2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絶望】国勢調査の回答率たったの36.2%、前回と比較して7%ダウン

1 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:11:38.89 ID:zzbWtTgN0.net
回答期限まで1週間を切った国勢調査の回答率は、1日現在で36.2%と
前回・5年前の調査の同じ時期と比べ7ポイント余り低くなっています。
武田総務大臣は記者会見で調査への協力を重ねて呼びかけました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201002/k10012644981000.html

2 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:11:59.38 ID:zzbWtTgN0.net
なんで回答しないんや

3 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:12:20.59 ID:hJYpDh3A0.net
よくなるわけねーやろて感じちゃう

4 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:12:42.06 ID:Or8jIEqm0.net
そんなに出てないならワイもええか

5 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:12:55.28 ID:X1bpLxa50.net
なんか賞品ちょうだい

6 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:13:07.14 ID:Sa4sOpt50.net
出したら粗品くれるとかならええと思う
なんかくれ

7 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:13:14.55 ID:C2kthLngM.net
なんや50万罰金て聞いてビビったらけどやらんでいいんか

8 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:13:19.09 ID:Gsswxgv9a.net
パーセントとポイントはちゃんと区別せえ

9 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:13:21.72 ID:Ek79Xk6xp.net
届いてない定期

10 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:13:30.50 ID:IqaEdfceM.net
まだ郵送してないんやない?ワイはウェブで回答したけど

11 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:13:42.40 ID:xRAUaTxt0.net
半分も答えない国民調査に意味があるのか?

12 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:13:47.73 ID:Bnn/LoC/x.net
義務化すると左翼界隈が大発狂するから無理なんやろな

13 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:13:48.67 ID:ilOMkQeIr.net
むしろ3人に1人以上が何も考えずに提出しているという事実

14 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:14:21.12 ID:1XGjYiLQ0.net
なんも見返りないのにわざわざ自分の大切な時間削ってこんなものに時間割くバカおらんやろ

15 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:14:36.52 ID:zzbWtTgN0.net
>>12
罰則あるから半ば義務だろ

16 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:14:38.38 ID:NNw0jK9m0.net
政治家の仕事してますアピールに何で付き合わなきゃならんねん...😅

17 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:14:39.94 ID:6OIsJzH0r.net
1万支給でもええやんな
けっこう増えるやろ

18 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:14:46.18 ID:aKjYU25Ia.net
貴重な休みの時間取られるなら
何かくれもしくは休日増やして

19 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:14:53.15 ID:oYtvWSDLM.net
>>12
民主党政権の時どうするんやろか
もう二度と気にしなくてええんやろうけど

20 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:14:53.86 ID:QmeO69kJF.net
1か月ほど前に世帯主になったんやが国勢調査の書類届いてないわ

21 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:15:01.36 ID:SXwsMpk30.net
どうせ改竄されるんやし出さんでええやろ

22 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:15:17.70 ID:Wb0FNbtId.net
NHKも払わんし国勢調査もやらんよ
見返りがないからな

23 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:15:19.07 ID:eZ3TdHKJa.net
>>13
よく考えても提出するデメリットないやろ メリットがないだけで

24 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:15:24.51 ID:hc8lWa1Zd.net
10分もかからんしワイはやったわ
つか大したこと聞かれなんだがあんな情報集めてどうすんやろ

25 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:15:26.33 ID:iQKR3m5z0.net
オンラインなら10分も経たずに終わるのになあ

26 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:15:30.20 ID:alxhHc1K0.net
なんか悪用されそう

27 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:15:31.26 ID:IqaEdfceM.net
>>18
あんなもんかかっても30分以内に終わるやろ…

28 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:15:38.13 ID:3/UI/MO3M.net
あんなんネトウヨしか回答せんわ

29 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:15:44.35 ID:isKizB/O0.net
無駄だよね
判子より無駄

30 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:15:45.88 ID:EQpYszlkM.net
あれ国勢調査いうて人口調査と台帳調査やってるんやろけど
マイナンバー普及すればこんなんやらんでええんやろうね

31 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:15:49.04 ID:trsiVV6Pa.net
10万払ったときにまとめてやれば良かったんだよ

32 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:15:53.23 ID:Rrbu7sSGa.net
>>27
その時間が無駄や

33 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:16:04.32 ID:Bnn/LoC/x.net
>>15
調べたら罰則あるんやねこれ
答えない人多すぎて適応できないのかな

34 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:16:11.79 ID:lYP0murS0.net
えっ、罰金あるんやろ?😨

35 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:16:14.82 ID:giyLVk7Aa.net
>>30
これ
何のためのマイナンバーだよ

36 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:16:17.24 ID:oYtvWSDLM.net
>>28
それやともっと多いやろ

37 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:16:17.97 ID:wfHe13s40.net
お金貰えるなら回答するけど

38 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:16:25.07 ID:SXwsMpk30.net
国の給付金の直後にドコモ口座やらかす国で個人情報書ける方がおかしい

39 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:16:28.57 ID:vZP08svOa.net
いうて完全に忘れてたで
大事なもんやからタンスの上にあげてたんや
その日に書かないと忘れるわな

40 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:16:40.68 ID:mnaMpeRoa.net
個人を特定できないようにして調査しろよ
なんで記名式にするのか

41 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:16:44.73 ID:3Hsn6FV70.net
どうせ集めても改竄するんやろ

42 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:16:45.74 ID:KuKh4CBaM.net
回答しなかった奴は逮捕しろよ
前例ないだけで立派な犯罪なんやろ

43 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:16:48.19 ID:wfmbYHSs0.net
10万またくれたら回答してやるよ

44 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:16:56.41 ID:EhKETSra0.net
住民税が一月だけ安くなるでええやろ
なんのメリットもデメリットもないとか、やらんわ

45 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:17:02.35 ID:vK/kGo7Ia.net
めんどくせぇじゃん
なにもメリットないし

46 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:17:04.12 ID:hc8lWa1Zd.net
>>35
どっちかやりゃええんやろけど国勢調査答えんようなのはマイナンバーも作ってないやろな
情報がどうの言うのならマイナンバーのほうがやばいし

47 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:17:24.19 ID:IqaEdfceM.net
>>38
給付金申請しなかったのか?あれ口座情報まで書かなきゃならんのに

48 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:17:28.86 ID:/kxIn6UQ0.net
普通の日本人なら義務だしやるよなぁ。
やってない奴は、、

49 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:17:29.22 ID:Xioh1bcJ0.net
めんどくさいけどどれくらい時間かかるのん

50 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:17:36.19 ID:TZwF17Yyd.net
わいは街中でインタビューされんかったから対象外なんやろ🙋?

51 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:17:40.10 ID:Bnn/LoC/x.net
>>38
この国で個人情報書かずに生きてくの無理やで

52 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:17:41.14 ID:rtAh/vKG0.net
てか来てないんやけど

53 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:17:47.53 ID:pJWYHtc+0.net
>>42
罰金刑しかないんだが

54 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:17:50.72 ID:q/K+KPKHa.net
>>27
ニートにとっては30秒だろうが30分だろうが1ターンなんだよ!

55 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:18:05.79 ID:QL5/J4cO0.net
ええ
義務って書いてたやん

56 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:18:06.86 ID:IJYU9T5j0.net
忘れてたわ
サンキューなんJ

57 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:18:06.88 ID:IqaEdfceM.net
>>49
ウェブ版だと10分程度で終わったな

58 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:18:07.64 ID:MnrGbz110.net
忘れとったわ
いつまでやっけ

59 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:18:08.87 ID:yWyKR8Y70.net
大事に保管してある

60 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:18:10.36 ID:hc8lWa1Zd.net
>>52
住んでない扱いされとるんやろな

61 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:18:16.10 ID:3/UI/MO3M.net
>>36
ネトウヨはマイノリティやぞネトウヨ

62 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:18:22.65 ID:bybOme9pp.net
なんjで聞いたら逮捕されるって言われたからやってもうたわ
やらんでよかったんかよクソが

63 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:18:23.69 ID:bisghL580.net
うざいDMと一緒に��に捨てたわ

64 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:18:26.18 ID:Zi3rAc2U0.net
>>12
うーんこのガイジ

65 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:18:30.81 ID:wUef6utLd.net
まだ来てないぞ

66 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:18:40.02 ID:FOc83++TM.net
ジャップの民度なんてこんなもんよ

67 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:18:40.55 ID:BJhGtHYga.net
>>61
はいはい

68 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:18:42.72 ID:KuKh4CBaM.net
>>53
罰金刑だからって逮捕しちゃいけないとは決まってないし

69 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:18:48.46 ID:TWAFYn8ja.net
隠蔽改竄集団に何で真面目にやらなあかんねん

70 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:18:53.79 ID:OprSaaU3M.net
これ適当に回答したらなんかお叱りあるん?

71 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:18:54.53 ID:IqaEdfceM.net
>>54
ニートの30分なんてワイのチンカス程度の価値しか無いやん

72 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:18:55.65 ID:4NxWo7Uh0.net
国勢調査出すのも少数派やし
選挙行くのも少数派やし
成人式いくのも少数派

73 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:19:00.32 ID:OPy5801qa.net
>>68
?????

74 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:19:01.54 ID:BS2410e90.net
というか回答してる奴の存在が謎やわ

75 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:19:18.63 ID:3/UI/MO3M.net
>>67
ネトウヨは罪のない一般人まで仲間にするなよ

76 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:19:20.64 ID:IzMMPZZ60.net
せっかくマイナポイントとかあるんやから500ポイントくらいくれ

77 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:19:23.53 ID:EhKETSra0.net
>>42
結局、「郵送した」って言われれば何も言えんからな
配達側の不手際の可能性を無視して罰金取り出したら終わりやし

78 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:19:28.80 ID:1TwQ5v/90.net
ただで個人情報取るんじゃねーよカス

79 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:19:37.00 ID:K/6y/B540.net
タイムイズマネー

80 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:19:41.76 ID:BS2410e90.net
>>72
さいごはちがうぞ

81 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:19:43.48 ID:wUef6utLd.net
>>72
チー牛さあ…

82 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:19:44.58 ID:IqaEdfceM.net
>>72
それでいて政治家に文句つけてるのは笑えるわ

83 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:19:44.96 ID:+2vlWVt60.net
真面目に回答した所でと思われてる時点でどうしようもないわな

84 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:19:45.03 ID:OprSaaU3M.net
この前のコロナの調査は明治生まれにしたったわ

85 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:19:45.57 ID:mX364B8c0.net
ワイ調査員、ジジババの代わりに回答してあげる名采配

ワイ「国籍は…」
ババァ「日本人に決まってるでしょww」ドッ
ワイ「そりゃそうですよね〜!!」

こんな会話して5分で終わる

86 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:19:50.14 ID:iXunGJ7Qp.net
>>44
いや、答えないと50万以下の罰金取れるんやけど

87 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:19:52.85 ID:bisghL580.net
正しく書いたところで都合悪いところは隠蔽偽装改竄して公表するんやろ?
何の意味があんねん

88 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:19:53.24 ID:cGKj68k50.net
>>78
Googleに同じこと言えんのか?

89 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:19:54.94 ID:/Jtd0/xWp.net
回答するから10万くれよ😁

90 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:19:55.80 ID:+54Za7rhM.net
ネット簡単だった

91 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:19:56.20 ID:gTzRgeaJ0.net
都合よく改竄するんだから無意味だろ
回答率も改竄すればいいじゃん

92 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:20:00.64 ID:EhKETSraa.net
>>72
陰さん…

93 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:20:02.48 ID:3bJMHvG/0.net
書いたのに出すの忘れてたわ

94 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:20:03.57 ID:kSR0NjpS0.net
ワイの親が町内会長やっとるから調査票配ってたけど青のロゴついたエコバッグパクったらガチギレされたわ
あんなんエコバッグで使って下さい言ってるようなもんやん

95 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:20:07.69 ID:9RVYXNnQ0.net
だって改竄するやん😅

96 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:20:08.30 ID:BS2410e90.net
なんのインセンティブもないやん
頭おかしいんじゃねーの?

97 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:20:12.17 ID:Y+OY5iV8d.net
国勢調査は出しとけや
自分がいつのまにか高齢化過疎化地域に取り残されてるかもしれんぞ

98 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:20:20.02 ID:IzNGEgnWM.net
内容が答える気をなくすほど鬱陶しい内容で手間過ぎるわ

99 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:20:20.02 ID:9ezVA1xY0.net
これ調査員くるんちゃうの

100 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:20:24.94 ID:va8qrHIod.net
大学生の時に出さんかったけど再調査なんか無かったし書かなくて問題無いで

101 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:20:26.65 ID:RjKlI1LhF.net
家族構成なら役所が情報持ってるだろ?

102 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:20:28.85 ID:pEFJvtaap.net
これやる奴って律義にNHKとか払ってそう

103 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:20:31.91 ID:9ezVA1xY0.net
>>72
いや行くやろ普通

104 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:20:35.19 ID:oYtvWSDLM.net
>>75
リベラルが勝手に一般人をネトウヨ認定してるんだよなあ

105 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:20:35.43 ID:ZyqoZUWEd.net
正直に答えたら税務調査きたらしいので止めました

106 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:20:40.11 ID:OpJqzKJJd.net
改竄する国が公表するデータなど一切信用しません

107 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:20:46.41 ID:iy56Xcwv0.net
答えた奴にはサプライズで10万くるで

108 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:20:46.78 ID:o7vWKE0Lr.net
ジャップってこんなんも回答しないんけ?

109 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:20:48.13 ID:BS2410e90.net
回答してもなんの得もない
回答したところでどうせ都合のいいように解釈捏造する

これで真面目にだしてる奴って頭おかしいんちゃうの

110 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:20:49.34 ID:l6sD5iwZ0.net
逆張り国民多すぎやろって思ったけどJ民ですら答えてないんかい

111 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:21:04.43 ID:buWQvm/X0.net
期日過ぎたら容赦なく罰金刑を課せ
国庫が潤うだろ

112 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:21:08.67 ID:WSNYqWnnM.net
ネットでできるはずやのにわざわざ訪問してくるのなんなん?

113 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:21:14.73 ID:XRuyH/3Fa.net
>>110
面倒やししゃーない

114 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:21:17.73 ID:FOhPC/Dp0.net
独身一人暮らし多くなったからやろな

115 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:21:20.15 ID:cGKj68k50.net
>>109
調査の結果が捏造される根拠は?

116 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:21:21.10 ID:y05vS8qoM.net
国勢調査あってたことじたい知らんかったわ
何も通知来てないんやけどなんでや…

117 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:21:21.79 ID:Mxle1hzl0.net
回答しなかったら近所に聞き取り調査されるで

118 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:21:26.69 ID:IqaEdfceM.net
改竄捏造って馬鹿の一つ覚えやな

119 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:21:35.09 ID:C2kthLngM.net
そういえば前回も出さんかったけどなんも罰則無かったわ

120 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:21:35.42 ID:BS2410e90.net
>>110
むしろ出す方が逆張りやろ
なんの義務感やねん

121 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:21:37.24 ID:oZ7KQr7s0.net
紙はこれからやろ。明日気が向いたら出しに行くわ

122 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:21:37.47 ID:KuKh4CBaM.net
国勢調査の回答率高い自治体は国からの地方交付税交付金の金額が多くなるって聞いたけどホンマか?

123 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:21:43.73 ID:KRjeFikn0.net
こんな調査に税金浪費してるってマジ?

124 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:21:49.29 ID:eoPQZohW0.net
これじゃあ答えてる奴が馬鹿みたいじゃん

125 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:22:00.80 ID:EhKETSra0.net
>>86
形骸化しとるやろ
使えるなら今回答えなかった奴らから軒並み毟ればええやん

126 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:22:06.06 ID:3/UI/MO3M.net
>>104
権力の監視に関心のない愚衆はネトウヨと大差ないからな

127 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:22:06.74 ID:nAYQy6VCM.net
公文書を改ざんする国の統計に協力する馬鹿wwwwww

128 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:22:21.73 ID:i8PbXwID0.net
パヨクが回答しないんかな
日本国を愛してる人間でちゃんとした日本人なら回答するやろ

129 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:22:31.76 ID:K/6y/B540.net
>>42
犯罪ってないかわかってる?

130 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:22:34.57 ID:BS2410e90.net
>>124
馬鹿やろ

131 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:22:37.75 ID:rRkUf1mla.net
自治体が勝手に集計方法変えてるから統計データとしてゴミやし

132 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:22:43.03 ID:iXunGJ7Qp.net
>>116
在◯?

133 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:22:46.50 ID:Rw52QFkh0.net
本気でやるんやったら罰金課せろよ

134 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:22:49.21 ID:bisghL580.net
未回答を罰する前に公文書改竄に関わった人間を罰するはずでは?

135 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:22:49.64 ID:FOhPC/Dp0.net
精度の高い未婚、既婚率出るんやから協力してやれや
正しければ五年前より三パーセント程度は独身増えてるはずや

136 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:22:51.75 ID:oYtvWSDLM.net
>>126
そうやってリベラルの仲間が減るんですけどね

137 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:22:58.57 ID:GRld67iIa.net
まだ封筒開けてないわ
そのうち開けて読んでみようとは思ってる

138 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:22:59.90 ID:lGebbNhKp.net
生涯出した事ないわ
調査員も来た事ない郵便受けに紙が投函されるだけ

139 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:02.79 ID:l6sD5iwZ0.net
>>120
お前おかしいよ
陰謀論に頭巻かれてるのか知らんけど国勢調査に答えないのはどうかと思うわ、普通に選挙と同じくらい大切な義務やろ

140 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:06.09 ID:3/UI/MO3M.net
>>128
コレイトン

141 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:08.56 ID:YUtFERkNM.net
今からやっても締め切り間に合うんか?ならやるわ

142 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:08.82 ID:sbNu/dRPd.net
>>46
ワイはマイナンバーあるけど国税調査はやってない
身分証明書とアンケートじゃかなり差がある

143 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:09.09 ID:Gof3I0kP0.net
>>132
在住の外国人にも来るやろ

144 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:10.28 ID:hKBSvJs/0.net
ワイちゃんとやったのに
しばくぞクソ官僚

145 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:17.16 ID:mTL/tEr6r.net
見せしめに提出した人の個人情報晒されたりしないんか?

146 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:29.08 ID:3/UI/MO3M.net
>>136
まともな精神ならリベラルになるぞ

147 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:33.03 ID:mX364B8c0.net
国勢調査とこの前の10万給付金一緒にすれば随分楽なのになぁと思うわ

148 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:34.03 ID:KuKh4CBaM.net
>>129
犯罪(はんざい、英語: crime)とは、法によって禁じられ刑罰が科される事実・行為をいう。


なにも間違ってないが?

149 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:35.13 ID:4NxWo7Uh0.net
>>139
選挙いくのも5割り切ってんだからマイナー側やで

150 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:37.42 ID:XRuyH/3Fa.net
>>146


151 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:39.53 ID:8OnIHHYC0.net
スマホでQRコード読み込んで回答したらそう大して面倒なもんでもなかったわ
もっとクソ面倒くさい調査かと思った

152 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:40.23 ID:f61Junav0.net
回答した方に抽選で豪華景品プレゼント!って宣伝すればちょっとは上がるんじゃねーの

153 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:45.85 ID:8FhOCmula.net
住民票も変えてあるのに届いてないわ
あれなんで給付金みたいに郵送しないで人が配ってるんや

154 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:50.14 ID:cGKj68k50.net
調査の結果が捏造される根拠、未だ示されないwwww

155 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:54.59 ID:nB/Vqrf60.net
統計なんて偽造すればいいし、公文書なんて改ざんすればいいからな

156 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:55.47 ID:oYtvWSDLM.net
>>128
それならもう少し答える奴が増えるやろ

157 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:57.45 ID:YUpBz6aI0.net
政治豚ブヒブヒで草😭

158 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:57.61 ID:Dh9Bd54Q0.net
>>91
病気だろ

159 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:23:59.57 ID:Xp2YZp/y0.net
罰金50万円以下なら最悪の場合払えなくもないよな
史上初の国勢調査で罰金刑を喰らった人間として知名度も上がるし

160 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:04.03 ID:Gof3I0kP0.net
>>139
投票してるやつも半分以下やん
逆張りやん

161 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:06.97 ID:RjKlI1LhF.net
家族構成
会社員かどうか
持ち家かどうか
どのくらいその場所にすんでるか


地方自治体が全部わかるやろ

162 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:07.44 ID:IzNGEgnWM.net
こんな調査そもそもやる必要ねえだろ役所行けば解決する話

163 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:07.55 ID:oYtvWSDLM.net
>>146
おっ、そうだな

164 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:09.19 ID:C6xln1IKa.net
>>14
なんJする時間大切やしな

165 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:10.32 ID:5kH277Jh0.net
回答したが率見ると逆張りとしては正解やったな

166 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:10.47 ID:rRkUf1mla.net
>>115
もう自治体が国の決めた集計方法守ってなかったことバレてるぞ

167 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:10.80 ID:GE0qeZPb0.net
これ書いたらおかわり10万やったら増えるやろ
まあワイはめんどくさいからまだ書いてないけど

168 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:11.09 ID:cQBRfLA+0.net
ネットでクソ楽なのになんでや

169 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:17.30 ID:j9bvvEJLa.net
>>161
わかる

170 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:19.54 ID:8taeq5z00.net
これ適当でもバレないんやろ?

171 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:19.79 ID:BS2410e90.net
>>139
そもそも選挙における投票も義務かといえばそうでもない
お前みたいなんはそれも知らんのやろけど

172 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:23.29 ID:8RCT+CA7a.net
36%あるなら統計としては十分ちゃうの?それとも特定の層に偏りがあって統計として成立しないんやろか

173 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:27.38 ID:iCZHWmv60.net
単純に忘れとったわ すまんな

174 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:37.31 ID:0Wc0Dazwr.net
>>139
(ニチャァ

175 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:37.77 ID:SXwsMpk30.net
基幹統計も年収も改竄する国で出す必要が無いわな

176 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:39.71 ID:EjB6tPVD0.net
まだ開けてないんやけどいつまで?
回答事項多いん?

177 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:42.36 ID:4NxWo7Uh0.net
>>168
楽でもやるだけ無駄じゃん

178 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:42.57 ID:mX364B8c0.net
>>161
ほんまにそう思う

179 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:44.52 ID:q9d8ndFaa.net
まず幼保無償化高校無償化児童手当廃止しろ
第2第3の宅間守が出るぞ

180 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:47.92 ID:jLHY8LCFa.net
まだ出してないわ

181 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:54.07 ID:yP9q0fUFM.net
家に入ってないのに事務所に入ってた

182 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:57.40 ID:KuKh4CBaM.net
>>161
確かに

183 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:24:58.57 ID:IqaEdfceM.net
別に選挙無視するのも国勢調査出さないのも自由やけど、それでアベガースガガー吠えてるのは流石にアホくさいわ
お前らみたいな愚民のせいでアベが長期政権築いたんやで

184 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:25:02.78 ID:Y+OY5iV8d.net
>>139
選挙より大事やろ
これ元に公務員も動くんやから

185 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:25:03.31 ID:sKWPto/M0.net
>>177
無駄では無いのでは?

186 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:25:06.51 ID:oYtvWSDLM.net
>>161
ここら辺疑問なんやけど国と地方自治体で情報共有とかせんのやろうか?

187 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:25:07.51 ID:1oCtxuBM0.net
菅は回答料として10万円配ればよかったんちゃ?
それなら住居あるとこにひとりひとりもれなく配れるし

188 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:25:08.55 ID:sGjQ6zzrM.net
無くしてまったは

189 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:25:09.28 ID:Y31b2qacM.net
選挙と一緒でホンマ非国民ばっかやな

190 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:25:09.57 ID:DE4zbk14a.net
>>139
頭悪そう

191 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:25:14.04 ID:a4LCVGGGd.net
誰が対象なん?

192 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:25:17.34 ID:1bMgF846M.net
宝くじ要素つけようや

193 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:25:27.27 ID:gvqb5H9IH.net
届いたけど開けてもないわ
デメリットだけ提示してメリット無しじゃそらやる気出んよ

194 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:25:27.60 ID:81YOHLBgp.net
このスレが落ちる前に回答できるくらいにはソッコーで終わるんだよなあ

195 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:25:29.16 ID:zGVBg5Z40.net
>>161
わからんぞ
地方自治体が把握してる情報と現状とが一致しないことあるし

196 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:25:29.88 ID:oZ7KQr7s0.net
>>168
いや紙の方が楽やん。家族で回せるし

197 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:25:30.36 ID:v0tkAc0yM.net
ネトウヨ「菅政権支持率70%wwwwwwwww」
現実「国勢調査回答率36%」


wwwwwwwwwwwwwww

198 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:25:37.38 ID:bWgPWwbMa.net
ネット回答の多さでランク入りしとったわわいの地域

199 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:25:49.55 ID:JuR1hZIA0.net
流石無能アホ政府

200 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:25:50.98 ID:Ly/26t5OM.net
未婚率って国勢調査から出してるやろ?
協力して出して上げてやろうぜ
底辺ならやるべきやぞ

201 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:25:55.07 ID:OpQUpXos0.net
言うて3割も回答すれば統計学的には意味あるんやろ?

202 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:25:56.11 ID:Wo+M/hlp0.net
調査員やけど配り終わったからもうどうでもいいわ
あとは指導員に丸投げやな

203 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:26:02.53 ID:i8PbXwID0.net
でも言うちゃなんやけど国勢調査回答する人って仕事が出来ない人というイメージあるわ
もっと言うなら空気が読めない人とも言うかな
職場でやらなくても良い事をやりましょうとアピールして周りはこんなんどうでもええがなとなる現象

204 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:26:07.63 ID:hhi3m/xK0.net
>>19
2010年の大規模調査の時どこの政権だと思ってるんや
お前みたいなアホってどんな教育受けてたら生まれるんや

205 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:26:09.06 ID:QVoMblT2a.net
>>197
お、ID変わったな

206 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:26:11.03 ID:81YOHLBgp.net
選挙の投票率と国勢調査の回答率で相関とれそうやな

207 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:26:12.20 ID:6DeOYOv8F.net
>>161
これいつも思うんやが適当に答えたらどうなるんや?

208 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:26:17.34 ID:oYtvWSDLM.net
>>167
率の高い自治体が優先的に10万配給とかなら出さない奴がリンチされそうやな

209 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:26:20.31 ID:FUT9y0yI0.net
調査の電話来たけどシカトしたわめんどくせえ

210 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:26:25.16 ID:Z/tEDjL4p.net
お前らが答えへんと無職率と未婚率が誤魔化されてしまうやん!😎

211 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:26:25.38 ID:P5U+nJBA0.net
答えた奴に10万円配布にすればよかったのに

212 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:26:26.43 ID:v0tkAc0yM.net
>>201
頭の悪いネトウヨの回答が大半を占めるから意味なし

213 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:26:28.55 ID:EhKETSra0.net
>>147
高学歴が集まってるはずなのに、こんなこともわからんからな

214 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:26:31.88 ID:rRkUf1mla.net
>>172
集計方法が自治体が勝手に変えてるとこがあるから統計データとしては無価値やで

215 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:26:36.58 ID:Gof3I0kP0.net
>>197
二重思考で頭おかしくなってそう

216 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:26:38.94 ID:zJGIWQB3d.net
単純に関心ないだけやろな

217 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:26:40.85 ID:D9bIOp+4p.net
出す人の方がガイジって答え出ちゃったね

218 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:26:42.47 ID:bCmz9rmB0.net
公文書改竄をなぁなぁで済ますんじゃねえよ

219 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:26:48.24 ID:iHP+ktf+0.net
国勢調査配布員の給料

総務省が定める支給基準に基づき、調査終了後に報酬等を支給します。
1調査区担当37,000円程度・2調査区担当70,000円程度
なお、担当していただく調査区数、世帯数により、報酬額は異なります。

町内に配るだけでこれ

220 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:03.62 ID:SrKZ/CZza.net
>>197
なぁ支持率と国勢調査の回答率になんの関係があるんや?

221 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:03.78 ID:irks2CmO0.net
給付金お代わりと交換にしたらええやん

222 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:04.32 ID:Y31b2qacM.net
>>200
底辺みんなで回答したら爆上がりしそうやな

223 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:08.03 ID:JEOdiXC2a.net
>>215
それな
ネトウヨあわあわで笑えるわ

224 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:08.14 ID:QInHfb+Ip.net
はっきり言ってこれが晒されない今のなんJはネトウヨに甘すぎだ
12 名前:風吹けば名無し :2020/10/02(金) 19:13:47.73 ID:Bnn/LoC/x
義務化すると左翼界隈が大発狂するから無理なんやろな


33 名前:風吹けば名無し :2020/10/02(金) 19:16:04.32 ID:Bnn/LoC/x
>>15
調べたら罰則あるんやねこれ
答えない人多すぎて適応できないのかな

225 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:09.08 ID:QL5/J4cO0.net
ワイ5年前に住んでた場所間違って回答したわ
すまんな

226 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:10.72 ID:Z/tEDjL4p.net
お前らが答えて無職率と未婚率の統計結果をあげないと日本は変わらへんぞ😁

227 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:11.53 ID:FkhlG+bDa.net
>>196
スマホ回答もそんな変わらないぞ

228 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:12.19 ID:8RQvBnPn0.net
この前の10万円もめんどくさくて申請しなかったワイが答えるわけないやん

229 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:12.48 ID:/4k4XG9Ia.net
>>214
やってる体が大事やもんなお役所仕事って

230 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:12.75 ID:OpQUpXos0.net
>>207
そら適当な数字が反映されるだけやろ

231 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:14.19 ID:81YOHLBgp.net
>>161
嘘つきが何%いるのか判別してるのかもしれん

232 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:14.59 ID:oYtvWSDLM.net
>>204
だからその時にリベラルはこんなノリで拒否したんかなぁって
未来を考えたら二度と気にしなくていい疑問やけど
過去はどうだっかなと

233 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:19.82 ID:gvqb5H9IH.net
>>212
頭良い奴が回答してないって事はもう回答しなくてええって事やん

234 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:28.24 ID:M0ge7iru0.net
ええ
じゃあ俺も答えんかったら世よかった

235 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:30.74 ID:VttwY9SI0.net
アマギフくれるならやるわ

236 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:36.21 ID:yP9q0fUFM.net
>>147
カネで役所の縦割りは越えられないんや

237 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:42.08 ID:yXXCzvJa0.net
結構めんどくさいよな

238 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:42.37 ID:gPldjURYr.net
勝ち馬に乗るには出した方がええんか?それとも出さない方がええんか?

239 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:44.72 ID:D4Q4tStla.net
仕事終わって書くのだるいわ貴重な時間取られるし

240 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:44.92 ID:UV9etwvl0.net
生活苦しい人ほど回答した方がええで

241 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:45.82 ID:5ykVp8gT0.net
>>161
住民票移さず転居してる輩も大勢いるからそういう乖離を調べる目的もあるんやぞ

242 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:47.52 ID:nFs52booa.net
国勢調査とか答える機会すらないのに回答率とか意味なくない?

243 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:53.07 ID:6CqbpjZXp.net
ワア回答してへんのやがした方がええか?
ちな用紙はもう届いてるはずや

244 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:54.87 ID:Gof3I0kP0.net
>>183
根拠ないこと関連づけるって頭悪そう

245 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:56.84 ID:DM9WJm1M0.net
これに答えるような奴の情報こそもう知れてるやろ

246 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:27:58.61 ID:tXCeQpdUr.net
>>211
これ
うまいこと色々リンクさせりゃええのよ
無駄が多すぎる

247 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:28:02.33 ID:PFhPksbbd.net
これって海外もやってるんか?
それとも日本だけなのか

248 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:28:05.13 ID:Dd4oXVKx0.net
そんな暇じゃねーよ
即刻ゴミ箱ポイーやで

249 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:28:06.57 ID:n9/+xwZY0.net
>>219
ワイのアパート全部不在扱いでポストに入ってたけどこんな適当でそんなに貰えるんか

250 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:28:15.30 ID:2QyM2dUD0.net
ネットで5分ぐらいポチポチしたら終わったわ

251 :オケラ :2020/10/02(金) 19:28:17.93 ID:LuMD/cDlM.net
逆張りを信条に生きてきとるけど
やっぱりちゃんと出してて正解やったか

252 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:28:18.42 ID:4NxWo7Uh0.net
>>238
前回はトータルで5割切ってるから
そのままだと出さない方が勝ち

253 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:28:26.86 ID:zGVBg5Z40.net
>>197
朝日新聞はネトウヨだった…?

菅内閣、支持率65%上々発進 与党内に早期解散の声
https://www.asahi.com/articles/ASN9L774JN9LUTFK00P.html

254 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:28:31.91 ID:dXvWO+4ip.net
勤め先は調べるけど年収は調べないでOK

255 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:28:34.06 ID:oYtvWSDLM.net
>>231
ホモの割合も割り出せるな

256 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:28:36.83 ID:cGKj68k50.net
>>244
政権支持率と回答率比べるお前も頭悪いで

257 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:28:50.50 ID:TJdFQOF60.net
ワイは即日ネットで回答したで
こんなんなんの意味があるんやとは思ったが

258 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:28:51.10 ID:shNXzESpa.net
>>183
統計から政策決めるのもあるだろうしなぁ

まぁ、関係無いんでしょ皆、政府頼るより自分のスキルアップしたほうが金に繋がるし

259 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:28:51.39 ID:e9GYw3FI0.net
住んでる家と職業答えるだけやろ
3分掛からんかったわ

260 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:28:55.88 ID:OpQUpXos0.net
>>247
アメリカはやっとるで

261 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:28:56.89 ID:nFs52booa.net
>>253
メディアは基本自民寄りだから

262 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:28:58.66 ID:81YOHLBgp.net
>>219
年賀状配達の10倍くらい時給ええな

263 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:01.34 ID:yP9q0fUFM.net
今はコロナで直接手渡しNGや

264 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:01.41 ID:px2QFy7Ra.net
先進国では国勢調査はさらに細かいんだよな項目が

それによって貧困の発見とかにも繋がる

就業状況とか大学卒業してるかとか問われるし

265 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:02.02 ID:knshqkmEd.net
すまん統計も公文書も改竄したあげく批判されてもシラを切り通すガイジ政府相手に真面目に答える必要ある?

266 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:04.88 ID:rRkUf1mla.net
>>229
自治体「家族構成が無回答?なら住民票コピペしたろw」
国の集計ルールでは不明の場合は1人で換算

267 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:09.63 ID:IUAKec3g0.net
どうしても回答欲しかったら回答した人だけ10万給付するわって言え

268 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:10.52 ID:aZQcZ2ZH0.net
人口下がり続けて夢も希望もないからな
回答する気失せるやろ

269 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:11.82 ID:kL2TzQW5d.net
あれなんでわざわざ勤務先とか書かんといけんの?
雇用形態だけでええやろ

270 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:14.52 ID:Wo+M/hlp0.net
>>219
調査区1つで大体70件くらいやから丸一日歩き回れば7万いけるで
まあまともに喋れんやつは無理やけど

271 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:17.15 ID:ML5QdpKC0.net
トップの都合の良いように改竄する国で答える必要ないでしょ

272 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:24.29 ID:c4OwdvCM0.net
ワイの家まだこんでどうなってるんや

273 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:32.48 ID:YFwBXJD90.net
家族が記入してるこどおじ多数とみた

274 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:34.37 ID:nHh/j9gf0.net
面倒臭いからやらないってのは分かるがやらない理由をあれこれ喚いてる奴は何がしたいんや?

275 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:35.89 ID:4rEfZxZRa.net
>>263
ワイ直接手渡しやったぞ

276 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:41.31 ID:FKZvml9Qa.net
>>219
やった側にもこれぐらい出せ😡

277 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:43.65 ID:oYtvWSDLM.net
>>253
ホンマなら70%なんやけどリベラル補正で65%なんやろ

278 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:46.82 ID:w65VsN7L0.net
答えへんやつは省みられない。それだけのことや

279 :オケラ :2020/10/02(金) 19:29:47.15 ID:LuMD/cDlM.net
普通の日本人「日本人は礼儀正しくてマナーが良い。律儀でルールは必ず守る。」





国勢調査回答率36.2 %

280 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:47.71 ID:3R1B6s6Ha.net
>>214
どれくらいの自治体が集計方法変えてるんや?36%あるんやから多少統計として使えないデータあっても問題ないんちゃうか? あと集計方法が自治体が ってどういうことやねん

281 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:49.98 ID:NNCVMlgTd.net
選挙行かないのと同じやぞ

282 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:50.18 ID:rIJiLW4X0.net
NHKは何回でも来るのにもっと重要なのは回らないとか頭おかしいんじゃねえの

283 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:52.95 ID:e/m3XHiXr.net
36%の母数分かってんならわざわざ調べる必要なくね?

284 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:29:57.60 ID:6LJHdqrnr.net
今回オンラインになって簡単になったのに

285 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:30:01.36 ID:APc0KrZta.net
ちなみに回答せんかったらどうなるんや?
ちなまだ何も書いてない

286 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:30:03.77 ID:Iz4C3Aowd.net
そういや封筒来てたな
一応やっといてやるか

287 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:30:11.70 ID:7EpwPZ0+0.net
ネットで回答しようと思ったけど一時保存すらないクソシステムでやる気なくしたわ

288 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:30:16.52 ID:6TOKUKoLp.net
キミらが全員答えたら無職率と未婚率は何パー上がるんやろな😎

289 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:30:19.59 ID:Gof3I0kP0.net
>>263
田舎の親戚のとこは手渡しやったで

290 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:30:21.55 ID:iy+Uav6oM.net
安倍が不透明な政治資金持ってトンズラしたから

291 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:30:22.45 ID:4NxWo7Uh0.net
>>285
どうにもならない

292 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:30:22.74 ID:fy7dji42p.net
そんなに知りたいなら役所行って全員分まとめればええやんガイジ?

293 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:30:25.50 ID:px2QFy7Ra.net
>>265
どうせ政府なんて惰性で情報集めてるだけ

ただ国勢調査の情報は国民にも公開されるから、そういう情報は重要

294 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:30:34.27 ID:c4OwdvCM0.net
国勢調査員家こんでどうなってんの?

295 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:30:34.98 ID:0gey1cKGM.net
単身世帯増えると低くなるからな
時代だよ

296 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:30:39.62 ID:6/8km4k10.net
もう国が信用ないんやろ
上級がやりたい放題やってるから

297 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:30:40.42 ID:shNXzESpa.net
>>219
ちなみに長ったらしい説明して、政府の回し者扱いで罵倒されるの込みで考えると結構糞だよ

298 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:30:40.72 ID:OpQUpXos0.net
>>274
なんか思想あるみたいでカッコええやん

299 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:30:41.82 ID:Paz5uvaN0.net
回答しない理由が無いと思うんだが
みんな公共心みたいなものが無くなりすぎやろ

300 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:30:44.51 ID:oFIH4Shea.net
何階建てのマンションの何階に住んでるとかまで書くとこあってちょっと怖かったわ

301 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:30:45.20 ID:ZksAvGmo0.net
紙は昨日からやのにもう回答率とか早漏やん

302 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:30:46.62 ID:K7iT89aBr.net
>>72
成人式…?

303 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:30:52.20 ID:n231wwt90.net
自民嫌いやがマイナンバーも持ってるし国勢調査もすぐ出したったw

304 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:30:53.68 ID:81YOHLBgp.net
ネットと紙で両方提出したら二重登録されそう

305 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:31:00.96 ID:PcZP8Knka.net
>>287
一時保存いる?

306 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:31:02.64 ID:cGKj68k50.net
>>289
政権支持率と回答率比べるお前も頭悪いで

307 :オケラ :2020/10/02(金) 19:31:08.10 ID:LuMD/cDlM.net
>>285
公安にマークされる

308 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:31:12.50 ID:aU/835bJ0.net
インターネット回答したけど
そこらのアンケートより簡単な内容やったで

309 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:31:19.66 ID:oFIH4Shea.net
糖質はこういうの気になって無理やろか監視されてる感じあるし

310 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:31:25.76 ID:EAG2ks7k0.net
ああそういえば来てたわ忘れてた

311 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:31:27.39 ID:EHNxT0Whp.net
性交渉の経験も調べられるんか!?

312 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:31:29.60 ID:4574s8T/0.net
マジか答えんでもええんか都会でも訪問してくるやろに

313 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:31:31.52 ID:yP9q0fUFM.net
>>275
田舎なんやな、ワイの地域はそう言われた

314 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:31:34.40 ID:shNXzESpa.net
>>285
どうもならんから安心しな。
投げ捨てられて俺はかかないってやれば単純に拒否ってかかれるだけだから

315 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:31:35.91 ID:ATiVMZcq0.net
国税調査やるのも恥ずかしいレベルの人間なんやろ
大企業勤務とか公務員じゃなきゃ恥ずかしいわな

316 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:31:38.60 ID:VXUALzq8a.net
答えてないわすまんな
答えなくても許されるんだから仕方ない

317 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:31:42.75 ID:2BYEW+PJr.net
回答しないとまた家に来るからなって脅し文句書いてたから面倒くさいけどやった

318 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:31:43.40 ID:i8PbXwID0.net
>>269
これは確かに書いててそう思った
そして勤務先書くなら国も集めた情報から○○会社は回答率が悪いとか出せるわけだからそれで罰則とかやってもええのにな

319 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:31:49.15 ID:mX364B8c0.net
>>219
別に1日で終わるわけちゃうしなぁ
正直面倒くささからしたら割安に感じる

320 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:31:55.09 ID:oYtvWSDLM.net
>>285
獄門

321 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:31:55.35 ID:zJGIWQB3d.net
>>259
ワイ今年初めてやったけど思ったより簡単で拍子抜けしたわ

322 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:31:59.38 ID:7EpwPZ0+0.net
>>305
途中でめんどくさくなった時のために必要

323 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:32:08.09 ID:mE4BVNCd0.net
>>279
やめたれw

324 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:32:09.03 ID:58Vd+7Kha.net
>>219
は?あのジジイそんなに貰っとんのか!
やたらネットでお願いしますとかほざいてたけど腹立つわ手渡ししたるわ

325 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:32:17.21 ID:MpDws3MF0.net
二世帯で住んでて封筒は1通だけだったから譲った

326 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:32:17.40 ID:Lh6SglVm0.net
ネットでかなり回答に抵抗なくなったのにこれなんか

327 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:32:17.85 ID:KuKh4CBaM.net
>>308
普通のアンケートで職場の情報まで書かせないやろ
クッソだるかったわ

328 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:32:18.11 ID:g2/jdcMN0.net
ぶっちゃけ天下り先に仕事振るためにやるだけやで
ストレスチェックと一緒や

329 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:32:20.67 ID:iriOX2nX0.net
あれ怖いんだけど
詐欺ありそう

330 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:32:23.53 ID:EQpYszlkM.net
マイナンバーさっさと普及させてくれや
脱税するカスも消えるからの

331 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:32:26.21 ID:Np47Siysp.net
ネットならやってもいいってレベル
紙書くのはめんどくさいわ

332 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:32:29.03 ID:PcZP8Knka.net
>>322
3分もかからんのに

333 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:32:36.44 ID:hwNWAhyKa.net
年収聞くとか失礼やろ

334 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:32:41.54 ID:8wu+cNepa.net
>>297
うちに来たけど今回はコロナの関係で回収がないとだけ告げて帰って行ったで

335 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:32:43.45 ID:BzAOYqvK0.net
ただ面倒臭いだけだろ

336 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:32:48.41 ID:rKunZuWG0.net
書いた内容国は前からほとんど把握しとるはずやけどわざわざ集計する意味あるんか

337 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:32:49.87 ID:i8PbXwID0.net
>>274
こういうのって自分が納得できる以外の理由を言う人がウザいという心理かな
面倒くさいからやらないだってやらない理由を喚いてるだけだとは思うが

338 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:32:56.55 ID:y5NN7+NR0.net
国民が馬鹿やからネットも使えないんや

339 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:32:58.56 ID:Om1ekcgB0.net
>>331
ネット回答できるけど今年は回答したんか

340 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:32:59.62 ID:oYtvWSDLM.net
>>330
リベラルはそれも反対やん
ネトウヨはやたら推すけど

341 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:03.05 ID:oJ31IB8Ba.net
国民「面倒なことしたくない」
公務員「面倒なことしたくない」

みんなハッピーやん

342 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:03.22 ID:FFoI2RJdr.net
まず回答する理由が一ミリもないだろ

343 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:03.28 ID:G7pgi/x80.net
正直に答えたわいがアホみたいやん

344 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:05.45 ID:K7iT89aBr.net
>>331
ネットやん

345 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:05.83 ID:D4+drJY/0.net
>>331
ネットで出来るぞ

346 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:09.30 ID:f6xMDmPi0.net
国勢調査って誰?
声優?

347 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:11.88 ID:f09YSNzP0.net
>>232
そもそもリベラルが拒否してるってのが>>12が勝手に言ってるだけやんけ

348 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:11.94 ID:ATiVMZcq0.net
>>331
スマホで出来るぞ
そんなのも知らないの?

349 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:15.31 ID:APc0KrZta.net
>>249
それコロナやからちゃう?

350 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:29.66 ID:ESafFuAbM.net
>>285
調査員がやる気有ると家まで来て催促してくる
無視してOK

351 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:31.43 ID:81YOHLBgp.net
NHK支払ってる
去年の参議院選挙で投票した
マイナンバーカード持ってる
国勢調査回答した

全部できて一人前の大人やぞ😡

352 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:32.98 ID:BS2410e90.net
マイナンバーと連動させてなんかインセンティブ与えたらええのにな
そういうのしない時点でそこまで本気で情報とる気ないんやろ

353 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:33.57 ID:i8PbXwID0.net
>>279
それも出してるのって殆どがジジババやろ
若者の提出率なんて1割ぐらいしかなさそうだが

354 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:33.80 ID:4rEfZxZRa.net
>>313
田舎ちゃ田舎やが住宅街で手渡しなのなとは少し考えたわ

355 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:35.54 ID:nFs52booa.net
>>340
ネトウヨが推してるのは自民のやることだからってだけの理由なのでは

356 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:36.46 ID:h7rwgfIg0.net
>>331
あるやん
書類開けてみ

357 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:38.48 ID:ZTCEHdwG0.net
つうかむちゃくちゃ聞いてきよんなこの調査
住所氏名年齢電話番号会社名こんなもん国に教えたくないんやが

358 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:38.86 ID:IqaEdfceM.net
>>333
エアプやん聞かれんで拍子抜けしたわ

359 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:41.58 ID:Dh9Bd54Q0.net
>>331
ガイジかな

360 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:42.12 ID:9VRoVFuYd.net
>>333
そんな項目あった?

361 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:43.07 ID:fQZLzJeU0.net
これ罰則が適用された前例あるんか?

362 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:43.43 ID:cGKj68k50.net
>>340
マイナンバーカードは旧民主党の政策やぞ

363 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:45.89 ID:shNXzESpa.net
>>334
優しいな

俺がやった時はボロクソ言われたからな、国がなにしてくれんだ!とか

364 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:47.38 ID:g4x7nvTE0.net
ちょうど引っ越したから2回答えたわ

365 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:51.22 ID:y05vS8qoM.net
>>132
違うが関係なく来るだろ

366 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:55.82 ID:7FWiHmZza.net
結構深いとこまで個人情報書くからいい気分はしないわな

367 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:57.12 ID:mZHryGZm0.net
>>308
途中までやったけど勤務先聞かれたとこで
「は?そんなことまで入力すんの?」って思ってやめたわ

368 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:33:58.19 ID:EQpYszlkM.net
>>325
それ世帯登録されてないやろ
家別れてるだけや

369 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:34:07.87 ID:T45/Fjs90.net
義務とか書いてあるから出したんやが

370 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:34:15.87 ID:rRkUf1mla.net
>>361
偽造した町長が捕まってたで

371 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:34:16.12 ID:GAxO6/CF0.net
会社名いる?

372 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:34:16.79 ID:MbP4hnou0.net
俺は普通にウェブ回答したけど電話番号は書かなかった
確認事項があるとか言って掛けられるの嫌だし
電話は持ってないという体で行く

373 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:34:18.29 ID:5WbDizkb0.net
苦しいに決まってんだろアホか

374 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:34:21.31 ID:pUN4W1lNp.net
>>351
詐欺に引っかかってそう

375 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:34:24.80 ID:bH4JW+2z0.net
答えたら何貰えるの?

376 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:34:28.15 ID:kL2TzQW5d.net
彡(^)(^)「国勢調査めんどうやし適当書いたろ!世帯人数?試合できるように18人でええか!」

377 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:34:32.38 ID:uJ4pph5v0.net
>>357
電通に渡してデータ化されるで

378 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:34:35.86 ID:DJbG7wzT0.net
ネット回答してなかったら追い込みくるけどな

379 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:34:40.00 ID:ybchLdqp0.net
これやる事によって日本良くなってんの?

380 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:34:43.19 ID:0SxKIX5wa.net
締め切ったあとに回答した人に10万円給付しますwwwwとかやってほしい

381 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:34:48.86 ID:pa37fk1R0.net
>>330
カードが行き渡ってないだけでナンバー自体は振られとるやろ
今年度から銀行口座に紐付けされとるんやろ確か

382 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:34:49.28 ID:2ZIDOMoh0.net
政府の真似して全部黒塗りで出したわ

383 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:34:56.74 ID:y05vS8qoM.net
>>374
普通だろ

384 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:34:59.72 ID:i8PbXwID0.net
>>299
ご近所付き合いも面倒くさいっていうような世の中やしな
なんJでも地域の自治会とかクッソ批判されてるし

385 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:12.15 ID:EhKETSra0.net
>>361
最悪50万罰金されても致命傷にはならんやろ
前例がないなら受けてから考え直すわ

386 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:14.97 ID:FOhPC/Dp0.net
>>351
全部やってる
ちな運転免許はなし

387 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:16.18 ID:Rw52QFkh0.net
調査内容もブラッシュアップしてや

388 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:17.97 ID:Gof3I0kP0.net
>>351
日本に10万人もいなさそう

389 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:18.53 ID:p/DrO+EO0.net
いうて出せるの遅いやん

390 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:20.48 ID:w65VsN7L0.net
>>380
これええな

391 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:25.45 ID:y05vS8qoM.net
>>299
なんJが特殊なだけや

392 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:26.99 ID:WSGrTlXI0.net
>>54
めっちゃ共感できる

393 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:30.08 ID:ZTCEHdwG0.net
>>377
公文書改ざんする政府にこんなもん送りたくないんだ
罰則にビビってやったけどな 回収人来るのもうぜえし

394 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:35.01 ID:lFElZ2zG0.net
>>351
ワイは0.25人前やな

395 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:35.00 ID:K7iT89aBr.net
>>351
まあこれはそうやと思う

396 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:38.54 ID:JERtttiG0.net
ああいうの見るのも苦手やから任意の奴は捨てとるわ

397 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:41.27 ID:06+1Yz5Z0.net
郵送10月1日〜
ジジババ多数

そらそうやろ

398 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:42.04 ID:Yh6EjCUX0.net
>>224
なんで間違いを認めて謝らんのやろ

399 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:44.69 ID:YTS373M+0.net
うちまず郵便物きてへんねんけど

400 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:47.57 ID:uavDCZkS0.net
罰金あるけど今まで適用されたことないからな
無意味だわ。ガチでやるなら見せしめで10人ぐらい罰金やれ

401 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:47.62 ID:c4OwdvCM0.net
>>384
ワイの近所も自治会脱退続出や

402 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:47.68 ID:rzAMHbs30.net
パッパがパソコン持ってるのに手で書いて郵送しようとしてたわ
迷惑やからネットで回答させたわ
仕事減らさなあかんよな

403 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:50.69 ID:BS2410e90.net
こんなの真面目に出す奴からとった情報ってあんま価値なくね?
相当偏ってるやろ

404 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:51.63 ID:n9/+xwZY0.net
>>349
コロナに触れられてないしちゃうと思うわ
インターホンすら押さず不在だからポスト入れるぞという手紙付きで入っとったわ

405 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:55.88 ID:BRU9c70wd.net
回答率4割ないとかヤバくね

406 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:55.96 ID:sOQ7F7yTr.net
答えないと罰則あるって脅してるけど今まで適用されたの1人もいないからいいや

407 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:59.21 ID:vYtj8gj+0.net
>>367
ワイ求職中にしたわ
なお事実

408 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:59.78 ID:5Nwlboyg0.net
回答すれば現金1000万円給付
これくらいやれよ
できないならもう国家破綻状態やろ

409 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:35:59.92 ID:OpQUpXos0.net
>>388
ジジババだけでその200倍はいそう

410 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:36:03.18 ID:81YOHLBgp.net
>>374
この前あやうく職場の固定電話をNTTから乗り換えさせられそうになったわ
最近の詐欺ほんとこわい

411 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:36:03.45 ID:Al418D2g0.net
これ答えるやつって答えないと何かに監視されそうで不安とか思っちゃう糖質だけちゃうか?
10分0円の仕事する理由って何や???

412 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:36:04.30 ID:EQpYszlkM.net
>>376
審判塁審いない野球ってすげえ面倒くさそう

413 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:36:06.30 ID:Ym+/5ph60.net
やらんでもええなら今度からやらんわ

414 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:36:10.07 ID:X/piF7aHa.net
>>54
ニートなら親にやってもらえよ
一人暮らしニートなんか?

415 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:36:11.59 ID:BBSLoL9zr.net
>>88
Googleはそれと引き換えにサービスを提供してくれてるやん
国税出せば対価あるんか?

416 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:36:14.33 ID:IqaEdfceM.net
>>388
ワイ10万人の1人やで

417 :オケラ :2020/10/02(金) 19:36:19.47 ID:LuMD/cDlM.net
>>351
これをちゃんとやってる奴の方が逆張りという異常な時代

418 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:36:32.10 ID:6dvkHG9k0.net
>>12
日本の過半数は左翼だった…?

419 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:36:32.15 ID:oYtvWSDLM.net
>>347
リベラルって国勢調査とか出してるアホしかおらんの

420 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:36:35.01 ID:tLhakjIPd.net
国勢調査の数字を基に地方交付税が算定されるから
田舎の奴はちゃんと回答しとけよ

421 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:36:37.21 ID:oJ31IB8Ba.net
日本人とディストピアの相性はええんやからはよやれや

422 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:36:41.71 ID:i8PbXwID0.net
勤務先の情報聞くのはやりすぎじゃないんかな?
これは答えるのが怖かったから空白で出したわ

423 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:36:42.60 ID:fQZLzJeU0.net
>>370,385
ヒエッ…
ワイの家は三世帯に別れとるんやが何故か二通しか届かなかったからワイは出せなかったんや…
罰金とか払えンゴ

424 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:36:49.82 ID:c4OwdvCM0.net
>>351
NHK免除なったで

425 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:36:50.25 ID:p/DrO+EO0.net
はろてるけどさらっとNHK混ぜるのもおかしいよな

426 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:36:51.57 ID:nFs52booa.net
>>418
それは割と事実だから

427 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:36:56.37 ID:n9r0NWKWr.net
こんなん出してるやつらは逆張りマンやろ

428 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:36:56.88 ID:1OHFgIVn0.net
>>351
国勢調査だけしたわ
意義も分かるし義務やからな

429 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:36:57.35 ID:IqaEdfceM.net
>>403
出さないアホを無視した政策バンバン出してほしいわ

430 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:03.48 ID:rzAMHbs30.net
>>410
それ最近じゃなくてずっとある詐欺やぞ🤣

431 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:08.59 ID:BtPvuPxp0.net
面倒なだけって言えばいいのに色々言い訳してる奴ダサすぎやろ

432 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:09.95 ID:cGKj68k50.net
>>415
行政ってサービスやで
何が言いたいんや?

433 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:17.09 ID:JfB87iGj0.net
提出するから10万円くれや

434 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:21.88 ID:81YOHLBgp.net
>>424
免除なんてできんのかいな
生活保護?

435 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:22.21 ID:ap2LdpS50.net
>>76
これやればマイナンバーももうちょい普及するんちゃうか

436 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:26.08 ID:SMgErZ+n0.net
>>399
基本的に配る奴が人住んどると判断したとこに配るから廃墟みたいなアパートに住んどって表札もなかったりしたらスルーされたりする

437 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:29.00 ID:qQGIh2ll0.net
>>419
こういう「リベラルがやってることは悪」みたいに思考停止してるの増えたよな
ヘイトスピーチとかとはまた別のタイプ

438 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:29.29 ID:mE4BVNCd0.net
>>406
罰則適応しないことで協力する奴をバカにしてるからな
あほくさ

439 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:30.79 ID:sXW9VORp0.net
どうせ真面目に答えても無視されるか数字弄られて都合のいいように解釈されるだけやしそらそうやろとしか

440 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:31.30 ID:qT/7dxKz0.net
ネットでさっさと答えられるのに渋ってピンポンされるとかあほくさ

441 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:33.56 ID:oYtvWSDLM.net
>>385
ケンモメンが破産してまう

442 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:34.50 ID:mwO06ZFy0.net
うーんこの非協力国民

443 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:36.21 ID:Ye6xN40n0.net
嘘ついてもええんか?

444 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:37.76 ID:06+1Yz5Z0.net
ちな回答すると自分の住んでる町が国から貰える金増えるから地元のこと思うんなら回答しとけよ

445 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:40.83 ID:c4OwdvCM0.net
>>434
障害者手帳

446 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:42.91 ID:d0Vb1Zof0.net
>>422
確定申告するし関係ないやろ

447 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:46.44 ID:vYtj8gj+0.net
夫が単身赴任だったり、シンママだったり、一人暮らしだったりしたら書きたくないやろな
そういうの外に漏らしたら防犯的な意味で怖いしな

448 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:47.74 ID:kL2TzQW5d.net
ワイは年金も払ってないで

449 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:54.24 ID:vnE4yapq0.net
マイナポイントクレメンス

450 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:54.59 ID:8cqeJ4Mo0.net
>>419
リベラルに露悪的になれば賢いと思ってそう

451 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:54.97 ID:BS2410e90.net
>>351
これでなんJ民って発達やろ

452 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:57.43 ID:tLhakjIPd.net
>>434
障害のパターンもある

453 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:58.07 ID:TWAFYn8ja.net
勤務先まで聞くのはおかしいやろ

454 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:37:58.33 ID:i8PbXwID0.net
>>357
国勢調査員などがミスって情報がお漏らししたときの補償とか何も書いてないよな
そういうの無いのに書くのは怖いってのは分かる

455 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:38:02.94 ID:oYtvWSDLM.net
>>437
民主党が悪いよー民主党がー

456 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:38:08.04 ID:rzAMHbs30.net
>>435
ありやったな
日本はこの辺上手くないよな

457 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:38:10.02 ID:y05vS8qoM.net
>>399
うちもきてない
なんなんやろなワイは回答する気あんのになぁ

458 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:38:12.72 ID:YTS373M+0.net
>>436
郵便屋さんじゃないんか…

459 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:38:13.55 ID:aJkxmrNxr.net
どうなん

460 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:38:17.74 ID:stYoXBJLx.net
貴重な国民の情報やぞ
タダで提供すると思ってるのが間違い
5万くらい振り込め

461 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:38:21.53 ID:CUSrlZl2M.net
どうせ都合のよい数値に改ざんされるのに調べる意味あるんか🤔

462 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:38:22.51 ID:yP9q0fUFM.net
配り方がマスクのばら撒きに近いものがある

463 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:38:25.28 ID:IFBsKfjg0.net
そもそもワイのとこにまだ来ないんやが

464 :オケラ :2020/10/02(金) 19:38:32.58 ID:LuMD/cDlM.net
>>434
去年から大学生やと免除されんかった?

465 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:38:33.40 ID:FrZB6s5Hd.net
備考欄にオナニーの頻度とか書いたけどこれで国の統計に貢献できたら嬉しいな

466 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:38:33.90 ID:IFBsKfjg0.net
>>419
そうはならんやろ

467 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:38:34.60 ID:5Nwlboyg0.net
それだけ政府が信用されてない証拠
コロナや不景気や出生数激減で国民が大変な時にポンポン痛いでちゅーという理由で首相辞めていったバカもいたしな

468 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:38:40.40 ID:GntAZORvr.net
>>355
ネトウヨはミンスの時代なら海外に情報が売られるとか絶対言ってただろ
自民の研修生は綺麗な移民とか意味不明なことほざいてるし

469 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:38:41.97 ID:QShLvy9xd.net
回答率こんなに低いいなら回答しなきゃよかった。
無償で個人情報切り売りして真面目にやってる人がバカみたいなら選挙にしろ今後この手のものは誰もやらなくなるわ

470 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:38:42.59 ID:WckpcBA7r.net
は?あれ答えやんでええんかよ
義務だの書いてたからビビって答えたわ

471 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:38:43.72 ID:Ye6xN40n0.net
書類持ってきたおっさんが家族構成だけ今この場で教えろって言ってきたのが妙に不穏やったわ

472 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:38:50.32 ID:BE0vHw9qp.net
ジャップさん……w

473 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:38:54.49 ID:9gMc8qsk0.net
>>455
韓国人みたいやな君

474 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:02.17 ID:rzAMHbs30.net
>>399
>>457
住民票移してなかったり、世帯から抜けてないんやろ
役所からはこどおじだと思われてるんじゃね?

475 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:04.87 ID:c4OwdvCM0.net
>>471
それ詐欺師やで

476 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:05.68 ID:N7V9V3/S0.net
馬鹿「菅の支持率は36.2%の70%だから実質25%!」

ワイ「つまり反対派は36.2%の30%だから実質10%しかいないんやね」

477 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:08.73 ID:GnIl/dqp0.net
公文書改ざん、重要書類破棄する政府に誰が提出するんだよ

478 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:11.58 ID:cDC2jzy20.net
国勢調査は今後の政策に役立てるんだけど提出しない人の声は届かないだけ
選挙と一緒と思えばいい

479 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:13.31 ID:9gMc8qsk0.net
>>471
あっ

480 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:20.86 ID:wA2xVuK+M.net
国勢調査すら提出しないやつってどんな生活送ってるんや

481 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:21.98 ID:Nawp9dSh0.net
そもそも国税調査ってなんなんや?

会社が勝手にやってくれてるもんなん

482 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:22.99 ID:4LGBC6Ucd.net
こんなん発表してええんか
そんな低いならワイもこのまま回当せんでええやろってなるやろ

483 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:30.72 ID:75Ujyx/sa.net
調査員来るの嫌だからさっさと答えたわ

484 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:33.65 ID:y05vS8qoM.net
>>474
普通に家庭持ちの世帯主や

485 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:35.22 ID:nnjuCHEZ0.net
>>351
テレビ無いからnhkだけ払ってないわ

486 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:37.12 ID:JMRFc2Q7M.net
まあ答えない奴を炙り出す目的もあるからなこういうのは

487 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:37.64 ID:4StsVoVJM.net
みんな罰金や

488 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:37.88 ID:nFs52booa.net
>>468
TPPにしても民主政権時代には反対して自民政権になった途端に賛成するくらいだしね

489 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:41.06 ID:Al418D2g0.net
謝礼に500円の商品券くらい付けろや
ただで人様に仕事させようとか調子乗んなよクソ政府

490 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:41.87 ID:ebikw3S40.net
2兆人って書いといたわ

491 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:43.55 ID:BRU9c70wd.net
>>380
これやって欲しいわ

492 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:44.03 ID:vYtj8gj+0.net
>>471
町内会で必要なんやろ
無視でええけどな

493 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:45.97 ID:Jr7U+qXxd.net
ちょっと待って、Twitterでは答えないと将来自分が苦しむってみんな言ってるよ
年寄りばっか回答したら若者向けのサービスはなくなるんだも

494 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:48.74 ID:jv94Gl5R0.net
国勢調査「勤め先は?」←そんなの税務署が把握してるのでは?

495 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:50.07 ID:Ye6xN40n0.net
>>475
やっぱりか
ウェブで回答します言うておっさんには教えんかったわ

496 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:52.57 ID:w65VsN7L0.net
>>469
まあそういうなや。投票と同じでお前の属性は答えなかった奴より考慮に入れられるわけやから

497 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:39:55.55 ID:BtPvuPxp0.net
答えてない奴が答えた奴を煽ってるのおかしくないか?普通逆やろ

498 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:01.46 ID:+ZVWS33F0.net
回答したら金くれ

499 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:01.82 ID:9gMc8qsk0.net
>>380
これやったら菅認めるわ

500 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:03.46 ID:A4po7uQN0.net
送ってくる時点で世帯情報は把握してるはずなのに書かせるのはなんでなん

501 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:06.04 ID:kL2TzQW5d.net
適当に書いて送ったらどうなるんや?

502 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:06.78 ID:oYtvWSDLM.net
>>473
共に民主党ってかやかましいわ

503 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:07.43 ID:rzAMHbs30.net
>>484
地区の担当の人がサボってるんかねぇ

504 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:09.60 ID:i8PbXwID0.net
>>385
むしろ逆に今回出さなかった人全員に50万請求とかしてみてほしいな
そうしたら次回から回答率100%近いだろうし財政も潤う
50万×8000万って40兆円かな

505 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:10.16 ID:Gof3I0kP0.net
>>478
出そうが出さまいが変わらんやろ

506 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:10.73 ID:efRyU0h0M.net
>>476
無回答はみんな無政府主義者やね

507 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:14.20 ID:btN3ZUG30.net
書類もってきたおばちゃんにワイのセクシーなパンツ一丁姿見られたから回答せん

508 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:21.74 ID:LcNuQZklr.net
国民→めんどくさくてやりたくない
調査員→キチガイ住民の相手してまで調査票配りたくない
役場職員→クレーム対応したくない

誰もやりたくない模様

509 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:22.56 ID:vnE4yapq0.net
調査員に感染者でたけど発症したのは調査終了1週間後だから問題ないで終わって草
調査対象にいたって事じゃん

510 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:25.45 ID:vTdq6QMXa.net
ワイこどおじやけど代表してスマホ回答してて
パッパが無職やからそう回答したらそれ以降の質問候補から消されてて草やった

511 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:25.63 ID:GMPxEhRS0.net
>>436
なるほど
それで1階がピンサロになっとる木造住宅2階には封筒来てないんやな

512 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:27.06 ID:ML5QdpKC0.net
答えてるマイノリティは逆張りが好きなのか?

513 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:28.64 ID:4LGBC6Ucd.net
それにしても減りすぎで草
こういうのて回答する層だいたい変わらんから数字もそんな変わらんのい

514 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:28.82 ID:KuKh4CBaM.net
>>480
勤務先答えられないニートか非正規なんやろ

515 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:28.82 ID:AnNlATq9a.net
忘れてたわ
いまから書くかな

516 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:37.71 ID:vYtj8gj+0.net
>>380
ワイ回答したけど
細かい住所書いてない……

517 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:42.31 ID:cCaQ3Godp.net
>>481
国税調査と国勢調査は全く違うやろ

518 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:44.13 ID:Olu/fdeHd.net
1日から出せって書いてるんだからそら低いでしょ
ガイジ?

519 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:44.53 ID:APc0KrZta.net
>>436
雑やなぁ

520 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:44.88 ID:RMi70rXp0.net
芦田愛菜が家に取りに来るなら100%やろ

521 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:45.96 ID:sXW9VORp0.net
>>478
国勢調査をしたって事実が大事なだけでどんな回答をしようが結果はもう作られてるんやで
個人情報だけいただいてさよならや
そんな調査に時間割くやつはアホ

522 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:46.56 ID:zD9L+cGH0.net
やったけど15分くらいで終わったぞ
アホ多すぎやろ

523 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:48.58 ID:9gMc8qsk0.net
>>502
冷笑するにしても全方位にやらなただの臆病者みたいでダサいで君

524 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:50.36 ID:qT/7dxKz0.net
自発的に答えたがらないんやしやっぱマイナンバーで全部管理してくれや
しゃーないやん自主性に任せてもちゃんとやってくへんのやし

525 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:55.37 ID:jv94Gl5R0.net
選挙がネット投票可能になっても投票率対して上がらなさそう

526 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:58.87 ID:pa5SMcK30.net
出したけど何が知りたいかさっぱり分からん
国が持ってる情報整理したら大体わかるやん

527 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:40:59.27 ID:FOhPC/Dp0.net
>>513
単身が増えただけやろ

528 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:41:05.02 ID:nFs52booa.net
>>497
最近は煽る側が逆転してることが分野を問わず結構多いぞ
ゲームか何かで下手くそが上手い人を煽るとか

529 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:41:08.16 ID:AnJAapW00.net
確かにワイの家にも来たけど書類捨てたわ
そんなもんよりなんJよ

530 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:41:09.30 ID:oJ31IB8Ba.net
安倍ちゃんも自分でやれないからセーフや

531 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:41:11.00 ID:zD9L+cGH0.net
>>380
これは名総理

532 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:41:11.95 ID:q6PUn/57d.net
>>419
ええ…

533 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:41:15.43 ID:OkQIsv1Vd.net
わい「お母さーん、国税調査やっといてよー!」
お母さん「インターネット回答ができないんだよぉ😭」

ちっ、無能が

534 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:41:15.88 ID:VvY30vse0.net
>>351
NHKはガイジやん

535 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:41:18.65 ID:nfMaeDNxd.net
一人でも罰則適用されたら回答率9割越えるやろ

536 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:41:20.37 ID:j6w7an3F0.net
回答者に給付金支払う形にすりゃ良かったのにな

537 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:41:23.27 ID:4LGBC6Ucd.net
これ勤め先とか書かんで出したらどうなるんや

538 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:41:27.54 ID:UkJ00dd90.net
とりあえずやったで

539 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:41:35.51 ID:aJkxmrNxr.net
電車でアナウンス流れて草

540 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:41:39.75 ID:B+fEG3pv0.net
どうせ公文書偽造するやん

541 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:41:42.05 ID:oYtvWSDLM.net
>>523
はいはい、安倍が悪い安倍が悪い

542 :オケラ :2020/10/02(金) 19:41:49.53 ID:LuMD/cDlM.net
>>380
国勢調査の義務に応じない奴とか非国民だからな
金やる必要ないわ

543 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:41:49.88 ID:ED1fBE7E0.net
支持率とは何だったのか

544 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:41:50.77 ID:SMgErZ+n0.net
>>495
一応家族構成とかも聞かれるけど今回はそれは最終手段や
無視し続けたらマンションの管理人や周りの住人に男何人女何人すんどるかとか聞き込みされるで

545 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:41:59.79 ID:Al418D2g0.net
>>504
ガイジの妄想で草
どうせそんなことにはならないし必死こいて国勢調査出したお前に対する政府のお恵みなんて1円もありませーんw

546 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:00.43 ID:Wo+M/hlp0.net
>>471
マニュアルで聞けって言われてんだよなあ
最低でもそれだけは知りたいって言ってたからお国から貰えるお金に影響するんかな

547 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:01.43 ID:2E6qhqUB0.net
>>224
こういうやつって口開けば「左翼界隈」が「大発狂」してることにしたがるのなんでなんやろ
実際はそいつの頭の中でだけってのがほとんどだし

548 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:02.05 ID:E3f5odqJ0.net
今やっといたわ
思い出させてくれてサンキューな

549 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:03.49 ID:cGKj68k50.net
ニートならニートってちゃんと回答せなあかんよ
それによって政策変えるからな

550 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:09.42 ID:y05vS8qoM.net
>>380
菅ならやってくれる

551 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:13.36 ID:EhKETSra0.net
>>504
答えなかった側だけど、それができるならそれでええと思うで

552 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:18.15 ID:DJbG7wzT0.net
>>522
ネットならもっと短いけどな
政府が作ったにしてはようやっとるわ

553 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:19.42 ID:vYtj8gj+0.net
>>537
問題ないで
なんJ商事とかで出せば

554 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:22.16 ID:RMi70rXp0.net
リベラルが悪いってそれ安倍路線の否定か?

555 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:22.25 ID:oYtvWSDLM.net
>>504
尊師がこう言う計算してそう

556 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:22.35 ID:0d8Id6m+M.net
>>542
オケラくんさぁ




文盲?

557 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:25.50 ID:OpQUpXos0.net
公文書偽造って国勢調査のなにを偽造すんねん…

558 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:28.36 ID:1abaQeJ80.net
え?ワイ国勢調査の紙届いたんやけどこんなに回答率低いなら別に出さなくてもええん?

559 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:30.31 ID:FjN7uA6h0.net
>>399
郵便やないぞ
説明して手渡しか
今年はコロナ対策でメモしてポストや

560 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:32.49 ID:B0+jG1/e0.net
回答してもええけどワイが妻子持ちの大家族の富豪になるけどええか?

561 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:33.47 ID:RiWdKYOQa.net
>>467
それは違うと思うわ 仮に政府への信頼が99%でも回答率は正直10%も変わらんと思うわ 単に面倒くさくて得もないから出してないって人達が大半やと思う

562 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:34.06 ID:bF+7WQAx0.net
>>502
ずっと時が止まってるんやな

563 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:34.31 ID:GRndtFoX0.net
時間が無駄やからデメリットありありやろ
書くだけ無駄

564 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:42.82 ID:vTdq6QMXa.net
ここでお米券やお肉券配れば良かったんやな

565 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:43.76 ID:i8PbXwID0.net
別に答えても良いけど仕事の一部にしてくれんかね
会社に送りつけて業務の一環で回答ならまだしてもええかな

566 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:45.04 ID:Gof3I0kP0.net
>>504
ネット軍師っぽい考えやな

567 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:53.56 ID:XfzRhSvX0.net
ワイが極上のニートなのがバレてまうやん

568 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:42:53.85 ID:q6PUn/57d.net
>>553
いつ行ってもトイレ埋まってそうな会社やな

569 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:04.17 ID:06+1Yz5Z0.net
>>471
ワイ調査員やっとるけど名前と人数聞き取るよう指導されるねん
ワイはビビりやから無愛想な人やったらなにも聞かずに書類だけ渡して去るけどな

570 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:04.84 ID:v9Z6zEaF0.net
詐欺に騙されるやつはちゃんと提出してそう

571 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:05.70 ID:N7V9V3/S0.net
>>506
むしろ賛成派が多数の中で何も行動起こさないのは現状の黙認でしかないんだよなあ

572 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:08.13 ID:sXW9VORp0.net
>>549
ワイ転勤族で住民票移してなくて実家でワイの分も答えてくれてるんやがこっちでもやったらダブルしやっかいなことなるやろ?

573 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:14.22 ID:tLhakjIPd.net
>>526
住民登録の数と実際に住んで生活している人の数が=ではないから
ちゃんとその乖離を把握して、必要な財源配分を行うためにも必要なんや
人口推移の計算でも、住民登録数でなく、国勢調査の値が使われるんや

574 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:19.07 ID:81YOHLBgp.net
ていうか国勢調査員のこと知らないおっさんとか言ってるやつおるんやな
地域からしたら知らないおっさんはお前のことやぞ

575 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:22.52 ID:vc6K6hIQa.net
勤め先とか担当業務とかいる?🤔

576 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:25.21 ID:CGXKqHQnr.net
これ国民を何も考えないようにした弊害だろ
何も考えないやつが国勢調査なんか答える訳ないしそもそも国勢調査が何かすらわかってないだろ

577 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:27.70 ID:PqoK4DvR0.net
これ回答しないとなんかあるの?

578 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:32.04 ID:B0+jG1/e0.net
>>558
出さなくていいぞ
法律をかざすなら捕まえてみろ

579 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:33.77 ID:OpQUpXos0.net
>>467
国勢調査からそこまで連想する暇人そうそういねえよ

580 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:34.74 ID:kL2TzQW5d.net
これを回収するのが町内会のジジイとかやからな
中身みられたりするらしいで

581 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:41.02 ID:o9e6fGT1a.net
>>549
無職やったら質問すぐ終わるよな

582 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:41.37 ID:cGKj68k50.net
>>570
おwwwwwid変えた?

583 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:44.29 ID:LD+vaWVMa.net
国勢調査ってまともな人ほど回答するんやろし実態よりいい数値なるんちゃうかね

584 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:46.35 ID:IixcWg8Z0.net
これが国民(調査対象には外国人も含まれるが)の民度ってことだろ
統計法で報告義務があるのに「個人情報ガー」とあーだこーだ言って答えない層のこと

585 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:46.79 ID:wH/W4S1+M.net
10万円の支給要件に国勢調査の回答加えたらええやん

586 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:47.50 ID:B+fEG3pv0.net
素直に疑問なんやけど家族構成とか総務省が役所から戸籍データ集めればいいし職業なんか給報なんかでわかるだろ?なんでわざわざ回答させるんや

587 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:47.72 ID:aJkxmrNxr.net
セールス訪問お断りや😡

588 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:51.91 ID:FOhPC/Dp0.net
地方交付税のためにちゃんとやれや
ガイジのワイができてなんでできないんや

589 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:52.84 ID:4LGBC6Ucd.net
>>553
そうよな?
住所と氏名くらいだけ書いてあと適当に書くわ
まあ逆に年収一億とか盛ったらいろいろ調べられそうやけど…税金とか

590 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:56.26 ID:oHHDX1Nep.net
国勢調査をクソマジメに回答してる奴って、選挙も毎回忘れずに投票してそうw
アホらしw

591 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:58.17 ID:1/MlI46zd.net
アベ友の不透明な怪しい会社に統計委託してるとかだったらじょうほうぬす情報盗まれるから回答しないけど菅さんなら安心できる!

592 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:43:58.92 ID:FjN7uA6h0.net
選挙投票も国勢調査も参加しないくせい民主主義を名乗るのはあかんと思うで

593 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:04.54 ID:i8PbXwID0.net
>>561
北朝鮮とかはこういうの無いんかな
あそこはあったら100%ぐらいで書いてそうだが

594 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:04.81 ID:F9M3RnM+0.net
>>574
知らない者同士だとお互い知らないおっさんになるのは当たり前やん

595 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:11.19 ID:budlts7E0.net
こういうときこそマイナンバーで管理して回答した家にだけ10万配ればいいのに

596 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:12.94 ID:pa5SMcK30.net
>>573
その言い分はわかるけど住民票移さん奴が国勢調査に答えないよね

597 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:13.50 ID:oNeWpwkZ0.net
>>504
なお事務費用

598 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:19.75 ID:zzbWtTgN0.net
>>577
罰金刑やで
なお、適応されたことはない

599 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:21.01 ID:o9e6fGT1a.net
>>590
まともな人定期

600 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:22.49 ID:bF+7WQAx0.net
>>61
ネトウヨが多数派になった世界ってどうなってるんやろ
戦時中でもみんな裏では文句言ってたらしいやん

601 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:24.27 ID:vnE4yapq0.net
無職だと回答項目減ってらくちん

602 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:27.92 ID:xnrOvsZN0.net
これ回答してない人から一律50万徴収して、それ財源に10万配ったらええんちゃうか?

603 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:28.10 ID:Ye6xN40n0.net
>>569
書類で回答するのに二度手間すぎんか?
知らんおっさんから自宅の前で聞かれるの不気味やからやめてってクレームを伝えといてくれ

604 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:38.36 ID:MBBlfF4Gd.net
一応答えたけど日本の情報管理の杜撰さ考えると答える気せんわ
最後ら辺に携帯番号とかも任意で聞かれたけど無視したし

605 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:39.44 ID:NdEABKLVp.net
マイナンバーは住基情報をもとにしてるから使えないぞ
住民票を移してない人がいるせいで、県レベルだと数万単位で人口変わるからな

606 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:40.39 ID:oYtvWSDLM.net
>>583
回答する奴も見栄張って答えそうやなあ
ホンマは無職やのに正規雇用ユピピーとか

607 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:41.37 ID:bD3UDOa/0.net
ワイは出したぞ
子育て支援を拡充してほしいからな

608 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:42.38 ID:1oCtxuBM0.net
NHKは最高裁で支払い義務が確定した事項なんやで
これを無視できるなら金融も過払金返還も無視できるんやで

609 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:42.75 ID:tA6fU1QQ0.net
すまん、回答することのメリットって何?

610 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:48.33 ID:XfzRhSvX0.net
せっかく国規模でできるアンケートなんやしもっと上手く使えんのかいな
勿体ないンゴねぇ

611 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:49.50 ID:cDC2jzy20.net
>>521
賢そう

612 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:53.98 ID:RbGZNv+gM.net
ワイ調査員なんや
面倒だから頼むわ
ネットならすぐだから

613 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:44:58.06 ID:3Bwz9TTU0.net
回答したら金貰えるようにすれば回答率上がるやろ

614 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:03.88 ID:mE4BVNCd0.net
>>590
当たり前や!
なおバカを見る模様

615 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:06.82 ID:D8MQ4z41d.net
なんJ民「答えなくても余裕だよw」
調査中「ピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポンピンポン」
なんJ民「………(息を潜める)」

616 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:07.09 ID:vYtj8gj+0.net
名前の漢字も微妙に変えて出したわ
瀬登大哉みたいな感じで

617 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:07.21 ID:MVoW0dJp0.net
>>561
まあアメリカでも「アジア系の回答率を上げる」が目標になってるくらいやし
民族的(人種的?)性質なんかな

618 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:08.50 ID:i8PbXwID0.net
>>583
基本的に暇人が回答しとるという印象だわ
ジジババの回答率と若者の回答率に物凄い差がありそう

619 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:09.62 ID:JlTMDW0O0.net
こんなん答える必要ある?

620 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:11.26 ID:oJ31IB8Ba.net
これはお手本で安倍ちゃんがやるところを動画に収めたらええやろ
ガイジでも簡単に出来るってわかればみんなもやるはずやで

621 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:15.20 ID:R6bja6zy0.net
>>419
都合の悪いもの左翼のせいにして現実逃避してそう

622 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:16.89 ID:v9Z6zEaF0.net
>>582
なんや急におまえ

623 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:17.49 ID:sXW9VORp0.net
>>596
実家でワイ含めて答えられてるし転勤先で答えたら移してないのバレて面倒なことなるやろ

624 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:18.99 ID:budlts7E0.net
まあ回答してないんやがまさか紙に記入じゃないよな?

625 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:19.80 ID:zGVBg5Z40.net
>>586
戸籍はそもそも本籍地しかわからんし住民票のデータと実際に住んでるところは必ずしも一致してないからな

626 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:25.02 ID:oYtvWSDLM.net
>>599
どうせ、自民党が勝つのに選挙とか意味ないやろ

627 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:26.46 ID:bF+7WQAx0.net
期限いつまでや?

628 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:28.85 ID:OpQUpXos0.net
国勢調査では、金銭を要求することはありません。また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。 

国勢調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください。
不審に思った際には、速やかにお住まいの市区町村にお知らせください。

絶対詐欺あるやろと思ったらこういう注意喚起あったわ
ジジババは引っかかるやろなあ

629 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:30.50 ID:My6SRqCkp.net
まだ届いてないが?

630 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:34.60 ID:zAA33jKt0.net
なんで国勢調査出してないことでマウント取ってんの?

631 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:42.99 ID:zD9L+cGH0.net
>>552
ネットやぞ
大学のクソみたいなアンケートよりよほど楽やったわ

632 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:44.90 ID:eGaebGeCM.net
>>54
1ターンってなんだよ

633 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:50.31 ID:nFs52booa.net
>>620
暇そうな人よりもっと忙しそうな人のほうが良くない?

634 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:51.80 ID:Gof3I0kP0.net
>>617
意外やな

635 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:52.33 ID:B0+jG1/e0.net
どうせ選挙率もジジババが多くてジジババの思想が反映される
国税調査も一緒やジジババの分しか考慮されへんで
出すだけ無駄無駄

636 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:55.25 ID:Wo+M/hlp0.net
>>612
真面目やな
もしかして回答の催促の紙も配るつもり?
あんなんやらんでも金もらえるし適当でいいよ

637 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:56.59 ID:JlTMDW0O0.net
>>613
これ
ただで個人情報渡すとか怖すぎやろ
国も信用できないし

638 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:57.57 ID:f8Xvm7ja0.net
行政が把握してあるはずのことをなぜ答えなきゃいけないのか教えろガイジ
数分ですら時間の無駄やで

639 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:58.60 ID:eej86nII0.net
給付金の条件にしたらいいのに

640 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:45:59.69 ID:Q+iZhnoT0.net
>>609
アメリカのような国に近づける

641 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:01.66 ID:xvBUN0rE0.net
悉皆調査が必要かどうか考え直す時期だろ
サンプル調査じゃいかんのか?

642 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:02.77 ID:xnrOvsZN0.net
なんか最近ガチでやべー奴しかいないな。大丈夫か?

643 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:04.19 ID:Al418D2g0.net
>>609
なんJの国勢調査スレでマウント取れる
なおそんなマウントにはなんの価値もない模様

644 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:07.39 ID:EjB6tPVD0.net
床面積とか答えなあかんのやっけ?
めんどくさくね?

645 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:07.97 ID:xpLcTFipM.net
寝てない自慢と同じやないかーい

646 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:09.23 ID:D6vDLjGP0.net
やるメリットがないからやらんわ

647 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:12.37 ID:7GaDSz1jd.net
前回は長期不在でできなかったな

648 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:14.88 ID:uKxPuJKcr.net
まずロクなことに使われないんだから回答しないで正解やろ

649 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:16.79 ID:f/yZ/Jj5d.net
政府に寄り添っても政府はなんもしてくれへんし

650 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:20.19 ID:EzRXCDSHd.net
あれ時間どんくらいかかるの?
5分以上かかるならやらん

651 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:28.66 ID:cDC2jzy20.net
>>596
大体の人口動態がわかればいいんやで

652 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:28.67 ID:TvvuLMgr0.net
>>21
ほんこれ

653 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:29.01 ID:XcWFrYBj0.net
まだ来ないやが

654 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:31.55 ID:AnNlATq9a.net
会社単位でまとめてくれた方が楽な気がする
中小零細民の提出率が低くなりそうやけど、どうせ今も同じだろうし

655 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:32.09 ID:/vlr6gEa0.net
国のこと真面目に考えてる人もおるんやしちゃんと答えたれや
文句言えんくなるぞ
統計は大事

656 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:36.83 ID:81YOHLBgp.net
>>650
単身なら5分かからんぞ

657 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:37.89 ID:aV4Ewr1t0.net
10万と交換にしたら100近くになりそう

658 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:38.16 ID:D8MQ4z41d.net
>>650
ネットで5分で終わるで

659 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:41.66 ID:MBBlfF4Gd.net
>>650
五分掛からんで

660 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:43.67 ID:eGaebGeCM.net
なんやあれ捨てたけど問題あるんか

661 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:44.93 ID:o9e6fGT1a.net
>>650
ネットなら五分くらい
無職ならすぐ終了

662 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:45.27 ID:dEMeJvxda.net
権利を語る前に義務を果たせよ

663 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:48.29 ID:B0+jG1/e0.net
>>650
早くて1時間かな

664 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:49.57 ID:rzAMHbs30.net
>>644
そんなもんない
生年月日と住んでる場所と仕事のことぐらいや
3分で終わる

665 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:52.34 ID:n+z/SUfJH.net
>>600
カルト宗教みたいに自壊するんちゃう?
イエスマンしかいなきゃ誰だって増長するし

666 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:53.79 ID:4LGBC6Ucd.net
給料はどんぐりみっつ

667 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:54.60 ID:i8PbXwID0.net
>>598
適用されたことがないってサボってますということだろうけど何でサボっても許されるんやろうな

668 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:58.74 ID:6lK86m9w0.net
一律で紙配布してオンライン回答かポストに投函してねでええやん
なんで休日朝9時にインターホンで起こされなあかんのや

669 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:46:59.37 ID:RbGZNv+gM.net
>>636
初めてだしマンションの代表で受けてるからちゃんとやるわ

670 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:00.35 ID:xnrOvsZN0.net
>>657
これでええと思うわ

671 :オケラ :2020/10/02(金) 19:47:03.53 ID:LuMD/cDlM.net
エリート「国勢調査は国民の義務だからね!当然回答するに決まってるよ!」

非正規ニート「お、おれが底辺ってバレちゃうじゃねえか!国勢調査なんか出すわけねーだろ」

菅総理「ほう、国勢調査によるとエリートの割合が高いみたいだな!これなら消費税もっと上げても大丈夫だろう!」



こうなるんやぞ
ええんかお前ら…

672 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:08.67 ID:kdelMeOm0.net
真面目にやったワイがアホみたいやん

673 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:11.68 ID:5OMrr9aq0.net
調査員やっとるけど9月30日に担当地域に一気に配ったわ
配布は毎年9月20日が締め切りやけど今年は30日まででいいらしいからダルいし30日に配った
おばちゃんにやっときたかあんたってキレられたけど期限内やしわるないやろ

674 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:18.60 ID:V51T1Q8b0.net
500円でもやればいいのに

675 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:18.60 ID:oHHDX1Nep.net
国勢調査をクソマジメに回答する奴って、
NHK、自治会、交通安全協会、消防団に入ってそうw

676 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:23.61 ID:06+1Yz5Z0.net
>>603
そもそも用紙1枚に4人までしか書けんから5人以上いた場合もう一枚用紙渡さなアカンねん
ネットならいけるからワイは若めの人には一切聞いてないで

677 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:27.11 ID:2l/Y2qNCa.net
冗談抜きで安倍ちゃんのお友達の反社に情報回しまくってそう
安倍ちゃんの連日のあのガイジムーブやばすぎたわ

678 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:33.61 ID:sUJfERKjM.net
>>671
お人形遊び好きなんだね
みそこなったわ

679 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:35.99 ID:bD3UDOa/0.net
自分の仕事内容書くとこちょっと悩んだわ

680 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:38.03 ID:mE4BVNCd0.net
>>672
実際アホやろ😘

681 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:39.03 ID:6Cvji5Nna.net
支持率とだいたい同じやね

682 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:42.12 ID:LNZiMRcUd.net
>>54


683 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:45.03 ID:xnrOvsZN0.net
>>668
働いたことなさそう

684 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:45.07 ID:PdxHHAg30.net
ネット回答入るようになったのに初日負けてるんか?

685 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:45.78 ID:EjB6tPVD0.net
答えてくれた人には図書カードあげますだけでも爆上げやろ
国も本気で調査しようとしてないやろ

686 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:46.43 ID:gUOcC2ok0.net
は?強制ちゃうんか
ワイも出さんとこ

687 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:48.45 ID:YmWNN5HD0.net
でも都合悪い部分は改竄するんでしょ?

688 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:48.81 ID:DvnyMYKT0.net
都合の悪いデータはシュレッダーか黒塗りするからな 
やるだけ無駄や

689 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:50.34 ID:i8PbXwID0.net
>>607
国政調査を出す事と子育て支援を拡充してもらうのって何か相関あるんかな

690 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:50.39 ID:oYtvWSDLM.net
>>643
むしろ、やってない方がマウント取れるんだよなあ

691 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:55.47 ID:6fHIpHXS0.net
個人情報のリスクしかないからな
どうせ自民の都合のいいように改竄されるし

692 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:57.87 ID:N2OcwriIM.net
底辺は無理してでも書けよ
愚民の言うこと聞いたるわが国勢調査の趣旨やろ

693 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:47:59.13 ID:TOrgEsTYa.net
>>675
逆張りジャップて生きづらそうやなぁ

694 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:06.18 ID:vYtj8gj+0.net
>>669
こいつ回答してないなとかわかるようになってるん?ネットでも

695 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:13.96 ID:4LGBC6Ucd.net
ぐるぐる回して動力にする仕事

696 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:15.31 ID:fqWaBQd40.net
反日か?

697 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:16.38 ID:bvdWAWBHd.net
なんか届いてた気がするがメンドくてやってないな

698 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:24.10 ID:CU413iVw0.net
書類届けに来たおっさんがマスクしてなくてムカついた
国のやることなんやからその辺しっかりしといてほしかったわ

699 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:24.54 ID:BaIk6Jsk0.net
国勢調査の書類偽物とすり替えて個人情報収集するの流行ってるらしいから気をつけるんやで

700 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:30.81 ID:f8zy16zv0.net
極端な話ニートがいる家庭が全員提出しなかったら政府はニートなんていないから対策不要って判断するんやで

701 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:31.26 ID:Al418D2g0.net
>>655
何で国勢調査ごときに文句言う権利が付随してるんですかー?w

702 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:34.07 ID:13jTvEn4d.net
罰金適用したらネットやテレビで叩かれまくって支持率死ぬからやらんやろ

それより回答したらマイナポイントをプレゼントとかしたほうがよっぽどマシや

703 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:34.95 ID:G9dUINmLr.net
そもそも役人って統計学知らん集団やん

704 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:35.75 ID:D6vDLjGP0.net
>>677
お前みたいなのが多いから左翼にバカなイメージついたんやろな

705 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:37.18 ID:2ST+m6db0.net
>>691
せやな

706 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:41.57 ID:/6pUxLST0.net
>>690
お前パヨクか?

707 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:44.30 ID:o/pTnUUw0.net
>>12
このクソムノーウヨガイジへらへらと数レスしてて草

708 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:46.11 ID:gUOcC2ok0.net
>>54
ばーーか ニートなのにお前が書くのか?

709 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:46.54 ID:Ye6xN40n0.net
>>676
なるほどなぁ様式がガイジなんか
ワイらの国はもうあかんのやね

710 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:47.62 ID:jRQKICbm0.net
やらんと一応罰金なんやけどな

711 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:48.14 ID:Z8Zhs9Ied.net
国「国勢調査に協力してくれた人にだけ給付金だします」

こうならんかな

712 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:49.32 ID:cGKj68k50.net
>>675
かまって欲しいから逆張りするんだね😂

713 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:49.93 ID:oYtvWSDLM.net
>>657
令和納豆みたいにクッソ適当な回答多くなりそう

714 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:50.02 ID:2cKO/I3+0.net
しないといけないんやろ?

715 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:55.22 ID:IzNGEgnWM.net
やる必要がある理由が薄すぎるわこんなもんせんでも把握できる無駄やから今すぐやめろ

716 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:48:56.76 ID:MbP4hnou0.net
>>655
その統計は大事と思っていた人を国が裏切っていたことが判明したのがこの5年間だからな
国民と政府の信頼関係が壊れたんだからもうおしまいよこの国

717 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:01.27 ID:D8MQ4z41d.net
>>689
子育て世帯がどれくらい分布してるか、それによって施策を充実させるかの資料になるから重要やぞ

718 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:02.87 ID:OcTay3oC0.net
>>690
ぱよ〜ん(笑)

719 :オケラ :2020/10/02(金) 19:49:03.60 ID:LuMD/cDlM.net
>>650
独身無職ならすぐ終わる
世帯主やと大変

720 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:04.85 ID:/qBfz19fM.net
配る方も大変やからなこれ
お前らより攻撃的な奴が個人情報ガーとかいって怒鳴り散らしてくるから
いやだれもお前の個人情報とか興味ねーから

721 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:11.43 ID:oYtvWSDLM.net
>>706
リベラルな

722 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:15.76 ID:6tJxVLwW0.net
あ、忘れてた
送ろ

723 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:16.23 ID:1r8dqVkw0.net
行政サービスにも関わってくる
回答しとくべきだぞ

724 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:16.39 ID:APc0KrZta.net
>>700
ニートいっぱいでも対策せんぞ

725 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:19.42 ID:ztAb4NQN0.net
自分にメリットも罰則もないのにやるわけないやん
ただの時間の無駄や

726 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:19.52 ID:5OMrr9aq0.net
ちなみに29日ぐらいに市役所から電話きてすげえ心配された
まだ1件も回答されてない地区があると、そこのサボり調査員みたいなリストが都道府県から役所に届くらしい

727 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:20.20 ID:fCDd+nAo0.net
公文書改竄しちゃう国に出す意味

728 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:23.58 ID:384Ajn/Rr.net
>>437
リベラルデモクラティックパーティーね

729 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:25.22 ID:RbGZNv+gM.net
>>694
指導員が教えてくれるし調査員に配られてるサイトみたいなのでも確認できると思う
やってないやつは丸見えや

730 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:25.57 ID:MMJ+Ifyi0.net
嘘ついてる奴もおるやろしなんの意味もないでこんなん

731 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:26.87 ID:gbeqUlVzp.net
5風吹けば名無し[]2020/10/02(金) 08:21:11.77

国勢調査は義務やでって封筒に書いてあったからビビって捨てたわ

732 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:27.38 ID:gqGsSyYm0.net
>>673
ゴミやなあ

733 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:29.73 ID:stYoXBJLx.net
>>711
後出ししたら猛抗議くるで
事前に言えよ

734 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:30.34 ID:FOhPC/Dp0.net
>>689
仕事できなそう

735 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:30.80 ID:Dh9Bd54Q0.net
>>687
国勢調査の何を改竄すんだよ改竄言いたいだけやろ

736 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:31.88 ID:aJkxmrNxr.net
年収1万とか書いたら生活保護くれるん?

737 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:33.32 ID:QiOcWvm0a.net
>>411
逆やろ
統失やん

738 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:35.33 ID:OcTay3oC0.net
>>721
ぱよ〜ん(笑)

739 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:38.64 ID:sdynHYFFd.net
>>716
信頼崩れたし次は民主党やな

740 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:39.84 ID:fk/oihsEM.net
そもそも届いてないんやが

741 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:43.10 ID:s1fuTyjXr.net
書いてもいいけどまた名前とか連絡先は嫌🤢

742 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:43.63 ID:cDC2jzy20.net
>>603
人数によって調査票増やさなあかんからかな

743 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:45.56 ID:Ye6xN40n0.net
>>711
中華系政党「だめです」

744 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:52.36 ID:M2FtWHvUM.net
答えなかったらお前んちまた行くで〜って書いてあったな
調査員いらんから回答したら金とかポイントくれるシステムにしろや

745 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:53.28 ID:vYtj8gj+0.net
>>729
ヒェ~

746 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:54.57 ID:iErCSZ440.net
訪問攻撃されるんやろ?
回答したほうがラクやん

747 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:49:58.72 ID:vnE4yapq0.net
ニートの項目なんてなかったゾ

748 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:50:03.63 ID:Os++0TAwd.net
>>1
ワイちゃんと回答したで🤗

749 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:50:07.55 ID:81YOHLBgp.net
紙じゃめんどくさいとか言ってるから何十億もかけてネットでできるシステムにしたんだよなあ…
紙を廃止できるわけじゃないからコストが増えただけ

750 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:50:09.66 ID:APc0KrZta.net
>>730
あぁ嘘ついて出すのはおもろそうやな

751 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:50:17.11 ID:5OMrr9aq0.net
>>732
いや期限内やし
期限設定した奴に文句いえや

752 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:50:23.80 ID:Gzh9NuOP0.net
まぁ選挙とか国勢調査をちゃんとやってると馬鹿にされる風潮あるからな
特に選挙なんかは行った言うと奇人扱いや

753 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:50:24.03 ID:VKv3bV4N0.net
家族構成とかはええけど会社名とか電話番号とかそこまで聞く?って感じやったな

754 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:50:40.73 ID:oYtvWSDLM.net
>>738
アホの坂田にアホと言ったら喜ぶの知らなさそう

755 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:50:42.30 ID:OcTay3oC0.net
>>752
どんな地域だよ

756 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:50:58.35 ID:9gMc8qska.net
>>731
いつもありがとうございますて言われたら二度とその店に行かなさそうなタイプ

757 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:50:59.59 ID:2l/Y2qNCa.net
やってもやらなくてもデメリットしかありません
自民党が改竄して遊ぶので何の意味もないです��


758 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:00.61 ID:qZSRxSCBp.net
>>746
普通の人は仕事して家空けてるから訪問されても問題ないんだが

759 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:00.88 ID:IixcWg8Z0.net
>>752
お前の周りだけだろ

760 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:01.78 ID:DWILXymKr.net
>>224
こういう奴がサヨクが連呼しとるわけやな

761 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:01.88 ID:pKBUgDBga.net
ネットで回答できるようにしとけや
古くさいねん

762 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:03.29 ID:Qp+VinnNM.net
試しに全員ニートとして提出してみたらどうや
ほんまに政策が変わるんか見てみたいわ
どうせ形だけでこんなんやらなくても全部決まっとるやろ

763 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:04.41 ID:vnE4yapq0.net
>>752
黒人定期

764 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:06.80 ID:Gof3I0kP0.net
>>743
自民党が拒否るんか

765 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:08.71 ID:D6vDLjGP0.net
>>752
なんjより底のインターネットの住民おるやん

766 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:13.42 ID:/vlr6gEa0.net
>>716
だからと言って統計の信頼性下げてメリットある?

767 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:15.69 ID:w65VsN7L0.net
>>752
ガイジコミュニティやん

768 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:17.43 ID:vYtj8gj+0.net
交通安全協会は入るで…あれでもらう地図マッマ楽しみにしてるんや

769 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:19.07 ID:aJkxmrNxr.net
>>761
出来るらしいです

770 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:20.44 ID:N2OcwriIM.net
>>752
お前の周りが底辺なんやろ

771 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:24.29 ID:sdynHYFFd.net
これ乗じたフィッシング詐欺とか起きそうやなあ
ドイツじゃ給付金申請でフィッシングしてたしなんかやり方ないもんかね

772 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:24.86 ID:4LGBC6Ucd.net
10マン給付は別にええけどこれやるなら事前に告知せんとあかんやろ
まああとから発表はあり得ん

773 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:27.97 ID:B0+jG1/e0.net
選挙は一応歴史的な経緯もあるから行くで
国勢は政府のお仕事やろあいつらに信用なんて全くないんでね

774 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:28.58 ID:dQFx2apid.net
俺もまだ書いてないし書く気もない
こんなのいちいち出してる奴って国に飼いならされてる能無しって感じ
歯車とも言うのかな
情弱だよね

775 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:29.07 ID:ly+Dc9Uva.net
ガイジのババアが国勢調査のやつ配り回ってて草生えたわ
あれって社員なのか

776 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:32.67 ID:+koOxJea0.net
忘れてた

777 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:38.02 ID:knshqkmEd.net
>>743
だから自民は統計やる気無いんやね

778 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:43.97 ID:IzC7QO720.net
やるメリットあるんか?

779 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:47.54 ID:9gMc8qska.net
>>761
は?

780 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:51.72 ID:OcTay3oC0.net
>>754

半乳出しパヨコリコリ在翼!

 半乳出しパヨコリコリ在翼!

半乳出しパヨコリコリ在翼♪

 半乳出しパヨコリコリ在翼♪

781 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:51:55.04 ID:VbI9UKPY0.net
まだ期限終わってねえだろ、焦んなや

782 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:52:01.82 ID:1oCtxuBM0.net
統計は嘘も想定し折り込んで計算してるんやで
選挙の投票速報なんてまさにそれや

783 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:52:06.71 ID:DvnyMYKT0.net
>>752
これに安価付きまくってるけど実際投票率糞なんやから正しいやろ
奇人はともかくへぇ暇なんやねとは思われる

784 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:52:10.09 ID:i8PbXwID0.net
>>700
国政調査云々関係なくたまに引きこもりニートは100万人ぐらいいて彼らの就労支援するまたはしてるという記事見るけどなあ

785 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:52:13.31 ID:u4h0g0Y/0.net
この国の統計に協力してもね

786 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:52:18.31 ID:vYtj8gj+0.net
>>729
あれもしかしてそのサイト見たら回答内容も見れてしまうんか?

787 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:52:24.57 ID:3JH60mLb0.net
10万円支給権がなくなります

と伝えれば良い

788 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:52:27.35 ID:yqmb0S6ya.net
回答したところで何に使うんだよあれ
ただの職業調査なら税務署に聞けばよくね?

789 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:52:35.02 ID:B+fEG3pv0.net
>>752
選挙権とか周りの奴らもないしワイもないからそんな話題にならんわ

790 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:52:35.85 ID:IzNGEgnWM.net
紙無くしたらどうなる?
逮捕?

791 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:52:37.66 ID:MbP4hnou0.net
>>766
どうせまともに統計なんか取らない(と思ってる)のに
情報漏えいのリスクと回答時間を取られるデメリットだけある調査に協力するモチベーションなんか出るかね?
いや俺は回答したぞ一応

792 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:52:40.61 ID:oYtvWSDLM.net
>>780
う、う、う、嬉しい��

793 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:52:41.15 ID:/vSPwRaqa.net
>>774
ジャップらしい統失やなあ

794 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:52:44.45 ID:jxBkkzcr0.net
これまでの調査より悪い数字が出てきてもどうせ見て見ぬ振りやろ
マイナポイントみたいにワイに益がない限りやらんで

795 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:52:45.94 ID:zGVBg5Z40.net
>>774
情強がなんJやってるんか…

796 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:52:48.85 ID:GKf1iTJxM.net
>>783
ニートが何言ってんねん

797 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:52:49.22 ID:PCiekpwua.net
69 風吹けば名無し[] 2020/10/02(金) 12:43:19.43 ID:PCiekpwua
ネトウヨ論破してきたがマジで馬の耳に念仏だったぞ
https://i.imgur.com/kXaHwyh.jpg
https://i.imgur.com/PpzI8uU.jpg
https://i.imgur.com/AS08aQw.jpg
https://i.imgur.com/44OCe0r.jpg

798 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:52:51.33 ID:5OMrr9aq0.net
>>775
調査員は誰でもできるし
事前に役所に連絡しとけば、自分の親兄弟友達知り合いとかに手伝ってもらうこともできる

799 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:52:57.25 ID:ql8Lb8Ct0.net
今日ようやく調査票が郵便受けに入ってたわ
平日昼間に受け渡ししようとするのがもうアホやねん

800 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:52:57.64 ID:rljVouI/0.net
こんな低いんか
この回答率でちゃんとした統計になるんか

801 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:00.62 ID:oJ31IB8Ba.net
だってアンケートに答えても書類やデータはすぐ処分されるんやろ?やる意味ないやん

802 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:01.28 ID:B0+jG1/e0.net
>>790
ホームレスに売ってやれば喜ぶのに

803 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:01.85 ID:R1QbaJIN0.net
>>761
できるやろ
お前の脳みそ古ぼけ過ぎて腐ってるやんけ

804 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:06.47 ID:791fsdn00.net
こんな史上最低の不景気時代に信用できない政府に個人情報渡せるかいな
それこそ給付金とセットにして返答したら10万円あげますやったら70%くらい行ったと思うで

805 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:08.18 ID:BaIk6Jsk0.net
>>788
天下り機関の仕事作ってやらんといかんし

806 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:13.02 ID:e+uH2VvP0.net
もうこの土日がラストチャンスや
ここで出さんやつはもう出さん

807 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:21.16 ID:tNn/oRuh0.net
そら都合の良いように統計不正やらかす国に真面目に答える気起きんし

808 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:21.68 ID:iErCSZ440.net
>>758
時間変えて答えるまで何度も来るんやろあれ

809 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:24.57 ID:7A05DlG80.net
LINEと協力せえや

810 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:25.13 ID:FQehPJEj0.net
なんでいちいち職場のこと書かなきゃならんのや

811 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:29.29 ID:frJP3QqbM.net
いちおうは権利行使になる選挙ですら投票率50%以下やもんな
なんの特もない国勢調査はそれ以下やで

812 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:30.30 ID:OcTay3oC0.net
>>792

吊り目して(ウォン) エラ張って(ウォン)
チョセンピョンのチョセンピョン(チョセンピョン)
安倍下げて(ウォン) アカ上げて(ウォン)
朝鮮弁ニダ コリパクチョン
チョセンピョン チョセンピョン チョセンピョン

美味しいトンスル飲むニダピョ〜ン💩

パッパッパッパッ パクろう!うばおう!
パッパッパッパッ ぱよぱよち〜ん(笑)
パッパッパッパッ ぬすもう!ぶつぞう!
パッパッパッパッ いい日ニダ

人糞パクパク食べニダピョ〜ン💩

チョセンピョン チョセンピョン ッチョセンピョン!

813 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:31.60 ID:zD9L+cGH0.net
罰金50万なら回答した奴にだけ50万給付しろ
それで罰金の代わりや

814 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:34.07 ID:OpQUpXos0.net
>>783
そもそも投票行ったアピールなんかせんし
お前もそいつも的外れやね

815 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:38.38 ID:oHHDX1Nep.net
国税調査をマジメに回答してる奴って回答が有料でも答えるの?
人の時間使うってそういうことだぞ

816 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:38.56 ID:IzNGEgnWM.net
ID被っとるやんけ

817 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:40.03 ID:YSbPjmDk0.net
当然やろ
善良なプロレタリアート市民が答えてもゲリヒトラーに情報抜かれて内乱の共謀罪で死刑にされるだけやからな
ワイら正義を愛する善良なプロレタリアート市民はゲリヒトラーによる卑劣な情報工作、冤罪による死刑を絶対に許さない!
宇宙史上最悪の恐怖政治の独裁者悪鬼ゲリヒトラーは今すぐ国連に人道に反する罪で処刑されろ!

818 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:41.71 ID:1ZAItWsNr.net
>>761
よく知らないものを気分で叩く
模範的なんJ民

819 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:42.42 ID:Zj918dkca.net
政府に対する不信感やな

820 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:44.41 ID:MMJ+Ifyi0.net
今の時期はタイミングが悪すぎる
みんな疑心暗鬼だしな

821 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:44.78 ID:oGHRT8GD0.net
なんで国がワイの会社名を知る必要があるんや
あんなの頭文字だけ書いておしまいや
名前もイニシャルにしたわ

822 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:46.81 ID:v9Z6zEaF0.net
>>712
君のレス見てみたけどID変えたってのがまじで謎すぎんだが
妄想激しいし攻撃性高いしで痴呆の初期段階ちゃうか?

823 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:50.46 ID:Gof3I0kP0.net
これ中華業者に委託とかしてないんか

824 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:51.17 ID:Lezai93K0.net
そもそも届いてねえんやが?

825 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:51.82 ID:QJedNsGM0.net
なんか脳内左翼叩いてる奴おって草

826 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:56.05 ID:B0+jG1/e0.net
>>809
それでええよな
コロナだって調査してたんだから
まあ回答しないけど

827 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:53:57.27 ID:TWAFYn8ja.net
安倍ちゃんがシュレッダーにかけちゃうから書くだけ無駄やで

828 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:02.45 ID:i8PbXwID0.net
>>783
実際若者で選挙行ってるのってマイノリティやしな
たまに意識高い系が選挙に行かない人間は文句を言う資格は無いとか聞きかじったかのような事言うけど馬鹿にされるところはある

829 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:04.97 ID:GKf1iTJxM.net
>>815
ニートが何言ってんねん

830 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:05.90 ID:aTf+41LZr.net
もう回答禁止にしろや

831 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:07.13 ID:F3ec92Zz0.net
>>677
安倍も何も自民党ってそういう組織やし

832 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:09.77 ID:yqmb0S6ya.net
>>805
マジでこれしかなさそうだから草

833 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:09.99 ID:Al418D2g0.net
>>783
選挙なんて自分1人行く行かないじゃ何も変わんないしどうでもいいよなってのが大半の意見やからな
みんな心の底でそう思ってそもそも選挙云々の話題が一切出てこないコミュニティこそ健全やとワイは思うで

834 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:12.13 ID:dv7T4j61M.net
>>12
またネトウヨが糖質こじらせてるのか

835 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:12.73 ID:1GQVgzdx0.net
国勢調査出してないマウントとか終わってるよな
芸能人知らないマウントもそうやけど無能アピールしてマウントする風潮なんなんや

836 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:13.23 ID:SgC7JR4f0.net
回答率低くても必要な数のサンプル集まってれば良くね

837 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:16.67 ID:raiikMt0a.net
なんか最近毎日インターホンにおっさんがピンポンした履歴が残ってるんやけど
もしかして毎日出したか確認しに来てるんかこいつら

838 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:17.69 ID:9zSi7dpka.net
>>761
散々このスレでも言われてるのに恐ろしい情弱やなこいつ

839 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:32.69 ID:1abaQeJ80.net
提出したら500円クオカードでも付ければみんな回答するやろ

840 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:32.90 ID:ly+Dc9Uva.net
>>798
お前みたいなガイジばっかなのはわかった

841 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:33.41 ID:N8h5lYzC0.net
>>797
こういう攻め方じゃあかんやろ
公文書と北方領土でネチネチ攻めればええ

842 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:35.07 ID:N2OcwriIM.net
投票いかないから政治的に偏った馬鹿ばっかり当選するんや
右も左も頭おかしい奴しかいない

843 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:44.76 ID:81YOHLBgp.net
有名youtuberに一緒にやってみよう的な動画作らせたら率上がりそうやな
どうせ回答してないのってそういう層やろ

844 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:45.66 ID:cDC2jzy20.net
>>804
10万で売るんや

845 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:45.78 ID:N8h5lYzC0.net
>>812
うわぁ…

846 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:46.12 ID:BaIk6Jsk0.net
>>798
マ?
中国人とかでもできるん?

847 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:46.59 ID:5OMrr9aq0.net
でもほんまにこんな楽に10万円もらえるなら5年後もやるわ
実際3時間ぐらいしか働いてないぞ
担当地区の確認→封筒作成→配布

848 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:48.76 ID:zD9L+cGH0.net
>>761
ガイジばれてんぞ

849 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:50.61 ID:oYtvWSDLM.net
>>812
リベラルからしたら誇りやからね

850 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:51.53 ID:PErol9Em0.net
>>827
それは言えてる
国が金貰っても真面目にやらんもんを国民が無償でやれとかおかしい

851 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:55.03 ID:kVdOwkWa0.net
>>808
そんな来たら問題なってるわ
国民の半分も出してないのに調査員どんだけ暇やねん

852 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:55.75 ID:3JH60mLb0.net
スマホで回答

5年前の住まいを教えて下さい。という質問で
子ども(1)を空欄にしたらエラーで先に進めず

影も形も無いわ

853 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:54:58.88 ID:9zSi7dpka.net
>>815
おもんないレスには時間割くんやな

854 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:55:01.94 ID:bEndQp850.net
日本はもう終わってる、しわ寄せは若者にくるって言われまくってたら若者が政治に関心もうわけないよ

855 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:55:02.79 ID:+W0SvIVT0.net
ワイは答えたで

856 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:55:03.90 ID:gB5ywZme0.net
ワオはちゃんと答えたぞ😡

857 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:55:16.60 ID:gB5ywZme0.net
>>812
どこから来たんやお前…

858 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:55:21.86 ID:Gof3I0kP0.net
>>841
攻め所多すぎて何攻めていいか分からんやろ

859 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:55:22.40 ID:xANLWo43a.net
ワイはやったぞ

860 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:55:25.40 ID:jxBkkzcr0.net
>>828
貴重な日曜の時間潰してまで投票とか真面目だねぇwみたいに思ってるやつは多いやろ実際

861 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:55:27.77 ID:1oCtxuBM0.net
たしかに政府や役所が信用できなくなったってのが
回答率が下がった一番の要因やろな

862 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:55:30.47 ID:VFrJ1I+t0.net
なんJで安倍ディスりしてたから届かないんか…?��

863 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:55:36.14 ID:I0FfmmTp0.net
>>752
そもそも誰も興味ないってんなら良くあるだろうが選挙行ってないことを誇るガイジとか見たことねぇぞ

864 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:55:42.35 ID:kaDs2Jxud.net
このスレ情報売られると思い込んでる糖質だらけやんけ
うじゃうじゃおって笑うわ

865 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:55:48.38 ID:eGaebGeCM.net
>>751
なんなん君…ゴミやん
20日までに配れよ

866 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:55:48.41 ID:sdynHYFFd.net
時間の無駄!(なんjぽちぽち)

ガイジかな?

867 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:55:51.06 ID:pk/mmtUOK.net
なんやあれ回答しなくてもええんか?
毎回律儀に返送してるんやが時間の無駄やわ

868 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:55:51.87 ID:i8PbXwID0.net
>>805
これって悪い事のように言われるけど
仕事を作るって実は良い事?なんじゃないのかなという気もする
それだけ雇用が生まれるわけやし

869 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:55:53.13 ID:DWILXymKr.net
>>19>232
>>419
なに言ってんだこいつ😳

870 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:55:53.52 ID:PD7OX7Ef0.net
年収安く書いとくか
高いともっと税金取って大丈夫と思われそうだし

871 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:55:59.08 ID:F0K6B1bS0.net
シャーペンもらたわ

872 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:00.59 ID:81YOHLBgp.net
誰か今からネット回答してみてほしい
スレ完走前に回答終わるやろ

873 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:00.66 ID:IzNGEgnWM.net
国勢調査はネットでできるのに選挙の投票は出来ないのはなんでや

874 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:01.93 ID:ynR0cfRYd.net
>>858
だから的を絞るんやろ

875 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:02.23 ID:0woId+Ki0.net
真面目に答えてるようなのがJにおるのがおもろい

876 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:05.87 ID:fhkRcSg20.net
回答したら10万円給付すればいいのに

877 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:06.68 ID:Gof3I0kP0.net
>>812
これ開示請求したら通りそう

878 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:09.86 ID:GKf1iTJxM.net
時間の無駄!(なんjぽちぽち)

ガイジかな?

879 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:19.12 ID:Zc+V9eDn0.net
>>817
名前と家族構成と職業くらいしか項目ないのに共謀罪にされるってどんな人生歩んでんだよ
職業欄に共産党員とか書くんか?

880 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:20.24 ID:dMsYSrYWd.net
一回100%目指してもええんちゃうか

881 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:20.89 ID:jPuxzpc30.net
ワイは答えたけど無職だとほぼ答えるとこ無いのな

882 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:21.74 ID:3JH60mLb0.net
>>861
出さない為の理由付けでしょ

883 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:23.15 ID:MUmrHk6S0.net
学生やけど回答したぞ
これで国からの裏評価値ステータス上昇や

884 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:26.33 ID:V5oQEe2PM.net
答えたら給付金あげるよ!って締め切り30分前に発表したらええのに

885 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:26.36 ID:pE24RxM6a.net
ちゃんと回答した結果
今まで全然来なかったNHK来るようになったわ

886 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:27.24 ID:FOhPC/Dp0.net
>>861
確かにそうだが、J民はなにかに言い訳付けてやらないから

887 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:33.40 ID:tKAML3DU0.net
答えてほしいなら普通報酬出すよね

888 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:33.85 ID:8ZWGmDl30.net
ワイよりも税務署や市役所の方が詳しいやろこれ

889 :オケラ :2020/10/02(金) 19:56:36.23 ID:LuMD/cDlM.net
加藤純一とかVtuberみたいのが率先して「選挙行ってみた!」「国勢調査回答してみた!」「NHK放送料金払ってみた!」みたいな動画出せばいいのにな
そうすりゃこのスレでネチネチ言ってるチー牛共も喜んでやるやろ

890 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:37.11 ID:qu/WSMLS0.net
>>866
なんJ→楽しい
調査→つまらない
はい論破

891 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:38.62 ID:PD7OX7Ef0.net
>>868
外貨生み出す仕事を作れや
付加価値が生まれない仕事なんてガイジのパン工場以下や

892 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:39.12 ID:bvdWAWBHd.net
選挙もこれもやるモチベ作ってくれんと無理やね

893 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:46.53 ID:RbGZNv+gM.net
>>786
見えないと思うわ
指導員からのメールも出したか出してないかだけだし

894 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:47.46 ID:IzNGEgnWM.net
>>870
犯罪やで

895 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:47.84 ID:Wo+M/hlp0.net
>>847
調査区1つでそんなにもらえるか?

896 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:51.18 ID:Ck9N+y8Va.net
罰金取ればいやでもやるやろ
投票もそうしろ
他の国確かそうしてるやろ

897 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:51.59 ID:eGaebGeCM.net
>>861
ただめんどいだけやろ
信用がどうのとか関係ないよ

898 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:52.46 ID:xvBUN0rE0.net
>>782
サンプル調査にすればもっと頻繁にやっても安上がりやない?

899 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:56:56.79 ID:F4MPPJp30.net
普通にマイナポイントあげれば回答者増える気がするけど
金銭はあかんか

900 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:02.01 ID:FO2zj7oHa.net
会社名必須なのなんで?

901 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:03.93 ID:oHHDX1Nep.net
回答者に謝礼金渡さないのはなぜ?
こういうところにお金かけるべきでしょ

902 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:12.48 ID:Gof3I0kP0.net
>>862
終わったな
次も届かんぞ

903 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:12.63 ID:ZQ0YZj4md.net
>>861
これ
こんなもん真面目に出してもいくらでも改竄される可能性あるしな
あほらし

904 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:14.93 ID:GKf1iTJxM.net
>>890

905 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:17.10 ID:oYtvWSDLM.net
以前、なんJ民からの「あほの坂田がアホと呼ばれたら喜んでしまうのか」のお問い合わせに、「ある」とお答えしたことがあったでやんすが、正しくは「ない」でやんす。
重ねてお詫び申し上げるでやんす。引き続きパワプロ2020をお願いするでやんす 」

906 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:18.40 ID:B0+jG1/e0.net
宝くじの当選者を発表するようになったら答えてやるよ

907 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:19.90 ID:5OMrr9aq0.net
>>846
無理や
国税庁サインの肩書きは一応「臨時/非正規の国家公務員」やから
外国人は国家公務員になれへん

908 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:20.88 ID:DWILXymKr.net
>>882
名分を与えるのが無能なんやで

909 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:21.84 ID:3b9uQV8p0.net
ぜぇきんの無駄やろ

910 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:22.56 ID:FSjEnjw/a.net
>>890
部屋の中汚そう

911 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:24.61 ID:81YOHLBgp.net
>>879
職業欄に共産党員は草

912 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:26.01 ID:Zc+V9eDn0.net
>>870
虚偽の申告は罰金やで一応

913 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:26.39 ID:JXmXhhs5d.net
>>808
ほんまに?なら回答せんとこうかな
10年前以前はしつこかったような気がするが
5年前はネットで早々に回答したからわからん

914 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:26.44 ID:iErCSZ440.net
>>808
ほんまに?なら回答せんとこうかな
10年前以前はしつこかったような気がするが
5年前はネットで早々に回答したからわからん

915 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:28.44 ID:itpBZEiJr.net
>>523
やめたれw

916 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:31.74 ID:4XfOJ7wC0.net
国勢調査のcm
芦田愛菜「国勢調査始まりましたよ〜」
デーブ「ニホンニスムヒトゼンインガタイショウナンダ」

国の奴らはバカなのか?
スマホからインターネットで封筒の中身に記載されているQRコードを読み取ってログインするだけで簡単に回答できることをもっとアピールせいよ

917 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:31.90 ID:BaIk6Jsk0.net
>>868
中抜きアンド不祥事のオンパレードの模様

918 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:32.80 ID:361yYEigd.net
あれしなくてええのん?
回答しちゃったんやけど🤨

919 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:39.41 ID:bVYHmBG60.net
>>675
アホ

920 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:39.46 ID:kPon+GMVa.net
個人情報なんか書きたくない

921 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:39.94 ID:l846M9RCd.net
>>901
調査員って金貰うのかな

922 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:40.41 ID:F3ec92Zz0.net
メリット無しなのにね

923 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:47.22 ID:SrNcfrm3a.net
>>897
めんどいやつらに書かせるのを頑張るのが政府じゃね?

924 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:50.58 ID:HKlJINmt0.net
>>877
個人名無いし元ネタから変わり果てすぎて多分無理やな

925 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:50.78 ID:ndVn4AbS0.net
>>889
割と効果ありそう
CMやりすぎるとうざいもんな

926 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:56.18 ID:KnN+hjSva.net
>>224
ID違うけど

927 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:57:59.72 ID:Al418D2g0.net
>>904
どうして黙っちゃったん?
もしかして反論できなくて困っちゃった?w

928 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:00.00 ID:n4YtOZyYr.net
昔は回答したら玄関先にステッカー貼っとったやん
やっぱり情弱の証として泥棒に狙われやすくなるから廃止になったん?

929 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:00.02 ID:IzNGEgnWM.net
マイナンバーすら流出やらかしたんやから流出せんわけないやん記憶喪失のガイジかな?

930 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:04.54 ID:7g6tOHYqM.net
ネトウヨはキチンとお国の仕事に協力せーや

931 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:05.45 ID:pqsLrHiHr.net
イキってお縄になったなんJ民が子ども部屋おじさんばっかだったあたり
お前らが回答せんでもマッマがやってくれとるんちゃう

932 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:07.29 ID:97bGc965d.net
>>547
左翼発狂してて草の

933 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:13.51 ID:JXmXhhs5p.net
回答率低い方がマシやろ
平均年収下がったり、障害独身率が大幅に上昇しても「回答が少ないから真実ではない」で逃げられるし

934 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:13.86 ID:pk/mmtUOK.net
>>878
は?お前は国勢調査が趣味なの?
変わってんな

935 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:14.44 ID:ZQD01z+W0.net
>>224
恥を知りなさい

936 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:17.71 ID:eGaebGeCM.net
>>923
やって欲しかったら対価を与えるか、それが有意義に活用されないとなあ

937 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:22.57 ID:i8PbXwID0.net
就職や進学で東京や大阪に出てきたような人ってこういうのまともに回答するんかな?

938 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:25.27 ID:5OMrr9aq0.net
>>895
ワイは担当2つやけど、超近所かつ隣り合った調査区割り当てられてるしくそ楽やで

939 :1か月後のデリヘルまでエロ&オナ禁☆11日目:2020/10/02(金) 19:58:28.50 ID:HOse0eNf0.net
現金還付しろよカス
人の記入する時間奪っておいてバカかよ死ね

940 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:30.44 ID:gtIhyAcH0.net
マイナポイントやれって言われてもやり方分からんし調べる時間はなんJしたい

941 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:33.04 ID:ndVn4AbS0.net
>>900
なんで言うの嫌なん?
別にそんなんええやろ

942 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:35.57 ID:Xk16hGdj0.net
「抽選で豪華景品あたる!」
って書いとけや

943 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:38.97 ID:YSbPjmDk0.net
ゲリヒトラーもモリカケ問題で公文書改ざんしたり不当に廃棄したりしてたよな?
やからワイも調査票破り棄ててやるで
お前もやったことだよなあ?

944 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:40.26 ID:i7iVsIth0.net
自由主義の国なのにここまで根掘り葉掘りと情報を抽出されたくないやで

945 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:40.53 ID:qHTek/5a0.net
これ何?家に来てないけど

946 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:47.28 ID:eGaebGeCM.net
>>941
嫌やろふつうに

947 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:47.63 ID:J0zNeoiD0.net
>>836
回答しないのは大半が若者やったり底辺の奴らやろうしそうなるとかなり回答偏るんやないか
逆にちゃんとした職に就いてたりまともな生活してる奴ほど真面目に提出する率が高そう

948 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:52.88 ID:F3ec92Zz0.net
ネトウヨくんはもちろん全力回答しとるんやろ?w

949 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:55.11 ID:oYtvWSDLM.net
>>916
そんなことわかる奴はわかるし
わからないやつに向けてやってるんやろ
ID野球の申し子と名高いなんJ民ならみんな知ってることやろ

950 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:58.81 ID:Br4k9dh7p.net
答えた奴は詐欺に気を付けろよ

951 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:59.30 ID:5OMrr9aq0.net
>>865
いやだから今年は正式に9月30日まででいいって言われてんねんって

952 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:58:59.94 ID:IixcWg8Z0.net
>>907
一般職の非常勤の国家公務員だぞ
なお、一般職の常勤の地方公務員が兼業している場合が多い模様

953 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:59:02.01 ID:1GQVgzdx0.net
国勢調査無視してたら調査員に延々突撃されるからそっちの方が時間の無駄なんだよなあ

954 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:59:02.65 ID:HKlJINmt0.net
>>926
目ついてる?

955 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:59:04.23 ID:urINwpz0d.net
ぶっちゃけ訳のわからん信念もって出さない連中の個人情報ってそんな価値ないよね

956 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:59:04.30 ID:w20nQAvo0.net
10万円給付の条件にすれば良かったのにアホちゃう

957 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:59:08.00 ID:E7MvgE7Wa.net
>>914
スマホでやれるし適当にやっとき

958 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:59:12.98 ID:GKf1iTJxM.net
>>927
頭悪そう

959 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:59:17.11 ID:sdynHYFFd.net
>>934
ガラケーでなんjやるのが趣味なん?変わってんな

960 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:59:18.44 ID:XLb9n+Z80.net
>>12
頭の中左翼でいっぱいやな

イカレとるやろこいつ

961 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:59:20.81 ID:QriHRNYKM.net
オンラインでちょちょいで終わりやんけ

962 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:59:21.87 ID:Wo+M/hlp0.net
>>938
3時間で調査区2つは絶対盛ってるやろ

963 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:59:30.25 ID:uJMtRrsAr.net
>>866
お前もやん

964 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:59:32.68 ID:cDC2jzy20.net
>>879
指名手配されてるようなやつや

965 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:59:34.00 ID:tKAML3DU0.net
統計法
第六十一条 次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の罰金に処する。
一 第十三条の規定に違反して、基幹統計調査の報告を拒み、又は虚偽の報告をした個人又は法人その他の団体(法人その他の団体にあっては、その役職員又は構成員として当該行為をした者)

なお適用された者は1人もいない模様

966 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:59:39.33 ID:VFrJ1I+t0.net
>>940
マイナンバーカード発行がまず敷居高すぎて無理ンゴ
役所まで1時間かけて行って作るもんじゃねえw

967 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:59:42.35 ID:ndVn4AbS0.net
>>946
そんなん世間話でも話すしええやん
答えない方が不自然やろ

968 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:59:43.92 ID:E7MvgE7Wa.net
>>934
ガラケーってネット回答出来るん?

969 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:59:49.44 ID:uz8HT5fka.net
悪用されそうな胡散臭ささを感じてしまって記入したけど提出してない

970 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:59:51.92 ID:px/KxJ7cp.net
やろうと思ってたけど忘れてた��

971 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 19:59:59.79 ID:/kOEXa65d.net
>>22
NHKを堂々と見ることができるよー

972 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:00.65 ID:PD7OX7Ef0.net
>>965
そもそも虚偽だとわかるなら調査する必要ないやん
国が勝手にまとめろや

973 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:02.81 ID:Ck9N+y8Va.net
>>929
まず流出しないなんてありえないからな
アメリカですらガバガバなのに日本がガバガバなわけない
ついでにすでに日本人の情報なんか企業関連ですらガバガバなんやからいちいち気にしてる奴はあほや

974 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:04.01 ID:oHHDX1Nep.net
質問されたら答えてあげるけど
自主的に封筒開けたくないしURL探すのも嫌だわ

975 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:11.39 ID:Al418D2g0.net
>>958
反論できなくて人格攻撃w
お前の「負け」やね

976 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:11.89 ID:i8PbXwID0.net
>>965
何で適用しないんやろな
ガンガン適用すればええのにとは思うけど何故サボるのか

977 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:15.58 ID:VKoHdFrE0.net
オンラインの出来がいいらしいからやろうと思ってたけど忘れてた

978 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:18.50 ID:gtIhyAcH0.net
>>966
あれ役所まで行かなあかんの?
公民館じゃ無理なんか
誰がやるねん

979 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:22.13 ID:pk/mmtUOK.net
>>959
急に話の腰を折ってどうしたん?

980 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:25.31 ID:vnE9nH8ba.net
昨日シュレッダーかけて燃えるゴミに出したわ

981 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:27.87 ID:5OMrr9aq0.net
>>967
住宅密集地やから調査区1つ100mぐらいに集まってるんやぞ

982 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:28.55 ID:GKf1iTJxM.net
>>975
ハゲwwwwwmw

983 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:38.08 ID:uvL9b8nda.net
https://i.imgur.com/thYbQb6.jpg
飯食うとき下敷きにして使ってるで

984 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:38.87 ID:qu/WSMLS0.net
>>972
確かに…妙だな🧐

985 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:39.40 ID:F3ec92Zz0.net
>>967
お前はそんな世間話をどこの誰かも知らんやつにべらべらしゃべるんかって話

986 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:44.05 ID:Al418D2g0.net
>>982
お前が負けたんやでw

987 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:44.09 ID:8oFB5G8Sd.net
国勢調査答えるとNHKが来まくるから絶対答えんわ

988 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:51.18 ID:FO2zj7oHa.net
>>967
世間話とは違うやろ

989 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:51.67 ID:OpQUpXos0.net
>>965
めちゃくちゃ国庫潤うやん
こんなシノギ無視するとかアホやろ

990 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:54.30 ID:bCmz9rmB0.net
>>976
面倒くさいんやろ

991 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:55.28 ID:cGKj68k50.net
>>986
ハゲwwwwwww

992 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:00:59.43 ID:ndVn4AbS0.net
>>981
ガチで言ってることが分からんわ

993 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:01:00.06 ID:ZQD01z+W0.net
国、信用されてなくて草

994 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:01:01.06 ID:eGaebGeCM.net
>>951
だからってそれまで0で、1日で配るみたいなガイジ行為許されるわけないやろ
なら期限伸ばした意味がないやん
仕事したことないんか

995 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:01:09.07 ID:zGVBg5Z40.net
>>983
箸刺すなや…

996 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:01:09.56 ID:oYtvWSDLM.net
>>983
これがケンモメシちゃんですか?

997 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:01:11.04 ID:7bZ0HPPPa.net
10/7までに回答しないと訪問するぞみたいなビラはいっとったけど、公務員が来れる時間帯に家おらんし余裕よな?

998 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:01:13.15 ID:BaIk6Jsk0.net
>>918
解答のコピー中国人が一式100円で引き取ってくれるらしいぞ

999 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:01:13.96 ID:cGKj68k50.net
>>986
ハゲwwwwwww

1000 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 20:01:18.28 ID:VFrJ1I+t0.net
>>978
公民館で作れるわけないぞ
顔写真とか色々用意せなあかんはずや
あと発行まで2週間くらいかかる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200