2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】NASA、とんでもなく遠い銀河を発見してしまう

1 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:15:13.05 ID:W4Gk6F0O0.net
GN-z11 地球から確認できる中で1番遠い銀河

13.4億光年=127兆3000億キロメートル

https://i.imgur.com/xkzghJv.png
https://i.imgur.com/zmooPru.jpg
https://i.imgur.com/qDp9sDw.png

2 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:15:28.25 ID:W4Gk6F0O0.net
はえ〜すごい

3 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:15:39.70 ID:unq4FW7o0.net
それワイの屁や

4 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:16:09.94 ID:QEhdQ9k+0.net
ここだけの話、その銀河に宇宙人おるで

5 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:16:24.87 ID:aUSb9Vecd.net
歩いて行こう

6 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:16:48.67 ID:HPcYCuQw0.net
>>1
134億光年な

7 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:16:54.70 ID:MyL9ajDNp.net
14.3億光年は光の速さで地球からそこまで到達するのに13.4億年かかるってことや

8 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:17:01.04 ID:z+hqUQjB0.net
13.4億光年て割と近くね
134億光年じゃなくてか

9 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:17:03.03 ID:L2Cp2HtU0.net
WiFi飛んでんな

10 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:17:14.23 ID:rDorXXjP0.net
ぶっちゃけ適当なことでっち上げても分からんよな

11 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:17:22.66 ID:W4Gk6F0O0.net
光が1秒間に進む距離=地球7.5周

1光年=光が1年間進む距離=地球7.5周x60x60x24x365

12 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:17:31.96 ID:qt9drDFy0.net
この銀河をなんJ民で占拠しようや

13 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:18:01.97 ID:wzGBZ4870.net
>>1
1ビリオンは10億やで

14 ::2020/10/06(火) 02:18:05.74 ID:+gkO5iCn0.net
マグヌス効果で何年かかるんや?

15 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:18:24.65 ID:W4Gk6F0O0.net
>>4
いるとしてもワイらは一生出会えないんやね��

16 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:18:31.10 ID:rMEGZnnq0.net
わずか10レスの間に数字ムチャクチャなんやが

17 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:19:03.43 ID:h0lxqOX/d.net
そんだけ遠かったらもう滅びてるとかない?

18 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:19:12.99 ID:ITdVJiRU0.net
地球人の観測力すごくね??
観測だけは宇宙オリンピック金メダルやん

19 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:19:28.10 ID:zLM4B0qZa.net
>>4
グレートフィルターの概念知ったら宇宙人おる気しやんくなったわ

20 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:19:38.02 ID:W4Gk6F0O0.net
>>12
ワイらが光の速さで近づいたとしても
宇宙の膨張によって光の速さよりはやく遠ざかっていくから
どんどん遠ざっていくんよな��

21 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:19:50.34 ID:i0iSgclg0.net
隙あらば銀河にアナル合成

22 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:20:11.31 ID:AfxCQD3kM.net
>>7
はぇ〜…

23 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:20:15.75 ID:W4Gk6F0O0.net
>>18
こっちは宇宙のこと遠くまでみとるけど
宇宙人で地球人みたいにすごいやつおらんのかな

24 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:20:24.86 ID:XVZ4h7Wx0.net
ぜってえ適当だわ
嘘だったとしても確かめようないもんな

25 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:20:25.27 ID:rHlKHqNK0.net
わけわからんすぎて凄い

26 ::2020/10/06(火) 02:20:27.81 ID:+gkO5iCn0.net
>>20
光より早く走ればええんやね

27 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:20:33.36 ID:ITdVJiRU0.net
こんなん意味あるの?
行けもしない場所見つけて

28 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:20:37.02 ID:Iq/2R76B0.net
ワープすれば余裕

29 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:20:57.13 ID:W4Gk6F0O0.net
>>19
なにそれ
宇宙人おらんとか寂しいこと言うなや

30 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:20:57.59 ID:Lt/CSOVw0.net
この前目凝らしたら見えたで

31 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:21:01.79 ID:XsO2FkVed.net
光速で飛べばウラシマ効果で生きてるうちに着けるやろ

32 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:21:09.04 ID:r2MW1PlEM.net
西暦3000年の地球人はこの銀河に余裕で到達できるんやろな
マジで嫉妬する

33 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:21:33.64 ID:L2LB3kSi0.net
隣の火星までもまともに行けないのに

34 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:21:50.22 ID:b+XvYrkj0.net
規模がデカすぎて嘘にしか聞こえんくなる

35 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:21:54.31 ID:W4Gk6F0O0.net
宇宙の中の全ては全て一つだったけど
膨張によって離れた説
ゾクっとする

36 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:21:56.87 ID:xC55S6vca.net
ええから早く宇宙の端がどうか解明してくれ

37 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:21:57.92 ID:ITdVJiRU0.net
>>32
人間は絶滅するやろな

38 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:21:58.98 ID:35WqH76W0.net
そのうちワームホールがポンと出てくるで

39 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:22:24.11 ID:Cqhb3MQ60.net
なんかピンと来ないからキン肉マンで例えて

40 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:22:24.66 ID:6ZN3zBjVM.net
>>36
無限に広がっとるけど膨張しとる

41 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:22:39.53 ID:skuN1PV50.net
寝る前に宇宙話やめーや

42 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:22:56.06 ID:yPOkG+Bva.net
ワイの故郷じゃん!

43 :坂本先生 :2020/10/06(火) 02:22:59.77 ID:xXjxjPMUd.net
なんで光の速度を越えた範囲を観測できるのかわからんわ
1億光年の距離の天体を観測できるのは1億年先ちゃうんか?

44 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:23:09.07 ID:PXFfB71wd.net
今ボイジャーどこにおるん?
良い感じに銀河系抜けて次の銀河系に入れた?

45 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:23:13.41 ID:yLVLY+/VM.net
>>31
ウラシマ効果の意味わかってる?

46 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:23:17.30 ID:3908eqH10.net
>>19
これなに?

47 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:23:35.97 ID:ITdVJiRU0.net
宇宙の話をすると犯罪者になりそうだよな
規格外な思考になる

48 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:23:36.43 ID:67HQmHVia.net
【悲報】なんj民ビリオンがわからない

49 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:23:54.49 ID:yPOkG+Bva.net
>>32
どうせ銀河なんたら条約とか出来て一般人じゃ自由には行けないやろ

50 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:24:04.18 ID:WirH9XR60.net
13億年前のもの見てるってこと?
もう存在してない可能性もあるんちゃうかそれ

51 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:24:04.40 ID:6FfTAjPmr.net
歩いて行ったら何分かかるん?

52 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:24:04.80 ID:8qRs5r+c0.net
>>43
一億光年前に放たれた光が今地球に届いてるんや

53 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:24:25.31 ID:PXFfB71wd.net
>>43
1億光年前の光を見てるんやろ
もしかしたら今はブラックホールに飲み込まれてるかも

54 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:25:10.71 ID:OiowqE/F0.net
アインシュタインローゼンブリッジとかネタだと思われてきたのに最近もしかしたら可能かもしれんって言う奴出てきてワクワクやで

55 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:25:17.48 ID:a6/L2duo0.net
こんなん宇宙人いない方がおかしいわ

56 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:25:24.61 ID:wMu+G1SV0.net
長くて人生100年とか短すぎる
5万年くらい行きたい

57 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:25:27.66 ID:QEhdQ9k+0.net
>>23
おるで
銀河法に抵触するから地球には介入できへんのや
発展途上の星に介入して歴史がめちゃくちゃならんようにしてるんやな

58 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:25:56.71 ID:W4Gk6F0O0.net
昔の常識やと
ブラックホールに入るとホワイトホールから出るって理論があったけど
そっちのほうが平和な世界よな��

59 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:26:00.10 ID:ITdVJiRU0.net
何億といる宇宙人側の方が地球を見つけて襲来してもおかしくないやん??
それがないって事は実は地球人って孤独な存在なのかもな

60 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:26:08.75 ID:aZcfM1fb0.net
いく頃にはもう無くなってそう

61 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:26:26.45 ID:PXFfB71wd.net
>>23
おるけどたぶん時代が違うんや

62 :坂本先生 :2020/10/06(火) 02:26:37.67 ID:xXjxjPMUd.net
>>53
そんなわけないやろー

63 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:26:37.73 ID:uY+135SA0.net
>>1
13億光年?近くね?

64 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:26:39.62 ID:rMEGZnnq0.net
>>43
1億年以上昔から存在してる天体なだけやろ

65 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:26:50.31 ID:W4Gk6F0O0.net
>>57
やさしい

66 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:27:01.07 ID:jPqQoQxP0.net
>>45
速度が光速に近づくほど宇宙船内の時間経過が外の時間から遅くなる効果やろ

67 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:27:28.04 ID:/p4+qaAid.net
>>46
簡単に言うと偉大なフィルターのことや

68 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:27:32.30 ID:GCtWucI/0.net
宇宙怖い
https://i.imgur.com/2nmqag5.jpg

69 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:27:38.65 ID:6FfTAjPmr.net
雨中が出来る前は無やったってのがホンマに理解できへんわ
言うてることはわかるんやが

70 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:27:51.23 ID:XNl5VuQL0.net
たしかに人間の文化レベルがそれなりになったときにやっと宇宙人がコンタクトしてくるって都合よすぎるもんなぁ

71 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:27:54.00 ID:AU2e62Qp0.net
ワイらは過去しか観測できないんや
1メートル先でも1000兆万分の1秒過去なんや

72 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:27:58.23 ID:m6q++tLid.net
凄いけどさホント意味ないよねこんな発見
じゃあワイも見つけたわ9999999999999兆キロメートル先に惑星を()

73 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:28:17.40 ID:W4Gk6F0O0.net
>>44
次の銀河ってどこにあるん?

74 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:28:23.53 ID:3msVbmfq0.net
マジで宇宙人発見したらどうするんやろ
発表してくれるのかな

75 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:28:39.73 ID:upajdbJaM.net
ピンと来ないから東京ドームのサイズ感で例えてくれ

76 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:28:50.87 ID:HRVDCtqm0.net
こんだけのスケールだと確かに地球以外の生命の可能性はありそうやけど
逆に観測の絶望感も半端ないな

77 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:29:18.69 ID:8LtJk5wFd.net
この手のニュースで、それ見つけてなんか意味あんの?
て大学の宇宙オタクに言うたら発狂されて草

78 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:29:25.95 ID:yl6npwwM0.net
理屈で言えば138億年前の宇宙を観測することは可能なんやな
何が見えるかわからんけど

79 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:29:26.90 ID:W4Gk6F0O0.net
一億年前の光を地球で見たからといって
それでなんで一億年先に惑星があることがわかるんや
意味不明すぎる

80 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:29:32.16 ID:uU2FjL8L0.net
>>44
お隣の恒星すら人類生存中はキツイやろ

81 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:29:52.15 ID:C9lrG3qg0.net
>>72
アスペか知的障害者レベルのレスだろこれキモすぎ

82 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:29:54.49 ID:bbC+Ovks0.net
ワイの故郷やん なつかしいわ

83 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:29:55.39 ID:J1dSvBDnM.net
ワームホール通ったら一瞬やんけ

84 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:30:05.24 ID:K3CV0pwfa.net
>>44
東の銀河に行ったで

85 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:30:08.62 ID:zOTSfiSE0.net
ゴキブリみたいな形の異星人おるかもしれんで

86 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:30:29.70 ID:6//bFBhop.net
>>74
国連ちゃんが交渉役もう決めてるで
ロシアの議員が宇宙服を着た自称宇宙人が訪ねてきたって話したら機密を勝手に喋ったって怒られてたけど

87 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:30:42.09 ID:6SjDIKY90.net
何層先かわからない銀河の銀河のそのまた銀河の先に全く同じ見た目の種族おるんかな

88 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:30:43.23 ID:vya27r600.net
太陽ってなんで燃えてんの?

89 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:30:43.49 ID:ITdVJiRU0.net
まず宇宙人の概念
我々が想像するのが人間と同じ生命だからな
空気かもしれんし、色んな宇宙人が実はいるんだよ既に

90 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:30:49.59 ID:1nKMCydH0.net
>>1
距離は320億光年やぞ
134億年前に誕生したってだけやから騙されるなよ

91 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:30:53.97 ID:yl6npwwM0.net
>>44
全然そんなとこには居ない
ようやく太陽の影響の外に出たとこやったはず
一番近くの恒星に接近するまでワイらは生きてないで

92 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:30:55.62 ID:snAHrT5O0.net
銀河の彼方 イスカンダルへ

93 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:30:55.93 ID:W4Gk6F0O0.net
無限に広がる宇宙の中で
生命体が地球だけってあり得るんか?
宇宙規模で見たらクソ雑魚惑星やん

94 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:30:56.02 ID:M/ab1Ms00.net
13.4億光年が127兆なわけねえだろ
京超えて垓行っとるわ

95 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:30:58.65 ID:uY+135SA0.net
134億年も前の銀河なら完全にブラックホールに飲み込まれてるやろな
ブラックホールになったうえでさらに新しい銀河になってそう、それを数回は繰り返してそう

96 :大橋 :2020/10/06(火) 02:31:08.48 ID:t5Ik+L4X0.net
月にすら行けない人類とかいうクソザコ集団

97 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:31:10.33 ID:SP9qFQFX0.net
そこにウルトラマンおるで

98 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:31:10.79 ID:sZnse/nA0.net
壮大すぎていまいち実感としてどんなもんかわからん

99 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:31:21.10 ID:OiowqE/F0.net
宇宙人が地球人に接触してこないのは別に大きな問題あるんやろガンマレイから母星守るとか宇宙崩壊が迫っとるとか
人生と同じで宇宙は甘くないんやで他種族見つけてお気楽旅行が出来る所やと思うなよ😡

100 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:31:28.84 ID:yjExt7Hbd.net
>>29
地球がそこそこ古い惑星やから地球人が宇宙で最初の知的生命体という話や

101 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:31:29.40 ID:FDp4dYoP0.net
その内観測出来るところに意識飛ばせるようになったりせんのか?

102 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:31:29.44 ID:FfvNP5iO0.net
目で見えてるものが10億年以上前の姿ってこれもうわかんねぇな

103 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:31:32.17 ID:L7WZIQxv0.net
光がいかに遅いか
心底絶望する

104 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:31:33.96 ID:zOTSfiSE0.net
今もあるかわからんぞ

105 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:31:34.31 ID:q5L3Naog0.net
これ知ってなんの得があるんや

106 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:31:38.37 ID:W4Gk6F0O0.net
>>59
宇宙人「見つけたけど遠すぎていけへんわ・・」

107 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:31:39.99 ID:gHIQ2vX80.net
遠い昔はるか彼方の銀河系で

108 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:31:41.12 ID:QQUx4uia0.net
だいたい60光年先に行って望遠鏡で地球を見たらケネディ暗殺の真相がわかるんか?

109 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:31:46.36 ID:upajdbJaM.net
>>86
なんやそのコント…

110 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:31:58.64 ID:CLTa9DzN0.net
宇宙人に日本の現状知らせたら同情しそう

111 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:31:59.24 ID:f/ms47Fr0.net
宇宙の動画とか観てるとワイの悩みは宇宙単位でみればちっぽけなことなんやなって思えてくる

112 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:32:00.82 ID:f+3LrQfQ0.net
宇宙人「うわ、なんやこの低レベルな惑星😅近寄らんとこ」

113 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:32:13.09 ID:sZnse/nA0.net
>>100
その後に生まれてるとかないん?

114 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:32:20.76 ID:ITdVJiRU0.net
宇宙の事を考えると壮大すぎて外に向かってウンコしたくなる
小さすぎるんや

115 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:32:34.84 ID:xplLXQWnp.net
>>111
そんなことないで

116 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:32:40.29 ID:jPqQoQxP0.net
>>99
地球の近くに銀河ハイウェイのインターチェンジがないから下道じゃきついんやろ

117 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:32:41.85 ID:GOWPsq160.net
13.4億じゃなくて134億光年やね
遠いから凄いんじゃなくて138億年前に誕生してから4億年しか経ってないほんまの初期宇宙の銀河を見つけたから凄いんや
ちなみに光の速さは1秒間に30万キロメートルや

118 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:32:47.95 ID:hEzc0Uz00.net
はよスタートレックの世界こいや

119 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:32:48.34 ID:upajdbJaM.net
>>111
その考えを心身共に突き詰めたのがヨガ

120 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:32:53.24 ID:Ax3lOGkQa.net
>>68
いつものgifでみたいな

121 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:33:04.59 ID:nkTc3TyX0.net
>>111
いやいや現実と向き合えよ
ただ逃げてるだけやん

122 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:33:06.52 ID:OiowqE/F0.net
>>112


123 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:33:12.05 ID:K+o+xy6A0.net
遥か彼方にでっかい鏡置いたら過去を観測できるんか?

124 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:33:25.50 ID:uU2FjL8L0.net
>>108
ノータイムでワープできればな
光速より速く移動できんから確実に60年以上かかる

125 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:33:36.81 ID:TTsi9cycr.net
>>43
目の前にある景色見てるときでもほんの少し前の景色を見とるだけやで

126 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:33:53.92 ID:vya27r600.net
地球と同条件でしか生物生き残れないやろ?
太陽みたいな都合のいいあっつい星が適切な距離に無いとダメなんやろ

127 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:33:55.39 ID:HRVDCtqm0.net
>>89
なんなら地球人類こそ宇宙最高の知的生命体である可能性の方がありえるからな
余所さんは未だにアメーバのまま何千万年と過ごしとるだけかもしれんし

128 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:33:56.29 ID:WZlfLC/20.net
今のワイらを10億年後に観測してる宇宙人もおるかもしれんよね

129 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:33:58.10 ID:WC1fIjvw0.net
NASAは嘘つきやから信じたらあかんで

130 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:34:01.91 ID:p9uFQbRc0.net
理屈では400億光年くらい離れてる星まで見えるって聞いたしそのうちここより遠い銀河が観測できたりしそうな気がしちゃうわ

131 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:34:03.85 ID:SfpnUYh7r.net
月とかじゃなくてオリオン座とかいて座みたいな星には無人機って着陸できるん?

132 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:34:19.67 ID:ITdVJiRU0.net
宇宙に出る話しを聞くたびに
「移住」以外になんかメリットってあるのか?
デメリットしか感じないわ

133 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:34:26.34 ID:wXg8gQvh0.net
>>117
4億年ってかなり前のことちゃうの

134 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:34:32.08 ID:upajdbJaM.net
>>117
ワイの頭の中のceleronが熱暴走起こしてるんやけど

135 :坂本先生 :2020/10/06(火) 02:34:34.53 ID:xXjxjPMUd.net
>>125
じゃあ野球選手はどうやってボール打ってんねん

136 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:34:39.75 ID:rDjR2wEo0.net
>>12
まーたなんJ民が侵略行為をするのか

137 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:34:54.27 ID:LU49Vidq0.net
適度なもやもやの画像やろ🙄

138 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:35:03.65 ID:/+HldkXn0.net
向こうの知的生命体は地球人なんか猿のころから観察してるかもしれん

139 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:35:07.83 ID:6//bFBhop.net
>>109
ちょっと違ったわ
カルムイキアの大統領が言ったらロシアの議員が質問状送ったらしい
https://www.afpbb.com/articles/-/2723974?cx_amp=all&act=all

140 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:35:11.17 ID:a8OHdeQyr.net
結局隕石から糖が発見されたり
隕石衝突の再現でアミノ酸の生成に成功したのはその後どうなったんや?
めちゃくちゃ大発見やと思うんやが全然盛り上がってないよな

141 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:35:16.06 ID:Ax3lOGkQa.net
>>131
地球からみて光ってる惑星ってメラメラ燃えてる星ちゃうの?

142 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:35:17.63 ID:UVe+T5wIM.net
>>69
ぜってー外になんかあったわ

143 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:35:17.63 ID:uU2FjL8L0.net
>>130
理論上137億光年以上先は見れん
遠ざかる銀河の相対速度が光速を超えるからどうやっても無理

144 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:35:21.24 ID:yCQxmWHTp.net
13.4億光年は近すぎ

145 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:35:26.83 ID:yatLiGcJ0.net
生命体見つけてから呼んでくれ

146 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:35:28.11 ID:m6q++tLid.net
>>81
お前の負けやで

147 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:35:29.34 ID:BgKQOaUF0.net
ちっかw
明日行ってくるわw

148 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:35:30.33 ID:TTsi9cycr.net
>>103
いうて光の速さならどこへ行くにも0秒やで
何億年前っていうのは便宜上の時間やろ

149 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:35:40.89 ID:cvrx6gNg0.net
>>44
太陽系外に飛び出した今も秒速10何キロやっけずっと旅を続けてるんや

150 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:35:41.11 ID:pRvBsk/O0.net
でっか
俺の倍以上あるじゃん

151 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:35:42.67 ID:nWUWvTd2a.net
>>132
未知の鉱石とか資源が有るかもしれんやろ
月とかあんだけボコボコぶつかっとるんやから圧力凄いやろしよく分かんない鉱石ありそうやん

152 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:35:43.88 ID:Q7kYmfKAd.net
ベテルギウス早く爆発してくれ

153 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:35:47.90 ID:fgfjir460.net
あと10億年で太陽の寿命が尽きてこの太陽系も終わりなんやろ
ヒトカス何とかしろや

154 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:35:53.06 ID:uU2FjL8L0.net
>>148
絶許やめろ

155 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:36:01.13 ID:hjE1xrvmd.net
ほんま宇宙すごいってなる
https://i.imgur.com/CYkPEKK.jpg

156 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:36:05.12 ID:QD7jXK3e0.net
ノーマンズスカイやろう

157 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:36:13.99 ID:V4JTEawh0.net
ワイはエウロパの海に絶対生物沢山おると思ってるわ
NASAはよ探査機打ち上げてくれや

158 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:36:22.93 ID:/+HldkXn0.net
>>112
ワイらみたいな猿は保護対象やから手出したら宇宙動物愛護法に抵触するで

159 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:36:35.02 ID:/V5uEEVB0.net
ドーナツやチュロスみたいに三次元空間を捻じ曲げて遠くの空間と繋げられたら超光速で移動できるんじゃね?
俺って天才じゃね?

160 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:36:36.97 ID:xBCo4Hie0.net
普通に目に見える星って全部地球と同じ銀河にある星なんか?

161 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:36:51.80 ID:5mskdWIV0.net
世界5分前仮説があるから宇宙なんか調べても意味無いけどな

162 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:36:56.91 ID:b0HXcfXk0.net
>>146
レスバにすらなってないのに勝ち判定は草K

163 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:36:59.29 ID:B1kRHd0W0.net
GN粒子

164 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:37:02.99 ID:h6sdu102a.net
光の遅さを体験しろ

165 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:37:06.94 ID:AU2e62Qp0.net
光速で動いた時のシミュレーション動画おもろいぞ

166 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:37:23.99 ID:IoHrm0Usa.net
>>66
宇宙船内の時間は普通に進むけど外との相対時間が激速になる現象のことや

167 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:37:27.24 ID:RJMRXg2j0.net
>>117
なるひどなるほどなわかるなかわかるよ

168 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:37:30.21 ID:ITdVJiRU0.net
正直2020年現代に生きてて良かったわ、今が1番ちょうどええ
宇宙行けたりバーチャル世界行けたりしたとしても事故が怖すぎるわ

169 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:37:32.39 ID:W4Gk6F0O0.net
>>117
4億年ってワイの先祖が生きてるかどうかわからんレベルやんけ

170 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:37:38.52 ID:yl6npwwM0.net
つか超大質量ブラックホールってどういう原理でできるのか気になるわ

171 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:37:38.88 ID:uY+135SA0.net
>>165
なにそれ貼ってくれや

172 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:38:12.36 ID:rDjR2wEo0.net
>>166
竜宮城ってホンマは宇宙にあったんかな

173 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:38:28.82 ID:vbscX7wep.net
バーチャルセックスはしたいわ
ワイにとっての宇宙や

174 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:38:29.04 ID:JZ5ySDQt0.net
>>149
孤独な旅をしててかわいそうやな

175 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:38:29.21 ID:ccCAx1mTa.net
>>121
現実から逃げてるのはどっちだ雑魚
現に宇宙が広大なのは紛れもない事実だろ文系

176 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:38:33.18 ID:ekZcieXG0.net
>>132
他の惑星に移住する技術がないと最終的に地球の寿命、ひいては太陽の寿命が尽きた時に人類は絶滅することが確定しとるからな
まあその遥か前に滅びるやろという話は置いておいて

177 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:38:38.74 ID:yl6npwwM0.net
>>168
それ100年前の人もそう思ってたからなぁ

178 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:39:05.87 ID:Rs5crm1U0.net
>>159
ワープ先の安全性確認できないと危なくね?
となると宇宙全体の詳細なマップがいるやろし

179 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:39:14.61 ID:8qRs5r+c0.net
移動しようとするから悪いんじゃね?
ミニチュアな宇宙を作ってそれを観測すればよろしい

180 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:39:25.80 ID:tyvjGC4A0.net
こんなこと調べてどうするんや?
もっと地球のためになること調べろよ

181 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:39:30.85 ID:W4Gk6F0O0.net
・クェーサー Quasar
非常に遠方な宇宙に存在する激しく輝く天体
極めて大きなエネルギーを伴っておりその表面温度は最大で8000億℃にも達するという
クェーサーのエネルギー源は通常の銀河の100倍
クェーサーの多くは数か月から数年で光や電波のスペクトルが変化し、太陽系よりやや大きいくらいに過ぎません。
けれども、クェーサーから放たれるエネルギーは通常の銀河の100倍もあり、
巨大なブラックホールがエネルギー源だと考えられています。

・中性子星 neutron star
地球の2000億倍の重力、1000京kg/m^3(硬式ボール一つで富士山2つ分)という密度・・・
といった凄まじいスペックを持つ極めて小さな天体
また、一秒間に100回近く自転したり、半径1000km圏内に達しただけであらゆる生命が息絶える程の"磁力"を持つ天体(マグネター)もある 。






こいつらも宇宙規模で見たらしょぼすぎなんやろな
ワイらがまだ見てないエグいものがおるんやできっと

182 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:39:39.12 ID:b8zXEqkJ0.net
どんなにスケールのでかい話してても最終的には自滅で滅ぶってショボい終わり方しそうなのが人類

183 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:39:46.06 ID:rDjR2wEo0.net
>>179
ワイらが観測されてるんやで

184 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:39:47.59 ID:bNyV+jYe0.net
わいらがおる銀河がしぬほどありそうやし実はいたるとこに発展した生物おりそう
都合よく地球だけ生命誕生して発展したなんてありえんわ

185 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:39:47.82 ID:Aap1RbgY0.net
この銀河で生まれた光は134億年何もない宇宙を飛び続けてきたんだよな
5億年ボタンでキャッキャしてるのが恥ずかしく思えてくる

186 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:39:49.61 ID:vbscX7wep.net
>>179
ワイらがそのミニチュアやで

187 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:39:57.74 ID:upajdbJaM.net
>>139
ガイジやないけ!

トークショー内でイリュムジーノフ大統領は、モスクワ(Moscow)のマンションのバルコニーに透明のチューブに入った宇宙人が現れたと語っていた。近くにいた運転手、閣僚、側近の3人も目撃したという。

 熱烈なチェス愛好家のイリュムジーノフ大統領が地球外生物との接触について口にしたのはこれが初めてではなく、2001年にもUFOに乗せてもらって飛んだことがあると発言している。

188 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:40:02.08 ID:T95iMD6V0.net
仮に人類が宇宙に進出したとしても、身体機能や知能が宇宙の規格に追いつけなさそう

189 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:40:04.66 ID:/V5uEEVB0.net
>>178
ハッブル望遠鏡で何とかなるヘーキヘーキ

190 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:40:05.72 ID:fL86qvWd0.net
>>180
ロマンだぞ

191 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:40:07.24 ID:jGdBz0FF0.net
何年前の光やねん

192 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:40:07.90 ID:mjAFV8x00.net
三枚目の画像は地球がどっちだよ

193 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:40:30.85 ID:vbscX7wep.net
>>187
世界にも鳩山はいるんやな

194 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:40:31.52 ID:uU2FjL8L0.net
>>189
引退定期

195 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:40:32.24 ID:09K4fuzx0.net
光って長い距離で少なくなっていくの?

196 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:40:57.20 ID:p9uFQbRc0.net
>>143
137億年前に137億光年先にあったものが膨張で遠ざかってるんやろ?
それが137億年前の光として届いたりはせんのか

197 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:40:59.24 ID:2QfUnI3p0.net
こんなんもはや遊びやろ
遊んで高給取り

198 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:41:01.12 ID:mjAFV8x00.net
>>140
その後も何もそれ以上何するんや

199 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:41:05.94 ID:W4Gk6F0O0.net
月とかいうご近所さんでも
砂に磁気が含んでるから吸ったらやばいんだってね
宇宙って怖いわ

200 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:41:13.66 ID:RJMRXg2j0.net
>>135
予測してるからやろ
厳密に言えば実は未来を予測して生きてるんやで

201 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:41:17.31 ID:hEzc0Uz00.net
そもそも宇宙ってなんだよ

202 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:41:17.77 ID:hjE1xrvmd.net
>>175
キレんなや草生えたわ
効いてしまいましたか

203 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:41:20.03 ID:AU2e62Qp0.net
>>171
自分が観てたやつとちゃうけど許してや
https://youtu.be/GeGFF31bpko

204 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:41:26.95 ID:plCY6uep0.net
そもそも何もないところからなんでビッグバンが起きたんや

205 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:41:27.70 ID:tyvjGC4A0.net
>>190
そんなもん趣味でやってろや
税金使うな

206 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:41:30.28 ID:09K4fuzx0.net
>>201
生命

207 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:41:34.42 ID:LpW1c/kt0.net
NASAに勤めてる人ってシンプルに人生楽しそう

208 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:41:39.84 ID:sys7kgGI0.net
>>1
人類が住んでいます

209 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:41:46.77 ID:GOWPsq160.net
>>180
むしろいつかダメになる地球から一刻も早く脱出するために人類が一丸となって宇宙に目を向けなあかんねん
地球の中で意味のない争いをしてる段階はもう終わっとるんや
ゲノム編集を否定しとる人達が多いけど現実はその子らにしか解けへん謎だらけや
悲しいけどそんな悠長なこと言ってられへんのや

210 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:41:47.11 ID:vbscX7wep.net
>>197
だから学者はみんなウキウキなんやで
自分の趣味で飯食えるんやもん

211 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:41:51.17 ID:3e4xr0Dha.net
こんなん適当に点足しただけやろワイでも出来るで

212 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:41:52.36 ID:PNhp6LPmd.net
それ見つかってなんか意味あんの?

213 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:41:57.17 ID:5yMCXqqhp.net
宇宙の「外」ってあるんか?

214 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:41:59.21 ID:/+HldkXn0.net
>>184
せやな
普通に考えると宇宙人は確実におるな

215 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:42:09.95 ID:zfvKsUxj0.net
イスカンダルより遠いんかい

216 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:42:12.07 ID:EJBqCHLU0.net
こういうの適当に言ってても確かめられへんから
はへーってなるだけよな

217 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:42:23.37 ID:nYgn+dIt0.net
天文学ってお金になるまで時間かかりそう

218 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:42:25.77 ID:jWlIe8NHa.net
>>212
宇宙の観測をするにはこんな地味なのを積み重ねていくしかないんや

219 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:42:30.05 ID:cqeQvixia.net
時間や空間が重力によってねじ曲がるとか意味わからん

220 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:42:32.50 ID:dlE2OPDR0.net
>>184
宇宙に生命というか何かしらがいるのは間違いないけど、それに会うのはほぼ不可能やしな

221 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:42:33.33 ID:yl6npwwM0.net
宇宙戦艦ヤマトでウラシマ効果が発生しない後付設定ってあったっけ?

222 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:42:33.37 ID:NH/JZcMed.net
>>214
見つかってもいないの確実とか使ったらあかんで🤔

223 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:42:34.96 ID:upajdbJaM.net
>>181
硬式ボール1つで富士山2つ分の質量って頭おかしくなるで

224 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:42:51.51 ID:YuAXhneqM.net
>>205
猿発見
一生進化するな

225 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:42:58.94 ID:r8iiCsTua.net
本当は宇宙なんて無いんやろ?知ってるで
フラットアースや!!!!

226 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:42:58.97 ID:DMHacR2P0.net
こういう何億光年先の見つけてなんになるんや?
はえ〜としか思わんやろ

227 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:43:01.47 ID:wMu+G1SV0.net
こんなもんなんの役に立つんだよ!という言葉は電波が発見されたときもバカが言いました
なんの役に立つかわからないからこそ研究するんだよな

228 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:43:05.68 ID:WKfDkaw70.net
こういうの見るとつくづく光の遅さにビックリするわ
こいつが最速名乗ってんのムカつく

229 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:43:07.25 ID:AKvqLEbE0.net
ここだけの話やが宇宙人たちは地球人へのサプライズパーティーを計画しとるから探査や観測に引っかからないらしい

230 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:43:13.36 ID:W4Gk6F0O0.net
ハビタブルゾーンやっけ?
地球みたいな環境にあるゾーン
そこの惑星を手当たり次第に探したらワイらの仲間いそうやな��

231 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:43:28.71 ID:tyvjGC4A0.net
>>209
そんな後の世代のことなんか知るか

232 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:43:32.25 ID:vH6yQjFK0.net
宇宙生まれて250億で地球が44億だっけ?
普通に地球が現在最先端の可能性もあるんだよな
いつか超文明宇宙人が導いてくれるなんてことはきっとない

233 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:43:37.17 ID:KpcJDklw0.net
これだけ宇宙広くても「同時期に」知的生命体がいる可能性ほぼないんじゃなかったっけ

234 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:43:37.29 ID:2fDx2CyZd.net
>>230
いるわけないやん
現実見ろ

235 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:43:44.50 ID:hGL9850P0.net
宇宙人がこちらを観測できてない以上ここらへんの銀河で最も文明が発達してるのは地球だろうな

236 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:43:44.94 ID:Ems5iuGJ0.net
体の量子を全部もつれさせて13.4億光年先でワイを再現させれば今すぐ見てこれますよ神

237 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:43:52.68 ID:WKfDkaw70.net
>>232
宇宙誕生から137億年じゃね?

238 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:43:57.34 ID:0AU2vERFa.net
観測できる範囲すらあくまで光速レベルやから見ても過去の出来事やし端っこは見れてないし光速に引っ張られる限り宇宙観察しても意味ないやろ
光速越えた技術進化なけりゃ宇宙なんてただの想像の空間や

239 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:44:07.32 ID:OzBhaPeZd.net
宇宙人「なんやこれ?」
https://i.imgur.com/oWPft01.png

240 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:44:08.18 ID:vbscX7wep.net
>>228
タキオンさんがいる

241 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:44:13.59 ID:bNyV+jYe0.net
>>222
黙れ宇宙人

242 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:44:14.15 ID:uU2FjL8L0.net
ここでレスバしてる奴等の体も遥か昔の巨星が起こした超新星爆発の残骸で出来ているという事実

243 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:44:16.25 ID:jWlIe8NHa.net
>>223
ブラックホールと比べたら雑魚やで
ブラックホールは地球をビー玉くらいに縮めたくらいや

244 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:44:43.17 ID:Xhe6jO7ma.net
馬鹿「こんなの見つけてなんか意味あるの?」

お前の人生よりは意味あるぞ

245 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:44:43.75 ID:cTpbcPSip.net
すごいね

246 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:44:45.20 ID:09K4fuzx0.net
宇宙も凄いけど
精子と卵子から人間に
成長することの方がヤバいだろ

247 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:44:50.72 ID:adidoNR40.net
ワイが小さいころ住んでたとこやん
懐かしい

248 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:44:58.41 ID:9XiDJ7KS0.net
ハッブル宇宙望遠鏡を通して見た肉眼だと真っ黒にしか見えない所の画像や
https://i.imgur.com/hIdX9h6.jpg

249 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:44:59.65 ID:AuNclcg00.net
>>57
未開惑星保護条約とかいう必ず破られる条約

250 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:44:59.99 ID:vH6yQjFK0.net
>>237
若すぎやろ

251 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:45:06.13 ID:dlE2OPDR0.net
>>204
膨張しとるのがわかったから、そんなら最初は点やろなと思ってるだけや
宇宙は昨日のワイの屁かもしれん

252 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:45:06.59 ID:p2KUo7UVa.net
宇宙て広いんやな

253 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:45:07.14 ID:W4Gk6F0O0.net
ブラックホール生目でみたい��
https://i.imgur.com/qzttJOp.jpg

254 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:45:07.17 ID:zENqL32X0.net
人間って滅ばなくね
地球が使いもんにならなくなってもその頃には他の星を地球人仕様にできてるやろ
大地球帝国や

255 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:45:16.46 ID:+UBGUczCr.net
>>218
観測してなんか意味あんのって話やろ

256 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:45:41.65 ID:Fo3Vxdc50.net
>>239
地球にこんなもんやってきたらお祭りやろなあ
と思ったけど仮に地球に向こうのものがやってきてもどうやって地球外から来たと証明するんやろ

257 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:45:45.05 ID:Q3RH30vmp.net
宇宙と脳細胞のマップは同じや
後はわかるな

258 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:45:48.27 ID:V2nz9sGt0.net
>>239
宇宙人「訳分からんわ、NGぶち込んだろ」

259 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:46:00.84 ID:qzO/FGhM0.net
日本の学者が見つけたら「で、なんの役に立つの?」とか言われそう

260 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:46:04.47 ID:sys7kgGI0.net
宇宙カレンダーで言うとまだ1ヶ月だってない

261 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:46:07.32 ID:sgTkuZd90.net
そんな遠いところまでの距離どうしたらわかるんや
教えて聡明なJ民

262 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:46:12.31 ID:4alK8iE8M.net
もし私が息絶えても体はほどけてこの世界と一つになる😤

263 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:46:15.41 ID:OJNpYoO+0.net
国同士でも揉めるのに
気が遠くなるほどの未来には宇宙人同士で戦争するのかもしれへんね…

264 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:46:15.59 ID:EA3Bi1EL0.net
光より速い物体ないんか?

265 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:46:15.85 ID:TcfjPYwoa.net
>>253
光の反射でしか物を見れない地球人はブラックホールがどうなってるか見れないんだ😃
雑魚なんだ😊

266 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:46:27.06 ID:AKvqLEbE0.net
>>236
準備だけでも何億年もかかるやんけ

267 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:46:31.65 ID:bNyV+jYe0.net
>>254
昔SFが流行った頃はマクロスやらそういうテーマでやっとったな

268 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:46:32.95 ID:SewKqOJga.net
宇宙ワイ、もうダメ

269 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:46:37.37 ID:5yMCXqqhp.net
ブラックホールっていろんなのを潰してるけど
潰した先になにがあるんや?

270 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:46:37.75 ID:KR0PMlgq0.net
そもそも化学の限界説あるよな
光速を越えられない以上宇宙人がいたとしてそいつらも地球には来れない

271 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:46:48.77 ID:ITdVJiRU0.net
人間は宇宙とバーチャル世界に行こうとしてるけど
この2つ対を成してるよな

272 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:46:51.80 ID:09K4fuzx0.net
>>248
すっげ

273 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:47:11.19 ID:W5+5/YPr0.net
>>143
それは見かけの距離で実際の距離は465億光年まで観測可能やぞ

274 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:47:17.10 ID:kxvaNpqw0.net
>>169
生きてないぞ

275 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:47:31.05 ID:kX0xeUHC0.net
宇宙に関してはめちゃくちゃ適当なこと言っても許される😊
実際のことは誰にもわからんわけやし

276 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:47:32.67 ID:HCuLMSrc0.net
それよりまず火星を住めるようにする方が先や
はよ水の国にするんやで

277 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:47:32.88 ID:Fo3Vxdc50.net
>>270
ふつう惑星サイズの宇宙船作るよね?

278 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:47:33.03 ID:PQUQSyMkp.net
なんJ民って宇宙の話好きだよな
定期的に見るわ

279 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:47:36.60 ID:mjAFV8x00.net
>>231
まあその時の未来人に恨まれても屁でもないもんな
ワイはそういう考えにはなれんが

280 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:47:38.03 ID:yl6npwwM0.net
>>259
そんな事とないやん
この前日本の天文学者がブラックホール撮影して偉業達成したってめっちゃ騒がれてたやん

281 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:47:38.79 ID:09K4fuzx0.net
>>257
人間は宇宙

282 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:47:42.43 ID:3e4xr0Dha.net
地球が滅んでもワイらは墓の下で眠り続けるんや

283 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:47:48.33 ID:cqeQvixia.net
>>269
特異点がある

284 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:47:53.48 ID:OzBhaPeZd.net
ヘルクレス座球状星団 M13人「なんやこれ?」
https://i.imgur.com/Hzl7924.png


地球民はもっとわかりやすいものを送るべきやろ

285 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:47:55.98 ID:Q3RH30vmp.net
偉い学者「そんな野蛮な生物は宇宙航行できる前に滅ぶやろ」

286 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:47:57.69 ID:ArY3S+7C0.net
>>112
うんこぶつけるぞ

287 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:47:59.17 ID:WKfDkaw70.net
>>248
こんなに広く世界が広がってるのに、人類は小さな領土を巡って争ってるんやね

288 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:48:01.76 ID:WirH9XR60.net
ブラックホール撮れた?ええやんほな予算削らせてもらうで〜

289 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:48:07.37 ID:STcZJ3tE0.net
吐きそう🤮

290 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:48:07.27 ID:EA3Bi1EL0.net
>>278
宇宙の話なんてだいたいの人間興味あるだろ

291 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:48:08.94 ID:p2KUo7UVa.net
地球カスごときでも発見できるのにコンタクトすらとってこないいうことは
ワープとか無理なんやろな

292 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:48:12.72 ID:SewKqOJga.net
>>277
地球は宇宙人が作った宇宙船なんやで

293 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:48:12.86 ID:uU2FjL8L0.net
>>261
簡潔に言うと「赤っぽい」銀河ほど遠くにあるんや
銀河は遠い奴ほど遠ざかるスピードが速い
んで遠ざかる物体からの光は波長が引き伸ばされて赤っぽく見えるんや

294 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:48:17.29 ID:plCY6uep0.net
>>248
前からこれ気になってたけどWikipediaで宇宙って調べたら出てくるのな

295 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:48:22.32 ID:XhQLYrN10.net
>>254
未だに候補すら見つかってないんや

296 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:48:23.41 ID:hEzc0Uz00.net
モーガンフリーマンのアレたまにカルトみたいな話の回あるよな

297 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:48:38.04 ID:Fo3Vxdc50.net
>>283
理研がないぞって発表してたぞ

298 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:48:59.22 ID:BTdV0fIb0.net
>>284
宇宙語で宣戦布告の意味になってたらどうすんの?

299 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:49:01.54 ID:v96YN3un0.net
ワイが投げたボール80km/hを新幹線(250km/h)の車内で投げると
実質やきうボールは330km/hの速度出せる
でも光はどんな速い乗り物から光を発しても光速は普遍
おかしない? なんで光だけ特別やねん死ね

300 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:49:10.42 ID:OJNpYoO+0.net
>>284
ワイ「なんやこれ?」

301 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:49:16.66 ID:R/pLI7H3d.net
>>261
2箇所から観測して1箇所から光を照射し対象にその光が届くまでの時間を測ると距離が判明するんやで

302 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:49:17.08 ID:qs3CJBja0.net
宇宙定数は場所によって異なるので遠方の銀河の距離の推定も実際は天地ほどの狂いを含むかもしれない
現在の宇宙論は完璧に破綻している

303 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:49:27.96 ID:lTubBe9C0.net
こういうの見ると怖くなるわ

304 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:49:38.60 ID:kxvaNpqw0.net
>>299
330出ないぞ

305 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:49:51.57 ID:qzO/FGhM0.net
>>280
その天文台予算半減されたぞ
ゴネて今はどうにかなったけど後はわからん

306 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:50:02.21 ID:OzBhaPeZd.net
>>298
最速でも2万5000年後やからセーフや

307 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:50:12.32 ID:UlrC4K4sa.net
>>297
ブラックホールすら周りの重力からそこにブラックホールっぽいのあるんやなって判断しかできないのにどうしてその見えない事象の地平線越えた所の観測出来るんや

308 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:50:12.99 ID:EA3Bi1EL0.net
>>302
宇宙定数ってなんだよ

309 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:50:13.86 ID:Fo3Vxdc50.net
>>292
操縦不能の宇宙船にワイら載せてどこに連れてくつもりやねん…

310 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:50:15.17 ID:zOTSfiSE0.net
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
以下略

311 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:50:18.19 ID:h4p8djyq0.net
>>200
すごく面白い考え方やな

312 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:50:21.62 ID:E/mE0qYB0.net
そもそも宇宙の中心ってどこやねん

313 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:50:22.08 ID:8qRs5r+c0.net
>>239
そもそも目がなかったらどうするんや

314 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:50:22.80 ID:94KNH2Smp.net
そんな遠くのこと知って何の価値があるねん
無駄なことに金使うアホw

315 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:50:35.32 ID:wMu+G1SV0.net
人類は地球のクソセマ領土で争いをするよりみんなで力を合わせて地球外に領土求めたほうが良くない?

316 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:50:42.18 ID:W4Gk6F0O0.net
>>232
宇宙が生まれて1日後にできた星とかあるんちゃうの

317 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:50:43.08 ID:yO4PKTp70.net
この前BSで見たんたけど70億光年彼方の超新星爆発が見れたったよな

318 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:50:50.23 ID:O6iciCT30.net
遥か彼方の銀河系で...

319 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:50:52.88 ID:59mPXZsW0.net
実際あると言っても観測できただけでワイら個人個人はそれが実在するって確信を得ることはできないんやろ
なんか不思議な感覚や

320 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:51:08.26 ID:GJwrRn7k0.net
NASAの仕事ってなんも意味ないよね
NASAが嘘言ってても気付けないよね

321 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:51:08.77 ID:OzBhaPeZd.net
>>305
それプロジェクト終了に伴って減らされただけやでしかも決定したのは天文台のトップや

322 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:51:16.64 ID:GGesaZyQ0.net
フォールドワープしろ��

323 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:51:18.68 ID:ECXhaA1I0.net
宇宙人はいるんだよなぁ
もう人類とも接触してる
ソースはヒストリーチャンネル

324 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:51:21.49 ID:BJCuUbKFa.net
ブラックホール
光さえ吸い込んじゃう←はぇ〜
ほんなら中身ピカピカやんけ

325 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:51:24.66 ID:4q7IiSRQ0.net
もうワープするしかないじゃん

326 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:51:29.90 ID:yl6npwwM0.net
>>302
そう思うんやったら宇宙物理学の論文発表して否定すればええやろ
今の宇宙科学は色々あって大半の学者のコンセンサス得られてるんやから

327 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:51:37.89 ID:cqeQvixia.net
>>299
新幹線が進むエネルギー+ボールが前に進むエネルギー=速度なんやが光速に近づけば近づくほどエネルギーが大量に必要になるんや
で光速と同等の速度を出そうとすると必要なエネルギーが∞になるから無理なんや

328 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:51:38.22 ID:pHae0aeQp.net
宇宙に関する未発見の100の知識と浜辺美波の処女
貰えるならJ民はどっちがええんや?

329 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:51:38.94 ID:vH6yQjFK0.net
>>254
地球は捨てようってのに何故か人間は人間のままでいることにこだわりあるんよな

330 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:51:43.04 ID:lnQ1LQAZ0.net
こんなん、ばあちゃんの昔話聞いてるようなもんやな

331 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:51:44.87 ID:ITdVJiRU0.net
なんj民って賢者おるよな

332 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:51:47.96 ID:dKvn9TV+0.net
宇宙の野獣先輩とかいるんかな

333 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:51:55.89 ID:h66Tc7fTa.net
>>4
違う次元に居るからそんな簡単に会えない

334 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:52:09.34 ID:fL86qvWd0.net
>>239
自ら弱点を教えるムーブ

335 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:52:14.63 ID:GGesaZyQ0.net
そもそもアメリカは本当に月に行ったのか?��

336 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:52:34.73 ID:WKfDkaw70.net
>>328
100の知識でノーベル賞とって浜辺美波と結婚する

337 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:52:36.84 ID:EA3Bi1EL0.net
これだけ無数の星があって生命体が地球にしか存在してないと考える方が不自然だよな

338 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:52:37.94 ID:wUPoxF9W0.net
>>320
元々軍事開発だからね
偶にこういう情報出すことで国民を納得させるんでしょ

339 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:52:40.52 ID:BJCuUbKFa.net
光か沢山集まったら容量パンパンになってそのうち漏れるんちゃうの?

340 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:52:48.04 ID:l9ZG3skC0.net
観測出来たのは13億年前の情報ってことなんかなこれ

341 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:52:48.69 ID:Od1i1ePu0.net
ワイ「そんな無駄なところを発見するぐらいならもうNASAいらないのでは?」

342 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:52:54.65 ID:oQY3P3vGM.net
13.4billionは134億やぞ

343 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:52:56.45 ID:OJNpYoO+0.net
先に人類がウイルスで淘汰されそうや

344 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:52:58.78 ID:C1Y6RNFNF.net
高高度旅客機アルナイル8型のデブリ衝突事故もまだ起きてないんやから
ワイらが生きてる間は大した事起きんのやろな

345 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:53:02.29 ID:XhQLYrN10.net
>>335
行ってみてガッカリしたから行かなくなったんやで
もし行ってなかったら未だに行こうとしてると思う

346 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:53:08.61 ID:iJw8qkQaa.net
遠い銀河とか色々な写真っぽいのってただこんな感じやろって後から色付けてるだけで元はただの観測した数字データってので冷めた

347 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:53:08.84 ID:t4NzenKip.net
>>335
望遠鏡で見たら旗立っとるで

348 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:53:20.05 ID:Dj+mN/3I0.net
実際宇宙人が地球に来てもコロナに罹って普通にくたばるんやろな
宇宙戦争ってリアルやでホンマ

349 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:53:26.23 ID:09K4fuzx0.net
てか宇宙自体が生きてる

350 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:53:29.70 ID:v96YN3un0.net
宇宙がこのまま膨張し続けたらどうなるんや?
1点に収束するように戻ってくるのか
無限に広がり続けるのか
広がりすぎてエントロピーが下がって?宇宙空間の星は全部細かく砕けて均一な粒子のスープになるのか
広がった宇宙の1部から新たなビッグバンが起きるのか

誰か正解を教えてくれや

351 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:53:29.86 ID:Ok29f4YA0.net
ぜってぇこれ恒星間移動で大冒険してたり宇宙戦争してる奴らがおるやろ…
ワイも混ぜろ😡

352 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:53:34.34 ID:Wgc90nbp0.net
夢あってええやん

353 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:53:45.59 ID:5FyYFdVpd.net
宇宙に意思はあるんか?

354 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:53:46.67 ID:WKfDkaw70.net
というか人類が観測してるのは3次元だけで多次元に知的生命体居て、向こうが観察していても認知できないよな

355 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:53:50.38 ID:W4Gk6F0O0.net
>>301
生きてる間に届かないやろ

356 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:53:52.02 ID:GwPhnwIS0.net
宇宙てなんなんや?

357 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:53:52.34 ID:Mjd6W3bH0.net
地球とかいうガチの未開惑星
令和最新宇宙連盟も呆れとるわ

358 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:54:02.71 ID:GGesaZyQ0.net
>>345
ガッカリ観光地か��

359 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:54:04.07 ID:Xhe6jO7ma.net
実家がクソ金持ちやったら宇宙物理学か火山の研究でもしたかったわ

360 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:54:04.17 ID:Stgsharr0.net
よう分からんのやけど光ですら134億年かかる距離なのになんで調べられるんや?
光より速いものを人類はもう発見して利用できとるんか

361 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:54:06.49 ID:cvrx6gNg0.net
>>174
それの何がどうだと言うのかわかんないけど急に自分の呼吸の音に耳すましてみるんやで

362 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:54:10.30 ID:VsAuuq3xr.net
>>112
近付いたら戦闘機発進してくるとか北センチネル島と変わらんよな

363 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:54:10.73 ID:09K4fuzx0.net
もちろん宇宙にも意思がある
宇宙には生む力がある
地球には育てる力がある

364 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:54:13.07 ID:WirH9XR60.net
宇宙人いたとしても地球と全然違う環境やから触れ合えないとかあるんかな
宇宙人にとって酸素は猛毒とか

365 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:54:22.31 ID:09K4fuzx0.net
>>356
生命

366 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:54:25.60 ID:OzBhaPeZd.net
今頃宇宙のなんJで「まだこっちの存在に気が付かないちきう民www」ってスレ立てられてるんやぞ

367 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:54:34.62 ID:GGesaZyQ0.net
>>347
はえー��

368 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:54:40.25 ID:dqunbDP3a.net
>>239
見方がようわからんわ
ウニみたいなのはなんや

369 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:54:42.20 ID:Dj+mN/3I0.net
>>345
マーライオンみたいなもんか

370 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:54:42.61 ID:zOTSfiSE0.net
>>344
プラネテスネタか
あのレベルにさえいけるかどうか

371 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:54:48.04 ID:cQvCKS250.net
>>10


372 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:54:49.50 ID:dlE2OPDR0.net
>>360
134臆年前の姿を見てるだけやからな

373 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:54:50.51 ID:+UxphI8R0.net
宇宙って広さの割に最高速度が光って遅くない?
明らかに設定ミスってるだろ

374 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:54:52.79 ID:9XiDJ7KS0.net
>>357
向こうも元号採用してるんか

375 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:54:56.71 ID:l9ZG3skC0.net
>>346
数値あるやん
銀河と銀河のあいだて何もないとかいうのに

376 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:54:59.50 ID:yl6npwwM0.net
134億年前の姿捉えたんやったらその移動方向の逆ベクトルを観察すれば、ビッグバンを観測できるんやろうか

377 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:55:04.11 ID:GwPhnwIS0.net
>>365
生きてるんか?やっぱ
広がり続けるっておかしいもんな

378 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:55:04.93 ID:AKvqLEbE0.net
まず意識をデジタル化して不老不死にでもならんと宇宙人探しに行けないやろ
逆にそういうやつが来てるかもしれんが

379 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:55:06.59 ID:XhQLYrN10.net
>>365
その宇宙鳥の形してそう

380 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:55:08.64 ID:0ivMlTdOa.net
>>360
光を観測してるからや

381 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:55:12.05 ID:59mPXZsW0.net
>>354
まずその次元がよくわからんわ
点で線で平面で立体でまでは理解できるけどそっから時間とか言われてもは?やで

382 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:55:12.44 ID:sgTkuZd90.net
>>293
>>301
赤方偏移ってやつかサンガツ

383 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:55:17.30 ID:WKfDkaw70.net
>>373
太陽ほどの近さでさえ5分もラグあるクソ速度

384 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:55:22.04 ID:fL86qvWd0.net
>>350
広がってるならエントロピーは上がってるんじゃないの

385 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:55:24.42 ID:jWlIe8NHa.net
>>348
ないやろ
同じ哺乳類でもちょっと種族違うとかからんウイルスあるのに宇宙人に効くわけない

386 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:55:26.99 ID:dhJqptj20.net
スペースX「ロケット回収や!エコやね」

ジャップ「小惑星にぃクレーター作ったろw」ニチャァ


あのさぁ…
https://i.imgur.com/ov7Ed6s.gif
https://i.imgur.com/sJBpuNH.gif

387 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:55:30.48 ID:ITdVJiRU0.net
宇宙を当たり前に行けるようになったら
人類に夢が無くなりそうだな

388 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:55:31.16 ID:t4NzenKip.net
>>364
人間でも宇宙服作るんやぞ
宇宙旅するレベルの文明なら当然現地仕様の地球服作れるやろ

389 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:55:31.38 ID:W4Gk6F0O0.net
>>284
なんでこんなの送ったんや?そこに何かあるんか?

390 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:55:35.24 ID:kX0xeUHC0.net
>>366
そんなスレ立たんほどの土人やろ
過疎の専門板ですら完走できん

391 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:55:36.57 ID:3e4xr0Dha.net
はえ〜ここが100万年前のなんJなんか
しょうもないニートと呼ばれる生命体がたくさんおるわ

392 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:55:56.48 ID:OJNpYoO+0.net
うちうの原住民

393 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:55:56.83 ID:/9c+JbzY0.net
>>369
マーライオンはわりとがっかりせんで

394 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:56:00.46 ID:R/pLI7H3d.net
>>355
お前はな

395 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:56:00.91 ID:dlE2OPDR0.net
>>344
先週あたり宇宙ステーションにデブリ衝突の危険があって待避してたて

396 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:56:04.17 ID:v96YN3un0.net
ビッグバンの前は無やったんやろ
空間はおろか時間が存在せんから、ずっと時が静止して空間がない状態
ならなんでそこからビッグバンが起きたんや?
マジでわけわからんやろ
神がおるんちゃうか

397 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:56:04.36 ID:E/mE0qYB0.net
人が住めるとされる一番近い星に行くのに百数十年かかるんやってな
着くころには地球を知ってる者はおらんのや

398 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:56:06.56 ID:0ivMlTdOa.net
宇宙自体が光より早く膨らんでるやんけ

399 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:56:07.82 ID:Th9loHSh0.net
ワイは普通に地球人が最も発達した知的生命体やと思うわ

400 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:56:13.58 ID:QQUx4uia0.net
>>149
各種機器の状況をモニターしてたはずだけど
一号も二号もほとんど壊れかけって見た気がするわ

そろそろ最新技術使って3号を送ってみたらいいのに

401 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:56:25.16 ID:cqeQvixia.net
>>360
134億年前に発射された光が今地球に届いた

402 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:56:28.58 ID:WKfDkaw70.net
>>381
生まれた時から目が見えない人間が色を理解できないのと一緒やろな
理論の世界や

403 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:56:30.09 ID:GwPhnwIS0.net
>>366
ちきう観察部あるやろこれ
実況なんてクソみたいなもんほど盛り上がるんやから

404 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:56:30.65 ID:GGesaZyQ0.net
宇宙は巨大なアメーバで、日々成長してるのかもしれん��我々人間は一つの細胞に過ぎない

405 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:56:39.52 ID:IkpPpD+t0.net
>>57
かっこいい

406 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:56:42.02 ID:S6jYLBnP0.net
>>373
高次元を見つけろという思し召しや

407 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:56:46.92 ID:98ZzbkWU0.net
いつもの
https://i.imgur.com/7sDGMhK.gif

408 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:56:48.07 ID:p0aW1L0Yp.net
>>347
これマジ?

409 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:56:56.98 ID:8bkQHiDwa.net
>>386
イトカワだっけ
原住民いたら普通に宇宙人の侵略だと思うよな

410 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:57:05.75 ID:zENqL32X0.net
>>295
ワイらの時代には無理なんやろな

411 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:57:06.66 ID:rDjR2wEo0.net
>>381
4次元は立体の全体を一目で見られる状態らしいで

412 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:57:16.75 ID:9Bpuavgz0.net
>>284
ゴールデンレコードはともかくアレシボメッセージはガチの無能
解読したところでそれで?ってなるし

413 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:57:17.80 ID:S6jYLBnP0.net
>>313
凸凹になっとる

414 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:57:18.03 ID:/9c+JbzY0.net
>>399
傲りがすぎるぞ地球人

415 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:57:30.25 ID:fS4QpdxGa.net
>>399
なわけねーだろ
どんだけしょぼいんだよ宇宙さん

416 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:57:36.38 ID:JTT4W+bbd.net
ちきうの原住民が低レベルな会話しとるわ

417 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:57:37.43 ID:etGZEN1v0.net
人間が作るアリの巣みたいな感じなんやないの?

418 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:57:39.88 ID:HUGqQZaSa.net
宇宙人というかあんだけ恒星光ってんだから地球と全く同じ経緯で生まれた地球外生命体いてもおかしくは無い

419 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:57:41.37 ID:vH6yQjFK0.net
>>396
無だった証拠ってあるんか?
始まりが有だったかも知らんやろ
そもそも何をもって無なんや

420 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:57:44.19 ID:/rwdy27SM.net
ワイの好きな星
https://i.imgur.com/1xU5JQC.jpg

421 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:57:47.81 ID:licXul+2M.net
>>243
そら重力で時空が歪むわ

422 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:57:51.88 ID:dlE2OPDR0.net
で、奇居子って何が目的だったんや

423 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:58:06.49 ID:5+JDCJhBd.net
>>396
宇宙は生物の体内やから無の状態があるのも納得や

424 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:58:16.24 ID:HCuLMSrc0.net
>>328
100も見つけたら教科書載るやろ

425 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:58:21.64 ID:vH6yQjFK0.net
>>420
デデデ大王のハンマー星

426 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:58:23.27 ID:ITdVJiRU0.net
宇宙を知れば麻薬よりも凄い快楽あんのかね
麻薬より凄い快楽が人間の答えや

427 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:58:28.84 ID:LPZGyAbR0.net
せめてワイらが生きてる間に宇宙人の存在が認知だけでもされると良いな。会えることがなくても

428 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:58:34.81 ID:QQUx4uia0.net
>>420
きちゃにゃい

429 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:58:35.57 ID:etGZEN1v0.net
>>420
炎症おこしてる金玉みたいやな

430 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:58:37.80 ID:KR0PMlgq0.net
>>396
所詮ビックバンも理論でしかないからなぁ
今こうなってるからたぶんこうって話でしかない

431 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:58:42.57 ID:WKfDkaw70.net
>>420
ワイには金玉に見える

432 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:58:51.89 ID:GwPhnwIS0.net
>>328
浜辺美波しかないやろ
ワイら80年しか生きられんのやぞ

433 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:58:55.99 ID:axS1gBxiH.net
>>386
宇宙戦争不可避

434 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:58:57.84 ID:W4Gk6F0O0.net
月の裏側って実は知らないおじさんが住んでたりしないんか

435 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:59:01.32 ID:Th9loHSh0.net
>>411
わかりやすい

436 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:59:02.67 ID:v96YN3un0.net
物質に「重さ」を与えて、重さと引力を光速以上で伝えとるグラビトン
常に超光速で動いてエネルギーが虚数になっとるタキオン
ワイの身体を毎秒何億粒も透過しとるニュートリノ

なら空間に対して時間を与えとる粒子もあるんちゃうか?
ワイはこれをクロノスと命名するわ
厨二感あってええやろ

437 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:59:05.69 ID:t4NzenKip.net
>>408
タイヤ痕も残ってるみたいやで
https://www.google.com/amp/s/www.gizmodo.jp/amp/2012/08/4apollo_flag3.html

438 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:59:11.73 ID:S6jYLBnP0.net
>>396
無ってのは実は揺らぎがあるらしい

439 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:59:15.20 ID:zOTSfiSE0.net
>>420
内臓みたい

440 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:59:23.41 ID:Stgsharr0.net
>>401
なるほどそういうことか
今からよっしゃ探そうってなっても268億年かかるよなぁって思ったけどずっと前から光は届いててそれを探し当てることに成功したって話か
いや普通に考えたらそらそうよなワイガイジ

441 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:59:27.21 ID:MXN3/GBq0.net
ワイらの言動や通信のすべてはアルファケンタウリのソフォンに見張られてるんやで

442 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:59:30.67 ID:SewKqOJga.net
>>420
タマキンやね

443 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:59:32.43 ID:JTT4W+bbd.net
>>434
ナチスが基地作ってるソースは映画

444 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:59:32.72 ID:yO4PKTp70.net
>>57
これあるよな
まる見えで未開の部族にTV見せたら数か月で伝統文化滅んでたな

445 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:59:35.10 ID:yg8kXpqEp.net
ベテルギウスだっけ?爆発するかもしれないやつ

446 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:59:38.24 ID:/rwdy27SM.net
金玉じゃねぇよ
https://i.imgur.com/vtcvLRy.jpg

447 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:59:42.19 ID:cqeQvixia.net
>>434
月の裏側は地球に引き寄せられた隕石をブロックする役割りがあるからボロボロ

448 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:59:43.06 ID:upajdbJaM.net
>>203
「おっとこの話は長くなるので次の機会にw」

は?

449 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 02:59:59.05 ID:L0xGSbTWd.net
>>408
旗はともかくかぐやがおいてきた鏡は観察できるで

450 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:00:02.78 ID:GwPhnwIS0.net
>>446
金玉下から見るか横から見るか

451 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:00:04.10 ID:fL86qvWd0.net
いずれ地球のエネルギーが枯渇する時が来て限られたエネルギーで地球外に逃げるか、それともとどまって滅亡するのを待つのかどうするんだろ

452 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:00:04.89 ID:kxvaNpqw0.net
>>409
おるわけないやん
くそ小さいぞ

453 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:00:09.78 ID:91HbyExl0.net
>>446
金玉じゃん

454 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:00:10.09 ID:TN4+VIC4a.net
光ベースの3次元しか分かってないのがアカンわ
時間すらただの次元の問題にしたら時制も空間も関係ない次世代生物になれるはずや
それさえ出来れば今は未来で過去になるDS9のワームホール生命体や物理法則無視して好き放題やれるTNGの時間連続体Qに進化出来るんや

455 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:00:13.49 ID:ENIs2GP0d.net
>>420
カイラスギリー星

456 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:00:13.44 ID:Y7ycQ/ay0.net
>>12
オカルト板すら占領できないのに

457 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:00:20.26 ID:3+1VJdVga.net
月へ帰ります

458 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:00:26.15 ID:Hh9eRXqW0.net
宇宙が生まれて複数の知的生物が同じ時代にいたとしても会えるようになんてできてへんのやろな

459 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:00:28.12 ID:Fo3Vxdc50.net
理研によると遠い将来ブラックホールを情報ストレージに使えるかもしれんという話やから頭おかしくなりそう

460 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:00:35.34 ID:09K4fuzx0.net
>>420
玉袋定期

461 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:00:38.14 ID:W4Gk6F0O0.net
>>344
なんで旅客機の破片がそんなところにあるんや

462 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:00:45.99 ID:axS1gBxiH.net
一度星雲の中に突っ込んでみたいよな

463 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:00:53.53 ID:AKvqLEbE0.net
>>381
四次元時空って言われるけど時間軸は空間軸と同じようには扱えないから四次元と時間はわけて考えたほうがええで

464 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:00:54.05 ID:Mkbxc4vX0.net
😩「深海がどうなってるか分かりません」

😁「13億光年の銀河発見しました」


おかしない?

465 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:00:57.75 ID:ECXhaA1I0.net
ヒストリーチャンネルって真面目な歴史番組作ってるのかと思ってたら意外とオカルト路線なんやな
何でも宇宙人に結びつけようとする
https://i.imgur.com/uZAkLY4.jpg

466 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:01:01.51 ID:p8z0l2zod.net
>>457
借金踏み倒すクズやん

467 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:01:12.15 ID:09K4fuzx0.net
>>439
いい発想だ

468 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:01:18.45 ID:SuviVDMY0.net
ワイジェームズウェッブ宇宙望遠鏡の打ち上げが楽しすぎる
また延期しそうやけど
https://i.imgur.com/CagKYop.jpg

469 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:01:29.17 ID:Fo3Vxdc50.net
>>465
サウスパークのヒスチャン回は必見やで

470 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:01:31.29 ID:59mPXZsW0.net
>>459
どうやるんやろ
そんな手頃なブラックホールあるんか

471 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:01:34.96 ID:zENqL32X0.net
星はある大きな生き物の細胞に過ぎない

472 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:01:36.39 ID:HIOGrvTx0.net
>>465
これじゃあヒステリーチャンネルじゃん

473 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:01:44.02 ID:/rwdy27SM.net
こいつのこと忘れるなよ
https://i.imgur.com/s4m2L4t.jpg

474 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:01:59.97 ID:iuX1hfABd.net
ワイが死ぬ前に宇宙の謎解明しろ

475 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:02:02.99 ID:t4NzenKip.net
>>459
意味わからなくて草
どういう発想やねん

476 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:02:05.00 ID:CtIXbNvs0.net
宇宙って膨張してるらしいけど光の早さよりは遅いんやろ?宇宙ができて100億年くらいなら200億光年越えることはないと違うんか?

477 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:02:09.17 ID:XhQLYrN10.net
>>464
地球の中身すら想像やし

478 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:02:09.31 ID:7dtg8K4F0.net
光より早いものがないってつまらんな

479 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:02:15.74 ID:SewKqOJga.net
宇宙の全てを知りたいと思ってもワイの頭じゃ理解できないことが辛くて死にたくなる

480 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:02:27.11 ID:HIOGrvTx0.net
>>473
遠すぎ小さすぎ

481 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:02:27.13 ID:jWlIe8NHa.net
>>476
いや光より速いで

482 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:02:27.66 ID:O0KdmgF50.net
>>411
立体の周りを鏡で包んだような世界か?

483 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:02:28.68 ID:dKvn9TV+0.net
>>473
シーチキン目線

484 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:02:35.78 ID:fHYmz0S3p.net
一千万年銀河ってもしかしてめっちゃ近所だったのか?

485 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:02:39.55 ID:fn6drXJ7p.net
よく遠い彼方から地球に来るくらいの超文明持ってる
種族なら地球を侵略なんてしないって言われるけどむしろそのぐらいの超文明あったらその種族の子供が遊びで滅ぼしそうやないか
ワイらなんてアリみたいなもんやろ

486 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:02:42.86 ID:zOTSfiSE0.net
>>445
もう爆発してるかもしれんのよな
光が届くと昼間でも見つけられるほど明るくなるとかすごe

487 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:02:46.42 ID:ryyUY6tA0.net
膨張しまくった先はどうなる?

488 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:02:53.49 ID:p8z0l2zod.net
かぐや姫「私は月へ帰ります」
翁「ああ? 債務が残っておるぞ」
嫗「アディーレに相談してみたら?」
かぐや姫「あまり時間がないの」
翁「あはは、大丈夫じゃ、土日・祝日も相談できるんじゃ」
かぐや姫「でも月からは遠いし」

宇宙人なんて所詮この程度や

489 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:02:57.49 ID:W4Gk6F0O0.net
宇宙規模で見ると光って遅すぎるし
ワイらが発見できてないだけで光よりも速いものがあるんやろな
なんやろか

490 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:02:58.64 ID:Chu1pbmC0.net
>>12
侵略民族

491 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:03:01.34 ID:T1zhsrBja.net
>>478
公転やろ

492 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:03:02.73 ID:CtIXbNvs0.net
仮にこの惑星のを光学観察できても13億年前の映像なんだな・・・

493 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:03:03.93 ID:Xc6EIozx0.net
>>68
アンタニキ?

494 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:03:05.20 ID:09K4fuzx0.net
人間が宇宙の縮図説がある
つまり人間を解明出来れば
宇宙も解明出来る
多分、生と死を繰り返す

495 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:03:07.08 ID:hEzc0Uz00.net
>>465
宇宙関連はヒストリーもディスカバリーもやけくそやぞ
WW2とか戦争系はインタビューしたりやってるけど宇宙は学者が頭おかしいことはなす番組

496 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:03:12.58 ID:Hh9eRXqW0.net
>>459
情報をブラックホールで圧縮するんか?
シュタインズゲートやん

497 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:03:14.99 ID:zT2leDmq0.net
>>487
互いの光すら届かない完全な孤独

498 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:03:32.99 ID:jWlIe8NHa.net
>>489
ダークマターを信じろ

499 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:03:37.03 ID:WirH9XR60.net
>>489
愛やで

500 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:03:37.49 ID:ITdVJiRU0.net
地球はそろそろ宇宙の外的エネルギーで破壊されても不思議ないやろ

501 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:03:46.55 ID:B37BaGRNH.net
銀河を見つけるのってすごいよな
太陽系のさらにそれがまとまった単位を見つけたってことだから

502 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:03:47.88 ID:MkdKJS4E0.net
>>386
アメリカや日本は色々してるけどヨーロッパって何やってるんや?
沢山国集まってるから凄い事してるんやろ?

503 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:03:48.24 ID:t4NzenKip.net
>>478
相対性理論ではタキオン粒子があるといわれてるで
重力波もマジであったしたぶんこれもある

504 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:03:55.60 ID:rRXCmbIX0.net
メンインブラックの最後すこ

505 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:03:59.29 ID:licXul+2M.net
>>459
どうやってIOを走らせるんや?

506 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:04:01.36 ID:fHYmz0S3p.net
>>495
モーガンフリーマンが語る宇宙を信じろ😡

507 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:04:02.32 ID:zT2leDmq0.net
>>475
ブラックホールは物質以外に情報も内部に取り込めるとされてるんや

508 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:04:04.21 ID:S6jYLBnP0.net
>>481
最近分かったんか?

509 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:04:14.87 ID:WKfDkaw70.net
>>499
おはノーラン

510 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:04:16.13 ID:8hGG55swd.net
またNASAのお金くれくれタイム始まったんか

511 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:04:20.43 ID:zOTSfiSE0.net
>>465
宇宙関連のヒストリーチャンネルはムーレベルや

512 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:04:21.00 ID:W4Gk6F0O0.net
ワイは宇宙の外がみたいんや
宇宙の外には一体なにがあるんや
宇宙の端までいきたい

513 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:04:21.75 ID:SewKqOJga.net
>>489
三次元のものしか理解できないから何かあったとしてもそれを理解した上で観測するのは無理なんや…

514 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:04:22.09 ID:Y7ycQ/ay0.net
>>68
この火の玉の周りに地球みたいなのありそうやな

515 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:04:28.69 ID:iZ7PTsNPd.net
>>175
お前が悩んでるちっぽけな事は今お前の前に鎮座してる宇宙の事実やけどな

516 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:04:37.29 ID:dlE2OPDR0.net
宇宙人て言うけど、そもそも人やなくて生命でもなくて、ワイらの科学では説明のつかない何かの可能性もあるしそっちのほうが高確率やろ

517 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:04:41.82 ID:WirH9XR60.net
>>507
どうやって取り出すんや?

518 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:04:42.69 ID:ITdVJiRU0.net
つか銀河とか星ってめちゃくちゃ沢山あるから
観測セットがあれば誰でも発見できる

519 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:04:47.15 ID:AKvqLEbE0.net
>>489
なんで光より早いものがなくてはならんのや?

520 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:04:59.05 ID:46mEGoSSd.net
宇宙のサイズに対して光速って遅すぎんか?

521 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:04:59.19 ID:E13eyTzaM.net
でも行けないじゃん

522 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:04:59.24 ID:jWlIe8NHa.net
>>508
わりと昔から知られてると思うが

523 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:05:00.72 ID:rDjR2wEo0.net
>>482
4次元人がいるとしたら立体全体を一目で知覚できるらしい
ワイら3次元の人間が2次元の平面を一目で見られるのと同じ

524 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:05:02.04 ID:QQUx4uia0.net
国籍不明な巨大人工物「X00639」
https://imgur.com/g8fg0IA.jpg

日本スペースガード協会が赤道上3万6千キロの位置に巨大な人工物が存在しているのを発見
これは「X00639」という人工衛星であるそうですが、誰が、いつ、何の目的があってこの人工衛星を打ち上げたのかは未だに判明していません・・・
この物体は、放送用の衛星などがひしめく静止軌道上にあり、東経120度ほどの位置にじっとしているようです。
「X00639」を観測したところ物体の明るさは7―10等で変動していて、最大の明るさから全長は50メートル前後と推測されています。
また、位置がまったくずれないことから、常に姿勢制御されていることも判明しました。



とりあえずそんな遠い所じゃなくて
まずこれが何なのかだけでも教えてくれ

525 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:05:07.62 ID:zOTSfiSE0.net
>>504
玉遊びに使われる宇宙君…

526 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:05:08.86 ID:4clbVRsjd.net
そろそろ月面基地ができてるはずなんやけど

527 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:05:09.88 ID:jTYmCMh4p.net
なろうみたいな魔法がある星ってワンチャンもないんか?
悲しい

528 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:05:12.22 ID:i6Po/Cfqp.net
>>507
ブラックホールは情報圧縮するもんじゃないから(笑)とかいうてシュタゲ批判してた理系なんやったん

529 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:05:16.00 ID:Mkbxc4vX0.net
宇宙における位置とか距離って不毛すぎやわ広すぎて

530 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:05:20.25 ID:8US2bfl/0.net
>>494
まあ人間の脳みそが重力が光曲げるとか真理を見つけてるんだから間違いではないわな

531 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:05:34.13 ID:axS1gBxiH.net
30年前の宇宙望遠鏡が現役なら今の技術で作った宇宙望遠鏡はどこまで見えるんやろ

532 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:05:34.71 ID:WKfDkaw70.net
>>524
ブラックナイトとは違うんか?

533 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:05:38.23 ID:wFMeCkcz0.net
>>524
どうせデブリやろ

534 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:05:42.81 ID:zT2leDmq0.net
>>517
取り出すのは不可能や
そもそも本当に情報が取り込まれてるのかも実は不明や

535 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:05:46.77 ID:AKvqLEbE0.net
>>503
あるとは言われてないやろ

536 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:01.89 ID:VOxTJEdp0.net
さすがにこれはだから何?って話やけどな
見えないその先にも銀河は有るし
見えたからと行けると言う事も無いぞ

537 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:04.25 ID:fHYmz0S3p.net
宇宙ってなんで黒いんや?

538 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:07.56 ID:pmkshdsz0.net
ワイらが今見てる星が今は存在してないってことはあるんか?

539 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:07.86 ID:rh3uMVhOa.net
>>464
勝手に向こうから飛んでくる電磁波を拾うだけのとじゃ質的に違いすぎるわ

540 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:09.16 ID:MXN3/GBq0.net
結局いまのワイらの文明って大きなスケールで見たら原始時代なんやろな

541 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:11.33 ID:Fo3Vxdc50.net
>>475
https://www.riken.jp/press/2020/20200708_3/index.html#note5

ワイごときにはうまく説明できんのでここを読んでくれや

542 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:12.40 ID:4q7IiSRQ0.net
>>527
高度に発達した科学は〜っていうやろ

543 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:13.17 ID:ECXhaA1I0.net
>>469
マジであの回レベルの無理やりな繋げ方するよな

544 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:14.69 ID:S7k8g2FXa.net
>>474
人類が滅びても無理そうやけど

545 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:17.34 ID:bxRPfkNB0.net
ビッグバンの前は無とか言われたら頭おかしくなるわ
宇宙の事象について考えると発狂しそうにならん?

546 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:18.03 ID:XhQLYrN10.net
>>524
どうせアメリカかソ連が知らんぷりしとるんやろ

547 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:23.59 ID:CC08ua+La.net
>>485
そのレベルまで進んだ文明は遅れた文明星を見守るはずやって感じや
まぁ近代史でアフリカや北米中米南米荒らし回った白人の暴虐の反省がSFに移されてるだけなんやけどな😰

548 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:24.68 ID:iuX1hfABd.net
もう地球は限界の時を迎えようとしている

549 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:33.51 ID:P/U4r454d.net
そんな遠くの銀河の存在は分かってるのに
ブラックホール撮影成功したのが最近ってのがなんか変な感じあるわ
今まで見たことなかったのかよ

550 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:36.38 ID:4BmOjjx3d.net
光って遅いなぁ

551 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:39.12 ID:3908eqH10.net
>>100
はえー

552 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:39.96 ID:t4NzenKip.net
>>507
リアルZIPやん
もう現実が仮想空間やろ

553 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:41.60 ID:dhJqptj20.net
ブラックホール見せたるわ

https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/e/8/e80a7bf7.gif

554 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:49.05 ID:zT2leDmq0.net
>>528
宇宙にわかやろ

555 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:49.22 ID:Kz+WYgr60.net
>>537
自分のアナル周り見たことあるか?

556 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:50.20 ID:B37BaGRNH.net
多分人間が存在する時間内に別の生命体が宇宙空間に存在する確率は0なんじゃないか?
どう考えてもタンパク質が自分の意志を持って活動し始めるってのが信じられん
ただそれは無限回の試行の結果成功した確率であって同時には到底起こるもんじゃないと思う

557 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:50.96 ID:SewKqOJga.net
>>524
こういうの怖いな

558 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:52.21 ID:zOTSfiSE0.net
>>526
21世紀にはもう万人規模の月植民地が出来てて火星開発に取り掛かってるはずなんや!

559 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:53.06 ID:WKfDkaw70.net
>>537
君が想像してるよりか星と星の距離が離れてるから

560 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:53.84 ID:jTYmCMh4p.net
>>542
その星が見つかるまで頑張って生きるわ!
サンガツ!

561 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:06:58.24 ID:zENqL32X0.net
ワープって遠い場所に自分をコピーしてるってことなんかな
オリジナルは死んでるんか

562 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:07:01.34 ID:DbstjDOs0.net
半世紀前にはもうアポロ11号は月に行ったって言うのにこの50年何してたんや
よう分からん小惑星の砂埃回収したりみみっちいことばっかしやがって

563 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:07:01.96 ID:S6jYLBnP0.net
>>522
なんか早いと遅い完全に逆にして読んどったわ
頭バグってるわ

564 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:07:04.03 ID:SLn7Td730.net
宇宙エレベーターってどうなってるんや?

565 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:07:05.93 ID:vH6yQjFK0.net
そのうちブラックホールだけになるってマジ?

566 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:07:10.78 ID:jWlIe8NHa.net
>>524
軍事衛星やないの?

567 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:07:15.59 ID:Z5jfqrxup.net
宇宙兄弟で月に巨大な電波望遠鏡造るみたいな話やってたけど月に作った所でそこまで観測できるもん変わるんか?

568 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:07:19.43 ID:of3jZTiJ0.net
地球に宇宙人がやって来るよりワイら自身が宇宙人として生命の存在する別の惑星に降り立つ可能性のが高そう

569 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:07:26.25 ID:Fo3Vxdc50.net
>>524
アメリカ「誰やろなあ」

ソ連「誰やろなあ」

570 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:07:27.18 ID:fHYmz0S3p.net
>>555
恥ずかしいけどあるで😚

571 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:07:29.94 ID:XhQLYrN10.net
>>553
事象の地平面ほんと好き

572 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:07:32.87 ID:wK6ux9I9d.net
人間が宇宙という生物の体内に住み着いている細菌説あるか?

573 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:07:34.49 ID:4q7IiSRQ0.net
光速度不変はわかったけど時間のズレは観測されてないんか?

574 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:07:35.86 ID:lPKaKr/8r.net
宇宙人さん、このレスを感知出来たら、なんらかの形で交信してくれませんか?地底人もしくはレプティリアンの方も是非お願いします!

575 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:07:37.06 ID:3YXUsvz00.net
先月くらいに日本でもUFO対策マニュアルみたいなの発表されたが何があったんや?

576 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:07:40.54 ID:oD9fhVIx0.net
>>562
ポルノグラフィティみたいなこと言うな

577 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:07:46.25 ID:B37BaGRNH.net
>>524
アメリカかロシアか中国の極秘の偵察衛星とかでしょどうせ

578 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:07:56.24 ID:QQUx4uia0.net
>>465
ゆっくり解説】天体の距離はどのように測られてきたのか?
https://www.youtube.com/watch?v=My2KdQkN2-U

ゆっくりだけどこう言う解説わかりやすくて面白いから好き

579 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:07:56.38 ID:fHYmz0S3p.net
>>559
星と星の間はなんで黒いんや

580 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:08:00.05 ID:Kz+WYgr60.net
>>570
黒ずんでるやろ
原理は同じらしいで

581 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:08:09.73 ID:KH0DYZQC0.net
>>519
今後ボルトより速いスプリンターが出てこないと盛り上がらんやん
それと同じや

582 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:08:11.92 ID:JNnal3mh0.net
なんで星ってほとんどのもんが丸いんや
四角い星あってもええやろ

583 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:08:17.82 ID:dlE2OPDR0.net
>>538
あるで

584 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:08:23.02 ID:jTYmCMh4p.net
>>580
黒乳首も黒乳首やしな

585 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:08:26.72 ID:yi8zbjzda.net
木星とか金星の中が気になる
クソやべぇ雲に覆われてるとかロマン感じるわ

586 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:08:31.16 ID:WKfDkaw70.net
時間が流れてるなら遡行できないとおかしくないか?
なんで一方向にしか流れないのかふしぎ

587 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:08:31.38 ID:1nKMCydH0.net
>>524
大きさ的にアメリカのマグナム、オリオン シリーズの可能性が高いから別にそんな不思議でもないぞ

588 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:08:34.40 ID:zT2leDmq0.net
>>579
光を反射する物質がないからやろ

589 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:08:35.36 ID:fHYmz0S3p.net
>>580
ピンキーだったけど😚

590 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:08:36.13 ID:iKsc6jeQ0.net
ようつべに木星に人間が降り立ったらどうなるかの動画あるの知ってる?
めちゃくちゃ怖いで

591 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:08:44.44 ID:S6jYLBnP0.net
>>527
別の宇宙ではここと同じ物理法則が働いてるいる保証は一つもないで

592 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:08:52.55 ID:biW0/KNB0.net
>>420
放射線がすごいやつか?

593 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:08:55.67 ID:AKvqLEbE0.net
>>581
分かるけど人間中心に考えすぎやん

594 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:08:55.67 ID:IkpPpD+t0.net
>>502
CERNで宇宙壊すかもしれない実験やってる

595 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:08:56.35 ID:jWlIe8NHa.net
>>582
丸くて回転しとるのがこの世で一番安定している物体だからや

596 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:09:08.70 ID:rDjR2wEo0.net
>>573
長距離パイロットは出発時と到着時で時計が何分の1秒単位でズレるらしいで

597 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:09:08.72 ID:GB+j+Sprd.net
>>524
その後の情報公開などから、メンター、ないしその前任のOrionの可能性が高いとみられている。

アメリカ偵察衛星やな

598 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:09:09.12 ID:KR0PMlgq0.net
>>585
金星の地面まではたどり着いてるぞ

599 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:09:09.30 ID:6ENSyexvM.net
>>586
宇宙のプログラムコードがそうなってるから

600 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:09:09.37 ID:l9ZG3skC0.net
>>540
惑星のエネルギーを全部使うっていう文明レベル1の途中
次に恒星その次に銀河みたいな話がある

601 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:09:12.28 ID:v96YN3un0.net
ワイが週末ガチャで散在して、糞落ち込んどる間も
この宇宙は広がり続けとるんやな
ワイの悩みなんてちっぽけなもんやで

602 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:09:16.21 ID:VOxTJEdp0.net
>>556
生物の設計図が1つとは限らんからね

603 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:09:16.27 ID:fL86qvWd0.net
>>516
生命が存在するのには地球みたいに水と空気と適した温度が必要で、その条件で生命が見つかったら地球上の生物と似た感じのものが見つかると思ってる
それ以外の条件で生命が発見されたら見たことも無いようなものなんだろうな

604 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:09:21.58 ID:zT2leDmq0.net
>>590
言ってることはガスの空間を突っ切ってるだけやからあんまり面白くはないな

605 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:09:24.06 ID:rRXCmbIX0.net
>>586
そもそも時間って流れてるの?

606 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:09:38.94 ID:WKfDkaw70.net
>>579
光は星が発する波長やからな
星がないところからはなにも波長が生まれない、人間の目には闇しか映らない

607 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:09:43.02 ID:mjAFV8x00.net
現状の物理でシミュレーションすればブラックホールのこともわかりそう

608 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:09:43.98 ID:6ENSyexvM.net
>>600
銀河が全部とかスター・ウォーズの銀河帝国でも達成してないよな

609 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:09:47.54 ID:Mkbxc4vX0.net
>>586
時間じゃなく物質の変化があるだけやから

610 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:09:53.21 ID:zENqL32X0.net
映画とかでイメージされてる宇宙人も所詮想像の域を出てないしな
見た瞬間絶句する化け物もおるやろ

611 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:09:53.36 ID:jTYmCMh4p.net
>>591
クッソロマンあるやん

612 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:09:56.05 ID:veAQYoBW0.net
でた、深夜にたまに行われる宇宙スレ
これ寝れない奴がやってんのか定期的に専門家が集まってんのかどっちや

613 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:09:58.12 ID:KR0PMlgq0.net
>>586
そもそも時間は流れてない
「今」が連続してるだけ

614 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:10:04.54 ID:Ywcqoe80d.net
ワイらが生きてるって事は地球は爆発してないわけやろ?
つまり生命体がおっても銀河から暗黒星の地球認識するのは無理って事やろ?
太陽の周りのカスに生命体いるとか普通わからんやろ

615 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:10:21.08 ID:Mkbxc4vX0.net
>>607
一般相対性理論が通じない魔境やぞ

616 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:10:32.32 ID:VOxTJEdp0.net
>>603
地球にいる生物がそうだから
他も同じじゃなきゃ無理って証拠は無いんよ

617 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:10:38.64 ID:intdFp8t0.net
>>586
時が前に進むと誰が決めたんだ?

618 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:10:42.38 ID:AKvqLEbE0.net
>>573
重力波見つけるやつがそれでやってるやろ

619 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:10:48.16 ID:5eLa/3QMp.net
>>524
ロシア(アメリカやろな)
アメリカ(ロシアやろ)
世界(アメリカかロシアやろ)
宇宙人「未開の猿観察たのちーww」

620 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:10:49.35 ID:zT2leDmq0.net
>>605
https://www.youtube.com/watch?v=voWPL2asoho

こういう説もあるね

621 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:10:52.74 ID:FYAu+c69p.net
筒の中で何かを衝突させて何かのデータを得ているってなんかの番組でみたけど、何の意味があるのかは忘れてもうた

622 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:10:56.29 ID:zOTSfiSE0.net
>>600
ダイソン球はよ

623 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:11:03.13 ID:JNnal3mh0.net
>>595
星できたては四角くてもだんだん丸くなるん?

624 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:11:08.71 ID:HB456WC+a.net
>>617
ワイの生え際が次元を越えて復活する可能性もあるよな

625 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:11:09.17 ID:kmGLCzQYp.net
>>586
観測できてるものではなくあくまで概念でしかないからじゃないか?

626 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:11:12.06 ID:8bkQHiDwa.net
ひとまず火星に人送れや
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gock221B/20160208/20160208213906.gif

627 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:11:14.96 ID:Fo3Vxdc50.net
そういや物理学賞今日やな
光格子時計の人もらえるかな

628 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:11:17.99 ID:59mPXZsW0.net
>>612
ワイはたまにビックリ天体動画とか見てるだけの一般人や

629 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:11:19.85 ID:mjAFV8x00.net
>>615
エラーになってもとりあえず無視して続ける設定にしよう()

630 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:11:24.73 ID:SLn7Td730.net
月面着陸は捏造理論って最近全然盛り上がらんな

631 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:11:25.24 ID:fXVYE1/+p.net
134億光年離れたところから発せられた光が一心不乱に何物にも見向きもせず一直線に地球にこの画像を届けるためにやってきたって考えるとロマンあるな

632 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:11:33.81 ID:xmGr7+N20.net
>>420
りゅうこつ座η星

633 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:11:44.53 ID:Mkbxc4vX0.net
この世界の情報を全部ぶち込んでシュミレートできたら仮想ではあるけど過去も未来もいけるやろ

634 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:11:46.73 ID:6ENSyexvM.net
>>605
熱力学では時間変化でエントロピーが増えていって反転はしないから
>>617

635 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:11:49.63 ID:KR0PMlgq0.net
>>623
せや
まあ四角いってことは無いけどボコボコやろな

636 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:11:49.76 ID:eThSoh9W0.net
こういうのって真偽不明だよな
確かめようがないやん

637 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:11:53.42 ID:SewKqOJga.net
>>617
西城秀樹感

638 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:12:13.56 ID:zT2leDmq0.net
SpaceEngineもっとるニキおる?
買おうか迷ってんやけど

639 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:12:14.01 ID:mjAFV8x00.net
>>612
宇宙のこと聞くと頭が空想の世界に溶け込む程度の趣味もってる一般人やぞ

640 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:12:22.49 ID:Q7u6eFq1a.net
>>627
他にもっと凄いのありそうだし無理じゃないかな

641 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:12:31.35 ID:Fo3Vxdc50.net
>>607
理研によるとイベントホライズンも特異点もないらしいで

642 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:12:31.45 ID:8bkQHiDwa.net
>>623
四角いってのは個体だからやろ

星って基本ガスとか液体からできるんちゃうの

643 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:12:34.49 ID:jWlIe8NHa.net
>>623
そもそもでかい星は大部分が流体か気体だろうから四角を維持するのは無理や

644 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:12:36.45 ID:6ENSyexvM.net
>>524
記録から消されたか消失したソ連の軍事衛星とかやろ

645 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:12:47.12 ID:8US2bfl/0.net
>>602
言うてもこの宇宙では生命はほぼ有機物で、あってもケイ素生物くらいだから水探してけば確率は大体わかるで
別の宇宙を探すってなら話は変わって来るが

646 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:12:50.93 ID:W4Gk6F0O0.net
>>524
宇宙で止まることってできるんか?

647 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:12:53.03 ID:AKvqLEbE0.net
>>586
量子レベルやと変化は必ず可逆なんよな
大規模になると不可逆になるの不思議やな

648 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:12:53.40 ID:QQUx4uia0.net
>>619
それくらいの方が夢が有ってええな

649 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:13:05.60 ID:i0iSgclg0.net
>>420
オナホール

650 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:13:12.21 ID:JNnal3mh0.net
はえ〜サンギツ

651 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:13:14.96 ID:iuX1hfABd.net
宇宙スレあればいつも見るけどその度にわけわからんくなるわ人間て何のために生きてんねん

652 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:13:18.51 ID:OighIWrh0.net
https://www.hayakawa-online.co.jp/smartphone/detail.html?id=000000014096
これやな

653 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:13:20.13 ID:rDjR2wEo0.net
>>617
おは西城

654 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:13:24.82 ID:dlE2OPDR0.net
>>610
ワイらが認知できないだけで宇宙の何かが地球におる可能性もあるぞ

655 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:13:26.00 ID:zENqL32X0.net
>>633
めちゃくちゃ金かけたら一瞬だけ過去が見れるってなったらどこが選ばれるんやろな

656 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:13:29.35 ID:fL86qvWd0.net
>>616
まあその惑星の環境に適した生物にはなるだろうな

657 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:13:30.47 ID:SLn7Td730.net
>>627
https://www.u-tokyo.ac.jp/content/400022877.jpg

ワイ 絵を見ても一切意味がわからん

658 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:13:31.46 ID:xKnizM3s0.net
宇宙の流れからすると人の一生って一瞬らしいな

659 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:13:37.51 ID:upajdbJaM.net
>>541
あーなるほどね
わかるわー

660 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:13:38.88 ID:FrXfCBbta.net
>>651
人間原理で納得しよ

661 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:13:54.84 ID:ntmkY737a.net
5月
米国防総省がUFOと思われる正体不明機の映像を公開

9月
河野太郎防衛相が日本国内でUFOを確認した場合の対処方法を自衛隊に通達



何が起こるんや?

662 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:13:55.46 ID:Q7u6eFq1a.net
>>646
時点と同じ速度で公転してる

663 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:14:02.44 ID:jWlIe8NHa.net
>>655
生命誕生の瞬間やろなあ

664 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:14:08.63 ID:izi9tr430.net
>>619
そう考えると楽しいな

665 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:14:11.41 ID:XhQLYrN10.net
>>656
そうなるともうそれは生き物なのか?って話になるな

666 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:14:30.96 ID:Ywcqoe80d.net
>>586
時間なんてもの基準に考えてるからアホなこと思いつくねん
仮に生物の肉体の細胞分裂の軌跡のコード発見したとして
そこから更に死んだ細胞巻き戻す技術できたとしても
死んだ人をもとに戻す事は可能になるだけで
時なんて作り物の概念がどうこうかるもんやない

667 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:14:43.49 ID:jYs/S8aGd.net
実はこの宇宙はデカイ生物の体内でワイらもその体の一部説ないか?

668 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:14:48.07 ID:9XiDJ7KS0.net
>>633
貞子来るぞ

669 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:14:52.89 ID:AKvqLEbE0.net
>>633
その中にも同じシミュレーション走らすのが出来るから無限ループになって宇宙が止まりそう

670 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:14:54.66 ID:xlmaVN3u0.net
そんな行けるわけもない銀河なんてどうでもええねん
人類が初めて月に降り立ってからもう50年やぞ?火星にも行けてないって何やねん!

もうワイらが生きてる間に惑星到達なんてないかと思うと悲しくなるわ

671 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:14:55.02 ID:mjAFV8x00.net
>>647
細胞のエラーも大規模になってくと修正がきかんのやろう

672 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:14:58.57 ID:VOxTJEdp0.net
>>610
宇宙人の見た目も年代に寄って
人間型 軟体型 グレイと変えて来たしな

グレイは恐竜がそのまま進化してたらの想像図から産まれた

673 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:15:03.79 ID:i6Po/Cfqp.net
>>667
MIB見ろ

674 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:15:14.48 ID:pJjyf7nZ0.net
なんかもう宇宙人いたとしても観測可能な範囲外やから宇宙人と一生会うことあらへんでー
みたいな話なかった?

675 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:15:17.73 ID:bmNvBmFk0.net
宇宙が出来て地球という星が出来てそこが何故か生き物と植物が生きれるような環境になって猿が生まれてヒトになって国が出来始めて日本が出来て文明が発達してインターネットが生まれてワイが寝ながならなんJしてるって考えると凄いことやな

676 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:15:22.66 ID:FrXfCBbta.net
>>657
速度や地球の引力でと時間の流れは変わるけどそれは身の回りでは物凄く小さな誤差やから普通は分からないけど
光格子時計は超精密だから分かるんや

677 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:15:28.62 ID:WmNiiHxL0.net
>>239
男も女もケツの穴を頂きますって宣戦布告やな

678 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:15:30.92 ID:Xv15dLZ5d.net
ちきうとかきう未開惑星に行ってきたwww

こんなスレが立てられてるんやぞ悔しくないんか?

679 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:15:38.93 ID:mjAFV8x00.net
>>665
生き物ではあるやろ

680 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:15:41.58 ID:S6jYLBnP0.net
>>657
光格子時計は知らんが、時間というのは移動してるときと強い重力の中にいるとき遅くなる

681 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:15:57.86 ID:axS1gBxiH.net
>>667
ラ=グースかな

682 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 03:15:58.60 ID:zOTSfiSE0.net
>>668
ホラー小説がSF小説になった…

総レス数 682
137 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★