2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【4位転落】De

1 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:16:07.48 ID:psoMPbKt0.net
Bクラスや

2 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:16:28.65 ID:aMTV5hyc0.net
集合スレ落ちて草
みんな萎えすぎ

3 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:16:52.68 ID:gVmDch4o0.net
10連戦3勝6敗
しんどい

4 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:16:56.92 ID:qvxI5U+y0.net
しゃーない

5 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:17:05.39 ID:xhCXm+G9p.net
ラミレス誕生日おめでとう

6 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:17:16.11 ID:z3V+NkxA0.net
梶谷は大丈夫なんか?

7 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:17:21.76 ID:d7CFAl0O0.net
ラミレスの誕生日会始まって草

8 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:17:23.79 ID:i5et5jrB0.net
(*^○^*)
(●▲●)
(●゚◇゚●)

9 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:17:33.40 ID:bUeJVcZo0.net
やったぜ

10 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:17:56.11 ID:xpQKV+cS0.net
平良7回無失点でポジれ

11 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:17:59.52 ID:EN3xJh3XM.net
ドラフトに切り替えていく

12 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:18:00.50 ID:0SxAoR7+a.net
ラミレス叩かれてるけど普通に濱口がクソだろ

13 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:18:05.70 ID:Vs58Nk7r0.net
濱口君は1週間試合も出てないのに投球回1.1回って楽な仕事やな。髪型気にするなら練習しろや

14 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:18:06.50 ID:QtCLxX950.net
最早ポジハメなんかおらん
ネガネガや

15 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:18:20.07 ID:nc2f4LZFa.net
佐野の首位打者も怪しくなってきたのがキツいわ

16 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:18:20.43 ID:gVmDch4o0.net
青山テルマ出てきた

17 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:18:34.65 ID:xhCXm+G9p.net
>>8
だんご3兄弟

18 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:18:49.76 ID:SavM79IhM.net
2軍でポジれ

19 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:18:50.62 ID:Vs58Nk7r0.net
濱口はクビでええやろ。

20 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:18:51.78 ID:we3hHjFNa.net
>>15
規定到達したしいつ休んでもええんやでやけどな

21 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:18:52.90 ID:Asgg3lng0.net
タフな試合だったが諦めずに良い攻撃を見せてくれた
最高の誕生日プレゼントだ
これも野球
連敗したので連勝もくる
トゥモローイズアナザーデイ
ありがとうございました

22 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:18:53.14 ID:/hGRKBkC0.net
やっぱり戸柱が一番マシだわ

23 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:18:56.35 ID:R1bG/VFy0.net
また微妙なタイミングで歌わなアカンの辛いな

24 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:18:56.85 ID:5mmQakYI0.net
何が原因なんやろ

25 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:19:04.88 ID:4KdXDKuV0.net
あのAA出してよ
こっちはBクラスの部屋ってやつ

26 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:19:05.59 ID:gUkeDTny0.net
先発ゴミやし西武みたいに打ち勝てもせんし微妙なチームになったなあ

27 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:19:15.95 ID:UIiWNUic0.net
正直梶谷スペッたの好都合やわ
規程乗ってるしスペでFAもなさそうやし来年のソトの穴考えた時に神里に打席与えた方が良い

28 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:19:21.41 ID:nOht/aAya.net
俺は濱口叩く気ないで
だって去年1年間伊藤とやってきたのに勝手に取り上げられて戦力外の捕手と組まされてるんやで?
こんなもんラミレスが頭おかしいよ

29 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:19:28.69 ID:dtUdRci20.net
>>8
仲良し

30 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:19:28.99 ID:R1bG/VFy0.net
後はスワローズが最下位に落ちるだけやな

31 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:19:42.81 ID:YLTV83u00.net
ようやっとる!ようやっとるよ!
先発はようやっとらんけど

32 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:19:46.60 ID:7rE2rZTv0.net
ラミレスにBクラスの誕生日プレゼントだな

33 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:19:48.13 ID:KgyPSR5ea.net
ラミレス采配😢

横浜 打率1位 本塁打2位 防御率3位
中日 打率5位 本塁打6位 防御率4位

34 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:19:53.61 ID:V/ZRxuv60.net
これで平然と明日大貫見殺しとかするからなあ
このチーム

35 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:19:54.47 ID:Aq7ucWx20.net
>>24
コロナ
CSも無いからチームとしてのモチベなんて無い

36 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:19:56.00 ID:LbPNAfkN0.net
なーにがガールズフェスティバルじゃ

37 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:19:56.03 ID:2k31jGKD0.net
濱口さっさと消えろや見てて不快
いつになったら成長したすんだこのカスは

38 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:20:00.52 ID:xpQKV+cS0.net
明日晴れか大貫頼むで

39 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:20:02.50 ID:UIiWNUic0.net
佐野が怒ったの嬉しい
4番としての格が出てきたわ

40 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:20:04.06 ID:FWCOxX0h0.net
5年もよくやった方やろ

41 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:20:05.70 ID:IO+lLwqD0.net
得失点差
雑魚 24
中日 -48

42 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:20:06.24 ID:WH1p/amZd.net
さよなラミレス

43 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:20:10.47 ID:wAUXxTKRa.net
なんやかんやでラミレスならAクラス維持できると思ってたんやけどな

44 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:20:11.04 ID:DNSYI/sR0.net
これも野球。あれも野球。タフな試合だった。トュモアナ

45 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:20:18.79 ID:VmIVoXKm0.net
>>28
ぶっちゃけ伊藤の方がよっぽど上手く操縦しとったよな

46 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:20:40.01 ID:5fbf4LLm0.net
Bクラスは落ち着く

47 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:20:44.84 ID:nA9S1Hx/0.net
巨神ドベカス

48 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:20:46.62 ID:NJR2paNI0.net
>>39
なんかあったんか?

49 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:20:50.89 ID:vIX+2hBxH.net
こんだけ過保護で扱ってる先発が木っ端微塵にされるのおかしいやろ
捕手なのか育成なのか知らんが絶対何か間違ってる

50 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:20:51.88 ID:xp9wHdqA0.net
まあいうて中日はまた追い抜けるやろ?さすがに

51 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:20:54.53 ID:88LIBoJ0M.net
よしよし
このまま負けてええで
佐野がヒット無しだけが痛いな

52 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:20:56.06 ID:JogCAO8vd.net
得点はホームラン頼み
失点はバラエティ豊か

53 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:21:08.74 ID:2FfM5Asx0.net
どこなら勝てるんだよこいつらは

54 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:21:16.65 ID:Asgg3lng0.net
今日なんかどう考えても戸柱じゃなくて伊藤にするべきだったやろ
昨日はしなくてもいい伊藤の尻拭いさせられて今日は高城の尻拭い
可哀想だわ

55 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:21:26.45 ID:Y3sGtYqad.net
ようやくBクラス来たか
アピール若手以外は残り試合じっとしとけ消耗するな

56 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:21:34.23 ID:GRZYKZI60.net
試合結果より梶谷が心配やわ

57 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:21:44.69 ID:7rE2rZTv0.net
梶谷はスイングで腰か脇腹を痛めたのか今年は持った方だな

58 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:21:59.33 ID:UIiWNUic0.net
>>48
福にイン攻められてキレた
今までヘラヘラしてあぶねーとか言ってたから嫌やったわ

59 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:22:04.76 ID:RMYo4THN0.net
(●゚◇゚●)…


(●^◇^●)

60 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:22:06.09 ID:5fbf4LLm0.net
正捕手戸柱ならそれはそれで休ませてやれよとは思う

61 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:22:07.75 ID:gVmDch4o0.net
BマジックやからBクラスに落ちたろという風潮

62 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:22:16.30 ID:/0x+1cmf0.net
なんで中継ぎ登板過多なのに先発陣が死んでるんですかね…

63 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:22:16.86 ID:xpQKV+cS0.net
>>54
休みないと疲労でパフォーマンス落ちるわで良いことないわな

64 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:22:26.27 ID:Vs58Nk7r0.net
>>50
CSないしいい成績収めてもアップは少額だろうしモチベないでしょ

65 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:22:29.21 ID:s5H7vrLt0.net
>>33
これマジ?

66 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:22:32.75 ID:t5wcoym20.net
プランB成功おめ

67 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:22:33.91 ID:MHh+2D0t0.net
優勝完全消滅まだか?

68 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:22:34.06 ID:uZtJ1FRq0.net
>>33
でもラミレスはこの酷い戦力でAクラスに行ってるから…

69 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:22:42.15 ID:gW75Pwmx0.net
>>47
ほんまやん

70 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:22:48.34 ID:jNKMhRYid.net
なんで2位なんかにいたんだろうな

71 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:22:56.93 ID:YJ8+NVna0.net
打ち合いに見えて
守備難を露呈したよな
宮崎は一塁コンバートしないとダメだわこれ
いとうゆは今すぐにサード練習させろ
年齢的にもう代打で活躍してないとまずいのに1軍にすらいないのはおかしいし

72 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:23:04.75 ID:88LIBoJ0M.net
CSなくて本当によかったわ

73 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:23:10.44 ID:MpgpygFN0.net
もう全試合山崎投げてええよ

74 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:23:11.40 ID:26UY1EnB0.net
怒った佐野のやつ見たいわ

75 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:23:12.49 ID:gVmDch4o0.net
そば屋にいるね

76 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:23:27.80 ID:NJR2paNI0.net
>>58
サンガツ
それくらい言って欲しいわな

77 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:23:33.71 ID:2DLtQ21X0.net
トゥデイ イズマイ バースデイ😭

78 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:23:39.23 ID:5fbf4LLm0.net
B magicとか皮肉が効いてる

79 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:23:50.76 ID:bdQsgnzqd.net
ラミシン与田と中日馬鹿にしてたよね

80 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:24:20.30 ID:UyooZTQV0.net
下は元気
https://i.imgur.com/1Kjzsa2.jpg

81 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:24:33.22 ID:kX/ruIBT0.net
巨神ドベスカ定期

82 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:24:49.63 ID:YJ8+NVna0.net
>>28
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1600081/top

なんかWHIPがキャリアハイだな去年
マジでしんどいわ今年の濱口

83 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:24:53.30 ID:AqdDWnir0.net
寝てたんやけど梶谷はどこ怪我したん?

84 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:24:56.10 ID:zaPMo4kya.net
>>71
デブに変わってデブとか意味ねえよ
伊藤ゆなんて2位の器じゃない

85 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:25:05.17 ID:/xKfCqVv0.net
ラミレスおよびフロントの敗北記念日やな
打ちっぱなしドッカンじゃなが〜いペナントは勝てんいうことやわ

86 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:25:05.33 ID:/X38tP9c0.net
ヤクルト中日に負け越すチームがAクラスに居ていいはずがないからな
しゃーないくたばれ

87 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:25:07.83 ID:AKH4cI8Y0.net
ケロちゃんとハメちゃんはズッ友だょ

88 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:25:14.75 ID:/0x+1cmf0.net
でもこんな野球やっててもスタンドは満員近いからなあ
優勝しなくてもええやろとか本気で考えてそう

89 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:25:17.38 ID:pupZZJPs0.net
>>71
いとうゆは2軍で柴田レベルのopsなので無理です

90 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:25:31.24 ID:LbHgusdIa.net
>>80
外野陣元気だけどどうせ上がっても使われんしこのまま来年頑張ってほしいわ

91 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:25:32.90 ID:UIiWNUic0.net
牧と早川両方取る方法ある?
1人じゃ足りないんやけど…

92 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:25:34.55 ID:gVmDch4o0.net
>>84
伊藤ゆきや痩せてたよ

93 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:25:37.29 ID:Vs58Nk7r0.net
ワイはどっかの週刊誌に書いてあったタクロー監督就任に期待してる。

94 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:26:00.51 ID:AqdDWnir0.net
>>89
しゃーない飛雄馬で何年かつなぐか

95 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:26:02.35 ID:PALeJY0h0.net
中日は序盤岡田にこだわって負けてこれだしな
けが人はどこもいるけど1・5軍の層のなさはうちがダントツだな

96 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:26:11.73 ID:gVmDch4o0.net
青山テルマやっぱ歌上手いな

97 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:26:11.85 ID:WRN40ZnZ0.net
>>80
タケヒロ猛打賞やん

98 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:26:14.15 ID:jNKMhRYid.net
選手の調子とかを見抜く力が薄いと思う
コミュニケーションとれてんのかな

99 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:26:20.25 ID:YYv+xOTX0.net
>>80
石川相変わらずファーストやってて草

100 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:26:23.78 ID:XfJjB+l6a.net
次の監督は誰かな
楽しみやあ

101 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:26:25.70 ID:d4JNxDeK0.net
高城は確変してて伊藤も抹消されてた頃もうちょい使ってやりゃ良かったのにその時はあまり使わず
魔法解けてからも無駄に濱口のときは高城に固定してるのなんなんや

102 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:26:30.73 ID:z3V+NkxA0.net
>>88
優勝したら給料上げないといけないし
3位争いしてる今のままが一番いいからな

103 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:26:40.23 ID:ARSBrGnY0.net
煽り抜きでラミレス続投派の気が知れん
もう限界

104 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:26:58.26 ID:uZtJ1FRq0.net
>>95
外野はまだしも投手がなあ
京山飯塚辺りがものにならんと…

105 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:26:58.54 ID:WSHYCbqk0.net
事前に1年契約やってるから
ラミレスもそりゃ無理した采配しちゃうだろうに

106 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:27:07.56 ID:gVmDch4o0.net
明日の大原櫻子も楽しみやで

107 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:27:07.73 ID:coN9UBxhr.net
今シーズンの順位=x
ラミレス解任後の来シーズン順位=y


00:00:00.XY

108 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:27:08.53 ID:rGWgkjOd0.net
グッバイラミレス戸柱

109 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:27:11.04 ID:w4VWyHPE0.net
>>15
さっさと優勝決めてもらって休ませればいい

110 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:27:19.12 ID:R1bG/VFy0.net
屋外のライブはギリ行けそうやな

111 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:27:20.72 ID:bW3sTAII0.net
ラミレスもBグラス掛けてこいよ

112 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:27:42.17 ID:IP4iIqZwr.net
戸柱は結構精密にコントロールが要求されて球数が多くなるから
イニング数に対して投手が疲弊してんのかなと思う
戸柱が悪いかと言えば、そういうリードもあるだろうのレベルかなとも思うし。
どうなの?

113 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:27:48.45 ID:/0x+1cmf0.net
今日二軍で平良投げてたのか
ええピッチングしてたやん
来週上げるのかな?

114 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:27:50.26 ID:AqdDWnir0.net
なんか来年から即三浦ではなくて誰か挟むのは規定路線みたいなムードやけどほんまに誰か挟むんか?

115 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:27:55.51 ID:R0zGMXTQ0.net
本当なら最下位の戦力で4位になれるのはすごい!ラミレス有能!

Bクラスに落ちてもこの路線で行くぞ🤣

116 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:27:56.68 ID:i5et5jrB0.net
2軍の内野手はどうなん?

117 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:27:59.55 ID:REOuJzoad.net
濱口はローテ守ってるのが奇跡や
岩貞みたいに早く中継ぎ転向した方が良い

主なアマ四死球率4.0以上
4.08 岩田(明大) 08中日5位
4.12 加藤(慶大) 16広島1位
4.15 白村(慶大) 13ハム6位
4.21 岩崎(国士舘大) 13阪神6位
4.41 西宮(横浜商大) 13楽天5位
4.46 乾(東洋大) 10日ハム3位
4.49 戸村(立教大) 09楽天1位
5.51 濱口(神大) 16De1位

118 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:28:07.82 ID:hRoa1AyV0.net
梶谷やっちまったか
明日無理なら神里か蝦名試してほしいわ
下で楠本も打ちまくってるから山下か中井辺りと入れ替えないかね

119 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:28:12.02 ID:YJ8+NVna0.net
>>98
今日のラミレスの功績

変えた戸柱がヒット
2番柴田がHR
6番ソトがHR

あとひとつは?

120 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:28:12.87 ID:cS7uiBu90.net
もうケロより上なら何位でもええわ

121 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:28:26.25 ID:w4VWyHPE0.net
>>80
楠本つい最近ホームラン打ってなかったか?

122 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:28:38.15 ID:/CqvQW3N0.net
謎の勢力「三浦は二軍でバントガイジ!絶対無能!三浦が監督やるならラミレス続投でええわ!」

守備走塁無視して打つだけの(言うほど打てない)野球が絶賛されてるってマジ?

123 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:28:41.26 ID:bW3sTAII0.net
>>119
平田続投

124 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:28:41.32 ID:YJ8+NVna0.net
>>118
楠本はもう厳しくないか
選球眼のないフリースインガーだぞ
山下と変わらん

125 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:28:41.87 ID:14PCKsiMa.net
>>115
最近の擁護トレンドは打撃コーチとして残せだぞ

126 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:28:42.59 ID:jvUUaUYHd.net
ラミシンが次に言いそうなこと

「でもこの戦力でAクラス争ってるのはすごいでしょ」

127 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:28:43.33 ID:HMrTlsw4d.net
また監督のせいにしてんのかよ
今永平良逝った時点で諦めろよ

128 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:28:46.77 ID:d4JNxDeK0.net
・初回契約時
・優勝したとき
・特殊なコネあり
以外ならだいたいの監督は一年契約って聞いたことあるがホンマなんやろか

129 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:28:49.52 ID:Vs58Nk7r0.net
タクロー監督で神里が最多安打、盗塁王になる未来が見える。そしてタレントと結婚後に即離婚して女子アナと再婚する。

130 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:28:58.00 ID:xk2s1hR50.net
>>71
中日の失点も守備ミス
両チームとも打者を評価したら改善に向かわない試合だわ
ヒット打ったからすごいではなく、その守備あかんやろ!の状態

131 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:29:15.06 ID:bW3sTAII0.net
なにわろ

132 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:29:15.29 ID:PALeJY0h0.net
下で打ちまくってるやつ上げても代打枠だから個人的には嫌だわ

133 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:29:17.96 ID:fmNJMMU40.net
>>80
楠本絶好調やし上げるんかな

134 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:29:35.64 ID:UOK/ipmUa.net
ドラフトは全部野手で足使えるやつでいいよもう
下位で獲った打撃だけのデブを下位なのにすごい!みたいに持ち上げるのしんどいわ
宮崎も佐野も外人で何とかなるレベルやん

135 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:29:41.74 ID:4BO8H1p5d.net
球速5キロ落ちて原因不明の肘痛に苦しんでた去年の東に何のケアもできなかったのがあるからなぁ
ちょっとベイのトレーナー分野は良くなさそうだよな

136 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:29:46.12 ID:5SdBsSMEa.net
球団経営はビジネスやからな
Aクラスフラフラして黒字な以上フロントがわざわざ補強なりして優勝目指す意味はマジでないわね

137 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:30:04.55 ID:FuYk16Jra.net
ラミレスもフロントも糞なシーズン

138 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:30:25.86 ID:YJ8+NVna0.net
>>132
打てばスタメンででも出てくるだろ
現に神里はそれなりに試合出させてもらえてるしな
ラミレスもそこまで閉鎖的な人間じゃない

139 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:30:27.12 ID:gVmDch4o0.net
南場オーナーも前情けないって言ってたやんこの状況
今年のオフは動いてくれるやろ

140 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:30:27.32 ID:t5wcoym20.net
>>101
固定観念強すぎやねん
それを打ち破れたのは2017に控え構想やった宮崎だけ
要するに首位打者獲るくらい活躍せんとダメってことや

141 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:30:30.45 ID:bW3sTAII0.net
テキトーに答える気しかないのわかるがインタビューに集中してくれませんかね

142 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:30:32.32 ID:dAHJw9ry0.net
>>135
毎年のように怪我をしてる奴おるしどっかから優秀なトレーナーを奪ってきて欲しいわ

143 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:30:34.49 ID:AqdDWnir0.net
まあAクラスのまま解任やと中日の落合みたいに何年もファンが分断されるかも知れんからな
今年は負けた方が未来にしこりを残さんでええやろ

144 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:30:40.67 ID:c2+pQPuH0.net
誰が監督でも5年やって優勝出来ないなら続けるべきではないわ

145 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:30:43.25 ID:FuYk16Jra.net
>>134
梶谷みたいの育てないとキツいわ
WAR稼げるの

146 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:30:47.92 ID:fbAgXjnDa.net
>>125
打撃コーチとして有能な割には最近打撃指導したエピソードも少ないねー
愛想尽かされてんじゃね?

147 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:30:54.04 ID:nCX17aJ40.net
デーゲーム濱口なんでこんなクソなんだろ何か持病でもあんの?

148 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:31:01.42 ID:aNhYy6cZ0.net
>>138
外野は固定だから無理

149 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:31:15.32 ID:Asgg3lng0.net
いい加減まともな補強してほしいわ
一本釣りドラフトが偶然当たってたからなんとかなってただけで
金かけた補強なんて一切せんやんけ
山田争奪戦に名乗りをあげるぐらいしろや

150 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:31:21.94 ID:NJR2paNI0.net
>>134
今の桑原みたいなのが増えそう

151 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:31:28.23 ID:/0x+1cmf0.net
とりあえずラミレスは一回休んで欲しいわ
他の監督も見てみたい

152 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:31:31.96 ID:z3V+NkxA0.net
>>135
金ないから裏方はケチりまくってるぞ
コーチですらケチってるしな

153 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:31:32.53 ID:t5wcoym20.net
>>125
それよく見るわ
さっきのスレではフロントに残せ論者もおった

154 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:31:36.90 ID:YJ8+NVna0.net
>>137
今すぐ走力のある二遊間が欲しいのに寄りにも寄って高卒のショート獲ってくるアホチーム編成だからな・・・
森が出てくるまでは倉本柴田を見てろっつーのか?さすがにきついぞ?

155 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:31:39.52 ID:bW3sTAII0.net
背中か

156 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:31:39.73 ID:NwPDdFS/0.net
背中かあ

157 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:31:39.91 ID:R1bG/VFy0.net
>>150
やっぱまずは内野手だよな

158 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:31:57.48 ID:6N8hUwUx0.net
ハメカス、お手!w

159 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:32:08.23 ID:kX/ruIBT0.net
>>134
これはコツンコツン打線になって「やっぱり大砲が欲しい!!」って騒ぐフラグ
どうせ無理な望みなら鈴木誠也みたいな選手が8人欲しい!って言えよ

160 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:32:10.05 ID:gVmDch4o0.net
監督やった人が同じチームで打撃コーチは無理やろ

161 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:32:10.37 ID:/xKfCqVv0.net
>>112
ちがう
内野守備が💩すぎるから投手も捕手も三振でアウトをほしがるからあかんのや
内野固かったらもっと楽にアウトが増える

162 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:32:11.47 ID:PALeJY0h0.net
>>138
代打枠呼ぶなら外野手だろうけど梶谷の枠に神里入るし
オースティンスペらない限りスタメン無理だろ

163 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:32:19.18 ID:R1bG/VFy0.net
トゥモアナの文句覚えてしもたわ

164 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:32:19.64 ID:AqdDWnir0.net
梶谷背中?
脇腹よりはええか

165 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:32:26.58 ID:t5wcoym20.net
楠本はある程度スタメンで打席与えてほしいわ
チャンス与えてもダメ!と代打起用だけで切り捨てるのも
2軍成績だけで過剰に夢見るのもどっちも良くない

166 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:32:27.48 ID:9Y2IzaOJa.net
>>158
ワンw

167 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:32:29.38 ID:qVsO8iRXd.net
次政権は捕手の編成弄るんやろか
ドングリーズからは変えて欲しいし何より戸柱がベンチばっか気にしてる姿が情けなすぎるからやめて欲しい

168 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:32:33.72 ID:gSiwhCWs0.net
ラミレスうきうきやん

169 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:32:37.22 ID:wvgJnTLg0.net
選手はようやっとる
フロントと監督はようやっとらん

170 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:32:38.10 ID:7c+NLkdo0.net
あれだけカモってたハマスタ中日でこれって状態悪すぎやろ
点だけは取るから中日が状態ええように見えないし

171 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:32:45.05 ID:/CqvQW3N0.net
>>105
言うてラミレスが複数年契約だったとして野球の中身は変わらんやろ
複数年だったとして来年を見据えて佐野をファーストにしてレフト蝦名とかにしてると思う?

172 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:32:46.70 ID:FGK49lUj0.net
連敗のあとは連勝が来るとかいう気持ち悪いパチンカスコメントマジだ嫌い
これだけで辞めてほしいと思える

173 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:32:49.36 ID:bW3sTAII0.net
ラミレスが打撃コーチとして優秀なら桑原は毎年GG取ってるぞ

174 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:32:51.59 ID:w4VWyHPE0.net
まともな捕手がほしい
現状は打てない守れないだもんな

175 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:32:55.04 ID:5SdBsSMEa.net
>>149
別に客入るんやから補強する意味がないやろ
球団運営は優勝目指すゲームちゃうで

176 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:32:58.25 ID:PALeJY0h0.net
濱口のこと聞けよ

177 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:33:02.62 ID:IfvCy3BRa.net
ぶっちゃけソト切ってもいいけどな
いても来年Bだろうしチームの守備走力を上げていくならいらん
巨人にいって打ちまくってくれや

178 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:33:07.88 ID:ARSBrGnY0.net
>>154
ベイスターズのフロントなら今年も即戦力二遊間指名ゼロとかやりかねん

179 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:33:14.84 ID:XShJ1S330.net
中日は補強しまくり必死こいてベストメンバーでようやく3位
横浜は主力投手抜けまくりで手抜いてようやく4位
ヤクルト中日クラスの雑魚球団にはいつでも勝てる

180 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:33:17.08 ID:YJ8+NVna0.net
>>149
クラインとウィーランドの先発超強化はよかったなぁ
結果ウィーランド当たりで日シリまでいけたし

今の先発はスペばっかだからもう外人先発に力入れて欲しいわ

181 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:33:24.05 ID:T0mj+v6Dd.net
なんかAクラスなら続投確定みたいに思ってるおめでたいファン多そうやったし
Bに落ちてわかりやすく辞めさせられるのは良かったと思う

182 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:33:28.08 ID:hLW6AxXf0.net
12球団で一番ベンチの雰囲気悪そう

183 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:33:30.41 ID:P+9rY72p0.net
得失点差
3位中日-48
4位横浜+24
与田が有能すぎた

184 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:33:31.58 ID:FuYk16Jra.net
>>154
言われてるほど見る目無いからなこのスカウト
即戦力ショート他所は捕まえるのに倉本だ柴田だし

185 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:33:42.64 ID:KXvf7MLRd.net
岡本死んだから後は大山に報復してくれればソト本塁打王ワンチャンあるで

186 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:33:44.02 ID:At7y4ipF0.net
砂田三上復活でポジってええか?

187 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:33:55.59 ID:AqdDWnir0.net
>>171
契約一年やから中継ぎ酷使や!は分かるけどそんなん関係ない謎采配多発しとるからな

188 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:33:58.01 ID:4BO8H1p5d.net
>>152
だよな
先発過保護なのに〜とか言ってる人達は盲目的すぎると思うわ

189 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:33:59.12 ID:wvgJnTLg0.net
神里の重要性をもっと球団は知るべき

190 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:34:05.49 ID:m+ts6WFt0.net
今年の1位は早川より牧か元山やろ
内野手が足らんわ

191 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:34:23.61 ID:5htu3d910.net
でも横浜優勝?

192 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:34:25.57 ID:R0zGMXTQ0.net
ロッテのエカはAクラス無くても5年間続けたんやぞ
ラミレスは優勝出来なくてもAクラスに何回も絡んでるから凄い😤

193 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:34:40.40 ID:bW3sTAII0.net
>>175
優勝目指さないチームは人材が流出してくだけになるぞ

194 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:34:40.65 ID:YJ8+NVna0.net
>>165
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1700065/top

まぁ結構ラミレスも育てようと頑張ってたんやで
でもこれって柴田よりひどい打撃じゃないか?ん?

195 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:34:42.07 ID:At7y4ipF0.net
あと平田もええな

196 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:34:42.25 ID:Vs58Nk7r0.net
監督三浦でもいいけどノリさんと和解して打撃コーチになってもらうべ。

197 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:34:45.03 ID:9KqXVwcA0.net
>>183
その上くじ引かせれば競合で当ててくるし肩幅も広い

198 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:34:53.91 ID:V/ZRxuv60.net
濱口はこんなもんだろ
最近そこそこのピッチングしてたからそのうち爆発炎上すると思ったわ

199 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:35:08.91 ID:KgyPSR5ea.net
>>105
いやいや5年目やぞ
今まで何してたんや

200 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:35:13.85 ID:dAHJw9ry0.net
>>174
嶺井だって高校と大学でそれぞれ日本一になってるエリートなんやけど、プロだとポロポロするし捕手はようわからん

201 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:35:17.49 ID:z3V+NkxA0.net
>>184
茂木源田京田スルーしといて石川!倉本!だもんな
マジで節穴スカウトしかいないわ

202 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:35:25.29 ID:At7y4ipF0.net
昨日5エラーの二軍でポジるやつwwwwwwww

203 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:35:25.86 ID:pupZZJPs0.net
強いチームはセンターラインにいい選手がいる
両翼は外人補強でいいのよ

204 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:35:28.90 ID:4BO8H1p5d.net
>>154
フルイニング倉本のオフに二遊間1人も指名しなかったチームだしな
これいうとフロント信者が大和ガー宮本ガー言い出すけど

205 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:35:32.14 ID:T0mj+v6Dd.net
ドラ1早川でいいよ

206 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:35:33.09 ID:pTqWRhj00.net
三浦監督おめでとう!

207 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:35:39.35 ID:YJ8+NVna0.net
>>177
ぶっちゃけ二遊間と捕手のグレードアップがない限り優勝はないからなぁ
ソトがいてもマイナス面が目立つチーム構成
巨人にいったほうが幸せになれるやろ

208 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:35:54.92 ID:Eh3ULeHd0.net
ハメカス一生Bクラス

209 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:36:00.71 ID:IP4iIqZwr.net
柴田倉本伊藤でスタメン組んでみよう

8、梶谷
9、神里
5、宮崎
3、佐野
7、蝦名
4、柴田
6、倉本
2、伊藤
1、

210 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:36:06.55 ID:Z0cKTMuKd.net
ラミレスという悲しきモンスターを生み出したのはラミレスDeNAの負の遺産だろうな
コイツらが生まれてから気持ち悪いろんそうふえた

211 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:36:06.79 ID:+GPcAgyq0.net
明日すぐ戻れるで
死のビジター9戦を借金1なら上出来や

212 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:36:16.14 ID:FuYk16Jra.net
茂木とかいたらチーム編成だいぶ楽だったのになーーーー

213 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:36:23.58 ID:w4VWyHPE0.net
守備は衰えたかもしれないけど、やっぱ大和必要だわ

214 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:36:23.74 ID:a5q2PtZ70.net
二遊間はポジっていいよな?

215 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:36:26.03 ID:hCDx9RVV0.net
ラミレスの誕生日にBクラス落ちで草

216 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:36:27.47 ID:bW3sTAII0.net
>>165
秋季キャンプとかラミレス自らバッピしたりつきっきりで楠本に指導してたんやで

217 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:36:32.85 ID:gVmDch4o0.net
>>201
横浜ならそいつらも微妙になってるかもしれんで

218 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:36:37.47 ID:k9TEv9ZY0.net
今週一軍
平田3試合4.2回83球無失点
砂田3試合4.2回64球1失点
パットン3試合3.0回60球無失点
三上2試合4.0回51球無失点
石田3試合2.1回43球3失点
エス2試合3.0回39球無失点
国吉3試合3.2回38球無失点
伊勢3試合2.2回35球無失点
山崎2試合1.0回13球
三嶋 登板なし

M口1試合1.1回47球8失点
武藤1試合2.1回52球2失点
上茶谷1試合3.0回60球5失点
坂本1試合5.0回80球4失点
井納1試合4.1回84球5失点

219 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:36:38.79 ID:w9qi1kua0.net
ラミレスに捨てられた前妻も喜んでそう

220 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:36:47.32 ID:5TldrmY4d.net
待ちに待った三浦監督やな

221 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:36:52.82 ID:dAHJw9ry0.net
>>202
マジでチーム成績見てるとなんで勝ってんのか分からんくらい守備も打撃も酷い成績なんよな

222 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:37:05.14 ID:pHIVLkY80.net
采配関係なく弱い試合は純粋にムカつくな

223 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:37:06.43 ID:i5et5jrB0.net
近本やるやん

224 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:37:37.46 ID:4p0EyLhh0.net
>>209
地味に今日カジ死んだかも知れないの皆スルーしてんな

225 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:37:43.45 ID:PALeJY0h0.net
ムラはあるけど柴田をショートで固定して使うべきなんだよ

226 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:37:50.04 ID:R1bG/VFy0.net
2017みたいな奇跡起こさな優勝は無理なんやなって

227 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:37:50.15 ID:/2iObwEI0.net
セリーグのレベルがアレすぎるからこんなもんで済んでるけど
強さでいったら暗黒期とたいして変わらんと思う

228 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:37:52.86 ID:tCIbqawsM.net
濱口8失点て舐めてんのか

229 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:37:54.97 ID:YJ8+NVna0.net
マジでキャッチャーと二遊間の即戦力獲れよ
とにかくこの3つのポジションでWARが稼げてねぇんだよ
12球団最下位と言ってもいいぐらいにな

230 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:38:14.31 ID:pHIVLkY80.net
濱口はガチでクビが干してええやろ
高城とかいうゴミまでついてくるから適当な2軍の奴らより邪魔

231 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:38:16.86 ID:1ttfddcs0.net
2軍の三浦差しおいて監督経験もないタクロー呼ぶわけないだろ

232 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:38:23.79 ID:nA9S1Hx/0.net
宮崎もソトもオースティンもロペスも全員ファーストやれ

233 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:38:35.05 ID:a5q2PtZ70.net
1.1回8失点て結構最低では?

234 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:38:35.57 ID:ApbPP/R1a.net
ファースト佐野サード宮崎レフトオースティンかね来年は
これで鈍足外人でも獲ってきたらまーたごじれるけど

235 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:38:35.97 ID:nCX17aJ40.net
>>218
先発が不甲斐なさすぎる

236 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:38:40.59 ID:pupZZJPs0.net
ショート無難に守れてOPS0.7あるのは普通に他球団でもレギュラークラス

237 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:38:43.18 ID:ARSBrGnY0.net
早川行って外したら元山で良くね?

238 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:38:45.04 ID:gVmDch4o0.net
琢朗のソースはwjn
落合は東スポ
うーんこの

239 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:38:46.52 ID:NJR2paNI0.net
先発のボロボロ具合は中畑時代を見てるよう

240 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:38:50.65 ID:XShJ1S330.net
岡本が破壊されたってマジ?

241 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:38:51.75 ID:yXW1UGwr0.net
>>231
まだ谷繁のが可能性あるな

242 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:38:52.41 ID:m+ts6WFt0.net
ファースト宮崎にしてサードを伊藤か牧やろ
伊藤は下手だけどひたすら練習させりゃ出来るやろ

243 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:38:52.96 ID:zorRAQG50.net
おもんねーわ

244 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:39:08.08 ID:PALeJY0h0.net
嶺井の謎抹消で高城が常に1軍いるのもなんでなんだよ
2週に1回濱口と組む流れだったじゃん

245 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:39:11.51 ID:tCIbqawsM.net
宮崎がキツない?守備があまりにも酷い

246 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:39:14.85 ID:xk2s1hR50.net
>>145
梶谷を育てたのは広島のアスリート
(クビになりそうなのを見て心配になり筋トレしに来いと呼び戻したら高校のときより数値が落ちてた)
でもこのままだとクビやった

同時期にブレークする前の梶谷を大抜擢してファンの怒号の中でも使い続けた中畑がいなかったら
機会すらなく2軍の選手でお終いの流れだった(梶谷本人も引退だなと思ってたところに、1軍?だったそうだしな)
こんな偶然の連続は再現性ないで、とりあえず球団の育成なんて機能してないんやからな

247 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:39:30.78 ID:qp6m1Tqv0.net
>>229
キャッチャーと二遊間の即戦力とか5年に1人レベルだぞ
どんだけニワカなんや

248 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:39:31.83 ID:xpQKV+cS0.net
>>242
伊藤(光)

249 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:39:34.52 ID:AqdDWnir0.net
>>225
柴田セカンドばっかやってたせいかショートぎこちないよな
セカンドはめちゃ上手くなったけど

250 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:39:36.18 ID:YJ8+NVna0.net
はっきり言うわ
走攻守揃った即戦力二遊間出てきたらドラ1でいくしかないだろ
あと数年大和倉本柴田で森待ちとか気が狂ってる
そもそも森とか素材に投資してるだけで現状待ってる必要がないくらい野球下手やろ
あんまファン舐めんなDeサイドさぁ

251 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:39:37.09 ID:w4VWyHPE0.net
>>218
三嶋暇そうやね
先発捕手にゆうかん

252 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:39:52.86 ID:R1bG/VFy0.net
>>245
今年はヤバいね

253 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:40:15.87 ID:2Fhlaapqd.net
濱口(ドラフト1位・先発)
17年123.2回3.57 whip1.50
18年094.2回3.90 whip1.48
19年082.1回3.17 whip1.18
20年077.0回4.56 whip1.64

こいつがファンから
ようやっとる&成功ドラ1扱いされている謎

254 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:40:18.99 ID:dAHJw9ry0.net
>>229
即戦力と呼べるキャッチャー一人くらいしか今年おらんで
ショートも守備はええけど打撃イマイチな感じのが多い

255 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:40:24.52 ID:tCIbqawsM.net
宮崎年々守備劣化してる

256 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:40:24.89 ID:kaymxsf6a.net
球団の育成とか補強に文句あるのもわからんでもないけど
だからと言ってラミレスがいいわけないんだから変えるのは当たり前

257 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:40:29.05 ID:pHIVLkY80.net
打てないなら守備走塁クソな宮崎は倉本以下だから

258 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:40:37.72 ID:FuYk16Jra.net
>>246
このチームの若手特に野手ってマジで身体でかくならないよな
森もはやめに梶谷あたりにフィジカルの大切さ教わらないと手遅れになりそう

259 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:40:39.31 ID:gcN8Mq0Za.net
宮崎がこれから聖域になりそうで怖い
あと筒香帰ってきても獲らんでええぞ
めんどくさいんじゃ

260 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:40:45.62 ID:PALeJY0h0.net
>>253
イニング数すくなっ

261 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:40:47.96 ID:T0mj+v6Dd.net
高城の重用は理解できんね
所詮戦力外食らう程度や

262 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:40:57.96 ID:FGK49lUj0.net
砂田壊そうとしてるの怖いわこいつ
4連投で3イニングとかありえないだろ

263 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:41:05.19 ID:d4JNxDeK0.net
宮アは背が低いからファーストはあまり向いてない気もするが

264 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:41:13.22 ID:ARSBrGnY0.net
このマンネリ化した状態を危惧しないフロントもやばいしこのマンネリ化した状態でも毎日満員のハマスタもヤバイ

265 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:41:15.08 ID:dAHJw9ry0.net
宮浮熾ケ用したいけどホンマおらんからな
伊藤裕はサードダメっぽいし

266 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:41:23.42 ID:9KqXVwcA0.net
>>246
梶谷ってなぜか若手の頃からベテランがやるような調整程度のトレーニングしかしてこなかったらしいな
アスリートで鍛えてもらってよかった

267 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:41:24.60 ID:a5q2PtZ70.net
宮崎どこなら守れるんだよ

268 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:41:29.40 ID:/2iObwEI0.net
取り敢えず先発ローテがこんな調子でポンポン抜けまくってたらどれだけ補強だの底上げだのしても無駄でしょ

269 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:41:29.77 ID:Vs58Nk7r0.net
高木豊のユーチューブで江本が言ってたけど先発甘やかしすぎなんよな。中6なんだし責任投球回くらい投げさせろよ。

270 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:41:36.26 ID:PALeJY0h0.net
濱口がこんななら平田武藤砂田あたりが先発やったほうが見てて楽しそうだわ

271 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:41:36.64 ID:wvgJnTLg0.net
>>267

272 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:41:39.98 ID:FGK49lUj0.net
嶺井を落としてまで高城残した結果がこれだからな
マジでセンスないよ

273 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:41:42.46 ID:YJ8+NVna0.net
>>247
じゃあ5年に一人が出てきたら取りに行けカス

Deサイドにそう伝えておけ

絶対に取れと

274 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:41:46.85 ID:t5wcoym20.net
宮崎は後ろ盾ないから聖域にならず早めに放り出されるとワイは読んでるわ

275 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:41:53.16 ID:T0mj+v6Dd.net
>>258
乙坂とか見た目ずっとヒョロガリやもんな

276 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:41:55.89 ID:aNhYy6cZ0.net
外国人野手3人とも切ってポジション見直してもいいと思うけどね
3人揃ったら存在感はあるけどこれで枠潰れるのもきついわ

277 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:41:59.18 ID:pHIVLkY80.net
>>262
いや別にそれは
最後に壊れるまで投げるのが仕事やろ

278 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:42:00.63 ID:EEqGlK8Qd.net
社会人代表のショートやってた遠藤が中日じゃレフトやってんだぞ
ファーストだった倉本がショートやってる横浜のヤバさ分かるか?

279 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:42:01.53 ID:dAHJw9ry0.net
>>264
満員なのはええことやんけ
元手がなきゃ補強も何もできんよ

280 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:42:04.31 ID:RctrLi4eM.net
絶望的に噛み合わんな
なんで7点取れてんねん

281 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:42:05.03 ID:gVmDch4o0.net
>>218
毎日ブルペンデーとか斬新やな

282 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:42:08.74 ID:pi1n/FXXd.net
やっぱスタメン戸柱じゃないとな
他の捕手じゃ話にならねぇわ

283 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:42:09.95 ID:644zu0kEd.net
解任に相応しい成績で終わろう

284 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:42:12.44 ID:U+Chk0LBM.net
打率3割なのに全然うれしくないな

285 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:42:24.12 ID:At7y4ipF0.net
>>273
競合するやろ

286 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:42:27.86 ID:FuYk16Jra.net
>>275
関根が肉食わないとか言い出した時の絶望な

287 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:42:28.11 ID:JogCAO8vd.net
ラミレスはプランX
焦土作戦を発動したな

288 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:42:38.40 ID:/xKfCqVv0.net
足りんところで下で期待したいのも森、山本の二人だけやしなぁ
田部はあれだとやれてもサードやし、てか田部のポジション固定してあげろや

289 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:42:40.52 ID:YJ8+NVna0.net
>>272
二遊間と同じで調子の良いやつでローテすればいいのに
何故か「キャッチャー戸柱!」だからなぁ・・・
ラミちゃんはほんま思考が自己矛盾してて理解に苦しむ

290 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:42:48.07 ID:NJR2paNI0.net
人は入るようになったんだし、そろそろ強いとこ見たくなるけどなー

291 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:42:53.19 ID:pHIVLkY80.net
高城って専属のくせに何も考えてないとしか思えない
今年再度クビじゃなかったら怒るわ

292 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:42:55.75 ID:Pam9s4CF0.net
ファームが17-0でラミレスに祝砲上げてたぞ

293 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:43:00.92 ID:ZkW/WTNl0.net
>>28
感動ポルノ要員やし高城は
ぶっちゃけ球団の意向やろ

294 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:43:07.53 ID:FGK49lUj0.net
>>277
マジでこう考えてそうなのがやばいわ
来季以降は投手出身監督で頼むわ

295 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:43:28.71 ID:dAHJw9ry0.net
>>282
まぁ個人的には戸柱使うのはええけど伊藤と半々くらいにして欲しい
高城は申し訳ないけど打席に全く希望が見えないし濱口専属とか意味ないと思うから2軍で

296 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:43:35.53 ID:pHIVLkY80.net
>>294
砂田をリリーフエースかなんかだと思ってんの?

297 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:43:37.36 ID:xk2s1hR50.net
>>234
オースティンを残すならファーストやろ
外野をやらせたら、またスぺるで
手を抜かない全力は良いが、あんな守備していたら頸椎やるまである
実際、脳震盪やらかして、しかも復帰できないという、ただの脳震盪ちゃうのでは?になったわけだしな

298 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:43:42.37 ID:EEqGlK8Qd.net
>>247
5年に1人レベル多すぎね?

源田 京田 福田周平 藤岡 小深田

299 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:43:53.40 ID:AqdDWnir0.net
>>287
ここ何年か連続で解任後に後任者が美味しい思いしないように保険で焦土作戦かけて自分で喰らってるよな

300 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:43:54.43 ID:YJ8+NVna0.net
>>285
じゃあ競合すればええやん

競合したら終わりっていう考え方だと

一生地を這うぞ

301 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:44:10.25 ID:RychPMgKa.net
濱口は同情の余地あるだろ
去年1年間組んでた正捕手はなぜ取り上げられたんだ?
今年はもうサッサと二軍逃げた方がいい

302 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:44:37.68 ID:ZeixE+lAd.net
誕生日ケーキの上に何飾ってあるの?

303 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:44:37.84 ID:FuYk16Jra.net
>>298
田中コウスケも茂木も取れた
見る目が無さすぎる

304 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:44:43.49 ID:oDI7clJ80.net
>>278
本職ショートと言えないようなのショートに置きたがるよね

305 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:44:44.06 ID:P+9rY72p0.net
明日6戸柱8投手9倉本とか普通にやりそう 全く期待できんな

306 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:44:49.36 ID:U+Chk0LBM.net
>>301
無い

307 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:45:01.79 ID:L0uKGc3C0.net
>>218
三嶋のセーブ機会全然無いな

308 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:45:03.75 ID:FGK49lUj0.net
>>289
成績良い嶺井を落としておいて自分の好きな戸柱を批判されずに使うための作戦かもしれんな

309 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:45:05.90 ID:At7y4ipF0.net
>>300
そういうことじゃなくて競合で取れなくてもフロントのせいにして切れそうやなって思って

310 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:45:26.03 ID:bUeJVcZo0.net
ソト三塁手宮崎一塁手の方がマシになりそう

311 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:45:29.15 ID:kX/ruIBT0.net
8失点して監督が悪いはねーよ
Bクラスだからラミレスは解任してねってだけ

312 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:45:30.44 ID:FuYk16Jra.net
ラミレスって大事な試合嶺井に勝たせてもらうこと多かったのにな

313 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:45:34.50 ID:dAHJw9ry0.net
>>307
去年投げすぎたし丁度ええやろ

314 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:45:40.38 ID:JwPdX0Tua.net
>>306
あるよ

315 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:46:08.60 ID:R1bG/VFy0.net
>>303
多分取れてたらショボくなってたと思う

316 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:46:15.37 ID:YJ8+NVna0.net
>>298
バッティングがキャッチャー並の京田と藤岡は好みじゃないけど
出塁率の高い福田とか小深田とかすげえいい
源田は言わずもがな

これら即戦力二遊間をスルーしていきなり「高卒森育てるぞお!」が今のDeサイドさん、ちょっとね、アホっぽいっすw

317 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:46:15.96 ID:9KqXVwcA0.net
>>303
茂木はサードだって

318 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:46:22.55 ID:SE9O3VYBd.net
から回ってるのもあるがそもそも手駒ないな

319 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:46:23.01 ID:T0mj+v6Dd.net
一応森を育成しようとしてるしショートのヤバさは理解してると思いたい…
うまく行くかはわからんけど

320 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:46:33.84 ID:uJafiB+9a.net
>>312
これ本当不思議
2016CSも2017の後半戦からポストシーズンもほとんど嶺井に勝たせてもらってたのに

321 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:46:34.24 ID:pupZZJPs0.net
来季ソトが出ていったほうがチーム編成的にも良さそうだけどね

322 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:46:38.48 ID:NgdKQKmwp.net
柴田3安打打ってるけどそれでポジってええか?

323 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:46:39.82 ID:xk2s1hR50.net
リリーフはマシンガンしすぎて枯渇
回跨ぎだらけになってきたのがやばいわ
マジでフル回転という消化試合にやる事か?状態

324 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:46:59.86 ID:0WxswC/Yp.net
ラミレス解任おめでとう☺

325 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:47:11.99 ID:rJ77VXaq0.net
興行的にもここ数年平日でも満員収入アップと上がり目やったのに
ラミ解任で番長監督でまた暗黒しか見えない

326 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:47:14.00 ID:YJ8+NVna0.net
>>309
いやチャレンジしたら俺は納得できるよ
そうじゃなくてもはや走力のある二遊間とか獲ろうともしないじゃん
ちゃんじしてないから怒ってるの俺は

327 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:47:17.77 ID:ad2IdrOT0.net
先発がもうちょっとなぁ
失点するにもせめて4回辺りにしてくれたら

328 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:47:25.07 ID:zvXQGBT9a.net
過去の井納への発言見ても期待してなかったのに活躍されると困るのはガチで思ってそう

329 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:47:29.26 ID:0WxswC/Yp.net
>>33
与田はようやっとる

330 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:47:37.12 ID:T0mj+v6Dd.net
外人は再編成してええんやけど新しいの取ってこれるんかな
その辺がわからん

331 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:47:55.64 ID:YJ8+NVna0.net
>>310
実際ソトは三塁多かったらしいな向こうじゃ

332 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:48:08.26 ID:c1PkTA0Za.net
ショート育成するのはええけどセカンドは?
まさかゆきやセカンドとかおぞましいこと言わんよな?

333 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:48:18.41 ID:EEqGlK8Qd.net
>>304
ドラフトの時からこれや
例えば山下は大学じゃサード一本なのになぜかセカンドとして指名してる
まじで謎すぎる

334 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:48:23.98 ID:fH3APv4Ap.net
定位置やん

335 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:48:24.16 ID:FvFwH7AF0.net
なんでDeNAが4位転落したら煽られるんや
そんなにDeNAは煽られるようなことしたか?

336 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:48:24.44 ID:PALeJY0h0.net
>>330
期待しちゃいけないと思うわ
だから保険でオースティンは残す

337 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:48:31.91 ID:At7y4ipF0.net
>>316
そのころは戦略としてまず先発で勝ち増やしてファンを増やす方向だったし大和とってお茶を濁すつもりだったんやろな
問題は先発とってもとってもすぐ消えることであって

338 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:48:43.64 ID:6GERY9lq0.net
???「戸柱を2軍へ落とせー!!!!」

糞2試合後

???「やっぱ戻ってきて」

339 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:48:45.71 ID:z3V+NkxA0.net
>>319
高田が大和獲らなきゃって動かなかったらどんな地獄絵図が繰り広げてられてたんやろか

340 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:49:02.91 ID:nCX17aJ40.net
高卒投手はみんなクソ先発ドラ1はスペだらけ派手にやべーなこのチーム

341 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:49:05.91 ID:M8t6NQ9O0.net
>>332
名将ワイ「宮崎」

342 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:49:16.72 ID:/2iObwEI0.net
いとーゆきやとか結局どこでも使えなさそう
打撃でも守備でも穴が大きすぎて

343 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:49:30.82 ID:ZkW/WTNl0.net
>>218
潰れたはずの三上と砂田復活してて嬉しいわ

344 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:49:32.85 ID:NvIXcx/R0.net
>>133
上にあがるたびにやっぱり打てない楠本なんとかしてくれ

345 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:49:36.53 ID:EEqGlK8Qd.net
>>326
なんで鈍足二遊間ばっかり取るんだろうな
倉本山下柴田伊藤
俊足の宮本取ったら思ったら本職外野手だったわw

346 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:49:45.87 ID:FGK49lUj0.net
>>338
普通に伊藤だろ

347 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:49:48.24 ID:LNEJ1CWxp.net
優勝候補どうしたん?w

348 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:49:49.32 ID:Vs58Nk7r0.net
>>322
チビなのにライマルのストレート打ち返すのは凄いからポジってええよ。

349 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:49:51.30 ID:dAHJw9ry0.net
中日はとにかく勝ちパターンにまで持っていけるかの勝負だからな
それに加えて完投できる大野が中継ぎ休ませられるという好循環
負ける時はド派手にってパターンやろ

350 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:49:58.44 ID:aNhYy6cZ0.net
>>330
あっちも給料きついからもしかしたらいいのが流れてくるかもしれない
マイナーやってないからまともにスカウトはできんな

351 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:50:14.62 ID:0yyx8kTNa.net
まあ伊藤から濱口を取り上げた結果伊藤の造反を招いて結果戸柱を正捕手で使う羽目になり借金生活

ラミレスの自業自得やね

352 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:50:21.04 ID:M8t6NQ9O0.net
>>338
だからなんJに来ないで自分に合った場所でだべってろよ

353 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:50:24.81 ID:YJ8+NVna0.net
>>332
De「うーん、セカンド伊藤!」

はい
これ答えね
野手に関してはノーセンスやろ
とりあえず打てればなんとかなるやろみたいな
守備力、走力とか見てない

データ班とかつくってんのにWARしらなさそう・・・マジできつい

354 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:50:28.67 ID:5GhHhQ3yd.net
宮崎はもうやる気ないのか守備の動き悪いしベテランと外国人外してもう若手に切り替えて良くね?
ラミレスとかどうでもいいからフロント主導で変えていけよ

355 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:50:29.84 ID:s9c1BS+5d.net
>>49
二軍も死にまくってるしな

356 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:50:43.15 ID:FuYk16Jra.net
宮崎の後釜に筒香はやく帰ってきてほしいわ

357 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:50:44.70 ID:+dmbRsuEd.net
対中日
7勝2敗→8勝9敗


バーカwwwwwwwwwwwwwwwwww

358 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:50:44.69 ID:bkHoEVbhp.net
「○○が悪い」に色んな選手が挙がってて草

それだけクソみたいな選手層だって事だろバーカ

359 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:50:54.63 ID:pHIVLkY80.net
明日は松葉だから連投してる勝ちパを出さないと勝てないから普通は勝ちやすい
ただその松葉がどうせ打てないから3タテ食らうな

360 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:50:57.22 ID:aCQ+pF+vM.net
>>151
まぁこれ

361 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:50:57.88 ID:Vaw9tkZ/d.net
首位と15.5ゲーム差って中畑時代より悪化しとるやん

362 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:51:14.28 ID:gVmDch4o0.net
>>350
KBOがラッセルとってたな

363 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:51:22.01 ID:kX/ruIBT0.net
>>358
そうだよ
結局監督以外も結構悪いんよこのチーム

364 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:51:31.08 ID:CbJZuk3N0.net
ラミレス、誕生日とクビ決定おめでとう

365 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:51:32.32 ID:/CqvQW3N0.net
ラミレスは病気なんや
倉本はショートしか出来ないと思ってるし濱口は高城じゃなきゃ投げられないと思ってるしロペスは使い続けてれば復調すると思ってる

366 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:51:34.04 ID:At7y4ipF0.net
ラミレス打撃コーチ飲んでくれんかな
くれんやろな

367 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:51:35.73 ID:dAHJw9ry0.net
まぁ良く投げてくれたから責められんけど砂田の一発が最後に響いたなぁ

368 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:51:40.99 ID:EEqGlK8Qd.net
小園入札←うおおおおおおおお
外す←しゃーない
もう他の二遊間はいらんわw←?!??!???

369 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:51:45.52 ID:hy8UsPY9r.net
00:00:00.xy

x=今年の横浜DeNAベイスターズのリーグ順位
y=来年の横浜DeNAベイスターズのリーグ順位

370 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:51:45.94 ID:jFY69eT60.net
普通のことできる監督じゃないとな
8番投手とかオープナーとかやりたがらない普通の監督

371 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:51:47.25 ID:lJoRznNj0.net
>>361
やはり後任は中畑か…

372 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:51:54.45 ID:dhFESqbma.net
宮崎もそこまで叩く気ならんぞ
不必要な時まで出ずっぱりだし

ラミレスは控えの出し方も下手くそすぎるから毎年主力が疲弊して足引っ張るタイミングがおおい

373 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:52:05.85 ID:Vs58Nk7r0.net
>>325
ベイスは野球界のジャ二ーズ事務所を目指してると思う。顔もドラフト指名の目安にしてそう。

374 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:52:06.70 ID:0WxswC/Yp.net
>>369
ええな

375 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:52:13.72 ID:z3V+NkxA0.net
>>366
巨人の打撃コーチになるかもな

376 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:52:25.36 ID:M8t6NQ9O0.net
>>369
何ともリアルで草

377 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:52:30.36 ID:xeX4n7o5a.net
>>363
監督は悪いレベルじゃねえけどな
奇行種

378 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:52:33.02 ID:IO+lLwqD0.net
去年高城以外とバッテリー組んでて指標はキャリアハイだった濱口にわざわざ専属あてがうメリットがわからんわ
しかも濱口下がったら一緒に下げるような存在で戸柱の1.3倍くらい絶望的な打撃だし
ラミレスがアホなだけじゃなくてフロントの商売の意図すら疑うわ

379 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:52:55.39 ID:dAHJw9ry0.net
>>366
そもそもそんなオファーを何年も監督させた人にやるべきでは無い気がする

380 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:52:57.98 ID:PWw1no6ya.net
>>365
これ

381 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:53:01.13 ID:YB0R2l4+0.net
>>368
あの年有望な高卒二遊間たくさんいたのに小園外した後は全員スルーやからなあ

382 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:53:02.87 ID:xk2s1hR50.net
>>266
他の選手も同様やろな、梶谷は球団の指示に従っていたということでな
(だからもやしみたいなヒョロヒョロの選手だらけだったし、
中畑が新監督が、このチームは体力なさすぎと嘆くことに繋がったんやろね)

あと梶谷はプロ入り後にゴキヒッターに改造されていて目が出なかった
どうせこのままなら引退、1軍抜擢を受けても変わらんやろ・・・、プロは甘くない
それなら、もう自分の好きなように打つ、後悔したくないでブレークした
(監督やコーチも許したってことで、ゴキヒッターを継続しろなら芽が出てなかった)

383 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:53:09.65 ID:80+vixlUp.net
>>373
それハム路線の二番煎じじゃん

384 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:53:12.04 ID:/7IwMODtM.net
ドコモでDAZN契約するか悩んでたけど契約しなくてよかったわ
しばらくはスポナビチェックするくらいでええわな

385 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:53:18.71 ID:M8t6NQ9O0.net
>>373
戸柱を使う意味がまた消えた・・?

386 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:53:32.25 ID:9dsU5zRKa.net
>>378
まさかそんな使い方するとは思わなかったんやろ

387 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:53:33.46 ID:At7y4ipF0.net
>>375
この先5年は煽られそう

388 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:53:54.64 ID:+dmbRsuEd.net
今日の試合の継投に全くイライラしなかったの俺だけ?
勝ってるときや競った試合だとベンチの頭パーが名将ぶって慌てふためいて小刻みオナニー継投炸裂するじゃん?

389 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:54:00.13 ID:At7y4ipF0.net
>>379
事実上の左遷やしな

390 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:54:01.84 ID:dAHJw9ry0.net
>>383
言うほど顔ドラフトしてるか?西川遥輝くらいしかイケメン思い浮かばん

391 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:54:09.32 ID:9Xwpzvwt0.net
>>385
戸柱はマネージャー枠だから

392 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:54:09.88 ID:aNhYy6cZ0.net
>>361
2015 14.5差
2016 19.5差
2017 14.5差
2018 15.0差
2019 5.5差
2020 14.5差
あんま変わってないぞ

393 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:54:26.61 ID:NJR2paNI0.net
>>384
ええな
DAZN継続なってから4連敗や

394 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:55:06.24 ID:Q9GFPruXM.net
ラミカスほんまゴミやな与田凄いわ名将やろ完全に

395 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:55:14.21 ID:lJoRznNj0.net
佐野が打たなくなった瞬間に負け始めるのホンマ草

396 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:56:10.84 ID:Vs58Nk7r0.net
>>372
嶺井同様あれはニッチなマニア枠。イケメン苦手なゴリラ系好き女もいるからね。

397 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:56:16.61 ID:YJ8+NVna0.net
>>394
中日はキューバと国交があるからいいよな
Deはグリエルとこじれてキューバと喧嘩したままなのか知らんがほんと獲らなくなった
そういうところも正直しんどいわ

398 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:56:33.70 ID:jFY69eT60.net
与田は三ツ間事件のときにちょっとミスっただけでラミレスよりよっぽど普通のことやってる
ラミレスが異常

399 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:57:09.50 ID:NgdKQKmwp.net
https://i.imgur.com/Z60q3wq.jpg
明暗くっきりで草

400 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:57:11.18 ID:VVg5jeUfd.net
Deファンじゃないけど中日が1番嫌いだから頑張ってほしいわ

401 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:57:18.85 ID:+dmbRsuEd.net
DeNA 得失点差+24 貯金-3

ロッテ 得失点差-10 貯金+11

これも野球

402 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:57:26.77 ID:xk2s1hR50.net
データ野球重視で捕手別防御率がーなわけで、そもそもラミレスの起用はわけわからんわ
データからだったら素人でも調べられるわけで議論なんて起きるわけないやん

データ以外を混ぜた主観が介在しているということで
しかも、そこがブラックボックスだからわけわからんのや

403 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:57:35.61 ID:dAHJw9ry0.net
>>394
与田上げはなんか違和感あるわ
セリーグで普通に良い監督は原くらいやろ
あとは似たり寄ったりやと思うで

404 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:57:37.97 ID:t5wcoym20.net
>>399


405 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:57:42.92 ID:jl6gWwV+a.net
打撃しか見てない酷いチームだ😭

406 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:58:16.95 ID:At7y4ipF0.net
>>403
ラミレスを少しでもマシ扱いするとボコボコに叩かれるからやめとけ

407 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:58:25.09 ID:QXIqTi5la.net
ラミレスってADHDだと思う
単なる外国人だけの話では済まない

408 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:58:25.50 ID:aNhYy6cZ0.net
梶谷病院行き
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f8bb45f1682656c0e0ac28bba5bebfca75e0777

409 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 17:58:33.33 ID:9Xwpzvwt0.net
>>399
今日勝たなきゃいけなかったんだぞ

総レス数 409
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200