2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あんまん「肉まんのパクリ」「餡がマグマみたいに熱い」「饅頭より高い」←こいつが天下獲れた理由

1 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 10:18:59.96 ID:7q4Df3yR0.net
普通だったらピザまん以下だよね

2 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 10:19:18.68 ID:hfED5yGv0.net
あんまんのほうが先やで

3 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 10:20:28.53 ID:ntRajkhRd.net
あんあんいくまん

4 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 10:20:44.75 ID:ax8J1lB9d.net
つぶあんのあんまん死ね

5 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 10:21:33.58 ID:UCQMV/uS0.net
うまいからな

6 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 10:21:54.02 ID:KIwah2Bfa.net
肉まんがあんまんのパクリ定期

7 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 10:22:50.30 ID:afukdeHHa.net
取れてない定期

8 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 10:23:20.62 ID:4Yrz01r/0.net
冬に食うと美味い

9 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 10:23:34.79 ID:xynndzKe0.net
カスタードまんはなぜ日本で天下取れないのか
香港の飲茶では灼熱地獄のラスボスとして定番やのに

10 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 10:23:38.04 ID:6F2Q/us40.net
火傷するから嫌い

11 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 10:23:39.37 ID:Jredm0vT0.net
でも冷めたあんまんっておいしくないから絶妙なタイミングで食べないといけないんだよね

12 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 10:24:14.09 ID:TapEOF0N0.net
肉まんの方が後発だけど圧倒的に人気じゃん

13 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 10:24:35.71 ID:Ck+KuJ9j0.net
ごまあんまんすき

14 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 10:24:55.29 ID:9PfVgAf20.net
ケチャまん好き

15 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 10:25:30.85 ID:I4mb8vx90.net
中華まんじゅうの起源は、中国の三国時代(220年頃)、名将・諸葛孔明が作らせたことで知られています。
孔明は南蛮征伐の帰途、川を渡ろうとしましたが、風雨のため川が氾濫し渡れません。
川をしずめるためには、人頭を水神にささげ祭るという信仰に従わなければならないのですが、
戦いで失われた人命をこれ以上損うことが出来なかった孔明は、それに代わるものとして小麦粉を水で練って皮を作り、
羊と牛の肉を包んで、人頭に似せたまんじゅうを作りました。
これを水中に投じたところ、見事に風雨が静まったという話が残っています。
このまんじゅうが肉まんの始まりとされています。

…肉まんのほうが先じゃないんか?

16 :風吹けば名無し:2020/10/03(土) 10:25:30.90 ID:qKfS8FZ50.net
ごまあんまん嫌い

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200