2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

朝倉未来、朝倉海、那須川天心、皇治、武尊、井上尚弥←こいつらがいる今の日本格闘界

1 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:37:18.95 ID:kvrif7vcp.net
マジで全盛期やろ

2 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:37:26.38 ID:kvrif7vcp.net
すごすぎるわ

3 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:37:27.46 ID:QgcK4nd10.net
※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/9240180801/

4 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:37:33.25 ID:kvrif7vcp.net
ワイらは幸せやな

5 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:37:40.03 ID:kvrif7vcp.net
ほんまにすごい

6 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:37:55.34 ID:5tsFxwBNd.net
1人格下がいますねぇ

7 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:37:57.73 ID:kvrif7vcp.net
こんなすげー奴らを生で見れるのは幸せやな

8 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:38:09.11 ID:eH0ixAuUp.net
はえ〜、すっごい

9 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:38:18.50 ID:ZTCEHdwG0.net
でも盛り上がってない

10 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:38:18.48 ID:HzIZA3E2p.net
全盛期やな

11 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:38:28.62 ID:9z+vArt7p.net
はえ〜、やるやん

12 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:38:34.12 ID:l8w+OxSPM.net
1人変なん混じってへんか?

13 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:38:39.74 ID:Eqtqdw0Gp.net
しょっっぼ

14 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:38:49.26 ID:ZFHznjTl0.net
盛り上げてるのは皇治だけ

15 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:38:51.07 ID:PBeA7Z0v0.net
本物は井上だけやん

16 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:38:54.18 ID:RmWMKCM/p.net
やるやん

17 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:38:54.47 ID:umqJj3YSF.net
こうじ???

18 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:38:56.24 ID:yR3XvXMW0.net
なのにテレビがオワコンすぎて盛り上がらないという

19 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:39:02.19 ID:a3rOREjW0.net
このうち三人と試合したシバターさんは実質最強プロレスラーってことになるよな
年収もおそらくプロレスラーとしては日本一だし

20 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:39:02.62 ID:yW1EwbS20.net
暗黒期で草

21 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:39:07.12 ID:1mnHAVfF0.net
桜庭1人でダブルスコアやろ
あの時代のグレイシー狩りまくったインパクトにはかなわない

22 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:39:08.34 ID:QsreDSa50.net
井上尚弥以外は世界では誰も知らない プロレスの世界王者と同じやな

23 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:39:10.84 ID:Akd+bgTR0.net
芦澤忘れてるぞ

24 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:39:14.45 ID:tLIkYw4gp.net
皇治クソザコやんけ

25 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:39:15.25 ID:umqJj3YSF.net
>>14
関西人だけやろ

26 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:39:24.89 ID:aRAJ1pB2p.net


27 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:39:34.05 ID:kKHEe36ha.net
ワイ、名須川天心しかわからん

28 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:39:34.16 ID:ZGpKn0oSp.net
う〜ん、この

29 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:39:34.48 ID:5yjA3fOGM.net
魔裟斗1人に人気で負けるわ

30 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:39:48.86 ID:z8v9WC380.net
まともなの井上だけな上に全く盛り上がってない

31 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:39:52.88 ID:i9IxCruNp.net
で、全盛期KID、魔裟斗に勝てんの?

32 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:39:57.03 ID:FOhPC/Dp0.net
皇治と未来以外は有望

33 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:40:00.16 ID:d0Vb1Zof0.net
シバターは?

34 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:40:06.71 ID:6lp7tmFwd.net
判定狙いのペチペチパンチ…見てて楽しくない…

35 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:40:07.34 ID:HaCU+vZ4a.net
自己プロデュースは上手いよね
井上は別格やけど、他は色々とやって、名前上げてきた

36 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:40:09.31 ID:zgQUPRB+H.net
メイウェザーとリング上で対峙するってほんま凄いわ

37 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:40:10.04 ID:kAuimMx2a.net
まだ格闘技とか人気あったんやな
魔裟斗とかそういう時代に辛うじて見てたわ 年末のやつ

38 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:40:12.14 ID:pCdaVjJk0.net
未来と皇治は違うやろ

39 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:40:17.84 ID:Moqyod7Zp.net
最下降期やんけ

40 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:40:29.97 ID:sJduDRRwp.net
井上の試合いつや
はよやってくれ

41 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:40:31.69 ID:yR3XvXMW0.net
てか村田は?

42 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:40:33.68 ID:lTZqIUT6p.net
朝倉未来はすごい

43 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:40:39.87 ID:Q5fKBHCs0.net
天心はキックで数戦試合した後にボクシング転校するんやってな
Sバンタム辺りかな?

44 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:40:41.08 ID:2ST+m6dba.net
井上ってもっと騒がれないとおかしいよな

45 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:40:59.57 ID:YSJFzRYB0.net
朝倉や那須川がミノワマンより弱いと思うと…

46 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:41:00.16 ID:YKksIHK1H.net
言う程全盛期か?未来全然試合してねーじゃん

47 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:41:02.40 ID:0shE0cghp.net
天心はガチ

48 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:41:09.58 ID:GB7dJKHZp.net
5Rあったらコージ勝ってたよ

49 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:41:17.73 ID:t8KPnhv/p.net
はえ〜、すっごい

50 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:41:20.23 ID:86X7Avc40.net
久しぶりに格闘技盛り上がっててk-1世代としては嬉しいわ

51 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:41:20.27 ID:HuxN8awF0.net
どこがやねん
カスばっかりやん
全盛期はとうに過ぎてるぞ

52 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:41:23.40 ID:aav4o8gGd.net
井上は強すぎてもうやることない模様

53 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:41:29.04 ID:5yjA3fOGM.net
未来は強い奴とやってボコされてほしい

54 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:41:30.99 ID:KiCOGCNp0.net
>>6
逆でしょ
格で言えば「井上とそれ以外」だよ

55 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:41:31.36 ID:Q5fKBHCs0.net
>>40
10/31やで
オーストラリアのモロニーとや

56 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:41:32.12 ID:kz6rXxs0r.net
>>44
キャラがつまんない

57 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:41:35.86 ID:Xcda2wFGp.net
一人クソザコが混じってますね...

58 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:41:40.59 ID:45F2lGOxa.net
井上以外別に

59 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:41:48.24 ID:WswzQtqq0.net
朝倉兄弟ってYouTube以外でもつおいのん?

60 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:41:49.09 ID:4osqqXBh0.net
結局こいつらって亀田レベルのスター性はないよな

61 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:41:54.05 ID:D+s0cEDi0.net
井上尚弥を一緒にするあたりイッチのミーハー感を否めない

62 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:41:57.49 ID:kk0Q5ZFja.net
天チンがいきってるの見るたびにメイウェザーに泣かされたの思い出して萎えるわ

63 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:41:58.87 ID:kz6rXxs0r.net
>>55
だれ?フィリピン人?

64 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:42:00.50 ID:JJuxukFC0.net
井上尚弥はレベチだろ
一緒にすんなよ

65 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:42:01.21 ID:ksC45aML0.net
矢地は?

66 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:42:03.11 ID:PjjI0M8D0.net
ちびっこばかりなのがね

67 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:42:05.27 ID:/CRi20Jc0.net
工事は俺達のスープパスタ

68 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:42:07.47 ID:QNS3w5FpM.net
皇治よりナマズのほうが話題性ならアリ

69 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:42:10.33 ID:cIkeXKno0.net
ヤラセyoutuber朝倉未来
訴訟王武尊
クロンボのお小遣い天心

70 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:42:16.94 ID:5yjA3fOGM.net
>>52
カシメロとの試合流れたのは残念やわ

71 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:42:17.80 ID:Akd+bgTR0.net
>>43
スーパーフライまで落としそう

72 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:42:21.61 ID:gUOcC2okH.net
井上以外はイキリ野郎じゃん

73 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:42:25.26 ID:uid5Y2XKd.net
朝倉兄弟は弱いで

74 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:42:26.40 ID:Q5fKBHCs0.net
>>63
オーストラリア人やで
フィリピンのカシメロとの試合はコロナで流れた

75 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:42:31.37 ID:ka5Jd2n0d.net
こーじはこの間プロ格闘家から3ラウンド耐えたら1000万みたいななんJでよく見るスレみたいなことしてたから好きじゃない

76 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:42:31.87 ID:YaQbfkdGp.net
日本人はヘビー級で戦える奴作るのが悲願やろが

77 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:42:33.01 ID:LM1zAgKOp.net
井上って次11月やんな?
コロナで一番恨んだのが井上の試合流れたことや
キャリア積み上げの予定も狂ったやろしほんま

78 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:42:36.03 ID:yDiPavgaa.net
こういう括りに井上入れんのやめーや
一人だけ別格やん

79 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:42:42.59 ID:kz6rXxs0r.net
>>74
ゴミやんけ

80 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:42:48.09 ID:VZMPXLeB0.net
跳び箱は全員クーニン以下だけど身体能力低すぎない?

81 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:42:51.06 ID:8gJ2Dddaa.net
UFCに移籍して通用するの誰?

82 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:42:54.95 ID:YSJFzRYB0.net
2010まで世界一の格闘技団体は日本の団体やったんやぞ

83 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:43:05.07 ID:+cBXuTph0.net
皆軽量級やな

84 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:43:14.22 ID:YSJFzRYB0.net
>>81
海がギリランカーに勝てるかってレベル

85 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:43:17.34 ID:5yjA3fOGM.net
>>71
無理やろ

86 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:43:18.43 ID:p82KXe4wp.net
>>75


87 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:43:21.59 ID:kz6rXxs0r.net
てかマネルケイプがUFC移籍したの完全に失敗で草

88 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:43:42.22 ID:PBeA7Z0v0.net
井上もオラついたチンピラキャラだったら人気出とるんか?

89 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:43:43.39 ID:shu0QJ/2M.net
ほんまにすごいのは井上と那須川だけやな
ほかはドングリやで

90 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:43:49.36 ID:86X7Avc40.net
天心もコウジももうやる相手いなそうやな
大晦日誰とやるん?

91 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:43:52.43 ID:9oUoEam9p.net
街中の不良に喧嘩売ってみた(笑)
かっけー(笑)

92 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:43:53.43 ID:yR3XvXMW0.net
村田は?

93 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:43:57.32 ID:a60ba4OXp.net
亀田興毅、長谷川穂積、桜庭和志、KID、魔裟斗、ミノワマン、マッハ桜井




こいつらの人気、実力はあるんか?

94 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:02.70 ID:JPENbMOBd.net
マロニー?って井上に負けて泣いてた奴に負けたんやろ?

95 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:08.36 ID:CND2Pdyta.net
井上は全盛期とコロナ重なってかわいそうやな

96 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:08.69 ID:B+v64PYZ0.net
野球の外国人選手に喧嘩で勝てなそう

97 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:11.91 ID:BxvnrZMga.net
朝倉ごときを同じ立ち位置にするなよ

98 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:18.79 ID:kz6rXxs0r.net
>>88
めっちゃ出てる
亀田と違って強いし

99 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:19.80 ID:uEJ7A9PK0.net
村田もうおらんのか

100 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:22.25 ID:1jkNHiNt0.net
皇治とかいう雑魚は賞味期限切れやで

101 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:27.12 ID:eKa2QL5VM.net
いや村田諒太忘れたらあかんやろ

102 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:27.73 ID:obLFD+ro0.net
井上だけ別格言うけど那須天津飯も他と一緒にするのはいくらなんでも可哀想

103 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:29.58 ID:YaQbfkdGp.net
天心て井上と並べてもいいくらいなん?

104 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:37.07 ID:VZMPXLeB0.net
>>89
那須川は跳び箱16段だからな
身体能力は格闘家では高いだけ

105 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:38.22 ID:aav4o8gGd.net
>>92
村田は対戦相手がね…

106 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:38.38 ID:UjfeRNbtr.net
今のマーク・ハントにも余裕で負けそう

107 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:39.74 ID:YSJFzRYB0.net
>>93
井上は亀田と長谷川より強い
桜庭〜桜井には残念ながら全敗や

108 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:41.52 ID:6oW0Ndkia.net
しょーもない奴らばっかだな

109 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:45.20 ID:kz6rXxs0r.net
>>93
全員ゴミ

110 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:46.30 ID:4aZyA1tXa.net
井上>>>>>>>>>>>>朝倉未来>朝倉海>那須川>>タケル>>>>∞>>>>こうじゅん

111 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:46.53 ID:Au/7dL6X0.net
一緒にされる井上がかわいそう

112 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:46.73 ID:D8yqPkgfp.net
>>93
井上以外足元にも及ばん

113 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:50.48 ID:Q5fKBHCs0.net
>>94
せやで
まぁコロナやししゃーない

114 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:53.02 ID:NSAXv5Sh0.net
ニゲル!?!?!?

115 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:53.75 ID:Nh5pKHrza.net
>>97
いやまず皇治に突っ込めよ、、、

116 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:57.77 ID:5yjA3fOGM.net
>>93
未来が桜庭とやったら確実に負ける

117 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:44:59.61 ID:cv0QUhifd.net
全員コロポックルでワロタ
村田以外ゴミな

118 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:45:07.49 ID:PXbC7oUm0.net
拳士郎とかいう実力と人気が噛み合わない可哀想な選手を忘れないで😭

119 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:45:12.41 ID:asBRtYcCd.net
猪木の弟子で1番有能なのは前田日明ということか

120 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:45:26.35 ID:kz6rXxs0r.net
>>115
朝倉しか知らないからしゃーない

121 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:45:36.09 ID:shu0QJ/2M.net
>>104
ボクシングでも世界とるやろあいつは
スピードなら日本史上最速やしな
井上と田中より速いわ

122 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:45:36.69 ID:lToyd2wi0.net
魔裟斗 山本KID 武蔵 須藤元気 桜庭和志 亀田
小比類巻 佐藤嘉洋 ヌル山 マッハ 所英男

勝てんのか?

123 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:45:42.82 ID:bKz9mBWXr.net
亀田叩かれてるけどワイは結構好きやったけどな普通にボクシング強いと思ったんやけどな

124 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:45:44.29 ID:YaQbfkdGp.net
前田日明は海にご執心やな

125 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:45:46.08 ID:Q5fKBHCs0.net
村田は穴王者扱いされてるしなぁ
40代で復帰したセルヒオマルチネスが狙ってるのが村田のベルトや

126 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:45:50.53 ID:YaN1tliY0.net
井上だけ定期

127 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:45:51.08 ID:Ev5L2fsK0.net
実際朝倉未来と天心ってどっちが強いんや?

128 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:46:00.41 ID:q4UrG6zn0.net
47歳の武井壮に身体能力で勝てない奴らw

129 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:46:03.83 ID:5yjA3fOGM.net
>>118
チビすぎてね

130 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:46:11.17 ID:JhL5sUfZd.net
タケルと天心やってもどうせお互い攻めきれずに微妙な判定で天心が勝つだけやろな

131 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:46:13.24 ID:YSJFzRYB0.net
>>127
どのルールでやっても未来やろ

132 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:46:13.51 ID:kz6rXxs0r.net
>>127
ガイジ?

133 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:46:14.71 ID:xff3off6d.net
未来out堀口in

134 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:46:17.43 ID:+sFDIIj1r.net
井上とかいう場違いを混ぜるな

135 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:46:19.81 ID:bv55PstJa.net
k-1が落ちぶれたのってサイズ感やろな
武蔵とか魔裟斗見てたやつらが満足するわけない

136 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:46:19.86 ID:FOhPC/Dp0.net
>>122
須藤元気の相手に背を向けるスタイルには笑った

137 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:46:32.71 ID:YSJFzRYB0.net
>>128
勝てる格闘家のが少ないから…

138 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:46:33.19 ID:kz6rXxs0r.net
>>127
THE・なんJ民って感じのレスやな

139 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:46:39.00 ID:p82KXe4wp.net
前田日明が対戦したファイターが核を密輸して射殺された話ほんと面白い

140 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:46:43.82 ID:6yW5rtAGa.net
亀田史郎のYouTubeが格闘界を引っ張ってるよな
朝倉みくるとかいうやつはなんか胡散臭い

141 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:46:47.04 ID:6yLmqfYz0.net
井上だけかっけえ

142 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:46:49.19 .net
ザコばかりやん

143 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:46:54.49 ID:6PFIBzUe0.net
ホビット多すぎない

144 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:46:59.61 ID:g9nPU0zOa.net
格闘家兼コメディアンの芦澤さんが入ってねーぞ舐めてんのか

145 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:47:02.16 ID:QntZwpvP0.net
>>121
流石に舐めすぎやろ

146 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:47:11.04 ID:9oUoEam9p.net
>>123
キャラとボクシングスタイルがあってない
アウトボクサーでヒールやるならメイレベルやないと

147 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:47:19.04 ID:p82KXe4wp.net
朝倉未来は須藤元気ポジションなんだよ本来は

148 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:47:35.33 ID:9MaAGrmB0.net
五味隆典は何しとんねん

149 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:47:36.45 ID:KG+jVh3Z0.net
YouTuberを混ぜるな

150 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:47:39.35 ID:YSJFzRYB0.net
>>147
実業家やな
議員になれるとは思えんが

151 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:47:42.81 ID:pIO1v+Vjd.net
これからは平岡アンディが有名になるで

152 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:47:44.05 ID:/vmabe0k0.net
>>123
当時は日本のボクシングくっそレベル低かったからな
今みたら普通に雑魚やで

153 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:47:44.26 ID:UFAXt/wW0.net
天心のボクシング転向は地味に期待や
世界のベルトは取れるやろな

154 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:47:48.28 ID:5yjA3fOGM.net
>>135
タケルみたいのがチャンピオンやしな

155 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:47:50.83 ID:XnsqWyes0.net
格闘技とyoutubeどちらが本職かわからないコロポックルばかりで絶望するわ

156 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:00.70 ID:jk3JGErPa.net
>>127
そもそもキックと総合は別競技やから比べることがナンセンス
那須川は今回みたいに58くらいまで上げることはあるけど本来は55キロ、朝倉未来は66(たまに70)だからそら勝負ならんわ

157 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:09.38 ID:DrMf8Sc1a.net
魔裟斗とかKIDの頃に比べたら全然盛り上がってねぇんだよなぁ

158 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:12.84 ID:kz6rXxs0r.net
>>149
混ぜるも何もyoutuberしかいないんだが

159 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:13.10 ID:o61gGeDpa.net
ランペイジジャクソンやらノゲイラやとガチってた桜庭がいた時のような格闘技界はもう無理なんやなて

160 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:16.00 ID:lToyd2wi0.net
なんだかんだクリンチ小比類巻と煩い武蔵はちゃんと海外の実力者と対戦しまくってたからな
国内の雑魚とワケわからん外人狩りしてる雑魚共は見習ってどうぞ

161 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:20.15 ID:4Z15jaKld.net
芸名より本名の方がマウント取れるんやないの?

162 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:23.57 ID:PS8NIUPFH.net
矢地祐介がんばれよ

163 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:29.88 ID:uid5Y2XKd.net
>>128
そら武井も「俺、ライジンいけるんじゃね?」って思うわなw

164 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:32.85 ID:Q5fKBHCs0.net
>>151
井上のアンダーでやるんよな

165 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:38.19 ID:orEXSStRd.net
ベルナルド

166 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:47.95 ID:WHskuo3od.net
井上しか見る価値無いよな

167 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:49.16 ID:Az02zpy+0.net
井上尚弥以外ローカルチャンピオンやんけ

168 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:49.28 ID:YSJFzRYB0.net
>>162
身体作りだけはUFC王者に負けてない

169 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:49.32 ID:VZMPXLeB0.net
>>144
芦澤さんに算数の問題解かせる企画やって欲しいわ
勉強出来ないタイプだろどうみても

170 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:49.43 ID:UjfeRNbtr.net
こんなクソチビに負ける那須川
http://imgur.com/N5B6tsb.jpg

171 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:52.20 ID:SZdsL4TEd.net
なんかみんな良い子よな
アスリートアスリートしてて面白味がないわ

172 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:52.47 ID:ZRiJRGSsd.net
木村ミノルさんはやってるんですか?

173 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:53.86 ID:/vmabe0k0.net
>>145
那須川より速い軽量級ってリゴンドーくらいしかおらんでマジで
メイウェザーの件でバイアスかけすぎや

174 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:55.38 ID:BYXYPXbFd.net
亀田親子って話題性は抜群だったよな
亀田父vsやくみつるとか未だに覚えてる奴おるやろ?

175 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:56.39 ID:FpXBX7nf0.net
朝倉兄弟って弱い奴としかやってないよな
なんであんなにいきってるんや?

176 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:48:56.94 ID:FOhPC/Dp0.net
>>162
お遊びジークンドーワロタわ

177 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:49:02.11 ID:p82KXe4wp.net
>>162
まだ現役続けるんやろか

178 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:49:05.11 ID:K7iT89aBr.net
青木真也にすら負けるやろ

179 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:49:09.68 ID:YaQbfkdGp.net
井上と肩並べるなら桜庭よな

180 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:49:17.96 ID:+P7PkGDtr.net
ヘヴィー級の上位の試合見ててハラハラするのワイだけやないやろ?

181 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:49:26.66 ID:HHtehusq0.net
こーじは俺たちのスーパースタァ〜

182 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:49:38.67 ID:5yjA3fOGM.net
ブアカーオとかアンディサワーとかあの頃オモロかったわ

183 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:49:40.54 ID:V0PKdIBe0.net
堀口も入れてあげてや
怪我でポンコツになってる可能性大やけど

184 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:49:43.12 ID:HHtehusq0.net
https://i.imgur.com/6bf3Z7v.jpg

185 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:49:44.44 ID:p82KXe4wp.net
>>172
やってないんちゃうのかと思えてきた
ほかの格闘家もコラボしてるし少なくともそいつらは疑ってないってことやろ

186 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:49:45.35 ID:1jkNHiNt0.net
>>162
胡散臭い自称ジークンドーの達人に捕まって弱体化させられて終わった選手はNG

187 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:50:01.06 ID:eKa2QL5VM.net
>>175
堀口に勝ったのはまあ多少イキってもしゃーない

188 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:50:01.42 ID:JPENbMOBd.net
>>182
確かに

189 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:50:03.60 ID:/vmabe0k0.net
>>151
あいつの階級ヤバイの多すぎてきついやろ

190 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:50:06.76 ID:pIO1v+Vjd.net
那須川はスピード速いけどボクシングなら10〜12Rやらなアカンからスピード落ちそう
スタミナなくなるやろ

191 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:50:08.17 ID:2cug5kRwp.net
魔裟斗、須藤元気、山本KIDの時の方が興奮したんやけどなぁ

192 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:50:11.09 ID:6PFIBzUe0.net
ボクシング転向したら化けの皮はがれそうなのばっかや

193 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:50:24.05 ID:yplTASF+0.net
>>174
あれすき

194 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:50:24.91 ID:6yW5rtAGa.net
むしろ亀田親子しか印象に残っとらんわ最近も

亀田に勝ったら1000万円
ホストをプロにする
3150ファイトクラブ

格闘界に舞い降りた最後の天使だろ

195 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:50:25.96 ID:UtTVNNzHa.net
昔はボクシング大人気だったのにな

196 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:50:32.06 ID:YKksIHK1H.net
ワイ「皇治って大人気だけどどれだけ強いんや!」

試合中
ガードしまくって亀になって判定負け

弱すぎて草

197 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:50:33.94 ID:UjfeRNbtr.net
全盛期の魔裟斗とKIDと戦ったらたぶん負ける

198 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:50:35.81 ID:p82KXe4wp.net
ブアカーオほんとすき
日本人より好きだったわ

199 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:50:39.26 ID:yDpmWOjCd.net
那須川ってふたばで嫌われてるけどなんでなん?しかも池沼扱いやし

200 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:50:39.45 ID:6LYdjSS80.net
天心メイウェザーは意味が分からなかった
コツンとしただけでダウンがオーバーリアクション過ぎる
あれギャグじゃなくてマジなん?

201 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:50:41.80 ID:YSJFzRYB0.net
>>191
今は視聴率の時代でもないけど落ち目でもRIZINよりはとれてたからな

202 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:50:54.42 ID:NSAXv5Sh0.net
>>172
ステロイド

203 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:50:58.01 ID:j1OBEI49d.net
全員ガヌー相手に30秒持たない雑魚ばっかやん

204 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:06.79 ID:lToyd2wi0.net
>>199
海外のトップクラスとやればいいそれだけ

205 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:09.70 ID:7FWiHmZz0.net
>>186
柔術の基本スキルすらないんだよなあ

206 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:12.69 ID:QntZwpvP0.net
>>173
キックとボクシングは全く別競技ですよ

207 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:14.10 ID:UFAXt/wW0.net
ケイプに負けて一瞬雑魚やったかと思ったけどケイプがコーミエのジムに移籍しとるっていうね

208 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:16.64 ID:ZhbMbiBoa.net
矢地って普通にレベル的にはクソ雑魚らしいな

209 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:19.33 ID:YSJFzRYB0.net
>>203
リングなら逃げまくれば1分くらいもつやろ

210 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:22.44 ID:Wx6XJcS0p.net
ガチの天才だと思うのは井上だけだわ

211 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:22.61 ID:eKa2QL5VM.net
>>199
とりあえず出る杭は叩いとく精神

212 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:23.93 ID:Q5fKBHCs0.net
伊藤雅雪とか元世界チャンプで顔イケメンやのに知名度ないよな

213 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:25.66 ID:48eT8F/50.net
無名な外人ヘビー級選手に全員瞬殺されるやんけw
強い外人と試合せずにYouTubeで俺が強いって怖い顔で吠えて
台本通りのヤラセで不良狩って再生数で稼ぐ役者が今の格闘界の本業なんやで?

214 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:36.98 ID:F75YbTw6a.net
YouTubeでの人気と視聴率が全く関係ないことを教えてくれた朝倉兄弟

215 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:40.32 ID:cPjwk9AH0.net
雑魚としか試合してなくて実績のない未来をそこに入れるなよ

216 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:43.65 ID:o61gGeDpa.net
>>200
ガチやぞ
メイから見たら赤ちゃん相手にしてるようなもんや

217 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:45.05 ID:cv0QUhifd.net
勝ち組
https://i.imgur.com/q4s9JKN.jpg

218 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:46.17 ID:oNJac9lwd.net
>>192
まあ日本人選手は下の階級しかほとんどいないから当然や

219 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:51.43 ID:XLRkyjnC0.net
んで那須川はいつになったら総合やるんや?

220 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:55.07 ID:86X7Avc40.net
あの体格で暴れまわってたKIDって凄かったんだな

221 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:55.56 ID:Oiv9sQXqd.net
>>200
マジやで
そのくらい格差があった

222 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:56.41 ID:OG9xvnNn0.net
なお日本人としか戦わない模様

223 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:56.41 ID:yQFbrmAea.net
>>213
GANTZに出てくる2ちゃんねらーみたいで草

224 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:51:58.30 ID:YSJFzRYB0.net
>>212
弱すぎや…

225 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:52:05.60 ID:1JdAzWi7H.net
ガチなのは井上と村田だけ

226 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:52:28.54 ID:Az02zpy+0.net
>>93
強くて男らしくてかっこよかったのはマッハやな
今はフガフガおっさんやけど

227 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:52:34.67 ID:BtFpkb5b0.net
食が変わってるからそろそろ骨太の日本人 出てこいや!

228 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:52:39.13 ID:7FWiHmZz0.net
那須川はボクシングで苦戦するやろな
今のボクシングは競技レベルが上がりすぎてて賢さが求められてるで

229 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:52:42.85 ID:/vmabe0k0.net
>>206
違う言うても明らかにスピードはぶっとんでるぞ
那須川が苦労するとしたらパンチ力やろ

230 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:52:52.41 ID:uEJ7A9PK0.net
那須川にムエタイでやってこいってことか

231 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:52:52.94 ID:Q5fKBHCs0.net
>>224
Sフェザーでは頑張ってる方や
ライトに転級するらしいけど

232 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:52:55.84 ID:glUNE8CHd.net
>>204
天心の階級で海外のトップクラスってどの団体の誰だよ

233 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:53:14.62 ID:QntZwpvP0.net
>>229
じゃあやっぱ無理じゃん

234 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:53:19.01 ID:k7bzMdabd.net
魔裟斗、佐藤、小比類巻、山本KIDの時よりレベル高いよな

235 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:53:22.52 ID:gN/oNRB10.net
https://i.imgur.com/uzn6PMR.jpg

236 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:53:28.85 ID:2po9eWjUa.net
なんだかんだ天心とコウジが結構盛り上がってたしよかったやん

237 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:53:29.98 ID:EMSC3wfc0.net
アデサンヤ強すぎて草生えたわ
あれ倒せる奴いねーだろ

238 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:53:32.19 ID:wOi2fiZ7r.net
天心と武尊が今さらやったところで皇治とたいして変わらんやろ
天心の残り10試合は引退の花道役

239 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:53:34.17 ID:UFAXt/wW0.net
>>232
ロッタンやろONEやったかな

240 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:53:34.69 ID:UjfeRNbtr.net
ヤバすぎや
https://youtu.be/wae1CnQJ4u0

241 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:53:35.75 ID:WvncOr36a.net
>>115
皇治普通にタケルとやり合える実力持っとるが?

242 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:53:56.30 ID:QntZwpvP0.net
ボクシングじゃキックの動きできんやろ

243 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:53:57.48 ID:J15jJDRM0.net
朝倉海って実質階級下のチビたちをイジメてるだけだよな

244 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:53:57.65 ID:urCWS6gIM.net
朝倉は最強やろ
止めれるやつおらん

245 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:53:58.80 ID:5yjA3fOGM.net
那須川はキックあってナンボの選手やと思うが
みんなが言うほど簡単にベルト取れんで

246 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:53:58.88 ID:SvQE+NU30.net
芦沢忘れんなや

247 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:54:01.33 ID:BtFpkb5b0.net
天心は対戦相手選ばんて言うけど大人が用意した対戦相手見て1番強いの言うてるのは選んでないとは言えないと思う

248 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:54:05.03 ID:vyAK791vr.net
ワイ定期的に具志堅用高の試合見てるけどあの時代のグローブの小ささとあの体型でパンチで人殺せそうな具志堅みて今とのギャップを想像して楽しんどるで顔面に綺麗に入った時に膝カックンなるけど耐える具志堅カッコよすぎで草

249 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:54:10.39 ID:kaTnWuJl0.net
一重ざこ

250 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:54:14.47 ID:OHYfuoZQp.net
全盛期っていつだよ

251 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:54:18.63 ID:5NBlvjTF0.net
朝倉未来はマジキチやな

252 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:54:18.92 ID:6yLmqfYz0.net
井上はチー牛ワイにも優しくしてくれたから好きなんや

253 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:54:23.14 ID:JPENbMOBd.net
>>228
ボクシングIQとかいうやつ?

254 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:54:29.20 ID:NSAXv5Sh0.net
ちょっと人気出たらsnsやらYouTubeで信者釣って金を巻き上げるスタイルの奴ばっかり
試合やれや

255 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:54:34.52 ID:dvIDVksv0.net
>>241
タケルてクソ雑魚じゃん・・・

256 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:54:36.12 ID:YKksIHK1H.net
>>250
DREAM、PRIDE時代や

257 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:54:38.33 ID:SFZlauu+d.net
山中の引退試合の時村田見たけど予想より体格よくなくてビビったわ

258 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:54:45.83 ID:86X7Avc40.net
どうせ尊とできんし天心さっさとボクシングいけや
いつか井上とできるかもしれないぞ

259 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:54:50.74 ID:/vmabe0k0.net
>>233
ぱんちはなくても世界はとれる才能はあるやろ
帝拳がバックにおるんやから世界なんて既定路線やで

260 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:54:53.93 ID:UFAXt/wW0.net
>>237
コスタ戦速すぎてビビった
組み付けるスピードちゃうしゴリゴリのレスラーでも無理やろな
劣化待ちするしかないレベルの強さ

261 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:54:55.51 ID:jln57gJL0.net
ボクシングはともかくキック総合は井の中の蛙

262 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:54:55.80 ID:xFA4oYvd0.net
武蔵 185cm 105kg
吉田 180cm 95kg
藤田 180cm 110kg

天心 165cm 60kg
朝倉 175cm 65kg
井上 165cm 55kg

263 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:54:55.84 ID:YSJFzRYB0.net
>>250
日本格闘技の最盛期は2000年前半やろ

264 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:55:04.00 ID:pxkSD/qgr.net
メイウェザーに殺されちゃう

265 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:55:06.70 ID:7FWiHmZz0.net
>>245
アマチュアエリートにボッコボコにされると思う

266 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:55:11.52 ID:6MKE25XX0.net
カシメロとか余裕で勝つぞ

267 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:55:14.76 ID:BtFpkb5b0.net
ボクシングはあの厚いグローブでガードされちゃうから顎とかこめかみとか狙える奴が強いってツベの受け売りだけども言うてた

268 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:55:15.36 ID:cIkeXKno0.net
ガチの最強トーナメントで勝ってラスベガスでやるで!って時にコロナ
井上かわいそう

269 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:55:32.82 ID:48eT8F/50.net
子飼いにたくさん朝倉天津で賑わしてるしマサトとかの時代よりスレ立てやらに回す宣伝費は上がってるんちゃうか?

270 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:55:34.39 ID:wOi2fiZ7r.net
>>186
もともと腕ぶんまわすことしか出来ないのに中途半端に色々学んで計画的に戦おうとしたら良さがなくなるわな

271 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:55:34.49 ID:SZdsL4TEd.net
>>262
きっつw

272 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:55:37.70 ID:o61gGeDpa.net
>>262
一般人の体格かな?

273 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:55:42.59 ID:yR3XvXMW0.net
那須川がボクシングでどうなるか見てみたいといえば見てみたい
間違って足出たりしないかな

274 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:55:46.63 ID:1UhJ24q6M.net
こうじてクソザコナメクジやん

275 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:55:49.79 ID:6PFIBzUe0.net
>>262
身長より体重の差やべえな

276 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:55:53.38 ID:B1cfbXp1r.net
井上のトーナメント決勝の時とレフェリーの対応当時どんくらい叩かれてたんや?

277 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:56:00.43 ID:ViZzt+w9d.net
朝倉海がおじさんボコボコにしてて悲しくなった
なんであんなマッチメイクしたんや

278 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:56:07.83 ID:cNHsz+o9a.net
>>273
メイウェザー「はい2億」

279 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:56:10.13 ID:81CMduWjM.net
>>243
これあまり指摘するやついねーよな
ナチュラルバンタムで強いやつライジンにはおらんからな

280 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:56:10.12 ID:uid5Y2XKd.net
>>244
判定が疑惑だらけ

281 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:56:15.13 ID:BtFpkb5b0.net
興業やからな

282 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:56:20.01 ID:cv0QUhifd.net
天心はもっと早くボクシング行くべきだった
k-1が武尊とやらせないのわかった時点で転向するべき

283 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:56:20.25 ID:dT/feR8L0.net
弟の海は結構試合やってんのに
なんで未来はあんまやらんのや?

284 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:56:20.25 ID:KhHBQNu/0.net
PRIDE全盛期の面白さに比べたら今なんかチンカス以下

285 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:56:22.25 ID:Akd+bgTR0.net
>>239
ロッタン以外おらんの?
もうやった奴はええやろ

286 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:56:23.65 ID:ugpPW99yM.net
井上以外雑魚やろ

287 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:56:33.42 ID:rg1D4fxSd.net
井上だけ抜けてるみたいな扱いやけど正直井上も過大評価だよな?
そもそもがチビやし怖さが無いんだよな
格闘家って素人から見て絶対敵わないと思わせる怖さって必要やと思うんだわ

288 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:56:43.82 ID:5NBlvjTF0.net
>>244
どうやろな
まぁ負けることはそうそうないと思うけど

289 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:56:44.43 ID:86X7Avc40.net
格闘技はデカければ面白いって訳じゃないからな

290 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:56:49.13 ID:EMSC3wfc0.net
>>260
コスタなんもできんかったからな
ぶん回してチャンス作るやろと思ってたけど
アデサンヤはほんま蹴りうめえわ

291 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:56:49.79 ID:UjfeRNbtr.net
>>262
現役世代が当時のセームシュルトと戦ったら粉々なるで

292 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:56:51.57 ID:1UhJ24q6M.net
武蔵てなめられてたけど唯一ヘビー級で海外勢と渡りあえてたからすごいやつなんやで

293 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:57:08.69 ID:UFAXt/wW0.net
>>279
ショウジは元々ライトやけど扇久保も堀口もフライ上がりやもんな

294 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:57:13.75 ID:lToyd2wi0.net
お偉いさん「今の世代は需要ねーから地上波放送しないよ」

295 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:57:15.33 ID:pIO1v+Vjd.net
那須川はボクシング世界チャンピオンにはなれると思うで穴王者狙えば行けるやろ帝拳がマッチメーク頑張るやろ

296 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:57:28.36 ID:48eT8F/50.net
下手に本気試合やって負けて人気落ちるよか最強って吠えて動画再生で生活した方がええねんで

297 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:57:30.85 ID:Oiv9sQXqd.net
>>282
回りの大人がゆるさんからムリやな

298 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:57:31.34 ID:Bx+Uvjmg0.net
海外行けって言うけどコロナで試合できんやん

299 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:57:31.51 ID:5uHCwgz10.net
全員超軽量級やん
ライト級以上が盛り上がらんと格闘技界はジリ貧やで

300 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:57:36.00 ID:YSJFzRYB0.net
須藤がチンチンにしたバタービーンにも勝てない
階級とか言い訳してんじゃねえぞ

301 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:57:38.46 ID:ViZzt+w9d.net
>>281
良くも悪くもライジンは興行だよな
怒ってるのコアなファンだけだし

302 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:57:50.78 ID:0hX++HCZ0.net
キッドのときもそうだけどあの体格だと天心の相手が居ないんだよな
層が薄すぎて女子格の浜崎さんと変わらんよな

303 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:57:51.72 ID:lIIGAqy60.net
なんかチンピラ感がすごいわ
ボクシングの井上は例外やけど

304 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:57:52.36 ID:iANbhcx1M.net
天心「ボクシング転向しま〜す」

いやいや
ロッタン(倒しきれず)
タケル
堀口(前回はキックルールだったので総合ルールで)

少なくともボクシング行く前にやることあるよね

305 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:58:01.03 ID:o61gGeDpa.net
>>289
おっ日本で一番視聴率取ってる格闘技批判か?

306 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:58:05.95 ID:yR3XvXMW0.net
辰吉とか畑山も軽量級だったけどなんであそこまで人気だったの?

307 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:58:07.40 ID:nzktJlJoa.net
いまいち格闘技が盛り上がらないのはメジャーで大谷や筒香がパワーで外国人に通用してる時代に階級制見せられても…ってことなんかな?

308 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:58:09.74 ID:xmYn2C850.net
ケイン・ヴェラスケス見てーなやつ現れねーのかー?

309 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:58:13.51 ID:F5weSqcQp.net
格闘知らんけど1番強いの誰なん?

310 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:58:13.68 ID:/QLM1nXp0.net
インスタグラムフォロワー数

那須川天心 61.9万人
井上尚弥 47.1万人
武尊 41.4万人
朝倉未来 36万人
朝倉海 20.5万人
皇治 20万人

中邑真輔 157万人

やっぱり一番すげぇのはプロレスなんだよ!

311 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:58:19.02 ID:uUMFobkc0.net
一人だけ別次元の方がいますね

312 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:58:23.70 ID:YfQcGCnY0.net
>>287
なんぼ井上がパンチ強い言うてもミドル以上の見てて伝わるパンチの質量みたいなんはないからな

313 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:58:23.86 ID:clXJqobwr.net
>>291
シュルトさんは立っても寝てもいけるからな
曙対サップの裏でやってたジョシュバーネット戦は名勝負

314 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:58:27.93 ID:QBT5zl1t0.net
この前のライジン見れなかったんだけど力士どうだった?

315 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:58:31.55 ID:cv0QUhifd.net
>>262
コロポックルワロタ
今のこびとづかんやん

316 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:58:33.79 ID:YaQbfkdGp.net
みくるくん馬鹿にするけど格闘技に興味持たせた貢献はすごいものがあると思うよ

317 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:58:33.96 ID:eKa2QL5VM.net
>>287
普通に井上に絶対敵わんって思うやろ…

318 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:58:34.66 ID:81CMduWjM.net
>>237
チマエフが殺すら待ってろ

319 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:58:35.82 ID:YSJFzRYB0.net
>>310
イャァオ!

320 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:58:38.00 ID:Ztd6/UwKa.net
なお曙より視聴率はとれないもよう

321 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:58:38.77 ID:ViZzt+w9d.net
>>292
なお塩試合つまんねーぞと非難される模様

322 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:58:52.53 ID:5sR/7xdw0.net
>>310
こいつらより中邑のが強いやろしな

323 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:58:55.78 ID:OG9xvnNn0.net
日本人同士で戦って勝ってイキってる奴に価値はない

324 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:58:59.50 ID:tRrhFvuk0.net
この後ボクシング行くとか言ってるけど井上とかとやり合えるの?

325 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:59:01.47 ID:Pqhc8v03a.net
矢地は弱いんかな
あんま試合みてないからわからん

326 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:59:11.07 ID:stYoXBJL0.net
井上尚哉以外ゴミだろ魔裟斗やってたときプアカーオアンディサワーアルバートクラウス全員全盛期やぞ

327 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:59:12.06 ID:iANbhcx1M.net
>>306
試合が派手だから

328 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:59:13.19 ID:mdzZh2MQ0.net
井上尚弥と朝倉海はまあ認めたる

329 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:59:23.36 ID:7FWiHmZz0.net
>>314
相手が相手やから何とも言えん
けど練習はしてきたんやなって感じ

330 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:59:32.73 ID:UjfeRNbtr.net
>>313
あいつはマジで反則や
マーク・ハントがボコられるとか信じられんかった

331 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:59:35.70 ID:UFAXt/wW0.net
>>318
ウェルターで王者目指すやろ
ウスマンのフィジカルに対抗出来るかは楽しみや

332 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:59:37.68 ID:EVqO+daMd.net
井上だけ飛び抜けてる件

333 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:59:43.30 ID:ArFA+Ro+0.net
井上だけやなアスリートと呼べるのは
他はサーカスの団員

334 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:59:45.61 ID:ugpPW99yM.net
井上もこの前のドネア戦で底が見えたからなぁ
瞬殺できなくてギリギリの試合になっても粘り勝ち出来る強さは見せたけど粘ってるようじゃ駄目やろ
パッキャオみたいにガンガン階級上げられるわけじゃないしもうやることないやん

335 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:59:47.94 ID:clXJqobwr.net
>>322
そら総合ルールとはいえ
イグナショフと2回も戦うのは度胸あるよ中邑

336 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:59:49.65 ID:YKksIHK1H.net
>>316
なお、RIZINの視聴率は朝倉未来がいてもいなくても6%前後な模様

337 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:59:49.84 ID:o61gGeDpa.net
>>321
桜庭も武蔵も今ならウエルターあたりで無双やろな

338 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 16:59:52.01 ID:YSJFzRYB0.net
>>307
正味日本では殴り合いが流行らん
なんで2000年にあれだけ流行ってたかわからん

339 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:00.34 ID:yRXf29Z00.net
全員コロボックルで泣けますよ

340 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:01.46 ID:lToyd2wi0.net
>>324
〇〇が〇〇デビューする時は大体雑魚当てられるそういう文化なので

341 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:05.57 ID:uid5Y2XKd.net
>>307
通用している・・・?🤔

342 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:10.65 ID:iYDFwl2SM.net
>>325
弱くないけどあんまり強くない
これといった強味が無い

343 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:13.45 ID:5NBlvjTF0.net
>>334
まぁコンディション悪そうだったし…

344 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:16.83 ID:86X7Avc40.net
井上の次の試合いつや?

345 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:19.46 ID:JyLDIvBfd.net
>>310
大阪なおみ 180万人

ASUKA 195万人

大阪のおばちゃん強過ぎやろ…

346 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:19.89 ID:SQzgRQk60.net
昔のボクシング人気やばいよな
国民的スター何人もいたし視聴率がいかれてる

347 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:19.96 ID:pmUUqsi0d.net
ロッタン戦ケチつける奴多いけど見返したら天心の攻撃全然効いてないけどロッタンも全く有効打ないやんけ

348 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:20.49 ID:r9qJ9dDO0.net
井上もせいぜいフェザーまでやろ

349 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:26.42 ID:9vkInvSMp.net
皇治ってはじめて聞いたんやけど強いん?

魔裟斗とどっちの方が強い?

350 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:29.11 ID:6PFIBzUe0.net
井上だけ場違い

351 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:30.39 ID:E3J8/zk40.net
重量級のアマチュアエリートがプロ格闘技界に来なくなった

352 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:32.60 ID:1l+jazN10.net
みくるタンてほんまに強いん?

353 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:41.14 ID:jQHEFWWs0.net
ボクシングとキックは誰でも世界チャンピオンになれるけどMMAのUFCでチャンピオンになったら真の快挙。

だから朝倉海がダントツですごい

354 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:41.89 ID:iANbhcx1M.net
>>334
いやテンカウント取り消されたり疑惑の判定あったやん
あれなかったら普通に余裕で勝ってたわ

355 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:44.73 ID:dLtKu7ozx.net
コロポックルばっかりでおもんない

356 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:45.07 ID:Pnn3Iaoma.net
マネルケイプの試合まだか

357 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:49.39 ID:6MKE25XX0.net
井上以外実績ないやんけ

358 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:51.56 ID:1UhJ24q6M.net
>>306
まぁ畑山は一応一般人ぐらいの身長はあったし試合もキャラも派手やったから

359 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:52.64 ID:s6AATv0ra.net
やんちゃ坊主の喧嘩見せ物小屋のUFCが立派な総合になったの凄いと思う
初期のUFCしろうとが格闘技ごっこして殴り合うネタ大会だったのに

360 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:52.72 ID:5NBlvjTF0.net
>>352
めちゃくちゃ強いで

361 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:52.95 ID:xxF49vwb0.net
ワイが見てた頃の中邑はストイックでいぶし銀な選手ってイメージやったのに
テレビで特集されてるの見たらプルプル震えるガイジになってたときの衝撃

362 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:00:53.06 ID:T/fdBPo7M.net
山本KIDを返せ

363 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:01:02.90 ID:+lEaMXyL0.net
強いjのドマイナーな軽量級ばっかやん
一般成人男性以下の貧体で強さ競って何がおもろいねん
魔裟斗とかせめてミドル以上出てこな

364 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:01:04.04 ID:7FWiHmZz0.net
>>337
武蔵はデカすぎて無理や
本当にいけるならMAXにでてる
どんなに痩せてもライトヘビーかクルーザーぐらいにはなる

365 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:01:09.81 ID:YSJFzRYB0.net
>>346
白井義男は歴代最高記録もってたな

366 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:01:12.90 ID:yQFbrmAea.net
コロポックル論者は喧嘩商売スレもっと書き込んだれよw
アフィさんたちあの画像でいっぱい稼いでたけど最近伸びてへんし

367 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:01:18.59 ID:FOhPC/Dp0.net
>>325
試合には弱いけど死合いなら強い
ジークンドーマスターだからね

368 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:01:20.71 ID:dvIDVksv0.net
>>292
あいつはカスだよ

クリンチして逃げるだけのファイトスタイルで判定勝ちもらうだけ

369 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:01:21.49 ID:hkxQJLK0d.net
平気で井上尚哉と那須川天津飯みたいなよくわからない名前の奴同列で語るけど天と地ほど差があるのに

370 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:01:23.81 ID:rtRzA/HNM.net
>>352
くっそ強いと思うけど試合全然しないから底が見えん

371 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:01:27.99 ID:V+ZYJb58p.net
>>349
魔裟斗に30秒で瞬殺されるよ

372 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:01:34.18 ID:YSJFzRYB0.net
>>349
魔裟斗

373 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:01:34.71 ID:T4mGv9NOa.net
那須川ってのはすごい強いんでしょ?なんで海外行かないの?

374 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:01:38.03 ID:/QLM1nXp0.net
>>345
そりゃグランドスラム達成者やからな!

375 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:01:39.16 ID:jQHEFWWs0.net
>>310
八百長を混ぜるな

376 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:01:39.66 ID:gk3jGN6Yr.net
>>334
レフェリーの件海外でもずっと言われ続けるんやろなぁ

377 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:01:43.87 ID:ho/trelB0.net
もうテレビの時代やないんや

378 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:01:51.49 ID:RW34kmNLd.net
まさとクラスが必要やな

379 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:01:58.94 ID:clXJqobwr.net
>>337
PRIDEミドル級(ライトへビー級)
とかいう日本人殺しのガバガバ階級制

380 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:02.47 ID:iANbhcx1M.net
>>353
いやUFCのランカーになってないのに
なんでそこまで評価してるのか
海に勝ったケイプがUFCいったばかりやし

海はまだ島国の暫定王者みたいなもんだし

381 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:08.54 ID:jYWeE+nn0.net
なんで皇潤負けたの?

382 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:09.15 ID:1l+jazN10.net
>>360
そうなんやいつも偉そうにしてるけど試合見たことないから口先だけやと思ってたわ

383 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:11.00 ID:JA/z/+m8d.net
日本人は競技として確立した格闘技が好きなんじゃなくて 幻想を抱ける方が好きだから

384 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:17.21 ID:I0O8mK/j0.net
こいつらが世界大会で勝ってんの?

385 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:21.94 ID:EnOIO4uj0.net
>>349
さすがに全盛期魔裟斗の方が強かったろうけど皇治はこれから伸びるしわからんで
とにかく打たれ強い驚異の新人て感じ

386 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:23.49 ID:YSJFzRYB0.net
昔の日本人格闘家は可哀相や
自分よりデカい奴とばっかり試合組まされて
今は過保護やけど安全ではある

387 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:23.65 ID:UFAXt/wW0.net
>>352
国内フェザー級でトップクラスなのは確かやな
もうちょいボクシング習った方がええと思うけどチェックフックとかカウンターと左ハイは上手い

388 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:23.75 ID:lToyd2wi0.net
>>373
メイウェザーにトラウマ植え付けられたからな

389 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:29.33 ID:pIO1v+Vjd.net
村田が一番凄いけどなオリンピック金メダルは凄すぎやろ
しかもミドル級やしこれから日本人がミドル級金メダル取れると思わんわ

390 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:40.55 ID:/PUlaoOEd.net
>>373
海外って具体的にどの団体よ?
ムエタイでもやれってか

391 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:43.18 ID:KjjLIDzv0.net
井上にネリをボコボコにしてほしいんやがもう組まれる事無いんか?

392 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:45.27 ID:6FX9ORp5a.net
チンピラのペチペチもうええわ

393 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:46.77 ID:YKksIHK1H.net
>>360
強くねーよグスタボや矢地に判定やん

394 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:47.96 ID:yKA6EZkZM.net
朝倉とかいう素人としか戦えない雑魚は入れないで😅

395 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:48.17 ID:58r7S7TV0.net
魔裟斗クラスいうけど
当時の日本人魔裟斗とキッド以外はこいつらより華ないやつばっかやったろ

396 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:48.29 ID:5uHCwgz10.net
バンタムの絶対王者よりライトの平凡なチャンピオンの方がはるかにすごいと思うわ
ミドルは別格すぎて比較にもならん

397 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:49.04 ID:Q5fKBHCs0.net
室伏がボクシングやってたらなぁ
ライトヘビーとか日本人未踏の階級でベル取れてたんちゃう知らんけど

398 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:49.17 ID:1l+jazN10.net
>>370
何か理由あるんか?試合見てみたいわ!

399 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:50.96 ID:81CMduWjM.net
>>354
いや目破壊されたのは2Rやろ
ああいうのを貰ってるようじゃそこが見える言う話ちゃうか
まあ井上はまだ底見せてないとワイは思うが

400 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:51.94 ID:5yjA3fOGM.net
未来って寝技できんの?

401 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:02:53.59 ID:3/vqG+NPM.net
>>353
ほんとこれ。軽量級のボクシングとキックはガチゴミ

402 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:00.89 ID:1UhJ24q6M.net
>>373
海外て体格的にタイ人が相手になるわけやが肘首相撲解禁したタイ人には虐殺されるから

403 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:05.32 ID:e5FwS1bl0.net
魔裟斗VSKID
青木VS自演乙
高山VSフライ
桜庭VSホイス
ミルコVSノゲイラ

熱かったな
プロレスラーがおもちゃにされてるのは辛かった

404 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:07.31 ID:ud4lqf2tM.net
どこが全盛期やねん

405 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:07.95 ID:gk3jGN6Yr.net
WWEの人気プロレスラーからUFC言って無双してた人は今何しとるん?

406 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:08.25 ID:eKa2QL5VM.net
>>368
普通はそれすらできんし

407 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:08.76 ID:cv0QUhifd.net
やっぱこれよな
小人の試合見せるな
https://i.imgur.com/Z1pS42n.jpg

408 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:11.19 ID:QntZwpvP0.net
キックとか総合は前後の動きが多いから那須川はボクシングには適合できない

409 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:15.56 ID:5JQwroA5a.net
>>44
結局ヒールが負けるとこみたくて注目集まるってことなんやな

410 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:16.98 ID:ViZzt+w9d.net
>>385
これから伸びるんか?

411 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:16.98 ID:7FWiHmZz0.net
>>397
12ラウンド持たないやろなあ

412 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:22.83 ID:48eT8F/50.net
世界なんかとやらせたらお神輿が壊れてしまうやん
日本の中で演ればピカピカなお神輿のまんまやで

413 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:30.34 ID:uqdIyzf/d.net
ほんとに世界で通用してるのは井上とこの中に無いけど堀口だけやろ
他は国内でセコセコやってるかパイがクソ小さいキックのどちらかや

414 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:33.04 ID:81CMduWjM.net
>>391
試合したら確実に勝てるし言ってほしいよな

415 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:35.05 ID:iANbhcx1M.net
>>349
そもそも階級がちげー

416 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:38.93 ID:VoKNB06XM.net
>>400
できるで腰強いからなかなか倒れないけど

417 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:39.13 ID:clXJqobwr.net
>>330
倒れないのが売りのセフォーとハントが
試合進むごとにどんどん衰弱していったからな
怖E

418 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:39.28 ID:VI2YMA9md.net
朝倉とか雑魚狩りしてるだけやぞ
割とガチで
そのくせ負けとるしw

419 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:40.14 ID:Q5fKBHCs0.net
>>391
ウェイトオーバーひでーしあいつに関わるだけ損するからな
しかも日本出禁やし

420 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:48.89 ID:o61gGeDpa.net
>>389
山根「ワシのおかげやぞ」

421 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:51.82 ID:1l+jazN10.net
>>387
youtubeはおもろいから見てるけど
練習も嫌いみたいやしな
今で強いんやったらちゃんと練習したらバケモンになるんちゃうか?もったいないわ

422 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:53.99 ID:KDvpBs380.net
身長170すらない奇形の小人格闘技はNG

423 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:56.91 ID:0hX++HCZ0.net
>>325
矢地くんは筋肉すごいけど技がないよな
もう川口春奈の彼氏じゃなかったRIZIN切られてもおかしくないで

424 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:58.87 ID:j+QhrNXR0.net
井上以外みーんなごみ

425 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:59.18 ID:fTodpBf80.net
>>241
コウジ信者って武尊にも天心にもボコボコされてるのにいい試合した!とか言ってるガイジやん

426 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:59.35 ID:PXbC7oUm0.net
ムサエフ無事に帰ってきてくれ😭

427 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:03:59.80 ID:YSJFzRYB0.net
>>395
華はなかったけど実力はあった

428 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:01.58 ID:/mJbUutz0.net
朝倉未来とか雑魚刈りして自分を強く見せるペテン師やん
怪しいサプリ売ってたりもするし

429 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:01.68 ID:otbg/SQh0.net
ヘビーが盛り上がって欲しいねんけどなぁ
チビ同士がやり合ってんの見ててもおもんないで

430 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:05.70 ID:KBuSPg0FM.net
>>400
出来るけどそもそも倒れんしなこいつ

431 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:08.71 ID:7FWiHmZz0.net
>>391
所属が違うから無理やろな

432 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:09.84 ID:UFAXt/wW0.net
井上っていう日本史上最強のボクサーをリアルタイムで見れるのはラッキーやわ

433 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:15.08 ID:jQHEFWWs0.net
>>380
君はキックとボクシングとプロレスがお似合いだよ

434 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:15.14 ID:yR3XvXMW0.net
ちなYouTubeは安保がおもろい

435 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:16.96 ID:AvElEoDop.net
RIZINのナス川は判定に救われた
KOまで試合続くルールだったらコージが巻き返してまた違う結果になってたと思う

436 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:24.12 ID:jk3JGErPa.net
>>241
天心から逃げた雑魚やんけ

437 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:24.72 ID:1l+jazN10.net
やちくん可哀想やったわ
試合後のインタビュー見て情けなくなったわ

438 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:24.79 ID:uqdIyzf/d.net
>>391
ネリは階級上げたら平凡な選手になったわ

439 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:26.09 ID:ViZzt+w9d.net
>>393
矢地をナチュラルにディスるのはやめて

440 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:27.57 ID:ieTTfzqB0.net
竹原が在日って知ったときはショックやったわ

441 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:28.22 ID:cIkeXKno0.net
>>391
ネリがルール守る気ないからな

442 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:37.26 ID:SZdsL4TEd.net
>>359
たしかに
プロモーターが有能なんやな

443 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:39.72 ID:9Nc2I9wCa.net
>>402
狭い日本で神童言われて気持ちよくなってるだけってこと?

444 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:42.82 ID:o61gGeDpa.net
>>411
学生時代から長距離走全然走れんかったらしいな室伏

445 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:44.56 ID:0eDsmchd0.net
化け物だらけのUFCに挑戦してみてほしいわ
https://i.imgur.com/McdxrlE.png
https://i.imgur.com/UEyEikI.jpg

446 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:51.59 ID:1l+jazN10.net
>>434
あんぽくん!あんぽくん!ゆうて砂浜でスパーリングしたやつおもろかった

447 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:58.48 ID:EnOIO4uj0.net
>>410
ああいうタイプの選手は伸びるよ

448 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:04:59.12 ID:YaQbfkdGp.net
MMAは発展途上だからトレンド変わってくんやろ

449 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:05:00.20 ID:5yjA3fOGM.net
>>385
もう30のオジサンだぞ

450 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:05:00.39 ID:jQHEFWWs0.net
>>405
レスナーは無双どころかボコられてる。ねつ造するな八百長見てろタコ

451 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:05:02.64 ID:iANbhcx1M.net
>>399
ボクシングやってる以上カットされたりなんてよくあることやし
そこからリカバリーして普通にノックアウトしてるからな

452 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:05:03.53 ID:Rm9lZ03wd.net
>>421
練習嫌いとかいうのは保険かけてるだけ
ダサいだけ

453 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:05:03.79 ID:ugpPW99yM.net
>>391
どっちも得しないやろ

454 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:05:06.45 ID:xfZfRRmDr.net
>>387
国内フェザーってのは強いやつがいっぱいいるのか?

455 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:05:11.09 ID:fTodpBf80.net
>>435
ガイジすぎる

456 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:05:19.38 ID:boYlFfKs0.net
年に1回くらいしかテレビで見てないよう気がするけど普段どこで試合しとるんや

457 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:05:21.15 ID:ZhbMbiBoa.net
>>385
下手したら今の魔裟斗にも負けるやろ
全盛期なら100戦100敗やろ
魔裟斗は減量して70キロやぞ

458 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:05:29.13 ID:stYoXBJL0.net
UFCでもストライカー最強枠スタンディングでダウンとるから相手ダウンしたら追いに行かないでパウンドなんて雑魚のやる事はしねぇてスタンスのマークハントが最強の部類でええよな

459 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:05:31.08 ID:b0FAE/Y4d.net
皇治は多分3ラウンドじゃなくて5ラウンドだったら死んでたわ

460 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:05:32.91 ID:xxipHZbhr.net
格闘技ファン以外のライト層って結局キャラで見るから全然魅力ないわ
ボクシングなら亀田興毅おったときのほうがおもろかったし、総合もなんかそいつらぱっとせんやろ
むちゃくちゃ強いのかもしれんけど

461 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:05:35.14 ID:D+s0cEDi0.net
>>334
ゆーてもらったラウンド以外はドネア手も足も出なかったからなあ
そもそもドネアってフェザー寄りのSバンタムの選手だから自分よりデカくてパワーある相手にアウトボクシング出来るのは井上だからこそやで

462 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:05:43.64 ID:Ztd6/UwKa.net
>>445
結局UFCがいまや世界の主流だからそこと絡まないことにはって感じなんよね
昔はK-1が主流だったから盛り上がったわ

463 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:05:48.05 ID:jk3JGErPa.net
>>445
ヴェラスケもう引退していないぞ

464 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:05:53.40 ID:VJxZy4qO0.net
朝倉はYouTubeの雑魚狩り見てるだけならおもろいけど強者と戦ったら絶対ボコされるやろ

465 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:05:53.52 ID:uUMFobkc0.net
>>432
これ
ワイみたいな素人が見ても凄さがわかるのがすごい
ドネア戦の前に弟の前座戦見たけど、別競技だったわ

466 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:05:54.71 ID:L5bHw0vHa.net
井上だけやん本物

467 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:05:54.99 ID:yR3XvXMW0.net
>>446
あいつ8割ぐらいへずまで草

468 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:05:56.30 ID:IjIxKYov0.net
矢地はUFC王者のヴォルカノフスキーに善戦してたりするから元々のポンシャルは高かった

469 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:06:06.33 ID:fdcc6Hft0.net
朝倉兄弟、天心が居ても視聴率爆死した模様

470 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:06:08.81 ID:xxF49vwb0.net
身長はコロポックルでもええわ
そんかわりムキムキで出てこいよ
強さに説得力のある見た目同士の戦いがみたいんや

471 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:06:13.22 ID:1l+jazN10.net
>>452
ほな練習はしてるんかな?
なんや重そうであんまいい体に思えへんのよな
練習してないからやと思ってたわ

472 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:06:13.25 ID:86X7Avc40.net
>>407
お前は相撲でも見とけ

473 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:06:14.18 ID:UFAXt/wW0.net
>>421
残念やけど年齢もそこそこやしスピードがないから化物にはなれずにUFCでランカーになれるかどうかやと思うで

474 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:06:15.18 ID:Q5fKBHCs0.net
中谷潤人って期待されてるホープらしいけど強いんか?
試合見た事ないけど

475 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:06:25.98 ID:lToyd2wi0.net
魔裟斗の生涯戦績見てきたらビビるで
逆に日本人とマッチング組んで貰えないレベル

476 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:06:26.79 ID:TfC5oVTQ0.net
井上って何がそんなすごいん

477 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:06:41.13 ID:ViZzt+w9d.net
>>468
年齢なのか、下げマン彼女のせいなのか

478 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:06:42.25 ID:0czyPsqRH.net
>>200
三半規管やられたんやろうな

479 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:06:45.60 ID:6PFIBzUe0.net
ウェルターミドル当たりで活躍しそうな逸材おらんのか

480 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:06:57.26 ID:d23yeAjvp.net
井上とかいうクソチビの信者痛すぎる

481 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:06:57.55 ID:GV/B4qCJa.net
日本国内でイキってるだけの奴は凄さが全然伝わらん

482 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:06:58.79 ID:7FWiHmZz0.net
>>476
突出してるのはパワーと賢さ

483 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:00.26 ID:jk3JGErPa.net
>>205
グラウンドのディフェンスもできないやつがなんでジークンドーなんてやってるんですかねぇ

484 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:04.15 ID:YKksIHK1H.net
未来はパンチの練習せず寝技ばっかり練習してる言ってたぞ

485 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:07.58 ID:+8ajLQTYd.net
ボクシングの村田ってもうすごいやつじゃなくなったんか?

486 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:10.71 ID:8Db/cejg0.net
>>470
KIDはええキャラしてたと思う

487 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:10.91 ID:Ky1EYvkAa.net
こん中だとだれがUFCで戦っとるん?

488 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:20.49 ID:1l+jazN10.net
>>473
UFCはみくるタンが拒否ってなかったか
出たらええのにな
別に笑われるわけでもないんやしな

489 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:23.49 ID:PXbC7oUm0.net
>>476
スピードとパワー
上の階級とスパーしてボコボコにするレベル

490 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:26.42 ID:N+3gI4/ua.net
>>462
K-1にプライドででかい奴らもガンガン日本来てやってたのはほんますごかった
RIZINに足りないのはキャラクターや華じゃなくて重量と迫力やわ

491 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:27.51 ID:bjBys/nhd.net
タケルって舐められ過ぎやろ
そんなに天心と差あるか?

492 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:32.43 ID:UFAXt/wW0.net
>>454
全然おらん
UFC挑戦したのも微妙なのばっかり

493 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:38.81 ID:+8ajLQTYd.net
こいつら全員コロポックルやん俺の方が強いは
村田はもうダメなんか?

494 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:40.48 ID:5JQwroA5a.net
朝倉兄はライト逃げてマクレガーとやりたいはいかんわ
せめてRIZINのライト級チャンプとやれよ

495 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:41.68 ID:YSJFzRYB0.net
キックの日本人ヘビー級って今誰が強いんだ?
MMAは未だにクロアチア人の石井慧やろ?

496 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:42.61 ID:r9qJ9dDO0.net
未来はマカパとの試合みてたら別に弱くはないやろ

497 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:44.32 ID:ViZzt+w9d.net
>>476
当て感(ワイはよくわからん)

498 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:50.75 ID:0eDsmchd0.net
>>463
進化したガヌーに虐殺されて引退したの悲しい

499 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:51.75 ID:iANbhcx1M.net
>>433
なんやおまえ会話成り立ってないやん
UFCの契約選手ですらない海をさもUFCでチャンピオンとったかのような評価しとることに対してのレスなんやが

頭大丈夫か?

500 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:52.35 ID:Ztd6/UwKa.net
>>450
ケンシャムロックのことかと思ったら違った

501 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:52.36 ID:yR3XvXMW0.net
>>485
統一王者したら超すごいになる

502 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:52.53 ID:hkxQJLK0d.net
>>476
全部凄いカウンターは天才 ディフェンスも強い スタミナがとか言われてたのも12rやったしドネアと
初めてカットして見えない状態で勝つんやからぶっちぎりよ

503 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:54.62 ID:VoKNB06XM.net
>>443
そもそも格闘技やってて60キロ以下なんてほとんどいないのにせっまいせっまい競技人口の中でさらに相手を厳選してイキっとるだけ

504 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:07:55.76 ID:k/9aWoB1p.net
>>422
じゃあKIDもゴミやん

505 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:08:01.44 ID:YKksIHK1H.net
>>496
マカパってベラトールの雑魚中堅やろ

506 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:08:04.73 ID:TfC5oVTQ0.net
>>482
パワーなんて同じ体重なら似たようなもんちゃうんか

507 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:08:05.12 ID:RkW0mpj8d.net
日本人って165cmくらいが一番パフォーマンス出しやすいんかな
あいつらキレキレすぎやろ

508 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:08:05.35 ID:48eT8F/50.net
ロシアさんはそろそろヒョードルの次の世代の若いの居そうなんやが出てこんのかな?
コロナだから居ても無理か

509 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:08:06.11 ID:n/W8ep4pr.net
ホンマに世界王者井上と格闘村の連中を並べるなと!!

まだ桜庭とか田村潔司の頃の格闘村の方が遥かに熱気もあったし面白かったわ

510 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:08:09.23 ID:fTodpBf80.net
>>495
スダリオ剛ちゃうかる

511 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:08:12.65 ID:JZ9zbSuF0.net
リングとケージは完全に別物
朝倉兄弟はリングという特殊な環境に助けられてるだけや

512 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:08:13.02 ID:uqdIyzf/d.net
>>476
パンチ力、スピード、テクニック、スタミナ、体幹、ボクシングIQ、メンタル
全部一流のチート野郎やぞ

513 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:08:17.58 ID:BGBJWDEAM.net
やっぱりちゃんとした舞台で世界相手に勝ち目の薄い戦いしてた武蔵は偉大だった
アキヲもういいよとかタラコ死ねとか言ってた人達はごめんなさいしないといけないよね

514 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:08:25.10 ID:fTodpBf80.net
>>510
ちゃうか?や

515 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:08:28.43 ID:EMSC3wfc0.net
>>463
ヴェウドゥムはまだ現役なのに…

516 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:08:35.87 ID:86X7Avc40.net
タケル本人はやりたいんだろうけど逃げてるイメージついちゃってるからな

517 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:08:36.42 ID:QntZwpvP0.net
>>480
ボクシングと喧嘩を一緒にすんなよ

518 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:08:40.21 ID:YSJFzRYB0.net
>>510
格闘技歴1年ない力士が最強なのか…

519 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:08:43.59 ID:91vNVu2fr.net
なんか総合だと韓国の選手強いイメージあるけどどんな感じなん?
あそこスポーツ系で恵体多いイメージなんやけど

520 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:08:47.47 ID:k7fs0Bkap.net
井上はわかるけど他の選手の凄さがわからん
総合で階級低いのっていまいち凄さが伝わってこないんや

521 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:08:56.09 ID:SbYOkTsep.net
軽量級なんかよりミドルでベルト獲った村田が上よな

522 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:09:03.74 ID:UFAXt/wW0.net
>>474
死ぬほど強いで上手さもあるし
他にもアマ8冠のホープもおるからこれからもボクシング界は期待や

523 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:09:19.69 ID:fTodpBf80.net
>>518
一人しかいなかった自動的にそいつが一位になるからな😁

524 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:09:20.50 ID:5JQwroA5a.net
>>521
防衛して唯一無二やしそりゃそうよ

525 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:09:29.14 ID:ZhbMbiBoa.net
>>504
キッドは63しかないのに70キロで試合してた
階級がなかったから
朝倉は66で試合してる

526 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:09:30.00 ID:OaVIP9yv0.net
那須川の試合この前見たけど胴回し回転げりの多用せこない?
まあボクシング行くみたいだからそっち行ったらしばらくはないけどさ

527 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:09:30.92 ID:lToyd2wi0.net
>>516
もう年齢的にもアイツの全盛期終わってるから無理だぞ、間違いなくお偉いさんが組まない、流石に結果見えてるからな

528 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:09:33.13 ID:PXlVz40H0.net
元貴ノ富士←こいつガチでブレイクしそうだよな

イキッたチビとは格が違うわ

529 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:09:38.98 ID:QY0eG1J70.net
井上だけじゃん

530 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:09:42.21 ID:8Db/cejg0.net
>>507
リアルでケンカ強いのもチビが多いしな一理あるわ

531 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:09:43.43 ID:5NBlvjTF0.net
>>476
オール95点って感じ

532 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:09:46.63 ID:81CMduWjM.net
>>507
ボリューム層がそこらへんやからいい選手が出てきやすいだけちゃうか

533 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:09:53.47 ID:5pWiHl9v0.net
浩二って強いん?

534 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:09:54.13 ID:akaHGDcZ0.net
石井のおっさんってやっぱ盛り上げるの旨かったんだな

535 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:09:58.69 ID:48eT8F/50.net
もう誰も石井君のこと覚えとらんのやなw
クロアチア人になったんやで

536 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:09:59.71 ID:ViZzt+w9d.net
>>513
しかもお薬全盛のバケモンっていうね

537 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:10:00.28 ID:cv0QUhifd.net
顔も一番カッコいいのに
https://i.imgur.com/zWZY36C.jpg

538 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:10:00.34 ID:l1o2zjLFM.net
YouTubeで格闘技芸やってる芸人ばっかりで草

539 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:10:02.46 ID:BNF1cExdd.net
井上ドネア戦は去年のボクシングベストバウトで色々な媒体から最高の試合て7冠とってるんやが

540 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:10:07.88 ID:d9aLyJxRp.net
井上だけ格が違いすぎるやろこれ

541 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:10:08.88 ID:iANbhcx1M.net
>>494
ムサエフに壊されるわ
そもそもジョニーケース、ソウザサトシにも勝てんやろミクルは

542 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:10:10.77 ID:cIkeXKno0.net
>>491
天心から逃げ続けて最後には訴訟やからな
K1側の意向やけどダサすぎる

543 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:10:22.49 ID:N6I+RyJN0.net
ワイ全然詳しくないんやが引退したらプロレス来そうなデカい選手はおらんの?

544 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:10:25.90 ID:cXWUSd3Z0.net
皇治ってすごいんか?
この前のライジンで始めて見たわ

545 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:10:38.64 ID:wn6kMt7K0.net
>>542
訴訟ってなにがあったんや?

546 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:10:41.51 ID:fttZnglq0.net
格闘家とアウトローズブズブやから
なんか引くわ

547 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:10:43.35 ID:fTodpBf80.net
天心はあとキックは10戦っていってるし武尊とはやらんと思う

548 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:10:53.72 ID:oSCd0gGz0.net
>>43
なんでそんなことするの?

549 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:10:54.06 ID:jk3JGErPa.net
>>487
こんなかだと朝倉兄弟二人以外はMMAルールじゃないからそもそもUFCとは関係ない
唯一UFC挑戦する言うてるのは朝倉海で次堀口倒してコロナ問題もクリアできた頃には恐らくUFC行く

550 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:10:56.58 ID:Vg15GqqS0.net
小物しかいないな

551 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:10:57.82 ID:yQFbrmAea.net
万能型の井上よりデカいからってフィジカルゴリ押しで引き出しの少ない村田の方が良いか?
まぁ日本人が中量級で活躍してるのは嬉しいが

552 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:11:04.66 ID:YSJFzRYB0.net
>>543
180/70ですが青木真也さんがプロレスやってますね

553 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:11:16.70 ID:fTodpBf80.net
>>544
口はすごいから営業マンになったらええ

554 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:11:18.81 ID:ieTTfzqB0.net
>>519
UFCフェザー4位おる
ライトヘビーにも2戦2勝の195cmぐらいの怪物いる

555 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:11:20.45 ID:86X7Avc40.net
堀口は天心とやったり盛り上げるの頑張ってたけど身体ヤバそうやね

556 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:11:27.45 ID:YzPj+dhN0.net
メイウェザーにペチペチやられただけで泣き腫らした那須川が最強とか笑わせるわ

557 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:11:38.09 ID:yt8D5rUv0.net
猪木が世界的の英雄モハメド・アリとガチンコやったという事実
しかも引き分け
冷静に考えて猪木ヤバスギでしょ

558 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:11:41.39 ID:JPENbMOBd.net
>>552
青木ってそんなデカイんだ

559 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:11:43.46 ID:81CMduWjM.net
金太郎ってやつ俺を出せと息巻いてたくせに負けたのダセーよな

560 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:11:44.93 ID:wW+kAVvp0.net
井上は井上でネリとやれと思うわ
なんか雑魚とばっか試合してる印象やしそもそも試合数が少なすぎるわ

561 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:11:47.97 ID:N6I+RyJN0.net
>>552
サンガツ
70やとジュニアでもちっちゃいほうやね

562 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:11:51.92 ID:91vNVu2fr.net
>>405
WWE関連のシャレにならん怪我まとめたDVEレンタルビデオ屋Gで見たの思い出した

563 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:11:53.52 ID:VoKNB06XM.net
>>526
あれ柔道みたいに掛け逃げ取ればいいのにな

564 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:12:02.31 ID:Q5fKBHCs0.net
>>474
長身サウスポーってだけ知ってるけど強いんやな、楽しみや

565 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:12:20.31 ID:iANbhcx1M.net
>>559
対戦相手も勝ったり負けたりて感じの選手やしな
まあ相手が強かった

566 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:12:26.56 ID:O+kNlgfc0.net
K-1ってパッキャオ強すぎて何回か細かなルール変わってたんだっけ

567 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:12:27.49 ID:5pWiHl9v0.net
>>556
未だにエイジお前と戦いたかったで笑ってそう

568 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:12:36.68 ID:OaVIP9yv0.net
>>563
ペナルティないのはおかしいわな

569 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:12:47.18 ID:zUq2KhXp0.net
>>542
タケル自身に決定権なんてないのにこういうこと言う奴多過ぎてたけポン可哀想

570 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:12:49.65 ID:EJ46n/4ea.net
>>516
K-1はK-1所属じゃないとやらせないから引退するまでマッチ組めないと思うよ
那須川のところ別にK-1入らないでも試合組めるし金にも困ってないから入るとただただ那須川酷使されるだけなの目に見えてるし

571 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:12:52.40 ID:iANbhcx1M.net
>>566
なにと勘違いしてるんや

572 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:12:54.93 ID:oSCd0gGz0.net
>>560
ネリは雑魚すぎて相手にならない

573 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:12:56.62 ID:ZTCEHdwG0.net
全員メイウェザーに殺されるんやろ

574 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:12:57.25 ID:VA7v6swk0.net
軽量級w

575 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:13:01.47 ID:YSJFzRYB0.net
>>571
ブアカーオ?

576 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:13:05.87 ID:rJGBEc150.net
朝倉とかいうへずまりゅうに2度もぶん投げられるチンピラ

577 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:13:18.72 ID:91vNVu2fr.net
>>554
アジア系にはもっと頑張って欲しい

578 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:13:21.57 ID:UFAXt/wW0.net
>>566
ブアカーオやないかい

579 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:13:23.57 ID:81CMduWjM.net
>>560
まあネリとはやるべきよな
プロモーションが分かれてるから厳しいけどな

580 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:13:29.32 ID:A7Q+o5DUp.net
>>566
ブアカーオな

581 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:13:33.43 ID:5JQwroA5a.net
>>541
それより階級上にいったマクレガーとやりたいっていよるからなぁ
口だけ番長になってしょーもないで

582 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:13:43.55 ID:O+kNlgfc0.net
>>571
すまんブアカーオや

583 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:13:45.77 ID:0hX++HCZ0.net
>>541
対ムサエフみたいよな
ガチで強いしスピードあって殴ってくるからボコボコにやられちゃうのかカウンター決めれるのか見たいわ
ボコボコも見てみたいし

584 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:13:46.45 ID:MCo2C7ny0.net
暗い…

585 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:13:49.81 ID:vVNGrKbg0.net
井上以外国内でいきっとる奴ばっかやん

586 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:13:50.38 ID:3rZQddlp0.net
格闘業界も活かせばいいのに
無駄に日々過ごしてるよなあ

587 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:13:53.38 ID:5yjA3fOGM.net
>>544
所詮噛ませやぞ

588 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:14:00.44 ID:G2Ihoh+m0.net
ガチなのは井上だけ

589 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:14:11.10 ID:iANbhcx1M.net
天心てキックありだから組み立てできてた選手やろ

ボクシングルールになったら劣勢になったとき対処できんでボコされるとか普通にありそう
そもそもコウジのこと投げ飛ばしたのみて亀田やんってなった

590 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:14:18.14 ID:cIkeXKno0.net
>>545
他団体への不当な介入
それによるイメージダウンへの損害賠償

591 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:14:23.20 ID:H3yQSdsE0.net
その中で本当に凄いの井上だけやろ

592 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:14:25.35 ID:QpStqWxfr.net
バダ・ハリの戦い方見て興奮したの多そう

593 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:14:25.45 ID:E3J8/zk40.net
PRIDEが無くなったせいでアマレスや柔道のエリートがMMAに転向して来なくなった
組み技系アマチュアエリートの身体能力に比べたら朝倉兄弟なんか素人みたいなもの

594 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:14:26.48 ID:2Vyzy4eOa.net
村田はミドルのトップ連中に興味示されてない辺りお察し

595 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:14:34.51 ID:UFAXt/wW0.net
>>560
格闘技ファンなら絶対やってほしくないけどな
ステやると別人やで

596 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:14:38.25 ID:OpY+aWxI0.net
>>560
ネリってボクサーちゃうしw

597 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:14:51.11 ID:VAYnt8uYa.net
>>589
まじでなんでこれ考えずに那須川がボクシングで世界取れるなんて言ってんの

598 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:14:55.58 ID:MCo2C7ny0.net
やっぱ亀田って凄かったんだな

599 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:14:57.59 ID:stYoXBJL0.net
カシメロが井上から逃げたのがなあ井上はコロナだからファイトマネー減額呑んでも試合やる言ったのに
カシメロ陣営は井上が逃げたとかトラッシュトークしてたけど

600 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:15:14.09 ID:PXlVz40H0.net
皇治ってぐぐったら173cmあるやん
165cmのチビに負けたらいかんでしょ

601 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:15:23.03 ID:EgImopIEa.net
ライジンのチャンピオン今回の戦争行ってるんやろ?

602 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:15:23.52 ID:0lc11KbG0.net
>>589
つーかベタ足なんだよな
すりあしで典型的なキックカスシングの選手やわ

603 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:15:26.74 ID:ouK8jQqN0.net
ワイは?

604 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:15:27.49 ID:KmZvC0LK0.net
朝倉兄弟なんてUFCだとボコボコにされる

605 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:15:29.49 ID:0LoFz11T0.net
>>594
弱いってことなんか?

606 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:15:30.25 ID:Q5fKBHCs0.net
>>594
カネロには名前出されてるで
日本では人気やから日本開催のジャパンマネー目当てでw

607 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:15:31.01 ID:fTodpBf80.net
>>589
それ技術の話やん

608 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:15:36.95 ID:g9nPU0zOa.net
まさかRISEのスポンサーにサイゲがついてK-1よりお金ある団体になるとは思わなかった

609 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:15:38.95 ID:iANbhcx1M.net
>>583
カウンターとか話にならんと思う
あのケースが圧に負けたからな

圧殺されるわ

ピットブルとやっても同じ結果やろな
骨格が違いすぎる

610 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:15:45.54 ID:1iHqWCkWp.net
天心の倒れ込む浴びせ下痢ってズルくないあれ?
絶対に反撃受けないやんけ

611 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:15:50.95 ID:58r7S7TV0.net
ミドルの雑魚王者に勝ったり負けたりの村田と
バンタム王者瞬殺連発の井上

そら井上見るよ

612 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:16:06.47 ID:Khbk/ktea.net
>>597
スパーで日本ランカーとええ勝負しとんのやなかったん?

613 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:16:10.51 ID:ZEz3fQ+bp.net
その辺にいるまんさん並みのチビの試合見て何が楽しいんや

614 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:16:12.71 ID:Q5fKBHCs0.net
>>610
わかる
キック知らんけどなんかモヤモヤするわあれ

615 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:16:13.37 ID:De69Uj4IM.net
いくらなんでも井上とはレベルがちがうやろ

616 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:16:16.80 ID:stYoXBJL0.net
WBSSもいいんやけどプライムタイムにトップボクサーが年2回しか試合できないのもどうかと思う

617 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:16:21.19 ID:fTodpBf80.net
>>600
なんならKOできなかった天心側が批判されるレベルの力量差や

618 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:16:21.78 ID:/vmabe0k0.net
>>589
那須川のほんまに強いのは蹴り技やと思うわ
ボクシングセンスもがちやが打ち方が空手やから修正せんと苦労するやろうな

619 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:16:27.87 ID:ewnFpkou0.net
矢地はダメなんか?

620 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:16:30.02 ID:Qr7jhLx5d.net
ぶっちゃけ実績で言えばメイウェザーと国内で戦った天心がナンバーワンだよな🙄

621 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:16:44.85 ID:a+DkuQ2rM.net
朝倉って低学歴がクレバー(笑)とかいって持ち上げてるイメージやな
そのクレバーな頭使ってやってることは絶対に勝てる相手との試合を組むことと素人相手にイキってる動画取ることだけどな

622 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:16:49.18 ID:Ztd6/UwKa.net
>>379
日本人だけ見たらやけどミルコvsボブ・サップとかくっそ面白かったで
ヒョードルノゲイラも伝説の試合やしね

623 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:16:49.58 ID:iANbhcx1M.net
>>607
あたりまえだろ

624 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:16:59.39 ID:6MKE25XX0.net
井上ははよ階級あげろやもうバンタムとか居る意味ないやろ

625 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:17:02.37 ID:fpdJ0dzTM.net
井上浩樹in

626 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:17:08.01 ID:0lc11KbG0.net
>>610


「当ててるからセーフ」とかファンは抜かすけど、嫌々そもそもノーリスクハイリターンやっていうね

こういうとこの整備されてないからキックボクシングはマイナーなんだよな

627 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:17:09.72 ID:EMSC3wfc0.net
>>583
そういやムサエフっていま徴兵されとるんやろ?
大丈夫なんかな

628 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:17:13.56 ID:OpY+aWxI0.net
>>597
パッパが言ってるからやろ
素人にはほんとかどうかなんかわからんわな

629 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:17:15.33 ID:o61gGeDpa.net
>>593
うだうだやってた不良が成り上がりとかああいうのは昭和時代のボクシングとか未成熟な時だからこそ起きる現象やからな
今の格闘技界をよう現してる

630 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:17:17.68 ID:YaQbfkdGp.net
格闘技ってスポーツとの境界がまだ曖昧だから味噌つけられるん?

631 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:17:18.18 ID:0eDsmchd0.net
ムサエフと互角に渡り合ってたピットブルを秒殺したチャンドラーを秒殺するピットブルの弟
ちな朝倉未来の次の対戦相手らしい
https://www.youtube.com/watch?v=mV2rc0RTZOQ

632 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:17:23.84 ID:5yjA3fOGM.net
>>612
日本ランカーと世界じゃ全然違うやん

633 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:17:24.79 ID:Q5fKBHCs0.net
>>624
4団体統一目指してるからな

634 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:17:26.47 ID:Ky1EYvkAa.net
マネル・ケイプのUFCデビュー戦まだ?

635 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:17:28.82 ID:YSJFzRYB0.net
>>621
強化版亀田
バンタム級に上げた亀田は微妙な奴にも苦戦してたから

636 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:17:29.91 ID:PXlVz40H0.net
>>613
KIDの試合だけは面白かったろ
163cmであの肉体まで完成させたのは凄い

637 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:17:33.74 ID:maqkt0Owa.net
格闘技あんま知らんのやけど井上ってのそんなにすごいん?

638 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:17:40.75 ID:iANbhcx1M.net
>>618
そもそも膝蹴りも多用するからな
あれ使えんくなったら強さ半減でしょ

639 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:17:43.64 ID:nlymuKQHa.net
今のボクシングって小さいころから英才教育しないと活躍できないイメージ

640 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:17:48.41 ID:ieTTfzqB0.net
マクレガーとパッキャオがやるらしいな
朝倉全然相手されてへんやん

641 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:17:49.40 ID:0hX++HCZ0.net
ミクルは今日本にサトシおるのがマジで嫌だろうな

642 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:17:50.72 ID:/vmabe0k0.net
>>610
まああれは那須川に忖度してるわな
だからキックはなんか安っぽいねん

643 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:17:51.04 ID:fTodpBf80.net
>>623
技術なら練習して改善すればいいって話やろ身体能力の話であれば才能の部分もあるから簡単にはいかんけど

644 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:18:09.85 ID:C2+fttC+0.net
本物は井上だけやん

645 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:18:12.46 ID:lToyd2wi0.net
>>637
歴代の日本人ボクサーでも上から数えた方が早いレベル

646 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:18:16.49 ID:U8sH0wvQp.net
井の中の蛙ばっかりやんけ

647 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:18:29.26 ID:RkW0mpj8d.net
堀口ってもう完全に消えたんか?

648 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:18:31.33 ID:0nNcKYrmd.net
井上浩樹も天心についてはジャブの打ち方やステップ、距離感なんかでボクシングとの違いがあって
きちんとフィットさせないとアマエリートとは厳しいと言ってたな
ただ相手をきちんと選べば日本王座ならとれそうとのこと

649 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:18:33.16 ID:stYoXBJL0.net
Kidのデビュー戦は凄かった相手の浜村だかなんか当時人気でみんなそっちが勝つと思ったらボコボコなんやもん

650 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:18:40.07 ID:SvwrDBCv0.net
井上以外は誰も凄くないやろ
総合に至っては桜庭超える日本人なんてでてきてないし

651 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:18:49.88 ID:YSJFzRYB0.net
>>639
少し前日本人世界王者全員アマ上がりになったわね
喧嘩自慢()は全滅
世界で見れば20歳でバスケから転向したワイルダーとかおるけど

652 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:18:50.42 ID:Z7yDKzAS0.net
井上はコロボックル階級だから無価値

653 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:18:50.86 ID:0lc11KbG0.net
>>647
いや怪我してなおしてたる

654 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:18:53.19 ID:8tiCEIOQH.net
でも天心はこうじにすらダウン奪えないじゃん

655 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:18:58.91 ID:7nMWCUkVp.net
>>637
痛い信者が騒いどるだけや人気は亀田の足元にも及ばない

656 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:19:14.75 ID:6MKE25XX0.net
>>633
そうやったんかそんなんどうでもいいと思ってそうなイメージあったわ

657 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:19:15.01 ID:s0+aM+550.net
>>650
桜庭より岡見の方がずっと凄いと思うで

658 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:19:16.10 ID:0lc11KbG0.net
>>651
世界と言うかヘビーはそんなんばっかだよ

659 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:19:17.57 ID:OSvuYWki0.net
井上以外ゴミ
まじで可哀想だわこんな奴らと一緒にされて

660 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:19:32.26 ID:HEl0vIcup.net
時代が時代ならブアカーオと天心の試合見てみたかったわ

661 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:19:34.21 ID:YSJFzRYB0.net
>>658
フューリーはガキの頃からやってたよな

662 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:19:38.28 ID:EMSC3wfc0.net
>>650
実績で言えば堀口は桜庭より上や

663 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:19:42.47 ID:LbwPUtFTa.net
ゴミの中に井上混ぜるな
朝倉海くらいやろ上行けるのは

664 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:19:44.04 ID:vohoUtTKd.net
桜庭和志を超えるようなのは2度と出てこんよな
入場から何からあんなにずっとワクワクさせてるくれるような選手は2度と出てこないと断言出来るもんな

665 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:19:44.22 ID:fpdJ0dzTM.net
ミクルはコロナで助かったな

666 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:19:44.70 ID:rJGBEc150.net
そいつらの実力以前にボクシングとその他有象無象で競技としての格が違いすぎるやろ

667 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:19:51.44 ID:kMQjuBF30.net
キックボクシングとかいうマイナー糞競技

668 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:19:53.49 ID:YzPj+dhN0.net
日本人歴代トップボクサーって誰なんや

669 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:19:56.54 ID:YSJFzRYB0.net
>>660
ローで転けるやろなぁ…

670 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:20:03.32 ID:PXbC7oUm0.net
>>627
帰ってきてもブランク空くし大晦日は無理やろな

671 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:20:03.86 ID:eKiEN4FQ0.net
井上かわいそう

672 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:20:06.50 ID:RkW0mpj8d.net
>>610
堀口あきれとったな

673 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:20:10.31 ID:gOV24bKL0.net
みくると天心と井上しかわからん

674 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:20:15.54 ID:4ibx1T1Z0.net
桜庭をパンチドランカーにしたPRIDEの罪は深い

675 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:20:17.77 ID:YaQbfkdGp.net
つまり八村が最強ってことで

676 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:20:17.97 ID:UFAXt/wW0.net
>>649
村浜な
魔裟斗戦まで強かったけど変にキック習って正統派に負けてしまった印象
ザンビディスには軽くKOされたし

677 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:20:18.66 ID:stYoXBJL0.net
>>668
世界の荒鷲ちょっちゅねおじさんガチで

678 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:20:21.02 ID:6MKE25XX0.net
>>639
海外のスティーブンソンとかいうやつが始めたの遅くてクッソ強いらしい

679 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:20:26.86 ID:krhMM0M8a.net
アウトサイダー勢はもっと頑張れよ
結局お遊びみたいにやってるせいでプロシーン行くと付いていけなくてまーたドロップアウトするのやめろ

680 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:20:30.33 ID:Igu4bfKkr.net
ナジーム・ハメドは引退後に一時期人気でまくったイメージやな最後の試合の体型は見てられへんと思ったのに現在はデブ過ぎでビビるで

681 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:20:30.98 ID:d0jJkZDe0.net
でも全員足しても視聴率は亀田の足元にも及ばないンやろ?

682 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:20:40.22 ID:oSCd0gGz0.net
>>651
アメフト定期

683 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:20:48.14 ID:Q5fKBHCs0.net
>>661
父親がマイク・タイソンから名前付けてるくらいやしな

684 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:20:54.23 ID:rJGBEc150.net
>>676
ザンビディスほんますこ

685 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:20:55.29 ID:fpdJ0dzTM.net
那須川があっさりボクシングで通用するほどレベル低くないやろ

686 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:20:55.63 ID:SUmdndsPp.net
>>668
ファイティング原田一択

687 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:20:56.06 ID:YzPj+dhN0.net
>>677
やっぱ具志堅なんか

688 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:21:00.83 ID:PXlVz40H0.net
朝倉兄弟は格闘家というよりただのエンターテイナーやろ
亀田と同じカテゴリや

689 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:21:15.44 ID:UsSulFwE0.net
>>645
上おるか?Fさんくらいか?

690 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:21:16.41 ID:0lc11KbG0.net
>>682
どっちもやで

691 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:21:17.26 ID:yQFbrmAea.net
>>668
ファイティング原田

692 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:21:21.90 ID:iANbhcx1M.net
>>631
いや実現するわけない
朝倉が逃げるだけや

そもそも次の相手は斉藤だぞ

693 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:21:31.34 ID:s0+aM+550.net
アウサイはほんまならソルジャーボーイが一番期待できたんやけどな

694 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:21:32.68 ID:stYoXBJL0.net
>>676
ザンビディスキッドもKOしてるしあいつのフックえぐかったな

695 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:21:43.50 ID:0lc11KbG0.net
>>685
当たり前

左のカウンターしかないんやから

696 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:21:48.47 ID:fTodpBf80.net
亀田はまぁなんだかんだ凄いとは思うわ、好かれるのも嫌われるのも結局同じ人気やしな、精神的に強ければ嫌われ役もありかもな

697 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:21:51.92 ID:ENlJ8fckd.net
実は武蔵が弱かったって知ってショックやったわ 
格闘板で那須川や朝倉兄弟の方が上だと教えられたわ
今の方が技術も上だし武蔵だと今の選手のスピードについて行けないから勝つ事はほぼ不可能らしい

698 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:21:56.47 ID:S1qrcGYH0.net
朝倉の実力がわからない
一般人、RIZINなら最強なんだろうけど、海外でも通用するのか?

699 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:21:57.99 ID:ieTTfzqB0.net
まあ昔の日本人のほうが気概があったな
今のゆとり共は弱い奴とやるために痩せるコロポックルばっかで萎える

700 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:21:59.01 ID:LbwPUtFTa.net
桜庭ってウンコマッチメイクでぶっ殺されたけど壊れる前はジャクソン、ランデルマン、ベウフォートに勝っとるからな
ほんまレジェンドやで

701 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:21:59.38 ID:V1wKPBQ/a.net
>>660
天心死んじゃう

702 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:22:00.48 ID:Igu4bfKkr.net
>>677
具志堅の戦い方今からは想像出来んくらい殺しに行ってて草生えるし打たれ強すぎよな

703 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:22:04.90 ID:BTwpB5L9d.net
>>692
ニワカなんやがその相手は強いの?

704 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:22:06.25 ID:HVz4WmY/a.net
>>632
腰掛けでランカーなら世界十分見えるやろ
新人でランカー〜日本チャンプ級なら講演会ホクホクやで

705 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:22:13.83 ID:Q5fKBHCs0.net
>>680
息子がプロデビューするか、したかやったかな確か

706 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:22:15.38 ID:O5y//ILZ0.net
ザンビvsクラウスの2戦が一番好きで一番盛り上がったわ

707 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:22:18.35 ID:vKf1no+XM.net
格闘技が一番盛り上がってたのはいつなんやろ
馬場猪木の時代か?
若貴ブームの時代か?

708 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:22:20.86 ID:0lc11KbG0.net
>>697
はぁ?ヘビーきゅうやぞ

709 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:22:21.63 ID:oSCd0gGz0.net
年末のRIZINにマッスルグリルの井上っていう陰キャが出るのが確定したらしい

710 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:22:22.88 ID:EOe7AmEZ0.net
朝倉未来ってへずまに負けた奴やん

711 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:22:23.25 ID:1XGjYiLQ0.net
ホンモノ井上尚弥だけやん

712 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:22:23.33 ID:5yjA3fOGM.net
最近の格闘家って予防線張って雑魚狩りばっかするからつまらんよな

713 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:22:27.50 ID:gHr9xIcu0.net
チビガリばっかやん

714 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:22:31.82 ID:OpY+aWxI0.net
>>697


715 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:22:33.81 ID:YaQbfkdGp.net
前田日明パイセンが亀田四郎認めてるから亀兄弟認めてる

716 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:22:40.28 ID:+h3f2psep.net
>>476
全部、割とマジで全部

717 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:22:41.90 ID:O+kNlgfc0.net
寝技にパンチ蹴りとほとんど有りの総合よりボクシング人気なのは総合のが地味だからなんか

718 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:22:45.01 ID:YSJFzRYB0.net
>>697
今の選手も糞もキックのヘビー級って誰がおるねん

719 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:22:51.28 ID:lToyd2wi0.net
>>697
すまんK-1ルールでやったらベビー級にミドル未満が勝つのは絶対無理

720 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:22:52.78 ID:QntZwpvP0.net
ファイティング原田とか具志堅とかリアルタイムで見てないから分からないけど井上よりも強いの?

721 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:22:58.20 ID:Osrniss+d.net
>>557
しかもアリはガチでやってたらおそらく負けていただろうって言ってたしな

722 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:23:16.23 ID:Q5y1h5t30.net
なんかもう身長170cm前後のやつらの中の強いとか弱いとかどうでもええやん
そんなんなんも運動してない身長2mのやつに勝てるはずないんやから

723 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:23:25.87 ID:cIkeXKno0.net
桜庭vsヌル山という格闘技界の闇

724 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:23:33.71 ID:S1qrcGYH0.net
那須川はメイウェザー相手に鶏だったのが
あれじゃ一般人と変わらん

725 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:23:36.99 ID:5yjA3fOGM.net
>>702
昭和のボクシングは殺気が凄い

726 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:23:37.42 ID:LbwPUtFTa.net
>>697
逆やろ
実はヘビー級で一応やれてた武蔵がおかしい

727 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:23:39.59 ID:iANbhcx1M.net
>>643
ボクシングの才能でいったら天心レベルとか上位ランカーにゴロゴロおるだろ
舐めてたら足元掬われる

728 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:23:40.85 ID:YaQbfkdGp.net
>>557
ルール内でどこまでエグいことできるかも強さやな

729 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:23:56.09 ID:fTodpBf80.net
>>557
ボクシング技術は格闘技において必須と言っていいけどボクサーそのものは弱い

730 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:24:00.51 ID:PXlVz40H0.net
日本史上最強だったのは桜庭ではなく小川直也って友達が言うてた

731 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:24:02.39 ID:yQFbrmAea.net
>>720
原田はバンタム級歴代最強のジョフレに唯一勝ってるからな
それも2連勝

732 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:24:07.10 ID:Igu4bfKkr.net
>>721
猪木がアリのパンチ軽く受けただけだったのにヤバかったって言ってたんやっけ?

733 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:24:07.21 ID:81CMduWjM.net
>>720
井上はもう具志堅より上でいい
実績なら原田がまだ最高

734 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:24:11.21 ID:F8161HsPd.net
何度も言うけど天心はメイとやらなきゃ良かったのになあ

735 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:24:16.21 ID:/d08afoZa.net
井上ってトントン拍子に駆け上がってきたイメージだけど意外と時間使ってるよな
27歳ってスポーツ選手として普通に考えたら全盛期やしコロナ騒動で試合流れるの痛いやろな

736 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:24:19.13 ID:o61gGeDpa.net
>>700
やっぱり誰と戦ってた勝ったこそ一番重要やわ
知らん相手に勝って連勝記録とかされてもなんもおもんないわ

737 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:24:22.57 ID:fpdJ0dzTM.net
でも🍆のボクシングのコーチすごい人なんやろ?しっかり教えろや

738 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:24:22.87 ID:fTodpBf80.net
>>727
なんで話変えたんや?

739 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:24:29.01 ID:UFAXt/wW0.net
>>720
当日計量の15Rやしグローブ小さいし単純に比較するのは難しいけどそれでも井上は別格やろなあ

740 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:24:34.50 ID:+h3f2psep.net
>>560
世界中のスーパーチャンピオンが集まるWBSSで優勝してるんやが

741 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:24:38.02 ID:dvIDVksv0.net
>>697
実際そこら辺にも勝てないだろうな武蔵は

742 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:24:38.98 ID:wM9zP4JC0.net
>>730
藤田やぞ

743 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:25:03.41 ID:iANbhcx1M.net
>>685
ボンゴレな

メイに圧倒されてたし
チャンピオンレベルになると相手にならんだろ

744 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:25:03.51 ID:ILjBneKmd.net
>>708
>>714
そもそも攻撃が当たりもしないって言われた
>>718
>>719
K-1ルールでも負けないし総合ルールでもまず負けないって言われた
特に朝倉兄弟は負けないって言ってた
武蔵なんてタックルからのマウントで終わるって言われたし

745 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:25:11.18 ID:tCkKbWRkM.net
>>722
わかる
世界チャンピオンの畑山がボクシング初体験のボビー・オロゴンにぼこられかけてたの見てドン引きしたわ

746 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:25:14.10 ID:j+RAKuVuF.net
そういやタイソンまた試合するってマ?

747 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:25:22.46 ID:g9nPU0zOa.net
いつかのK-1MAXでザンビディスが当時最強だったペトロシアンからダウン取って追い詰めてたのは感動したわ

748 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:25:28.39 ID:Pqhc8v03a.net
朝倉未来も海もあと数年でやめるんやろ?
そしたらマジで暗黒期になりそう

749 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:25:29.34 ID:tz1HnRLR0.net
ボクシングの競技人口知ってから萎えたわ
世界が狭すぎるやろ

750 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:25:37.46 ID:uQzTDNFNp.net
>>744


751 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:25:38.99 ID:YaQbfkdGp.net
ボビーに竹原も苦戦してた

752 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:25:40.15 ID:Bx+Uvjmg0.net
>>731
それ最強ちゃうやん

753 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:25:41.51 ID:81CMduWjM.net
那須川は亀路線になるかガチ路線かで今後の評価変わるやろうな
バックに帝拳おるからどっちもできるしな

754 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:25:42.76 ID:LbwPUtFTa.net
天心は今からMMA始めればフライ級でいいとこ行けると思うわ
ボクシングやったらフレーム的にバンタム級以下やないと無理やし井上はおろか他の日本人トップ選手にも絶対勝てない
ボクシングは競技性が特殊すぎる

755 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:25:49.31 ID:F8161HsPd.net
>>735
拳の手術とロマゴン待ちでスーパーフライで停滞したからなぁ

756 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:25:53.23 ID:lToyd2wi0.net
>>747
取ってねーよスリップだよ

757 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:25:58.34 ID:ILjBneKmd.net
>>726
>>741
那須川と武蔵がK-1ルールで勝負しても武蔵は負けるって言ってた
スピードもパワーもダンチで那須川とか言われたし

758 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:25:59.59 ID:SUmdndsPp.net
>>720
原田は今みたいにクソ細かくて多い階級やなくて階級少ない時代に2階級制覇しとるからな

759 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:26:04.89 ID:E/LKeU9Wa.net
>>722
なら会話に参加してくるなよってリアルでも人に嫌われてそう

760 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:26:10.51 ID:Pqhc8v03a.net
>>423
寝技がすごいとかないんか?
ムキムキなのは伝わるが

761 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:26:12.52 ID:oSCd0gGz0.net
>>749
脳に障害負うリスクあるのに気軽にやれんわ

762 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:26:16.90 ID:81CMduWjM.net
>>737
葛西やろ?あいつは微妙やと思うで

763 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:26:21.92 ID:Igu4bfKkr.net
>>705
はぇ〜調べてみるわあのスタイル受け継いどるのかねあのパンチの仕方で破壊力あるって才能以外考えれへんけど

764 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:26:22.96 ID:UFAXt/wW0.net
天心が今ボクシングで通用しないのは当たり前やけど必ずベルト取るぞ
そんだけの才能はあるやろ

765 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:26:26.13 ID:h8ShaAXRd.net
https://i.imgur.com/etcQGCu.jpg

766 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:26:34.02 ID:aisKeWrU0.net
で、君らは何ができるんや?他人のふんどしで相撲取る暇があったら勉強でもすれば?

767 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:26:38.30 ID:iANbhcx1M.net
>>703
互角くらいやない
国内団体の有力者

まあミクルがKOしたリオンに判定勝ちしてるくらいやから
どうかなってとこやな

768 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:26:38.48 ID:YSJFzRYB0.net
>>744
漫画の見過ぎやろ
西島洋介山に負ける…負けないかもしれん

769 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:26:44.60 ID:+2P3ZcaKa.net
一時期に比べて格闘技また盛り上がってきてるな

770 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:26:46.01 ID:YaQbfkdGp.net
日本人最強は八村塁だとしてってのが前提や

771 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:26:49.14 ID:Q5fKBHCs0.net
>>749
プロサッカーの人口調べてみ
ボクシングとかそこまで変わらんから

772 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:26:50.36 ID:apz64o5VM.net
井上>>>天心>>海>>未来=武尊>>>>>>>>皇治

なんだよなあ

773 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:26:58.00 ID:fpdJ0dzTM.net
メイウェザー戦はなんの参考にもならん

774 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:27:01.50 ID:fTodpBf80.net
>>760
なんもないで器用貧乏や、しかもジークンドーとかいう実証性も怪しい武術取り込んでさらに弱くなった

775 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:27:03.39 ID:LbwPUtFTa.net
>>736
当時ちゃんとウェルター級が用意されてたらマジで歴史に残るグラップラーやったと思うわ

776 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:27:04.08 ID:0LoFz11T0.net
すまんやけど亀田興毅と井上って実績では同じようなレベルなんか?どっちもチャンプやろ?

777 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:27:08.53 ID:H5yMrMgCd.net
格闘家YouTuberと喧嘩自慢とのスパーリングおもろいな

778 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:27:11.09 ID:stYoXBJL0.net
ファイティング原田時代古すぎてYouTubeに動画少ないけど具志堅とか竹原はあるから見たらええ
2人ともエグい

779 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:27:11.35 ID:NfDJNQxT0.net
日本のマイナー団体でマイナーな選手としかやっとらんやつばっかやん

780 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:27:17.27 ID:ILjBneKmd.net
ワイも最初は笑ってたけどヒョードルが無名の若手選手にボコられたの見てマジかもって思った

781 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:27:19.53 ID:yQFbrmAea.net
>>752
負けようが最強は最強や
パッキャオだってアリだってタイソンだって負けとる

782 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:27:27.82 ID:wM9zP4JC0.net
>>748
海はなんだかんだ続けそうやけどな
未来はトップとの差を感じて辞めそう

783 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:27:28.10 ID:4gYi0EUwd.net
皇治はキャラがおもろいな
エンターテイナーやわ

784 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:27:28.90 ID:oOON5RREr.net
>>720
グローブも今より小さいからクリーンヒットしたら素手で殴られとるの変わらん言っとる人多いで

785 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:27:39.49 ID:5yjA3fOGM.net
原田はレジェンドすぎてな
比較に出すのも失礼

786 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:27:42.44 ID:lToyd2wi0.net
>>780
年齢を考えてください

787 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:27:43.91 ID:iANbhcx1M.net
>>738
そもそも話変えてきたんおまえだろ
頭おかしいんじゃねえのか

天心がお前の言うボクシング技術とやらを見せてから絡んでこいよ

788 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:27:47.59 ID:7TdSVQI2p.net
>>776
実績と人気は圧倒的に亀田

789 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:27:48.83 ID:ZhbMbiBoa.net
>>745
ヘッドギアなかったら全然違うと思うぞ
防具があるから前に出れるだけやし

790 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:27:56.06 ID:847vC4u9d.net
安保瑠輝也が砂辺でヤンキーとスパーリングする動画おもろかった

791 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:28:01.47 ID:uQzTDNFNp.net
>>772
タケルってそんなレベルなんか?
天心クラスって話ちゃうかったんか

792 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:28:13.77 ID:dgLJHmsla.net
朝倉は兄は口だけ番長
弟は雑魚刈り

793 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:28:18.73 ID:ieTTfzqB0.net
キック国内トップレベルの原口白鳥がボクシング新人王地方予選敗退らしいから那須川もどうなんやろな

794 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:28:19.29 ID:/C+CatKlM.net
格闘技全盛期ならこいつら全員武蔵1人に負けるわ

795 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:28:21.46 ID:SvwrDBCv0.net
>>707
力道山の時代や
なんか視聴率50%超えてたとか聞いたで

796 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:28:25.68 ID:j+RAKuVuF.net
原田は戦歴もそうやけど人間性がダンチ

797 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:28:40.99 ID:GRIfU7zWd.net
朝倉未来は日本人格闘家歴代一位の年収やろな
金稼ぐの上手いわ

798 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:28:43.08 ID:KGla0fHVa.net
>>754
昔手出してダメダメでやめたからもうやらないと思う

799 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:28:44.00 ID:YSJFzRYB0.net
>>780
でも同時期に試合してたミルコはちょっと前まで勝ってたやろ
UFCがイカレとるだけ天心では話にならん

800 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:28:44.44 ID:UsSulFwE0.net
>>776
比べるレベルちゃう

801 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:28:44.88 ID:2genciy+0.net
ヘビー級がいないとアカンわ
石井頑張っとるのにメディアが取り上げない

802 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:28:46.37 ID:PXlVz40H0.net
井上とか天心の何が最強なんや?
180cmある男なら誰でも瞬殺できるレベルのチビやん

803 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:28:47.56 ID:fTodpBf80.net
>>787
話変えてないで君が「キックありきのパンチ技術(意訳)」みたいなこと言ったからワイはいや技術の話なら練習で改善すればええやんって言っただけや

804 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:28:49.45 ID:ILjBneKmd.net
流石にパワーは武蔵だと思うけど
プライドやK-1全盛期のスター選手が無名の若手に歯が立たない試合ばっかしてるの目の当たりしたからあながち朝倉兄弟、那須川>武蔵は嘘じゃないのかもって思った

805 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:28:57.10 ID:pCdaVjJk0.net
>>782
もう感じとるやろ
強い奴と全然やらんやん

806 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:29:04.57 ID:V1wKPBQ/a.net
>>777
台本あるけどな

807 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:29:06.66 ID:c0NUi3Gq0.net
井上以外全部ゴミで草

808 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:29:15.42 ID:m+lZOV7fr.net
>>795
力道山は現代で考えるとシャレにならん事ばっかりしとるって暴露されてたよな

809 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:29:16.33 ID:fpdJ0dzTM.net
>>762
まじかよ

810 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:29:18.24 ID:/ozyRT7X0.net
ガチですごいの井上くらいでは🤔

811 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:29:19.10 ID:gObxA+mOd.net
朝倉未来は頭良いよな
何やっても成功するタイプやな
ビジネスマンとしても優秀やわ

812 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:29:19.56 ID:yQFbrmAea.net
>>802
スポーツの話でそんなこと言われてもw

813 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:29:24.42 ID:Q3esZVed0.net
どいつも今の魔裟斗にも勝てなさそう

814 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:29:30.80 ID:/vmabe0k0.net
てかボクシングが一枠だけなのが気に入らんな
村田や井岡もハンパないぞ

815 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:29:32.37 ID:+h3f2psep.net
ファイティング原田はタイソンがビデオみてたぐらいの人やからな
なお日本に来て原田にあったらデブのおっさんになってた模様

816 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:29:34.07 ID:2k+9LfkC0.net
RIZINはリングやめて金網にすべきやろ

ロープ使ってないっていうけど不可抗力のように見せてロープに絡んでエスケイプしとるやん

817 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:29:38.18 ID:dvIDVksv0.net
>>794
あのウエイトでクリンチばっかされたらうぜーだろうなあ

シバターの乗っかりも耐えた未来ならなんとかなるかてレベル

818 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:29:43.59 ID:H4eY3Umvd.net
>>806
仕込みだろうがどっちだろうがスパーリングはおもろい

819 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:29:43.98 ID:UFAXt/wW0.net
>>797
井上はWBSSだけで11億稼いだし今のところは井上が格闘技トップちゃうか

820 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:29:49.36 ID:LpIC+DKGa.net
桜庭と藤田は世界を相手に本当に強かった
それと比べるとたいしたことないわ

821 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:29:54.17 ID:ILjBneKmd.net
>>786
>>799
やっぱり武蔵勝てないって事じゃん
それがショックだわ

822 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:29:59.57 ID:0eDsmchd0.net
ハビブ・ヌルマゴメドフ
UFCライト級現王者
戦績28戦28勝
https://imgur.com/a/kcPffgB

823 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:30:09.60 ID:lToyd2wi0.net
>>814
村田はともかく井岡は格落ちだろ、強いけど

824 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:30:10.57 ID:0hX++HCZ0.net
>>797
自己プロデュースが上手いよな
正直あんなにユーチューブで売れるとか思わんかったし
キッズはどこで朝倉兄弟知ったのか知らんけど

825 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:30:15.09 ID:KmZvC0LK0.net
>>797
本業はYouTuberやからな

826 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:30:19.33 ID:H4eY3Umvd.net
>>801
K1に愛鷹亮って奴がいる

827 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:30:23.80 ID:Pqhc8v03a.net
>>774
ジークンドーはブルース・リーが作ったやつやっけ?
あんま総合じゃ使えなさそうやな
総合ってタイミングと距離感がすべてな気がしてきたわ
大降りの技はあんま通用しなさそう

828 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:30:24.46 ID:fTodpBf80.net
>>816
榊原はプライドの幻影にとりつかれてると思うわ

829 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:30:24.67 ID:PXbC7oUm0.net
>>822
試合つまんなくない?

830 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:30:26.42 ID:YSJFzRYB0.net
>>817
シバターってK-1で言うたらオードリー春日レベルやぞ…

831 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:30:33.12 ID:o55TwLgl0.net
朝倉未来はもうそろそろピーク過ぎるんじゃないか
もうYouTuberで成功したから上を目指す必要無くなったのかな?

832 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:30:38.70 ID:LbwPUtFTa.net
>>798
レスリングと柔術はいくらでも練習の余地あるやろ
正直打撃のスピードとバネはマジで天才やと思うからテイクダウンディフェンスしっかりするだけでもそこそこのレベルになると思うわ

833 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:30:55.63 ID:iANbhcx1M.net
>>816
その逆で
相手をリングの外に押し出して逃げるやつもいるんやで
こないだの金太郎とか

あんなん興醒めや

834 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:30:57.03 ID:pCdaVjJk0.net
武蔵アンチいて草

835 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:31:03.69 ID:tCkKbWRkM.net
>>822
最高のベンゼマやん

836 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:31:06.92 ID:t6aFFDQz0.net
いまだにMMAリングでやってるの日本だけやろ
いつまでUWF路線やねん

837 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:31:07.88 ID:/d08afoZa.net
>>814
ブラントとのリベンジ戦ほんま爽快感あったわ
フィジカルゴリラのタフネス活かしてゴリゴリ攻める村田本当好き、ガード固めてワンツーしかしない村田は嫌い

838 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:31:10.66 ID:qQbG0I1Rd.net
井上とその他くらいの格の違いがあるよな

839 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:31:13.16 ID:wiC6PlqE0.net
RIZIN24ヤッチ君また負けるかと思ったわ
RIZIN初出場であれだけかませる相手もすげえ

840 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:31:15.04 ID:/vmabe0k0.net
>>809
育成に関してはよく分からんねんけど
セコンドについてるときに無能すぎてこいつ頭悪いんやなって印象や
西岡対ドネアなんてひどかったで

841 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:31:22.95 ID:XTiA8PGH0.net
格闘技あんまわかんないワイ、那須川天心って聞いてもメイウェザーにボコられてた奴という認識しかないので強いと言われ違和感

842 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:31:36.58 ID:dvIDVksv0.net
>>830
武蔵てウエイト以外取り柄ないから

同じくらいのウエイトあるシバターの重さ耐えられる奴なら余裕でしょ

843 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:31:37.57 ID:PXbC7oUm0.net
>>839
勝ったん?

844 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:31:38.05 ID:ZTCEHdwG0.net
>>631
こういう秒殺ってなんか実力差から来る感じには見えないな

845 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:31:39.76 ID:Q5y1h5t30.net
いやほんま身長165cmの最強ってなんやねん…
メスやん

846 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:31:40.91 ID:fTodpBf80.net
>>827
しかも年齢とか戦績的に新しいこと始めるべきではないと思うわ、最初からジークンドーの技術が染み込んでて運動神経が高いやつならともかく矢地くんがやることではない

847 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:31:46.96 ID:LbwPUtFTa.net
>>822
顔が猛禽類よな

848 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:31:50.89 ID:ZhbMbiBoa.net
>>834
単なるレス乞食やぞ

849 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:31:59.25 ID:/vmabe0k0.net
>>823
いや村田より井岡のほうがすごいと思うんやが

850 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:32:02.35 ID:KEMLwwXY0.net
井上以外はゴミやんか
他は層が薄い競技で魅せれないプロレスやっとるだけやし

851 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:32:08.77 ID:PXlVz40H0.net
へずまりゅう格闘家転向してくれんかな
ガチで鍛えて朝倉未来ボコッてほしいわ

852 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:32:09.33 ID:ILjBneKmd.net
魔裟斗と那須川やとマジで那須川の方が強いんか?
格闘板でそれは間違いないって言われたんやけど
クラウスやアンディーサワーやブワカーオも那須川には勝てないって言われたし

853 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:32:11.66 ID:tIv9Cj3Gd.net
井上以外カスじゃねーか

854 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:32:17.61 ID:fUUdJ/+Nd.net
堀口恭司、矢地裕介、安保瑠輝也、平本蓮、木村ミノルもいる
一時期より明らかに盛り上がってるな

855 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:32:29.67 ID:Xgc0Of7xd.net
>>816
RENAがロープ際ちょっと危なかったな

856 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:32:34.81 ID:ZTCEHdwG0.net
>>847
あっちゃんみたいやね

857 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:32:51.70 ID:ieTTfzqB0.net
朝倉未来vs平本蓮まだか?

858 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:32:59.96 ID:9rcw9kWRM.net
ダナ・ホワイト「桜庭?最高や!UFC一回しか出てないけどレジェンド入りや!」

ダナ・ホワイト「桜庭をぶっ壊した日本格闘技界はクソ」

859 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:33:01.76 ID:oSCd0gGz0.net
>>851
広告に適さない人間と絡むメリットがない

860 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:33:12.54 ID:Yg3PEIyRM.net
メイウェザーのATMか
引退した40代にボコられる雑魚ども若さなんかなんの意味もなかったねww

861 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:33:14.36 ID:BTwpB5L9d.net
>>767
さんがつ
負けたらやばいじゃん

862 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:33:16.59 ID:wiC6PlqE0.net
>>843
確か判定で勝った気がする、顔面血まみれで前回のRIZINがよぎったわ
何となくヤッチ君のYouTubeチャンネル見てみたら直近の動画がジークンドーで笑った

863 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:33:28.94 ID:NH/2BtJB0.net
船木パイセンは藤田強い言うてるな!

864 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:33:34.38 ID:sKdfez78d.net
今の格闘家YouTubeあるしバイトしなくて済むな
YouTubeでめっちゃ稼げる
昔の格闘家みんなインストラクターのバイトしてたし
今の格闘家恵まれてるわ

865 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:33:39.36 ID:+tVJnErW0.net
>>852
ぶっちゃけそれは合ってると思う
体格差少しあるけど多分魔裟斗じゃ天心には勝てない

866 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:33:47.51 ID:3ohyII2QM.net
コウジと点心は判定妥当なん?

867 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:33:49.90 ID:LbwPUtFTa.net
>>816
落下防止とかロープ際のルールは整備したほうがええと思うけど金網ユニファイドルールでやってもUFCの下位互換にしかならないからな

868 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:33:54.61 ID:fTodpBf80.net
>>858
プライドの時代はほんま日本格闘技の全盛期やな、あのダナ・ホワイトが言及するくらいやし

869 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:34:00.00 ID:iANbhcx1M.net
>>844
どっちも当たれば相手が倒れるってパンチの持ち主だからやろな

870 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:34:08.63 ID:ynKwJf0Vd.net
格闘家とYouTubeはめちゃくちゃ相性良いな
試合するより楽に稼げて良いやろな

871 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:34:12.03 ID:2k+9LfkC0.net
過去の散打とか見ても中国拳法は総合には適してないわ

辞めた方がええと思うけど矢地がやりたいならしゃあない

872 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:34:25.07 ID:Lx57Y01Xp.net
村田より井上持ち上げてるアホはミドルでチャンピオンになる価値分かってんのか

873 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:34:33.11 ID:j+RAKuVuF.net
辰吉に頑張って欲しい
歳もあるしパンチドランカーなのもわかっとるけどもう1回花咲かせてくれ

874 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:34:42.03 ID:Q3esZVed0.net
素人に喧嘩売って動画にあげる格闘家とかダサいからやめたほうがええ

875 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:34:47.09 ID:fTodpBf80.net
>>867
リング型の金網とかあったら独創的やな

876 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:34:47.30 ID:PXbC7oUm0.net
比嘉の復帰楽しみや

877 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:34:47.68 ID:u6YuRtwIa.net
>>862
やちくん負けたで

878 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:34:47.74 ID:tRrhFvuk0.net
朝倉みくるってほんとに強いの?井上のパンチはやすぎてみえんのやが

879 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:34:50.34 ID:HqWdIemL0.net
しょぼい

880 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:34:57.52 ID:zUq2KhXp0.net
>>839
負けたやんけ

881 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:34:57.81 ID:iANbhcx1M.net
>>858
UFCはグランド4点ポジションでのサカボ禁じてるし
選手守ってるからな

882 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:35:03.46 ID:wM9zP4JC0.net
>>866
30-26でもええぐらいや

883 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:35:03.80 ID:w2LIRCbMr.net
ワイは竹山の試合見たけど普通にすげーって思ったでスピードもあってリーチ長い上にパンチ力もあるし当時の人に聞きたいんやけどヤッパリ人気あるん?

884 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:35:08.96 ID:UsSulFwE0.net
>>865
10キロ以上って言うほどちょっとか?

885 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:35:09.32 ID:u1U6ELeta.net
この前のRizinの左フックでKOした子もっかい見たい
年末出させてもらえるかな

886 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:35:15.52 ID:UFAXt/wW0.net
>>864
いい面もあるけど選手が自分でプロモーションせなあかんて格闘技界が終わっとる証拠でもあるのがちょっとな

887 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:35:25.13 ID:oEPw0R+i0.net
でもこいつらが白鵬とリングで殴りあったら殺されるんやろ?

888 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:35:29.63 ID:m3N+DAu7d.net
朝倉未来「ルールによって勝敗は変わると思うけど天心くんがKOで早いラウンドで勝つと思う。もし判定までいったら武尊くんが勝つと思う。武尊くんがKOで勝つのは難しい天心くんは賢い選手だから。判定なら武尊くんはスタミナが半端じゃないので武尊くんかな」

889 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:35:29.97 ID:ILjBneKmd.net
マジか…那須川ってそんなに強いんか

890 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:35:34.96 ID:47kXCT5t0.net
こーじーとか言うのこの前天津にボコられたばかりやろ

891 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:35:40.14 ID:0eDsmchd0.net
>>858
ヒョードル自身UFC行く気あったのに契約の際邪険な態度取ったせいで機嫌損なわせた無能

892 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:35:46.87 ID:SnH8h65Bd.net
朝倉未来の動画おもろいな
人気あるの分かるわ
サブチャンネルもやたらおもろい

893 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:35:57.06 ID:A8bslRN20.net
>>803
レスバ判定士やが君の負けや

894 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:35:58.46 ID:lToyd2wi0.net
なんか埋まりそうなのにアフィ来てるな

895 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:35:58.88 ID:OpY+aWxI0.net
>>834
20世紀の亡霊やろか

896 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:36:00.60 ID:wiC6PlqE0.net
勘違いしてたわ矢地また負けたのか
はよジークンドー辞めろや

897 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:36:11.63 ID:fpdJ0dzTM.net
>>862
ヤッチくん判定負けやよ

898 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:36:16.01 ID:3EoGSTW5d.net
朝倉未来て歌手から転向したんか

899 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:36:17.54 ID:9rcw9kWRM.net
>>881
まず階級差無視、ステロイド蔓延が話にならんしねぇ

900 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:36:26.48 ID:LbwPUtFTa.net
>>858
自分が団体持ったら呼びたいって思ってた選手が膝ボロのパンチドランカーやからキレるのもしゃーない

901 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:36:27.07 ID:g9ADNJZ5M.net
矢地くんは格闘家みたいな体になれるエクササイズインストラクターでもやったらええんちゃうかな

902 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:36:31.02 ID:RqrGQ+NTd.net
井上くらいじゃね本物なの海外の格闘技ファンは井上は知ってても他の奴ら知らんやろ

903 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:36:32.58 ID:2VypnSZ9p.net
>>887
白鵬の顔面にハイキックでKOやろ
少なくともスピードで圧勝できるから負けはない

904 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:36:33.66 ID:t6aFFDQz0.net
>>871
MMAアカデミー建てて子供に仕込んでたで
国が後押ししてるか個人かは知らんが

905 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:36:41.64 ID:E/LKeU9Wa.net
>>894
もう落ちるけど

906 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:36:45.44 ID:rP9rJCmLd.net
武尊vs皇治の試合マジでおもろかったな
最高のどつき合いやったな

907 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:36:51.35 ID:goTMKJZkd.net
当時のK-1と比べるとどうしてもスケールが小さく思えてならない

908 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:36:54.64 ID:xKWvT/IC0.net
マクレガーがトラッシュトークでメイウェザーをコテンパンにしてるの見て日本人に格闘家は無理だと思った
今の朝倉未来にあんな容赦ないこと言える日本人格闘家おらんわ

909 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:37:13.55 ID:Gm8ky3lAd.net
魔裟斗の方が体格は上だけど那須川天心の方が明らかにテクニックとスピード上回ってるしパワーも五分やろ
魔裟斗が勝てる要素ないで

魔裟斗=武尊



910 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:37:14.81 ID:+h3f2psep.net
>>902
メイの財布として天心は有名やぞ

911 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:37:19.77 ID:mDbLjLaFr.net
リアルファイト対戦はYouTubeとなLiveLeakであがっとるのあるけどシャレにならん終わり方多いから人気でないんかね

912 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:37:27.04 ID:f2A5wrSS0.net
朝倉未来はガキの頃からノールールの殺し合いみたいな喧嘩しまくって生きてきたからな
格闘家やスポーツマンとは根本的に違う

913 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:37:40.68 ID:3iWlN7vQ0.net
井上尚弥以外価値ないわ

914 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:37:41.65 ID:oSCd0gGz0.net
>>887
土下座で油断させればなんとかなる

915 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:37:48.71 ID:/SGGi9qs0.net
エイジ…

916 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:37:56.18 ID:vbJhlLXWr.net
全盛期って日本人が屈強な外人に挑んでたから応援も熱くなったし勝った時は叫んだりしてたけど
今ってもう雑魚が雑魚倒してチャンピオン(笑)とか言ってるだけやん

917 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:37:56.56 ID:fTodpBf80.net
>>912
殺しあいはしてないやろw

918 :風吹けば名無し:2020/10/02(金) 17:37:58.75 ID:0eDsmchd0.net
https://i.imgur.com/JW5lm2b.jpg

総レス数 918
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200