2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Gショック好きななんJ民部⌚

1 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:46:54.86 ID:dHQjsyOta.net
Gショックみんなひとつは持ってるやろ?

2 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:47:00.56 ID:dHQjsyOta.net
すこ

3 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:47:04.49 ID:dHQjsyOta.net
すこ

4 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:47:11.60 ID:dHQjsyOta.net
みんな何持ってる?

5 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:47:32.96 ID:L4mh57p/0.net
卒業してチプカシや

6 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:47:39.36 ID:dHQjsyOta.net
ええやろ

7 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:47:48.05 ID:dHQjsyOta.net
>>5
チプカシええよな

8 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:47:53.54 ID:dHQjsyOta.net
チプカシすこ

9 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:47:57.89 ID:I69ZHvw60.net
加水分解で側が死んだフロッグマンならあるで

10 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:48:04.53 ID:dHQjsyOta.net
Gショック使ったことない男とかおるん?

11 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:48:11.21 ID:dHQjsyOta.net
>>9
ええな

12 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:48:16.99 ID:dHQjsyOta.net
これ買ったんやがどうや
https://i.imgur.com/fQ6J93l.jpg

13 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:48:22.25 ID:fRxLe4MA0.net
5600買おうかと思うけどイメージのわりに微妙に高くて買ってない

14 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:48:23.46 ID:byLpt1MFa.net
5600て小さ過ぎひん?

15 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:48:26.43 ID:IbxBEdgsM.net
海外版チプカシw800の反転液晶オールブラックが欲しい

16 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:48:26.74 ID:1SZaMtMOd.net
よくある四角い奴一個だけ

17 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:48:40.75 ID:rPLSpAzs0.net
>>12
ゴムベルトはゴミ

18 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:48:42.27 ID:VuoMUwBMd.net
>>12
反転液晶って見た目いいだけでメリットないよね

19 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:48:43.30 ID:5RPpZ5STr.net
フツーのやつなら…

20 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:48:46.34 ID:dHQjsyOta.net
これマジ欲しいけど品切れやった😭
https://i.imgur.com/lacZe3j.jpg

21 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:48:48.56 ID:L4mh57p/0.net
カタカナのg-shock欲しかった

22 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:48:50.85 ID:fRxLe4MA0.net
>>12
反転液晶みづれえわ

23 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:49:20.71 ID:oV6afltcp.net
初代復刻フロッグマン15年は使ってる

24 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:49:20.75 ID:us3iOjUL0.net
ソーラー電波は室内勤務だとバッテリーローが回復しなくてクソ

25 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:49:22.03 ID:ej/u2X6S0.net
アナログのやつひとつ持ってる

26 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:49:24.65 ID:VyPZkK3pd.net
>>20
持ってるけどかなり良いよ!

27 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:49:25.29 ID:dHQjsyOta.net
>>20
これクソ人気すぎんよ
キムタクが教場で付けてて人気上がったんや

28 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:49:46.80 ID:dHQjsyOta.net
ええやろ

29 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:49:55.87 ID:dHQjsyOta.net
みんなのGショック見せて?🥺

30 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:50:02.36 ID:rPLSpAzs0.net
>>24
ぶっちゃけgshockはソーラー電池いらんぞ

31 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:50:15.00 ID:dHQjsyOta.net
>>26
ええな
人気すぎてどこの店も品切れ続出だったぞ

32 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:50:22.96 ID:rPLSpAzs0.net
>>29
アフリエイターっぽいからやだ

33 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:50:25.93 ID:dHQjsyOta.net
Gショックすこれ

34 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:50:27.48 ID:byLpt1MFa.net
アナログのやつ持ってたけど興味本位でバラして組んだら
防水機能なくなって水没したわ

35 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:50:29.43 ID:VuoMUwBMd.net
>>30
電池交換いらんやん

36 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:50:36.96 ID:dHQjsyOta.net
>>32
アフィぢゃない

37 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:50:47.82 ID:dHQjsyOta.net
やっぱGショックはデジタルやろ!?

38 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:50:56.11 ID:dTfFMZEkF.net
ga2100の黒黒ほんま気に入ってる

39 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:51:15.03 ID:oWkG74kD0.net
>>27
もっと前から人気爆発でずっと転売されてたぞ

40 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:51:15.27 ID:dHQjsyOta.net
>>38
見せて?

41 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:51:21.17 ID:qc0mzSvOa.net
>>20
かっこいいな

42 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:51:29.18 ID:tGxuaBY3a.net
B'zコラボモデルは持ってる

43 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:51:32.41 ID:dHQjsyOta.net
Gショックってクラスレスで割とどんなシーンでも使えるからいいよな😊

44 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:51:37.09 ID:fRxLe4MA0.net
一個だけ持ってるのがこれや
https://i.imgur.com/R9B6NPV.jpg

45 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:51:42.51 ID:rPLSpAzs0.net
>>35
G-SHOCKは電池でも7〜8年持つからべつにいらんやろソーラー

46 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:51:45.21 ID:dHQjsyOta.net
>>41
ええやろ
メタルほんと好き

47 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:51:57.70 ID:dHQjsyOta.net
>>44
だいぶ古そう

48 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:52:02.42 ID:VuoMUwBMd.net
>>45
そうなんか

49 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:52:06.19 ID:dHQjsyOta.net
Gショックすこれ

50 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:52:15.32 ID:dHQjsyOta.net
すこれ

51 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:52:16.89 ID:L4mh57p/0.net
これやこれ
https://i.imgur.com/oIW5Uj4.jpg

52 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:52:32.39 ID:3yXh6DMRp.net
何歳まで行けるんや?🥺ワイ25なんやけどまだセーフやろ?

53 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:52:39.61 ID:dHQjsyOta.net
>>51
ええな

54 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:52:40.21 ID:rPLSpAzs0.net
>>48
デジタルの場合はという話だが

55 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:52:41.99 ID:fRxLe4MA0.net
>>47
わりと前のやね

56 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:52:42.23 ID:qc0mzSvOa.net
>>46
今買おうとしたらいくらする?

57 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:52:54.54 ID:dHQjsyOta.net
>>52
10代から70代までいけるぞ😆

58 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:53:01.30 ID:oWkG74kD0.net
>>43
フルメタルモデル出てからビジネスカジュアル現場全部使えるようになったわ
でも最近はAppleWatchばっか使ってる

59 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:53:14.71 ID:dHQjsyOta.net
>>56
今でも公式サイトやと24000円や

60 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:53:17.10 ID:2dJ74hXlM.net
過去のものをメタル化してどうにか食い繫いでる印象や
またアナログモデルメタル化してて草生えた

61 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:53:23.05 ID:rPLSpAzs0.net
>>51
グッチの「グッチ」のパクリみたいな?

62 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:53:26.16 ID:Q1soMQ5p0.net
https://i.imgur.com/OXEheDH.jpg
あった

63 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:53:39.24 ID:PUD5OFina.net
ワイのはこれや
https://i.imgur.com/4uQxE2v.jpg

64 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:53:54.50 ID:oWkG74kD0.net
>>56
もう普通に買えるぞ ヨドで46000くらいちゃうかったか

65 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:54:50.03 ID:byLpt1MFa.net
キアヌリーブスが流行らせたのって30年ぐらい前か?

66 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:54:56.64 ID:4IlRzARR0.net
八村塁モデル買ったで
めっちゃお気に入りや

67 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:55:16.05 ID:x+HLXlPu0.net
https://i.imgur.com/uNVRpYY.jpg
クロムメッキの奴買おうと思うんやけどカッコよくない??

68 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:55:49.98 ID:fRxLe4MA0.net
>>67
なんかテカテカしてて嫌やわ

69 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:55:55.08 ID:dTVJqMS00.net
市販のG-shockで一番定価の高いのってどんくらいすんの?
プレミアとか限定除いて

70 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:56:30.17 ID:qc0mzSvOa.net
>>59
>>64
定価の2倍くらいか
ありやなサンガツやで

71 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:56:31.64 ID:03H8zEvAd.net
ライズマン持ってるわ

72 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:56:34.20 ID:us3iOjUL0.net
>>67
反転液晶はゴミ

73 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:56:35.55 ID:lmD1dnL40.net
スティングとフロッグマン好き

74 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:56:55.19 ID:fpjlX7Q6p.net
すまんがミスターG2でもええか?

75 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:57:25.80 ID:LL6076xf0.net
ワイはフロッグマン!
10年は使ってるンゴねぇ

76 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:57:41.22 ID:rPLSpAzs0.net
>>69
フルメタルのやつ

77 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:57:42.58 ID:gaCPqURV0.net
>>20
これでサファイアガラスなら完璧だった

78 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:57:44.08 ID:QT0feR5zp.net
Apple Watchに駆逐されてそう

79 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:58:14.80 ID:oWkG74kD0.net
>>69
20万くらいちゃうか 多分MR-Gが一番高いで

80 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:58:19.63 ID:DAsLDtsd0.net
なんでGA2100転売されとるんや

81 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:58:45.58 ID:P0evNlBEa.net
赤黒のやつや

82 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:58:55.86 ID:0AccRSPp0.net
GショックのBluetooth対応って何ができるんや?

83 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:59:19.60 ID:AyDhR65Jp.net
ツーリング用に防水機能ほしかったから一個買ったわ
その後バイク買い換えたらメーターに時計付いてたけど

84 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:59:29.65 ID:4IlRzARR0.net
https://i.imgur.com/ORVv6YE.jpg
めっちゃかっちょええんや

85 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:59:33.51 ID:zDdUwyIm0.net
スカイコックピットを5年前に5万くらいで買ったんやが今は10万以上するんやな

86 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 16:59:34.03 ID:qUfXvevnr.net
反転液晶かっこええやろ!
https://i.imgur.com/DJMmPFA.jpg

87 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:00:18.90 ID:KEy1xJ/v0.net
Gショックの針のやつはデザインダサくてイマイチやが六角形だか八角形のやつはカッコええ

88 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:00:42.61 ID:vrh+hqOD0.net
これカッコよくてオキニンゴ
https://i.imgur.com/vvWihtz.jpg

89 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:00:48.35 ID:LNRyWzzoa.net
わいはGSTW300ての使ってる
ゴツく無くてちょうどいい大きさが気に入っとる

90 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:00:57.79 ID:XtSbwYFz0.net
ワイはジャックバウアーモデルのGW-5500や

91 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:01:12.85 ID:kThmhZ7iH.net
ワイはこれや
https://image.rakuten.co.jp/nanaple/cabinet/casio2/g-8900a-1dr-a.jpg

92 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:01:27.27 ID:1SZaMtMOd.net
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/001/480/701/100000001001480701_10203_002.jpg
これや 絶妙に画面暗い

93 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:01:28.19 ID:AyDhR65Jp.net
>>87
あれええよな

94 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:01:32.19 ID:dTVJqMS00.net
>>79
そんなするんか

95 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:02:10.48 ID:R9Jmealm0.net
>>84
すまんがこれクソダサくない?
Gショックじゃなくてええやろ

96 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:02:12.24 ID:TskFsozsp.net
>>92
巨人好きそう

97 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:02:24.13 ID:KEy1xJ/v0.net
>>93
電波ついてりゃ買うんやが

98 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:02:46.52 ID:VyPZkK3pd.net
>>31
発売したての頃、よく行く時計屋に一個だけあったから即買いよ。

99 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:02:52.42 ID:6kywr1cpp.net
普通プロトレックだよね

100 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:02:58.57 ID:0uvXgGGbM.net
一個だけ持ってるで


https://i.imgur.com/sqDqDdb.jpg

101 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:03:32.98 ID:4N9bDjQU0.net
次のブームは何年後やろ🤔

102 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:03:35.85 ID:4IlRzARR0.net
>>95
まぁ…そやけど…

103 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:03:59.87 ID:Z5ezFZDq0.net
一番安いGショックが最高のGショック

104 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:04:19.90 ID:eL7dMk0hd.net
高校入学時に買ってもらった初代G-COOLが初めてのGショックやったなぁ
今は釣りするからガルフマスターの金使ってる

105 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:04:21.83 ID:0NUEZkm80.net
黒か白でゴツくて安いおすすめある?
用途はsupとスノボするときにつける

106 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:05:28.42 ID:rPLSpAzs0.net
>>105
どれでもええやろ

107 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:05:41.24 ID:HA9zAp8D0.net
https://i.imgur.com/3GWtvXQ.jpg

こいつの型式分かるJ民は何人おるかな……?

108 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:05:51.86 ID:LIwk2kDEa.net
ワイ昔買ったソーラーのスピードモデルと最近買い直したイエローのスラッシャー持ってるで

https://products.g-shock.jp/_detail/DW-6900H-9/

109 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:06:39.90 ID:uzDqU3Zv0.net
>>107
DW5600E

110 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:06:52.72 ID:HA9zAp8D0.net
>>109
正解😑

111 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:08:10.56 ID:kV4T2Vb90.net
今探してるわ
シンプルなのが良い

112 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:09:03.43 ID:WJLP2epka.net
バンド死んだら買いなおす
究極の腕時計や
https://i.imgur.com/KXPbY8f.jpg

113 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:09:39.26 ID:F2dGy6/o0.net
ワイ「この時計かっこええなあ、欲しいなあ」
心の中の大松尚逸「スマートウォッチでいいだろ」
これならへん?

114 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:09:39.48 ID:0uvXgGGbM.net
>>111
シンプルならGショックじゃなくても良くない?
IWCとかシンプルだけどかっこいいよ

https://i.imgur.com/BB9STsS.jpg

115 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:09:50.32 ID:rhnJ0Rrm0.net
反転液晶ってなんやねん

116 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:10:03.11 ID:TskFsozsp.net
>>112
いっしょの持ってるわ

117 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:10:04.11 ID:g2Y3GbpYa.net
ダサッ

118 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:10:05.07 ID:spmAxEhn0.net
5600もっと薄くて小さくしてくれんかな

119 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:10:13.81 ID:oIzZNIM/r.net
>>45
ソーラーなら永遠に持つぞ

120 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:10:54.67 ID:spmAxEhn0.net
>>119
二次電池死ぬから永遠にはもたんで

121 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:11:13.67 ID:HVVJz+YDd.net
>>118
ガリ野郎がGショック付けんな

122 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:11:18.76 ID:eL7dMk0hd.net
https://i.imgur.com/C1HoR0o.jpg

123 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:11:34.79 ID:F2dGy6/o0.net
これ欲しいメンスなあ
https://i.imgur.com/Oi6SlBz.jpg
https://i.imgur.com/sWJUb1R.jpg

124 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:11:52.26 ID:zcoiOpbV0.net
お手頃価格で社会人が付けても大丈夫そうなのある?

125 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:12:08.69 ID:rhnJ0Rrm0.net
お前ら言うほど時計付けてないやん

126 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:12:31.87 ID:HVVJz+YDd.net
>>124
ない

127 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:12:32.13 ID:opF75/k/a.net
今日メンインブラック電池交換に出したとこやわ

128 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:12:47.89 ID:spmAxEhn0.net
>>121
えぇ…

129 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:13:17.38 ID:zcoiOpbV0.net
>>126
G-SHOCKってクソやね

130 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:13:21.73 ID:Z4AWSVr8M.net
ワイのお気にや
https://i.imgur.com/1DrplyL.png

131 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:14:09.20 ID:P97QCCVlM.net
>>59
え、これ定価そんな安いの?間違ってね?

132 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:14:47.51 ID:fRxLe4MA0.net
>>114
Gショック見てるやつにIWCとか空気読めなさすぎるやろ

133 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:15:25.10 ID:HD78mxMc0.net
時計なんか100均に売ってるやつでいいだろ

134 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:15:47.66 ID:gV2B397D0.net
>>114
数千円って感じ

135 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:15:52.74 ID:DW+PXP/La.net
文字盤曇るん修理いくらするの

136 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:16:55.87 ID:CSAHzvdBd.net
フルメタルのシルバー買ったけどゴールドも欲しくなる

137 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:17:24.54 ID:Z4AWSVr8M.net
>>135
ネット見れば自分で出来るやろ

138 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 17:19:08.19 ID:y2wCkR4r0.net
仕事につけていけるデザインで
かつ防水はしっかりしとるやつ
方位とか高度とか出してくれちゃってもええ、アウトドアもするんや
ほんでデジタル派やけどオススメはどれや?

総レス数 138
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200