2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】丸亀製麺さんヤケクソ 客に投票させて選ばせればなんでもいいと開き直る

1 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:29:13.26 ID:jccpVNDM0.net
これはうどんなのか?🤔
https://ascii.jp/img/2020/09/15/3093288/l/afbcd3d2054309c3.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:29:33.64 ID:m5JpFJv0H.net
何を今さら

3 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:29:42.85 ID:hOdeZLMEd.net
いがいと評判ええでこれ

4 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:29:54.10 ID:sYCq3Nq30.net
これうまいやん

5 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:30:05.52 ID:WlpVKjf/x.net
ワイ働いとるけどこらはうまいぞ

6 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:30:13.24 ID:6QBS/ij10.net
うまいんか?食ってみたいかも

7 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:30:15.52 ID:/RleLcs40.net
別々に食えば?

8 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:30:27.82 ID:wXImZgDVa.net
別にしてくれ...

9 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:30:27.82 ID:WlpVKjf/x.net
>>7
と思うじゃん

10 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:30:33.44 ID:1QWK2X4o0.net
前からこれやっとるやん
タルタルかけ放題の時はかしわ天にかけまくってたわ

11 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:30:52.34 ID:UjkBfTp3d.net
たつか

12 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:31:15.12 ID:R+drm8NRd.net
これ別盛りにしてもらってるわ

13 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:31:15.91 ID:9yXds3/qr.net
これで高いいってるやつはゴミでもくってろよ

14 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:31:31.92 ID:NFHWgDhG0.net
冷かけを通年メニューにしてほしいわ

15 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:31:41.22 ID:kFS71gZT0.net
1回食ったけど2度と食わんわ
汁もマヨ化しとったし
味覚障害者用うどん

16 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:31:59.04 ID:WlpVKjf/x.net
ちなみに次のメニューはカルボカーラ風のやつや

17 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:31:59.79 ID:xnBBvNvqa.net
ジャンクでおいしそう
ご飯も食べたくなるわ

18 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:32:12.95 ID:G26X5dDG0.net
大盛りにしたら800円になってたっかとおもったけど鶏天4個も乗っとるしまあそんなもんよな

19 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:32:31.25 ID:FmRIq+o60.net
>>15
別皿にくださいっていうとくれるぞ

20 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:33:09.13 ID:XATSeLAD0.net
のせる必要あるの?

21 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:33:33.41 ID:FvHzkXna0.net
別々で提供すればいいのに

22 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:33:59.80 ID:tSutxNrT0.net
これ昔食ったけど美味かったで
それより和風カルボナーラ復活させてほしい

23 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:34:12.94 ID:xPNyuzmsa.net
タルタルソースと麺って合わないやろ
#突っ込むとこそこか

24 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:34:18.41 ID:/dFKFR4O0.net
毎年やってるけど人気やしなこれ

25 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:34:29.79 ID:FwSFsVZb0.net
乗せない方が美味そう

26 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:34:38.60 ID:WlpVKjf/x.net
>>22
新作はカリカリベーコンのカルボナーラうどんや
たのしみにしとき

27 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:34:53.12 ID:YYd65Zq3M.net
冷か温選べるけどどっちがええんや?

28 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:34:54.13 ID:avZz+h5m0.net
タルタルいらねえ

だったら揚げ物に唐揚げ追加しろと

29 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:35:13.64 ID:CEaXSU2dd.net
>>23
#値段も高いしな

30 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:35:18.61 ID:CZkdXMrq0.net
これうまいよな

31 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:35:55.89 ID:2cdxfu1ip.net
丸亀の限定メニュー全部不味い
肉系はほんとクソ

32 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:36:21.23 ID:/dFKFR4O0.net
>>27
ひや

33 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:36:32.72 ID:9yXds3/qr.net
>>31
食ったことなさそう

34 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:36:39.42 ID:My22RjOTa.net
まあ美味いやろ
食べたことないけど

35 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:37:11.74 ID:FmRIq+o60.net
>>31
坦々麺みたいの旨かったぞ

36 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:37:27.99 ID:qE4FVfKj0.net
>>31
そうか?CMに釣られて食べると大体美味いが
リピートはしてないけど

37 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:37:40.94 ID:hN1RkYfS0.net
天ぷら食いたいからこれ系はいまいち手が出せん

38 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:38:09.02 ID:9yXds3/qr.net
実際にうまくて人気あるからもっかい出してるのにそれをまずいってそらきみの舌がおかしいんやで

39 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:38:29.59 ID:2cdxfu1ip.net
>>33
一個しか食ってないわ

40 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:38:54.08 ID:n20gGloz0.net
>>18
ワイがバイトしてた時は690円やったわ
高くなりすぎや

41 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:38:58.43 ID:kFS71gZT0.net
うまくて売れるなら通常メニューにすればいいだけ

42 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:38:59.05 ID:1ma9FU6va.net
デブ専用メニューって感じ

タルタルって

43 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:39:00.95 ID:HPAb9gDga.net
神戸牛の食いたかったのにすぐ終わった

44 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:39:12.49 ID:1QWK2X4o0.net
でも正直、ぶっかけうどんに野菜かき揚げが攻守最強だよね

45 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:39:16.41 ID:Ca/TxauW0.net
美味そうやけど米の方がええな

46 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:39:22.62 ID:C/2vM4n9a.net
タルタルにハズレなし

47 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:39:26.44 ID:dVxp3fdp0.net
これうまいやん

48 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:39:39.87 ID:9yXds3/qr.net
>>41
ならマックにも同じこといったれ

49 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:40:06.61 ID:W6G8Qtdq0.net
山岡家のなんとも言えない期間限定メニューを見習え

50 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:40:24.05 ID:9yXds3/qr.net
>>43
あれテストメニューで店舗限定だから今後全国展開するよ

51 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:40:39.70 ID:YYd65Zq3M.net
>>32
冷やしで頼むわサンガツ

52 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:42:00.41 ID:CGopoTwH0.net
これは食った事あればわかる。コスパがいいやつ

53 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:42:03.37 ID:i3FhUQNu0.net
近くに丸亀ないからいけん

54 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:42:15.70 ID:wWqXEwGT0.net
香川県のうどんより美味しいからええやろ

55 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:42:27.59 ID:WlpVKjf/x.net
>>45
タル鶏天丼もおいてるよ

56 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:42:40.52 ID:gE7ibnP8d.net
明太釜玉うどん食いに行く店なんやから他のメニューはどうでもええやろ

57 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:43:12.24 ID:BTPiZIYF0.net
タルタルソース嫌い

58 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:43:16.11 ID:k/Xeh+SRd.net
前行ったときは麺をしっかり冷やしてあってコシが感じれたのに昨日言ったら生温くて麺がまずかったわ
作るやつによってあたり外れあるのかな

59 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:43:21.91 ID:hkeW5xke0.net
ちょっと食べてみたい

60 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:43:32.81 ID:5b4yT2L0M.net
>>44
ノーマルかきあげ美味いけど大きすぎるから小さめの野菜かきあげで丁度ええんよな

61 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:43:37.22 ID:74iqCETf0.net
バイトがかわいそうでこういう凝ったやつ頼めんわ

62 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:43:40.61 ID:WlpVKjf/x.net
>>58
あるよ
ちゃんとしめてないんやろ

63 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:43:41.93 ID:p39M05h30.net
赤タルの温美味かったわ

64 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:43:49.76 ID:xVUinbFhd.net
丸亀の限定メニューは1回食えばもうええわってなるイメージ

65 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:44:31.69 ID:utVONzg40.net
ワイゲテモノ食いは満足したで😍

66 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:44:37.81 ID:vfSHYqv10.net
とろたまか冬は温かいなんかしかくわん

67 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:45:21.71 ID:OPNsUqqn0.net
限定はアサリが一番旨いわ

68 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:46:18.50 ID:FwSFsVZb0.net
>>62
チェーン店でマニュアルが徹底されてないのは大きなマイナスポイントやね

69 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:46:35.99 ID:CncWqwP30.net
丸亀製麺有り難かってる奴全員見下してるわ
健常者ははなまるだから

70 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:46:47.70 ID:1Ueu/YEu0.net
うどんは脂っこいものにも合うからすごい

71 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:47:02.44 ID:pQkVFN4r0.net
>>31
牡蠣、担々はうまかったぞ

72 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:47:05.60 ID:OJbB4hWv0.net
普通のうどんのうまさを再確認できる有能

73 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:47:07.87 ID:k/Xeh+SRd.net
>>62
やっぱそうなんか俺のとこ若い男が働いてる夜の時間はあかんわ
この前レジうちも間違えて1品知らんもん追加されてたし昼のおばちゃんが最高や

74 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:47:33.22 ID:yKJGJ5vw0.net
冷やしわかめうどんが一番美味いぞ

75 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:47:41.73 ID:8+7TlpIu0.net
丸亀は早く蕎麦売れよ

76 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:47:53.71 ID:m5JpFJv0H.net
牛すきうどんの初回めっちゃハマったのに2回目劣化してすげーがっかりだった

77 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:48:17.12 ID:jYYCtg0E0.net
>>15
ワイはタルタルなしにしてる
本当にマヨの味しかせんからな

78 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:48:59.10 ID:lFJEkpv4d.net
マヨネーズ入ってる系は全部まずい

79 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:49:09.56 ID:3BIRE5rVM.net
冴えないおっさんほどチェーンのうどん屋にうるさいのが分かるスレ

80 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:49:12.30 ID:5b4yT2L0M.net
店で麺ぜんせんちゃうよね
独立して建ってる店はうまかったけどショッピングモールのフードコートの店は麺まずかったわ

81 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:49:23.55 ID:aWRrq8Hg0.net
肉ぶっかけがいちばん美味い

82 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:49:39.27 ID:S5hBxPr7a.net
>>64
結果的に定番品をまた食べに来てくれるし
有能策なんやろね

83 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:49:47.24 ID:k/Xeh+SRd.net
他のもの頼んでも結局おろし醤油の冷頼んどけばよかったって後悔してばかりや

84 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:50:12.35 ID:C0C+x/u4r.net
マヨネーズとうどんは合わないやろ

85 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:50:34.84 ID:Ye2VIlk7d.net
肉デカいよなこれ
全然払える

86 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:50:40.45 ID:ZpWj1tT40.net
冷たいうどんか熱いうどんか分からへん

87 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:50:43.42 ID:OV5wKfMM0.net
690円ww

88 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:50:53.50 ID:oMv/VC7i0.net
結局イカ天に帰ってくる

89 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:51:32.10 ID:p39M05h30.net
>>86
選べるぞ

90 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:51:42.97 ID:fQ5LpJxc0.net
値段にお得感無いな

91 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:51:43.11 ID:qR83YN530.net
冷トロ玉の特

これ以外頼まない

92 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:52:43.63 ID:rhMErKzta.net
タルタルソースだけ別皿で貰えるんか?
>>19
ちゃん

93 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:52:45.11 ID:suGkZgBBp.net
毎回うどん無しで牛丼しか頼まん

94 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:52:45.99 ID:gcRLKWv0M.net
別注かしわでええやん

95 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:53:29.41 ID:C0C+x/u4r.net
>>80
フードコート不味いわ

96 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:53:57.21 ID:hmRAwKz40.net
汁なしの方が良さそう

97 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:53:57.92 ID:GoMj21f50.net
色々付けるのが嫌いな関西人
かけの特盛、ノートッピングでフィニッシュ

色々試したけど結局何もかけないのが一番うまいんじゃないか?

98 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:54:04.53 ID:CGopoTwH0.net
>>80
丸亀は各店舗で製麺してるから職人の腕で店舗毎に差がでるよ。時間帯によってもね。はなまるは工場で作ったの配送して茹でるだけだからいつでも大体同じクオリティだよ。タピオカ澱粉でごまかしてるけどね。

99 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:54:08.87 ID:bdcAtSN20.net
丸亀ってなぜか親子丼で本気出すよな

100 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:54:12.56 ID:QC4XH7tk0.net
旨辛肉つけうどん無くて悲しい

101 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:54:51.07 ID:pQkVFN4r0.net
>>98
まじかよはなまるうどん最低だな
確かに各店製麺やな時々見るし

102 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:56:01.84 ID:45Nrc2PHr.net
今日行くわ

103 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:56:15.66 ID:3vs6qXh30.net
鳥天ぷら
ちくわ天ぷら
かき揚げ
コロッケ
おにぎり
釜玉うどん大
これくらい買うからいつも1000円越えるよな

104 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:56:37.24 ID:2c/iV2Qb0.net
ころあずかわいくない?

105 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:57:09.34 ID:WXOKbkVw0.net
これ前食ったら美味かった

106 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:57:37.19 ID:aWRrq8Hg0.net
>>103
かき揚げとコロッケやめといたら1000円切れるんちゃう

107 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:57:42.69 ID:ThoiyQqb0.net
トロたま安くて美味くてヘルシーですき

108 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 06:58:42.69 ID:T+Sobhgfd.net
>>1
とりてんが冷めててグニョグニョで不味かった

109 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 07:00:27.38 ID:p39M05h30.net
>>108
出す前に揚げ直すから冷めてはないやろ

110 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 07:00:56.94 ID:gnpYViqw0.net
これ美味いやつやな
食わなくてもわかる
だから食わん

111 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 07:01:32.05 ID:0axNRpQFa.net
ワイは肉たまあんかけが好きや

112 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 07:02:07.77 ID:BinkZAH50.net
クリエイティブでええね
タルタルと麺つゆ合うのか
今度やってみよ

113 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 07:03:15.67 ID:45Nrc2PHr.net
>>108
やっぱ現実はそんなもんか

114 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 07:03:23.40 ID:AvqXepuA0.net
うどんじゃなくて米で食いたい

115 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 07:03:29.32 ID:i1jnoD7t0.net
>>39


116 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 07:04:39.92 ID:GmSFCgYF0.net
正直ご飯欲しくなるけどまぁすき

117 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 07:04:55.62 ID:GEWUyEoZ0.net
>>38
人それぞれやん

118 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 07:05:07.70 ID:xmh8Ghb7d.net
香川県民(笑)に怒られるでw

119 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 07:05:40.24 ID:ztDc5BbYa.net
かけうどんにとりてんのが安いという罠

120 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 07:05:45.36 ID:1SN3ZgLn0.net
冷凍さぬきでマジでええからな
金出すなら蕎麦だぞ

121 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 07:06:01.72 ID:9rzFjm+d0.net
タルタル濃ゆいからそういうのにこそうどんの出汁が合うんちゃうんか

122 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 07:06:11.46 ID:bgIWCTFta.net
ワイが小学生の頃に家でうどん食べるときはマヨ入れて食べる言ったら中学卒業までネタにした奴ら許さん😡

123 :風吹けば名無し:2020/10/09(金) 07:06:14.25 ID:8aitpiji0.net
天王洲の丸亀期間限定メニュー出さないからほんとクソ

総レス数 123
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200