2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「パワーワード」 全く別の意味として世に定着しオタクが激昂w

1 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:53:09.98 ID:EqxjQTqkd.net
日経新聞 記事審査部(校閲担当)?認証済みアカウント @nikkei_kotoba

「パワーワード」は力強いことば、強烈な印象のあることばといった意味で、パワワと略されます。
三省堂の「今年の新語」では3位に選ばれました。みなさんにとってのパワーワードは何でしょうか。
私の昨年一番のパワワは友達からのたった一言のメール。「婚約者と別れた」でした。(乃)

2 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:53:43.03 ID:EqxjQTqkd.net
ソース
https://twitter.com/nikkei_kotoba/status/950863743289708544
(deleted an unsolicited ad)

3 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:54:00.70 ID:XAFDmx4o0.net
おもしろくない人が使う言葉みたいになってるよな

4 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:54:00.95 ID:WJLP2epk0.net
・・・

5 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:54:19.58 ID:EqxjQTqkd.net
https://i.imgur.com/dkf0BrA.png
https://i.imgur.com/keCOob9.png

反論するオタクたち

6 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:54:47.25 ID:oyH2YASEa.net
すっかりつまらん言葉になったな

7 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:54:57.38 ID:hXLMtouv0.net
ぱわわ〜

8 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:55:07.03 ID:U4hmCLtJM.net
ふーんほなワイはディフェンスワードを使わせてもらうで?

9 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:55:19.35 ID:uIx7kVq/a.net
文字まんまの意味で草

10 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:55:26.08 ID:JMpDrUX30.net
明確な定義で作っておかなかったのが悪いよな
多分通常の発想でなかなか出てこないような言葉だけ聞いてインパクトのあるものって要素が欲しいから、例は全然合ってないけど

11 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:55:33.23 ID:YYXrVghtM.net
〇〇とかいうパワーワード

この構文使いすぎて面白くなくなった

12 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:55:41.18 ID:ShdOfEjsp.net
あ!このスレまとめサイトでみたやつだ!本物のなんJだ!

13 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:56:24.43 ID:JMpDrUX30.net
>>5
大体こいつらの言うこと分かるけど、ゴムゴムの婚約破棄は違うと思うわ

14 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:56:31.18 ID:cUxGJCDxa.net
深さが無くてつまらんな

15 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:56:33.04 ID:/XTHTa6n0.net
日本語能力低い奴らが例文出してて笑う

16 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:56:43.45 ID:sc66DtE3a.net
現実的には婚約者と別れたはオタクの言うパワーワードよりパワー持ってるよな

17 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:56:50.12 ID:g4NYtUVA0.net
マジックワード

18 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:57:06.55 ID:Nxc5fCgv0.net
まーた改変して起源主張かよ

19 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:57:12.21 ID:5LxITt7I0.net
もうそれパワでいいじゃん

20 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:57:15.45 ID:+5N/K7we0.net
なんジェイが期限の言葉じゃなかった?

21 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:57:28.39 ID:JMpDrUX30.net
机叩いて数メートル吹っ飛ばせよ

22 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:57:40.23 ID:0WvJOXscM.net
え?本当はどんな意味なん?

23 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:57:41.06 ID:ul/g/Az2d.net
>>5
ジャスティスマンはそんな事いわない

24 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:58:17.76 ID:dVJI21a00.net
はわわ〜

25 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:58:40.31 ID:Tb22B/hc0.net
貧弱ワードもあって然るべき

26 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:58:40.66 ID:7CVIOQDNp.net
ぱわわ!🥺

27 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:58:44.52 ID:BOpip9bv0.net
パワワップってなんやっけ

28 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:59:14.79 ID:KSm/HJYl0.net
>>27
おかあさんといっしょ

29 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:59:20.99 ID:EiODPexEM.net
KABA.ちゃん、チンコを裏返して造った膣が無理な拡張で破けてしまい結腸で造り直す

みたいなのがパワーワードやろ

30 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:59:22.05 ID:ul/g/Az2d.net
ならオレはスピードワードを選ぶ

31 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:59:39.71 ID:AUZzEV28d.net
ソース古すぎだろガイジ
何年この話擦る気だ?

32 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:59:51.35 ID:nN+JsIqHM.net
>>29
違うで

33 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 10:59:52.63 ID:QLr+EFYv0.net
こいつらがパワーワードパワーワード使いまくってキャッキャしとったから薄っぺらい意味として取られたんじゃないんですかね

34 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:00:03.95 ID:IgRgCTz7p.net
暴力感が足りない

35 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:00:11.91 ID:C5g19u0X0.net
ぱわわかわいい

36 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:00:17.05 ID:Jd7YbtAUa.net
ぱわわ��

37 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:00:50.43 ID:kK2+pc5Op.net
>>29
ワイもこんなのイメージしてたわ

38 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:00:51.92 ID:O8924F0G0.net
壁ドン

39 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:00:52.43 ID:atX5I6vqd.net
破綻してるのに妙なインパクトのある言葉のことやのにな

40 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:00:55.68 ID:EFIkDMOwa.net
こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。
そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。

41 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:01:16.49 ID:ul/g/Az2d.net
知性が溢れている

何が知性だ
力こそパワーだ

42 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:01:47.42 ID:tIlDNEwY0.net
まじでパワワってなんやねん
初めて見たわ

43 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:02:14.07 ID:kndUw3gn0.net
>>29
もっと完結じゃないとパワーワード感無いわ

44 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:02:28.39 ID:JLqzSir7d.net
>>29
それもうワードじゃなくて文章やろ

45 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:02:54.14 ID:XmbJdTy50.net
パワーというワードはガイジに使うもんやと思ってた

46 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:03:27.70 ID:EDHTcK2T0.net
毒猫とかやろ

47 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:03:29.36 ID:RlTELmXUa.net
>>8
ワイはスピードワード使わせてもらうわ

48 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:03:38.83 ID:tgx5A2ec0.net
パワーパワーモアパワー

49 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:03:47.13 ID:ul/g/Az2d.net
>>39
それな

50 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:04:00.08 ID:ceLDdLr2a.net
>>31
伸びる限り延々とスレ立てるに決まっとるやろ
なんJエアプか?

51 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:04:18.23 ID:9oNwfMWC0.net
>>16
現実の重みが違うな

52 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:04:23.18 ID:aAWz8RNAd.net
カバちゃんのマン毛汁

53 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:04:27.52 ID:yUyylc5D0.net
婚約者と別れた はワードじゃなくてセンテンスやろ

54 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:04:40.55 ID:3piZEHPa0.net
それよりパワワとかドラゴボとか何かムカつく略し方を指す言葉を決めないか

55 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:04:47.98 ID:KlnEwyHT0.net
購入厨とかのちょっと何言ってっかわからん感じなのがパワーワードやろ

56 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:05:20.81 ID:3vo5JWwWa.net
パワワご主人様敵がきちゃいました

57 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:05:24.33 ID:W0kd6xQ+0.net
もう赤ちゃん作れそうな体だね

58 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:05:27.07 ID:imELQrq/0.net
【朗報】林家パー子、パイパンだった

59 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:05:29.85 ID:FUUYim9V0.net
「お前のものは俺のもの」、「可愛いは正義」、あと一つは?

60 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:05:43.48 ID:SxCMH+1P0.net
うひょー

61 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:05:54.19 ID:ul/g/Az2d.net
>>54
ではそれをスピードワードとしよう

62 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:06:05.05 ID:btrjmLVYd.net
パワーワードはメスイキゼンカモンとかやろ

63 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:06:30.14 ID:BlQQfjKK0.net
若林とか芸人が使ってるイメージ

64 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:06:38.81 ID:cCbF0Vnza.net
ぱわわ…ぱわわ……

65 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:06:56.45 ID:wQa9M5h7a.net
パワーワードってフォーリンラブのバービーはエステでVIO処理を完璧にしてるとかそういうのやろ?

66 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:07:00.59 ID:0bpqzGRh0.net
奴隷の鎖自慢とかやろ

67 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:07:08.99 ID:jpWk+iv+0.net
私がゴマキ

68 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:07:30.41 ID:Zdoh7JhT0.net
パワーワードって最初に言い出したやつが凄いわ

69 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:07:33.08 ID:ul/g/Az2d.net
>>59
力こそパワーだ

70 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:07:44.63 ID:WBeYxLOZr.net
イモトが妊娠みたいなのがパワーワードじゃないの

71 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:08:00.67 ID:QJaQMil40.net
>>65
違うだろ、そんな文章とかじゃなくて
もっと簡潔に情報量の大きいワード

72 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:08:02.58 ID:XjjXlbm20.net
いずつことドS友美のレズ絡みとかいうパワーワード

73 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:08:10.35 ID:TgDWOL6j0.net
>>29
チンコ裏返して作った膣がパワーワードやな

74 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:08:13.88 ID:05QG+t+Ea.net
え?違ったん?普通にそういう意味やと思ってた 「パワーワード」なんだしこの意味の方が合ってるやろ
ていうか「エゴサ」の意味を間違って使ってる奴らには言われたくないわ

75 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:08:27.54 ID:ukNAYLRDM.net
阿佐ヶ谷姉妹のグラビア

76 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:08:34.04 ID:D9XKciPr0.net
>>63
それパワセやろ

77 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:08:42.32 ID:sr8bnR07d.net
藤浪の事を大量破壊兵器って呼ぶような理解出来るけど単語として見るとめちゃくちゃな事言ってるなってのがパワーワードちゃうんか

78 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:08:46.49 ID:rANnbiZlM.net
ガンジーも助走つけて殴るレベル
とかそういう言葉やろ?

79 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:09:10.72 ID:EwNoejjV0.net
林家パー子、パイパンだった

80 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:09:24.40 ID:Q2DpU6Tid.net
守護神田島慎二

これがパワーワードな

81 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:09:27.87 ID:wQa9M5h7a.net
>>71
パッと思いつかへんな言われると
当時は色々あってそれに対してパワーワードやめろやとか言ってた気がするけど

82 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:09:31.74 ID:UAlr151Z0.net
このスレでもチー牛発狂してて草
アニメアイコンなんやろなあ

83 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:09:40.28 ID:BlQQfjKK0.net
>>76
パワーワードのほうやけどパワセもあったな草

84 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:09:41.51 ID:5jXlhF5md.net
情報の暴力なんかと近いイメージかね

85 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:09:43.25 ID:ykL5A57/d.net
民主党ですか?
とかの奴やろ

86 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:09:59.77 ID:ul/g/Az2d.net
インド人を右に

87 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:10:03.68 ID:mlpZlOdAa.net
澤穂希妊娠

88 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:10:09.38 ID:bmK/sDBa0.net
パプワ流行らせコラ!

89 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:10:18.59 ID:E5wMMV58a.net
最初に考えたやつ相当アホやな
パワフルワードやろ

90 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:10:37.60 ID:kE2MMwZV0.net
ぱわわとかかわいいな

91 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:10:45.79 ID:QJaQMil40.net
>>81
バービーのVIOライン、とかなら成立するけど
あくまで文章として凄いのじゃなくてワンワードて完結する奴や

92 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:10:47.28 ID:QLr+EFYv0.net
なんで夫婦でSEXしてるんだ?

93 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:10:50.19 ID:PvqqNL65M.net
でも元の意味をハッキリ定義出来る人いないよな
だから変えられたんやで

94 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:11:00.58 ID:rOwB//tI0.net
こういうのちゃうんか
https://i.imgur.com/mT9Tg78.jpg

95 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:11:01.86 ID:oWkG74kD0.net
私がゴマキ みたいなのじゃないか

96 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:11:05.02 ID:MWkUidOua.net
まーたチー牛なんJ民が陽キャツイッター民に嫉妬してる

97 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:11:10.48 ID:/AgJL+y40.net
パワー!

98 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:11:40.23 ID:Ienk+96od.net
どんなワードにパワーを感じるかは人それぞれやけど
文章になったら少なくともワードではなくなるやろ

99 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:11:41.30 ID:5LxITt7I0.net
>>94
これは違うやろ

100 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:11:55.86 ID:wuNosXbPM.net
>>47
アジャイルカードとか言うと厨二感出るで

101 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:12:00.25 ID:EuxzzFcb0.net
オタクさんサイドもいまいち意味わかってないっていう

102 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:12:07.04 ID:/gHIS2+R0.net
アスパワワ

103 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:12:12.20 ID:DnrgE6ezp.net
なんjで使い古されたワードをSNSで使ってる奴に面白い奴は皆無

104 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:12:19.11 ID:ul/g/Az2d.net
パワーワードかどうかは俺が決めることにするよ

105 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:12:19.68 ID:wIyzohv/0.net
はわわ〜🧔🏻

106 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:12:31.19 ID:5LxITt7I0.net
単語ではなかなか難しいが「〇〇の〇〇」ぐらいの完結さやと思う

107 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:12:33.67 ID:ruWwxmrap.net
ヒットマークはまだ見つかってないな

108 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:12:46.49 ID:wQa9M5h7a.net
https://i.imgur.com/0sBVRdv.png
いまどんなんあったっけって調べようとしてこう言うのやったらNAVERでも役に立つんかなって思ったらサービス終わってるの忘れてたわ

109 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:12:50.84 ID:e/dk0knHa.net
例調べると文章ばっかでてくるんやけどワードの例あるか?

110 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:13:08.92 ID:XjjXlbm20.net
「○○とかいうパワーワード」
この構文が成立するかかどうかやろ
「婚約破棄とかいうパワーワード」なんて全然おもんないし意味不明やけど「まんこ二毛作とかいうパワーワード」はおもろい

111 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:13:28.34 ID:p5Ri1zSup.net
あき竹城、欲情

112 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:13:41.18 ID:+LNu7Kgpd.net
イモトアヤコ妊娠

113 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:14:03.43 ID:P1tRWNzP0.net
パワーワードとかいう知能指数0の妄言を生み出したのは私だ
正直すまなかった

114 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:14:10.39 ID:U9yjvEbGa.net
>>5
ブヒッブヒブヒィ!プギィィィィィィォ!

115 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:14:17.19 ID:bT/QuFVN0.net
パワワで貯まるのがパワーポイント

116 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:14:18.86 ID:Ys2ffajb0.net
谷亮子、不倫

117 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:14:23.65 ID:YbJWJkkh0.net
>>109
「ダマラッシェー!」

118 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:14:26.17 ID:kV4T2Vb90.net
わかんねー

119 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:14:32.77 .net
>>112
これ

120 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:14:57.00 ID:8QeI++Pea.net
オツじゃねーよ

121 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:15:05.25 ID:bQYheslR0.net
今年はチャンスで決まりやろ

122 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:15:10.68 ID:Jbzis2Zk0.net
使ってるやつのおもんない率は異常

123 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:15:49.65 ID:osmj8nSz0.net
パワワパワワパワワ〜別の意味に変わるだけ〜

124 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:16:06.58 ID:To9ovoZjd.net
エゴサーチも違う意味になったよな

125 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:16:26.78 ID:/Itjr+Bd0.net
パワーワードを説明しろって言われてもできないわ

126 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:16:39.61 ID:ul/g/Az2d.net
誉おじさん

127 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:16:47.06 ID:0DrFnJGdd.net
>>113
それ実は私なんですよ

128 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:17:07.53 ID:K02f8sDk0.net
>>62
うむ

129 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:17:33.20 ID:G8yiXQ1F0.net
>>39
簡潔に表現してて頭良さそう

130 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:17:37.01 ID:P1tRWNzP0.net
>>127
そうですか。じゃ貴方で。

131 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:17:38.09 ID:uRvGkOuq0.net
日経って経済のこともこんな感じで嘘ばっか書いてんやろな

132 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:17:39.11 ID:To9ovoZjd.net
ふたなりジローラモ

こういうのがパワーワードや

133 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:17:56.58 ID:HihBTwqAM.net
彡💢(●)(●)「パクリやがって・・・!⛽🔥🏢」

134 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:17:58.17 ID:M4sC8ARY0.net
パンチラインとパワーワードは似たような言葉?

135 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:17:59.75 ID:i8JiCtkwd.net
忍殺で「ダマラッシェー!」がパワーワードとして登場

読者の間で「殺人バッファロー列車」等の頭おかしい言葉をパワーワードとして扱う

136 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:18:14.02 ID:8QeI++Pea.net
>>125
力を持つ言葉や
ショーンケイホウケイ

137 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:18:15.24 ID:jpNUnps2a.net
🥺ぱわわ

138 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:18:19.17 ID:G8yiXQ1F0.net
>>75
こういうの

139 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:18:19.51 ID:wIPBRgzNp.net
アフィ乞食やアフィチルが好きな言葉やん

140 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:18:33.30 ID:BuRSMQsK0.net
昔のオタクみたいな言い回しでゾワゾワしてたわ

141 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:19:08.38 ID:G8yiXQ1F0.net
見ただけで人にダメージを与える単語じゃないの?

142 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:19:31.23 ID:08BfJkV5a.net
パワワすぎて草
現実で聞ける日も近いな

143 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:19:54.20 ID:YbJWJkkh0.net
>>135
バッファロー殺戮鉄道やろ

144 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:20:15.39 ID:G8yiXQ1F0.net
百合子の膣、ロックダウン間近

145 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:20:15.61 ID:22DVvFuJd.net
ようはインパクトのでかい言葉ということだろ

146 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:20:24.40 ID:XW8X550Y0.net
それ自体の面白さだけでスレの流れを変えられる言葉がパワーワードよな?
スマホ太郎とかメスイキとかアンユーファッスとか語呂大喜利の枠を越えてみんな使いたがるレベルの言葉がパワーワードやとおもう

147 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:20:26.21 ID:tqSiYJchM.net
このスレでもハッキリ定義出来てる人おらんやん
そういうことー

148 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:20:27.21 ID:oiDQUKj+r.net
パンチラインみたいなもんやろ

149 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:20:31.97 ID:3PR+VbSc0.net
パワーワードがワードだったのを見たことがない
いつもセンテンス

150 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:20:32.48 ID:O8924F0G0.net
>>124
一番最初は自分の名前等を検索して肯定的な評価のみRTするって意味やった気がするけどな

151 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:20:37.65 ID:a3eSDyfza.net
あへあへ単打マン
とか
顔が侮辱行為
とかパッと読んだインパクトがネタ方向で強い言葉やろ

152 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:20:58.15 ID:FUUYim9V0.net
>>143
なぜかメンチコピペ思い出した

153 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:21:40.26 ID:R2pZz80P0.net
>>94
どういう意味?

154 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:21:42.86 ID:KutFAzZxM.net
森三中大島、妊活
これがお手本だってことに決まっただろ?
ただし澤穂希でも可

155 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:21:49.56 ID:d3k8CD630.net
こういうのってネットに強い記者1人もおらんのかね
それか担当の独断で記事書くから担当依存なのか

156 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:22:00.64 ID:RlTELmXUa.net
弟の夫って綺麗なパワーワードだわ

157 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:22:22.97 ID:7NvDIVVl0.net
こうやって見ると、黒歴史とかJKとかってよく浸透したな

158 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:22:58.39 ID:0nhuu+gO0.net
「激ハメ爺ちゃん」とかやな

159 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:23:20.53 ID:3PR+VbSc0.net
>>154
それな

160 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:24:36.37 ID:nYi+0UgYM.net
まんこ二毛作とかがパワーワードや

161 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:24:36.68 ID:/2DLeBsU0.net
最近やとまんこ二毛作みたいなのやろ?

162 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:24:43.36 ID:uOKF91Vc0.net
わいちゃんぱわわ🥺

163 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:24:47.77 ID:YbJWJkkh0.net
原義としては呪言
再解釈されて訳の分からん叫び
それが希釈されてバズるワード
になった

164 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:25:35.57 ID:QLr+EFYv0.net
>>157
黒歴史って言葉が生まれた時にTwitterがあったら厄介なガノタが発狂してたやろな

165 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:26:28.10 ID:a3eSDyfza.net
アルティメットクラッシュかき氷打線とか
ラストエリクサー能見とか

166 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:27:01.98 ID:eCCI+XGUM.net
>>156
これ

167 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:27:46.22 ID:UQGbuPqsp.net
そんなもんやろ
JKJCJSなんてかなり浸透したけど元は児ポの隠語やし

168 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:28:19.00 ID:5ywxpNOH0.net
んばば!きょうからお前も友達だ

169 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:28:25.77 ID:fTGozFEH0.net
オタク自体、中二病を邪気眼の意味に改変してるし何を今更

170 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:28:39.78 ID:EXm+tdeKp.net
例がクソすぎてムカつくな確かに

171 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:29:09.97 ID:wQa9M5h7a.net
>>168
パプワード

172 :風吹けば名無し:2020/10/01(木) 11:29:15.77 ID:fTGozFEH0.net
>>157
黒歴史も∀由来だとすると意味変わってるしな

総レス数 172
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200