2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武蔵小杉住民「助けて、高級タワマンの価値が一割も落ちたの!!!」

1 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:17:43.28 ID:VSSyo+940.net
武蔵小杉の「浸水した高級タワマン」を、売るに売れない30代男性の苦悩
10/4(日) 7:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/27b73060f47b47a095cbcebd82066f597153c895

「どうしたら売れるでしょうか…?」

 マンションというのは、買うよりも売る方が難しい。これはマンション業界に関わる人間たちにとっては半ば常識だ。しかし、一般の方々(我々業界人は「エンド」と呼ぶ。「エンドユーザーの略」)は、そのことをまず知らない。

 先日、私の事務所にマンション売却の相談に見えたエンドさんがいた。30代後半と思しきカップルである。

 「どうしたら以前のような価格で売れるでしょうか?」

 そのエンド男性は、かなり深刻な様子である。

 彼が相談を持ち込んだマンションは、昨年(2019年)10月に台風19号が日本を襲った時に、内水氾濫で地下3階の電気室が冠水。建物全体に電力が供給できなくなったことで、エレベーターはもちろんトイレも使えなくなった神奈川県川崎市は武蔵小杉のタワマンである。

 「あの物件ですか…」

 私は内心、「困ったなあ」と思った。

2 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:18:43.75 ID:FJitaj4cd.net
14号でもう一回死ねそうやん、てか死ね(笑)

3 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:18:48.82 ID:VSSyo+940.net
お前らがうんこうんこ騒ぐから価値が落ちていくんやぞ

4 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:20:18.55 ID:j6zespFQ0.net
1割上がってたのが1割戻っただけとちがうんか?

5 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:20:25.55 ID:qxRU6ui9a.net
ノーダメやんけ

6 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:21:13.25 ID:VSSyo+940.net
は?買った金額で売れてもなにも嬉しくないんやぞ?

7 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:21:24.66 ID:mfNaSNxBM.net
うんこタワー

8 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:22:29.76 ID:xAay8ZI60.net
ウン小クサ杉

9 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:23:41.11 ID:oFMXcuJS0.net
ウンコよりも住人がガイジなのが嫌やわ

10 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:23:44.86 ID:qOXD45gr0.net
ブリリアは無関係

11 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:23:51.18 ID:fZYy6GtDM.net
高い金だしてわざわざマンションに住む奴って何考えてるんやろ

12 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:24:03.89 ID:R2oUovX1a.net
一割しか下がらないって凄くね?

13 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:26:13.61 ID:B4koadDt0.net
プリリア武蔵小杉

14 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:26:28.75 ID:3exYWGjsa.net
ケインコスギへの熱い風評被害

15 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:26:56.27 ID:HvBYZhVzx.net
マンションの価値なんて経年で減少していくやろ
値上がり期待して買うなんアホ

16 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:27:21.94 ID:BxNLuvyta.net
ブリブリうん小杉

17 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:27:23.16 ID:jj/zFsjL0.net
うんこまみれで1割しかさがらんのかよ

18 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:27:45.84 ID:P5pnJBZQa.net
1割減で売り抜いたら勝ちやん

19 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:28:02.42 ID:GondLUcv0.net
ブリブリ

20 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:28:18.91 ID:PzgRSxvtK.net
大分市の景観
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/a/e/ae417714.jpg


関東エリアでいえばどこレベル?

21 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:28:49.91 ID:I9lWmnUvM.net
1割しか下がらないなら勝ち組

22 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:28:54.92 ID:xQBYrltMa.net
スカトロ好きにはたまらん物件やろ
岡山県北に連絡を取れ

23 ::2020/10/06(火) 07:28:55.53 ID:+gkO5iCn0.net
うんこくさすぎのマンションか

24 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:29:12.59 ID:SOzz1kB20.net
タワマン住人の、高くなって当たり前、最低でも買った額って考え方がわからん

25 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:29:39.90 ID:GL8vrnSQ0.net
一割減程度の値はついても誰が買うの

26 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:30:16.15 ID:Qqinu7oZM.net
「マンションの設備や立地は悪くなかった、川崎市の行政対応が悪かっただけ」っていう結論にするために訴訟起こそうとしとるんやろ
そんなん裁判所から、あそこは昔から浸かる地域やからしゃーないって判決出されたらどうするつもりなんやろ

27 ::2020/10/06(火) 07:30:41.32 ID:+gkO5iCn0.net
>>24
どうせ投機目的で唆されて買わされたんやろな
まだ値段上がるからしばらく住んで価値が上がったら売ればええとか

28 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:31:03.74 ID:ECXhaA1I0.net
あー「地下にある電気室を移動させる金を市が出せ」って騒いでたマンションか

29 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:31:09.17 ID:IFc+yAg50.net
汚染された地区 武蔵小杉

30 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:31:26.94 ID:lhSvMPdca.net
うんこついて一割ならええやん

31 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:31:33.66 ID:u7T7Sa0Ia.net
1割減なら全然ええやろ
影響無しや

32 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:31:46.16 ID:5jkMSVwTd.net
うんこで認識されたJ民公認地区やぞ

33 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:31:51.59 ID:Qqinu7oZM.net
>>24
普通のマンションは新築で買って15年すんで4割引きか半値で売れれば万々歳くらいやのにな

34 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:31:57.36 ID:cXiKa0KaH.net
うんこの街 武蔵小杉

35 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:32:21.54 ID:IW4jJ47gM.net
あなたの便です

36 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:32:24.25 ID:+VjqZo6KM.net
なぜ湾岸エリアを買わなかったのか

37 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:32:24.55 ID:MSZw9/pl0.net
程度って濁してるからもちっと下っぽいな

38 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:32:24.98 ID:MbEz9ZRm0.net
身の丈にあった物件買ってればこんなことにならなかっただろ

39 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:32:38.85 ID:bJjzt2iA0.net
>>4
1.1×0.9やぞ

40 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:32:52.15 ID:/43uoAZH0.net
1(遊) パークブリージェ井の頭
2(中) ブリリアントヨス(豊洲)
3(一) ブリリア二子多摩川
4(投) ブリリア武蔵小杉
5(三) ブリシア武蔵小杉
6(左) ビラ・モデルナ(渋谷)
7(二) アーデル山下公園
8(右) ダウンコートヨコハマ
9(捕)ブリリアアーブリオ戸塚

41 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:33:35.70 ID:lhSvMPdca.net
うんこブリリア

42 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:33:41.93 ID:k4r6RkCxa.net
漏らしすぎやろ

43 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:34:01.06 ID:JBfFfzVvd.net
イメージ戦略で高騰してただけやろ、リスク考えたらあんなとこの物件買わん

44 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:34:03.76 ID:11v0yOfK0.net
臨時設営されたトイレの画像ほんとすこ

45 ::2020/10/06(火) 07:34:29.30 ID:+gkO5iCn0.net
このマンション、売却は急がれますか?」

 男性がこくりとうなづいた。そして、すがるような眼差しを私に向けてくる。

 「実はこのマンションは、今離婚協議中の妻と…」

 35年返済の「ペアローン」(詳しくは後述)で、5年前に購入したものだとおっしゃる。ということは、お連れの女性は奥さんではなく…後で分かったことだが、別居後にお付き合いを始めた方だった。彼女もどこか不安そうな表情だった。

男がアホすぎるだけやん

46 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:34:36.31 ID:nw6vFopnM.net
マンションなんて都心の一部以外買った時点で値段落ちるやろ

47 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:34:43.32 ID:qDWyHmFf0.net
上層階がウンコして下層階が怒ってたやつすき

48 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:35:05.10 ID:g8okadah0.net
ワイ戸建て民
行政が人災認めたけど訴訟はしない

49 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:35:22.24 ID:ZMjZe82r0.net
耐えきったのに名前のせいで風評被害食らうブリリア草

50 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:35:48.49 ID:lhSvMPdca.net
>>45


51 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:36:04.88 ID:iAGql4VU0.net
>>26
付近に沢山のタワマンが建ってて
どこも被害に遭ったのに他は軽度でそこは深刻な被害だったわけやろ
どう考えても他よりも設備で劣っているのに設備に問題無かったは無理があるやろ
立地は言わずもがなや

52 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:36:11.54 ID:S/34OGoC0.net
もうウンコ流せるんか?

53 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:36:12.40 ID:Au6yr3ls0.net
郊外のタワマンとかいう矛盾した建物

54 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:36:16.91 ID:I04VwC4Pd.net
ワイ小杉民やし住みやすいのはわかるが
永住する場所でもないのにマンション買うのはギャンブラーすぎるやろ

55 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:37:07.22 ID:lhSvMPdca.net
>>52
未だに仮設トイレらしい

56 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:37:07.75 ID:I04VwC4Pd.net
>>45
アホやんけ

57 ::2020/10/06(火) 07:37:34.81 ID:+gkO5iCn0.net
ペアローンで買ったのを男が不倫して払えなくなったとかクソ笑える

58 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:37:39.71 ID:cTgWPWs80.net
五年前はタワマン上げ上げブームだったんかな
今とか買う気にならないやろ

59 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:37:58.87 ID:qDWyHmFf0.net
もともと朝鮮部落だったところが工場地帯になった場所なんやからお察しだよな
人が住むには適してない土地やねん

60 ::2020/10/06(火) 07:38:47.25 ID:+gkO5iCn0.net
>>58
ムサコマダムとかしょうもない名前つけてアホに買わせたんやろな

61 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:38:49.51 ID:LaFo1aL10.net
なお実際は2割増しで売れていた模様
ヤフコメ民はタワマンにくくてしょうがないからな

62 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:38:55.91 ID:muKBc36s0.net
まだ最低でも6棟が新たに建つ予定やから更に暴落するで

63 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:39:04.78 ID:s0uznEOx0.net
住みたい街ランキグンが2019→2020で急落…妙だな…🤔
https://i.imgur.com/l2eTy6d.jpg

64 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:39:20.78 ID:l85bKask0.net
川崎市も悪いが東急も悪いわ

65 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:39:40.17 ID:Muyg4Ij30.net
やっぱり戸建がナンバーワン

66 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:39:49.94 ID:lhSvMPdca.net
>>63
なんでやろなあ💩

67 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:40:22.15 ID:I04VwC4Pd.net
ちなダムを増やしたので
去年レベルの台風コンボが来てもまだセーフらしい

68 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:40:23.24 ID:VyIfhU2op.net
やっぱ先達のつけた地名は大事にせなあかんよ
ワイの近所もそれ無視して住宅街作って水没しとったし

69 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:40:29.31 ID:+9b/1wib0.net
ヤフコメでクソガナガレネーゼ煽りしてたら
コメント禁止にされて草

70 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:40:37.14 ID:XTAuIXQba.net
「購入時の価格で売るのはムリ!」
 それとなく事情を聞いていくと、離婚協議中の奥さんはなかなか強硬で「台風前の値段で売ってちょうだい」と要求しているらしい。

 「先生、何かいい方法はありませんか?」

 男性は相変わらず、すがるような目で私に訴えかけてくる。

 「はっきり申し上げますと、台風前の相場で売却することは、日本経済がインフレにでもならないかぎりほぼ不可能です。それどころか、8月以降のこの3件の成約事例の水準ですら、買い手が現れるかどうか分かりません」

 私は現実を申し上げるしかなかった。

71 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:41:11.46 ID:s0uznEOx0.net
交通の便は良いしうんちんも安いしお前ら糞底辺がシットしてるだけだろ

72 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:41:16.62 ID:L9nXXoFu0.net
1割ぐらいじゃお前らに勝ち目ないなw

73 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:41:21.49 ID:knENpt2jd.net
築古木造アパートからタワマン煽りしてるの見るのは胸が痛い

74 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:41:37.60 ID:jj/zFsjL0.net
>>20
八王子

75 ::2020/10/06(火) 07:41:57.55 ID:+gkO5iCn0.net
>>72
そもそも買い手がいないから売りたくても売れないんだよなぁ
すぐ隣に被災してない兄弟マンションがあるから

76 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:41:59.17 ID:J+kZIV3Qa.net
>>71
交通はめっちゃ便利やけど
言うほど安いか

77 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:41:59.80 ID:lhSvMPdca.net
>>71

いや糞

78 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:42:09.03 ID:c2cLtcn5M.net
>>39
0.99ならええやん

79 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:42:11.82 ID:qo9OCmN60.net
>>20
この大分ガイジってスクリプトなん?常におるよな

80 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:42:27.58 ID:BDgjw3kI0.net
>>63
そもそも吉祥寺がこんなに上のランキングなんてほんま酷いよな
お上りさんかわいそう

81 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:42:31.63 ID:/DDfd3ugH.net
>>69
ガイジやん

82 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:43:12.34 ID:zpgRn9yo0.net
うんこもやばいけど基礎とか設備大丈夫なんか不安になるわな

83 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:43:37.46 ID:J+kZIV3Qa.net
>>80
池袋もようわからん

84 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:43:37.76 ID:/DDfd3ugH.net
>>76
交通は便利って人がたかった結果不便になってる感ある

85 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:43:37.97 ID:b5uoJaOEr.net
>>75

なんでそこだけ被災したんや?

86 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:43:43.14 ID:f+7Aob4pM.net
なんでやブリリアは関係ないやろ

87 ::2020/10/06(火) 07:43:59.53 ID:+gkO5iCn0.net
>>82
地下の電設完全水没してるみたいやし修繕費ヤバそう

88 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:44:13.62 ID:kmEmOgp4r.net
続き読んでたらガッツリ書き込んでて草
もっとやったれ

89 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:44:51.59 ID:J+kZIV3Qa.net
>>84
まぁ、ピーク時に電車乗る奴は住むべきちゃうわな
リーマンばっかおるおかげでピーク外は空いとるらしいけど

90 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:45:19.90 ID:dNpcbs/30.net
>>71
ホームまでが遠いんだよなw

91 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:45:34.98 ID:c2cLtcn5M.net
なお、


数は多くはなですが、ボランティアの方々を良くお見受けします。ありがとうございます。私も手伝いたいのですがご存知の通りとても動ける精神状態では無いのでご厚意に甘えさせてもらっています。

ボランティアの際に少しだけご注意いただけると嬉しいなという点がありますので、ボランティアの方々は現地の住民のためにご留意下さい。

1. 泥をかき集める時には静かにお願いします。
力任せでスコップの大きな音を出される方が散見されます。ただでさえ清掃関連の車両の音で住民は迷惑しているため、出来るだけ静かに作業お願いします。
また力任せにすることで粉塵も舞ってしまいます。泥は下水ではないので健康上の被害などは無いのですが、見た目が良くないのでゆっくり丁寧に作業して下さい。

2.写真撮影の禁止
ボランティア募集の時点で写真撮影は禁止と明記しています。が、心ない一部の方は写真を撮っているようです。上から監視というか、良く様子を確認させていただいているのでコッソリやっているつもりでも全て見えています。
武蔵小杉は武蔵小杉市民のための場所なので、住民の方以外の撮影はご遠慮下さい。清掃後のキレイな状態を撮影頂くことは、それが本来の武蔵小杉の姿ですので構わないと考えています。

以上、ボランティアの方々にはとても感謝していますが、軽率な行動は控え、あくまでもルールとマナーを守った活動をお願い致します。

92 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:45:51.05 ID:I04VwC4Pd.net
>>85
システムが地下にあって浸水したんやなかったか

93 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:46:09.52 ID:c2cLtcn5M.net
>>3
不動産屋も売り切ったし次に切り替えたいんやろ

94 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:46:10.50 ID:TWghzAcN0.net
なんでやろなぁ…

95 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:46:56.36 ID:RgvLaDhNd.net
>>79
大分やし、しょーがない

96 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:46:57.32 ID:FAWNRgWS0.net
新築から1割しか落ちてないんなら上出来やろ

97 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 07:47:17.93 ID:GB9JSA4mM.net
これもううんこプールで泳いでた陽キャのせいだろ

総レス数 97
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200