の復讐やで!

459 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:36:06.57 ID:sbLxl0utM.net
>>453
可哀想だね😢

460 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:36:06.86 ID:mFMFGZlPr.net
>>454
栗信の脳内ってマジでこんなことになってんだろな

461 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:36:07.87 ID:lEzBq3ok0.net
>>435
ドルオタの鈴木もそこに入れてええわ

462 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:36:08.54 ID:xMtfEQOm0.net
>>380
まだ石井おって草

463 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:36:11.33 ID:2Kw8vEdr0.net
一軍で光夫見たいわ大好きなのに俺より栗山監督の方が光夫のこと好きなはずなのになんで上げないんだ

464 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:36:14.71 ID:Z/iaUfeRa.net
>>456
ガッツでええやん
どうせ誰がやっても同じやし

465 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:36:17.64 ID:yYu/yNBId.net
>>454
お前が栗山信者なだけだろ

466 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:36:18.42 ID:3wEOtv/Md.net
糞みたいな試合ばかりやからしゃーないけど道民のハム離れは深刻やな

467 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:36:32.64 ID:A8PKJx0xa.net
>>424
地下鉄のみで行ける人がなんやかんやで札ドは多いからな
JRのみで行ける人は半分以下だろうしバス組み合わせてまで行くの時間もかかるんで熱量ないと行けんわ
自分はどっちでもいける立地だけど

468 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:36:36.57 ID:kSJN9tfOa.net
>>446
ブチ切れると好投するのわかってるんだから毎回怒らせときゃいいのに

469 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:36:37.49 ID:GGpsHKNQ0.net
>>435
なんでやねん
結果残すまではクビにできんだろ
中田とか西川とかを先にクビにするべき

470 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:36:38.81 ID:SEkOWQQa0.net
>>454


471 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:36:41.75 ID:JoPRzzpX0.net
>>422
新札幌駅の所東西線北向きになってるから無理だな
新札幌駅とひばりが丘駅廃止して大谷地駅から先を南に向けることが可能なら出来るだろうけど

472 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:36:47.96 ID:un1H5Nxy0.net
監督とコーチ選手にやらせたら?新しい道っぽくてええやん

473 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:36:58.12 ID:2VmNNt6M0.net
>>454
いうて小笠原ならナメられる事はないやろ
GMとかで栗山をチーム内に残す事だってできるんだし

474 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:36:59.24 ID:QEb5PkeY0.net
>>457
そんなことはないやろ
打っても勝てないけど

475 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:37:04.50 ID:uGBpKS8d0.net
>>463
公文逝ってる間は吉川試すべきだったよなあ
敗戦処理ならできるだろうし

476 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:37:05.67 ID:ERb5trHA0.net
>>426
監督としては有能かもしれないが個人的には大嫌いなタイプやわ
全道放送であんだけネチネチネガネガしてたら流石に野球見る気無くすわ

477 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:37:08.54 ID:heytOK0a0.net
>>454
そんなことしても年俸下がるだけやで
ビジネスなんだからそんなガキみたいなことせんよ

478 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:37:12.93 ID:SOABdzD60.net
>>462
パワプロの石井は謎に強いからな

479 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:37:15.07 ID:4YhJJf7F0.net
外人補強怠ったのが最大の原因やろ
わいらが北海道のカッペやからってビヤヌエバはないだろ

480 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:37:25.69 ID:2Kw8vEdr0.net
>>472
監督宮台でやってみるか

481 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:37:32.32 ID:kVsEqe7UM.net
郡はもうやっぱキャッチャー絶対無理だわ
近藤みたいに登録も変わるやろそのうち

482 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:37:32.72 ID:3+Fu1W35r.net
で、なんで今日レフト郡だったの?

483 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:37:35.02 ID:GGpsHKNQ0.net
>>454
わかるわ
とりあえず一人見せしめの意味を込めて処刑するべき

484 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:37:35.35 ID:JoPRzzpX0.net
>>431
一応スタメン1番か2番では直近14試合連続で出塁または犠打を記録中

485 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:37:35.78 ID:+KG88RVL0.net
>>453
ビヤ虫垂炎
野村骨折
平沼骨折
浅間謎
石井二軍
大田近藤送球難
でサードがおらんかったんや

486 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:37:40.31 ID:AeA10F0V0.net
秋吉が打たれて無かったとして仮に9回追い付いても直後に宮西玉井が点取られるビジョンしか見えねえわ
なんならあのガイジなぜか堀出しそうやし

487 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:37:41.03 ID:Tmrhqa0Q0.net
>>460
事実だししゃーないやろ
今の監督栗山にはなにも期待できないけど
そこまでに選手と密接になりすぎた

488 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:37:47.28 ID:EVf4e+Iv0.net
俺が好きだったファイターズを返して欲しい
とりあえずやらなきゃいけない事は明白やろ

489 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:37:54.51 ID:xkh7uSot0.net
自力Aクラス消滅で吉村新喜劇・栗山座長が明日コントするらしいぞ

490 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:37:58.28 ID:QXl2fG040.net
王とビヤが出てくる気配が全くないがまさかスペったのか?

491 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:38:09.49 ID:xLnnUPkA0.net
谷口二軍では打ってるけどそれでも今年戦力外なん?

492 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:38:16.31 ID:qLxnEYab0.net
>>380
キヨには本当にこうなって欲しい
2割前半でいいからバカスカホームラン打てるようになってくれ

493 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:38:18.46 ID:rc9y+vWY0.net
福田くん期待してるんやけど見せてくれへんか

494 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:38:21.16 ID:sLD/Zxi/d.net
北海道地上波
10/1 STV ホーム
10/2 なし
10/3 なし
10/4 STV
10/6 なし ホーム
10/7 なし ホーム
10/8 なし ホーム
10/9 STV ホーム
10/10 UHB ホーム
10/11 HTB ホーム
10/13 なし ホーム
10/14 なし ホーム
10/15 NHK ホーム
10/16 なし
10/17 なし
10/18 なし
10/20 なし ホーム
10/21 HBC ホーム
10/22 なし ホーム
10/23 STV
10/24 なし
10/25 なし
10/27 なし
10/28 なし
10/29 なし ホーム
10/30 なし ホーム
10/31 なし ホーム
11/1 なし ホーム

495 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:38:21.40 ID:2Kw8vEdr0.net
光夫を一軍で見せろ

496 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:38:22.77 ID:SEkOWQQa0.net
>>487
造反とか妄想全開のくせにどこが事実やねん

497 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:38:25.18 ID:YP/FH9yer.net
杉浦コントロール悪すぎんねんて
満塁策の直後に四球押し出しとかシンプルにバカですやん

498 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:38:46.31 ID:lEzBq3ok0.net
>>485
高濱もサードできない定期
つーかそのころ石井上におったし

499 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:38:57.57 ID:o7Z3+41D0.net
>>353
大体長打打たれてる気はするが

500 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:38:58.34 ID:n57/I+Pf0.net
>>485
でも高Mサード出来ないやん…

501 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:39:01.52 ID:2VmNNt6M0.net
中日で二軍監督、今年1軍ヘッドコーチ兼打撃監督
有能になるかは知らんが次期監督コースとしては十分なぐらいなんだわ

502 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:39:02.14 ID:GLWpIUZmM.net
>>454
せいぜい中田西川がキレるだけやろ
この二人ならべつにエエわ

503 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:39:08.13 ID:A8PKJx0xa.net
>>494
消化試合はもう中継せんでもええやろ感

504 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:39:10.67 ID:Z/iaUfeRa.net
>>482
レフト守ってた奴が捕手とかウケるやろなぁの精神

505 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:39:14.98 ID:xiwWMSmd0.net
ええ加減まともな試合出来ないもんかな

506 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:39:15.58 ID:xxeG4H+D0.net
>>494
北海道メディアにも呆れられる始末
マジで責任取って死んでくれ〜

507 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:39:18.95 ID:GGpsHKNQ0.net
>>473
GM?GFの間違いやろ
GMになるぐらいならまだ監督のがマシや

508 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:39:21.18 ID:sbLxl0utM.net
>>481
問題なのは野手としては打力不足気味なところやな🤔
覚醒を信じるンゴ🥺今年は打率がひどいだけで三振少なく四球多い選手に急成長したよ🥺

509 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:39:24.79 ID:3+Fu1W35r.net
清水ガー清水ガー言ってた奴ら今度は郡叩き始めたのか
投手が糞なだけだって認めろよな

510 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:39:25.30 ID:+KG88RVL0.net
>>471
清田区まで地下鉄延長案って東豊線やっけ?

てかなんであかんかったんやっけ?地盤?

511 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:39:33.72 ID:EMSVv21G0.net
>>438
先発2番打者成績
.242 33打点 出塁率.301 OPS.616
これより下は789やつまり下位打線レベルやね

512 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:39:35.79 ID:YIW+HyWZ0.net
>>491
白村姫野とか外野にはゴミいるから多分生き残るやろ
ドラフトで外野沢山とったらクビ確定ぐらい

513 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:39:41.82 ID:78qkGEpBM.net
>>496
でも有原西川とこのタイミングで抜けるからな
他の選手だってわからん

514 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:39:42.35 ID:ln+RZtdp0.net
清宮が打ったから良かったんだろ
代打だけやっとけ

515 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:39:42.58 ID:Z/iaUfeRa.net
>>490
揃ってコンディション不良らしい
コロナの疑いやろなぁ…

516 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:39:43.13 ID:sbLxl0utM.net
>>491
坂田遼コースかも😱

517 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:39:46.58 ID:+NhWe1EAr.net
個人的には試合云々よりも大谷の後釜不在が客足低迷の最大の要因だと思ってるわ
結局今までのハムファンもスター選手が居るハムが好きだから通ってた訳やろ

518 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:39:49.75 ID:lEzBq3ok0.net
>>491
打席数見りゃ一目瞭然やろ
開幕直後以外ずっと2軍にいんのに50打席しか立ってないんやで

519 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:39:57.23 ID:9UqQxdlA0.net
>>510


520 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:40:00.52 ID:JoPRzzpX0.net
>>476
言うほどネチネチか?批判するにも「そこ治せば良くなる」みたいにフォロー付けてるし
大宮みたいに的外れに批判して後になっても蒸し返すこともなかったし。

521 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:40:01.50 ID:EVf4e+Iv0.net
誰にもビシビシ言う怖い監督でええよ次は
ぬるま湯で雑魚なんだもん叩かなきゃしょうがねーだろ

522 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:40:02.78 ID:kSJN9tfOa.net
>>353
それは思うけど昨年オープン戦で燃えかけて建山にアドバイスもらって修正してからの公式戦だったよね
今年は建山効果切れちまったのか

523 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:40:12.15 ID:vlICUcJUM.net
現地に行った方は今日もご愁傷様です

524 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:40:16.62 ID:A8PKJx0xa.net
>>510
清田は液状化したりするくらいのユルユルさだからな

525 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:40:20.70 ID:SEkOWQQa0.net
>>513
メジャー志望しただけで何がこのタイミングやねん
こじつけもいいとこだろ

526 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:40:21.25 ID:oqzfIPW50.net
ハムファンってなんjでもオリより少ないんじゃないか?

527 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:40:22.02 ID:uGBpKS8d0.net
谷口も構想外ならヤクルトにでも出してやれよ
神宮なら鵜久森くらいやれるで

528 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:40:22.48 ID:Tmrhqa0Q0.net
>>496
そりゃ造反は完全な妄想やろ
ちゃんと読んでるんか

529 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:40:25.30 ID:78qkGEpBM.net
>>502
アホすぎ
主力中の主力やん

530 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:40:33.25 ID:QXl2fG040.net
>>515
えぇ… 下手すれば契約されんかもなあ

531 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:40:55.22 ID:SEkOWQQa0.net
>>528
はあ?
造反のとこ馬鹿にしてんだよ
ちゃんと読んでんのか?

532 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:40:56.62 ID:rc9y+vWY0.net
>>509
センター前送球は投手関係ないやろ

533 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:40:58.57 ID:kSJN9tfOa.net
>>506
ラジオだけど批判投稿読みはじめたのはいいこと
今まで気味が悪いくらいに批判なかったし

534 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:41:04.46 ID:YYHthC7B0.net
ジェームスの一軍復帰はまだか

535 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:41:06.63 ID:uGBpKS8d0.net
稲葉監督には宮西吉川が造反確定やからな

536 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:41:09.17 ID:EcpsRLWCd.net
ナチュラルに対立煽るのはやめようね!

537 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:41:15.68 ID:qLxnEYab0.net
>>442
ただ肩が弱いだけでもうそんなレベルか…

538 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:41:17.48 ID:78qkGEpBM.net
>>525
栗山は去年も退任表明したし
普通に考えたら今年までやからな

539 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:41:26.03 ID:JoPRzzpX0.net
>>497
アレは宇佐見のリードが悪いわ、毎回思うが杉浦の高回転ストレートと低目偏重リードは水と油なのに

540 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:41:39.44 ID:EMSVv21G0.net
高木豊が監督とかこいつが何やらかしたか知らん奴のセリフやろ
選手時代はタクローも真っ青の派閥造反自己中野郎で
コーチやらせたら高田にキレられてクビやぞ

541 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:41:43.13 ID:YP/FH9yer.net
にしても秋吉って負けるのに必要な失点を的確にやらかすよな
未来人かなにかか?

542 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:41:51.97 ID:+KG88RVL0.net
>>524
ガバマン清田区ちゃんエッッッッ

543 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:41:53.04 ID:A8PKJx0xa.net
王とビヤは濃厚接触認定でもされたって見るのが自然やな

544 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:42:04.43 ID:SEkOWQQa0.net
>>538
お前これから抜けるやつら全員に「栗山がいなくなるから」って理由づけするつもりか?

545 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:42:07.36 ID:KxAUxnd7M.net
ヒルマンなら良さそう
チーム再編成3年目で新球場日本一や!

546 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:42:22.10 ID:n57/I+Pf0.net
>>533
読むのが無くなったんやろ

547 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:42:37.32 ID:QEb5PkeY0.net
>>541
ほんまぐうきらい焦げ🍆

548 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:42:38.55 ID:YP/FH9yer.net
少なくとも松本よりは同じ右でも高濱のが打つと思うんやけどな

549 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:42:38.73 ID:GGpsHKNQ0.net
>>517
野球が下手なスター選手は存在しないから一生無理やろもう

550 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:42:41.82 ID:NbGskWxe0.net
>>485
サード大田は結局1度もやらなかったけど見たかったなあ

551 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:42:42.92 ID:n57/I+Pf0.net
>>542
子供は太陽やね

552 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:42:43.93 ID:+KG88RVL0.net
>>519
札幌市って税収+札ドで儲けてへんた?

553 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:42:48.44 ID:EXHZFU2Y0.net
秋吉はビハインドでなら投げていいよおじさんワイ、死亡

554 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:42:59.88 ID:yytiN/V30.net
結果論としての負け投手何回やらかしてんだろうな秋吉

555 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:43:01.94 ID:ln+RZtdp0.net
松本杉谷ってタカさんが大好きな帝京OBだろ

556 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:43:10.29 ID:EVf4e+Iv0.net
飽きられてる自覚ないともっとヤバイ暗黒になる

557 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:43:11.81 ID:JoPRzzpX0.net
>>532
と言うか郡の今日のリードで確かにそこはあかんかったけど投手の投球引き出し力はハッキリ言って清水や宇佐見より上に感じた。
宇佐見はもうすっかり清水みたいにアウトロー一辺倒で投手を窮屈にするリードに終始しちゃってるし。
清水離脱中はそうでもなかったのになぁ

558 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:43:19.18 ID:Msqk3Ydv0.net
>>433
石井なんて四球4つ選んでるのわけわからんわ
二軍は立ってりゃフォアになるんかな?

559 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:43:24.01 ID:JpCHkvrQ0.net
杉谷ってもう30歳で通算OPS.600なんだよな
こいつも大概いらんだろ

560 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:43:35.33 ID:g6W6OJoAr.net
でもお前ら来年になると杉谷と松本使えって大騒ぎするんでしょ?

561 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:43:41.83 ID:xMtfEQOm0.net
清水は今ダメでもまだ信じてるし応援するぞ

562 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:43:58.02 ID:GGpsHKNQ0.net
>>537
センターUZR最低だからな
いるだけで死ぬわ

563 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:44:02.30 ID:YYKLJy5ta.net
できるならあのGMが3位に落ちてなんて言うか知りたいから西武にAクラス行ってほしい

564 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:44:02.38 ID:JoPRzzpX0.net
>>524
十勝沖で液状化、胆振東部地震でボッコボコ
何であんなところに住宅立てたんだってくらいうねってたっけ

565 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:44:05.65 ID:lJbgGuNMM.net
>>544
とりあえずその二人は確実やろ
西川抜けたら大田もいなくなりそう

566 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:44:07.82 ID:9UqQxdlA0.net
>>552
地下鉄がクッソ赤字やし特に東豊線アカンねん
清田そんな人口おらんし伸ばしてどうなるか

567 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:44:08.09 ID:n57/I+Pf0.net
>>560
調子みろってだけなんやけど

568 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:44:17.26 ID:glLuzLKm0.net
ちなCだけど捕手の磯村とハムの中継ぎでトレードしてくれないか?

569 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:44:29.53 ID:EMSVv21G0.net
>>560
調子良い時に使われなくてかわいそう><って言われるで!

570 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:44:32.95 ID:u5xwvLa7r.net
今週全試合現地だけど質問ある?

571 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:44:34.13 ID:SOABdzD60.net
>>560
調子いい時に使わないで調子うんちな時に使いまくるのが問題なんだよなぁ

572 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:44:40.19 ID:EmxTt8RV0.net
出っ歯裸ネズミは、なんで一軍に居続けるんや?

573 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:44:46.85 ID:ZZriBwJF0.net
>>568
秋吉ならあげるよ

574 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:44:54.13 ID:lEzBq3ok0.net
>>568
宮西以外なら誰持ってってもいいからくれ

575 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:44:56.16 ID:n57/I+Pf0.net
>>568
めっちゃ打つけど肩弱いんでしょ?

576 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:44:56.90 ID:EVf4e+Iv0.net
>>568
ええぞ
生天目やるわ

577 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:44:59.42 ID:QEb5PkeY0.net
>>569
ハム専やろ?
あそこヤバいわ

578 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:45:08.08 ID:2Kw8vEdr0.net
>>559
うん

579 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:45:09.60 ID:sbLxl0utM.net
>>548
高濱はホンマええ戦士や🥰🥰🥰

580 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:45:11.31 ID:+TLBZ/kF0.net
>>570
なんで上沢の試合だけにしなかったの

581 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:45:15.29 ID:xkh7uSot0.net
>>572
まっつんのこと?

582 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:45:22.21 ID:2Oz9JpdPr.net
>>571
調子いい時は使ってたやろ一応

583 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:45:30.24 ID:YIW+HyWZ0.net
>>558
石井は待ちタイプの打者やからノーコン多い二軍なら稼げる感じじゃない
一軍なら甘いところ仕留められずカウント悪くしてが多いけど二軍のレベルなら活躍出来るって感じやろ

584 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:45:30.83 ID:JoPRzzpX0.net
>>537
肩弱いチャージチンタラ返球怠慢の三重苦やぞ
これ相手が優勝争いの最佳境にいたら多分ランナー一塁からセンター前でホーム帰られる日が来るぞ

585 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:45:39.02 ID:WKxtbEsO0.net
>>537
しゃーない
https://i.imgur.com/ZtDn1Lg.jpg

586 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:45:39.24 ID:g6W6OJoAr.net
>>565
>>571
使ったら単に成績落としてるだけなのに何が調子の良い時にやねん
頭栗山か

587 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:45:39.70 ID:GGpsHKNQ0.net
秋吉は左打者相手だとホームラン打たれるって地球上でワイしか気付いてなくて草
どんだけゴミしかいないんや

588 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:45:43.56 ID:uUG3QIpRx.net
>>293
お前が必要高梨裕稔

589 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:45:47.88 ID:EVf4e+Iv0.net
>>570
もはやガイジやろ

590 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:45:55.64 ID:EMSVv21G0.net
>>571
松本は長いこと我慢したやろ大事なソフバンの三連戦でノーヒットでも使うたで?
なおズルズル落ちていった模様

591 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:45:59.90 ID:GGpsHKNQ0.net
ワイは天才や
すぐ気付いてしまう

592 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:46:01.09 ID:rc9y+vWY0.net
>>557
正直郡も清水も宇佐見も期待はしてるからだれか物になってほしいわ

593 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:46:01.56 ID:n57/I+Pf0.net
>>572
昔は川口の神童と呼ばれてたのになぁ

594 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:46:06.59 ID:+KG88RVL0.net
>>566
もう日ハム移転したら東豊線廃線した方が良さそう

ワイの通ってた高校結構清田区民多かったけど今そんな減ってるんか??!

595 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:46:12.90 ID:EmxTt8RV0.net
>>581
他に居ないやん?

596 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:46:13.43 ID:sbLxl0utM.net
>>572
🦷🐭?

597 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:46:34.93 ID:SEkOWQQa0.net
>>565
確実(ソースなし)

598 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:46:56.16 ID:2VmNNt6M0.net
>>568
トレードスレでもみたけど
ハムファンから見たら普通にアリな案件よな

599 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:46:58.89 ID:uGBpKS8d0.net
松本は今期はもうええやろな
なお右打者枠なら姫野になってしまう模様

600 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:47:00.80 ID:QEb5PkeY0.net
>>586
使って結果残せないのは選手の実力やろ
栗山は他の監督より我慢強いだけやろ

601 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:47:04.67 ID:EXHZFU2Y0.net
セリーグのドベ争いは派手に馬鹿試合やってて楽しそうやな

602 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:47:08.39 ID:pPdtLaaZ0.net
秋吉サイコーーーーーー!!!!!

603 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:47:14.99 ID:+TLBZ/kF0.net
上沢←勝てるやろ
杉浦←勝てるかもしれない
有原←??
バーヘイゲン←多分負けやろ
マルティネス←負けやな
上原←??
実は先発も大概よな

604 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:47:27.69 ID:WKxtbEsO0.net
>>571
左の時ずっと使い続けてこれやぞ
普通にクソなだけ

605 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:47:36.72 ID:2Kw8vEdr0.net
背番号11が全てを狂わせた日ハムにとって悪魔の数字だわ

606 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:47:37.80 ID:rc9y+vWY0.net
>>568
井口あたりでええか?

607 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:47:44.08 ID:sbLxl0utM.net
>>599
外野の右打者って少ないよね😏

608 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:47:46.17 ID:uGBpKS8d0.net
トンキンの失敗で何も学ばず秋吉使う栗山はもう辞めた方がええわ

609 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:47:50.02 ID:SOABdzD60.net
>>590
松本に限った話じゃないで
今でいうと王外したり絶好調大田の打順が低かったり絶不調中田を四番固定するのが問題なんや

610 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:47:50.53 ID:g6W6OJoAr.net
>>600
つまり松本は雑魚ってことでいいよね?
こいつを我慢さえすれば覚醒するみたいなやつら本当きもいから死んでほしいわ

611 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:47:54.31 ID:uUG3QIpRx.net
今日行こうと思ってたけどやめて正解やった

612 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:48:10.28 ID:WKxtbEsO0.net
>>577
ヤフコメの方がやばいのでセーフ

613 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:48:19.07 ID:sbLxl0utM.net
>>611
おうまたあしたな

614 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:48:27.56 ID:QEb5PkeY0.net
>>610
松本はちょっと前まで打ってたからそれは言い過ぎや

615 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:48:31.45 ID:EMSVv21G0.net
Twitter辺りは松本が打てないのは調子良い時に使わなかったからみたいなのわんさかおるで
ええよな杉谷と松本は粘着されなくて

616 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:48:39.97 ID:11m7aQEa0.net
火曜日に現地だったワイ、勝ち組すぎる😎

617 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:48:50.80 ID:2Oz9JpdPr.net
>>603
使える外国人がもう居ないじゃん😨
来年は全員解約して純国産チーム化まったなし

618 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:49:10.59 ID:+TLBZ/kF0.net
杉谷はuzrプラスじゃなかったっけレギュラー休みの時とか一二塁バントとか使える所はあるんやない?

619 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:49:11.64 ID:qLxnEYab0.net
>>562

>>584

>>585
うぅ…‪( ;ᯅ; )‬
しゃーないな妥当や
多分今年でいなくなるし

620 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:49:15.61 ID:9UqQxdlA0.net
>>594
もともとの人口が少ないんや
札幌市内じゃ一番少ない

621 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:49:16.15 ID:kSJN9tfOa.net
>>605
1人だけ頭抜けた選手がいる高校野球みたいなもんだったな

2006以降高校野球のチームみたいと言われてたけど

622 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:49:27.93 ID:JoPRzzpX0.net
>>603
有原はともかく清水も宇佐見もアウトローアウトローアウトローアウトローになってから
基本ゾーン内勝負タイプの投手が多いうちの先発陣はおかしくなった
バーヘイゲンが清水の要求無視して三球勝負で抑えまくったあと最後の下位はまた清水の要求通りに投げようとして苦しくなってたり
前回の杉浦が3回だけで7奪三振してたのに4回から逃げ配球で苦しんでたから多分キャッチャーが文句言うんだと思う

623 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:49:29.88 ID:daGsqeqEd.net
>>617
でも王がいるから

624 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:49:30.33 ID:+KG88RVL0.net
いまだに吉田恒星信じてるのワイ以外おるんか?

将来的にメンドーサくらいの成績を安定して残してくれるって思ってるで

625 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:49:30.72 ID:+TLBZ/kF0.net
>>616
や上沢神

626 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:49:33.72 ID:g6W6OJoAr.net
>>614
打ってた分打ち消すくらい成績落としてるじゃん
糞味噌に叩かれてる清宮以下だぞこいつ

627 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:49:42.17 ID:lEzBq3ok0.net
>>603
バーヘイゲンって1度もローテ外れてないのに規定届いてないんよな
例年に比べて届きにくいとはいえ平均イニング計算しても6回届いてないし普通にハズレやわ
少なくとも1億の投手ではない

628 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:49:43.11 ID:sbLxl0utM.net
>>618
ファーストはすごい良い😲😲😲

629 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:49:43.12 ID:RAvrzKCga.net
今日のプレーを擁護するわけじゃないが郡はイニング少ないとはいえ二軍で盗塁阻止率チームトップの5割や
今日のは清水と違ってたまたまやろ

630 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:49:46.36 ID:u5xwvLa7r.net
>>580
上沢で勝てるとも限らんやん?

631 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:49:46.90 ID:LVCddO9rp.net
秋吉またやってくれたんか?

632 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:50:16.42 ID:SOABdzD60.net
松本が人気の理由がガチで分からん

633 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:50:18.27 ID:JoPRzzpX0.net
>>620
何でわざわざ厚別から分区したんだ…

634 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:50:22.48 ID:WKxtbEsO0.net
>>619
ワイは残って欲しい・・・メジャー行きたいならしゃーないけど

635 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:50:22.62 ID:rc9y+vWY0.net
>>624
普通に信じてるで

636 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:50:23.98 ID:EMSVv21G0.net
>>614
9月1割が?

637 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:50:25.26 ID:g6W6OJoAr.net
>>624
高卒2年目のやつに見切りつけてるのなんて煽りスレの奴らだけだろ

638 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:50:29.68 ID:GGpsHKNQ0.net
>>618
万年控えやな

639 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:50:32.08 ID:11m7aQEa0.net
>>570
マゾすぎるやろ

640 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:50:33.20 ID:+TLBZ/kF0.net
>>624
まだ成長途中やろ新球場にローテ入れればええなと思ってるわ

641 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:50:45.97 ID:xxeG4H+D0.net
>>568
生田目あげるよ
なんなら秋吉でもいいけど

642 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:50:50.96 ID:+KG88RVL0.net
>>620
まじか意外や

643 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:50:51.47 ID:EVf4e+Iv0.net
まつごーは外野4番手としては優秀やろ

644 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:50:54.34 ID:kSJN9tfOa.net
>>622
今日高木豊が球が散らない投手なんだから高め使え散らせ散らせ言ってたけどそゆことか

645 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:51:13.79 ID:EXHZFU2Y0.net
ハム戦のチケットに金落とすくらいならVtuberにスパチャする方がまだ有意義やろ

646 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:51:16.22 ID:u5xwvLa7r.net
>>589
わかる

647 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:51:22.09 ID:lEzBq3ok0.net
>>624
下位指名のマジで見所ないやつならともかくドラ1で2軍成績はいいのに期待しない理由ある?

648 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:51:41.46 ID:JoPRzzpX0.net
>>629
まぁガンちゃんは若さが出たって擁護してたしね
高木豊もフォームの問題点は指摘してたけど練習で直るとフォローしてた

649 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:51:43.08 ID:QEb5PkeY0.net
>>624
ワイもしてるで
球団も吉田と清宮は新球場に間に合えばええわの精神やろ

650 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:51:47.39 ID:rc9y+vWY0.net
>>643
浅間かマツゴーかどっちかでよくない?

651 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:51:57.99 ID:qLxnEYab0.net
>>634
正直キャプテン然り有原然り出ていったら出ていったで相当の戦力ダウンやろ
ワイだって残って欲しいと思とる

652 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:52:03.74 ID:TfEKPTMba.net
>>266
今の鎌ヶ谷って強いんじゃねーの?

653 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:52:12.09 ID:WKxtbEsO0.net
>>643
打率.218が?

654 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:52:14.40 ID:0blr9om9r.net
リードのサインなんて鶴岡が出してんだよ
外に外して刺した時とかうまく行った時だけあいつの名前出てきてうざいんじゃ

655 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:52:16.41 ID:JKGDbm6ld.net
>>645
は?くっさ死ねや

656 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:52:17.94 ID:GGpsHKNQ0.net
>>619
ファーストなら使えるかもよ
レフトでもいいけど、劣化は否めないな

657 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:52:18.31 ID:4CnahN9ya.net
>>650
間を取って谷口で

658 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:52:20.60 ID:9UqQxdlA0.net
>>633
豊平からやで
わりと合わせると大っきいからなあ

659 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:52:26.24 ID:QXl2fG040.net
>>570
大田のホームラン最高やったろ?

660 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:52:27.52 ID:yytiN/V30.net
2017にブレイクしたって言われてたけど所詮ops.6代の打者だからな松本
とてもレギュラークラスじゃない

661 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:52:44.95 ID:rc9y+vWY0.net
>>657
ドングリやな

662 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:52:51.24 ID:2Kw8vEdr0.net
>>652
打って勝つだけのチーム

663 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:53:03.05 ID:+TLBZ/kF0.net
新球場までゆっくり進めばええんやない進む気がしないけどな
清宮吉田野村辺りが活躍してるとええなぁ…

664 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:53:15.19 ID:lEzBq3ok0.net
>>629
んなこと言ったら清水だって去年は1軍で.345刺してるんやぞ

665 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:53:18.83 ID:JoPRzzpX0.net
>>644
ジョーンズが高目全く打ててなくて真ん中低目からアウトローにホットゾーンがあるのにアウトローに構え続けたのはバカかと思った

666 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:53:24.26 ID:0blr9om9r.net
>>652
10年ぶりくらいの五位らしい

667 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:53:29.53 ID:sbLxl0utM.net
一応王はuzr良いからな

2019王柏融 レフト
イニング:401.2回
ARM(送球貢献):-2.3
RngR(守備範囲):5.5
ErrR(失策防止):0.2
UZR:3.5 (1000:8.6 1200:10.3)

668 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:53:40.03 ID:EMSVv21G0.net
ちなみに杉谷のUZRは-0.1や
意外と樋口はプラスなんやね
イニング少ないから最終的には分からんけれど

669 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:53:42.05 ID:GGpsHKNQ0.net
てか今更だけど岡欲しいよな
松本も谷口も浅間も要らねーわ
岡一人の方が上

670 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:53:42.39 ID:11m7aQEa0.net
とりあえず今日も踏み絵置いとくわ
https://i.imgur.com/5JWZIcn.jpg

671 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:53:45.85 ID:Sc+ckMmXp.net
マジな話ドラフト1位は道産子抜きにしても伊藤大海じゃね?
石川直也が来年アウトで秋吉もあれならやっぱ中継ぎ強化したいわ

672 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:53:53.23 ID:WKxtbEsO0.net
>>651
客もやべーぐらい減りそう

673 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:54:04.25 ID:QEb5PkeY0.net
ハム専の人らはせっかちで怒ってばっかりや
あんなんファンちゃうわ

674 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:54:10.43 ID:xkh7uSot0.net
>>670
グロ
ヒキガエルの死体

675 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:54:18.61 ID:rc9y+vWY0.net
>>663
清宮吉田北浦野村が育って万波あたりも生えて来てくれるなら新球場まで最下位でもええわ

676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:54:36.87 ID:sbLxl0utM.net
>>670
…w

677 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:54:41.65 ID:+KG88RVL0.net
新球場開幕投手予想

本命 上沢
対抗 吉田輝星
穴穴 有原
大穴 ダルビッシュ
超穴 宮西(開幕限定オープナー)

678 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:54:42.07 ID:JoPRzzpX0.net
>>654
でも鶴岡って杉浦みたいな投手だと高目使う印象あるからなぁ
あの中村勝のマグヌスと言われた試合のリードなんか印象的だが
吉川に対してもど真ん中に構えてたりそんな窮屈なリードはしない捕手だったのに。

679 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:54:47.82 ID:yAYF0UELr.net
>>639
エラーマニアやからそうなのかもしれん

680 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:54:53.16 ID:2Kw8vEdr0.net
>>671
伊藤は代表で抑えやっただけで先発もいける

681 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:54:54.17 ID:lEzBq3ok0.net
>>671
伊藤で全然構わんけど先発のほうが適性あると思うから伊藤とは別にリリーバーは取るべき

682 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:54:58.21 ID:sFCqYg710.net
野手が軒並み育成失敗に終わってるのがホンマやばい
現状使えそうなのが二年目の野村と育成上がりでどうなるかわからん樋口だけやろ
他の奴らどこいったんよ

683 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:54:59.12 ID:JoPRzzpX0.net
>>658
あ、豊平だったか

684 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:55:00.01 ID:SisbfHqur.net
>>671
スカウト反応がネット評価より薄過ぎてそもそもそんな大器なのかすら謎なんだが

685 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:55:07.14 ID:+KG88RVL0.net
>>645
こんぺこ🐰

686 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:55:27.44 ID:sbLxl0utM.net
>>668
今年の王のuzrなんぼや?🤔

687 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:55:39.05 ID:qLxnEYab0.net
>>656
ファーストは群雄割拠すぎてもういらん
キヨが足枷すぎる

688 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:55:49.69 ID:+KG88RVL0.net
>>670
踏み絵どころか放火犯生まれそう

689 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:56:04.33 ID:sbLxl0utM.net
>>682
海老原宮田高濱忘れるな🥺

690 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:56:11.61 ID:+TLBZ/kF0.net
万波って育ってんの?あんま話題聞かないけど

691 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:56:13.55 ID:4YhJJf7F0.net
>>682
ここまで育たないとは思わんかったからなあ

692 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:56:23.10 ID:LVCddO9rp.net
ぶっちゃけ秋吉がゴミなのは悪くないだろ
ゴミをゴミと知っていてなお使うやつが1番悪い

693 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:56:36.23 ID:2Kw8vEdr0.net
背番号11永久欠番にしろどうせ帰ってこないし誰もつけたがらないだろ

694 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:56:36.65 ID:sbLxl0utM.net
>>690
マジな話流石にコンタクト力ヤバい

695 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:56:42.75 ID:gzLMldPQa.net
>>690
江越してる

696 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:56:55.36 ID:sbLxl0utM.net
>>693
ワイがつけたい🙋

697 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:56:57.37 ID:yytiN/V30.net
>>690
悲しいけどあれは無理だと思うよ
三振率は嘘つかない

698 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:57:04.09 ID:EMSVv21G0.net
>>686
-0.1やな60イニングぐらいやから参考レベルやけど肩マイナス範囲プラス

699 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:57:04.40 ID:EVf4e+Iv0.net
今年はロッテの優勝応援して終わりやわ
ハムは吉栗退任とドラフトくらいしか興味ないわ

700 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:57:07.47 ID:rc9y+vWY0.net
>>682
上野は全盛期中島になられへんか

701 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:57:09.35 ID:qLxnEYab0.net
>>672
減る客がいない定期

702 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:57:10.75 ID:GGpsHKNQ0.net
>>667
あの守備でプラスになるとしたら他がそれ以上にゴミって理由しかないわ

703 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:57:12.15 ID:yAYF0UELr.net
>>659
あれ入ると思わんかったのにすごい伸びてスタンド吸い込まれていったわ

704 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:57:19.48 ID:SisbfHqur.net
>>682
94年生まれ世代から清宮野村のあたりまで大体壊滅してるからな

スタメンクラスはなべりょ(守備最低レベル)のみ

705 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:57:22.74 ID:QEb5PkeY0.net
清宮って一年目は守備良かったからそのうち復活するやろ
膝が悪いんかなあ

706 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:57:31.54 ID:lEzBq3ok0.net
>>684
ただでさえ遠いのにコロナやしそらスカウトも行きにくいやろ
ドラ1候補ではあるが純粋なNo.1なら早川になるだろうし

707 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:57:36.38 ID:+TLBZ/kF0.net
>>694
ひょっとして西川居なくなったら外野やばいのでは🤔🤔🤔

708 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2020/10/09(金) 21:57:38.90 ID:sbLxl0utM.net
サンガツ

709 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:57:40.40 ID:2Kw8vEdr0.net
>>696
お前は一人で他球団と渡り合えるのか?ならつけろファイターズを優勝に導け

710 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:57:47.40 ID:4YhJJf7F0.net
>>696
いいよ��‍♂

711 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:57:52.34 ID:JoPRzzpX0.net
>>693
伊藤獲れたら付けさせて良いと思うんだがな
あの二人ほど圧倒的ではないけど佐藤義則の背負った11番を北海道のチームで道産子が背負ったら胸熱だよ

712 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:57:52.58 ID:WKxtbEsO0.net
>>484
いや〜いらない
それなら平沼でいいや

713 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:58:00.63 ID:GGpsHKNQ0.net
>>672
絶対に残る3000人やぞ
モンハンフロンティア状態や

714 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:58:23.21 ID:E1veoVq+a.net
>>707
王の契約延長するだけやろ

715 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:58:25.90 ID:lEzBq3ok0.net
>>700
打撃が無理や
とても1軍で.250打てるとは思えん
最大値が今の中島と思ったほうがいい

716 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:58:27.51 ID:+KG88RVL0.net
>>707
レフト王清宮中田
センター大田
ライト近藤

まだ…大丈夫や…

717 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:58:28.54 ID:SisbfHqur.net
>>706
その割にはシュンペーターみに集結しまくってたけど

718 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:58:32.44 ID:WKxtbEsO0.net
>>701
5000人ぐらいはいるから・・・・・

719 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:58:33.48 ID:EMSVv21G0.net
>>702
ちなみに2019のハムで1番レフト守備上手かったのが王や

720 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:58:39.72 ID:nHJQMjzy0.net
郡の打撃はどう思った?

721 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:58:47.29 ID:EXHZFU2Y0.net
今年は二軍で守備練しろ派やったがもう四の五の言ってられん
野村はよ一軍恋

722 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:58:55.19 ID:GGpsHKNQ0.net
>>696
樋口に付けろよ
あいつは将来パリーグの主砲になるぞ

723 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:59:04.63 ID:JoPRzzpX0.net
>>712
まぁ平沼は2番でいい仕事してるしなぁ

724 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:59:11.75 ID:rc9y+vWY0.net
>>707
外野がヤバいと言うか打力がやばいんちゃうか

725 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:59:32.23 ID:2Kw8vEdr0.net
>>711
本当の事いうと佐々木につけてほしかった

726 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:59:43.46 ID:LVCddO9rp.net
栗山とGM吉村辞めないなら来シーズンはパリーグTV解約するかな

727 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:59:47.89 ID:sUzhExwxd.net
伊藤はないわ他球団のスカウトの評価的に外れ1位レベルだろ
ファンが地元補正で持ち上げすぎ持ち上げた割に戦力にならなかったらすぐ叩くくせに

728 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:59:55.99 ID:GGpsHKNQ0.net
>>719

ゴミしかいねえな

729 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:59:57.76 ID:qLxnEYab0.net
https://4.bp.blogspot.com/-5-qlHdeobh0/XPkLOm7vPFI/AAAAAAAAF2M/ND7vhw2K0Msk3xpIfCPTOwUDvrcaYe8rQCLcBGAs/s1600/20190606_04.gif
清宮幸太郎(一)

730 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 21:59:57.88 ID:lEzBq3ok0.net
>>717
それは甲子園でやった合同練習会やろ

731 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 22:00:04.89 ID:EMSVv21G0.net
センター大田はええけどライト近藤が下手やからやっぱり守備力落ちるわ
大田さん分裂して

732 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 22:00:09.78 ID:+KG88RVL0.net
>>722
顔がね…

733 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 22:00:11.36 ID:+TLBZ/kF0.net
若手野手マジで居ないのでは平沼野村清宮しか居なくね?

734 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 22:00:15.95 ID:r1Wg3tHJM.net
>>726
勝手にすればいいやん

735 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 22:00:16.81 ID:V5JX5qCV0.net
リリーフ足りないからドラフトで補強できるとええな
野手も中田依存きつ過ぎるがこっちは樋口ジェームスとかに期待や

736 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 22:00:26.92 ID:XKgrJ+mX0.net
9回清宮
.440 25打数11安打 2本塁打 2二塁打

737 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 22:00:37.73 ID:+TLBZ/kF0.net
>>729
これ好き

738 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 22:00:37.89 ID:2Kw8vEdr0.net
>>733
いないねソフトバンク並にいない

739 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 22:00:53.04 ID:2Kw8vEdr0.net
>>736
9回男

740 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 22:01:18.89 ID:3LgamMNxa.net
珍やが原口片山長坂セットでやるから野手のプロスペクトくれや
お前らの捕手軒並み酷すぎて試合見てたら笑えてくるねん

741 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 22:01:27.27 ID:rc9y+vWY0.net
>>715
そうか
あかんか

742 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 22:01:36.92 ID:DKVIe5jG0.net
吉村も栗山なんかに入れ込んで評価落としたな
オボちゃんに入れ込んだ笹井教授みたいだな

743 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 22:01:37.43 ID:2Oz9JpdPr.net
>>699
ロッテも応援する気になれんなぁ
パで日シリ負けてるのハムだけやし仲間に加わってくれるなら大歓迎やけど

744 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 22:01:41.07 ID:SisbfHqur.net
>>730
いや地区予選だけど

総レス数 744
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200