2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】閉店するイオンモール名古屋みなとさん、ガチであまりにも客が少なすぎる

1 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:30:05.09 ID:SnYEuUQa0.net
https://pbs.twimg.com/media/Ejo8NlmU8AAQuhE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ejo8OC4VgAAMT7F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ejo8OfRUYAYDL-p.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ejo8O4jU4AEM-Fz.jpg

https://twitter.com/owari_758/status/1313428470932795393?s=21

イオングループが名古屋市港区の大型ショッピングセンター(SC)「イオンモール名古屋みなと」の営業を2021年2月に終えることが6日、わかった。
近隣で大型SCが相次いで開業し、顧客流出に歯止めがかからなくなっていた。
新型コロナウイルスの感染拡大による消費不振が追い打ちとなった。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64680990W0A001C2L91000?s=4
(deleted an unsolicited ad)

2 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:30:25.76 ID:RgPVWkdi0.net


3 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:30:39.08 ID:XDYzyiKJM.net
逆にたのしそう

4 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:31:00.77 ID:fSnvDXxY0.net
ピエリ守山ってどうなってんの?

5 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:31:15.05 ID:8yJ0bdd70.net


6 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:31:18.99 ID:dIlC11amd.net
思ったよりやばかった

7 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:31:22.87 ID:YHg46OFh0.net
逆に行きたくなるな

8 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:31:25.63 ID:eAZ9ib4ua.net
イオン茶屋店とららぽーとがあるしね。

9 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:31:27.99 ID:mfUDuAqA0.net
駿河屋またつぶれるんかここの

10 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:31:28.45 ID:5t+o41qx0.net
平日の朝とかやろ?

11 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:31:35.72 ID:9DmRWy24a.net
お洒落な店名に変えたらまた来そう

12 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:31:46.14 ID:A7IJ31cda.net
イオンが負けるんか...

13 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:32:05.28 ID:dEFkLC4wM.net
時代はららぽーとだよね

14 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:32:06.95 ID:DGHmUX2X0.net
川崎のなんかあの施設によう似とるな

15 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:32:07.01 ID:DQwG5Kwza.net
SCってなに?

16 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:32:20.06 ID:PeRZNQRk0.net
>>4
復活したよ

17 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:32:25.26 ID:NtbvtWLu0.net
GWあたりのガチガチに封鎖されてた頃ちゃうんか

18 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:32:33.26 ID:aNOteUsj0.net
>>4
オーナー企業変わってようやっとるで

19 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:32:53.78 ID:yWjRxKy20.net
3階建てで凄そうやんけ

20 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:33:10.66 ID:7VQ4CEpb0.net
https://pbs.twimg.com/media/EjpCzI7U0AArVdO.jpg

これはしゃーない

21 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:33:22.70 ID:khbUAssq0.net
名古屋って意外と田舎なんだな

22 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:34:00.82 ID:L//ovrSb0.net
ここ客層もやべえ

23 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:34:02.92 ID:SdW3hve70.net
サンマルクカフェが先月閉店したから悪い予感はしとったわ

24 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:34:04.20 ID:eCAQavCdM.net
>>20
蟹馬リズムやな

25 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:34:07.04 ID:5t+o41qx0.net
たしかに最近はイオンモールよりららぽーとの方に行ってる気はする
入ってる店もたいして変わらんけどな

26 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:34:18.17 ID:jsF8Gruh0.net
学区内やけどいかんなぁ

27 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:34:32.82 ID:yWjRxKy20.net
実際住んでる人の意見を聞きたい

28 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:34:55.89 ID:+GQrgFwj0.net
名古屋レベルでもこんなスカスカなんか

29 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:35:01.33 ID:FiPiyna60.net
近くのゆめタウンも潰れるんかなあ

30 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:35:07.78 ID:yretYwAN0.net
映画館があるのに潰れるって相当やぞ

31 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:35:10.03 ID:HzsRGqiPa.net
一回でいいからこういうとこでサバゲーしたいよな

32 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:35:21.45 ID:EY97JTLg0.net
ええ廃墟やな

33 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:35:27.44 ID:7ZlMiUGhd.net
>>20
やっぱ最近はららぽーとが強いんやな

34 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:35:32.29 ID:yWjRxKy20.net
何がだめだったのか...

35 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:35:32.47 ID:o4xLqxeNa.net
レゴランドってまだ続いてるんか

36 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:35:41.63 ID:4ZvS7+HZ0.net
ららぽーと全然やった、エキスポと比べると

37 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:35:43.34 ID:WH2pcq9r0.net
サバゲーやらせてほしい

38 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:35:48.28 ID:54M2NY5+0.net
人どこきえてん

39 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:35:49.83 ID:SdW3hve70.net
ここ天井がメラドと同じ構造だから換気はバッチリやろ

40 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:35:55.24 ID:4DNkIkF20.net
鬼ごっこしようぜ

41 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:36:01.40 ID:N36ZDSCu0.net
近くに別のデカいイオンモール建てられるのは草

42 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:36:09.16 ID:NHYlwq/Dd.net
楽しそうやん

43 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:36:17.47 ID:yWjRxKy20.net
>>20
もうひとつのイオンは大丈夫なんか?

44 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:36:39.48 ID:EchpOyJw0.net
ええな広くて
うちの近所の何もないのに人だけたくさん居るイオンと交換して欲しい

45 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:36:40.68 ID:N36ZDSCu0.net
>>25
衣類はららぽーとの方が良くない?

46 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:36:53.79 ID:7lh9QXcAM.net
>>20
残当

47 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:36:55.04 ID:LJqTAZ2v0.net
買い物なんてピアゴでええやろ

48 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:36:55.86 ID:191DjPgbp.net
幾ら何でもこれは少なすぎるだろ、閉店間際とかに撮ってんじゃないのか

49 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:37:04.96 ID:Rw0tqyH40.net
ららぽーととイオンモールの違いってなんや

50 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:37:29.69 ID:i+sirBzG0.net
>>30
映画館ってスペース取るし設備の割に儲からんから最近のイオンにはほぼ採用されてないで

51 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:37:30.96 ID:7vGg5BLV0.net
>>20
イオン名古屋茶屋の南に田畑が広がってるけどそこを住宅開発して
周辺人口が増えれば逆転あったんじゃないか

52 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:37:42.81 ID:N36ZDSCu0.net
このエリアでワイ的に
最強なのはカネスエとコスモス

53 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:37:53.15 ID:yWjRxKy20.net
>>44
田舎はイオン以外ほぼ選択肢無い事が多いしな 映画館とか

54 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:38:01.51 ID:jsF8Gruh0.net
>>52
ちがいないかもしれない

55 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:38:11.16 ID:el6vDKTv0.net
逃走中で使われてそう

56 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:38:14.79 ID:xKk/wxhO0.net
>>20
コスモスって名古屋まで来てんのか親戚のところや

57 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:38:20.83 ID:GJSd7vvr0.net
>>51
水害きたら

58 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:38:25.20 ID:NoQsHXAq0.net
ガチ近所で草

59 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:38:34.36 ID:b65VNqd+0.net
7、8年ぐらい前に行った時ですら2階とかやたら薄暗くて店少なかったしな
よーもった方やろここ

60 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:38:38.02 ID:lOdUnNxBd.net
>>49
三井と岡田の違いや

61 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:38:41.12 ID:HzsRGqiPa.net
ららぽーとはメゾンカイザーのクロワッサン食べ放題がいいわ

62 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:38:48.26 ID:NHYlwq/Dd.net
チンチン出しながら歩いても怒られんやん

63 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:39:05.97 ID:e1t22+Lj0.net
近所の住民すら来ないのかよ

64 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:39:15.84 ID:SdW3hve70.net
去年ここで財布落としたわ。ちょうど令和に突入した頃や

65 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:39:22.02 ID:fESuY0Xt0.net
ここの映画館良く使ってるんやけど消えるんか?

66 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:39:43.58 ID:IBQRKkted.net
ワイが小学生の15年くらい前に行った時はここめっちゃ混んでたわ

67 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:39:46.83 ID:JnFHQCuj0.net
海外でこういう無人のショッピングモールでかかってる音楽風のアレンジ若干流行ってんだよな

68 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:39:58.35 ID:0PSxsZkWM.net
去年できたばっかの座間もこんな感じだわ
食品売り場とフードコートだけ賑わってる
アパレルテナントとかガラガラ

69 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:40:05.04 ID:jsF8Gruh0.net
>>65
映画館は確か少し前になくなるって告知出してたような気がする

70 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:40:06.81 ID:spTJm9Xy0.net
>>56
岐阜にも来てるよ
めっちゃ安くてびっくりだわ

71 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:40:29.27 ID:sEk5Dfund.net
すぐ近くの茶屋のイオンは混んでるんやろ?

72 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:40:32.22 ID:QvQDzPpO0.net
>>41
そんなの京都もやぞ

73 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 23:40:41.32 ID:WI3hFYWz0.net
ショッピングモールなんてどこいっても似たような店ばっかやろ

総レス数 73
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200